■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
田舎でフリーランスやってるけど質問ある?
- 1 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:07:29.60 ID:+nCI+tMS0.net
- これからフリーで働きたい
もしくは会社やめたいとかフリーランスってどうなん?とかできる限りこたえるで!
- 2 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:07:43.94 ID:5s8dW2GC0.net
- ない
- 3 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:07:58.05 ID:Z79FsyOe0.net
- 私は田舎に住んでいる
- 4 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:11.48 ID:Z79FsyOe0.net
- 雨になったらババをする
- 5 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:17.03 ID:+nCI+tMS0.net
- そういうな
- 6 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:18.10 ID:d8TaBeIQ0.net
- なんのフリーランスなん
年収は?
- 7 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:24.15 ID:Z79FsyOe0.net
- あんまり見事な茶色でね
- 8 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:35.43 ID:+nCI+tMS0.net
- 田舎最高や
- 9 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:42.49 ID:OSPMKLB40.net
- >>6
ITや
年収は額面900
- 10 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:52.72 ID:04bvLS8Sd.net
- それもうフリーターと同じやないかーい☝💦
- 11 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:08:55.50 ID:jJ8VfIZfa.net
- 田舎って具体的にどこなん?
- 12 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:09:09.87 ID:Z79FsyOe0.net
- 村人いたちとまちごて竹で突くー
- 13 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:09:28.96 ID:+nCI+tMS0.net
- >>6
映像、デザイン
ライター、YouTuberやな
- 14 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:10:11.13 ID:fgK/ei5v0.net
- 実績ないと難しいと思うけど、その界隈では有名な人なん?
- 15 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:10:18.47 ID:d8TaBeIQ0.net
- IT無知やから終わり 解散
- 16 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:10:19.03 ID:+nCI+tMS0.net
- >>11
秋田とだけ
- 17 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:10:55.93 ID:+nCI+tMS0.net
- >>14
ぜんぜん有名じゃないでw
でも食えてる
- 18 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:11:01.46 ID:2FmCchXG0.net
- 田舎は夏涼しいかい?
- 19 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:11:08.04 ID:jaznhFdy0.net
- で、年収は?
- 20 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:11:37.29 ID:+nCI+tMS0.net
- 月は大体12万~150万くらいやな
- 21 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:11:45.02 ID:jJ8VfIZfa.net
- >>16 ええなぁ。たまにガッツリ自然に身を委ねたい時あるんよ。
東京やと中々そんな所ないからなぁ。
ちなみに秋田って何が美味しいんや?米しか知らん
- 22 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:12:21.98 ID:04bvLS8Sd.net
- >>20
なんやそれ全然安定してないやん
- 23 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:12:33.30 ID:+nCI+tMS0.net
- >>19
去年は500くらいやった
- 24 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:13:22.10 ID:+nCI+tMS0.net
- >>22
最近は40万安定しとるで!
- 25 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:13:35.98 ID:z7T2/pSs0.net
- 150万は何をやったんや?
- 26 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:13:55.09 ID:JzcGRhZc0.net
- どうせWordPressでサイト作るだけやろ
- 27 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:14:00.82 ID:ryxNxA1C0.net
- いいなあ。ワイ元々田舎もんやから田舎行きたい
就職するために都会きて病気して在宅フリーランス始めて何のために都会にいるのやら
海の近くの安い賃貸で朝夕砂浜を歩きたい
- 28 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:14:31.12 ID:CfwhaHFP0.net
- もともとスキルどれくらいあったん?
- 29 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:14:38.83 ID:+nCI+tMS0.net
- >>21
7年くらい都会で会社員やってたんやけどな
もう田舎フリーランス最高や
食べ物はなんやろなあ
なんでもうまいで!
- 30 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:14:46.90 ID:U+XCmYkv0.net
- インボイス制度影響ありそう?
