2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画素人「タツキ天才!吾峠呼天才!」←は?本当の天才ってそういうのやないんやで

1 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 01:48:24.02 ID:g4KujXGi0.net
天才ってのは手塚治虫だけや
本人がそう言っとる

141 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:31:50.68 ID:bJwWhL2Y0.net
>>135
小説と映画から漫画を作る作業から漫画が完成して
今度は漫画を小説と映画に寄せていく作業は最初から始まってたし来るとこまで来たのかもしれんわ

142 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:32:20.01 ID:lFkoTrSY0.net
>>128
まぁ手塚治虫と違って読める場所が無さすぎるからなー
このスレに黄金バットちゃんと読んだやつとかおるんか?ワイは読んだこと無い

143 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:32:37.99 ID:1XSbT/LXH.net
>>135
なんていうかもっと根本的なところの問題で
創作って模倣したとしてもそのあと自分なりの表現に作り替えることが第一歩
それが最近そのままコピペするようなものだらけでしょ
それって創作っていうのっていう

144 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:32:43.36 ID:35gMAeIhM.net
>>124
若いからこそ名作は書けないんだよ独りよがりになりがち
天才って才能は劣化してピークも短く衰退するものだからずっと第一線は不可能なんじゃね
ベルセルクも黄金時代編がピークであとも絵は凄いけどって感じだし

145 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:33:10.82 ID:7/jjv3RK0.net
奇抜な事しようとして叩かれる人は本当にセンス無いんだろなあ消防隊の実写騒動とか
万人にしっくりくるものだけど見る人が見れば高度な技法が使われてるってのが大事よな

146 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:33:12.47 ID:bJwWhL2Y0.net
紙芝居の黄金バットしか知らんわ

147 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:33:21.22 ID:Bo9jq++g0.net
うおおおおお
きくちゆうき最強!
きくちゆうき最強!
きくちゆうき最強!

148 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:34:10.38 ID:SQB6pGKs0.net
>>138
なんか誇大表現使いまくるような奴ばっかだよな 褒め方が臭いというかなんというか

149 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:34:37.05 ID:l8Jb5Ipk0.net
アドルフに告ぐは時代柄仕方ないんだろうけど
考証がガバガバ過ぎてどう反応したらいいかわからないストーリーだった

150 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:34:39.77 ID:BSvHqDJX0.net
タツキのチェンソーマンは映画的手法と露悪的なB級映画的な味わいが強みやからサブカル勢に大人気
逆に吾峠の鬼滅はモノローグ中心の感情表現中心に演劇演出な情感重視の極論小説寄りな漫画やし

第三者視点で物事を見る(映像的)なのか主観的(内面的)に見せるのかどっちかに漫画はよりがちやね
どっちがベストではなく方向性は作家ごとに違う

151 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:35:22.40 ID:CcxRNQQP0.net
天才って表現はしっくりこないけど好きや

152 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:35:27.49 ID:6FzArRpQ0.net
吾峠呼が天才は分かるがタツキのどこに天才要素あんねん
最近ステマ酷すぎやな
新都社くそやん

153 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:35:43.15 ID:9yVABD9fp.net
タツキは何がそこまで持ち上げられてるかよくわからんわ
何からパクってるかも丸出しだしそこにめちゃ変わった個性が潜んでるわけでもない

154 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:35:44.84 ID:K4XYb2Nz0.net
周りの評価って気にするもんなんか
自分が天才やと思ってたらそれでええやん

155 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:35:45.40 ID:StaXoEjV0.net
>>138
ガキどもて
かっこよすぎやろ、口調

156 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:36:07.40 ID:SZw+h4cZ0.net
ジョジョの作者も7部までは天才やろジョジョリオンは…まぁ

157 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:36:24.58 ID:+gcihVt4M.net
漫画手塚は天才だけどアニメ手塚は駄目だろ
漫画家への影響や漫画AKIRAのラストは誰も異論はない
しかしアニメは富野はじめとした三流の錦の旗だから持ち上げるな

