■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
女「専業主婦なら家事育児全部やって当然ですか?」イギリス人「それは非現実的だね」3万いいね
- 1 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:35:01 ID:S+lvremJ0.net
- ハラユキ harayuki
@yukky_kk
「稼ぐのも育児」「専業主婦なら家事育児全部やって当然」的な言葉がなぜかタイムラインに飛び交ってるので、昔それについて質問したあるパパの回答張っておきますね~。
https://pbs.twimg.com/media/FSb_HsHaIAAomXK.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FSb_Hr6aUAEsVyN.jpg
6,355件のリツイート
2.7万件のいいね
- 2 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:35:15 ID:S+lvremJ0.net
- 正論すぎるわ
- 3 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:35:31 ID:U1fRMR/ra.net
- 架空のイギリス人の意見ってそんなにデカいんか?
- 4 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:35:49 ID:9Bnp0PGk0.net
- 6人の子供なら納得
- 5 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:36:09.31 ID:QHsSBkLqa.net
- >家事をひたすらやっている妻はかわいそう
家政婦をナチュラルに差別してて草
- 6 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:36:35.68 ID:hyqpKPRg0.net
- 残念やけど日本には家族愛なんてないから
- 7 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:37:47.55 ID:An3ScY7g0.net
- 妄想乙
- 8 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:38:00.98 ID:K3r4jfySr.net
- ブリカス「ワイは自分のおもちゃは大事にするんや」
こういうことやろ
- 9 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:38:17.82 ID:hkhGASXna.net
- たしかにこれは正しいと思う
ただ、この程度の家事くらいならやってくれよっていうレベルで専業なのにずっと家でゴロゴロしながら何もしない糞嫁がいるのも事実だから、この話は永遠に平行線だよ。
お互いの主張は主観の自分の旦那(嫁)を見て言ってる
- 10 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:38:35.35 ID:vBh6UtnNp.net
- 脳内外人
- 11 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:38:50.04 ID:phnavoHDx.net
- 専業主婦ならやれよ
- 12 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:39:13.74 ID:hX2+bkekd.net
- 普通に家政婦雇うしな
日本がむしろベビーシッター率異常に低いんや
- 13 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:39:39.81 ID:phnavoHDx.net
- そもそも海外に専業主婦っていう存在がない国がほとんどだから
海外の女は働くんだよ
- 14 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:39:59.68 ID:AmN1IZPUM.net
- 稼ぎも家事もしなくてなんの意味があるの?
おまんこ代高いけど風俗知らない変態なの?
- 15 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:40:24.28 ID:QV4BXwVr0.net
- なお
https://i.imgur.com/PvakaSo.jpg
https://i.imgur.com/u2Pa7ag.jpg
- 16 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:40:35.03 ID:b3YtNeKf0.net
- こんなんがいいねとか日本終わっとる
- 17 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:10.10 ID:tBHmdg960.net
- お仕事辞めて家事ひたすらやりてえわ
でも暮らしていくには金が必要だから仕事辞められない
ワイみたいなの日本に3000万人位おるやろ
- 18 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:12.86 ID:LwlCKpFaa.net
- 仕事で息抜きとか言える時点でめちゃくちゃワーカホリックやんけ
- 19 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:13.85 ID:g0IPKG+Q0.net
- クソ広い家にクソ広い庭があってちょくちょく近所の人を呼んでパーティ開くのが普通の国民と日本とじゃ話が全然ちがうやで
- 20 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:27.37 ID:SRpKbgvT0.net
- ジャァォァァァーッップwww
- 21 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:31.95 ID:hyqpKPRg0.net
- >>15
KODUKAI
だろ?
- 22 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:38.84 ID:7J9ne9Gna.net
- お前ら結婚してんの?
