2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】デジタル庁さん、業務をデジタル化できず業務過多で職員が潰れてしまう…

1 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:12:41.90 ID:5eLJsXiir.net
デジタル庁職員、職場に不満 「激務」「風通し悪い」
https://news.yahoo.co.jp/articles/503ff41f6af909f73271e27bd7212347f8ed4e4d

 デジタル庁が自らの職場環境を把握するため、職員に実施した内部アンケートの結果が1日判明した。「業務が多すぎる」「風通しが悪い」などのコメントが多数寄せられており、庁内に不満が渦巻いていることがうかがえる内容。行政デジタル化などの重要政策が滞りかねず、幹部による早期是正が求められる。

 昨年11~12月に当時の職員の85%、約550人が回答した。外部には公表していない。職員の状況に関しては「やる気を失っている若手が非常に多い」「職員がどれだけ日々つぶれているか、来なくなっているか幹部は把握しているのか」などのコメントがあった。原因の一つは業務過多とみられる。

2 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:06.35 ID:pxKE504gr.net


3 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:13.69 ID:6l+sz3O1M.net
終わりだよこの国家

4 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:16.36 ID:66CreJeOr.net
日本しぐさ

5 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:27.09 ID:oqt4NlKlr.net
パソコン教室レベルのメンツじゃ無理やろな

6 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:31.98 ID:bBpwbn6f0.net
元々なかった省庁なのに過多になるほどなんかすることあんの?

7 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:44.55 ID:mKP/TsEoM.net
行政なんかそんなもんやろ
業務効率化するより税金ばら撒いたほうが国民から人気出るんやし

8 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:51.48 ID:XD3BoRdCr.net
な、紙とFAXで十分やったろ?

9 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:51.69 ID:CA+mbIuC0.net
衰退途上国として誇らしい

10 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:13:57.81 ID:9Tk9AluB0.net
テレワークとペーパーレス義務化くらいしろよ

11 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:14:40.05 ID:OY9g+YqF0.net
マジで中世やん

12 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:14:55.49 ID:M3TTs1tY0.net
ファッ!?来なくなってるの放置しとるんか!?

13 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:14:59.30 ID:fvyE0RuGr.net
>>10
公文書としての秘匿性、改ざん防止、長期保管の担保は?

14 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:01.12 ID:JKdeChiS0.net
民間の方が100倍ホワイトだよ

15 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:12.85 ID:ovi2KVLsa.net
元々なかったのにどんな仕事内容なん??

16 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:13.09 ID:+hXHx69y0.net
デジタルには“和”がないからね

17 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:19.63 ID:ASzw4AxJM.net
残業上限規制って何の意味もないからな

ワイの役所でも余裕で上限の倍以上の残業してるけど
誰も処分もされてないし是正勧告すらされてない

18 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:15:58.70 ID:MVrROq3nr.net
衰退国の末路

19 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:16:01.60 ID:CygYORlQ0.net
キシダクオリティ

20 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:16:10.87 ID:apkwxzrM0.net
新デジタル庁長官も非ITの人やっけ

21 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:16:41.91 ID:3LpKhA280.net
外部に公表してないアンケートの内容がなんで報じられてんだよ

22 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:16:55.36 ID:bJ96t8Bl0.net
逆になんでそんな所で働いてんの?
ITに強い優秀な人材なら引く手あまたやろ

23 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:16:56.68 ID:ASzw4AxJM.net
>>12
ワイの役所も急に潰れて来なくなる職員おるけど残った職員がそいつの分の仕事もやらされてそれで終わりやからな
上は何も把握してないし把握しようともしないで

24 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:02.33 ID:PTKEXwZJ0.net
はよマイナンバーで自動車健康保険を一元かしろ

25 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:09.09 ID:N7CyvW8Qd.net
スマホの生体認証だけで全決裁できるシステム作れよ
送られてきたPDFファイル見て確認したページにチェック入れて指紋か顔で決裁や
責任の所在もデータで残るぞ

26 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:09.84 ID:t/vPBdYZ0.net
有能なほど合理的な思考の人が多いだろうから、「慣習やでー」とか言われてブチギレてそう

27 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:35.01 ID:+pK+O/VU0.net
>>13
官民共同運営ブロックチェーン

28 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:49.81 ID:uy6X1V9K0.net
>>13
日本だけだろ
紙だから安全理論なんて幻想抱いてるの

29 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:51.92 ID:F/wIEGdZ0.net
デジタルと日本文化は相性悪い
なぜならば日本文化はミスを許さないから
優秀な人間でも設計ミスやバグを出す世界なのに、そういう風土を理解できない

30 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:53.83 ID:GOThQile0.net
日本の老害って生産性はないけど手間暇を奪う仕事を増やすよな

31 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:57.31 ID:c0E/QWW40.net
>>25
利権で富士通製とかになって障害多発しそう

32 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:17:57.39 ID:MBH/lGGR0.net
知的障害国イジメて楽しいか?

33 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:27.48 ID:m2//Ta3er.net
>>27
それは根本技術の話でガワ作れなきゃ意味がないよね?

34 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:31.62 ID:huVocf900.net
アホしかいないなこの国

35 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:32.33 ID:qGDXAyLC0.net
上にいるやつが無能

36 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:40.89 ID:PRVUtbQR0.net
ツイッター民「いや、入る前に想像できたやろ?それを変えるために入ったんちゃうんか?」

37 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:41.85 ID:ASzw4AxJM.net
霞が関って未だにwifiすらない省庁あるんやろ?
打ち合わせするときも全部紙で印刷してページ番号振ってってやるらしい

38 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:18:55.94 ID:aCqvNtZU0.net
日本人として誇らしい

39 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:03.55 ID:7FckMvCf0.net
(マイナス方向に)こんなもんじゃない

https://i.imgur.com/W5WCZTD.png

40 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:17.74 ID:m2//Ta3er.net
>>28
別にアメリカも中国も役所は言うほどデジタル化進んでないけど

41 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:37.32 ID:5Eetc8AJ0.net
まずデジタル庁っていう名前がひどい

42 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:44.92 ID:w4o69W1N0.net
こんなデジタル庁はいやだ

デジタル庁がデジタル化されてない

43 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:45.64 ID:upKp+f4X0.net
はんこの角度にこだわってそう

44 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:57.84 ID:wZVc04UI0.net
>>10
日本の大企業、ホンダはテレワーク禁止やぞ

45 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:59.76 ID:m2//Ta3er.net
>>37
情報セキュリティの最低限の知識があればwifiなんか使うワケないって分かるよね

46 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:19:59.98 ID:/COLIILM0.net
官庁なんて完全な縦割りやから
少なくても上は理解ある人がやるべきやったのに
3.11の後に作った規制庁はマトモな方なのに

47 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:20:10.37 ID:rN0W3cf30.net
https://i.imgur.com/OxG3rB0.jpg
このエッチな子をトップに据えれば職員もやる気が出るのでは?