158 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:36:47.97 ID:1XSbT/LXH.net
正直、チェーンソーマンの作者は被害者な気もする
映画表現のコピペと急にキャラが死ぬ系のびっくり箱演出が受けて
天才天才ともてはやされた結果、成長する機会を逸したように見える
ファイヤーパンチのころと本質的に変わらない奇抜な表現がほかの人よりうまい人
って域を出られないまま終わりそうな感じ

まぁでも呪術とか見てるとマシか

159 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:36:49.36 ID:17/UFXTep.net
荒木はスタンド作っただけで影響力トップクラスだから

160 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:37:36.09 ID:lFkoTrSY0.net
>>149
当時と今じゃネットも無いし情報量が違いすぎるからその辺はしゃーない
歴史物の少女漫画とか考察が本当に凄いやつはその業界の第一人者とかに取材してたりしてもう専門家レベルなのもおるけど

161 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:37:40.63 ID:35gMAeIhM.net
>>150
芸術作るかエンタメ作るかの違いやね
エンタメは何作も作るのしんどいけど芸術は意外に量産出来る

162 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:38:41.60 ID:5PyDG5Vz0.net
タツキは別の雑誌で連載してたらここまで言われて無かったと思う

163 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:38:49.39 ID:kl3WIpaN0.net
>>156
虫相撲があんだけ熱いのはムシキングかジョジョだけなんやが???

164 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:38:58.34 ID:t4h9UIfK0.net
>>158
漫画の商人としては成功やろな
どんな作品でも持ち上げてくれるファン確保したんやから

165 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:39:38.37 ID:BSvHqDJX0.net
正直新規性って意味じゃ100年存在せんからなあ
もう設定なんぞ枯渇したって欧米で大議論あったのが19世紀末や
結局人が好む物語の形は数種類に分類されるし演出も映画が大半やりつくしたからな漫画は□の中で完結せんといかんから構図は限られて被るし
新規性がある!って思うのはおそらく青春時代ないしは最初にそれ読んだだけやそれは昭和の時代から変わらん

166 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:39:42.19 ID:1XSbT/LXH.net
>>150
その解釈はよくわかるんだけど
実際に鬼滅を見ると現代エンタメ映画のような無駄のそぎ落とし方をしてるんだよね
テンポよく感情移入させるってまさに近年のエンタメ映画が何十人もの優秀なクリエイターを動員してやってることで
その辺が天才なのかなと

167 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:40:25.39 ID:KMq8JEvI0.net
タツキは自家中毒起こして死にそうやが、いずれもっとドストレートにエンタメやってくれると思うで

168 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:40:33.42 ID:lvY25Yrx0.net
チェンソーマンは言うほどか?🤔
映画パクリのエンタメ特化やん
展開も王道だし

169 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:40:39.41 ID:rU9qpaCN0.net
典型的なプロ読者おるやん

170 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:41:11.19 ID:5KhGz2Sm0.net
>>86
諸星は真似出来ない言うてたけど半分逆張りも入ってるやろ
70年代はずっと「下手くそだけど漫画は面白い」て言われてた人やし

171 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:41:39.81 ID:iPthUogW0.net
タツキは小物感凄いだろ

172 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:41:45.14 ID:35gMAeIhM.net
>>158
妹の姐とか対して奇抜じゃないけどすごいよ
チェンソーマン2部は今のところ面白いけどやる必要は感じないよね

173 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:42:26.00 ID:uRPCd/gu0.net
タツキって普通に努力家タイプちゃうんか
努力というより研究家タイプといった方が近いかもしれんが

174 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:28.86 ID:7/jjv3RK0.net
売れるかどうかは編集部次第な面もあるもんなあ
マガジンとかとりあえずレイプと復讐させて恋愛物なら主人公は勉強だけできる屁理屈貧乏人でヒロインは金持ちみたいなのやっときゃ推してくれるし