- 23 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:43.04 ID:W/TmYuxG0.net
- まんこがどこまでも脆弱クソザコなのが悪い
- 24 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:41:46.08 ID:IN+tp4RM0.net
- 家事はどこの国も似たり寄ったりだけど労働環境は国で全然ちがうやろ
アホか
- 25 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:42:46.20 ID:4Pv+VU8/0.net
- なんやこのステレオタイプな白人は?白人への偏見を強めるだけやぞ
- 26 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:42:47.29 ID:moM9GgBA0.net
- ほな仕事したらええやん
- 27 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:42:47.82 ID:An3ScY7g0.net
- HAHAHA
女性を6回も孕ませた男が言うと説得力ありますね〜
- 28 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:43:15.52 ID:id/nSUsO0.net
- なお白人男
「ジャ穴は便利で気持ち良いけど絶対捕まるな 結婚したら人生終わるぞ」
- 29 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:43:17.51 ID:qnyysbEda.net
- ブリテンおまんこは有能だから家事も仕事もバリバリやろジャップおまんこもそうしろ
- 30 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:43:34.19 ID:VwGEe4xA0.net
- このイギリス人は妻も働くべきって言ってたのに自分の都合の良いように解釈したんやろうなぁ
- 31 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:43:58.05 ID:JbpPMj4wM.net
- こういうので女がほら!ほら!って言うからバカにされてるのいい加減気づけばええのにな
- 32 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:10.50 ID:dXg6JJJS0.net
- 顧客とのランチやディナーが息抜きになるってマジ?
- 33 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:11.93 ID:e0k1fMT/a.net
- >>21
ヘボン式知らんの?
- 34 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:13.31 ID:ekVmEmBpF.net
- 仕事の途中の息抜きの話するなら主婦こそやんけ
- 35 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:16.66 ID:QGPU0sHSd.net
- 日本人女性が結婚したら夜大変やで
- 36 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:40.87 ID:N/RRAk4U0.net
- 息抜きになるなら専業主婦も働けばいいやん
それで家事分担すればいい
- 37 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:48.05 ID:twdbuEL20.net
- ほならイギリスに行ったらええんちゃいます
- 38 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:44:56.22 ID:UsGztfDrp.net
- いつ
どこで
どの場所で何故イギリス人に質問したのか意地でも答えないスタイル
- 39 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:45:05.53 ID:iyaqqy9Q0.net
- そもそも日本は仕事をしたくない女性が多いから家事が求められるんだろ
- 40 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:46:36.96 ID:/2quXzaK0.net
- このイギリス人が実在する人物であるとはどこにも書いてないよな
- 41 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:46:48.10 ID:taAKQajKa.net
- 6人の子供なら納得するけど現実は1人で同じこと言ってくるやつそこそこおるやろ
- 42 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:47:37.82 ID:RvOJMULNM.net
- これは女側に夫は自分のパートナーであって金を持ってくるATMではないって認識があって初めて成り立つことやろ
ほ~らやらなくてもいいのお前がやれ!ってスタンスでいいわけではない
- 43 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:47:59.38 ID:gfS5vRfH0.net
- 仕事は「息抜きになることもある」と言ってるけど家事だってそうだろ
買い物でストレス発散したりママ友とランチすることだってある
- 44 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:48:15.63 ID:QV4BXwVr0.net
- https://i.imgur.com/5Z7smiA.jpg
- 45 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:48:36.07 ID:g0IPKG+Q0.net
- 「家事が大変すぎる!ちょっとくらい手伝って!」
↓
「ちょっと工数表出してみて。無駄がないかどうか精査した上で必要なら予算割くから」
仕事なら当たり前のこれしたらどうなるんや?
