■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
オフラインゲームって時間の無駄じゃね?
- 30 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:14 ID:FJRoQ4Tj0.net
- MMORPGに青春を捧げたが何も残らんかったぞ
- 31 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:22 ID:3J43NlJq0.net
- 勉強とゲーム両立できるようになって楽しく付き合えてるで
- 32 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:36 ID:MZ6rxx10a.net
- 家ゲームが時間の無駄
- 33 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:38 ID:lhoD7WA30.net
- どうせゲームするなら配信してなきゃ無駄だよな
オンゲは半分配信してるようなもんだけど
- 34 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:42 ID:R6zJ9uH30.net
- >>22
ワイは一人でやるほうが虚しくてストレスたまるわ
多分ワイはそもそもゲームをコミュニケーションツールやと思っとる節があるんやろな
オフゲでも子供のころ友達と攻略の話してた時は楽しかった
- 35 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:48:55 ID:ap2L3Zwka.net
- どうして呼吸するんですか?🤪
↑
ワイにとってはこれくらい意味不明な問い
自分のペースで好きに遊べるオフゲーはワイの呼吸に等しい娯楽や
- 36 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:18 ID:+2mERh1R0.net
- 同じ事を繰り返す作業系のゲームは無駄やな
クリアするまで頭使うゲームは有意義だと思うが
- 37 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:21 ID:R6zJ9uH30.net
- >>30
それは何も残そうとせんかったからや
惰性でやってたやろ
- 38 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:23 ID:6Kg6VVlg0.net
- 人生なんか全部時間の無駄やろ
無駄な時間をどう使うかだけ
- 39 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:33 ID:RVulKR0T0.net
- 大抵の趣味が時間の無駄やぞ
ただの死ぬまでの暇つぶしや
- 40 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:40 ID:kkiDS2rP0.net
- びっくりしたわ
ワイはオンラインに全く同じこと思ってたからな
あれこそ何も残らん子供の砂場遊びと同じものやろ
- 41 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:49:53 ID:wearoSny0.net
- オフラインゲームを必要以上にやり込むのはたしかに不毛やな
ストーリー終わらせるぐらいなら別にええやろ
- 42 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:50:03 ID:HZPCtM/t0.net
- >>34
やからそれは好みの問題や
- 43 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:50:20 ID:w6v0W9wX0.net
- ゲームなんてうまくなれて当たり前だし
上限まで行っても何もないからまじで意味ないよ
- 44 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:50:49 ID:R6zJ9uH30.net
- >>42
これやな
ゲーマーって一枚岩やと思ってたけどいろんな奴がおるんやな
ええこと聞けたわ
- 45 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:51:00 ID:AK3z62xZ0.net
- 映画も本も全部無駄やね
- 46 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:51:01 ID:lfvHVO2m0.net
- ポジティブに考えるとゲーム内のしょうもない課題・達成の繰り返しでも
ストレス解消という無視できん効能がある
ストレスがかかるほうはあれこれ騒がれがちやけど
解消の方は軽視されがちやと思う
- 47 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:51:25 ID:RVulKR0T0.net
- >>43
上限までいったらプロゲーマーや配信者やら色々出来る事あるやろ
配信者はトーク力ないとあかんが意味ない事はない
- 48 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:51:34 ID:HZPCtM/t0.net
- >>44
違う視点の意見を咀嚼するのはええことや
リスペクト
- 49 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:52:05 ID:jYSIxFKA0.net
- >>34
オフラインでやってスレ立てれば良いやん
ワイはエルデンも1人で遊んだけどなんJ民と語り合ったのは良い思い出やで
- 50 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:52:36 ID:R6zJ9uH30.net
- >>40
子供のころお人形遊びが好きやったか鬼ごっこが好きやったかの違いやろな
自分の世界とか価値観を信じてる奴はオフゲにはまるし、自分の価値観を人と共有したい奴はオンゲにはまる
- 51 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:52:37 ID:6SmulEE10.net
- MMOに時間を捧げた結果ナマポになってなんJオンラインの日々なんだよなぁ
- 52 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:53:03 ID:w6v0W9wX0.net
- プロゲーマーやら配信者する時間あれば他のことするわ
- 53 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:53:24 ID:nJ0xopsc0.net
- ある程度ゲームというコンテンツが上手くなると上手くなる過程が楽しめなくなるから飽きるの早くなりがちよな
ワイがそうなんやが作るほうにシフトしたほうがええんやろか
- 54 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:53:40 ID:wearoSny0.net
- てかオフゲってオワコンじゃね?
今オンライン要素0のゲームとかなくね?
- 55 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:53:58 ID:VRVstYF60.net
- 来たら解決してた
オンラインでもオフラインでも、どれだけ遊んでも残るものなんてないぞ
ゲームに限らず趣味なんてそんなもん
- 56 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:54:05 ID:SJaJKdo1a.net
- (オフライン)ゲームって時間の無駄じゃね?
- 57 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:54:20 ID:Ab+8H0wH0.net
- 他の趣味と無駄さの違いがわからん
- 58 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:54:40 ID:vAZS4omba.net
- 仕事が1番の無駄だろ
趣味のための人生だぞ
- 59 :風吹けば名無し:2022/07/04(月) 18:54:42 ID:lfvHVO2m0.net
- >>53
創作側に回ったほうがいい
この手のスレ立つとワイは必ずそう言うことにしとる
総レス数 59
10 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★