2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

喪女の派遣スレ悲しすぎる

1 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:07:32.86 ID:/6eCd1M3a.net
悲しすぎる

2 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:07:48.36 ID:dPbt7TvZa.net
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1647486971/
ちなみにここ

3 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:08:12.94 ID:dPbt7TvZa.net
0004 彼氏いない歴774年 2022/03/18 20:22:04
事務しかやったことないのに、年齢なのか工場とか薦められても…
2
ID:7Eff7DB8
0005 彼氏いない歴774年 2022/03/18 20:44:40
いちおつ

>>4
私も軽作業の仕事を勧められたよ…
ID:pl6M3Chj
0006 彼氏いない歴774年 2022/03/18 20:47:43
>>1
おつ

私も職探ししてますっていうステータスにすると軽作業とか短期の時給1000円みたいな募集のメールがくる
添付と萬波があからさまにそれ
ID:yAetpBGR
0007 彼氏いない歴774年 2022/03/18 20:56:28
承諾だけ取れても一応数字になるからね
ID:+R6OiHQ/
0008 彼氏いない歴774年 2022/03/18 22:09:18
今日出社したらうちの部署の人間が私1人だった
もう1人派遣が来るはずだったけど来なくてこっちから連絡したら病欠しますってことだった(寝坊だよね?)
それよりも社員が1人も来ないっておかしいだろ連休前だからか知らないけど1人で全部やってめちゃくちゃ大変だったしすごいムカついた
1
ID:x1BXRfZw

4 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:08:27.58 ID:dPbt7TvZa.net
0009 彼氏いない歴774年 2022/03/19 09:58:58
>>8
そりゃひどいね。もちろん事前にみんな来ないって言われてないんだよね?私ならそんなところ更新しないな。

昨日が就業して初めての締め日だったけど当日になって慌ててみんな伝票処理しだすし、締め日は残業当然(締め日じゃなくても残業してるけど)な雰囲気でみんな大声で雑談しながら仕事してるし、とっととやって早く帰ろうという気がまるでなくて本当に合わない会社だと痛感した。
1
ID:NBstVTXI(1/2)
0010 彼氏いない歴774年 2022/03/19 10:32:12
>>9
出社するはずだった社員達が前日になって明日は出社から在宅に切り替えますと次々申請して課長がザルで許可→結果0人になる
もう1人の派遣が来ないことがわかり課長から「今日あなた1人ですがよろしく」とだけメッセージが来た
私1人になるとわかってたら私も休んだよ 更新したばっかりだけど転職先決めて次更新したくないわ
ID:2rNVhcF8(1/2)
0011 彼氏いない歴774年 2022/03/19 12:19:58
そんないいかげんな会社あるのか
ID:jw9HXB+q
0012 彼氏いない歴774年 2022/03/19 12:28:47
派遣にだけ連絡ないってザラにある
むしろこっちから聞くまで教えてこない
1
ID:6TiOImjH
0013 彼氏いない歴774年 2022/03/19 12:41:27
もう一人の派遣が来てたとしても派遣だけ出社ってありえないね。
課長も一人だけどよろしくってメール送るだけとか無責任だな…お前出てこいよ!って思っちゃう。

私なら派遣営業に報告案件だよ。世の中おかしな会社だらけだな。普通の環境で働きたい。
ID:NBstVTXI(2/2)

5 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:08:45.38 ID:dPbt7TvZa.net
0017 彼氏いない歴774年 2022/03/19 16:22:41
4-5年前の話だけど社内に一人の派遣ながら23時までの残業とかも快く受けてたら
派遣先責任者の営業所長に「オフィスの鍵渡しましょうか?」って言われた派遣先あったわ
他の会社でも派遣だけ休出で作業させられたりしたけど、普通は派遣の監督にプロパー社員が誰も来ないのあり得ないよね

前任は主婦できちんと線引きする人だったから
何かしら経験積まなきゃって必死だった自分は使い勝手よく見えたらしい
ハロワ常連求人のベンチャーで社員として入った人も1日から1か月くらいで見切りつけて辞めるような会社だったし
唯一派遣の仕事内容把握してる人が辞めるの確定してる割に、誰もそれを覚えようとしないような社風だったから
物理的に休めないのがきつすぎて半年くらいでリタイアしたけど。
ID:hI7Rs0zG
0018 彼氏いない歴774年 2022/03/19 18:25:51
指揮命令者がいないとNGなこと忘れてんのかな
1
ID:c0OUO7FT
0019 彼氏いない歴774年 2022/03/20 15:08:45
喪女さんの下で働きたい
優しそう
1
ID:2/5cwGD3
0020 彼氏いない歴774年 2022/03/21 10:58:39
>>18
指揮命令者は在宅で指示して派遣は出社して伝票入力してる
とかザラだからその辺ってガバガバなのでは?
少なくとも派遣会社は指摘する気ゼロだと思う
ID:AHRaqtv6

6 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:09:00.56 ID:dPbt7TvZa.net
0021 彼氏いない歴774年 2022/03/21 15:23:50
精査などの作業がやたら早い人ってまず雑でいい加減な人が多かった。
仕事は早くて正確なら最高だけど、早くて雑でいい加減なら多少遅くても正確な方がいい。
2次チェックする人が本当に迷惑する!

過去の派遣先で3回そういうのがいて(いずれも20代、30代)、
共通して3人ともコミュ障で他人とあまり話さない、
自信過剰、周りを見下した話し方をする(話す言葉、文章から頭は良くないとわかる)

社員は「●●さんは早くてすごく量をこなす」と煽て延長要請する(笑)
その社員が2次チェックすればどういう仕事ぶりかわかるのに。

今回の仕事もその派遣の女の2次やったら酷すぎてびっくり。。
OKにしてはいけないものをOKにしてたり指摘するべき所してなかったり、
言われたことをやらず自分勝手に進めてるし!
性格と自信過剰っぷりを見た時嫌な予感はしたけど案の定。
1
ID:tCg2R/KV(1/2)
0022 彼氏いない歴774年 2022/03/21 15:36:52
大人にんだから注意する、してもらえばいいんじゃないかな
ID:GPZi/Uyq(1/4)
0023 彼氏いない歴774年 2022/03/21 15:46:24
>>4
一度、事務で決まらなくて萬波で軽作業系に入ってみたけどそれなりに楽しかったわ…体力持たなくて2ヶ月で辞めたけど
それ以来、軽作業系の紹介がくるようになったけど絶対事務の方がいい
ID:TxytvMc0(1/2)

7 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:09:22.08 ID:dPbt7TvZa.net
0033 彼氏いない歴774年 2022/03/21 18:41:14
人のこと言えないのはじゅうじゅう承知してるけど
なんか精神年齢低い人多い気がする
ID:aeEiiZBW
0034 彼氏いない歴774年 2022/03/21 19:09:29
業務改善とか、波風立てるの好きじゃないから絶対言わないな
派遣なのに…って思ってしまう
ID:a+rml6TN
0035 彼氏いない歴774年 2022/03/21 19:13:19
派遣がしゃしゃり出るのは嫌がられるから私も息を潜めてる
嫌ならさっさと辞めるか更新しない
ID:cUFLAhh9

8 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:09:38.45 ID:HzfuOuIKa.net
弱者男性より弱者女性のがキツイよな
見た目よかったらこんなことしてへんやろうし

9 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:09:54.78 ID:dPbt7TvZa.net
0046 彼氏いない歴774年 2022/03/21 21:03:03
大手子会社の派遣元だけど、夏と暮れにお中元、お歳暮と称して系列企業の食品が貰えるなぁ
ID:F5ecS3iK
0047 彼氏いない歴774年 2022/03/21 21:07:32
正社員に誘われて鍋行くんだけど、ジャイアンみたいなオッサン社員が勝手に
一人暮らしの新入社員の部屋で開催する企画練って、そのうえ日程を水曜から勝手に
金曜に変えて酒持ち込むことまで勝手に決めてて引いてる。今までの派遣先でこんな人間見たことない
4
ID:F+wD8GEK(1/2)
0048 彼氏いない歴774年 2022/03/21 21:40:05
>>47 気持ち悪すぎる
1
ID:GPZi/Uyq(4/4)
0049 彼氏いない歴774年 2022/03/21 21:53:58
>>47
泊まるね金曜ならドンチャンやね。
コロナ気を付けてね。
1
ID:1ir7Ci+I

10 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:10:11.65 ID:dPbt7TvZa.net
0057 彼氏いない歴774年 2022/03/22 08:53:11
職場見学行きたくない
コロナもあるからリモートかと期待したのにこんな天気だし憂鬱すぎる
ID:1yrKvHwz
0058 彼氏いない歴774年 2022/03/22 10:07:58
コロナ禍になってから職場見学とか顔合わせ行ったことないんだけど、ずっとマスクしてていいんだよね?
決まったら素顔が分からないまま就業開始だよね?
1
ID:k8xNTB1L(1/2)
0059 彼氏いない歴774年 2022/03/22 10:33:34
私の時はリモート職場見学中ずっとマスクだったけど、前ここの書き込みでマスク外すよう言われた人とかいたな
ID:BWkcTBrr
0060 彼氏いない歴774年 2022/03/22 10:47:19
社員が休み多くて困る
連絡が一方通行で
不明点があっても社員が休みで聞けず、仕事が進まない
月に2日以上必ず休むってどうなのよ
ID:m7mAk3IR

11 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:10:38.61 ID:dPbt7TvZa.net
0092 彼氏いない歴774年 2022/03/24 20:09:40
ずる賢い人と一緒に働くのってホントにストレスになるよね
話を聞いてくれる営業だといいんだけどね
ID:LUKBX2po
0093 彼氏いない歴774年 2022/03/24 20:23:32
うちなんか一年以上、体調不良で在宅の派遣いるよ。
図々しい。派遣先も皆優しいから無理しないで。って…同じ派遣としてモヤモヤするわ。こっちは週数回在宅なのに…体調悪いなら辞めろよ
ID:kOfj4NfU
0094 彼氏いない歴774年 2022/03/24 20:49:17
在宅あるだけ良くない?
本当に体悪いのかもだしそこまで言うのはちょっと違う気がする
ID:e40O0Rrg(2/2)
0095 彼氏いない歴774年 2022/03/24 22:02:49
在宅が許可されてるいい職場なんだろうけど気が引けるね
しかし体調不良でも働けるなんて羨ましい…
ID:3OWJujOg

12 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:10:52.65 ID:dPbt7TvZa.net
0096 彼氏いない歴774年 2022/03/24 22:03:18
>>89だけどうちの派遣の場合は仮病だと思ってるよ
毎週体調崩すくらい本当に悪かったら在宅じゃなくて休むと思うし、病院行くと思うけどそういう報告一切ない
皆通院で休むとか腹痛で早退とか連絡してるのにその人はいつも体調不良としか書かない
本当に不調ならちょっと出勤して在宅とか仮病疑われるようなやり方しないと思うんだよね
来てる時は仕事抜け出してフラペチーノ買いに行ったりしてるし元気そうな姿を目撃してる
ID:jacXB88E(2/2)
0097 彼氏いない歴774年 2022/03/24 23:02:34
なんか時給下がってきてない?
前だったらあと50-100円高かったような案件が安く出てる
高いのみると業務範囲エグくてこんなん社員じゃなきやってらんないみたいなのばっかでエントリーしようにもどっちにもできない…
ID:qnlmGgvC
0098 彼氏いない歴774年 2022/03/24 23:28:35
下がってると思う
友達が受けた会社が前の仕事よりも時給100円低いから行くのやめたって言ってて
その3ヶ月後くらいに仕事どう?って聞いたらまだ決まらない笑って言ってた
その子は実家だから大丈夫なんだろうけど以前の時給を目安にすると今はそんなに決まらないんだ…と

13 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:10:53.01 ID:nSNd2x1V0.net
女の子の怒り方ってかわいいよね

14 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:11:03.45 ID:XHMlCpZ00.net
喪女で派遣って将来どうするん??

