■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【速報】新形態の名称『悟飯ビースト』『オレンジピッコロ』に決定する
- 1 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:14:30.77 ID:whAcu1oSa.net
- https://pbs.twimg.com/media/FWXx0vDaAAAFKlG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FWXx0vBagAE_o9Z.jpg
なんやそれ😅
- 118 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:52:11.16 ID:7OiKJW660.net
- でもピッコロってちんこすら無い童貞じゃんw
生物として完全な負け犬じゃん
- 119 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:52:17.19 ID:f2Fd2beQa.net
- パーフェクトセルデザインが完成されてるな
- 120 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:53:25.75 ID:J1Rrfe9qd.net
- ブルマのタイムマシンもだいぶヤバイのに
ゲロの孫とかいうぽっと出がパワーだけならセルクラスのをホイホイ作れちゃうの
先に悟空が破壊神や全王に気に入られてなかったら
地球人は破壊対象やろこれ
- 121 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:54:31.81 ID:gdYIgO7Vd.net
- まーた公開されたばっかなのに公式でネタバレか
ゴジータブルーの再来やん
- 122 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:54:43.69 ID:3SzG8jdP0.net
- 悟飯ビーストのサイヤ人っぽさと魔っぽさの組み合わせいいと思う
禍々しいバチバチもすき
https://i.imgur.com/TYz1sin.jpg
https://i.imgur.com/F6s7SON.jpg
- 123 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:54:53.65 ID:ou8cX2qe0.net
- 潜在能力解放はきっかけとはいえドラゴンボールで強くなるのもクソやわ
- 124 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:56:11.51 ID:yyOQUqOZ0.net
- ご飯ちゃんビーストでイキってるけどどうせ修行サボってすぐ噛ませ犬に戻るんやろ?🥺
- 125 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:56:17.30 ID:cSEsa7bo0.net
- だんだんAFとの境目がわからなくなってきたな
- 126 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:56:58.30 ID:88KXnIZO0.net
- この悟飯のAFっぽさがすごいな
- 127 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:56:58.42 ID:bGNYtTuD0.net
- 大豆じゃん
- 128 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:57:01.71 ID:0VDSPRXH0.net
- 編集の力強かった作家って編集が離れたらボロが出るよな
キャラの性格がまるで違う様になるしな
- 129 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:57:40.21 ID:i0pHnwHId.net
- 超以降のドラゴンボールの敵はいいやつ大杉ひんか
もっとヘドが出る邪悪なやつを全力で倒して欲しいんやが
- 130 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:58:04.64 ID:BMuhdWpD0.net
- >>129
全王とかな
- 131 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:58:30.36 ID:hfe/TdI20.net
- AF以下のデザインの超さん
- 132 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:58:46.58 ID:0qlzIg7U0.net
- >>94
やっぱ原作時代のキャラデザは神だな
- 133 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:59:03.25 ID:5hWhxN38r.net
- 勝てんぜお前はの悟飯ってスーパーサイヤ人みたいな変身のひとつやったんやな 悟飯はもうスーパーサイヤ人に変身しなくて良くなったのかと思ってたわ
- 134 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:59:14.52 ID:L2+Iq/OSd.net
- 野獣目覚めてるやんけ
つぎは悟天タクヤかな?
- 135 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 08:59:54.90 ID:2v1PCzJva.net
- >>111
これ半分サイコガンダムじゃねえか
- 136 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:01:15.33 ID:3tIy80wV0.net
- >>128
ドラゴンボールに関して言えば短期で良いと騙されて連載してたんやし
しゃーない
- 137 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:01:20.86 ID:vAdxZ/Ro0.net
- >>118
まんこがあるだろ
- 138 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:01:21.25 ID:YURQtKSg0.net
- >>129
もう怒りや恨みで戦う話はやらんのやろな
超サイヤ人ももう生まれる事ないやろ
- 139 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:01:30.94 ID:OUnCARlV0.net
- これが「ズラシ」な
お前らには理解できんだろうが
- 140 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:01:38.16 ID:jHKdWOX40.net
- オォンアォン!(かめはめ波)
- 141 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:02:37.68 ID:meA3WmZS0.net
- 田所さん!?