- 31 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:14:53.91 ID:Af8r4Qus0.net
- 23卒で想像力足りなくて申し訳ないんやが、
フリーランスってどこから仕事とってくるんや?
やっぱ昔のコネか?
- 32 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:15:26.35 ID:+nCI+tMS0.net
- >>25
YouTube糞頑張った時期あって一気に跳ねたw
- 33 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:16:33.38 ID:+nCI+tMS0.net
- >>31
ワイは最初クラウドソーシングでこなしてそこから広げていった
あとはTwitterで探した
- 34 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:17:34.13 ID:d3ffgnfe0.net
- ワイニートを雇ってよ
- 35 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:17:43.55 ID:+nCI+tMS0.net
- >>28
まったくw
ぜんぶ独学とか必要であれば情報商材で勉強したw
あと制作会社の下請け入って実績積んだ
- 36 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:18:30.06 ID:+nCI+tMS0.net
- ちなみに前職スーパーやからまったくのゼロスタートやでw
- 37 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:19:01.43 ID:CfwhaHFP0.net
- ワイ2年くらいSEとして試験しか任されてこなかった無能なんやがフリーランス無理よな?ちな今はニートや
- 38 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:19:19.09 ID:beiB+wbw0.net
- 田舎ええやん
メシと女はどうしとるんや?
- 39 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:20:03.22 ID:+nCI+tMS0.net
- >>32
SEっで時点でやりかた次第でいくらでも行けると思うw
もったいない
- 40 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:20:09.89 ID:CfwhaHFP0.net
- >>35
すごいな
どれくらいの期間勉強したん
- 41 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:20:36.31 ID:Af8r4Qus0.net
- >>33
なるほどなぁ、ある程度プラットフォームがあるとはいえ
やっぱ一定の営業力も必要な感じか、サンガツ
- 42 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:20:55.75 ID:+nCI+tMS0.net
- 女は7年連れ添った嫁離婚したw
飯は自炊やね
- 43 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:20:59.04 ID:rVgVjs+jM.net
- 経費計上って年収いくらくらいからお得感でる?
家賃とか3割くらい経費にできるらしいけどそもそも納税額がカスだと控除もクソもないんやろ?
- 44 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:22:17.38 ID:+nCI+tMS0.net
- >>40
勉強は常にしてるよ
期間とかはなくてとにかく案件こなしながは勉強してる
副業時代が勉強っていうなら1年半くらい
- 45 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:23:30.94 ID:+nCI+tMS0.net
- >>43
そのあたり詳しくないんよな
いちおう一番お得な年収は600~800万
だったかな?
- 46 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:24:09.19 ID:+nCI+tMS0.net
- >>34
外注先としてなら!
- 47 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:24:58.05 ID:+nCI+tMS0.net
- >>41
いえいえ、がんばってや!
- 48 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:25:10.69 ID:rbl90SGD0.net
- 具体的にどんなことしてるん?プログラミング?ライター?文字打つだけ?
- 49 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:25:41.35 ID:+nCI+tMS0.net
- >>30
まったくわからんw
- 50 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:26:48.69 ID:CfwhaHFP0.net
- >>44
なるほどなぁ
今一日の稼働時間で言ったらどれくらい働いてるの?
- 51 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:27:54.97 ID:+nCI+tMS0.net
- >>48
主にやってるのは映像制作
その他デザイン(YouTubeサムね作ったりバナー作ったり)
ライティングはYouTube台本書いたり、
その他上記業務のディレクションとか、管理してるでー
- 52 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:29:08.53 ID:sVRxe4fl0.net
- ワイも今適当にyoutubeあげてるけど
カットとカットの間に入れるアニメーションしか編集できへん
ちなpremiere pro
- 53 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:29:18.35 ID:G2omYlmq0.net
- お仲間やん
愛知のど田舎やから環境は最悪やけど
- 54 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:29:51.04 ID:+nCI+tMS0.net
- >>50
短くて午前中だけで3~4時間
長ければ一日中やってる
でも気分転換にゲームしたりカフェいったりするから無駄な時間は多いかもw
- 55 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:29:58.26 ID:beiB+wbw0.net
- >>43
マジレスしてやるわ
売上と利益のバランスやけど
納税額がカスでも計上する事も考えてみ
- 56 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:30:06.74 ID:68isaW3E0.net
- ワイも栃木の山奥でやってるで
- 57 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:30:35.47 ID:68isaW3E0.net
- 女は多分もう無理やな
- 58 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:30:48.91 ID:ENqt+lY70.net
- インデザ、フォトショ、イラレとか使えるけどフリーでやっていけると思う?
