2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】モンハンサンブレイクの予約、たったの5000本で爆死確定か?

1 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:01:17.76 ID:c9dcAiZm0.net
もうモンハンなんて飽きられたんやね…

117 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:30:26.82 ID:UAaMuHU6a.net
イッチどこいったん?

118 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:30:35.38 ID:7lZmq8Pf0.net
初代モンハンの無骨でいて少し寂しい感じが好きだったのにどんどん離れてくね
老害の一意見

119 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:30:41.07 ID:oQXPFuFZ0.net
エンドコンテンツ

①お守り

②盟友クエストとその報酬

➂劫血やられモンスターを専用フィールドで倒す(31体が初期からいる)(体力がやばくて後隙もない上、攻撃もオサイズチですら一撃か二撃確実)

④その劫血やられモンスターを倒すと1個(低確率で2個以上)ドロップする。
・そのモンスターごとの苦しみ素材をそのモンスターの武器や防具に7個(劫血モンスターは一回狩るのにTA勢でも10分かかるとの噂あり)つけることで
武器の上限を突破して強化できるようになる(攻撃力+10とか切れ味+10とか会心+20、防御力+10など)
ただし強化すればするほど成功確率は低くなる(強化は無制限)


真偽は知らん
今日のダイレクトで答え合わせや

120 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:30:49.31 ID:E1aIuEF00.net
>>116
それは普通やろ...

121 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:30:59.62 ID:UuCR5/sEa.net
簡単に倒されたら悔しいだろ?

122 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:31:04.35 ID:c3Pvhti90.net
>>115
とりあえず無料アプデのロードマップは全てそれやったな
新規モンスターなしの使い回しだけのアプデやった

123 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:31:31.67 ID:o0dD86C00.net
とりあえずギルクエ追加でええよ

124 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:07.05 ID:2Do1qIiAd.net
Fから武器も輸入してくれ
昔の最強武器ラファールダオラとか使いたい

125 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:10.73 ID:wcutmFw90.net
>>116
それはモンハンにかぎらず昔からMOに必ずある設定や
同じだったらソロの4倍速で終わってコンテンツがもたん

126 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:11.65 ID:tviP+z1n0.net
出来いいなら買おうと思うんやがライトゲーマーなんやが楽しめそう?

127 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:14.62 ID:sfssO7Rfa.net
傷つけ吹き飛ばしを無くす代わりに操竜実装の本末転倒感よ、

128 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:25.65 ID:xI08MuvN0.net
ワイが3回死んだらみんな怒るからもうモンハンやらん

129 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:33.41 ID:jxvkHLEj0.net
>>109
ワールドエアプか?
どうせハザクとか狩りやすい古龍ばっかやったやんけ
それとも歴戦ジュラトドスとかとお前さんは戦ってたんか?

130 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:35.97 ID:bpA1I/+V0.net
公式じゃなくてリークか
任天堂ダイレクトミニ待つ感じでええんやな

131 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:32:57.34 ID:oaoeFPpE0.net
>>126
サンブレイクはまだ出てないから分からんけどライズは初心者むけのモンハンやから入りやすいで

132 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:33:19.37 ID:3jgr+Irp0.net
5000円は高すぎんか

133 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:33:20.66 ID:sfssO7Rfa.net
>>125
そんなの集会所難易度とソロ難易度の二種類でええやん人数増える毎に増える必要はないし実際それで文句が出たことなんてなかったやん

134 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:33:31.40 ID:bpA1I/+V0.net
>>129
ジュラさんとボルボは部位破壊楽で落とし物拾えるから調査クエスト出すために行くで

135 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:33:50.99 ID:oaoeFPpE0.net
>>119
これがマジならかなり良さそうやけど

136 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:34:03.57 ID:cVabFJmG0.net
>>116
解る
調整なのは解るが、メタ過ぎる
集会所ソロで進めるバランスなのが悪いし、けど、ソロで進められないと内容スッカスカやもんな

137 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:34:24.04 ID:EQbuJkj80.net
>>132
これ たかがDLCだろうに