- 142 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:02:50.68 ID:lLFmNBYx0.net
- 俺コロ
- 143 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:03:29.00 ID:meA3WmZS0.net
- >>94
このセルがパワーアップして欲しかった
- 144 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:03:42.24 ID:TnjR/paXa.net
- 普通にさ ピッコロ大魔王をドラゴンボールで蘇らせて
マジュニアと合体でカタッツの子として完全体になるとかじゃダメだったんかね?
そっちの方が原作ファン的にも納得いくやろ
- 145 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:03:42.59 ID:HNXrWp5E0.net
- オッコロさーん
- 146 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:04:31.71 ID:b8NWch6a0.net
- >>39
ガンマ戦終わった後に名前なんかどうでもいいからオレンジピッコロでええやろって言うて御飯が引いて、セル倒した後にやっぱオレンジピッコロって名前ええやん!って御飯が言うてた
- 147 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:05:30.73 ID:WJUclj6U0.net
- >>111
やっぱマシリトのいない鳥山って雑魚だわ
- 148 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:05:30.80 ID:b8NWch6a0.net
- >>50
作者が悟空並に強いって名言してるから普通のブルー並には強い
- 149 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:06:30.39 ID:1TOjlhLha.net
- サバイバル修行とハイヤードラゴンで野生の下地出来てたからな
- 150 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:06:39.04 ID:UxUxWgoNM.net
- セル最終形態はイケメンで賢いボスって感じやけど
第二形態のいかにもバケモンて感じの顔も意外と好きやわ
原作だとあまりにも情けないシーンが多すぎて馬鹿みたいになってるけど
- 151 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:07:22.33 ID:b8NWch6a0.net
- >>83
クソデザと叩かれまくったガンマ1号2号の印象180°変わるで
- 152 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:07:51.98 ID:lCfD/pI70.net
- オレンジピンコ?
- 153 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:08:17.76 ID:Af+4Ouqxd.net
- こんなの公式が勝手にやってるだけだろ
- 154 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:08:21.44 ID:ou8cX2qe0.net
- >>144
武空闘劇でそんなIFがあったな
- 155 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:08:54.15 ID:tgquxdPid.net
- 鳥山「これがラスボスや!(第二形態)」
編集「え?このブサイクが?冗談ですよね?w」
これがあったから今回第二形態ベースだったと思う
- 156 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:09:28.79 ID:qHa4O7Op0.net
- ドラゴンボールの力でパワーアップしたなら龍人ピッコロとかでよさそうやけどな
- 157 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:10:02.42 ID:WJUclj6U0.net
- >>155
これがあったからって言うかそれが鳥山一人の限界なんだろ単に
- 158 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:10:32.29 ID:PVEcgQ1g0.net
- >>144
大魔王の生まれ変わりと神様が合体した時点で完全体カタッツといっても良いのでは
- 159 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:10:38.62 ID:1TOjlhLha.net
- >>144
ピッコロって大魔王の息子ってか転生みたいなもんじゃないの?
神と合体した時点で神コロはカタッツの子みたいなもんやと思ってたわ
- 160 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:11:03.73 ID:LZjHoCgGp.net
- >>156
ピッコロのネーミングセンスをネタにしてるんや
- 161 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:11:20.39 ID:t8o0N7TN0.net
- スーパーサイヤ人ではないんか?
- 162 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:11:28.66 ID:jJjaobmha.net
- しょうがねぇな(悟飯)
- 163 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:12:22.51 ID:3SzG8jdP0.net
- >>50
身勝手悟空とかと並んでる
- 164 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:12:30.09 ID:I5UQDffCd.net
- >>51
ナメック星で最長老がきっかけに過ぎないって言ってたし
解放して基礎能力底上げされただけで限界までは達してないんでしょ
パラメーターで表すと500/999、みたいな
- 165 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:12:57.94 ID:+tJkSGEvd.net
- 10円が出世したもんやな
- 166 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:12:59.11 ID:WXJwdZ7/0.net
- センス枯れたんだなって思ってしまう
- 167 :風吹けば名無し:2022/06/29(水) 09:14:29.47 ID:CLWSbLR60.net
- よう地球は耐えてますわ
総レス数 167
26 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★