48 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:20:13.75 ID:XBdbNERE0.net
上が素人の地獄

49 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:20:24.40 ID:ocsjlAjM0.net
法規担当がいいよって言わないと移行できないしな

50 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:20:38.51 ID:4CDqqGh40.net
ちょっとガイジ入ってない?この国

51 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:20:55.76 ID:i+YmtW610.net
業務が多すぎるって要するにサボらせろってことだろ?
社会なめんなよクソガキ

52 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:21:24.53 ID:7RhCWXLhM.net
終わりだよこの政治家たち

53 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:21:26.16 ID:DiM6jJIU0.net
でもお前ら菅の政策めっちゃ褒めてたじゃん

54 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:21:26.67 ID:h8Po1k40d.net
目的が無いのに何かしようとしてるからでしょ

55 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:21:28.93 ID:N7CyvW8Qd.net
>>45
現行のWPA3-SAEを傍受できる手段存在するんか?

56 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:21:56.57 ID:1ITbFTUZx.net
若手のうちは金払ってでも残業する気持ちでいないと仕事できるようにならんぞ

57 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:00.67 ID:/NnN2nnT0.net
省庁入れるくらいなら外資の方がよっぽど待遇いいだろ

58 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:01.27 ID:V3guGYf/a.net
公務員は楽っていうよくわからない通説真に受けた元大企業のできるつもりの無能ばっかりなんやろな

59 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:02.78 ID:+mw9cMgKa.net
新デジタル監はデザイナー

60 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:03.16 ID:BTz5zl170.net
毎回思うけど何の権限も与えない癖に新しいことをやる場所だけ作る癖やめろよ

61 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:08.95 ID:XBdbNERE0.net
>>44
機密性高い業務はな

62 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:17.47 ID:Yw9PW/z+a.net
平井がいたらマシだった

63 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:19.52 ID:3LpKhA280.net
>>47
無能すぎて立憲の議員に5万票くらい差つけられたの草

64 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:53.22 ID:YT+E6VpKd.net
紙でアンケート取ってそう

65 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:22:53.61 ID:jQb0eEZt0.net
全国のパソコン得意なニートや氷河期世代を100万人規模で雇うべき

66 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:06.93 ID:zva5ha4ha.net
やる気を失った若手多数ってのがリアル感あっていいな
shirobakoの平岡だらけなんだろうな

67 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:21.68 ID:m2//Ta3er.net
>>55
別に技術の話だけじゃなくてシステムは導入したら何年も使い続けて古くなるものだし、そもそもヒューマンエラーが起きる可能性もあるワケだよね

68 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:25.57 ID:wm7Gub4Md.net
後進国だから普通やろ

69 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:35.90 ID:N7CyvW8Qd.net
>>65
全国のパソコン得意な奴を1万人集めて無償で働かせる案をこないだ出してTwitterで軽く炎上してたな

70 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:37.13 ID:oM5jCS7Ld.net
潰れるようなの雇ってるからだろ
聞こえのいいことだけ評価してやりたがるから実が伴ってないんや

71 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:46.82 ID:imuzLnZB0.net
>>65
オードリータン1人のが生産性高そう

72 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:50.44 ID:ASzw4AxJM.net
>>45
民間企業全否定で草

73 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:51.95 ID:GH6MpD+o0.net
メール送信マニュアル作るのに忙しいんや
https://i.imgur.com/oGD1nQv.jpg

74 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:23:57.38 ID:cbw5yN8p0.net
なんでトップにおばさん据えたの?
その時点でゴミ組織だろ

75 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:24:00 ID:upKp+f4X0.net
>>69
いくらなんでも冗談だよな?

76 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:24:00 ID:zhd0FcZCa.net
根性ないなぁ…
昔の人は休みなんかなかったぞ?

77 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:24:06 ID:NLAk238x0.net
ワイ国家公務員、同情する
幹部は無理解やし業務は年々複雑化して増す一方
なのに人は増えないし仕事の効率化なんて進まない
寧ろ変にシステム化したことで煩雑化して尚更業務は終わらない
結果労働時間だけは増えていく

78 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:24:21 ID:hUyeOb8O0.net
>>65
そんな奴ら使いもんにならないだろ。アホかよ

79 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:24:50 ID:upKp+f4X0.net
>>73
これ作るのに時間かかってそう

80 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:25:09 ID:m2//Ta3er.net
>>72
民間企業のそこらの営業所と役所で扱う情報のレベルが違うって普通に社会人なら分かるよね

81 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:25:10 ID:N7CyvW8Qd.net
>>67
別に古くなったら更新したらええがな
その理屈やとWindowsもいずれサポート終了するから使われへんやんけ

82 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:25:15 ID:274B4VLo0.net
自民の投票したことを後悔しろ

83 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:25:44 ID:YvZxlXkoa.net
日本の駄目なところが詰まってるようなところやんなデジタル庁て

84 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:25:44 ID:ASzw4AxJM.net
日本の役所ってガチでトップ以外になんの権限もないからな
下がやりたいこととかこうしたらいいって思うこと山ほどあってもトップが動かないと何一つ実現しないからガチで息苦しいで

85 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:02 ID:2DCcwQrja.net
いやいや金もらってる以上無茶してでも頑張れよ

86 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:06 ID:m2//Ta3er.net
>>81
保守費用は国民の税金になるワケだけど

87 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:09 ID:XneKzfVP0.net
ブラック企業のプログラマーに公務員として募集かけたら腐るほど応募くるやろ

88 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:35 ID:ve+znRqS0.net
おそらく儒教のせいやろな
既存の間違った教えも律儀に守らないと罰せられる腐った風潮なんやろ
誰かが改革しなきゃまともになっていかん

89 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:35 ID:L4Wm0+D1d.net
ほんま死ね

90 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:36 ID:imuzLnZB0.net
そもそもデジタル庁作って何やりたいのさ

91 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:45 ID:StTCCgMUa.net
日本のITが終わった原因が富士通なのに
富士通の天下り組織作っても復活するわけないやん

92 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:58 ID:hUyeOb8O0.net
>>72
民間と比較ってバカかよ。ニート消えろ

93 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:26:59 ID:7vkH/gyT0.net
今の日本が世界に誇れる分野って何…?

94 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:18 ID:GH6MpD+o0.net
>>93
人材派遣業や

95 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:20 ID:hagFz78W0.net
>>45
紙使う方がリスク大きい定期

96 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:27 ID:N7CyvW8Qd.net
>>86
じゃあもうLinux使っとけよ
Officeもオープンソースの互換品や

97 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:38 ID:ASzw4AxJM.net
>>83
そもそも日本の役所のガチガチな仕組みを法律レベルで変えないことにはどんな組織作っても無駄やわ

98 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:46 ID:xTxKPa9I0.net
でもメールって非効率だよな
電話でやりとりした方が早い

99 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:48 ID:dmilejp50.net
プロジェクトマネジメントの崩壊

100 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:27:49 ID:t/vPBdYZ0.net
>>73
ルールとかマニュアルでがんじがらめにすると業務効率落ちるしやる気も削がれる
いかに伸び伸びと仕事に集中できる環境を作るかが大事なのに

101 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:10 ID:ZtJYlDXO0.net
>>84
というかやらない方がかしこい
減点主義だからミスある偏差値70より可もなく不可もない50を評価する世界
やるきなら最初から入らない

102 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:11 ID:EwbYBpdL0.net
FAXとハンコを辞めるだけなのに

103 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:14 ID:upKp+f4X0.net
>>90
>>39

104 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:16 ID:m2//Ta3er.net
>>88
役所の体質は中世ベネチア商人の本にも書かれてる事だけど?