15 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:11:11.88 ID:dPbt7TvZa.net
0110 彼氏いない歴774年 2022/03/25 13:21:55
どうせいつか切られるって思うとモチベ維持できなくなっちゃって続かないよね
みんなモチベどうやって持続させてる?
ID:5FPKt5Rc(2/3)
0111 彼氏いない歴774年 2022/03/25 14:46:02
切られるかもって心配するような派遣先じゃないからなあ
会社都合で切ってくれ〜自己都合と全然違うからおちおち自分から辞められない
ID:+vcoG9QC(2/2)
0112 彼氏いない歴774年 2022/03/25 17:43:27
会社都合だろうが自己都合だろうがブランクできるじゃん
ID:HTJ3TPff
0113 彼氏いない歴774年 2022/03/25 18:02:24
時給100円差でフルリモートか出社メインか迷う…
都内の電車ってだいぶ混んでるんだろうか…
ID:GojVzu1A(2/2)
0114 彼氏いない歴774年 2022/03/25 18:15:57
在宅手当とか出るんだったらフルリモートかな私なら
4月は相当混むと思うよ通勤
ID:5FPKt5Rc(3/3)

16 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:11:18.05 ID:lJeDovvE0.net
これ見てると公務員辞めるのやめようかなと思うわ

17 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:11:33.02 ID:dPbt7TvZa.net
0119 彼氏いない歴774年 2022/03/26 07:30:39
もう出社したくない、出社帰宅っていう無駄な工程が耐えられない
ID:Czv0ueS4
0120 彼氏いない歴774年 2022/03/26 09:59:27
派遣先は9時から始業なのに毎日10時から出社してる派遣の子いたな
満員電車避けるためか知らないけどそういう契約に変更できるなら自分もそうしたい
1
ID:lZGO40YP
0121 彼氏いない歴774年 2022/03/26 10:13:06
>>120
前いたとこは基本9:30-17:30なんだけど9:00-17:00の人がいた
小さな子供いるかららしい
9:30前はネットしてたりして仕事してないのと他の派遣がいると電話も取らないし16:00ちょっと前に作業ふられるとブチギレてたのには何こいつと思ってた
ID:Nj4Kh3+0
0122 彼氏いない歴774年 2022/03/26 11:00:34
別に良くない?
色々事情あって早上がりしても、それに対して文句言うのおかしいと思うわ
1
ID:MvUQC312

18 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:12:16.87 ID:dPbt7TvZa.net
0143 彼氏いない歴774年 2022/03/26 18:47:31
別会社の派遣で気に入らない人をあの手この手で店長に働きかけて自ら追い出したクセに「1人だと休みが取りづらい〜」とか「営業さんが怖い〜」とか言い出した
部署異動できるなら裏方の事務がいいとかまで言ってて何だかなーって感じ
部署異動するなら私が切られるんですが…
そもそも派遣なのに部署異動したいとか言い出すの意味不明だわ
何にしても自分の思い通りにならないと無理言うタイプなのかな
派遣なんだから合わないなさっさと次行けばいいのに他人の仕事奪ってでもこの職場に残ろうとする意味がわからん
ID:tyKbYwQw
0144 彼氏いない歴774年 2022/03/26 20:12:43
お局臭キツい人いるね
ID:pHaBElYT
0145 彼氏いない歴774年 2022/03/26 20:17:19
派遣会社の規約とか読んでたら副業禁止でびっくりした
1
ID:3828Iun

19 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:12:39.42 ID:dPbt7TvZa.net
0154 彼氏いない歴774年 2022/03/27 13:56:55
今の派遣先に就業するのと同じタイミングで転職してきた社員が退職するらしい
まだ半年なんだけど早いな、大企業なのにもったいないと思ってしまう
ID:ugOEngdT
0155 彼氏いない歴774年 2022/03/27 15:31:58
派遣先見学したらコロナ対策が微妙だった
出社率50%くらいらしいけど隣の席との間隔も後ろとの間隔も狭かったし家からちょっと遠い
もう一つは夏季休暇がお盆に取れないのと時給がちょっと安いのとほぼ在宅だけどパソコンは自分のを使わないといけないし在宅手当なし
どちらも受かっちゃったけど迷う
1
ID:eQn4gP4g(1/2)
0156 彼氏いない歴774年 2022/03/27 15:51:09
2つ話進んでどっちも就業にこぎつけるとかすごいなあ
とても若いとか?
1
ID:vcZMW49U(1/2)
0157 彼氏いない歴774年 2022/03/27 16:00:21
たまたまラッキーでそうなる事あるよね
微妙そうだからラッキーかはわからないけど

>>155
紙にそれぞれの良いところ悪いところ書き出して
一つ一つ相殺してって残った項目で判断するとか?
1
ID:kPHdoG5w
0158 彼氏いない歴774年 2022/03/27 16:26:48
どうせ切られるんだから決めればいいのに
ID:4mgCNeMn

20 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:12:55.31 ID:dPbt7TvZa.net
0162 彼氏いない歴774年 2022/03/27 17:53:50
>>156
40すぎてる
>>157
やってみる
出社してた頃には体調微妙だったり行くのだるくて休むことがあったけどフル在宅になってからは休まなかったから安くてもフル在宅にしようかな
1
ID:eQn4gP4g(2/2)
0163 彼氏いない歴774年 2022/03/27 18:03:59
こんなことすら自分で判断できないで人に委ねてる40って流石に
ID:+1TS5GBn
0164 彼氏いない歴774年 2022/03/27 18:06:31
なんだろう今までよく生きてこれましたね。
ID:zCjm5zNB
0165 彼氏いない歴774年 2022/03/27 18:12:14
>>162
若くなくてもそんなにスムーズに決まるんだ
タイミングもあるんだろうけどいいねぇ
でも2つ選択肢あるとどっち選んだとしても後からあっちのがよかったかもとはなるね
私はフルのテレワーク好きじゃないんだけどここの人はフル好き多いな
ID:vcZMW49U(2/2)

21 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:12:56.64 ID:I/DuIvuS0.net
どこへ行っても嫌われる喪女のスレもいいぞ
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1650205932/

22 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:13:10.75 ID:dPbt7TvZa.net
0171 彼氏いない歴774年 2022/03/27 20:48:39
中途半端な出社のテレワークやりづらくない?
自分も割とすぐ休むタイプだったけどテレワークだと休まないしいい事しかないわ
(給与も減らないし、休むからと更新されなかったりがない)
手当はあるんなら嬉しいけど、別に電気代とか大して変わらないしそこまで重要条件じゃない
あと40代なんて年齢ネックとかないと思うけど
ていうか最近派遣も20代の人とか少ないような…
ID:4IyKUBfO
0172 彼氏いない歴774年 2022/03/27 21:23:19
ごめんちょっと暴走した謝る
ID:ps9rfTm8
0173 彼氏いない歴774年 2022/03/27 21:40:17
誰だよお前
ID:YzBsJz+s(2/2)
0174 彼氏いない歴774年 2022/03/28 09:57:35
40だけど事務の面談行ってくる…一体何話せばいいのか
もうスーツじゃなくてオフィスカジュアルで良いらしいけど歳だからかな
ID:5Ve5GrJu

23 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:13:10.77 ID:MlqXC0HT0.net
抜粋してこれかよ

24 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:13:19.17 ID:XHMlCpZ00.net
こういうやつってなんで正社員にならないんやろう
結婚もしてないのに

25 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:13:33.94 ID:dPbt7TvZa.net
0180 彼氏いない歴774年 2022/03/28 16:58:20
174ですが落ちた。旦那の転勤で派遣辞める若い子が多いと派遣先の人が何度も言ってきたり
どうせ事務派遣はそんな主婦が欲しいんだろうなぁって感じだ
1
ID:+Amryegx
0181 彼氏いない歴774年 2022/03/28 17:56:53
その顔合わせ先まじでなんのアピールだろうね
都内なら事務でも高齢毒女普通にいるけど
ID:909a6vhs
0182 彼氏いない歴774年 2022/03/28 17:58:45
スーツで行って落ちたとかないよね?
ID:AtmYmzyD
0183 彼氏いない歴774年 2022/03/28 20:06:17
前に、作業系の期間限定でスーツで行ったらみんな普段着でちょっと浮いてた時あった
ID:LeEJELCk
0184 彼氏いない歴774年 2022/03/28 21:55:43
>>180
主婦ばっかりだと子供旦那トーク聞かされながらごはん食べる羽目になったりするから回避できてよかったってことで次いってみよう
ID:q9n69krl

26 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:13:51.60 ID:dPbt7TvZa.net
0186 彼氏いない歴774年 2022/03/29 03:47:11
今度入る人が29歳で何やってた人って教えられたけど、上の人が漏らし過ぎではと思った
そもそも派遣の面談って年齢言ったかな
1
ID:0sxfSU1e
0187 彼氏いない歴774年 2022/03/29 07:43:28
そういう職場あるよね、個人情報聞いてもいないのに勝手に出してくる古い考えの中小企業にありがち
ID:iR40ijiZ
0188 彼氏いない歴774年 2022/03/29 07:49:31
>>186
田舎の役所で事務バイトやってた時、次に来る派遣社員のスキルシートと契約書が決裁でまわってきたけど普通に年齢載ってた
住所とかは載ってないけど、職歴とか皆で見てヒソヒソやっててビックリした事がある
小さい派遣会社だし、田舎の役所なんてこんなもんかね
ID:CCGuJiUg
0189 彼氏いない歴774年 2022/03/29 07:58:44
初日開始1時間でお局に「いくつ?結婚してる?子どもいる?」って聞かれたことある
お察しのとおり昭和脳集団の中小だったよ
2
ID:Z1VbTYlJ
0190 彼氏いない歴774年 アドセンスクリックお願いします 2022/03/29 08:19:48
直属の上司がいきなりプライベートにズケズケ入ってくるタイプ無理
ID:jJ4K8XHC