カメラと動画は撮れる
- 59 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:31:02.77 ID:+nCI+tMS0.net
- >>52
YouTube収益化できると美味しいで
プレミア触れるんなら頑張れば仕事とれるよー
- 60 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:31:03.72 ID:sVRxe4fl0.net
- 編集ってまずどういう編集があるのかを知らないといけないよなぁ
ワイはそこでつまずいた
- 61 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:31:18.20 ID:beiB+wbw0.net
- ワイは都心ど真ん中でやっとるから対比的に興味あるわ
- 62 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:32:02.41 ID:G2omYlmq0.net
- 税金対策下手すぎるのなんとかしたい
- 63 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:32:08.95 ID:+nCI+tMS0.net
- >>56
栃木住んでたw
なつかしい!w
- 64 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:32:48.73 ID:+nCI+tMS0.net
- >>61
都会フリーランスってギラギラしてそうやな
有能なイメージ
- 65 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:33:11.39 ID:68isaW3E0.net
- >>63
身軽だから毎年移住してるわ
来年は新潟の予定
- 66 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:33:15.44 ID:CfwhaHFP0.net
- >>54
なるほどなサンガツ
SE辞めてからフリーランスなりたいなと漠然と思ってたけどまったく行動してなかったからイッチ尊敬や
- 67 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:33:32.88 ID:+nCI+tMS0.net
- >>58
ぜんぜん行けると思う!
デザインできればつよい!
- 68 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:33:47.37 ID:rqBw3M/S0.net
- ワイも田舎自営や
稼ぎの多さよりもこのニートみたいな生活リズムがやめられんわ
- 69 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:34:16.88 ID:68isaW3E0.net
- 仕事乗ってる時は止め時がわからんわ
スケジュール通り体動かす能力が欲しい
- 70 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:34:49.60 ID:+nCI+tMS0.net
- >>66
ありがとうやで
世間的にもフリーランス増えそうだから今のうちにアクション起こして土台作るのええと思うで
- 71 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:35:46.88 ID:+nCI+tMS0.net
- >>68
わかるw
ほんまただのニートやw
- 72 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:36:28.08 ID:G2omYlmq0.net
- >>69
ワイも一回乗ると飯も忘れて12時間ぐらいぶっつづけでやっちゃうわ
- 73 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:36:40.56 ID:+nCI+tMS0.net
- >>69
ワイもずっとやっちゃう癖あるな
管理能力乏しすぎてつらいw
- 74 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:37:54.29 ID:+nCI+tMS0.net
- >>60
難しく考えず作りたいもの作るんや
好きなものを限りなく小さく分解して要素を真似ていくと
どんどんできること増えて楽しいで
- 75 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:38:05.04 ID:94/uH5oK0.net
- どうやって仕事とるんや?
報酬どんなもんなん?