105 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:21 ID:8txYEkIm0.net


106 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:40 ID:YcVtGUXz0.net
まぁ労基署が労基違反してたりするしな…

107 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:28:55 ID:ASzw4AxJM.net
>>98
今どきチャットやろ
日本の役所でチャットソフトをちゃんと活用してるところ殆どないけど

108 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:29:05 ID:m2//Ta3er.net
>>95
現状紙で業務が動いてて問題は発生してないけど?

109 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:29:06 ID:052GSd1W0.net
ゆうてIT土方なんてみんなこんなもんやし一緒やろ

110 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:29:48 ID:m2//Ta3er.net
>>96
wifi使うかどうかの話だけど

111 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:29:54 ID:zzNduRGF0.net
ハンコ!FAX!フロッピー!

デジタル庁三種の神器や

112 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:29:54 ID:imuzLnZB0.net
IPAにやらせとけばええやろ

https://www.ipa.go.jp/sec/softwareengineering/tool/ep/ep1.html

113 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:00 ID:xTxKPa9I0.net
>>107
やっぱり文字のやり取りするより話した方が早いんよ
ニュアンスも伝わりやすいし

114 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:07 ID:4LA6pDdxp.net
つーか何やってんのさ
仕事内容は?

115 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:23 ID:QsPMmcEG0.net
>>101
こんなんばっかやな親族経営やとなおさらひどい

116 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:28 ID:L4Wm0+D1d.net
上が何もわからない老人だから、何を認可して良いかわからなくて止まっとるんやろ

117 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:40 ID:NLAk238x0.net
FAX止められればええのにな
民間企業でもFAX使っとるところが少なくない以上そこを全て切るわけにもいかんし

118 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:41 ID:4TuyJsrNd.net
来なくなるで草
学校かな

119 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:30:51 ID:GOThQile0.net
老人って間違った考え方を持っているのに日本じゃ権力持ちすぎやわ
歳をとったら能力が低下するってことをわかっとらんわ

120 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:00 ID:eqYnvUF+0.net
辞めた若手社員の転職先が大手ばっかだったからITに無知な爺さんどもに呆れてやる気無くしたんやろうな

121 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:02 ID:ASzw4AxJM.net
デジタル庁職員が霞が関プロパーなのか外部から転職してきた人なのかは知らんけど
前者ならもう諦めてるやろうけど後者ならガチでビビるはずや

122 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:32 ID:aaMt3OclM.net
>>111
言うて順に進化してるやん
偉い!

123 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:34 ID:CURerPPUd.net
ワイんとこも点検は現場でiPadに打ち込めってことになってるけど
電波届いてないとサーバーにアクセスできなくて点検表が開けないので
結局みんな印刷した点検表用意して事務所戻ってからiPadに入力してるわ

124 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:39 ID:xTxKPa9I0.net
ワイは何でもかんでもデジタル反対やで
まず書類は紙の方が見やすい

125 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:41 ID:F/wIEGdZ0.net
クラウド分野に絡めなかった時点で日本のデジタル化は終わりやね
アメリカの企業に重要な情報を全部持たれる

126 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:47 ID:m2//Ta3er.net
>>117
PDFをメールで受け取って印刷する方が手間だよね?

127 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:31:56 ID:QqkTDsaJa.net
>>80
大企業でも普通にWi-Fi使ってるわドアホ

128 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:32:53 ID:m2//Ta3er.net
>>127
大企業でも秘匿情報を扱う部署にwifiなんか入れないけど

129 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:32:57 ID:NLAk238x0.net
>>126
メールで受け取ってそのまま使えばええんや
わざわざ印刷するからまたアホなんやな

130 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:33:08 ID:UBeaUF330.net
>>127
だから日本の企業はダメなんや

131 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:33:32 ID:ASzw4AxJM.net
>>124
それは間違いないけど役所は紙依存激しすぎるわ
電子決済したあとに紙に決済印押したりしてるし

132 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:33:45 ID:m2//Ta3er.net
>>129
書き込んだり色付けたり、複数ページに同時に参照したりできないじゃん

133 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:33:59 ID:AIfsg0JWd.net
新設してもどうせ中身は腐った状態の連れてきてるんだろ
変える気ないだろ

134 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:05 ID:VK4yDBwDM.net
やっぱあのおばさん有能やったわ
撤退の判断が速い👺

135 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:17 ID:V7Ywk2ZLr.net
>>128
ローカルのアクセスポイントすらないってマジなん?
全ての端末有線で繋いどるんか?ノートPCとかも

136 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:19 ID:ZtJYlDXO0.net
今いる人たちは出向の人たちじゃないの
各省庁から集められてそれぞれの所からの意見を反映させるみたいな
でそれぞれで風土が違うけどどこもデジタルとほど遠くて前提から無理みたいな
府省統一システムはいくつくあるけどさらに作るのか
それともぶっ壊して創世するのか

137 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:21 ID:FoxnTvp80.net
業務がアナクロなんやろな

138 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:30 ID:5xosieKu0.net
役所と仕事してると何かあるとすぐに役所来い言い出すもんな
面倒くさいわ

139 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:30 ID:VK4yDBwDM.net
>>74
おっさんより有能やったやん

140 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:37 ID:ve+znRqS0.net
>>104
あっちは改革精神が日本とケタ違いだから変われたんやろなぁ

141 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:34:56 ID:hLBt2hKD0.net
国税やけどデジタル庁に出向しとる人おるわ

142 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:35:15 ID:NLAk238x0.net
>>132
だからやるならそういう官公庁製ソフト作ればええやんって話なんやけど何故かお上はアホやからそれはせんのやね

143 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:35:19 ID:VK4yDBwDM.net
>>138
デジタル庁「2022年?記入は和暦でお願いします」

144 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:35:29 ID:xTxKPa9I0.net
電子決済も差し戻し食らったり、間違いあったら訂正めちゃくちゃめんどくさいやん

145 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:36:22.60 ID:OQmYVf+z0.net
アホしかおらん

146 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:36:42.37 ID:Sdz55x0t0.net
>>138
上の方がまだ発注者優位のスタンスだからね
業者を呼べ、っていう感じなんや

147 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:36:46.50 ID:in1rxgRe0.net
公務員って転職市場でのスキル身につくんか?
転職サイト登録するときとか職務経歴欄に書けることあるんか

148 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:36:55.34 ID:imuzLnZB0.net
>>144
間違えるなよ

149 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:07.99 ID:NLAk238x0.net
河野太郎は嫌いだがハンコ消したのだけは評価しとる

150 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:23.82 ID:3HTF9iVFd.net
どうせ富士通あたりのつかいもんにならん無能OBあたり入れてそいつらが仕事できないから更に下っ端が苦労してんだろ?

