2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麦わらのルフィさん、ガチでウソップに殺されかける

1 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 21:44:22.69 ID:i5DoWcLN0.net
https://i.imgur.com/gO0n5xN.jpg
https://i.imgur.com/C3GpgMk.jpg
https://i.imgur.com/9OXoReX.jpg

176 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:28:58.86 ID:ODkF2tSA0.net
>>140
この漫画書ける作者は何処に行ったんや………?

177 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:29:48.34 ID:3esF+qvwp.net
マジレスして良い?
ガスの匂いって付臭剤ってやつであの匂いになってるから本当は無臭なんやで
おだっち少しは勉強しろ

178 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:29:51.07 ID:uOXQnCL80.net
>>175
ピストルはズームパンチ
ブレッドは片手バズーカ

179 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:29:59.33 ID:mrc5JE7K0.net
お前らワンピース大好きだよな

180 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:30:09.10 ID:eBr3eO340.net
W7は尾田くんの最後の輝きよな
スリーラーバークから酷くなった

181 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:30:20.38 ID:+wR4CD9r0.net
>>80
二世が強いとは必ずしも限らないからな敗北者の息子だって才能はあったけど頭がアレだったし

182 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:30:36.52 ID:cqpKTMrh0.net
戦闘凄い面白いな頭脳線も書けるやん
腐った卵で臭覚鈍らせてガス充満からの爆発とかインパクトダイアルでダメージ吸収とかさ
技叫んでぶっ飛ばすだけのワンピースより良いよこっちのが

183 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:31:06.24 ID:3esF+qvwp.net
>>177
これワイも思ったわ
卵の匂いするガスの匂いの成分ってなんやろ?

184 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:31:06.18 ID:FCG7xfKS0.net
>>177
そのガスをダイヤルで取り込んだってだけだろ?

185 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:31:24.01 ID:NGfNdS9h0.net
>>175
ピストルは腕を伸ばして殴りつけるパンチ
ブレッドはは腕を後方に伸ばしながら相手に接近して引き戻される拳をその勢いのまま叩き込むパンチ

ピストルが遠距離技ブレッドが高威力の近接技

186 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:31:35.70 ID:dMn76hds0.net
>>175
普通にパンチして前に伸ばすのがピストル
伸ばしてから普通にパンチするのがブレット

187 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:32:53.08 ID:prL9zYAu0.net
ピストルの方が強いやん

188 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:33:07.85 ID:69tYpUbq0.net
>>165
輪ゴムにガチビビりする海賊草

189 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:33:15.16 ID:Z3CG0B9P0.net
>>187
バズーカの片手版や

190 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:33:26.06 ID:N5TPkmzy0.net
>>184
本来ガスそのものは無臭やから漏れてても気づかないものなんや
そこで危険性を示すためにガス事業者は付臭剤をガスにつけてこれガスですよって市民にわかるようにしてるんや
ワンピース世界やとそんなことやってないから本来無臭やろ?って話やろ

191 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:33:26.11 ID:RsUpPItid.net
服が汚れる程度爆発力なんてゴミやん

192 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:33:31.73 ID:eu2HWxdu0.net
はいはいニカだから

193 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:34:30.17 ID:rA8Gku260.net
てか元も子もない話やけど別にバトルにする必要なかったよな
冒険メインにすれば全員平等に見せ場あるし
バトルメインやから悪魔の実の悲壮感とか全然ないやん
デメリットを遥かに上回って食ってるのが前提になってる
海賊なのに泳げないってのがフックの皮肉やのに
海に嫌われるっていう設定の寓話的な世界観が台無しや
知恵と仲間と、意外な場面でのゴムの活用で苦難を乗り越える
ドラマ版にはこの路線を期待したい

194 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:34:36.29 ID:WQADoxO8a.net
>>190
知らねえ!漫画どから!

