2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイニート、人生に目的もない

1 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:07:21 ID:58wPgElY0.net
なにもない

128 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:41:57 ID:3cU6OG+m0.net
>>101
でもめちゃくちゃ憧れるわ

129 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:42:10 ID:58wPgElY0.net
>>124
何も積極的には選んでないんごね

130 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:42:21 ID:58wPgElY0.net
>>125
それはそうやね

131 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:42:31 ID:58wPgElY0.net
>>127
ほなまた・・・

132 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:43:31 ID:f2HjmxWQ0.net
>>125
親御さんの考えはワイにはわからんが
何も考えずに子ども産むだけって人はざらにおるやろな
できちゃった婚というのがあるくらいやし

133 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:43:36 ID:4k9aa1Htd.net
空調の効いた部屋で、楽な服着て、好きな飯食って、可愛い女見て、好きなだけ寝る
昔の王様よりも良い暮らししてるわ

134 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:44:02 ID:KSEvqgaP0.net
働いてても目的あるやつなんてほとんどいないやろ

135 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:44:46 ID:58wPgElY0.net
>>133
アイスクリーム理論

136 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:45:03 ID:58wPgElY0.net
>>134
目的なしに働けるってことがエグい

137 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:45:13 ID:4k9aa1Htd.net
>>129
積極的に選ぼうが消極的に選ぼうが同じことやろ
いわゆる充実した人生ってめちゃくちゃ大変やぞ

138 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:47:01 ID:58wPgElY0.net
>>137
積極的に選び取るのと消極的に選ぶのでは全然違うと思うんごねぇ

139 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:47:34 ID:GMobmn7l0.net
頑張れることがあるのは幸せなことやん
人生が無意味とか言う人かわいそう

140 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:47:55 ID:yDOen1k9a.net
>>111
お前も同類やでオッサン

141 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:48:37 ID:yDOen1k9a.net
>>139
死んだら終わりなんやから生きてる事に意味なんか無いで

142 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:48:51 ID:58wPgElY0.net
>>139
頑張れることがないから悲しんでるねんで

143 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:49:44 ID:58wPgElY0.net
あれやろかなこれやろかなっていろいろやってみるけど一ヶ月で飽きてまうから何も上達も習得もせん悲しみ

144 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:11 ID:B97ADps8M.net
買ったクソゲーを最後までやり切るか途中で投げ出すかの違い

145 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:18 ID:GMobmn7l0.net
>>141
意味ないと思う人生に意味はない

146 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:23 ID:YK1wrKRla.net
TODOではなくTOBEを意識して生きろ

147 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:35 ID:58wPgElY0.net
>>144
ワイはおもんないからやらんでええやろってなってまうタイプなんや

148 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:36 ID:f2HjmxWQ0.net
二十歳程度まで死なずに生き残って
文字を打てる程度に高度な知能がある時点で
生物的には十分立派に成長しとるよな
残りの要素は人間が勝手に作って決めたおまけ

149 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:50:57 ID:GzgfRNmY0.net
>>140
せやで

150 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:51:01 ID:4k9aa1Htd.net
結局「頑張りたいけど頑張れないのが辛い」ってだけか
自分ができないことを欲しがるのも、頑張れないのも
脳みその才能の問題やから諦める以外の解決策ないやん

151 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:51:12 ID:GMobmn7l0.net
>>142
見つかるとええな

152 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:51:43 ID:OICDeTdr0.net
自分で自分の鼻先に人参ぶら下げられるやつは生きるのがうまい

153 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:51:55 ID:58wPgElY0.net
>>148
悲しいわね

154 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:14 ID:yDOen1k9a.net
>>150
社会人なんてそんなもんやろ

155 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:29 ID:FCJQeqRf0.net
目的のない人生とか砂を噛むようなもんや
見つけられずに死んでいく奴らは哀れや

156 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:30 ID:58wPgElY0.net
>>150
脳みその問題ではないと思うんごね

157 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:32 ID:58wPgElY0.net
>>150
脳みその問題ではないと思うんごね

158 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:46 ID:58wPgElY0.net
>>151
せや

159 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:52:55 ID:4k9aa1Htd.net
>>154
9割以上の人間がそうやな

160 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:53:10 ID:58wPgElY0.net
>>152
一歩引いて見る癖をガキのころ身につけてしまったんごねぇ