27 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:14:04.94 ID:dPbt7TvZa.net
0191 彼氏いない歴774年 2022/03/29 08:36:25
面談の時点で年齢、既婚か実家暮らしかとか聞かれたとこあったわ
先にいた派遣も私の職歴知らされてたみたいだし
ID:LvKn9Rap
0192 彼氏いない歴774年 2022/03/29 12:48:04
>>189
そういう事聞くのって、もれなく仕事できないババアだよね
私も初日のお昼休みで、それ全部聞かれてどこに住んでいるかもこと細かく聞かれてすごい迷惑だった
ID:AOvYixXA
0193 彼氏いない歴774年 2022/03/29 15:01:47
年齢聞かれるくらいなら別に気にしないけど自分が30代40代になったら気になるんだろうな〜
ID:qwtbUzKK
0194 彼氏いない歴774年 2022/03/29 15:14:25
そういうところが嫌われるんだよブス
ID:b+Rsg1y0

28 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:14:27.69 ID:dPbt7TvZa.net
0201 彼氏いない歴774年 2022/03/29 19:09:26
結婚にしても正規職にしても人格が必要なんだなあ
と、ここ見てたらよく判る
ID:snmDHLxF
0202 彼氏いない歴774年 2022/03/29 20:09:18
20年くらい前だけど
某大企業で就業初日に私のスキルシートが回覧されてきた
人数多いから時間かかってたらしい
閲覧のハンコ押す欄に派遣も入ってて引き継ぎ中の前任者が私の前でじっくり読んでた
めちゃくちゃ嫌だったわ
あの頃はそういう時代だったとはいえセクハラ発言もされたし大企業でもモラル低いところある
ID:Ds3c3aHT
0203 彼氏いない歴774年 2022/03/29 20:11:15
初日に時給と家賃聞かれてまじで不快だったところあったわ
1
ID:yj5PcS9X

29 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:14:41.89 ID:dPbt7TvZa.net
0209 彼氏いない歴774年 2022/03/30 00:07:50
自分が正社員だったころだけど来年入社内定者の学歴(高校大学)、市町村までの住所、
入社試験(ペーパーテスト&面接)ランクが回ってきたことがあった
自分は中途だったけど新卒からいる人たち皆これやられてるのかと驚いた
前2つはまだしも、試験結果って… 
ID:nYMjjyjR
0210 彼氏いない歴774年 2022/03/30 01:50:53
年齢に興味あるってそれもうあっち側だと思うんですけどね
どんな年齢だろうが先にいる人は先輩だし後輩でも同僚でも仲良くなるしろならないにしろ敬語が基本だと思ってる
そこに年齢を知りたいっていう欲求はマウント取りか異性なら恋愛・媚び売りが見え隠れするからすぐ分かる
だからそれ聞く人は先輩だろうが後輩だろうが年齢で判断する人ってなんとなく察しがつく
自分の年齢から言ってきて聞く人はまだ許せるけど
ID:wx9L1s9P
0211 彼氏いない歴774年 2022/03/30 02:50:37
つーか、いつまでいるかもわからないような派遣のことなんて知りたいかね?
ID:OVARsytc
0212 彼氏いない歴774年 アドセンスクリックお願いします 2022/03/30 07:24:46
1番腹たったのは、答えたくないって言ってんのに干支は?とか掘り下げておいて
あー私もそのくらいだようんうんみたいなこと言ってきたやつだな
1
ID:Eg7IMdcC

30 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:14:56.82 ID:dPbt7TvZa.net
0217 彼氏いない歴774年 2022/03/30 16:31:15
4月頭から始業なんだけどオフィスカジュアルコーデわからないからスーツでもいい?
多分周りみんな年若いから浮きそうw
ID:i8ODHXvT
0218 彼氏いない歴774年 2022/03/30 16:36:41
スーツでいいと思うけどテキトーなボトムにスーツのジャケット羽織るとかでもいいと思う
私はデブになってスーツのボトム入らなくなったのでジャケットだけ流用してる
ID:iYxHUtFM
0219 彼氏いない歴774年 2022/03/30 18:33:42
初日はカジュアルなジャケットとかにして周りの服装確認するかな
ID:3+RLdHuv
0220 彼氏いない歴774年 2022/03/30 21:18:30
最近服装自由の派遣先にいたからジーンズとスニーカーばかりになってオフィスカジュアルの服が足りないけどあまり買いたくない
ジョブズみたいにワンパターンにしたいわ
ID:w4TgT66m

31 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:15:08.85 ID:dPbt7TvZa.net
0224 彼氏いない歴774年 2022/03/30 23:08:22
20代の地味なコミュ障、情緒不安定気味な派遣の子、
2ヶ月間毎日同じ黒いパンツだったわ。
上は3、4種類くらい回してるけど。
ID:mCq5yJdX
0225 彼氏いない歴774年 2022/03/30 23:37:01
制服みたいに決めてしまうと楽だわ
ID:gBSgUiLL
0226 彼氏いない歴774年 2022/03/31 01:02:16
秋〜春先までずっとユニクロのニット見えするフリースを色違いでローテしてるわ
安いし洗濯機でガシガシ洗えて乾くのも早くて楽
ID:U8YJe0S+
0227 彼氏いない歴774年 2022/03/31 08:53:32
こっちがリモートワーク開始報告1分でも遅れるとガミガミ怒るくせにテメェは今日40分以上も遅れてしれっと勤務開始報告してきて「すみません」の一言もないってどういうことよ?え?社員だったらそういう事してもいいって事かよ?あ?
ID:hETSP/72

32 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:15:24.06 ID:dPbt7TvZa.net
0228 彼氏いない歴774年 2022/03/31 09:03:39
そらそうよ
社員様やぞ!
我々ハケンさんは備品
人権なし
ID:qvJnwBuW
0229 彼氏いない歴774年 2022/03/31 10:00:34
そりゃそうだ。派遣と同じなわけない。派遣は時間契約してるっしょ?
ID:56As2fc3
0230 彼氏いない歴774年 2022/03/31 18:31:36
隣チームのチームリーダーが辞めてくれて良かったー
仕事中もうるさいし、他チームが静かに仕事しているのに自分のチーム分のお菓子買いに行ってお茶会してるし、残業するくせに喋ってばかりで仕事してないしホントうるさくて大嫌いだった
これで隣チーム少し大人しくなりますように
ID:woVbxG+s
0231 彼氏いない歴774年 2022/03/31 20:06:25
記憶力が恐ろしく低くて仕事を覚えられないから4ヶ月で派遣切りになった人が
次の職場営業事務に決まったと言ってけど向いてなさそう
派遣会社ってマージンを取れたらいいだけで適正とか考慮しないんだね
1
ID:cq0IhCAX

33 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:15:31.47 ID:nGJRW9Sdd.net
この世は悲しみに満ちている😔

34 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:15:43.38 ID:dPbt7TvZa.net
0247 彼氏いない歴774年 2022/04/01 15:50:49
皆正社員にはなりたくないんか?
1
ID:zBbnnhTB(2/4)
0248 彼氏いない歴774年 2022/04/01 15:52:48
責任背負う気力が無い
ID:I0iZWSry
0249 彼氏いない歴774年 2022/04/01 16:03:47
たしかに責任重くなるな
ID:zBbnnhTB(3/4)

35 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:15:59.17 ID:dPbt7TvZa.net
0262 彼氏いない歴774年 2022/04/02 00:18:40
インスタ覗いてたら数年前同じ派遣先だった女性の家が徒歩10分圏内にある事が判明した
恐らく既婚で子なしだから結構良い暮らししててうらやま
こっちはカツカツの一人暮らし無職だから遭遇したら嫌だ
1
ID:1sVEhcUd
0263 彼氏いない歴774年 2022/04/02 06:44:17
>>262
インスタフォローしてるんじゃなくてたまたま見つけたの?
ID:8nAFrcxP
0264 彼氏いない歴774年 2022/04/02 06:49:47
ウェルカムランチとかカンベンしてほしいな
今から気が重い

粛々と仕事やってとっとと帰りたい
ID:wEwhTl5r

36 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:16:15.85 ID:dPbt7TvZa.net
0276 彼氏いない歴774年 2022/04/04 11:42:52
営業事務してて前年度は仕事のできないオッサン社員の補佐に回されて
無駄な残業を強いられたりエクセルを消されたり失礼なことを言われたりで疲弊しきってた
今年度から補佐を外され席も離されて嬉しい
三月末で辞めた派遣さんが私を心配して他の社員さんや上長に掛け合ってくれてたそう
参ってるって話してなかったし普段から関わりがなかったのに…
お礼を言いたいけど二度と会うことはないんだろうなぁ
1
ID:iGp8fT0O(1/2)
0277 彼氏いない歴774年 2022/04/04 14:27:23
先月いっぱいで前の派遣先切られたんだけど
4月になって求人見てみたら時短とかそれ以前に時給安い所ばっかりで草
あと戦争ニュースが前面に出てるせいか在宅出来る仕事が着実に減ってる気がする
週一在宅とか逆にめんどくさいわ……

>>276
よかったね
むしろ上長とかに掛け合える関係性築けてる派遣さんが辞める決断をしたってことに闇を感じる
普通に3年満了来たとか高待遇の別の会社決まったならいいんだけど
276が今後穏やかに仕事出来ますように
1
ID:RkRVleda
0278 彼氏いない歴774年 2022/04/04 14:39:27
在宅も出社も選べるけど入ったばかりなんでなれるまで出社なんだけど
もうすでに出勤退勤がダルいw
ID:B5Tfc+Sk