- 46 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:49:30.72 ID:Fip7cpgY0.net
- 六人子供いるならそら非現実的やろ
- 47 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:49:50.34 ID:asLxZBB80.net
- >>5
それは仕事だから馬鹿にしてるわけじゃない
- 48 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:49:50.44 ID:CjQ9O5M80.net
- どんなお絵描きしようとこいつらの現実は変わらない
Twitterでぐちぐち言うだけで成長しない
ずっと無償労働してろ
- 49 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:50:17.19 ID:V57H+lxU0.net
- 子供2人もいない所がほとんどなんだけどな
そもそも6人も産ませたんなら専業主婦でも家事半分はやるべきレベルだな
子供をネグレクトするならその限りではないが
- 50 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:51:43.59 ID:SJXO2OFlM.net
- 家事だけで大変言うやつよく会社で働けてたな
- 51 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:52:08.76 ID:QV4BXwVr0.net
- >>45
そらもうこれよ
https://i.imgur.com/NpBmgz6.jpg
- 52 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:52:29.78 ID:q9AzFyPJ0.net
- なお、イギリス人の嫁
- 53 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:52:44.39 ID:dXg6JJJS0.net
- >>44
仕事してる人もほとんどが養分ってこと認識してなそう
- 54 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:53:15.92 ID:+pSR/duda.net
- Twitterのこういうやつだいたい万バズしてへんか
こんなん持て囃す女ばっかって日本終わっとるやろ真面目に
- 55 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:54:08.52 ID:s0yYocPU0.net
- イギリス人のサラリーマンとかろくに働いてないだろうな
途中で家に帰ったりしてそう
- 56 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:54:16.29 ID:vqVPnBpoM.net
- 会話がある夫婦・男女カップル「なんか大変そう、話聞こうか?」
- 57 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:54:45.25 ID:Lqq4Cl1R0.net
- 無理矢理連れてきて子供産ませて家事させてるわけでもないのに文句言うなら結婚も出産もせんかったらええやん
- 58 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:54:48.60 ID:8gDbGaGPM.net
- 欧米信仰
- 59 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:54:59.99 ID:exNBTgnvd.net
- 嫁はパートナーのために何をやるんやろ
- 60 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:55:23.95 ID:PMM7D03i0.net
- >>51
アホ検知機すき
- 61 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:55:35.55 ID:TYjCkc8E0.net
- 顧客とのランチ ディナーが息抜きになるわけないだろ調子乗んなよ
- 62 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:55:49.88 ID:6eql9Gdxd.net
- ずっと家事してるなら家政婦だけど別に24時間どころか起きてる間ずっとやってるわけでもないよね?
家政婦に例えるのはおかしいのでは?
- 63 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:56:17.42 ID:/AXAFjBV0.net
- 顧客とのランチディナーが息抜きになるとか
育児は子供と遊んでりゃいいから楽だね~ってのと同じくらいガバガバやろ
- 64 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:56:24.81 ID:qlyhqGx0p.net
- こういうのを見ると専業主婦って馬鹿なんやなって思うわ
ニートの上級職やで
- 65 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:57:16.65 ID:moM9GgBA0.net
- >>51
男女のうんちの違い
男「うんちする」
女「ドア開けて、便座あげて、ズボン脱いで、パンツ脱いで、便座に座って、うんこして、ケツ拭いて、ウォシュレットして、
ケツ拭いて、パンツ穿いて、ズボン穿いて、水流して、便座蓋して、ドア閉める。
うんこは楽じゃない!」
- 66 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:57:38.85 ID:wgZOFE0S0.net
- 家事なんて仕事に比べたら半分も時間かからないしネトゲやれば暇な主婦がゴロゴロおるで
- 67 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:57:56.77 ID:SP698Se7d.net
- 共働きであっても女がぜんぶ家事やれ
女とはそういうものだ
- 68 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:58:05.68 ID:6eql9Gdxd.net
- >>65
イギリス人「僕にとってうんちは息抜きにもなるからね」
- 69 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:59:25.52 ID:9RxMq8Dy0.net
- 今すぐくたばれクソマンコ
- 70 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:59:47.71 ID:6eql9Gdxd.net
- 未就学児がおるなら話は別やけどな
でもそれは条件に入ってないもんな
- 71 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 16:59:53.57 ID:QV4BXwVr0.net
- 女さん……w
https://i.imgur.com/0Oh0wrH.png
https://i.imgur.com/5mWqN9q.png
- 72 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:00:01.62 ID:V57H+lxU0.net
- >>63
実際両方とも息抜きパートだろ
- 73 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:00:27.62 ID:kfLtdHZbd.net
- >>71
草
- 74 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:01:11.22 ID:/kYcjUHU0.net
- 漫画だとしても自分で思ってることは自分に言わせろよ
フェミマンさんに限らず嘘つくやつってなんで権威ありそうな他人に自分の意見言わせるのかね
- 75 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:01:17.43 ID:fz6k2DXWd.net
- >>63
飲み行くのはめっちゃ楽やん
殆ど遊びみたいなもんやし
