2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエ12に期待してること

1 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:20:12 ID:5jJktb6K0.net
何?

2 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:20:40 ID:TUnOZ3V70.net
エッチな女賢者

3 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:20:54 ID:Y8lYPG/p0.net
MMO
任天堂切り捨て

4 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:21:01 ID:tcydNe+Vd.net
ff14みたいなオンライン

5 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:21:04 ID:ILk3w4e/0.net
ドラクエの日ってなんかあったん?

6 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:21:35 ID:tcydNe+Vd.net
10とか未だにやっとる奴らヤバスギ
あれ試しにやってみたけど2004年とかのグラですやんワララ

7 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:21:44 ID:mgng8Tn/0.net
フェミに媚びない

8 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:21:54 ID:qopPwiwA0.net
音楽

9 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:22:32 ID:7fatkwqo0.net
オンラインじゃない

10 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:22:41 ID:LEsqw/SL0.net
あぶない水着がちゃんとあぶなくなる

11 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:23:01 ID:p3kRcl9k0.net
>>5
トレジャーズの予告の予告があったぞ😤

12 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:23:25 ID:5jJktb6K0.net
音楽、モンスター、ストーリー
完全オリジナル

あるやろか?

13 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:23:27 ID:PdnZ55sza.net
このままペルソナに負けたシリーズとして終わるのかそれとも革命起こすのか
どっちに転ぶのか楽しみやな

14 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:23:49 ID:5jJktb6K0.net
>>13
は?ペルソナより上やろ

15 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:24:45 ID:PdnZ55sza.net
>>14
イッチ無理すんな
逆張りしてスレ伸ばそうとか思ってるんやろうけど魂胆スケスケで寒いから

16 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:24:48 ID:ILk3w4e/0.net
>>11
見てきた
情報公開予定ってなんやねん、せめて日付決めろ

17 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:25:23 ID:ILk3w4e/0.net
ビルダーズのグラフィックでドラクエツクールだせよ

18 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:25:34 ID:07E+dnAO0.net
PC版

19 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:25:45 ID:5jJktb6K0.net
カミュ、マヤのモンスターズ期待してたのに
トレジャーズとは?🤔

20 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:25:53 ID:qdnyEDOg0.net
十字珍宝要素ゼロ

21 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:26:38 ID:oHQuV4uW0.net
ただただ完全版商法じゃないことだけ願うわ

22 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:26:50 ID:5jJktb6K0.net
ダークな雰囲気ってなんやねん🤔

23 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:26:53 ID:nQ0Bqz+q0.net
乳揺れ

24 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:28:21 ID:2DUgJIku0.net
エンカウントはシンボルとランダムどっちがエエんや?個人的にはランダムの方が好きなんだが

25 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:29:19 ID:EJAE7ksB0.net
クソみたいなコマンドバトルからの脱却
鳥山明からの脱却

26 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:29:41 ID:5jJktb6K0.net
>>24
ランダム嫌やわ
ダンジョンなかなか進まんやん

27 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:30:54 ID:PdnZ55sza.net
ペルソナが海外で成功したのは圧倒的な演出センスのおかげなんやけど
ドラクエにはそれがないから海外で成功することは無いやろな

28 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:31:22 ID:pzMe34Sb0.net
強とか邪みたいな手抜きモンスなし
崩壊後の世界でオカマが踊ってない

29 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:32:18 ID:qopPwiwA0.net
>>24
ランダムの方がすき

30 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:32:26 ID:EJAE7ksB0.net
テイルズオブアライズがドラクエ並にまともなシナリオなら良かったな

31 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:33:52 ID:E1yK6x3s0.net
いい加減描いてもない鳥山風の絵柄やめた方が良い
死ぬまで擦り続ける気なんか?

32 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:34:31 ID:VaekUi7p0.net
キャラデザが映画ユアストーリーなんやろ
そこだけが楽しみ

33 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:35:41 ID:MxJ4vKgZ0.net
11で思ったけどもう限界やろ

34 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:36:14 ID:/i7zRIimd.net
あぶない水着をちゃんと危なくする

35 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:36:24 ID:TrjpM6IdM.net
>>24
シンボルのほうがええなランダムは昔だから許されたシステムや

36 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:36:52 ID:epvmYMPbd.net
堀井雄二がホントに作りたいドラクエを作ってくれよキッズ向けにじゃなく

37 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:37:07 ID:TwvGsXmnM.net
そんなのよりカミュのモンスターズは

38 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:37:28 ID:cwH9pskj0.net
一年経ってもサブタイトル以外なし?

39 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:40:18 ID:o9TCy6nd0.net
トレジャーズが面白くなる気がせんのやが

40 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:42:43 ID:v67i4d1T0.net
敵がいつまでも待っててくれるターン制コマンドバトルとかいう時代遅れなシステムを廃止する
〇ボタン連打して紙芝居みるだけのイベントシーンもやめる

41 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:44:21 ID:UxilUIbkd.net
おっちゃん向けなのに子ども騙しみたいなゲーム

42 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:44:39 ID:5jJktb6K0.net
ここの人でドラクエウォークやってるニキおる?

43 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:45:55 ID:5jJktb6K0.net
ラスボスがめちゃくちゃかっこいいの期待してるわ
デブとかカマホモとかやめちくり

44 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:46:27 ID:epvmYMPbd.net
>>43
ゾーマ級の魔王用意して欲しいよな

45 :風吹けば名無し:2022/05/30(月) 21:48:47 ID:LOGDA/Yp0.net
原点回帰

総レス数 45
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200