■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】Google Pixel 6aが熱い!!🔥
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:44:40.85 ID:+hRwiXlB0.net
- 未発売のGoogle Pixel 6aでも発熱問題。6シリーズから継続
2022年7月21日に発売されるGoogle Pixel 6aが発熱問題を抱えていることが、YouTuberの動画から発覚しました。
YouTubeチャンネルIzami Gadgetが公開中の、Google Pixel 6aとiPhone13 Pro Maxのカメラ性能を比較した動画において、動画を4分間、写真を4分間撮影しただけ(合計8分の使用)で、Google Pixel 6aが非常に熱くなった(特にフレーム部分)と報告しています。
https://iphone-mania.jp/news-467508/
- 2 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:45:57.23 ID:OVxDIBm70.net
- うおおおおおおおおおお!!!!!
- 3 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:46:29.12 ID:+hRwiXlB0.net
- 熱い!!
熱い!!
熱すぎる!!
- 4 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:48:00.78 ID:T5o3LjgJ0.net
- そっちかい
- 5 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:48:06.24 ID:WmXp8Z0h0.net
- ほーん
どうなるやら
- 6 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:48:24.77 ID:+hRwiXlB0.net
- iPhoneなんかとは熱さが違う!
これはもうGoogleの情熱や!
- 7 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:48:58.37 ID:+hRwiXlB0.net
- Googleのスマホには温もりがある!!
- 8 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:49:27.33 ID:R0RYkeTxM.net
- もう終わりだよpixel
- 9 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:50:29.37 ID:K4hTSclQ0.net
- 俺はいつPixel3を手放せるのか
- 10 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:50:45.78 ID:yuD8zzFYa.net
- まじで買おうとしたのに
- 11 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:52:16.89 ID:+hRwiXlB0.net
- 対策しとけよ!
- 12 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:52:48.03 ID:+hRwiXlB0.net
- Pixel スマートフォンが熱くなりすぎないようにする
電池の消耗を招く原因により、スマートフォンが過熱することもあります。詳しくは、アプリを制限して電池を長持ちさせる方法に関する記事をご覧ください。
ヒント: 過熱の問題の再発を回避するには、過度の電池消耗を解消する方法に関する記事をご覧ください。
スマートフォンが熱くなりすぎないようにするには:
スマートフォンの温度が下がるまで、リソースの使用量が多い機能やアプリを停止してください。
スマートフォンに熱や太陽光が直接あたらないようにしてください。
密閉された容器や換気の悪いところにスマートフォンを置かないでください。
スマートフォンのディスプレイの明るさを下げます。スマートフォンの設定アプリを開き、[ディスプレイ] 次に [明るさのレベル] をタップしてください。
専用のケースやカバー以外は使用しないでください。
https://support.google.com/pixelphone/answer/3333708?hl=ja
- 13 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:53:34.20 ID:eVyxzNn+0.net
- 中身は所詮スマホ撤退したHTCやぞわかってんのか
- 14 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:54:43.82 ID:+hRwiXlB0.net
- >>13
バカ言ってんじゃねえぞ!撤退なんてしてねーよ!
- 15 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:55:53.48 ID:7gXTAC80a.net
- >>13
なんJ公認スマホだったHTC J Butterflyどこ…?
- 16 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:55:56.56 ID:+hRwiXlB0.net
- >>13
HTC、新スマホ「Desire 22 pro」を発表
2022年6月28日
HTCは、最新型スマートフォン「Desire 22 pro」を発表した。台湾での価格は1万1990台湾ドル(約5万5000円)。日本での展開は現時点で触れられていない。
出荷時に搭載するOSは、Android 12。ディスプレイのサイズは6.6インチ(FHD+)。チップセットはクアルコム製の「Snapdragon 695 5G」。8GBのメモリーと128GBのストレージ、microSDスロットを備える。
アウトカメラは、64MP、13MP、5MPのトリプルレンズ構成で、AIシーン検出やタイムラプス撮影、夜景や美肌モードなどにも対応する。フロントカメラは32MP。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1420743.html
https://i.imgur.com/GBNvjMH.png
- 17 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:56:43.02 ID:BRqeRLWkd.net
- 発熱しないスマホってなにがええんや
GALAXYもXperiaも発熱ひどいわ。結局iPhoneか?