- 76 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:01:26.71 ID:6eql9Gdxd.net
- >>71
さすがに子ありは話がちゃうわ
- 77 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:01:46.64 ID:fGxWzvuSd.net
- 家事育児やってても幾らでも息抜きなんて出来るやろ
- 78 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:01:59.79 ID:tVeleGN40.net
- イギリス人に夢見すぎ
- 79 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:02:27.30 ID:fz6k2DXWd.net
- このまんさんは子供6人やからな並の労働環境ではないと思うわ
- 80 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:02:46.55 ID:mCqu7F/J0.net
- 家事しんどいとか旦那が手伝ってくれなくてイラつく!っていうのは割と分かるんやけど
「旦那は仕事するだけ!楽してる!」っていう発想がわからん
- 81 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:01.25 ID:urrgHYcd0.net
- 仕事したことない引きこもりネトウヨに限って専業主婦ひいては女性差別が激しいんだよな
- 82 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:02.18 ID:ZvYlzeeZr.net
- 赤の他人とずっと一緒にいなきゃいけない時間よりはずっと家にいられる時間の方が気持ち楽だわ
- 83 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:12.71 ID:p8MUAeaWp.net
- >>71
やっぱ顔の青いカイリキーは性悪女メリねぇ
- 84 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:26.30 ID:ZvYlzeeZr.net
- >>79
キツいのに6人も生むなよ
- 85 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:32.96 ID:urrgHYcd0.net
- このスレで鼻息荒くしてイキってるやつらのうちどれだけが結婚して働いているのやら
- 86 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:34.59 ID:g0IPKG+Q0.net
- >>51
こんなん出されたら即部署移動させるわ
- 87 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:03:43.32 ID:V57H+lxU0.net
- チギュドンさん「顧客との食事は息抜きじゃない!」
普通に楽しい定期
- 88 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:04:08.64 ID:QV4BXwVr0.net
- まあそもそも
給与テーブルが男女同じで女も働いて大黒柱になれるって時代に、仕事より家庭内労働を選ぶ女さんが多数派って時点でどっちが楽かなんて答えが出とるんよな
- 89 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:04:15.99 ID:MDQMy/+sa.net
- >>65
女パンツ履いてない定期
- 90 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:04:30.48 ID:fz6k2DXWd.net
- >>87
接待費出るなら毎日行きたいくらいや
- 91 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:04:32.10 ID:L/HGWqJ70.net
- つかさすがに6人子どもおったら奥さん専業でも旦那は家事やんなきゃあかんやろ普通に
- 92 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:04:48.04 ID:tOvIE0wU0.net
- どっかの知らんおっさんが持論垂れてるだけなのにイギリス人だからって理由で話信じてる模様
- 93 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:05:04.78 ID:/2quXzaK0.net
- まあ女さんは毎月股から血が出る恐ろしい呪いにかけられてるし
大目に見てやろうや
- 94 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:05:06.37 ID:X1KhkOfMr.net
- >>51
みんなでお昼食べるとか仕事終わっても同僚と関わらなアカンとか地獄みたいな職場やな
- 95 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:05:13.59 ID:6eql9Gdxd.net
- てかコミュニケーション取れよ
一緒に住むときにまず分担を決めろよ
自分が最初になんでもやり始めて大変になったから家事は2人でやるもの!ってのは後出しジャンケンすぎる
無理になったならこれやった欲しいんだけどとたのめよ
- 96 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:05:16.15 ID:urrgHYcd0.net
- ネトウヨ「女性差別します!外国人差別します!ブサイクです!知的障害です!」
急募こいつらの存在意義
- 97 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:05:21.34 ID:jH+2l3ig0.net
- 気色悪い漫画だな
- 98 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:06:16.24 ID:iyaqqy9Q0.net
- >>78
つーかイギリスっていち早く女性の社会進出を進めた国だから
専業主婦の話題に持ち出すのが無知すぎるわ
- 99 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:06:24.29 ID:OLl2YYz50.net
- >>1
ただし日本以外の女は主婦にならず働き続ける
- 100 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:06:30.55 ID:fGxWzvuSd.net
- 現実問題フランスみたいに厳密な労働時間規制しないと男性の家事育児時間なんて増やせないしそうしたら企業側への負担が凄いから絶対やらないやろ
- 101 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:06:31.91 ID:GDxfG2k20.net
- >>44
なんで結婚したんこういう人達
- 102 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:07:07.09 ID:EiXpk24Y0.net
- もうね嘘つくしかないんですよ
- 103 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:08:39.41 ID:bi+q3cjcM.net
- >>71
育児エアプそう
- 104 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:09:29.59 ID:oAS7nAWkd.net
- だから結婚する男が減るんだろ
- 105 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:10:06.60 ID:7nRlpVaj0.net
- イギリス人「そもそも専業主婦とか論外だけどねw」
- 106 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:10:12.95 ID:zje5PT5qM.net
- イギリス人は京都人と同じで額面通りに話を聞いてると
えらい目に遭うってのにこの女さんは...