195 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:35:17.54 ID:iLj1vvzi0.net
>>88
ここら辺のワンピ熱いな

196 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:35:20.82 ID:8mJWgSQ60.net
神だから火は効きません残念でしたー

197 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:35:43.43 ID:T/BS+Oaj0.net
なつかしい

198 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:36:21.34 ID:nW+n2TR7a.net
有能なアシが抜けた結果w

199 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:36:52.50 ID:12yLiTXX0.net
この漫画をずっと熱意を持って追いかけてる奴病気やろ

200 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:37:02.58 ID:BiH6XUTl0.net
昔のウソップ→弱いけど自分にできることをやる
今のウソップ→相対的に弱いままで男気もなくした

201 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:37:18.13 ID:a+UabWay0.net
今の尾田くんには描けないと断言できる

202 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:37:24.95 ID:IyP5kMTWH.net
>>190
まぁいわゆるガスってプロパンとか天然ガスを指すことが多いけど本来気体って意味やからな
卵の匂いで隠れるっていうと硫化水素とかだったんとちゃうか

203 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:38:07.98 ID:Kb//czhm0.net
>>88
見やすいし緊迫感あるし凄いわ
チョッパリでも多くの敵を味方にしたのにワノ国で唯一役立ってないのヤバいやろウソップ

204 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:38:24.44 ID:hyPawPbL0.net
>>5
むしろルフィにしてはやわらかすぎる

ウソップがやったからここまで効いてるけど普段なら大したダメージない

205 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:38:31.62 ID:QsCh0MeJ0.net
ダイヤル生かさなくなったの無能

206 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:39:13.12 ID:lkWJyo0EM.net
>>88
ようやっとる

207 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:39:38.98 ID:hyPawPbL0.net
ウソップはダイヤル駆使して戦うのが好きだったのに、なんでもありの植物キャラになって草もはえない

208 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:39:57.69 ID:lv1pFZjU0.net
>>190
別にワンピースの世界でもやってるかもしれないやん
ダイアルは吸い込んだ空気出してるだけやし

209 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:40:02.34 ID:cs+v0hQAd.net
>>199
かなり昔からずっとアンケ平均掲載順1位やから多分ジャンプ買ってる奴ら全員障害者やわ

210 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:40:08.53 ID:7xrFZ5A80.net
お前らどの程度まで尾田に飽きたん?
俺はもう劇場版のpvすら見んくなったわ
本編もなんじぇーに貼られた画像でしかおってない

211 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:40:18.51 ID:zI+AU1Xm0.net
俺に勝てるわけないだろ!ってなかなかメタ発言的なもの感じたわ
そういうの意識してたんやって感じ

212 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:41:02.96 ID:TcWjXYNiM.net
>>88
たとえコマの前後わからなくても心が揺さぶられる
すばらしい漫画家
名前を知りたい

213 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:41:17.28 ID:iAlCv/n00.net
この頃のルフィとウソップ何処に行ったの?

214 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:41:29.88 ID:cMFlmT87d.net
>>210
つまんね〜とか言いながら死ぬほど詳しい奴たくさん居るし多分期待の罵倒や

215 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:41:51.66 ID:ODkF2tSA0.net
>>177
>>183
墜落事故やん😇🛬

216 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:42:47.25 ID:lkWJyo0EM.net
ウソップの植物のなんでもあり感全然面白くないよな
せめて3種類くらいを紹介してそれらを駆使する形式にしてほしかった

217 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:42:47.72 ID:9fjqCm41a.net
>>88
ダイアル使ってほしいなあ
あれっきりやな

218 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:42:59.96 ID:VF+EfE/r0.net
絵上手過ぎて泣きそう
今描いてる奴は影武者だと言ってくれ

219 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:43:13.81 ID:iAlCv/n00.net
>>85
みんなウソップに甘過ぎる

220 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:43:13.92 ID:NPp6lXix0.net
今はもうキャラが多すぎて昔はウソップやチョッパーがやってたであろう役割をご当地のサブキャラがやるから存在意義はもうない

221 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:44:00.72 ID:T13UkP4j0.net
>>28
おだっちの伏線スゲ~!!

222 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:44:02.28 ID:WYwrOuqga.net
>>210
Ado採用までは割と真面目に観とった

223 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:44:07.35 ID:sZbU1NFfM.net
今更気づいたけどアニメだと1話からゴムゴムのブレッドと同じような感じにピストル打ってんだな

224 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:44:20.98 ID:SFD/cvQ5d.net
>>43
2年後直後の魚人島はくっそ強キャラ感出しとったんやがな
終わる頃にはもう臆病キャラに戻ってもうたわ

225 :風吹けば名無し:2022/07/09(土) 22:44:24.46 ID:0b3ZHrx90.net
>>211
まあ神やしな
そら普通の人間が勝てるわけないわ

総レス数 225
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200