138 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:34:28.50 ID:pMM0gQZD0.net
>>131
まあその入りやすさも初心者向け武器のナーフで消されるわけやが

139 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:34:29.70 ID:jxvkHLEj0.net
>>134
ジュラトドスから調査クエ出しても☆1つとか2つのカスやったやん

140 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:34:56.26 ID:c3Pvhti90.net
>>119
やっぱアイボーのうん地でええわ
うん地はストレス要素多くてガチでやるにはイラついたけど 友達とまったりやるには楽しくて休みはずっとやってたし
アプデで修正されてマシになったし言うことなしや
別に無駄に難易度高いクエストやりたいわけやない

141 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:02.24 ID:p7Kq6j6Ya.net
バランス調整くらいは無料アプデでやって欲しい

142 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:10.52 ID:Q3GUSedaM.net
ローソンで買っちゃったわ

143 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:15.33 ID:LuW/WqD8d.net
エスピナスの肉質クソだったなぁと思ったけどよく考えたらライズも簡悔肉質だらけで変わんねーわ

144 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:29.67 ID:OW3gI7ou0.net
ライズを100時間も游んだ俺ですらサンブレイクはスルーした

145 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:44.84 ID:/dyuyOWT0.net
>>125
まあそうなんかな
個人的には合わない調整だったけど、
万人に受ける調整は無理だろうから仕方ないとは思うわ

146 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:50.60 ID:c/JsMYFd0.net
やっぱり友達もいないやつってモンハン買わないのか?

147 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:35:54.16 ID:bpA1I/+V0.net
>>139
最初☆2出しつつ最低限の低ランク装飾品出すために何度か行ったで
まぁビシュテンゴさんも重ね着イベクエと百竜夜行で会うけど

148 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:03.14 ID:WUhffs9aa.net
>>120
X X以前で止まってる奴からすると普通じゃ無いんや。
まぁ、下手くそが集らん限りは複数でやった方が絶対早いけどな。HR高い部屋に入ればいいだけ。
イキってる奴ほどプライドが高くソロのが早いと言う。
ソースは俺の友人。

149 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:11.90 ID:neFSJhaDp.net
>>141
バランス調整自体はDLC買わなくても適応されるで
問題なのはDLCでの新要素前提の調整になるから買わないとナーフしかされないということや

150 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:16.66 ID:rrbsGSQfd.net
>>4
最初から出せや。ダブルクロスの一件から何学んだんや

151 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:25.36 ID:EQbuJkj80.net
>>143
弱特対策が43だっけ?
あれは流石に簡悔すぎた

152 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:35.58 ID:c3Pvhti90.net
>>132
どんだけ遊べるかにもよるけどな
少なくともライズはぼったくりレベルの値段やったわ

153 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:36:54.68 ID:jhHWH3Dk0.net
ワイがスレ立て
原神←伸びる
スパイ←少し伸びる
サンライズ←即落ちw

だ~れも注目しとらん

154 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:00.08 ID:KMiPBZgUa.net
エスピナス出演の裏で咽び泣くヒプノックくん...

155 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:07.05 ID:c/JsMYFd0.net
>>118
自覚あるのに老害とか言ってんのがキモいわ

156 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:09.72 ID:c3Pvhti90.net
>>141
ライズの調整は放置やったから期待出来んで

157 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:27.99 ID:nES1r20VM.net
ちなワイのハンターランク292やぞ
なんjでは1番高いと思う

158 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:34.50 ID:L3sNImvn0.net
はいはい悲劇スレ

159 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:36.41 ID:bpA1I/+V0.net
>>152
いうてここまでの発表だけでもライズより期待できるやろ
5000円はあれだが

160 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:37.12 ID:EQbuJkj80.net
>>153
原神ってまだ生きてたんだ
ゼルダの劣化すぎて直ぐにやめちった

161 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:40.50 ID:/dyuyOWT0.net
>>136
わかるやついたか
村を充実させて集会所は基本マルチ用じゃダメなんかな
集会所は難しい分良い素材入りますよみたいな