151 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:26.69 ID:WwamS+Cr0.net
もう終わりだよこの国

152 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:30.54 ID:PN6ovaJr0.net
>>147
行政系から士業にいくのが一番やろ

153 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:35.93 ID:sNGaLE660.net
そんなの分かりきってることやん

154 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:40.30 ID:ASzw4AxJM.net
>>138
PCのスペック低いしメールも使いにくいしクラウドサービスも使えないし提出書類はハンコ押して原本提出やからな
そんな感じやから対面と紙がメインになる

155 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:46.81 ID:DSHdp+5Ka.net
上のジジイ共が無能過ぎてやる気無くしたんか

156 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:37:51.15 ID:Sdz55x0t0.net
>>147
部署によるけど、あんまないと思うで

157 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:06.26 ID:t/vPBdYZ0.net
ひょっとしてデジタル庁にはプログラムできる人がいないとか・・・
まさか・・・ね・・・?

158 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:08.31 ID:hLBt2hKD0.net
>>147
身につかんで
ワイ辞めたいけどここにしがみつくしかなくなっとる

159 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:18.34 ID:in1rxgRe0.net
>>149
あと科研費の罫線問題な

160 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:31.05 ID:ScwNQmEb0.net
ジャッジャッ

161 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:37.32 ID:cgAYyyrQ0.net
>>45
PSKとか張り出してるの見ると頭おかしいのかと思うわ
世間では鍵マーク🔒が付いていれば安心ってことになってるけど、PSKが漏れてればノーパソ1台で覗けるからなぁ

162 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:47.53 ID:hLBt2hKD0.net
>>157
職員にはほとんどおらんやろうね

163 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:48.24 ID:in1rxgRe0.net
>>152
どの士業や

164 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:54.65 ID:VK4yDBwDM.net
>>119
日本は儒教の国やから
歳食えば知恵が増すとでもおもってるからな
>>101
減点法やから何もやらない人が
ノー減点で出世していくから
いざトップに立ったときなんの経験もないおっさんが
無茶苦茶やることになる

165 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:38:58.04 ID:NLAk238x0.net
>>159
あとは収入印紙消してくれれば完璧やね

166 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:39:26.66 ID:InGo4yVQ0.net
上級は仕事が出来ても
コミュニティが終わってるからなぁ
単独じゃなくてチームワークの仕事は向いてない

167 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:39:32.75 ID:QlMO+PN0a.net
>>67
ひろゆきみたいなやつだな
傍受できる手段をお前は知らないってはっきりこたえろよ

168 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:39:35.65 ID:VK4yDBwDM.net
>>121
半分くらい出向で出向組はレベルの低さに驚いて
どんどん辞めてるらしい

169 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:39:48.46 ID:nGSKGUu90.net
こども家庭庁もヤバそう

170 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:39:56.29 ID:xTxKPa9I0.net
まずメール1つ送るのに操作が多すぎる
電話なら番号押して喋るだけやぞ

171 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:00.35 ID:7vkH/gyT0.net
>>143
和暦廃止しろ

172 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:12.93 ID:iqY4qICQ0.net
指揮官のデジタル化が最優先課題

173 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:15.17 ID:9m/kmRcR0.net
デジタルが全く分からんような奴らが仕切ってるんだもんな
世界の笑い者だよ

174 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:17.75 ID:ozb8JoTc0.net
この前ニュースになってた無給の高齢者向け講師の政策とかホンマガイジ過ぎて笑うわ

175 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:32.52 ID:3HTF9iVFd.net
>>131
これからは脱ハンコ社会やいうてたら公共事業で役所に提出する書類がハンコなくなったけど
代わりに責任者と担当者の名前と役職と連絡先記入することなって余計面倒なって草

176 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:33.20 ID:hKVTkx1Yr.net
>>157
Web系みたいな底辺業界でイキってそうw
別に国土交通省に釘綺麗に打てるドカタなんかいらないのと同じだぞっとw

177 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:45.50 ID:VK4yDBwDM.net
>>110
wifiセキュリティになんの問題もないやろ
シッタカマンwww

178 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:47.90 ID:kJCG8Cub0.net
日本らしさが出てきたな😁

179 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:50.89 ID:ZtJYlDXO0.net
そもそもプログラマーなんて募集どこにあるのって
普通にあるのは土木建築ばっか
あとは業者
ハッカーみたいなの横に置かなきゃそもそも上が人材判断できんわ

180 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:53.95 ID:PWT3NRiD0.net
>>45
Wi-Fiは危険
VPNは安全とか思ってそう

181 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:54.10 ID:Sdz55x0t0.net
>>168
出向は簡単にやめれんやろ?

182 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:40:58.14 ID:sNGaLE660.net
>>119
なお定年が90歳までになる模様

183 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:00.09 ID:ASzw4AxJM.net
役所で出世するやつって役所の論理に忠実なおっさんやからな
上司にはイェスマン、議員にはゴマ刷る、マスコミが騒いだらすぐ火消しに走る、業務を効率化するよりとにかく仕事を増やす
こういうタイプが出世するから最悪なんや

184 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:12.63 ID:hKVTkx1Yr.net
>>167
セキュリティ語るならIPAの情報セキュリティ白書くらい読もうよw

185 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:21.22 ID:t/vPBdYZ0.net
結局ただの「役所」が増えただけってことか
もう終わりやね・・・

186 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:25.35 ID:/COLIILM0.net
官庁御用達のひろゆきを長官に添えた方が億倍良くなりそう

187 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:44.45 ID:NLAk238x0.net
官公庁は意志決定の過程とか重要やしそういうの形として残せるメールが必要なのは理解できるんやけどな

188 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:47.26 ID:KA7R/8li0.net
官公庁に出入りしとるけどデジタル庁の連中はクソみたいな環境でよくやっとると思うで
もっとやべえ省庁ゴロゴロあるからな

189 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:51.23 ID:TxoeiSMl0.net
でも日本には四季があるから

190 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:41:52.53 ID:jdsoAwGn0.net
>>73
これ防ぐアドインみたいなのあるやろ

191 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:42:16.34 ID:hPNu2QTM0.net
まともな仕事してねえくせに業務過多とか大爆笑だわ

192 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:42:40.19 ID:in1rxgRe0.net
>>156
でも一定数辞めるやつは出てるんだろうにそいつらはどこ行ってんのや

193 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:42:40.53 ID:DBeXv+DI0.net
>>69
何でお役所とか大企業のお偉いさんとかは
タダ同然で働かせようとすんのかな?

