■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】Windows10さん、Windows11が無能のお陰で再評価されるwww
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:40:42.22 ID:QqSQkyR40.net
- あんなボロクソ言われてたのに
- 2 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:41:53.18 ID:nInJ8UIG0.net
- 11なんも不満ないんやけど
- 3 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:41:55.87 ID:kdUFM2dt0.net
- でもあと3年でサポート切れるんよな
いずれは11にせんとあかん
- 4 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:42:49.22 ID:doeAvYPz0.net
- ハードウェア構成で無理って言われるんやけど
- 5 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:43:12.60 ID:QqSQkyR40.net
- >>3
8みたいに即効切られる可能性あるで
- 6 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:43:36.51 ID:QqSQkyR40.net
- >>3
どうせ延長するで
- 7 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:43:56.47 ID:ixLjFNSid.net
- 特に問題なくね
- 8 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:44:17.44 ID:1QmzfTqs0.net
- 相変わらずUSBが認識しない病気を直せない無能会社MS
- 9 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:44:50.36 ID:viWQiX9j0.net
- CPUがゴミだからアップデートしてやらんって言われてるわ
- 10 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:45:37.79 ID:NbDb1lFnd.net
- >>9
これ
- 11 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:47:10.80 ID:1QmzfTqs0.net
- TPM2.0の命令が実行できないCPUがたくさんあるからしゃーない
- 12 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:48:12.67 ID:+3q9/xnO0.net
- じゃあWindows 12が出たら11評価が上がるから早よ12出すべきやな
- 13 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:48:17.92 ID:jUyhvNLe0.net
- windows7をゴミにしていく仕事やってるよな今のMS
なんで新OS出すたびに劣化していくねん
- 14 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:48:25.07 ID:sxk6wb400.net
- windows10と11って具体的に何が違うんや?
- 15 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:49:07.97 ID:nH2cWc0b0.net
- 11って別に評判悪く無いやろ
- 16 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:50:25.29 ID:+3q9/xnO0.net
- >>14
見た目が違う
- 17 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:50:32.26 ID:gjdXjtNP0.net
- 11でタスクバーをサイドに配置したらなんも見えんくなるゴミ
- 18 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:51:07.09 ID:sxk6wb400.net
- >>16
それは良いんやが機能面でなんか違うことあんのか?
- 19 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:52:17.58 ID:8cRizjqi0.net
- >>18
普通の操作も劣化してたな
右クリックで解凍とかのやつも操作量が増えててまじでゴミだった
- 20 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:52:32.07 ID:Y/+UAQ/Sr.net
- アプリがandroidエミュより重いんでしょ?
- 21 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:52:36.59 ID:+3q9/xnO0.net
- >>18
うーん、ワイWindowsは特定のアプリ2つくらい立ち上げるくらいしか使わんからなあ
ちなWindows 11(ARM)や
- 22 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:52:58.24 ID:1QmzfTqs0.net
- 取り柄はUTF-8が標準になったぐらいやな
- 23 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:53:37.90 ID:WD6QofxNd.net
- >>19
ワイこれに耐えきれず10に戻したわ
- 24 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:54:35.90 ID:1QmzfTqs0.net
- レジストリ弄れば前のように動かせるで
- 25 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:55:14.07 ID:bQN72UbC0.net
- 最近使い始めたけど、おもったより違和感ないな
- 26 :暢樹:2022/07/19(火) 16:55:16.20 ID:9GfsY49S0.net
- すぐにインストールしようとしてくるゴミ
うんこ食ってろよあいつ
- 27 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:56:07.27 ID:vKbosT9f0.net
- タスクバーいじれんのほんまわからん
使わないのに表示させて画面狭くする意味ないやろ
- 28 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:56:20.70 ID:1QmzfTqs0.net
- 自分で設定して把握しなきゃ最新OSは思うように扱えないのがネック
でもそれってどんなOSでも言えることなんやけどな
- 29 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:56:52.56 ID:RFwaSzV4d.net
- 右クリックに詰まってた常用機能を隠したのはどういう意図なんやろ
キーボード使えって言われても右手マウスから離さず操作したい場面いくらでもあるやん
- 30 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:57:39.63 ID:2IRna3He0.net
- 今新しくPC買うと11なのがキツいわ
ダウングレードさせてくれや
- 31 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:58:10.00 ID:G+ZcCLU60.net
- Windows11のがゲーム軽いしありがたい
- 32 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:58:10.77 ID:FdHDy7MK0.net
- >>24
どうやって?
- 33 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:58:27.43 ID:1QmzfTqs0.net
- バカがよく確認しないから手間かけるように作ったんとちゃう?
なんでもかんでもポンポンクリックさせないように意識しろって事じゃない?
- 34 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:58:43.45 ID:+3q9/xnO0.net
- ワイちゃんのWindows 11
https://i.imgur.com/BPLdooN.png
- 35 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:58:59.96 ID:1QmzfTqs0.net
- >>32
検索すらできないならなんにもしないで不便なまま使ってろや
- 36 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:04.27 ID:FdHDy7MK0.net
- MSってユーザーにデバッグさせるから嫌い
- 37 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:23.55 ID:FdHDy7MK0.net
- >>35
なんやわからんのかゴミが
- 38 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:24.53 ID:v/5/IDnQa.net
- >>19
くさ
同じ操作にできんのに
- 39 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:28.29 ID:v/5/IDnQa.net
- >>19
くさ
同じ操作にできんのに
- 40 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:31.68 ID:39UUTebl0.net
- 11入れてから数ヶ月経つけど、いうて一瞬で慣れたわ
10とあんま変わらん
- 41 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:52.82 ID:FdHDy7MK0.net
- 無能イキリNGしといたぞ
- 42 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 16:59:59.20 ID:cj5GBK/R0.net
- 10はパーフェクトやぞ
OS出るたびにケチつけてる自称マニア()さんの戯言がどうした
- 43 :暢樹:2022/07/19(火) 17:00:05.32 ID:9GfsY49S0.net
- >>41
お前やんけ!
- 44 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:00:15.94 ID:v/5/IDnQa.net
- >>41
いんきゃらくさ
- 45 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:00:21.09 ID:FdHDy7MK0.net
- >>43
いやお前やぞ
- 46 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:00:28.09 ID:1QmzfTqs0.net
- バカな日本人には不便な設定のままがお似合いだわな
- 47 :暢樹:2022/07/19(火) 17:00:49.37 ID:9GfsY49S0.net
- >>45
それならNGにしてるはずやろがい!
- 48 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:01:06.77 ID:xNouwbfo0.net
- >>46
日本人の掲示板に湧いてきて日本語使って日本人ガーとか鳴いてるド底辺草
- 49 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:01:12.93 ID:v/5/IDnQa.net
- バリバリパソコン使う仕事だけど11使いやすいけどね~
- 50 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:01:15.06 ID:0GlDmLAw0.net
- PC「テメェさっさと11にしろや😡」
「わり 要件満たしてなかったわ😀」
- 51 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:01:17.29 ID:RFwaSzV4d.net
- >>30
Microsoft公式なら10のISOをUSBメモリにダウンロードしてそれで起動したら10入るで
- 52 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:02:05.39 ID:WD6QofxNd.net
- >>30
win10 リカバリー ダウンロードで検索して落として実行すればダウングレード出来るよ
- 53 :風吹けば名無し:2022/07/19(火) 17:02:05.86 ID:1QmzfTqs0.net
- 俺よりバカな日本人がイキリ立ってるの草
総レス数 125
22 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★