- 76 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:39:51.87 ID:+nCI+tMS0.net
- とりあえず安定しないとか将来不安とか言われるけど
まじで本気でやれば絶対人生変わるからおすすめやで
フリーランス
とくに会社に疑問感じてる人は一回チャレンジすべきや
- 77 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:40:39.67 ID:68isaW3E0.net
- >>75
なんでもいいからコネ作ったな
出だしは副業でやってたクラウドワークスで出来た縁とご当地HPを村役場に売り込んだのがフリーランスのスタートだった
- 78 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:40:47.35 ID:aZwVQ3pR0.net
- 大体の1日の労働時間教えて
- 79 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:40:57.80 ID:+nCI+tMS0.net
- >>75
ワイはクラウドソーシングとかTwitterやな
最近は新規ってよりもほとんど継続やが
- 80 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:41:15.56 ID:5UMLyC+/p.net
- ワイ的に合法こどおじできるのが一番やった
- 81 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:41:18.82 ID:68isaW3E0.net
- 正直家族いたら絶対やらんかったわ
- 82 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:41:51.53 ID:TWArcvnUa.net
- youtubeで年商780万で手取り300ぐらいって人いたけどフリーだと税金引かれまくるん?
- 83 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:41:54.50 ID:+nCI+tMS0.net
- >>78
振れ幅でかいよ
3時間~15時間とかw
- 84 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:42:06.88 ID:gUyYVG0s0.net
- フリーランスって実際どんな仕事しとるん?
言葉から何のイメージも沸かへん
- 85 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:42:29.48 ID:+nCI+tMS0.net
- >>82
吐き気するくらい引かれる!w
- 86 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:43:13.78 ID:217FryZc0.net
- ワイは主にゲームのドット絵アニメーション描いてる
- 87 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:43:45.04 ID:+nCI+tMS0.net
- >>84
ワイはわりとなんでもやるで
文章かいたり
撮影したり、デザインしたり
編集したり
YouTubeしたり
- 88 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:43:52.55 ID:xepT2333d.net
- ワイもフリーランスやってたけど年収300万を10年続けた結果廃業して今は仕事決まるまでフリーターだわ
自己責任の自由さはええけど上手く行ってない時の不安がほんまキツイ
- 89 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:43:59.42 ID:68isaW3E0.net
- フリーランスの年商なんてあんまり意味ない数字だからな
- 90 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:44:19.91 ID:+nCI+tMS0.net
- >>86
憧れるわ
ゲームとか携わったりするん?
- 91 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:44:23.46 ID:ftnWhYEI0.net
- 借金してる?
- 92 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:44:46.11 ID:+nCI+tMS0.net
- あ、ゲーム会社とかやなw
- 93 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:45:36.94 ID:+nCI+tMS0.net
- >>91
してる!w
あと150万くらい!
独立したては400あったw
- 94 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:45:38.16 ID:68isaW3E0.net
- >>91
500万ぐらいローン残ってるな
最初は1500万だったけど
- 95 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:45:45.56 ID:CfwhaHFP0.net
- たしかに安定してない時の不安感は凄まじそう
- 96 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:46:12.62 ID:BHNPm6a+0.net
- 仕事はどうやって見つけてるん?
- 97 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:46:36.43 ID:ftnWhYEI0.net
- なんでそんな借金してるの!?俺もフリーランスだけど380万くらいしてたw消費者金融だけどな
- 98 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:46:42.63 ID:+nCI+tMS0.net
- 金に余裕あるうちにチャレンジせんとな
いま絶賛チャレンジ中や
- 99 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:47:03.03 ID:217FryZc0.net
- >>90
せやね、スチームでメジャーじゃ無いゲームもよくやるやつはワイのドット絵見てる奴おると思う
後はMVとかyoutuberの待機画面とかや
- 100 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:48:13.80 ID:aZwVQ3pR0.net
- Twitterでイキってる年収〇〇万超えましたみたいなのくっそきしょいんやけどああいうのどう思う?
- 101 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:48:17.08 ID:68isaW3E0.net
- むしろ初期投資なしで稼げる気しなかった
カメラとか触ったことないのにカメラに100万近くかけたりした
- 102 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:48:26.69 ID:+nCI+tMS0.net
- >>97
元嫁に使い込まれたのと機材とかで借金w
あと昔不倫して慰謝料請求されてたりしたw
- 103 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:48:36.87 ID:beiB+wbw0.net
- ワイなんて1億と500万借金しとったから
数百万円は気にせんでええで
- 104 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:48:38.74 ID:rbl90SGD0.net
- コネ作らずクラウドソーシングだけやったら月30万くらい行ける?
