2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最も活躍しなかったガンダムベスト3(仲間)

1 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:50:55.35 ID:F1B0uR750.net
フラウロス
セイバー
Gアルケイン
不動なんだ🥺

2 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:52:13.78 ID:F90ShWj00.net
正論は伸びないんだ

3 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:52:17.73 ID:udPRodyW0.net
アレックス

4 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:52:51.49 ID:h2LHR7Ood.net
>>3
仲間書いてあるやろが

5 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:53:05.02 ID:Su3XseQ/0.net
フラウロスはスポットライトは当たってたんやけどな
残念ながら醜態晒しただけや

6 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:53:43.71 ID:h2LHR7Ood.net
フミナ先輩が使うSDガンダムも大概空気やないか?

7 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:54:01.66 ID:Su3XseQ/0.net
セイバーくんはゴミカスやったけどアスランそのものは別の機体で活躍した印象はあるから他の二機はほんまに印象悪い

8 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:54:25.11 ID:Su3XseQ/0.net
>>6
変形して逆転とかあったやろ確か

9 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:54:34.23 ID:SGljhEsY0.net
フラウロスはロマンがあるから

10 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:55:17.81 ID:T/ygovZN0.net
>>6
悪目立ちしてるコイツラよりマシよ

11 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:55:29.17 ID:TCLYP2200.net
バエルは?

12 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:56:40.19 ID:h2LHR7Ood.net
>>11
めちゃくちゃ目立ってる上に話の柱やろバエルの存在って

13 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:56:48.45 ID:yceUE4mz0.net
セイバーはキック強くしなかった議長が悪いよ~

14 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:57:27.82 ID:Su3XseQ/0.net
>>9
ぶっちゃけタダの大砲やしギミック的にもSF的にもロマンは弱いやろ

15 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:57:48.77 ID:Jiu1K8Uzd.net
味方になるとクソザコの爪楊枝嫌い

16 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:58:30.01 ID:uYZBMDrYa.net
アスランは主役やぞ

17 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:58:47.05 ID:h2LHR7Ood.net
いうて爪楊枝の強さって数やからな
そらギャラクシーキャノン2門だけやと弱いよ

18 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:58:54.05 ID:T/ygovZN0.net
バエルは糞の種類ちゃうやろ
話の軸ブレブレにしたとかバエルさえあればーとか機能とかガッカリ要素は多いが
活躍という観点だけで言えばそれらはしてたで

19 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:58:58.34 ID:MFaDHFXY0.net
Gセイバー主役やろ

20 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:59:23.26 ID:T/ygovZN0.net
>>16
主役として見た場合セイバーはもっと悲惨なんだよなぁ…

21 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 09:59:57.63 ID:hg/w6ILwd.net
ストライクルージュってなんか活躍したっけ?

22 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:00:42.43 ID:h2LHR7Ood.net
>>21
キラを宇宙に上げてストフリ受領させた

23 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:00:54.17 ID:TCLYP2200.net
Gガンダムに名前だけのやついっぱいおる

24 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:00:54.22 ID:247nv9tAa.net
これはガチでガンダムマックスター

25 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:00:55.26 ID:zqCV91bU0.net
いぶし銀な活躍すら削った百式って印象やわセイバー

26 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:01:28.82 ID:zqCV91bU0.net
>>24
まだピエロ戦とかあるやろ
一応グランドも倒しとる

27 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:01:58.67 ID:D0QEz+wI0.net
セイバーは変形バンクとダルマしか記憶なはないわ

28 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:01:59.45 ID:sOWC3ZrIM.net
こう見るとなんだかんだ00のアリオスって活躍してたんだな…

29 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:02:43.15 ID:F90ShWj00.net
まだセイバーはゲルズゲーだか倒してるしガイア捕獲のアシストもしてるからそれでも他2機よりはマシよ
活躍弱いのはそれでも変わらんけど

30 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:03:00.83 ID:Jiu1K8Uzd.net
>>28
電池も立派な活躍といえば活躍やしな

31 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:03:24.93 ID:/MBkvJaO0.net
イージスは?

32 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:03:44.58 ID:F90ShWj00.net
>>28
名有りパイロット倒してるorアシストしてる
これがあるかどうかはサブガンダム乗りとしての境界線やね

33 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:04:11.10 ID:UYiV8eh/0.net
00の電池

34 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:04:58.07 ID:Su3XseQ/0.net
実際量産機もありなら
フラウロス
陸戦型ガンダム(カレン)
Gアルケイン
って感じやろな
次点でヴィクトリータイプかセイバーや

35 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:04:58.89 ID:qqDDE4ykd.net
Vヘキサは?

36 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:06:26.29 ID:bLMInswOa.net
フラウロスはそもそも出てくんのも遅いわ唯一の見せ場が糞戦果だわやしな
アルケインはそもそも描写不足

37 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:06:33.89 ID:kckKjID+M.net
僕のサンドロック

38 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:07:11.68 ID:sOWC3ZrIM.net
>>34
OVAはまぁしゃーない感もある

39 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:07:25.64 ID:S5Jc01PW0.net
>>37
宇宙に出てからは奮戦してたのとゼロシステムで指揮するシーンあるからセーフセーフ

40 :風吹けば名無し:2022/05/21(土) 10:08:33.13 ID:pDF7LfGW0.net
ウイングガンダムとか言う1話から撃墜された機体

総レス数 52
8 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200