194 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:42:53.98 ID:rN0W3cf30.net
補正予算にするべきだったコロナ対策予備費11兆円は使途不明になるとかクソガバなのになんで使うべきところに充てる事が出来ないねん
まるで政府が追跡不能でキックバックできるところ以外興味ないみたいやんけ

195 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:05.82 ID:VK4yDBwDM.net
>>181
退職してるらしいから
出向元ごと辞めてるんやろ
ひろう会社いくらでもあるからな

196 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:06.40 ID:+Bcg4FfRr.net
>>167
技術者が実際の運用を考えずに技術だけでマウント取るから“日本製”は売れなくなったわけだよね😅

197 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:10.55 ID:SOQz8MuU0.net
紙文化至上主義が残ってる限り無理だよ
つまり永遠に無理

198 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:13.48 ID:FtosjGPQ0.net
紙だから安心って消しゴムで消して改竄する国で何言ってるの

199 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:19.75 ID:ZtJYlDXO0.net
誰か国家公務員の人員の画像頼むわ
アナログ+数で見てくれ

200 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:38.05 ID:GOlU6Woc0.net
幹部の人って東大とか京大とか出てるすげー奴しかなれんのやろ?
頭ええのになんで紙と印鑑ベースで未だにやってるんや

201 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:46.12 ID:ASzw4AxJM.net
>>188
学生のインターンシップやると書類が多すぎ、狭すぎ、机椅子ボロすぎって散々な評価なるの草生える

202 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:46.92 ID:DBeXv+DI0.net
>>71
すぐに丸投げするおっさん患部社員よりは生産性は高いだろう

203 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:49.53 ID:NLAk238x0.net
入札っていう仕組みが悪いよー
安かろう悪かろうでいくから粗悪なもんばっか溢れて結果やりたいことすら満足できてない

204 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:54.12 ID:OGE3F0sg0.net
>>65
ポート開放だけは得意そう

205 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:43:56.33 ID:i1qP/zACM.net
>>194
それよく批判されてるけど柔軟に運用したせいでわからくなってるんやで

206 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:44:00.47 ID:K5iK5vpX0.net
当然やけどこれからも技術は進歩し続けるのに日本だけ未だ30年遅れた価値観でやってるのやばない?

207 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:44:13.11 ID:ASzw4AxJM.net
>>200
そういうのが我慢できないやつは外に出ていくからな

208 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:44:16.74 ID:4Sjfce6A0.net
月収50万ならやってやるぞ

209 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:44:55.92 ID:AU/P2HDlr.net
>>200
頭ええからどんな環境でもソツなくこなせるんやで
頭悪い奴ほど他の人や環境のせいにしたがる

210 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:02.34 ID:kJCG8Cub0.net
ポンコツが集まってワチャワチャしてるだけで給料貰えるんだから我慢しろや😁

211 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:02.45 ID:hHu9EO9Kd.net
予算でやらなあかんのはわかるけど仕事だけ増やして給料の中で全部やらせようったってムリな話ですよ

212 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:03.81 ID:imuzLnZB0.net
何故か無能認定されてるがお前らよりも優秀な人間しかおらんぞ
ただ組織間の調整が無茶苦茶大変なだけや
ぶっちゃけデジタル庁のトップがプーチン並みの権力持ってないのがあかん

213 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:04.11 ID:KA7R/8li0.net
>>201
省電力のせいで薄暗いんだよなあどこも
打ち合わせで行った時業者は官僚からハンコもらうのが必要やからハンコはなくならんやろあそこは

214 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:07.78 ID:GOlU6Woc0.net
>>207
あ、うんちが残っちゃったのか😁👍

215 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:14.27 ID:VK4yDBwDM.net
>>184
ほんならそれを説明してくれ

216 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:33.85 ID:iqY4qICQ0.net
>>200
そら長年その環境にいたら今更覚えるの面倒やろ

217 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:40.42 ID:kvihR5tkr.net
エクセルの関数を使いこなせるリケジョはおらんのか?

218 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:40.50 ID:VK4yDBwDM.net
>>39
確かに思ってたよりずっとひどかった

219 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:48.01 ID:C5XxsvKar.net
>>206
“先進国”の役所システムとしては十分今のままでも先進的だけど?

220 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:55.78 ID:ASzw4AxJM.net
>>205
あれってあたかも11兆円がどっかに消えたみたいにマスコミが報じてるけど
単にコロナ対策に使った金のうち歳入が予備費から来てるものがどれか分からんってだけやろ?どうせ

221 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:45:57.39 ID:VK4yDBwDM.net
>>40
日本よりは進んでるやろ

222 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:12.04 ID:t/vPBdYZ0.net
>>205
柔軟なのはいいけど報告とか履歴とかはとるやろ普通
それせえへんから「丸投げ」なんや

223 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:28.26 ID:d/EXGazrM.net
市役所民やけど
紙紙紙やで
判子廃止も無理やね

224 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:35.42 ID:TVnP5K920.net
>>47
お前らも使ったことのない穴に入れるもの持ってるよな

225 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:36.03 ID:i1qP/zACM.net
>>220
そうやで
バカが騒いでるだけや

226 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:41.72 ID:xTxKPa9I0.net
何十ページもある書類をモニターでスクロールしながら見る方が非効率じゃね?
紙最強よ

227 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:52.65 ID:Eo1Lnt080.net
そもそもFAXの何がダメなん?人間がアナログ的存在なんだから紙媒体の方がやり取りスムーズでええやろ

228 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:54.93 ID:P9zdezg3r.net
このスレ序盤の怒涛の末尾rとmに踊らされてる国民が言えたことか?

229 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:46:58.63 ID:n5DcRuENa.net
きっしょいのう
海外は~とか言うアホは海外いけや
日本には日本なりのやり方があるんじゃボケカス

230 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:13.10 ID:sNGaLE660.net
まずIT業界の平均年収を上げることからやないか?

231 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:18.97 ID:WoJivELu0.net
情報流出かなんかあって以来厚労省とか外部とメールやり取り禁止だからな、時代と逆行してる

232 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:21.25 ID:D8bV9kKJ0.net
>>154
1960年代かな?
ワイ民間仕事しかしてないから正直信じられんわ

PCどころか普段はリモートワークで社用iPhoneかiPadメインやしメールなんて最近ほぼ使わん
社内外とのやり取りはクラウドかチャットアプリや
ハンコなんて何年も前に廃止されてるわ
この国の行政やばいんじゃないの

233 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:25.12 ID:2+Ox3dBL0.net
来なくなるのはダメだろ職務放棄じゃん
クビにしろ

234 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:28.41 ID:BvBhzRQYM.net
>>140
役場がゴミやから民間で済ませとるだけや
何でもお上頼みの東洋人とは根本から違う

235 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:50.73 ID:VK4yDBwDM.net
>>58
職歴なしさん
願望連ねても一つもキミの人生は良くならんぞ

そもそも楽かどうかで仕事選ぶって時点で
キミは頭脳労働無理なタイプやんaws

236 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:51.51 ID:NLAk238x0.net
ワイみたいに地方の現場の人間はクソ効率悪い仕組みやシステムに辟易しとるが、中央はようわからんことばっかやっとるしさせてくるから向こうの考えは理解できん