37 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:16:31.98 ID:dPbt7TvZa.net
0282 彼氏いない歴774年 2022/04/05 09:29:24
やっぱ派遣って小綺麗でそこそこ裕福な転勤族の主婦が多いよね
雇う方も使い捨てしやすいはず
ID:W66N+GyZ
0283 彼氏いない歴774年 2022/04/05 12:39:06
そんなジャンルの人会ったことないけどな
地方の方?
ID:W/8GJATd
0284 彼氏いない歴774年 2022/04/05 14:39:42
ああだめだオフィスで具合悪くなって倒れそう
ID:3hF5zQgw
0285 彼氏いない歴774年 2022/04/05 15:38:43
3年続けて契約満了になったので、久しぶりに派遣会社のサイト色々見てるけど
数ヶ月サイクルで募集が出る地雷案件しかオファー来なくて、自分のスキルの無さに愕然とする
ID:4BNqLiK9
0286 彼氏いない歴774年 2022/04/05 20:33:06
同時入場の人もういないんだけど
ID:3R2PhSpX

38 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:16:51.33 ID:dPbt7TvZa.net
0295 彼氏いない歴774年 2022/04/06 00:21:21
社員がやっていた作業を引き継いだけど、その社員は有名大学出身でイケメン、いわゆるデキル社員だった
当然社内のお局連中からも慕われていた
この度人事異動で高卒派遣の私が作業の一部を引き継いだけど
何かとお局様からの風当たりが強い
「◯◯君は初日でこなしてたよ」とか「やっぱり学歴大事!」とか
私の学歴は漏れてないはずだけどなんとなくわかるんだよね、きっと
だったら最初から有名大卒の派遣を募集しろやと思ったわ
ID:gCw/UEb8(1/3)
0296 彼氏いない歴774年 2022/04/06 01:08:49
入場って割と言うよ 業種によるけど
同期という発想の方がなにか嫌だ
1
ID:/yxpIOSu(1/2)

39 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:16:52.90 ID:dPbt7TvZa.net
0295 彼氏いない歴774年 2022/04/06 00:21:21
社員がやっていた作業を引き継いだけど、その社員は有名大学出身でイケメン、いわゆるデキル社員だった
当然社内のお局連中からも慕われていた
この度人事異動で高卒派遣の私が作業の一部を引き継いだけど
何かとお局様からの風当たりが強い
「◯◯君は初日でこなしてたよ」とか「やっぱり学歴大事!」とか
私の学歴は漏れてないはずだけどなんとなくわかるんだよね、きっと
だったら最初から有名大卒の派遣を募集しろやと思ったわ
ID:gCw/UEb8(1/3)
0296 彼氏いない歴774年 2022/04/06 01:08:49
入場って割と言うよ 業種によるけど
同期という発想の方がなにか嫌だ
1
ID:/yxpIOSu(1/2)

40 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:17:15.04 ID:dPbt7TvZa.net
0309 彼氏いない歴774年 2022/04/06 09:23:42
派遣先のタイムシートと派遣会社のタイムシート二重に入力しなきゃならないのが面倒臭い
紙のシートだった時は派遣元のシートだけ記入して派遣先に印鑑貰ってFAXすれば良かったのに
PC入力になってからは派遣先のシステムに入力して、同じ事を派遣元のシステムにも入力しなければならない
色んなものがシステム化されるのはいい事だけど返って手間が増えてる日本のインフラに腹が立つ
1
ID:gCw/UEb8(3/3)
0310 彼氏いない歴774年 2022/04/06 13:01:17
>>309
無能な人ほど不満が多い典型ですなw
ID:C2JYy+vE
0311 彼氏いない歴774年 2022/04/06 13:04:07
前の職場で日報にこの類の文句ばっかり書いてた人いたわ
ID:F+/PMhvx
0312 彼氏いない歴774年 2022/04/06 18:24:06
あー部署異動でもいいから今の会社で働きたい…
週一出社で楽覚えちゃったし、社内の雰囲気とか慣れちゃって今更会社変えてとか無理…
1
ID:VR/QodaC

41 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:17:24.79 ID:ZYC6lrZg0.net
自由恋愛社会やし男と番えない・能力のない女は破滅なのはしゃーない
性的資本という圧倒的優位性があって何やってんだか

42 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:17:39.40 ID:dPbt7TvZa.net
0316 彼氏いない歴774年 2022/04/07 10:49:58
ここは専門派遣が多いのかな
ツイで派遣採用担当してる正社員女性が事務は40代は採らないと呟いてた
時短なのに派遣より年収150万以上も多いらしく派遣を哀れんでた
ID:HsUK6qzR
0317 彼氏いない歴774年 2022/04/07 11:36:16
>>312-315
よく聞くのはいったん3年満了したあとに数か月間開けて再就業とか
派遣元変えたら再就職手当も貰えるのではと思うけどどうなのかな
ID:bPuotDCU
0318 彼氏いない歴774年 2022/04/07 11:58:54
大量採用のところって次の週には来る人半分になってたりするの普通なの?
2
ID:XTP90CWd
0319 彼氏いない歴774年 2022/04/07 12:34:29
派遣のメリットって何?
なんか合わないで辞めたくなっても辞められない?
ID:z18DTERp
0320 彼氏いない歴774年 2022/04/07 13:04:29
>>318
コールセンターはそうかもしれん
web系で30人一斉に入る繁忙期派遣だった時は一人の脱落者もなかった
ID:8JiylAbT

43 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:18:01.46 ID:YHffbacrx.net
なんJロンダリングでまとめさせて頂きますm(_ _)m
皆さんリアクションをお願いします

44 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:18:06.31 ID:dPbt7TvZa.net
0339 彼氏いない歴774年 2022/04/09 03:50:40
ペアで仕事してる相手が苦手なタイプでしんどい
同じ派遣会社から同じ日に同じ工程に配属されたので向こうは仲間意識みたいなのがあるのかもしれないけどちょっと距離なしっぽい
初対面でいきなり持病の話とか生理痛がすごい重くてとか前の職場で社員に意地悪されてとか恨み言みたいなのをダラダラ聞かされて、私も同じ持病があるし若い頃は生理痛激重だったから辛さも分かるけど初対面で言うことか?と思って辟易した
ぱっと見の印象は大人しそうなかんじなんだけど意外とよくしゃべる人で、でも声のボリュームは見た目の印象通りのボソボソだから何言ってるのかよく聞き取れない
仕事中は常に機械音があちこちで鳴ってるから誰かに声掛けるときはちょっと声張らなきゃいけないんだけどその人は常にボソボソだからマジで聞こえない
独り言かと思ったら明らかに私に向かってしゃべってて、でも全く聞こえないから聞き返したんだけどそれでも結局聞こえないので適当に笑ってごまかしたりしてる
あと初日と2日目に昼休みやトイレや帰り支度を約束してないのに私のことをいちいち待ってるのが苦痛だった
最近は待たなくなったけど手持ち無沙汰のときに私が掃除とかしてると後を付いて来るのがキモイ
向こうはおそらくコミュ障なりに頑張って話しかけてくれてるんだろうけどめっちゃウザくて優しくできない
自分の性格の悪さを毎日痛感するのも辛い
長文すみません
3
ID:IC5Qk+X2
0340 彼氏いない歴774年 2022/04/09 07:45:19
>>339
1行目と最後だけ読んだ
がんばって!

45 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:18:11.62 ID:dPbt7TvZa.net
0339 彼氏いない歴774年 2022/04/09 03:50:40
ペアで仕事してる相手が苦手なタイプでしんどい
同じ派遣会社から同じ日に同じ工程に配属されたので向こうは仲間意識みたいなのがあるのかもしれないけどちょっと距離なしっぽい
初対面でいきなり持病の話とか生理痛がすごい重くてとか前の職場で社員に意地悪されてとか恨み言みたいなのをダラダラ聞かされて、私も同じ持病があるし若い頃は生理痛激重だったから辛さも分かるけど初対面で言うことか?と思って辟易した
ぱっと見の印象は大人しそうなかんじなんだけど意外とよくしゃべる人で、でも声のボリュームは見た目の印象通りのボソボソだから何言ってるのかよく聞き取れない
仕事中は常に機械音があちこちで鳴ってるから誰かに声掛けるときはちょっと声張らなきゃいけないんだけどその人は常にボソボソだからマジで聞こえない
独り言かと思ったら明らかに私に向かってしゃべってて、でも全く聞こえないから聞き返したんだけどそれでも結局聞こえないので適当に笑ってごまかしたりしてる
あと初日と2日目に昼休みやトイレや帰り支度を約束してないのに私のことをいちいち待ってるのが苦痛だった
最近は待たなくなったけど手持ち無沙汰のときに私が掃除とかしてると後を付いて来るのがキモイ
向こうはおそらくコミュ障なりに頑張って話しかけてくれてるんだろうけどめっちゃウザくて優しくできない
自分の性格の悪さを毎日痛感するのも辛い
長文すみません
3
ID:IC5Qk+X2
0340 彼氏いない歴774年 2022/04/09 07:45:19
>>339
1行目と最後だけ読んだ
がんばって!

46 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:18:57.14 ID:dPbt7TvZa.net
0346 彼氏いない歴774年 2022/04/09 18:32:47
アラサーだし当然結婚なんて出来ないし一人で生きていくためにいい加減社員になって安定したいけど責任増えるの嫌だしそもそも登用試験難しいらしいし頑張りたくない…でも孫見せてあげられないかわりにせめて定職に就いて親を安心させたい…
ID:UfHvlMWr
0349 彼氏いない歴774年 2022/04/09 22:11:02
>>346 わがまま
ID:/jdVFIZh
0351 彼氏いない歴774年 2022/04/09 22:53:28
>>346
派遣社員への転職を考えているのですが、そんなに不安定ですか?
友人にリサーチしたところ、次の仕事も派遣会社が一緒になって探してくれるようだし、社会保険関係や交通費も最近は対応しているところが多いそうだし、
基本給17万、昇給もない、ボーナスもない、ブラック中小企業よりは比べ物にならないほど良いように感じました
実際のところ現在働いている方の意見を聞きたいです
もう現在の職場が本当に限界なので教えていただきたいです
ID:69q42vSS
0352 彼氏いない歴774年 2022/04/09 23:30:28
>>346
アラサーならまだ結婚できる可能性ある
ID:D1Lz2YjN
0356 彼氏いない歴774年 2022/04/10 00:29:35
>>346
社員になったら今度は派遣社員に対して責任追わなきゃならんからな〜
もしかしたらここの住人をコキ使うかもしれんぞ
そして今度は>>346がここで陰口叩かれるかもしれん

47 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:05.32 ID:XHMlCpZ00.net
>>45


48 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:10.54 ID:6K2HifJl0.net
何度か派遣したけど経験上年齢いってるブスは無能が多い 美男美女は有能が多い マジで おっさんは有能だけどプライドが高くて不真面目

49 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:18.37 ID:dPbt7TvZa.net
0355 彼氏いない歴774年 2022/04/10 00:07:40
>>349
うるせ〜〜!
知らね〜〜〜!
inde
ed