- 18 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:57:22.27 ID:R0RYkeTxM.net
- HTCくんは最新スマホ発表したばかりなんだよなぁ
- 19 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 07:58:23.72 ID:+hRwiXlB0.net
- >>17
まあGalaxyやXperiaはクアルコムが悪いってことやからね
- 20 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:01:33.91 ID:+hRwiXlB0.net
- メタバーススマホやぞ!
https://i.imgur.com/agnFF6q.jpg
https://i.imgur.com/MUeJ9ZQ.jpg
- 21 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:01:40.80 ID:XsPHAXYI0.net
- 貧乏人はAndroid
- 22 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:03:33.57 ID:wGVN95uxa.net
- >>21
最近のAndroidはiPhoneより高いから、貧乏人はiPhone使っとけw
- 23 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:03:43.38 ID:+hRwiXlB0.net
- >>21
ハイエンドだともう安くないんやんやけどね
- 24 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:04:06.66 ID:D9B3geHid.net
- (ヽ´ん`)「ほいよ
これ、Googleのアチアチスマホね」
- 25 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:04:14.78 ID:36ZpNF1j0.net
- うちのpixel6熱くならんぞ
あたりか?
- 26 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:04:16.24 ID:BU/5aqiga.net
- 普通にセールで無印Pixel6買ったほうがコスパがいい
- 27 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:04:30.18 ID:+hRwiXlB0.net
- >>22
なおiPhoneも円安でグッと上がった模様
- 28 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:05:25.13 ID:+hRwiXlB0.net
- >>25
当たりとかハズレがある時点で買うのは考えちゃう
- 29 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:08:36.89 ID:wGVN95uxa.net
- >>27
それでもiPhoneより高いんよな
- 30 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:09:36.97 ID:L3J4IYnnd.net
- >>12
スマホ初期並みの糞だな
- 31 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:10:33.07 ID:D9B3geHid.net
- >>12
ゴミでは?
- 32 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:12:14.60 ID:WAmKCyRa0.net
- めちゃくちゃ広告打ってるやつ
- 33 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:16:51.28 ID:AppRE/tyM.net
- 泥の有機ELは3ヶ月保たずに焼き付くからお話にならないのがなぁ
iPhoneの有機ELなら焼き付かないテクノロジーが搭載されてるのにね
- 34 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:22:58.76 ID:FE9R0JVF0.net
- まじ?Pixel6aにしようと思ってたのに
Xiaomiにしようかなあ
- 35 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:23:08.04 ID:qTWdi2Ke0.net
- pixelの時点でゴミやからね
exynos処分兼ねたアップルの猿真似商法
- 36 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:23:57.22 ID:wGVN95uxa.net
- >>33
iPhoneの有機も普通に焼き付くぞ
- 37 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:24:23.32 ID:AppRE/tyM.net
- >>36
焼き付かない定期
- 38 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:25:16.93 ID:v9TzYvWCM.net
- 善意の友人をいらないもの扱いする差別企業のスマホじゃん
- 39 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:28:30.89 ID:wGVN95uxa.net
- >>37
情弱か?iPhoneのディスプレイにはLGやSamsungのディスプレイがつかわれているんだから焼き付くだろ
- 40 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:29:38.64 ID:AppRE/tyM.net
- >>39
生産ラインが泥用とiPhone用で差別化されとるんやで
iPhoneの生産ラインは出世コースやから
- 41 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:29:41.69 ID:D9B3geHid.net
- >>37
末尾Mさぁ…
- 42 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:30:06.81 ID:8fUF9of9M.net
- >>19
Exynosなら発熱しないんか?
- 43 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:30:46.32 ID:qTjgmXyF0.net
- 熱い!(熱い)
- 44 :風吹けば名無し:2022/07/05(火) 08:33:15.84 ID:q8XHU+cK0.net
- デブの吉田も熱いってレビューしてなかったっけ
総レス数 45
10 KB
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★