237 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:56.67 ID:TVnP5K920.net
>>66
アニ豚きっしょ

238 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:47:59.84 ID:QlMO+PN0a.net
>>184
>>196
お前らにきいてねぇわw

ID:m2//Ta3erに聞いてる
「傍受できる手段を知らない」って言えばええやろ

239 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:01.01 ID:Ou82dTYOa.net
日本は勤勉さが強みやからそこ活かせばいい

240 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:01.64 ID:KA7R/8li0.net
>>231
嘘つくなよ普通にメールやりとりしてるわ

241 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:05.19 ID:GOlU6Woc0.net
>>230
明らかに軽視しとるよな
多重請負であーもうめちゃくちゃだよ

242 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:09.95 ID:hg6HB/Wp0.net
もう終わりだよこの国

243 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:16.35 ID:Qf9igDald.net
>>39
ふわっとしてていいね😅

244 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:21.04 ID:QBNXIcIb0.net
どんだけ無駄な仕事やってるんやろな

245 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:22.74 ID:oCFaenKo0.net
後進国だからしゃーないよ

246 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:30.22 ID:Oj4rnFox0.net
だけどだけど?

247 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:32.57 ID:ZtJYlDXO0.net
多分まだ何も作ってはないと思うぞ
パソコン先生の出番はまだまだで共通の課題の検討を視野にいれてるとこだと思う

248 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:48:44.69 ID:W1P+OT3Jd.net
>>147
シンクタンクコンサルから引く手あまたやで

249 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:49:08.54 ID:Ou82dTYOa.net
>>235
せやな
投資ですでにFIRE出来るくらい手持ちはあるから労働には興味ないな

250 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:49:22.85 ID:VK4yDBwDM.net
>>79
>>100
こんなのマニュアルちゃうやろアホか

251 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:49:24.08 ID:t/vPBdYZ0.net
>>220
民間企業やけど、お金使う時は「どの予算を使う」って資料を必ずつけてたけどなあ
そやないと年度末に計算が合わなくなるやろ

252 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:49:38.85 ID:Hrq0uxFZ0.net
>>27
あほかそれなら電子署名だけでいいじゃねーか

253 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:01.76 ID:8MRxxqg00.net
>>39
国民を馬鹿にし続けてる政府が何言ってんの笑

254 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:12.53 ID:HgcnW3xJ0.net

オワコン国家らしい末路

255 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:14.56 ID:4go/+bWBa.net
来なくなってるってなんやねん
公務員なんよな

256 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:15.42 ID:bmS7KkLQd.net
>>17
上限ってそこまでしか残業代出さなくていいってだけだしな

257 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:27.53 ID:Oj4rnFox0.net
けどけどだけどマンおるやん🤭

258 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:30.34 ID:ASzw4AxJM.net
>>232
ワイが出向で行ってた民間もそんな感じやったな
戻ってきてまずはPCが遅すぎて絶望したわ
起動して普通に操作できるようになるだけで7分くらい掛かるし

259 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:35.51 ID:1eFBpo0Ea.net
泣き言いってる奴は若い奴やろ?
根性叩き直すのが上の仕事やろ

260 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:50:39.84 ID:i1qP/zACM.net
>>251
それを予備費にしてるだけやぞ
20億しかついてない予算に対して急に200億必要になって
180億円分を予備費って名目にしてるだけ

261 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:04.42 ID:gJ3kys4Y0.net
ワイの存在もデジタル化したい

262 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:07.94 ID:pfMA/Ibh0.net
パソコンの処理能力が速くなるほど仕事の終わる時間が遅くなる

263 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:32.12 ID:sNGaLE660.net
IT業界の定年は35歳って昔に聞いたが?

264 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:35.80 ID:1ohixoORd.net
>>209
頭が半端にいいだけにクソに順応してしまう
そして改定もできないから勉強だけできる無能ってマジクソ

265 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:38.38 ID:7vkH/gyT0.net
>>237
なア分?

266 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:52.56 ID:zcQ7STty0.net
スマート化しようにも、一つ決めるのに会議会議で何も決まらず、あげくに責任の所在が不明だから無し!で全然進まんらしいぞ
しかも上は紙を求めてくるからさらに面倒とか ジャップらしいな

267 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:57.21 ID:ozb8JoTc0.net
>>230
でもデジタル庁自身が無給で高齢者向けのIT講師募集してる模様

268 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:57.28 ID:Hrq0uxFZ0.net
>>67
紙のリスクと比較した上でそれなら立派やけどな

269 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:51:59.50 ID:KA7R/8li0.net
>>260
役所は勝手に費目増やせないからああいう対応してるんやろなあ

270 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:02.04 ID:VK4yDBwDM.net
>>249
FIREとは「Financial Independence(経済的自立), Retire Early(早期退職)」の頭文字で、端的にいえば「早期退職して、お金のためにヘトヘトになるまで働く縛りから自分を解放する」というライフプランや概念を指します。


親の年金で生きて退職どころか職歴すらないキミには
関係のない話やで

ほんま自分に都合良さそうな単語ばかり覚えるけど
その意味理解しようとはしないあたり
典型的な低学歴ニートで草生えるwwww

271 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:34.67 ID:WoJivELu0.net
>>240
メールでくれって言っても電話しか対応してないって言われるぞ

272 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:35.71 ID:in1rxgRe0.net
2010年代の初めくらいまでは公務員より民間の方がホワイトだって言われてたような覚えがあるんだが
なんか最近民間の方がホワイトになってるまである?

273 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:49.32 ID:BgsXCPfO0.net
FAXをPDF化するだけの簡単な仕事です

274 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:54.46 ID:HgcnW3xJ0.net
そもそもデジタル庁ってなにするんやろw

275 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:57.97 ID:KA7R/8li0.net
>>271
それはないわ嘘つくなよ

276 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:52:59.99 ID:bmS7KkLQd.net
>>167
それはお前やろ。
少しでも関連することは何でもかんでも完璧に理解するなんて不可能なんや。
だからそれぞれが理解できてる範囲を持ち寄って、ちゃんと伝えることが大事なんや。
全部知っていないお前が悪いんや、なんてただの中二病やで

277 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:08.12 ID:3rNmFgZ1a.net
>>270
そういう屁理屈はええでw
ワイは働く必要ないくらい手持ちはあるからお前はせいぜい死ぬまで頑張れや

278 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:11.65 ID:GOlU6Woc0.net
デジタル庁って窓際庁なのでは?😁

279 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:25.39 ID:VK4yDBwDM.net
>>220
>>225
その時点でクソ叩かれて当然やろ

280 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:44.01 ID:Vbo35z7J0.net
終わりだよこの国

281 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:45.57 ID:Vyg8dG/50.net
>>113
グループチャットの方が一連の流れ残ってメモも必要無いし
資料をそのまま添付できるし誰かが何か気付いたら共有も早いしええやん

