2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【au通信障害】よし!今日の復旧作業終わりっ!

1 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:25:14.51 ID:X/yBAzLY0.net
明日も頑張って復旧するぞ!!

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220703/amp/k10013699681000.html

携帯大手のKDDIで2日未明に起きた大規模な通信障害は、発生から1日がたった3日になっても続いています。
KDDIの高橋誠社長は記者会見で陳謝したうえで今回の通信障害ではauやUQモバイル、povoの利用者のほか、KDDIの回線を利用している格安スマホ事業者の利用者なども含め最大で3915万の利用者に影響した可能性があるとしています。

68 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:33:44.92 ID:dZQP11IAa.net
>>65
4キャリア契約してるワイ勝ち組

69 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:33:53.98 ID:zQO1O6MGM.net
>>17
え?これ残業代でるんですか?

70 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:01.49 ID:zxmIYca9a.net
>>67
せやで

71 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:14.40 ID:z4WUt5nid.net
しゃーない
明日直そう

72 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:17.51 ID:YTqY37530.net
文句ばかり言ってんじゃねえよ
頑張ってるみなさんに感謝の心をもてよ
https://i.imgur.com/8ecrNWJ.jpg

73 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:20.47 ID:KZlrpTE4a.net
狙ったように近所のスーパーでahamoのティッシュ配ってキャンペーンしてたわ

74 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:22.09 ID:3Cx9fS6K0.net
なんでauなんか使ってんの?

75 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:22.47 ID:eRRTaTbep.net
ぶっちゃけ西日本だって11:00発表で11:47とかだったし

76 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:28.22 ID:ZwJyQkVxM.net
au使ってるバカいる?

77 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:34:36.92 ID:WjsKheci0.net
緊急通報できずに不利益被った人とか少なからずいそう

78 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:02.10 ID:jNCPCEvfd.net
こんなん明日もたぶん直ってないと思うで

79 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:11.01 ID:EklslvtWp.net
>>59
復旧も業務なんだが?
業務時間は9:00〜18:00や

80 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:13.16 ID:SGhnJE+4a.net
>>72
17:30過ぎても直らないからスマホの故障かな?auショップに聞きに行こうかな

81 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:15.02 ID:eV5NwPkE0.net
>>15
言うほど増えるか…?🤔

82 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:23.52 ID:BEsL5J3w0.net
識者「店員に怒号は的外れ」
https://i.imgur.com/VggEAZ4.jpg

83 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:35:46.09 ID:pVt4rtLA0.net
あーうーユーザーもヤバいな

140 風吹けば名無し[] 2022/07/03(日) 17:08:10.67 ID:m8QEYFo+a

契約金かかるやん、何だかんだと言ってもみんな他人の命よりも自分の金の方が大事でしょ?

167 風吹けば名無し[] 2022/07/03(日) 17:13:04.80 ID:zqJjeFuga

違約金じゃなくて契約すると毎月数千円かかるし実質有料やろアホか

84 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:03.92 ID:ujOZzNOld.net
今の人がどのくらいスマホに依存してるか検証できる大規模実験よな
専門家はちゃんとデータ取って活かして欲しい

85 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:08.15 ID:a4ftRKbJa.net
>>82
サイバー攻撃じゃなく自滅だったとか神風精神は健在やね

86 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:12.47 ID:MCHaowwea.net
電話通信上ワイは音信不通のままやから実害被ったかもまだ分からん

87 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:15.13 ID:B57L1Jq80.net
>>80
これガチでいそうで草

88 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:16.18 ID:SHSYm3FFa.net
>>78
プログラムがイカれちゃったから当分復旧はしないで

89 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:29.87 ID:fD2XYZLj0.net
>>4
でんわができんわ

90 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:33.92 ID:6mwKV+uMd.net
>>82
店員に怒鳴り散らして受付どんどん追い込んでけば対応早くせざるを得ないし効果あるよなこれ

91 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:35.90 ID:Ab20erUo0.net
日本時間とは書いてないからセーフ

92 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:42.13 ID:iugSFZcO0.net
>>72
明日も復旧してなかったらもうそんなこと言ってる場合じゃないくらいやばいで

93 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:43.94 ID:3mfT56oV0.net
ワイ道民
https://i.imgur.com/vYB8n12.jpg

94 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:45.77 ID:nwwde17h0.net
え?まだなの

95 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:47.91 ID:VLi1cQ8Q0.net
>>82
外れていようとおもっいきり撃ったら気持ちいいんだわ

96 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:51.07 ID:tAnIwshk0.net
GW中に壊れてたら一週間は直らんかったやろうな

97 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:36:58.75 ID:JK0DTRbf0.net
1番怖いのはこういう事態に託けて値上げラッシュ始まらんかなと

98 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:00.57 ID:B57L1Jq80.net
>>83
まとめ奴の自演かな?