>>351
正直今の派遣先がかなりホワイト(になろうと頑張ってる)企業で派遣にも人権あるから、そんなに強く首切りに怯えてる訳では無いんだ
でもいつまたパンデミックがあるか分からないし震災大国だし…
次の仕事紹介してもらえるとは言っても必ずって訳では無いらしくて不安は残るから、どう転んでも職を失わないようにって思うとやっぱ正社員…って思うかな、だからってブラックは嫌だけどw
会社にもよるだろうけど、社会保険しっかりしてて交通費も出るし、残業も自分からしなきゃ無いのでブラックより断然マシだと思う
どこまで参考になるかは分からないけど、「優良派遣事業者」ってやつに認定されてる派遣会社は一応ホワイト企業扱いらしい、少なくとも自分は良い派遣先紹介して貰えた
多分今ブラックに勤めてるんですかね?例え便所の落書きにでも限界だって人に伝えられる判断力があるうちに早く逃げ出してね
長くなってごめん、転職頑張って!
1
ID:vvV1bdnl

50 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:19.30 ID:KmeTWDaF0.net
喪女なんだからせめていいとこ就職しないとな
福利厚生すら終わってる会社だと人生終わりやろ

51 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:35.72 ID:51nKu0cx0.net
創作の喪女って皆可愛いけど
現実は違うのが悲しいね

52 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:37.56 ID:dPbt7TvZa.net
0357 彼氏いない歴774年 2022/04/10 00:51:25
>>354>>355
ありがとうございます!
今の職場はとにかく、同族経営の中小企業の悪いところばかりを集めたようなブラック企業です

とにかく社長自ら社員の悪口言って自ら人間関係を引っ掻き回して
しかも仕事が忙しい時に「定休で」休んでる人がいると何で休んでるのか?とキレはじめ
そのくせ自分はこの前疲れてるから、という理由で仕事を断り
子供の塾の講師にまでお茶出しをさせ
繋がりがある人に対して融通を効かせまくり、繋がりを知らなかった場合に、何でサービスしなかった?となるのでとても怖くて(その繋がりがある人たちも繋がりを鼻にかけてるので色々チクる)
社長の妻、弟、義理の弟(妻の実の弟)、従兄弟までが同じ会社にいて、取引先の社長も弟で、こちらの会社の仕事の仕方まで口出ししてくる
とにかく、法令もよく知らないで、本当はしてはいけないことまでしていて、コンプライアンスのコの字もない会社
5年間一度も昇給はなく(月給19万)、ボーナスも5万が4回のみ

悪口がつらい、もちろん他もつらい、毎日毎日聞かされるので自分も言われているんだろうな、という暗い気持ちになってしまう…

今日もハローワークに行こうと思ったけど行かずに終わってしまった
動き出そうと思いました
本当にありがとう
2
ID:mhtVsSJj(1/2)
0358 彼氏いない歴774年 2022/04/10 00:59:19
月給19は交通費込みで、月給というものだと17です
年齢や学歴考慮で2万は交通費という名目で支給されてます
それがなぜだかは分からないけど…

53 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:44.13 ID:XHMlCpZ00.net
こういうやつは結婚しろよ
女なら余裕だろ

54 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:53.90 ID:dPbt7TvZa.net
0372 彼氏いない歴774年 2022/04/11 18:36:55
派遣、即戦力だから研修要らないよね、お手並拝見って言われた。ハードル高い
ID:tpKNvqXX
0373 彼氏いない歴774年 2022/04/11 19:48:32
派遣って何でもできる大前春子()って今だに誤解している社員がいた
いや、派遣先のローカルルールはさすがに知らないよー
ID:EG3vEpWO
0374 彼氏いない歴774年 2022/04/11 21:19:44
この時給でそんなん無理!
地方なので時給1200だといいほう
ID:GsVeB3AY
0375 彼氏いない歴774年 2022/04/11 22:41:45
4月から入った新しい派遣の研修とやらで正社員が全部そっちに回ってる…
前の派遣先でひとり事務には慣れてるし
単に放置されるだけなら平気なんだけど
私ともうひとり同じ業務をしてる古株の派遣の言動が最近おかしくなってて
そのお守りを私ひとりに押し付けられてる状況になってるのが正直キツい
ID:z76LTV41
0376 彼氏いない歴774年 2022/04/11 22:49:03
仕事が決まらないよー
ID:ML+TnwdT

55 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:19:56.56 ID:dPbt7TvZa.net
0372 彼氏いない歴774年 2022/04/11 18:36:55
派遣、即戦力だから研修要らないよね、お手並拝見って言われた。ハードル高い
ID:tpKNvqXX
0373 彼氏いない歴774年 2022/04/11 19:48:32
派遣って何でもできる大前春子()って今だに誤解している社員がいた
いや、派遣先のローカルルールはさすがに知らないよー
ID:EG3vEpWO
0374 彼氏いない歴774年 2022/04/11 21:19:44
この時給でそんなん無理!
地方なので時給1200だといいほう
ID:GsVeB3AY
0375 彼氏いない歴774年 2022/04/11 22:41:45
4月から入った新しい派遣の研修とやらで正社員が全部そっちに回ってる…
前の派遣先でひとり事務には慣れてるし
単に放置されるだけなら平気なんだけど
私ともうひとり同じ業務をしてる古株の派遣の言動が最近おかしくなってて
そのお守りを私ひとりに押し付けられてる状況になってるのが正直キツい
ID:z76LTV41
0376 彼氏いない歴774年 2022/04/11 22:49:03
仕事が決まらないよー
ID:ML+TnwdT

56 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:20:24.28 ID:dPbt7TvZa.net
0377 彼氏いない歴774年 2022/04/12 15:40:38
最近来た派遣、ビジネス文が書けないようで文末がいつも○○○です…!だったり、ご教授くださいとかバカ丸出しで痛々しい
ID:sABM0aAo
0378 彼氏いない歴774年 2022/04/12 15:59:01
似たようなのいたわ

チャットの文末に必ず「…」+感嘆符付ける人
ああいうの読みにくいからやめてほしい
ID:muhfaH2M
0379 彼氏いない歴774年 2022/04/12 16:17:42
今の派遣先チャットだけど末尾に!つけるのが流儀みたいだわ
年末年始の挨拶一人ずつして回ってたし田舎の中小企業全開できつい
ID:R2tcMUUE
0380 彼氏いない歴774年 2022/04/12 16:20:30
親しみとか元気な感じの演出なんで許してほしい…!
なんにも気にしたことないや!
ID:ZpxzrTGq
0381 彼氏いない歴774年 2022/04/12 19:29:02
仕事が無い
ID:p0oCR//h
0382 彼氏いない歴774年 2022/04/12 21:39:15
次更新あるかどうか微妙になってきた
なんか変に納得してるというかまあいいかとも思う自分がいる
理不尽なこと多すぎた
ID:pywy0BTT

57 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:20:54.33 ID:dPbt7TvZa.net
0384 彼氏いない歴774年 2022/04/12 23:55:04
目の前の作業に手一杯だった時にウザい同僚派遣がなんか声をかけてきたけど
周りがうるさくて聞き取れなかったのと作業の手を止めたくなかったのでスルーしてたら
「私が何かやったんですか?」と意地悪()で無視されたと勘違いされて軽く突っかかってきたので
ごめん、自分の事で手一杯で相手できない、と答えてたけど
それが他人の目にはケンカに見えたとかで
なぜか後から二人して上長に呼び出されてしまった

同僚の方はコミュニケーションでぇ〜とか言ってたけど
最近までそんなに絡まれる事もなかったし正直ウザい
上長は「他の課からなんか心配されてる」とか何とか言ってたけど
それって多分コミュニケーション不足()じゃなくて
その同僚が私以外の社員にも普段からしょーもない事で突っかかったりしてるからだと思う
長文でごめん
ID:LOYHvjoo
0387 彼氏いない歴774年 2022/04/13 10:31:07
>>384
人間関係で揉め事がおきた時に
「自分には一切非が無い!原因は全て相手側!」と脳内更新してしまう
喪女あるあるですな

58 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:21:31.18 ID:dPbt7TvZa.net
0396 彼氏いない歴774年 2022/04/14 15:27:51
まーーーた仕事内容が契約と違う
経験的にこっちのほうが合ってるっていうのは分かるけども
契約書に書いてある内容との乖離はどう言い訳するのかな?
前回は我慢したけど条件合わないなら他社行くってやんわり言ったらこれだよ
ID:utHx8zj/
0397 彼氏いない歴774年 2022/04/14 21:05:31
派遣先企業から「スキルアップしてゆくゆくは○○できるような人材を目指しましょう!」とか言われて「はぁ?」ってなってる
正社員にするわけでもなく、時給を上げてくれるわけでもないのに
1
ID:ENefvceL
0398 彼氏いない歴774年 2022/04/14 22:24:57
>>397
まさに(笑)とかwwwの案件だわ
何様?
ID:pFLYGLX4
0399 彼氏いない歴774年 2022/04/15 00:21:58
最長でも3年使い潰されるとおもうとやっていく気なくなるよね
どうせまた途中で切られるって思うとますますやる気失せる
ID:W3Wurzpc(1/3)
0400 彼氏いない歴774年 2022/04/15 08:29:09
先月から行ってる職場で自分が居なかった頃の事を聞かれても困る
知らんがな
ID:EEPSvbgE

59 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:21:39.80 ID:gF0uKHEk0.net
なんか……イッチが1番可哀想……

60 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:21:46.09 ID:dPbt7TvZa.net
0401 彼氏いない歴774年 2022/04/15 09:24:53
出たよ、社員2人と派遣の自分しかいない部署なのにリモートワークの社員2人が休みやがった
しかも自分だけ出社なんだけど!
ID:O0+O+RBI
0402 彼氏いない歴774年 2022/04/15 09:34:51
あるあるだわw
電話取り次ぎだけで一日終わるパターンになるそういう日って
ID:W3Wurzpc(2/3)
0403 彼氏いない歴774年 2022/04/15 11:06:37
事務職出来るの凄いなあ
私は高卒でしかも中卒並か以下かもと思われるくらい頭悪いから派遣でも事務仕事出来る人は尊敬してしまう
若い頃はそれでも正社員で接客販売の仕事してたけど30後半からずっと工業系の工場で働いてる
年齢的に昼夜2交替勤務はきついけど4勤2休だしGWやお盆、年末年始と年休も多いし
何より今の派遣先は一人作業で黙々とやれるから更新してくれる間は続けたいと思ってる
ID:tNpcnfTf
0404 彼氏いない歴774年 2022/04/15 16:54:02
ある会社の仕事を違う派遣会社2社で募集していて時給が100円近く違う!
高い方のA社からエントリーしたんだけど、正直求人の会社はB社から何度か
派遣で行ってる所。

以前かなりの複数名募集の時も、A社よりB社からの派遣の方が圧倒的に多かったけど
先にA社でエントリーしてるのにB社でもエントリーはNGだよね?
時給10円くらいの差ならB社からエントリーするけど。
ID:oHKabX1E(1/3)
0405 彼氏いない歴774年 2022/04/15 16:59:20
両方エントリーするなぁ
どっちも社内選考通るとは限らないし
1
ID:knZggkus(1/2)

61 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:22:17.33 ID:dPbt7TvZa.net
0418 彼氏いない歴774年 2022/04/15 23:16:52
こちらがミスした時は責めてくる癖に、こちらが指摘すると途端に機嫌悪くなる男社員
いい歳して幼稚だなぁ
こっちはミス指摘されたら腹立つけど取り敢えず謝る
でも男社員は謝らない
特にプライド高い男
女性社員はまだ謝ってくる人多いのに
男は女派遣に指摘されると途端に機嫌損ねる
ID:NXwsj77l(1/2)

62 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:22:49.79 ID:GSKLPx5cr.net
厳選しろ

63 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:23:16.96 ID:I+cixeqI0.net
まとめに載ると思っとんのかね?