162 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:37:57.79 ID:l7ltAYtYM.net
売れると思うけど俺はいいや
ワールド2くれ

163 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:38:17.34 ID:8FCpcM5m0.net
>>116
途中抜けが酷すぎるからな

164 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:38:32.16 ID:Xc1aXyRP0.net
5000円ってアイスボーンよりも高いからな
よほどの自信作なんやぞ

165 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:38:33.10 ID:EMvhjqUHH.net
もうシャトルランなんてしたくない

166 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:38:40.38 ID:jxvkHLEj0.net
>>147
せやな精々それくらいやな
序盤モンスターと戦うのなんてシナリオ中だけで当たり前やろと

167 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:38:42.02 ID:c3Pvhti90.net
>>146
ワールドのころはみんな持ってて楽しかったけど誰もスイッチ持ってなかったからわいだけライズ買ったらやっぱ友達とやらんとつまらんわ
シンプルにやり込み皆無やったの要因やけど

168 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:39:11.19 ID:jXTLadlJ0.net
ソースイズドコ

169 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:39:19.53 ID:xVUEHQHS0.net
片手剣とか言うサンライズで弱体化された武器
マジで許さない

170 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:39:27.92 ID:iCzz/U9f0.net
シリーズ未プレイでワールドとライズの配信見たけど全然面白そうやなかったわ
敵に近寄って攻撃ボタン連打して吹っ飛ばされての繰り返ししてるだけやん

171 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:39:41.45 ID:j059b/uja.net
>>168
イッチの頭の中や
もうまとめ作業に入ったからいないけど

172 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:03.81 ID:88DubMkU0.net
ライズ+サンブレイクのやつ買ったら1万円なん?

173 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:30.99 ID:kXwt7tL40.net
https://i.imgur.com/6Bh2W5q.jpg

174 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:40.13 ID:yjaWYBNI0.net
予約するよりコンビニで買う方が良くないか

175 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:47.31 ID:bpA1I/+V0.net
>>172
ライズセールされてるやろ

176 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:54.03 ID:fsybDpDW0.net
買うけど5000円は高くない?
現時点までの情報では5000円払う価値がなさそうに思える

177 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:55.18 ID:c3Pvhti90.net
>>159
どうやろな
わいはモンスターの数よりプレイ時間依存やから
どれだけ装備いじれるか、どれだけエンドコンテンツ遊べるかにかかっとるわ
リーク通りのエンドコンテンツなら不安でかいわ

178 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:40:56.10 ID:rr7m2LGg0.net
>>172
7500円やで

179 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:00.96 ID:h2aQg0Hu0.net
結局ハメになるのがなぁ
でもハメなしで周回したくないんだよなぁ

ジレンマや

180 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:13.92 ID:L7FJCoHn0.net
>>174
Amazonやろ

181 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:15.30 ID:2HYnStjc0.net
ワイがコンビニバイトでサンブレイクを売ったおっさんと大学生2人組は5000人の中の希少な3人だったってこと!?、?

182 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:23.93 ID:bpA1I/+V0.net
>>177
ライズのエンドコンテンツより酷いことある?
いやない

183 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:25.19 ID:bEDIJfbga.net
>>112
予約特典なくね

184 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:38.66 ID:bpA1I/+V0.net
>>183
オトモの重ね着やで

185 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:44.40 ID:yjaWYBNI0.net
>>180
Amazonの特典って何?

186 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:48.41 ID:shzE3uKGd.net
太刀と笛をやってたから他の武器を触りたいんやけど
サンブレイクだとどれが面白そうなん?