282 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:53:45.79 ID:RiYkTygzM.net
一生膝突き合わせて紙ペラペラしてろ

283 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:01.56 ID:BgsXCPfO0.net
デジタルワニ大臣がいないとダメ

284 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:04.52 ID:Mp6KPDly0.net
令和3年5月に公布されたデジタル関連法案でいろんな法律が影響出てて大変や

285 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:11.85 ID:Hrq0uxFZ0.net
>>135
しとるところはあるよ
システム監査の対策とツッコまれたときの対応ができるシス管がおらんと費用対効果で有効なことがある

286 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:14.97 ID:ur7sj6QVd.net
>>79
でも、これも作らずに失敗したら鬼の首を取ったよう叩くやん君ら

所詮民度がその程度で止まってることが問題なんやで

287 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:25.06 ID:ASzw4AxJM.net
>>251
役所もそうやぞ
どこの予算からいくら支出したかはちゃんと管理されてる
ただ例えば鉛筆買ったお金が

銀行から借り入れたお金
投資家から調達したお金
経営者一族からの寄付金
不動産の賃貸借で得たお金
口座の利息

のうちどれか元になったるかってそこまで管理はしてないやん

288 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:32.58 ID:tp/5Ogs8a.net
>>1
公務員掲示板
https://jbbs.shitaraba.net/internet/20196/

289 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:39.55 ID:VK4yDBwDM.net
>>277
いや屁理屈やないぞ
お前親の年金ぐらしの高齢ニートやん

退職も経済自立もやれてないやん
だから社会から必要とされてる有能が憎くてたまらんねん

ほんま惨めなおっさんやでwww

290 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:54:56.77 ID:WUn8W4uXa.net
>>101
これは官庁に限らず日本全体の話やろ

291 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:55:43.88 ID:gP/e8kmb0.net
この人辞めたから少しは良くなるやろ
https://i.imgur.com/SFDM9ms.jpg

292 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:55:44.10 ID:J4jrhVm4M.net
>>273
お前みたいな知識レベルの人が溢れる職場で仕事としてFAXをPDF化することを根付かせるのがとんでもなく難しいってわからんのやろなあ

293 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:55:58.83 ID:43K6Fd4xa.net
>>289
親は海外に住んでるでw
年金はまだもらったことないなあw

294 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:56:09.38 ID:3G2vHZvud.net
>>289
会話の流れ無視して自分の嫌いな主語叩いてるだけやん

295 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:56:23.72 ID:jxVj7Ejz0.net
な、ジャップだろ

296 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:56:36.97 ID:WoJivELu0.net
>>275
嘘じゃないぞ、メール禁じてる役所は多い
議員秘書相手でも送らないから一般人相手にはなおさらだろう

297 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:56:42.18 ID:GOlU6Woc0.net
>>289
おっどうしたどうした?😁

298 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:56:57.86 ID:7vkH/gyT0.net
>>272
進次郎か?

299 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:30.95 ID:z56g9+mya.net
>>289  
貧乏人の末M風情が金持ちに嫉妬するなよw
奴隷は永遠に地面の水啜っとけw

300 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:40.87 ID:TVnP5K920.net
>>265
有名な作品やし映画もやっとったから名前くらい知ってるやつおってもおかしくないやろ
お前らが一時期みゃーもりで騒いでたから名前だけは知ってたんや

301 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:46.59 ID:ASzw4AxJM.net
>>290
実際役所が減点主義なのは世間が減点主義なのがあるしな
成功しても褒められないけど失敗すると役所はボロクソに叩かれるから失敗しないことが目的(成功は二の次)の組織になって
働いてるやつも失敗しないやつが出世するようになる

302 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:47.77 ID:KA7R/8li0.net
>>296
ワイ、官公庁によく出入りしてる会社員なんやけどな
メール禁じてる役所なんて聞いたことないわ
メールアドレス使ったことないっていう教育委員会の教員なら会ったことあるけど

303 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:54.86 ID:uut6F08WM.net
>>296
聞いてる質問に難があるからメール禁止なんやろ

304 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:57:54.98 ID:5y7ES/hed.net
>>289
こいつ急にレスバ始めて草

305 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:58:48.70 ID:Hrq0uxFZ0.net
>>291
謙遜してるだけなんだよなコレ

306 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:58:49.80 ID:cIcUG6U00.net
幹部ほど無能やから効率化が進まんのやろな

307 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:01.47 ID:anuqA0OWa.net
ひえっ
わいじゃないやつがわいになってレスバの原因になってるンゴ…

308 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:10.37 ID:P8Pn7lR50.net
>>289
なんか草

309 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:20.12 ID:ASzw4AxJM.net
メール禁止はないけど独り歩きするのが怖いから回答をメールじゃなくて口頭で済ませることはあるわ

310 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:23.72 ID:anuqA0OWa.net
ID変わってた

311 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:29.24 ID:VK4yDBwDM.net
>>293>>294
高齢ニートさん
>>299>>304
ワイの正論が刺さって発狂wwwww


おまえらが知床の海に沈めばよかったのになw

312 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:35.56 ID:9S0ypuer0.net
上のクソみたいな要望聞いてると必ず無理が出てくるんだよなあ

313 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:44.36 ID:8KN3aYfB0.net
2022年の日本さん
Android?とiOS?ってやつのシェアがヤバいらしいから規制しようか迷ってる
軍用ドローン?ってやつがスゴイらしいから3000万で研究を始めるべきか検討を開始する
昭和の世に生きてるだろこいつら

314 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:58.52 ID:4WX7J5A50.net
金さえ出せばOA機器の販売店が何でもしてくれるけど癒着とかあるからめんどくさいんやろな

315 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 21:59:59.56 ID:DKEDRJGcd.net
>>301
新しい人が入っても何も変わらないならそれこそもうその人である必要ないんちゃうか?🤔

316 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:00:02.84 ID:2oVAsyYU0.net
FAXの便利さがわからない奴は仕事エアプ

317 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:00:20.82 ID:atM+TXk4a.net
末尾Mって金の話になるとすぐ発狂しだすから草生える
どんだけ余裕ないねん

318 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:00:27.55 ID:+zFc5Dm/0.net
https://i.imgur.com/8FCh1Em.jpg

319 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:00:46.62 ID:nu5QAayW0.net
ジャップしぐさやめろ

320 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:00:54.55 ID:Hrq0uxFZ0.net
>>306
誰も彼も対面ではアホほど有能なのにな
ピーターの法則からは逃れられん

321 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:02.37 ID:hMaSIzUz0.net
お役所から仕事貰うとマジでFAX使わせられるからな
もう令和やぞ

322 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:05.89 ID:lUhXms+1a.net
>>311
末Mの貧乏人大発狂で草ァ!
16レスもするお前は社会に必要とされてる有能やな!w

323 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:06.49 ID:KA7R/8li0.net
>>313
財務省よく叩かれてるけどあいつらにも問題あるわ
同じような予算採りしても前落された予算案がブーム来たら何も無かったように通るからな
あいつらも所詮流されるんだよなあ

324 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:34.47 ID:TVnP5K920.net
>>306
指示する側が疎いんじゃそりゃ下は振り回されるよな

本来逆であるべきなんだわ

325 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:35.21 ID:kRYA4k+N0.net
「デジタル」て時点で何か昭和ぽい

326 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:46.36 ID:OulzVimDd.net
レスバ出来る場所見つけてウキウキしちゃってるねぇ
かわいそうな奴や

327 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:01:54.42 ID:KX+ZqeQO0.net
>デジタル庁が自らの職場環境を把握するため、職員に実施した内部アンケート

ここだけで察しが付くよな

328 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:28.62 ID:VK4yDBwDM.net
>>322
ワイは働いとるで
キミは?