64 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:23:18.03 ID:dPbt7TvZa.net
0437 彼氏いない歴774年 2022/04/16 12:59:41
そういえば中小でおかしなとこあったなー 毎朝従業員全員に社訓読ませるの
その後神棚にお祈りしなきゃいけない
ID:BDJ32Qs1
0438 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:01:28
女同士のギスギス、あるあるやわあ
男性指揮命令者がお手上げってパターンもあったあった
大概古参女性社員が「派遣」ってだけで目の敵にして悪口いいまくってる

今の派遣先もこのパターンだけど、今回は古参女性社員がずっとテレワークしてるんでなんとかなってる
この社員が毎日出勤してきたら、私の精神がもたないかも
ID:NI0jGqVN
0439 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:03:46
ウチもあった
関西系列の企業は神棚に祈りだったし、某派遣会社の系列企業でも全員立って、しかも毎日持ち回りで1人が全員の前に立って社訓を読み上げ、みんながリピートして読み上げるって奴
ID:jBBBaxnI(4/7)
0440 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:07:28
自分は一つしか派遣経験してないけどパワハラとかあるかな?
あと旦那、子持ちの女性社員が非正規、正規に関わらず無意識にマウント取ってくるみたいなことはある?
3
ID:WbxAZKk0

65 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:23:33.87 ID:dPbt7TvZa.net
0442 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:09:07
恐ろしいのは、今は自分はその派遣会社系列企業を辞めてしまったけど、同じ派遣の仲間がまだそこの企業にいて、現在の状況を聞いたら、リモートワーク越しでも社訓読み上げやってるらしい
持ち回りの1人がカメラ越しに社訓を読み上げ、他のみんなもカメラ越しにリピートするって状況らしい
1
ID:jBBBaxnI(5/7)
0443 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:14:24
>>442
無駄なことやってるんだね
朝礼でラジオ体操するみたいな感じか
1
ID:EXj9i8hI
0444 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:32:10
>>440
あるあるよ
>>440が要領よく、地味で目立たなく、うまく立ち回れるなら標的にされなくて済むけど
あとは美人で愛想がよいと意外とターゲットにされない事が多い
愛想の良さがポイント
美人でツンツンしてると男にはウケがいいが女には敵視される
ID:jBBBaxnI(6/7)
0445 彼氏いない歴774年 2022/04/16 13:38:03
>>443
有名な歴史ある会社ほどそういうのやってる感じ
まだラジオ体操の方が体ほぐれるしいいと思う
社訓読み上げなんて誰もに身に染みてないし、
「お客様のニーズに応え・・・」ってお客様と直接接しない部署に言われてもどんなニーズがあるのかすら知らんし、ましてや派遣だし
ID:jBBBaxnI(7/7)

66 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:23:53.16 ID:dPbt7TvZa.net
0453 彼氏いない歴774年 2022/04/17 08:49:23
婚活中で派遣きついから最近やめた。
仲人に詐欺になるならプロフィールに無職と書けと言われて書いたら本当に申し込み0になって笑った。
ブスは働いてないとだめだね。人によっては無職でも来る人は来るらしい。まあ男性の質は落ちるらしいが
1
ID:uOEMecSS
0454 彼氏いない歴774年 2022/04/17 08:51:24
>>451
コロナで切られるとかもうないし、自動延長でしょ
ID:HhdSnIwQ(1/2)
0455 彼氏いない歴774年 2022/04/17 08:52:52
>>440
あなたの言うマウントってなに?
喪山さんは彼氏いるの的なやつ?
ID:HhdSnIwQ(2/2)
0456 彼氏いない歴774年 2022/04/17 10:08:28
>>453
婚活の為に仕事辞めるの?
相手が決まって寿退社ならわかるけど、まだ相手も見つかってないのに仕事辞めてどーやって生きていくの?
貯金が有り余るぐらいあるとか?実家が金持ちで援助してくれるとか?
ID:G+62cXRB(1/5)

67 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:23:54.24 ID:1UNatOc/0.net
読みにくすぎてセルフ荒らしみたいになってるやん

68 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:24:22.59 ID:dPbt7TvZa.net
0471 彼氏いない歴774年 2022/04/17 12:45:10
直属の上司がそういうの聞くのってデリカシーないよね
ID:EQrlldYE(2/2)
0472 彼氏いない歴774年 2022/04/17 14:05:04
お局ってありがとうやごめんなさいって言うと絶命する生き物なのかな
だったら早く絶命してほしいわ
バブル大量採用で大企業にいた自慢していつまでもアラサーOL感覚でパンとかスイーツの話しかしてない
若い正社員にマウントとって視界に入ってくるのが苦痛すぎる
ID:N03kaZqN
0473 彼氏いない歴774年 2022/04/17 14:30:07
ここの人って70年代生まれあたりが多いのかな
ID:MRrru8nq
0474 彼氏いない歴774年 2022/04/17 14:52:51
>>464
あんたの方じやん 
いつまで卑屈なの
ID:/PSTuElT(2/5)

69 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:24:31.10 ID:UwhwWLFd0.net
一人で50レス近く連投するイッチの方が悲しいで

70 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:24:39.00 ID:dPbt7TvZa.net
0475 彼氏いない歴774年 2022/04/17 15:04:35
昔某都市銀行に行った時、社員よりもイキってる派遣局(しかも入場3ヶ月)が居て、自分がここのリーダーよ!(リーダーはちゃんと同じ部署の社員がいるのに)てな感じのバツイチBBAが居たな
新しい派遣の顔合わせなんかも社員を差し置いて何故かソイツがしゃしゃり出てきて顔合わせに出てきて、採用決めていた
社員には「私が顔合わせ出るから、あなたは引っ込んでて」とか言ってたな
ソイツに嫌われていた私が初回更新で辞める、辞めないって話題になった時、その局派遣がみんなのいる前で「辞めるの!?辞めないの!?」といきなり大きな声で問いただされた
ムカついたからデカい声で「辞めます!辞めますとも!」と言ってやったら
局派遣「そう、良かった」とこれまたデカい声で言いやがった
周りの他部署の社員達は目をまん丸に丸めて私達を見てたわ
結局、こういう勘違い局派遣がのさばるのって社員リーダーが情けないぐらいに色んな意味で「弱い」というか、しっかりしてないからなんだよな
その頼りない社員リーダーは「局さんがでしゃばるのは、私がしっかりしてないからなんですよね〜」と言ってたな
その社員はいい人ではあるけど、リーダーになる能力はないという事なんだよな、派遣先の人事もきちんと適性を判断して任命しろよと思うわ
ID:G+62cXRB(5/5)
0476 彼氏いない歴774年 2022/04/17 15:52:55
なんなのこのひと荒らし?
ID:KANvPd/T
0477 彼氏いない歴774年 2022/04/17 19:16:19
今月から一緒に派遣された60過ぎの同期がどうも合わない
すぐ自分の話に持ってくし話は長いしつまらないし
こんなんで私3年もつかしら
ID:V0WUORPc

71 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:24:59.93 ID:F27N0/DQ0.net
見にくい連投すんな

72 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:25:00.40 ID:dPbt7TvZa.net
0478 彼氏いない歴774年 2022/04/17 19:18:14
60過ぎすごい
昔は派遣は35までとか言われてたような気がする
派遣やってる人もどんどん年代上がってくからそれに合わせて上限も上がってるんだなあ
ID:6qNwz+Os(1/2)
0479 彼氏いない歴774年 2022/04/17 20:58:09
ツイッターのプロフに新卒から定年まで勤めあげ、還暦過ぎた今はごゆるり派遣満喫中!
とか書いてる人いるなあ
ていうか今20代の派遣の人の方があまり見かけない
1
ID:/PSTuElT(3/5)
0480 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:02:37
20代だといくらでも働き口あるのに派遣なんてもったいないもんね
ID:6qNwz+Os(2/2)
0481 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:07:42
退職金貰えなくて派遣するのも下流老人だな
バブル期に楽し過ぎてスキルも人脈も何もないから派遣だろうね
1
ID:wFN3udQ8
0482 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:20:39
自分も派遣なのに同じ立場を見下してどうするの…
ID:7nMsJcSy

73 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:25:16.69 ID:dPbt7TvZa.net
0483 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:24:47
田舎で零細率高すぎて一部のエリート除いて正社員より派遣の方が明らかにマシだとか
残業したくないとか責任重いのはキツイから社員はやりたくないけど直雇用非正規は給料安いから派遣やる
ってパターンくらいだよね20代の派遣
派遣続けるにしても社員探すにしても、切られたりブラック派遣先引いたりで転職回数増えるとどの道ジリ貧だから早く逃げろ!と老婆心ながら思う
ID:CYr5dgOC
0484 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:47:45
>>481
なんかいろいろ発想がそれこそバブル期の世間知らずおっさん感
ID:/PSTuElT(4/5)
0485 彼氏いない歴774年 2022/04/17 21:51:03
コロナ明けてからこのスレやばいやつ多くなったな
1
ID:YG5xPIq4
0486 彼氏いない歴774年 2022/04/17 22:22:15
>>479
ここ1,2年はコロナのせいで求人少ないけど、それまでは求人も多く
若い人は派遣なんかじゃなく正社員になるので20代の派遣は少ないと言ってた。