99 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:11.01 ID:bXeZ2W570.net
えらい

100 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:15.92 ID:EsBJLTIu0.net
>>94
これが答えや
https://i.imgur.com/tj0dAHd.jpg

101 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:22.35 ID:eV5NwPkE0.net
>>72
美しすぎるわーくにやね…

102 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:25.44 ID:Klhxj0DGa.net
普通インフラは夜勤作業もあるよね

103 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:26.00 ID:D92yxNgX0.net
もはやどこまで記録伸ばせるか楽しみになってきた

104 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:26.04 ID:BEsL5J3w0.net
>>88
また原因は"ソフトウェア"か
日本のプログラマって何でゴミしかいないんだ?
ハードはあんなに優秀なのに

105 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:34.27 ID:3lZDyfU2d.net
>>97
やめろや‥

106 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:41.13 ID:yqzOUFn10.net
電話なんてかかってこないからノーダメ

107 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:47.76 ID:fD2XYZLj0.net
あかん!どんどん電波が....

108 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:54.08 ID:RkLKbnMb0.net
ワイau民ほんま無能で頭くる

109 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:37:59.62 ID:aaGfnqja0.net
>>72
普通に切り捨ててるやんけ
mnpって書いてどっちにもとれるようにすんな😡
https://i.imgur.com/hFuIatX.png

110 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:15.14 ID:n1bFNQQTd.net
>>84
「ガラケーあれば十分だからスマホは必要ないし流行らない」

これは大嘘だったね🙄

111 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:21.43 ID:YTqY37530.net
楽天モバイルとかオンラインで申し込んだら即日繋がるんじゃねえの?

112 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:25.90 ID:FclmO9IjM.net
>>83
これは酷い、お金よりも命でしょ

まとめ速報さん赤色でお願いします

113 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:27.54 ID:WSwkc5YM0.net
そら下っ端全員ガイジ手帳持ちの糞企業なやし当然やね

114 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:32.27 ID:S5ZLqXqf0.net
>>83
月次料金を実質有料は草

115 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:32.55 ID:y6uKp10L0.net
こういう大規模障害対応はエンジニアとしてはいい経験になりそう

116 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:44.22 ID:ujOZzNOld.net
定時過ぎてんのに復旧作業してたら大企業が社員を奴隷扱いしとるってau叩くで

117 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:38:51.11 ID:POAMOY890.net
わい茨城県民快適に使えてるで

118 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:05.33 ID:KZlrpTE4a.net
>>82
同じ組織に属してる以上客から見たら同罪や
潔くサンドバッグになってくれや

119 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:37.14 ID:PyNTk491a.net
>>83
同じau民として許せない

僕は虹色でお願いします

120 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:41.68 ID:ZSoquv+cd.net
きっと、今日は休憩の日なんだよ

121 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:42.50 ID:fSO2kZ5YM.net
ブラックアウト経験民からすると電話が繋がらないくらいでピーピー言うなという気持ち

122 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:48.92 ID:9wMHOcM/a.net
わいは本当に君らと繋がれてるんか?
https://i.imgur.com/BdZpC5e.png

123 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:39:55.53 ID:94zYvMCja.net
支払い滞納しとるから土日でも関係なく電話しょっちゅう来てたけど全く来なくて草
ワイの勝ちやな

124 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:03.01 ID:uZ3bG/+k0.net
大体は復旧したんか?

125 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:04.24 ID:dRRPXBbu0.net
ブラックアウトとかちゃんと塩分と水分取れ

126 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:18.32 ID:QmTqH29na.net
今回詫び石的なものないの?

127 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:20.10 ID:WjsKheci0.net
>>104
ハードが優秀…?

128 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:36.14 ID:bcR3qqtK0.net
>>124
まだや
https://i.imgur.com/tj0dAHd.jpg

129 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:36.90 ID:zxpFZTc+0.net
ちょこちょこ通信できなくなるわ

130 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:37.93 ID:6f/jHqHa0.net
なんか携帯ショップに人がやたらいたがみんなauから乗り換えてるんやね

131 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:42.14 ID:0AkxIRzjM.net
>>123
家とか買うってなった時にローン審査に響くで

132 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:44.74 ID:tAnIwshk0.net
>>104
プログラマーはエンジニアとしてカス扱いやからや

133 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:40:57.73 ID:lQKan9v0M.net
通信障害から24時間が経過したタイミングでauに乗り換え
補償を受けた後、他社にmnpするのが最適解

134 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:41:12.77 ID:0AkxIRzjM.net
>>130
ショップ行けばMNP番号発行してもらえるんか?