- 105 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:49:10.03 ID:217FryZc0.net
- >>92
大手の会社は流石にないやね
海外のインディーズがメインや
- 106 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:49:18.32 ID:zlMh6IEy0.net
- 当たり前だけどこういうフリーランスってit系ばっかりだよな
- 107 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:49:20.50 ID:C7nRxngz0.net
- イッチみたいに一人でも出来るんは才能なんやで
ワイは会社から強制されないと何も手につかない欠陥脳なんや
- 108 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:49:21.51 ID:rbl90SGD0.net
- >>103
お前YouTubeやってるやろ?
- 109 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:50:20.06 ID:68isaW3E0.net
- >>100
大して価値のない自分に無理やり価値があるように見せるのはフリーランスには必要な作業なので、まぁわかるよって感じかな
- 110 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:50:20.37 ID:+nCI+tMS0.net
- >>100
ほんとに稼いでる人もいるんだろうけど
個人的にはめっちゃバカにしてるw
商材売りたいんだろうなぁ~ってスキル棚上げしてマーケマーケわめいてる情弱なイメージw
- 111 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:51:43.27 ID:+nCI+tMS0.net
- >>107
そういってくれて嬉しいけど
ワイADHD診断された欠陥品やで
元嫁にも会社でも人格否定されてたw
- 112 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:51:55.17 ID:217FryZc0.net
- >>104
厳しいとおもう
- 113 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:52:31.78 ID:NJ1uRL3KM.net
- >>69
マジでこれ
自宅自営はオンオフの切り替えがなあ
- 114 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:52:47.01 ID:rbl90SGD0.net
- >>112
厳しいんかワイにもワンチャンあるかと思ったが諦めるわ
- 115 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:53:10.52 ID:+nCI+tMS0.net
- >>106
広義の意味ではITよな
電脳せどりとかも
やっぱ成長産業やし
- 116 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:53:35.22 ID:68isaW3E0.net
- ほぼスキルなしの頃クラウドワークスだけで20万いったことあるよ
観光地の写真取る仕事チャリで200件回ったわ
- 117 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:54:27.35 ID:beiB+wbw0.net
- >>110
突然イキリはじめんなやw
- 118 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:54:45.15 ID:+nCI+tMS0.net
- >>116
力業やなw
それを継続してやり続けるのがフリーランスや
大事なのは仕組みかやな
- 119 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:55:54.44 ID:+nCI+tMS0.net
- >>117
すまんw
あのタイプにはなりたくないなっておもっとるんや
失礼w
- 120 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:57:05.56 ID:+nCI+tMS0.net
- ボチボチおわりやな
そろそろねるでー
- 121 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:57:19.22 ID:217FryZc0.net
- >>114
ワイ的に月30安定は実績作りしつつコネも作っていってやっと行けるって感じやと思うからコネ作り無しってのは相当な実力がいると思う
難しいもんでもないしコネ作りも頑張ればええと思うよ
- 122 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:59:03.29 ID:aZwVQ3pR0.net
- 実際そんなに稼いでないんじゃないか?
能力はあると思ってフリーランスやり始めたけど仕事あんま取れんくて嫉妬に狂っとる民やろ?
- 123 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 02:59:05.38 ID:rbl90SGD0.net
- >>121
ありがとねやるかわからんけどほんの少しだけ未来に希望が持てたわ
- 124 :風吹けば名無し:2022/07/01(金) 03:01:34.61 ID:36b+16fKr.net
- 一人だと限界値はあるからなぁ
人雇う度胸があればステップアップできそうなんやが
総レス数 124
25 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★