74 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:26:13.74 ID:dPbt7TvZa.net
490 彼氏いない歴774年 2022/04/18 19:02:13
ここの人って派遣(非正規)で一人暮らしって人いる?
ID:7+dpF6q+
0492 彼氏いない歴774年 2022/04/18 20:12:11
>>489
引き継ぎないの?
なくても業務できる仕事もあるけど、489さんがここに書き込むぐらいだから、ないと困るんだよね?
社員を質問攻めにするしかない

>>490
はーい
ID:rfFkR/gQ
0493 彼氏いない歴774年 2022/04/18 23:17:59
>>490
はーい
しかも10年以上です
実家からの援助は無しです
何とかなってます
ID:XeoIhO/H
0494 彼氏いない歴774年 2022/04/19 00:17:34
>>490
私もー
余裕はないけれど工夫しながらそれなりに楽しくやってます
ID:akuyb+JT
0495 彼氏いない歴774年 2022/04/19 05:18:10
490
都内です。なんとかやってます。
ID:wvZ9njzs
0503 彼氏いない歴774年 2022/04/19 23:28:17
490
一人暮らししてる
派遣会社が家賃補助として家賃の三分の一を出してくれるからありがたい

75 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:26:24.87 ID:dPbt7TvZa.net
0496 彼氏いない歴774年 2022/04/19 09:31:37
貯金とかできないけど生活はできるよね
他スレだけど非正規じゃ生活できないてわめきたててるのいたけど違和感だった
ID:RCM3vWd6(1/2)
0497 彼氏いない歴774年 2022/04/19 19:11:37
一人暮らししてる人って正社員経験あってそのお金とかがあるのか
ID:BOo84Ii5
0498 彼氏いない歴774年 2022/04/19 19:31:41
正社員10数年実家で溜まった金があるから派遣でやって三年ぐらいで結婚しておさらばしたい…あまいよなあーーー

デパ地下お菓子やさんのレジって若いかわいい子しか受かりませんかね
前買いに行った時は多分若い子がレジしてたように思います…
2
ID:pfAusDFW
0499 彼氏いない歴774年 2022/04/19 19:57:38
>>498
和菓子屋は?
ID:RCM3vWd6(2/2)
0500 彼氏いない歴774年 2022/04/19 19:59:47
和菓子なら比較的年齢高い店員さんもいる
ただのしとか包装の知識は必須かと
ID:R8hSx1Cj

76 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:26:50.15 ID:dPbt7TvZa.net
0521 彼氏いない歴774年 2022/04/21 11:25:43
あー来月末で3年だから別のとこ探さないと…
今が週一出社なんだけど、探すと週三とか四とかでウワァァァなんだけど…
一応派遣元には家事が忙しいからできれば週一くらいで…と伝えてはいるけど…
ほんと週五で満員電車に揺られながら出勤してた時代には戻れないよ
そんな体力もないよ
ID:FJ72ve2n
0522 彼氏いない歴774年 2022/04/21 12:16:48
週5とかほんともう考えられない
時間的余裕と身体のラクさが全く違うもんね
ID:1FEpmWNj
0523 彼氏いない歴774年 2022/04/21 18:47:03
求職中なんだけど2週間前に「業務を派遣じゃなくて社員で回すかも知れないから」と保留になってた案件が今更顔合わせする事になった
しばらく失業保険もらいながらのんびりしようと思ってたのでやる気スイッチが入らない
一応顔合わせだけ行ってイマイチだったら理由つけて断ればいいかな
ID:uYkk0cAA

77 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:27:21.87 ID:dPbt7TvZa.net
0536 彼氏いない歴774年 2022/04/22 14:40:28
派遣先に問題がある人物がいるという仕事紹介されたけどエントリーしたのに結局落とされた
たまにこういう問題児案件紹介されるけど自分がその地雷対象として派遣会社や派遣社員達に陰で共有されてるとしたら傷つくな…
ID:VrgYN41u
0537 彼氏いない歴774年 2022/04/22 14:55:53
えっ
このスレって基本地雷の集まりじゃないの?
レス見てても地雷臭プンプンの発言ばかりなのに
1
ID:x+wDZeV+
0538 彼氏いない歴774年 2022/04/22 15:42:55
自己紹介ありがとうございます!!
ID:FuhDSFgW

78 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:27:40.67 ID:dPbt7TvZa.net
0541 彼氏いない歴774年 2022/04/22 20:43:50
新入社員が入ってきたんだけど派遣がフツーに仕事教えてる
こんなんありなんだ
私の仕事ユーザー次第なとこがあって急な残業が発生しそうになるんだけどあらかじめ残業申請しないと残業させないって言われてサビ残なったりするし
はよ仕事変わりたい
ID:Qr8fbg3Q
0542 彼氏いない歴774年 2022/04/22 20:49:46
もしかしてこの人文章の癖に気付いてない…?
ID:RnPtlQcI
0543 彼氏いない歴774年 2022/04/22 23:45:24
みんな癖に気付いてる上であえてスルーしてるのに必ず「癖に気付いてる賢い私」をアピールしたくてたまらないバカが沸くよな
癖を指摘したら直すだろ
少しは空気読めないもんかね
ID:EBevWRvU
0544 彼氏いない歴774年 2022/04/23 01:30:30
GWは月か金どっちか交代で休みましょうね、って優しいお声がけをいただいたんだけど
半年経ってないから有休付与されてないんだよね・・・泣けてくる。
ID:XECdDb7C
0545 彼氏いない歴774年 2022/04/23 10:20:14
私もまだ有給ない
けど6日は大半の社員が休むかもだから、成り行き次第では私も休もうかなと思ってる
ID:rcyUmGHq

79 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:27:42.57 ID:Nx52TeIB0.net
イッチ怖いんやが

80 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:28:02.89 ID:dPbt7TvZa.net
0558 彼氏いない歴774年 2022/04/23 19:46:04
てか喪女で生涯独身決定なのに非正規派遣てすごいな
今だにまだ白馬の王子様が自分を迎えに来てくれると思ってたりする?
ID:Syo+xnLW
0559 彼氏いない歴774年 2022/04/23 19:48:27
×決定
○確定
ID:Xb6IVVxQ
0560 彼氏いない歴774年 2022/04/23 19:49:51
嗚呼エンハイプンのニキ様に抱かれたい…
ID:ekwoNvvO
0561 彼氏いない歴774年 2022/04/23 19:56:41
頭が昭和な人まだいるんだね
お年寄りってわけではなさそうだけど拗らせてんのかな
ID:tefmTQ4r
0562 彼氏いない歴774年 2022/04/23 20:58:44
寧ろ喪女だからでしょ
子供出来る予定や家買う予定ないから非正規でも良いんだよ
ID:oKbbenNf
0563 彼氏いない歴774年 2022/04/23 23:33:02
実家が太い子も全然いるしね
ID:DI40YFih

81 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:28:17.63 ID:/XBRxHBWa.net
なんなんこのスレ 怖すぎる

82 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:28:31.21 ID:dPbt7TvZa.net
0568 彼氏いない歴774年 2022/04/24 20:10:05
役所のコルセン務めなんだけどリーダー格のAがほんとにきつくてメンタルがアレになってきた
数ヶ月前に入社した私に駄目出しターゲット移ったから少し楽になったはずのBも
Aの言動にもう耐えられないと近々辞める
潮時なんだろうな
ただ給与は悪くないしどちらにせよ更新あってもあと半年の部署なんで続けるかすごい悩んでる
ID:7GL8fCRH(1/2)
0569 彼氏いない歴774年 2022/04/24 20:36:27
ある程度柔軟に職場変えられるのが派遣のメリットだし
メンタルやられると本格的に体調崩すから無理しない方がいいと思うよ
私も同じ様な状況から派遣先変えた身だから言えるけど
離れてみると前職はパワハラひどすぎたわ
新しい仕事見つけるのも気力いるけど、居場所はいくらでもあるよ
1
ID:oY7foDUU
0570 彼氏いない歴774年 2022/04/24 20:38:58
こんなパワハラ受けてるので違う仕事探してくれって派遣会社に相談してみるとか
どうせ残り期間少ないのなら派遣会社も長期の仕事させようとしてくるかも
1
ID:30JgbAbe

83 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:28:46.45 ID:aUgGAS4m0.net
いっち派遣より仕事出来なそう
重要な事がどこか分からなくて100ページの資料作るやつみたい

84 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:28:52.21 ID:dPbt7TvZa.net
0574 彼氏いない歴774年 2022/04/25 07:42:45
まだ先週入ったばかりだけど、合わなくて辞めたいのを我慢してる。
初回から3ヶ月だから6月までbヘ辞められないbッど、フロアほbニんど在宅の中=A指揮命令者が鋳シ接指示の男性試ミ員で2人きりしかいないし、外面いいけど話の中に派遣を馬鹿にしてるのが垣間見れる。
あと、毎日15分以上タダ働きなのもとても嫌だ
ID:0NkAsJ6A
0577 彼氏いない歴774年 2022/04/25 10:59:38
>>574
毎日15分タダ働きは流石におかしいよ
派遣会社にすぐ相談した方がいい
ID:d4lK3qdM
0583 彼氏いない歴774年 2022/04/25 18:23:33
>>574
タダ働きさせるコジキの分際に見下す勘違い社員もウザいね
派遣会社に言ってタイムシートで請求して欲しい

85 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:29:11.23 ID:dPbt7TvZa.net
0594 彼氏いない歴774年 2022/04/26 03:20:04
まあ女性ってだけで男性の派遣(非正規)とかよりはマシだろとは思う
喪女でも結婚って手があるけど男性にはない
ID:eP2JOl5S
0625 彼氏いない歴774年 2022/04/27 15:26:04
>>594
私も前の派遣先で好意的だった人と付き合っておけばよかったと思う
あれから求職してるけど全然決まらないし田舎帰る羽目になりそう
ID:p8SgpsQM

86 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:29:22.22 ID:4TvF6A1z0.net
持ち込むのは淫夢スレだけにしろ

87 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:29:35.35 ID:dPbt7TvZa.net
0596 彼氏いない歴774年 2022/04/26 06:45:24
なんかここって文句や他人の悪口ばかりだな
ブスで結婚も絶望的
それでいて仕事や収入は非正規で将来の保障が無い
更には正規になれる希望も全くなし