135 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:41:15.85 ID:PyNTk491a.net
乗り換えようとしたらMNP番号取得出来なかったわ

136 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:41:20.25 ID:3LWWKKbd0.net
>>82
でも消費者の窓口そこだし

137 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:41:30.07 ID:94zYvMCja.net
>>131
家はもうあるから大丈夫や

138 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:41:53.34 ID:qptX1L3Qa.net
>>82
なんでもかんでも許した結果が今の自民党だろ?

139 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:00.04 ID:k5kwM2wF0.net
休日×時間外手当
最高かな

140 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:00.56 ID:T3xsLcA40.net
>>134
行かなくてもネットで出来るだろ

141 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:06.91 ID:ujOZzNOld.net
スマホ使えんせいで売り注文できなくて億の負債被った賠償しろって訴える奴でてこんかな

142 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:12.39 ID:eYHeOe550.net
楽天モバイルが有料になるでauにしようと思ってたがこりゃ無いな

143 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:38.31 ID:oLEmlzPea.net
深夜は全く作業しないのか?
さすがに明日の朝までなや直さないとマズいだろ…

144 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:42.74 ID:Kfpi1N15a.net
17時半復旧って言ってなかった?

145 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:47.23 ID:juRhzSZed.net
え?
まだ回復してないの?😅

146 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:52.14 ID:KCoXzeER0.net
こういうのあると日頃の鬱憤晴らせるからどんどんあっていいわ

147 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:42:54.80 ID:XquzpxOZ0.net
復旧作業は終了したが復旧したとは言ってない

こんな騙すような発言してええんか?

148 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:43:13.52 ID:XquzpxOZ0.net
復旧作業は終了したが復旧したとは言ってない

こんな騙すような発言してええんか?

149 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:43:13.48 ID:KRVAXy3P0.net
楽天がゴミになるからpovoに切り替えたらこれよ

150 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:43:55.44 ID:a4ftRKbJa.net
>>147
安倍さんのマインドがトリクルダウンしてるな

151 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:43:59.52 ID:aaGfnqja0.net
>>149
実はpovoのほうがゴミだったとは思わんよな

152 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:43:59.99 ID:08EDPvWSM.net
株価の底値いつや?

153 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:07.02 ID:PyNTk491a.net
>>140
マ?知らんかったわガチで助かる

154 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:18.59 ID:VuLq3WBH0.net
はあ・・・ふざけんなやもう

155 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:21.63 ID:8f43Qr4G0.net
通信できるならほとんどのJ民問題無いんじゃね?

156 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:26.81 ID:9eJQHs6oa.net
>>147
そらお上がただちに影響とか、責任を取ればいいというものでは無いとか言うから下下も真似しだす

157 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:38.74 ID:lUI/P8LG0.net
月曜の市場怖すぎて草

158 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:44:42.29 ID:w8iKKVI10.net
ネットは繋がってるんやがもしかして電話ってまだ繋がらんのか?

159 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:01.70 ID:lQKan9v0M.net
>>144
復旧作業はその時刻通り終了したよ
今後はネットワーク試験の検証をしていく

160 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:14.92 ID:PyNTk491a.net
末尾0ばっかりやけど実際au民どれくらいおるんや?

161 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:34.64 ID:lqJ4HSsb0.net
>>151
ただギガ活乞食で0円運用出来るから他には移らんわ
安かろう悪かろうや

162 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:47.56 ID:VuLq3WBH0.net
SMS認証できんからログインできんぞ死ねよ
まじでよ

163 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:48.63 ID:QmTqH29na.net
>>140
つながらねーのよ

164 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:45:51.46 ID:L4tMNwYVd.net
総務省が現場に赴くって相当やな
投票日まで一週間きっとるもんな

165 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:46:04.55 ID:QMJcEgu50.net
後進国なんだから繋がらないときだってあるよ!

166 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:46:08.21 ID:1ikxLLRt0.net
>>162
これが1番の弊害だわ

167 :風吹けば名無し:2022/07/03(日) 17:46:13.71 ID:Kfpi1N15a.net
>>159
ネットワーク検証が終わったらどうなるの?

総レス数 370
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200