- 107 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:10:17.31 ID:Ucv1tqEnd.net
- ぶっちゃけ家事とか楽勝すぎるやろ
なににそんな手間取ってるんや
一人暮らしした時拍子抜けしたし
- 108 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:10:26.91 ID:iyaqqy9Q0.net
- >>100
そこにカウントされない移民の存在があって成り立つ話やしな
- 109 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:10:47.18 ID:aOsOgCc/d.net
- これホルホルの一種よな
- 110 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:11:00.73 ID:PLgSB2ki0.net
- なぜ結婚したのかあまりにも謎
- 111 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:11:25.58 ID:oAS7nAWkd.net
- 大変やと思うなら家政婦雇えばええやん
その費用を自分で働いて稼げよ
- 112 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:11:30.94 ID:OLl2YYz50.net
- >>101
フルタイムで勤務したくない
- 113 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:11:34.04 ID:3FTMroLha.net
- 育児に現れる英国面ちょっと気になる
- 114 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:11:50.05 ID:QV4BXwVr0.net
- >>100
フランスは労働時間が短いのもあるけど、女も女で産休育休で1年以上も休むことはなくて、せいぜい半年くらいで職場復帰してるってのがデカいんや
日本の女は制度に甘えてガッツリ休むからキャリアも断絶するし男が育休を取る暇もなくなる
- 115 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:12:05.16 ID:218wimUY0.net
- 家事育児は土日もあるんでねw
オスさんは土日は一日中TVの前で休めるやん
- 116 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:12:14.63 ID:fz6k2DXWd.net
- ワイは家事したくなさすぎてドラム式洗濯機と食洗機とルンバの真三種の神器買ったわ
食洗機に限っては置いた瞬間から調理スペースがなくなって要らんかったような気がしてきたけど
- 117 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:13:13.09 ID:vICtWcal0.net
- 外で働かずに主婦の仕事もしたくないだけ
- 118 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:13:28.82 ID:3FTMroLha.net
- てかこれアメリカとかなんならインドとかでも良かったやろ
- 119 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:14:23.90 ID:JDUoBHQDa.net
- >>116
ドラム式ってそんなええんか?
- 120 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:15:06.54 ID:g0IPKG+Q0.net
- こういう話題出るたびに思うんやがハウスキーパー頼むのはあかんのか?
手が足りないなら外注するしかないのは当たり前やし
週一定期で半日作業してもらうくらいなら一月2~3万とかやろ?
- 121 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:15:07.79 ID:dXg6JJJS0.net
- >>119
ドラム式は三種の神器の中でも最強
- 122 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:15:12.17 ID:PVugO24oM.net
- ワイの嫁獣医師やったのにかれこれ15年専業入ってノホホンとしてて3人育ててるん苦労はさせたなあとかは思うけど
子供手がかからんなったらほんまに戻るんかなあってモヤっとする機会増えてきたわ
まあワイ家事大好き嫁子供大好き尽くすの大好きやからええねんけど生命保険だけは高いの入っとる
- 123 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:15:45.77 ID:2ELYrYDhd.net
- >>121
縦型との一番の違いってなんなんや?
- 124 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:16:04.55 ID:fz6k2DXWd.net
- アメリカって太っ腹母ちゃんみたいなのがよくドラマに出てくるし日本と近い感じなんちゃうかな
エリート層は出産して1週間も休まずに出社するほどの超家畜らしいけど
- 125 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:16:16.82 ID:Ucv1tqEnd.net
- ドラム式洗濯機と食洗機でほとんどの家事はなくなる
発達障害は紙皿つかえばいい
- 126 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:16:24.61 ID:dXg6JJJS0.net
- >>123
乾燥機能
- 127 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:16:50.07 ID:QV4BXwVr0.net
- >>118
キラキラ感がないやん?