そりゃ性格も歪むか・・・
1
ID:zy4fGZnr
0597 彼氏いない歴774年 2022/04/26 07:16:25
スレチになる場所にわざわざイヤミ書き込みに来るやつほど性格歪んだ派遣がどこにいるっていうのか。
そんなことスレ探す手間かけてまで書き込みに来なきゃならんほど社員様は鬱屈してるんだな。あっ、ニートか。
1
ID:sDuk3Qwj(1/2)
0598 彼氏いない歴774年 2022/04/26 11:12:01
その言葉そっくりそのまま鏡になって返ってくるよ
ID:fs9hH5Bd

88 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:29:46.45 ID:MXs8x87g0.net
>>76
週一とか草

89 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:30:05.76 ID:dPbt7TvZa.net
0629 彼氏いない歴774年 2022/04/28 00:00:12
工場で派遣してるけど外国人実習生の子に明日休むから社員に伝えてくれってライン来て泣いてる
嫌だよなんで私がそんなことしないといけないんだよラインなんか交換するんじゃなかった
2
ID:iY/j4ES2
0630 彼氏いない歴774年 2022/04/28 00:35:24
同じ仕事をしてるアラフォー派遣が
やたらPCが重いとか
Excelが動かないとか業務専用システムが固まるとかやたら愚痴ってるけど
自分の方はそんなに不具合は感じないから
必要以上にマルチタスクとかしてるんじゃないですか?と適当に答えたら全力で否定された

でもそいつは自分が書いた送り状の控えとか、私や他の社員から見たらいちいち保管する必要のないものまでスキャンして画像を保管してたり
余計なデータを事細かに記録してたりするから
その辺りは間違いなくPCの容量を食ってると思う…
ID:9v4p9WGt

90 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:30:17.99 ID:Igsb2NMu0.net
【悲報】学歴も容姿も年収も人脈も才能もないイッチ、最初から持っていた「性別」を武器に今日も楽しく女叩き

91 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:30:42 ID:dPbt7TvZa.net
0675 彼氏いない歴774年 2022/04/30 17:33:58
日常のことも仕事のとこも全部忘れて楽しむぞと旅行したら
旅先でテレビつけた途端就業先企業のCMが流れて何とも言えない気持ちになったことがある
と言いつつ今も大手に就業してますが
1
ID:c/oaTuC5(1/2)
0676 彼氏いない歴774年 2022/04/30 17:44:05
誰に向かって言ってるの?
ID:ejspxKYC
0677 彼氏いない歴774年 2022/04/30 17:48:10
なんか派遣よりバイトの方がいい気がしてきた、確かに給料高いけど
やること多いし、即戦力みたいな形でやらされる
ID:hIdt+pxM
0678 彼氏いない歴774年 2022/04/30 17:53:33
派遣会社からオンラインの研修受けろってメールが来たから受講したら
内容がリーダーシップの発揮とかだった
派遣なのにリーダーシップとか求められたくない
1
ID:71gf3Qsy

92 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:31:18 ID:dPbt7TvZa.net
0681 彼氏いない歴774年 2022/05/01 04:51:10
みんなは派遣でいいや派?それとも社員になれなくて派遣になりました派?
自分は後者
ID:JkT/9k/n
0684 彼氏いない歴774年 2022/05/01 14:02:41
>>681
完全に後者
あした会社行きたくねー
暇でただ座ってるだけなのにアホくさい
でもそれで1万ちょいになるから仕方ねえ
ID:Cj5FcE8G
0686 彼氏いない歴774年 2022/05/01 15:35:32
>>681
ブラック社員からドロップアウトした前者。新卒で社員になったけど、続けられなかった。
IT系職種なので年とっても仕事にはあぶれないんじゃないかな〜と思ってる。
ID:I4/e7Plp
0707 彼氏いない歴774年 2022/05/04 11:19:36
>>681
前者かなぁ
新卒で入った会社がブラックで、苦労して就活したのにこれかよ…と絶望して、
合わなければ辞めやすい派遣に転向した。
派遣先で直接雇用の契約社員になったけど、コロナ禍で契約切られて
正社員の転職活動して内定複数貰ったけど全部ヤバそうなところばっかりで、結局派遣に戻って現在に至る

93 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:31:46 ID:aXQuVaGKr.net
ワイ転職希望おじ、思い止まる

94 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:31:51 ID:dPbt7TvZa.net
0710 彼氏いない歴774年 2022/05/05 01:31:08
派遣て本当にずっと続けられるんだろうか
正社員は年取るに連れてどんどん転職難しくなるのに派遣は無問題とかあるのかな
1
ID:ECBXi1zY
0711 彼氏いない歴774年 2022/05/05 02:14:34
うちの会社には47歳の派遣女性がいる
歳食ったらパソナの派遣バイトに登録しようかな
単発派遣で65歳以上って規則あるから週3ぐらいで働きたい
ID:mUKmjl4T
0712 彼氏いない歴774年 2022/05/05 06:37:39
前の派遣先50代とかめっちゃいたよ
ちなみにテンプ
事務とかだと仕事ないかもだけど技術系だと結構ある
ID:iHeLPOme
0713 彼氏いない歴774年 2022/05/05 07:34:26
派遣先の正規雇用者は若いけど、派遣できてるひとたちはアラフォー以上ってところもあるもんね
ID:Ohmn

95 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:32:10 ID:dPbt7TvZa.net
0718 彼氏いない歴774年 2022/05/07 07:03:39
もう他で決まったからいいんだけど前職が校正の仕事で残業多すぎて病んで辞めたんですけど…って伝えた担当の人が「ご希望出してるジャンルの求人は今ないんですけど校正の仕事どうですか?残業0時近くまでありますけど!」って言い出してきてワロタ
1
ID:hoMWmhz3
0719 彼氏いない歴774年 2022/05/07 07:16:29
>>718
派遣会社ってたまにそういう適当な担当いるよね
ID:0l6vOlCu
0720 彼氏いない歴774年 2022/05/07 09:37:46
時給(1,650円)の割りにやること多いし覚えることも多い
ほとんど教えてもらってないのに電話応対も接客もしてその都度聞くように言われる
辞めたいけど、客層は悪くないし、職場に高圧的な物言いの人はいないし、一緒に仕事してる派遣社員も優しい
もう少し続けるかな
2
ID:CEtAxc0w
0721 彼氏いない歴774年 2022/05/07 11:21:55
辞めな辞めな
無理に続ける必要はないよ
変に疲れて具合悪くして働くまで時間かかるくらいなら早めに
見切りつけたほうがいいよ
背伸びしたり合わせに行くと
後でドッと疲れがくる
1
ID:NA+WYFqi
0722 彼氏いない歴774年 2022/05/08 18:27:55
私は5カ月くらいヘルプデスクやってて嫌で辞めたけど、
それ職歴に書いてたらサポセンばっか紹介してくるから職歴から消したw
ID:sYckNYMX

96 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:32:34 ID:dPbt7TvZa.net
0732 彼氏いない歴774年 2022/05/09 20:07:32
私も最初パソナとテンプやってたけど事務系経験浅いからって時給1200円だった
大手は人が多すぎるから時給そんなに高くないのかも
大手以外の派遣会社の方が時給高いよ
ID:e6Ww8Fei
0733 彼氏いない歴774年 2022/05/09 20:34:41
1250円って生活できないよね
ID:YAPjAsC4
0734 彼氏いない歴774年 2022/05/09 22:19:45
時給1275円だった時は絶対残業させてくれなかったし生活キツかった
ID:LHvut53e
0735 彼氏いない歴774年 2022/05/09 22:44:23
今日最悪だった
お土産マウントでどこ行ったか延々と話し聞かされるわ
なんでどこにもいかないのとまで言われた そりゃ感染病怖いからに決まってんじゃんなんで考えられないのかな本当に
1
ID:Tk4GVsaJ
0736 彼氏いない歴774年 2022/05/10 00:28:25
派遣会社の求人見てたら何となく今の自分のポジションっぽい?と思うものがあって落ち着かない
自分が応募した時の仕事内容とは書き方は違うから更新されると思いたい
ID:Efv5NVN5

97 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:32:45.16 ID:kp01avFe0.net
一生懸命コピペしてくれてるとこ悪いけど
そんなの読むくらいなら元スレ読むわ
何がしたいねんお前

98 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:32:55.81 ID:dPbt7TvZa.net
0737 彼氏いない歴774年 2022/05/10 07:57:22
毎年時給上がってとうとう1800超えたけど仕事内容は誰でもできる簡単な一般的事務(かなり暇)
しかも2年前からほぼテレワークで1日遊んでるような状況
そろそろ3年なので無期雇用派遣の話が出てきたけど、この派遣先から切られたときのギャップがヤバそうと思いつつこのままぬるま湯に浸かり続けたい…
2
ID:vcNsUk9x
0738 彼氏いない歴774年 2022/05/10 08:24:18
>>737
アラフォーでそれなら相当やーばいでしょ
ID:HLi0lYGW
0739 彼氏いない歴774年 2022/05/10 09:54:39
>>735
感染が心配だから。 と普通に返せばいいだけの話

コミュ障の察してちゃんかな?
ID:jf2kQ0PL
0740 彼氏いない歴774年 2022/05/10 11:11:54
>>737みたいなぬるま湯職場にいたことある
長年いる事務非正規の女性は支社長と仲良さげでもはや秘書みたいだった
1
ID:VxU1S33g

99 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:33:07.96 ID:dPbt7TvZa.net
>>97
https://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/wmotenai/1647486971/
じゃあこれや

100 :風吹けば名無し:2022/05/20(金) 20:33:24.56 ID:dPbt7TvZa.net
0749 彼氏いない歴774年 2022/05/10 16:09:37
派遣先の派遣の窓口担当が自分が入場する予定の部署の人ではなく、総務とか人事の部署は地雷

長期派遣の場合、作業を行なっていく上で自分の部署内で色々な問題や悩みが出てくるが
それを派遣社員が派遣会社に相談する

派遣会社は派遣先の窓口担当に相談する

派遣先の窓口担当は部署が違うため状況が分からずチンプンカンプンの為、その部署人間に確認する

という事が頻繁になり、窓口担当はめんどくさくなるのか、もう直接部署人間に確認してくださいと派遣会社いう
という流れになるのあるある
ID:067FMLwF
0750 彼氏いない歴774年 2022/05/10 17:02:13
3年満了で辞めるんだが、退職理由を聞くために個別に連絡してくる人が多くて鬱陶しいので
「非正規労働力を搾取している企業なので
派遣は3年以上いられません
そのため〇〇さんは3年満了で退職になります」
って上長から発表しておいてほしい
1
ID:O7SYWCM2(1/2)
0751 彼氏いない歴774年 2022/05/10 17:13:53
>>750
個別に連絡してくるっていうのは正社員?
ID:qvfMRRfC(2/2)

総レス数 190
147 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200