187 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:48.82 ID:UuCR5/sEa.net
人いるって聞いてアイスボーン今更やろうか迷ってたけど腐っても新作のDLC出るし時期が悪すぎるよなあ😇て でもサンブレは絶対に買いたくない

188 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:41:54.58 ID:mFrEOHGX0.net
>>185
返品出来る

189 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:02.27 ID:FvlwHb5va.net
>>184
それ早期購入特典だから予約しなくてももらえるが

190 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:12.48 ID:rrbsGSQfd.net
>>125
試しに報酬四分の一にしてみるとかどうだ?まぁ受け入れられないだろうけど

191 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:14.97 ID:axyTXRhn0.net
ハンターの操作が複雑になりすぎてジジイのワイにはついていけん😅

192 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:16.36 ID:fsybDpDW0.net
>>183
予約特典で犬と猫の重ね着が貰えるんじゃないの

193 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:19.65 ID:bpA1I/+V0.net
>>189
ふぇぇ
じゃぁ予約せんでええか

194 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:23.06 ID:c3Pvhti90.net
>>182
ライズにエンドコンテンツなんて存在してなかったやろそもそも

195 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:23.06 ID:88DubMkU0.net
>>178
はえ~サンガツ

196 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:27.35 ID:Q27sNn+ea.net
ボリュームがあまり無いってことは
天井が低いって個とやから
慌ててスタートしなくても良いよね
様子みさせて貰うわ

197 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:33.30 ID:dedIJZwt0.net
エンドコンテンツの苦しみモンスターに専用装備ないらしいからすぐ飽きそう

198 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:42:52.62 ID:bpA1I/+V0.net
>>194
金玉バゼル高速周回マカ錬金やぞ

199 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:06.21 ID:nTHGiXi1a.net
>>192
>>189

200 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:21.40 ID:bpA1I/+V0.net
>>197
えぇ……
何も反省してないやん

201 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:34.71 ID:Xum1+MDO0.net
ライズは色々コラボするだろうと思ってたのに全然なくてガッカリした

202 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:41.26 ID:ZHTLPVZqd.net
だってダウンロードコンテンツレベルだし
大して変わってないのにパッケージで売るとか

203 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:43.85 ID:TF6xZGgx0.net
追加コンテンツなのに誰がわざわざパッケで買うんだよ

204 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:46.73 ID:fsybDpDW0.net
アイスボーンやってないけど友達が絶賛してたしなんJでも評価高いし気になるわ
Switchのスペックでは無理なん

205 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:43:47.24 ID:c3Pvhti90.net
>>176
わいも同意見やからとりあえず様子見やな
導きの地もたしか存在隠されててサプライズ的に出てきたものやったから
そういう存在期待したい
発売日にモンハン買わないの初めてやわ

206 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:05.56 ID:aCIhBZd30.net
ライズのエンドコンテンツって金玉かうんこ爆撃機をライトで撃つやつやろ
ワイはその辺りでやめたからその後に追加されてたら知らん

207 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:07.13 ID:c3Pvhti90.net
>>198
二度とやりたくない😭

208 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:09.51 ID:+CC7TrJHp.net
>>150
追加要素無しにしろ、ってこと?

209 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:09.70 ID:fsybDpDW0.net
>>199
なるほど
まあ重ね着は要らんけども

210 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:18.99 ID:4X3jZrG90.net
ライズはワールドから1000万本減らしたけど
サンブレイクはアイボーから何本減らしそう?

211 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:34.19 ID:bpA1I/+V0.net
>>204
ps4proでも処理落ちで貫通ヘヴィの火力下がるゲームやぞ
pcかps5や

212 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:42.08 ID:TF6xZGgx0.net
双剣最初は楽しいけどやってる事が全部バッタだから飽きる

213 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:49.46 ID:88DubMkU0.net
>>204
アプデ終わった今ならおもろいで

214 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:44:55.57 ID:JyRK8gRzM.net
>>204
最終パッチはネタ抜きに良ゲーやと思うで

215 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:45:28.48 ID:8ozcntS7a.net
>>179
徹甲ハメに文句言って消せ言ってる身だけど正直言うといないと面倒くさいと思う気持ちが芽生える時がある。
もともと徹甲が無ければ良いだけの話だが。

216 :風吹けば名無し:2022/06/28(火) 18:45:48.97 ID:c3Pvhti90.net
>>204
アイスボーンはアイスボーンで文句もあるけど
ライズの後にやるとやっぱ違うわ
エフェクトとか音とかにも重みあって美麗やし爽快感ある

総レス数 306
56 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200