- 128 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:16:56.25 ID:fz6k2DXWd.net
- >>119
ドラム式が一番ええで僅差でルンバやけど
一番いらんのが食洗機やったわ
- 129 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:17:05.86 ID:XHbptTmc0.net
- 確かに非効率的だな
金を稼ぐなら専業主婦にさせず金を稼がせるために外にいかさないとなパートナーだし
イギリス人の言ってる事あってるな
- 130 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:17:18.49 ID:XX4VfHpB0.net
- まず専業主婦とかいう欧米だと1970年代の女性解放運動で真っ先に潰されていった物にどっぷり浸かりながら文句言うのは草
- 131 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:17:19.61 ID:6lefPJ9Ta.net
- 専業主婦っておるんか
- 132 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:17:22.67 ID:6MOfIdJA0.net
- イギリス人に言わせる嘘松ってまだ死んでなかったのか
- 133 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:17:55.62 ID:aubcGUgI0.net
- 女は家事をやってるんじゃなくてやってあげてるって考えを辞めるべきや
夫の分も次手にやるかくらいの気持ちでええのに
ワイはその気持ちで掃除も洗濯も皿洗いもしてるけど
- 134 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:18.95 ID:f5XYZsQ90.net
- 育児は大変な時期は大変やろうけど家事はそこまででもないやろ
独身一人暮らしなら誰しもやってることやん
- 135 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:20.09 ID:Qk+oL7W5d.net
- >>126
縦型やけど一回出してから乾燥すればふわふわなるで
ドラムのほうがよりええんか?
- 136 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:35.20 ID:XHbptTmc0.net
- >>124
アメリカって日本みたいに育児休暇で金出す企業はないんじゃなかったけ?
だからギリギリまで働いて出産したらまた働きに出る
- 137 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:45.82 ID:tfbGLDfpa.net
- ono hiroshi
@hiroshimilano
15時間
権力などによる制限も受けず尊重されるべきものなのです。そういう根本概念を理解していれば、女性に対し「女としての立場」なんて言葉は使えないわけです。男も女も平等なんだからね。立場も同じなんですよ。
https://news.yahoo.co.jp/byline/nakanishimasao/20220313-00286062
ナジャグランディーバさんの意見
男性タレントが女性のフィギュアの選手に「お尻、引き締まってますねぇ!」と言って触ったら大問題になります。でも、私たちがラグビー選手のお尻を触っても、みんな笑ってる。実は、そこは全くフラットじゃない。「全てを同じ扱いにしないといけない」と言うならば、実は辻褄が合っていないんです。
ここも今は段々変わってきましたけど、これまでは根本に「オネエは何を言ってもいい」ということが長くありました。
それをもう一つ掘り返すと、最初からオネエを別物扱いというか、もっと言うと化け物扱いしているわけです。
「自分らよりステージが低い人間がアレコレ言ってるだけやから、いちいち目くじら立てるものじゃないし、ま、エエやんか」。そんな考えが根底にあって、実は成り立つ構図でもあるんです。
- 138 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:46.67 ID:7k8HfE2F0.net
- つまり専業主婦なんてやめて共働きせよってことやな?
- 139 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:18:59.65 ID:tOvIE0wU0.net
- 日本のどっかのおっさんがこんな持論ベラベラ話しててもいやお前何様だよとしか思わんやん
でもおっさんがイギリス出身ってだけで話聞き込む馬鹿がいるんだよな
- 140 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:19:57.35 ID:9XJdsKKK0.net
- そもそも共働きじゃないと生活できない作りの国の人に言われてもねぇ…
- 141 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:19:58.18 ID:vICtWcal0.net
- まずは専業主婦をやめるところからやね
外で稼いでこい
専業主婦やっていたいけど専業主婦の仕事もしたくない
とかじゃないやろね
- 142 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:20:02.24 ID:kLJvqGy80.net
- そういう割に専業主婦の座を譲ってくれないじゃん…
- 143 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:20:13.31 ID:V+Ka1xg+d.net
- イギリスに専業主婦少ないんでは
それが答えじゃん
- 144 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:21:31.39 ID:oU0Jr3z60.net
- こういうの見るとうちの嫁はまともで良かったと思うわ
育児しつつ仕事できるから偉い
- 145 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:22:42.27 ID:kLJvqGy80.net
- でも暑いときと寒い時の洗濯物干しはきついよな
あと夕飯の後の皿洗いもどうしても遅い時間になるからダルいわ
- 146 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:23:17.91 ID:4LuJgRL7a.net
- この理屈やと嫁にも気分転換になるし楽しいから外で働いてこいよって悟すのがオチだよな
- 147 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:23:41.08 ID:k95pbgWsa.net
- 顧客とのランチやディナーて息抜きになるんか?