161 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:53:14 ID:58wPgElY0.net
>>152
一歩引いて見る癖をガキのころ身につけてしまったんごねぇ

162 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:53:54 ID:58wPgElY0.net
>>155
せや

163 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:53:59 ID:FCJQeqRf0.net
ワイは深夜から朝までひりつくような博打してたからな
これを味わえない奴らは可哀想
https://i.imgur.com/iosQNUP.jpg

164 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:54:31 ID:zNW/OhmnM.net
ワイも長年ニートしてるけど今働き出したら中途半端になる気がしてる
毎日積み重ねたニート期間連続ログインボーナスが切れる感覚

165 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:54:54 ID:58wPgElY0.net
>>163
名前出てるで

166 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:55:07 ID:58wPgElY0.net
>>164


167 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:56:21 ID:GMobmn7l0.net
>>164
ニートも辛いよな

168 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:56:23 ID:4k9aa1Htd.net
やる気なんて人間が作り出した嘘やと思うがな
実際9割方出ない時にしか使われない言葉やし

169 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:56:57 ID:58wPgElY0.net
>>168
嘘と真実の境目ってなにや

170 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:57:46 ID:+z1isFyJ0.net
やる気無くても毎日好きな事して生きていけるなんてええやん

171 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:58:36 ID:58wPgElY0.net
>>170
好きなこともないんよね

172 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:58:54 ID:fmq8pFN/0.net
死ぬという目的があるやん

173 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:59:01 ID:4k9aa1Htd.net
>>171
好きなことはオナニーと5chやろ

174 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:59:24 ID:58wPgElY0.net
>>172
それは目的ではないんごねぇ

175 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 07:59:42 ID:58wPgElY0.net
>>173
好きではないんごねぇ

176 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:00:16 ID:FCJQeqRf0.net
あと50年近く今みたいに無気力でただ生きるだけの日々を過ごすわけや
なげ~😁

177 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:00:48 ID:fmq8pFN/0.net
>>174
どういう風に死ぬかがあらゆる人類の最終的な目的やと思うで

178 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:00:58 ID:58wPgElY0.net
>>176
なげーわね

179 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:01:17 ID:4k9aa1Htd.net
>>175
好きじゃないならやらないやろ

180 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:01:18 ID:58wPgElY0.net
>>177
それは死じゃなくて生ってものなんや

181 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:01:51 ID:58wPgElY0.net
>>179
やってたら好きって渡邉ミキミキみたいやね

182 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:02:32 ID:oJm79Sy10.net
若い頃は働いてたの?

183 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:04 ID:58wPgElY0.net
>>182
職歴0や

184 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:18 ID:idbccTCR0.net
ナマポうけやすいと逆に考えるんや

185 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:29 ID:GOPImcdi0.net
俺も6年ニートや
来年くらいから働かないと金ヤバい
だる

186 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:33 ID:4k9aa1Htd.net
>>181
仕事みたいに金のために誰かに強制されてるならそうやろが

187 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:34 ID:z5vpeGgiM.net
仕事辞めたいわ

188 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:03:57 ID:58wPgElY0.net
>>184
無職のママ親のしに目迎えるの泣けちゃうんごね

189 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:04:09 ID:58wPgElY0.net
>>185
やるんごねぇ

190 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:04:31 ID:xBWRSJeGM.net
30で職歴0って…もう金持ちニートやないと人生ウンコルートやんな

191 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:04:43 ID:58wPgElY0.net
>>186
引きこもりとか長期間ニートの人生はもはやネガティブな動機しかない人生なんやで

192 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:05:11 ID:58wPgElY0.net
>>187
悲しいンゴね

193 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:05:21 ID:58wPgElY0.net
>>190
うんこや

194 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:05:40 ID:rERO+xdQ0.net
バツイチ社畜アラフォーやがその気持ちわかるで
もうなんもないわ

195 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:06:19 ID:58wPgElY0.net
>>194
泣いた

196 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:06:49 ID:tMi2kzGA0.net
人生に目的なんてない奴が大半や
気にすることやないで

197 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:07:29 ID:GOPImcdi0.net
俺ももうそのへんの底辺バイトしか無理だろうしやる気でんわ
それすらも採用されるかわからんし

198 :風吹けば名無し:2022/07/02(土) 08:07:38 ID:aJblYUgQ0.net
人生に目的あるやつ、全員バカですw
意味ないよww

総レス数 198
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200