2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっち大学生ワイがやるべきこと

1 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 14:57:28.71 ID:1e52uyoP0.net
今日も昼間からクソ暇や
遊びでも勉強でも教えてくれ

32 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:09:49.55 ID:1e52uyoP0.net
>>27
無趣味ワイ、危機

33 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:10:14.58 ID:8pbgJ0ukM.net
>>31
楽器ええな
もしくはヒトカラでもええ

34 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:10:19.24 ID:1e52uyoP0.net
>>28
本も飽きてもうた

35 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:10:44.49 ID:8vq7JIvAM.net
臭いのケア

36 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:10:52.94 ID:8pbgJ0ukM.net
>>32
ほなら取り敢えず趣味見つかるまでなんjが趣味ってことでいこうや(´・ω・`)

37 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:11:12.29 ID:1e52uyoP0.net
>>31
いじめられそうでサークルは嫌やな…

38 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:11:37.67 ID:noSQyV1F0.net
割とゲームは何か1つのシリーズは趣味にしといた方がいい

39 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:11:46.92 ID:1e52uyoP0.net
>>35
どうせ人と関わらんから大丈夫や

40 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:13:08.80 ID:1e52uyoP0.net
>>36
せやな
なんJがあるおかげで完全には壊れずに済んでる節がある

41 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:13:37.49 ID:1e52uyoP0.net
>>38
話のネタになるから?

42 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:14:17.44 ID:noSQyV1F0.net
>>41
そやな。日本が今後も強い可能性のある数少ないコンテンツでもあるし

43 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:15:03.19 ID:66dw0KVr0.net
トッモ作りたいの?

44 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:15:06.57 ID:ktaEU/Wj0.net
>>39
ええ匂いやったら女の子と遊べるで
口臭がないなら、ミント噛んで福山雅治になっとけ

45 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:16:54.13 ID:1e52uyoP0.net
>>42
職場のおっちゃんと話せるようにドラクエでもやっておこうかな

46 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:17:12.01 ID:1e52uyoP0.net
>>43
せやね
まぁ出来ないと思うけど

47 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:17:42.59 ID:1e52uyoP0.net
>>44
チー牛だから遊べないと思うけど一応やってみるわ

48 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:19:25.62 ID:ObcNqrUw0.net
理系?

49 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:20:39.97 ID:1e52uyoP0.net
>>48
文カスや
だから暇なんや

50 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:20:46.46 ID:ktaEU/Wj0.net
>>47ええんやで
チーズでも美味しいやろ?
中身の美味しい奴になっとけ

51 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:22:34.96 ID:Jf4Vz0T90.net
>>37
そんないじめられがちなパーソナリティなんか?
まあめんどいのはわかる

52 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:23:54.36 ID:1e52uyoP0.net
>>50
サンガツ
ワンチャンあるかもしれないしね

53 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:25:02.94 ID:1e52uyoP0.net
>>51
まぁ一生懸命周りに話しかけても未だにぼっちということはそういうことやな
ハブられかいじめられや

54 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:27:16.82 ID:PAGEEjHY0.net
こいつは間違いなくチー牛
ワイが保障する

55 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:28:17.26 ID:66dw0KVr0.net
>>54
まぁそんな感じはする

56 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:30:29.83 ID:Jf4Vz0T90.net
>>53
それは不安やな
文化系サブカル系のサークルとか行ってみ合わんかったら辞めればいいし
ワイはサークルにも入らずバイトばっかしてたら授業よく一緒の数人しか友達できんかったから

57 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:30:50.68 ID:7MvYZsnAp.net
プログラミング

58 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:31:57.68 ID:66dw0KVr0.net
話せるチー牛目指してがんば

59 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:33:32.83 ID:7dcuFkxXp.net
趣味ない方が話せるだろ
友達の趣味始めればいいわけだし

60 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:34:07.43 ID:noSQyV1F0.net
自分がチー牛やと思うのを辞める所からやな。しょうもない事で色々我慢して窮屈な人生にするのは辞めた方がええ

61 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:34:56.18 ID:gAODNDiW0.net
人と接するためにバイトしようや
オススメは塾で中学生と同僚大学生と喋る経験を積んでから飲食
コミュ障でも中学生相手なら喋れるようになるからな

62 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:38:50.30 ID:Jf4Vz0T90.net
飲食バイトはヨウキャにしかできなくないか

63 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:38:54.73 ID:4oH9jQsvd.net
ぼっちでもええけど絶対卒業しろよ
中退は死ぬまで引きずるでマジで希望なんてない

64 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:40:21.33 ID:rJcQ1aeZ0.net
手巻きたばこ楽しいよ

65 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:42:43.89 ID:gAODNDiW0.net
>>62
ウェイ系じゃなくても人と気さくに喋れるならええやん

66 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:43:52.50 ID:66dw0KVr0.net
考える前にやってみたらええやん

67 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:47:40.01 ID:zCGVqo7a0.net
友達作り😡

68 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:48:56.84 ID:5DLTqlecM.net
ワイもぼっち大学生やけど週四部活週二バイトで暇無いわ

69 :風吹けば名無し:2022/06/24(金) 15:51:29.37 ID:Jf4Vz0T90.net
>>68
部活やっててぼっちってなんやねん

総レス数 69
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200