- 148 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:23:54.14 ID:g0IPKG+Q0.net
- >>135
1ポチでなんの後顧の憂いもなく外出できるし寝られるやで
家電はいろいろ買ったけどぶっちぎりで買ってよかった家電ベスト1やで
- 149 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:24:53.58 ID:HQyJQClt0.net
- >>143
1920年代はイギリスは1980年代の日本より専業主婦多かったぞ
- 150 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:25:07.15 ID:4IjZ1Fwd0.net
- フルタイムで働いてみろよクソまんこ
- 151 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:25:09.37 ID:EZ2sUrcXd.net
- ドラム式ってシャツ入れて乾燥させてもシワシワにならんの?
- 152 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:25:28.11 ID:bgSLxTKva.net
- この手の画像で黒人がお説教してるところ見たことない
- 153 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:25:30.55 ID:Hb/A0ayRd.net
- 専業主婦やれっていう男おるか?
- 154 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:25:55.08 ID:aubcGUgI0.net
- こいつらちょっとの家事手伝いは家事じゃないとか言って騒ぐからイギリス人も負けるで
- 155 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:26:04.36 ID:4LuJgRL7a.net
- 専業主婦がしんどいのは上位存在がおらんからやねんな
ワイも転職のあいまにニートしてて嫁だけ働いてたときにメシ作ってあげてたんやけどな
普段は料理好きなんやけどやらなあかんと思ったらめんどかったもんな
これが雇い主に怒られると思ったら目の色変えてやるんやけど
- 156 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:26:38.21 ID:1wNiatoHH.net
- >>145
ドラム式で乾燥もやっちゃえばクソ楽だぞ
畳むのはだるいが
- 157 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:27:09.40 ID:4LuJgRL7a.net
- >>151
ノンアイロンのやつならギリ着れるんちゃう
普通のコットンブロードやと無理やと思う
- 158 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:27:24.62 ID:t2Yls2xxa.net
- イギリスは女が働くかhousewifeは子供関係の活動やってるからなぁ
- 159 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:27:40.21 ID:d+ZtwgTma.net
- イギリスではこう
i⌒i
. i ヽ | 〈
. | i / .フ.
し ヽ / |
\ \ 彡(゚)(゚)/. ノ
\ ヽ とi |
_| ̄ヽ \∩ノ ノ
\ ̄ ̄ ̄ ̄(::)(::) ̄ \
||\ \
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| |
- 160 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:27:51.87 ID:HQyJQClt0.net
- >>155
姑って存在いるほうが辛いやろ
- 161 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:28:01.45 ID:xahPLXqK0.net
- 海外は共働き基本っていうけどよくこなせるよな
労働時間もいま日本そんな長いわけちゃうしキツさは同じやろ
どうやって家事育児分担してんねん
- 162 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:28:13.17 ID:e+XrJrbdd.net
- 外国人のイクメン(笑)ってマジで収入低いぞ
ほんま質素な家と家具に囲まれながら質素なご飯食べてる
その代わり帰りが早いから家族の時間を大事にしてる
ちなエリートはどこの国も激務で家政婦雇うレベル
- 163 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:28:33.58 ID:EZ2sUrcXd.net
- >>157
なるほどなぁサンガツ
- 164 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:28:50.19 ID:FkkRwmCya.net
- >>153
アル中になった原因が夫の「家に入れ」だったって経験談は見たことある
- 165 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:29:01.06 ID:1wNiatoHH.net
- >>157
高い奴だとシャツもアイロン要らずみたいに言う奴あるけど実際どうなんやろな
- 166 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:29:12.22 ID:MIWti2E60.net
- ヨーロッパってどこも失業率バカ高いんやろ
専業主婦も日本よりたくさんおるんやろな
- 167 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:29:53.74 ID:fz6k2DXWd.net
- >>151
シワシワなるで
乾燥したら出来るだけ早く洗濯機から出さんといかん
ワイはYシャツなんかは全部クリーニングやからええけど
Tシャツはまぁまぁ悲惨になることある
- 168 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:29:57.89 ID:HQyJQClt0.net
- >>161
シンガポールならみんなメイドとか雇う
- 169 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:30:10.72 ID:Hb/A0ayRd.net
- >>164
昔ならありそうやな
なんだかんだワイのパッパも家に入れ派やったらしいし
- 170 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:30:16.71 ID:dXg6JJJS0.net
- >>135
一回出してから乾燥するという手間を許すのなら縦型でええんちゃうか
ワイはもうそんな手間無理や