175 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:32.26 ID:mrA9Dn0o0.net
>>173
ワイもそっちタイプや思うわ秀才や
感性型でいうと吾峠のが感性型やな

176 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:40.65 ID:1XSbT/LXH.net
>>172
もう読み切りを追う気力が尽きてたからそこはフォローしてなかったな
読んでみるわ

177 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:43.57 ID:SZw+h4cZ0.net
タツキは天才と言うよりは奇才やな

178 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:46.30 ID:BSvHqDJX0.net
結局新規性があるからすごいんちゃうのよ作家性があるからすごいんよ
その作家の味がはっきりしてるならそれはすごいことやしみんな天才なんよ
坂本龍一もパクリ論争のときにいっとったけどオリジナル部分なんて5%10%あれば一流でどうしたって型があるんよ

179 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:43:50.35 ID:wHNmwvSZ0.net
>>170
富野由悠季が、いなかっぺ大将は僕には作れない言うてたみたいなもんやろな

180 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:44:15.40 ID:qWrQGEWO0.net
手塚って技法が影響強いだけでストーリーテラーとしては二流やからな
ジャンル的な影響は横山光輝の足元にも及ばない
というか横山の方が海外にも影響与えてたりするんよな

181 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:45:07.31 ID:S/D7205zp.net
鳥山もパクっていいけど自分なりのオリジナリティ入れて面白くしないとダメだよって言ってた

182 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:45:21.83 ID:BSvHqDJX0.net
タツキはある種被害者よなtwitterとかの大喜利用の道具にされとる
本人が嫌がってないならかまへんのやけどフツーに聞いてくれとか描くぐらいやし結構しんどいんかなって

183 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:45:39.75 ID:Ot66L+w60.net
>>32
知らないのになんでこんなスレ立てたの?

184 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:45:50.78 ID:PojQJ+WKa.net
鬼滅は担当が有能やった説あって実際その面強いやろうけど今やってるドロン見てたら結局作家のセンスが一番重要やわ
出し惜しみせずにジャンプ王道詰め込んでてそれこそ鬼滅と展開似てるのに悲しいぐらい魅力ない

185 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:46:12.71 ID:S/D7205zp.net
まあ絶賛するだけでまともに読んでくれない狂信者ってしんどいやろなあ

186 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:47:30.05 ID:JDcrrWls0.net
>>112
なにがすごいのかわからん

187 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:48:01.37 ID:1XSbT/LXH.net
>>174
今のマガジン見てて面白いのは
作家性全消しで編集部が商業路線で成功させようとしてる
シャングリラフロンティアがわりと読めるレベルってこと
なろうの臭み完全に消して物語の構成は編集側で作り直して
作画だけうまい人連れてきてっていう完全に編集部が作ってる漫画
アニメ化までの既定路線をちゃんと走れてる当たり
編集側にもそれなりの能力があるんだなと

188 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:48:05.75 ID:BSvHqDJX0.net
鬼滅のヒット片山説はドロンドロロンという悲しいって反証がでちゃったのがね…
もちろん編集との相性ってマシリトと鳥山みたいに漫画家にとってとても大事なことやと思うけど
漫画家と編集の関係ってピッチャーとキャッチャーみたいなもんでキャッチャーが仮にどんなに優秀でも投げるのピッチャーなんよね
バクマン以降ネットでリード厨みたいな編集神格化加速してるのは正直どうかと思う

189 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:48:09.94 ID:iPthUogW0.net
タツキは実験性とか芸術性という意味でも突き抜けてないんだよな
普通に80年代のガロ漫画のほうが100倍実験性も芸術性もありそう
だからといってエンタメに振りきれたとしても鬼滅の刃みたいには売れなそう

190 :風吹けば名無し:2022/07/23(土) 02:48:11.30 ID:Ot66L+w60.net
>>33
こいつほんま父親を自分の自己顕示欲の為にしか使ってない

総レス数 190
37 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200