- 171 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:30:43.72 ID:g0IPKG+Q0.net
- >>151
クリーニングに出さないシャツがようわからんが基本的に全部シワシワになるやで
- 172 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:30:52.50 ID:hY9UMOp9d.net
- 実際育児は共同作業やろ
入学する前くらいまでは協力したれよ
- 173 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:30:54.42 ID:HQyJQClt0.net
- >>165
>>151
メッシュ生地とかなら問題ないで
- 174 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:31:02.10 ID:YDLm5r1b0.net
- 北欧のどっかで女性の社会進出率が高くて素晴らしいみたいな話をしてたけど実態としては交換留学生を家政婦扱いで働かせてたんだよな
- 175 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:31:03.41 ID:K5HgqINt0.net
- こういうときの架空外国人ってほぼ絶対にといっていいほど西欧かアメリカの設定になるよな
- 176 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:31:35.63 ID:XX4VfHpB0.net
- >>161
日本は男性に限れば労働時間クソ長いで、総合したら平均になるのは女性入れてるからや
https://i.imgur.com/RTh7QjY.jpg
- 177 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:31:46.20 ID:2eNPVaiNr.net
- 日本人は家庭料理にこだわり過ぎって話聞いたけどマジなん?
海外はもっと適当なんか?
- 178 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:32:11.14 ID:HQyJQClt0.net
- >>175
中国人も共働きやけど
中国だと両親に子供預けて妻は出稼ぎに行くとかそういう感じやしな
- 179 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:32:33.29 ID:GhpeQgN9d.net
- レディファーストは淑女を優先するのであって
日本にレディはいない定期
- 180 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:32:57.77 ID:XX4VfHpB0.net
- >>162
高収入ほど働くってのが基本やからな、普通に考えたら当たり前なんやが
- 181 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:33:27.64 ID:HQyJQClt0.net
- >>177
イギリスとかなら家庭料理みたいな概念すらないで
- 182 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:33:40.03 ID:m4jWPFsq0.net
- これ嘘松やぞ
匿名の存在はほぼ嘘松
- 183 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:02.10 ID:mSwUpyvZ0.net
- てかなんで専業主婦前提なのか分からん 専業主婦で家事育児が100%妻がやるのが嫌なら働けばいいじゃん
このイギリス人も言ってるように仕事は息抜きにもなるって言ってるし
- 184 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:12.29 ID:m4jWPFsq0.net
- 日本を褒めるのも白人
日本を注意するのも白人
しかし嘘松かまたは役者やで
- 185 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:26.70 ID:ACIosDlf0.net
- >>177
朝食は基本店でパンを買うからな
- 186 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:33.14 ID:/sOIy3JFa.net
- 男はこういう漫画を叩いてストレス発散してるんだからよく出来てるよなぁ
- 187 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:49.07 ID:m4jWPFsq0.net
- 育児だけは特別枠でええ(むかしは祖父母もやってた)
ただ家事だけだったらやろうや
- 188 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:34:49.71 ID:Kc1dGED7M.net
- 日本だけか知らんけど女ってどんどん幼稚でワガママ放題になってない?
ありとあらゆる宗教で女は愚かだから権利与えるのやめとけみたいな話してるの正しい気がしてきた
- 189 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:00.50 ID:4LuJgRL7a.net
- >>160
姑は別に上位存在ではないやろ
姑自身はそう思いたがるやろうけど
- 190 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:12.46 ID:55YiBvZEr.net
- >>183
共働きでも家事育児は基本女がやることになるし
- 191 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:13.23 ID:Ucv1tqEnd.net
- 女は働いてるとしてもパートみたいなぬるい仕事しかしてない
- 192 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:28.63 ID:HQyJQClt0.net
- >>189
現代ならな
- 193 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:34.72 ID:sdcE7ruW0.net
- こうやって頑張ってるアタシすげぇぇぇぇして気持ちよくなりたいだけやから言わしといたれって思う
- 194 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:38.41 ID:4LuJgRL7a.net
- >>173
メッシュ生地のシャツとは...
- 195 :風吹けば名無し:2022/05/13(金) 17:35:45.06 ID:hxptVoG4a.net
- >>16
何言ってんだよジェームズ
日本は元々始まってないだろ?
総レス数 195
37 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★