ざんねーんwwwwwe

329 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:30.18 ID:iOHGdJvya.net
>>311
流石末尾M
お金の話には「敏感」やねw

330 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:43.89 ID:WoJivELu0.net
>>303
情報流出の件が騒ぎになったとき以降メールはやらなくなったときが普通にあったんだがな
電話しか受けませんみたいになってた

331 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:45.04 ID:dKNKODxx0.net
>>272


332 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:45.10 ID:NXxGik4D0.net
各部署でテキトーにシステム作ってきたから連携ってものが無いのよな
国のどっかの部署で統一仕様なり作ればええのに

333 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:49.31 ID:ASzw4AxJM.net
>>321
外部から送られてきた添付ファイルは全部消える仕組みになってるから実は紙1枚送ってもらうならFAXの方が早いんや

334 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:53.49 ID:t/vPBdYZ0.net
>>287
門外漢の後出し意見やけど、備考欄に「コロナ予算」とか必ず書くってルールに最初からしとけば後で調べられるのになあって
緊急対応とかで何度かそういうの経験するとそういう知恵がつくもんやけどなあ
わかってて追跡できんようにしとるように見えてまうんや

335 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:02:56.94 ID:11LAt4/8M.net
>>325
ディジタルよな

336 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:03:10.69 ID:hHu9EO9Kd.net
FAXが無能とは思わん
逆に日付とか記録されるし原本扱いにしてほしいくらいや
紙を使う場合に限ってやが

337 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:03:59.35 ID:dcUlhyFLa.net
>>328
夏場に汗だらだらで出社ご苦労やで!
君の様な奴隷のお陰でワイは潤うんやからホンマ助かるわ~w

338 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:02.65 ID:VK4yDBwDM.net
>>329
いま職歴の話してるのになんで
話題そらすの?

高齢ニートさんいや日本の寄生虫さん
明日ハロワいこっか

339 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:20.88 ID:87XqnI5b0.net
東大出て中卒のワイより生産性低いとか終わっとるな

340 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:48.60 ID:xTxKPa9I0.net
メールでデータ送られてもそれ開くのが手間なんや
セキュリティガチガチやからな

341 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:54.35 ID:UUWnDICm0.net
こいつらどんな仕事しとんねん

342 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:57.90 ID:bpy6DTiPd.net
らしくなってきたな

343 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:04:59.20 ID:a+GlLKsua.net
というかデジタル化っていう言葉が何を指してるのかがわからん
そろばんだってデジタルやぞ?

344 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:07.00 ID:zcQ7STty0.net
>>301
たしかに、可愛くてキャピキャピしてる女の子や仕事できるやる気男は周りから嫉妬されてさっさと辞めていくな

345 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:09.01 ID:dKNKODxx0.net
>>311
>おまえらが知床の海に沈めばよかったのになw
これはさすがに言っちゃいけないよ

346 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:21.74 ID:11LAt4/8M.net
>>336
FAXは入力がとにかく早くて楽なんや
現場サイドには優しいで

347 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:23.45 ID:44DJfAyQx.net
オフィスの省電力はマジやめた方が良いな薄暗いと働く気が失せる

348 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:30.83 ID:o6k9naLEa.net
>>338
ハロワ?
一生暮らせる金があるのに何で働かなアカンのや?🤔
奴隷はお得意の休日出勤してこいよw

349 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:35.68 ID:A6jUGNFrM.net
何の仕事してるか不透明だけど本当に激務なのか?

350 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:05:39.19 ID:hsWJrIbK0.net

どんな仕事してんだよ普段

351 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:10.92 ID:KA7R/8li0.net
>>347
ホントこれ
鬱病増えるだけやと思う

352 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:12.56 ID:oaO1R+Oa0.net
何でや…何で欧米や中国では出来ることを日本は出来んのや…?

353 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:13.33 ID:VK4yDBwDM.net
>>337
いや寄生虫なんかみんなから見下されて大変やん
結婚もできない近所の人とも会話できない
兄弟からも軽蔑
クレジットカードもつくれない

どうするのこれから先
もっと悲惨な人生待ってるけど

ワイは社会的ステータスあるから
同窓会も行けるけど
キミはむりやろwww

ハードな人生お疲れさまですwwwwww

354 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:18.06 ID:7Rhu29rUa.net
(´・ω・`)「もしもし!いまFAX送りましたので確認おねがいします!では!」チン!
(´⌒ω⌒`)

355 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:21.17 ID:QuW1TCDad.net
添付ファイルzip化されるだけやろ
いわゆるppap

356 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:38.77 ID:uh0K0BIK0.net
>>193
自分の取り分が減ったら嫌やん
当たり前やが国の財源は限られとるんやで

357 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:42.58 ID:zsTZmJij0.net
ひろゆきやホラレモンを馬鹿にした国だからね

あの瞬間から一生IT後進国って決まったんだよ

358 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:50.54 ID:4KRVjwdC0.net
中世ジャップランドが形になったような組織や🤣


「会議に出たくない」 デジタル庁、民間出身職員が反発

民間からの出向者200人を含む約600人で立ち上げられたデジタル庁。
それなのに「仕事ができる」とされる20~30人の官僚が兼務の形であらゆる案件に絡むようになるまで、時間はかからなかった。
違和感を抱いた民間出身者は反発した。

「会議が多すぎる。もう出たくない」「同じような書類を何度も作っている」。
責任曖昧な組織なのに、官僚流の厳格な根回しや報告は求められた。
兼務者が多いため根回し先が増え、不毛な業務の水位は「ほかの役所と比べても異常な水準」(官僚出身の若手職員)に達した。

庁内での働き方の満足度を尋ねた年末のアンケートでは5段階で3を下回る部署もあった。
「そのうち不満すら出なくなる。そうなったら終わりだ」。
民間出身幹部は危機感を覚えた。

混乱の傷痕は小さくなかった。21年度末にかけ、デジタル庁で働いていた職員が10人近く一斉に退職し、
通信大手や外資系コンサルなどに転職した。
いずれも優秀な若手だが「ここにいても未来はないと思ったのだろう」と中堅職員は解説する。

359 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:06:53.73 ID:hsWJrIbK0.net
仕事効率化が大好きなIT人材でさえこうなるのか
普段彼らはマクロとか自動化とか大好きなはずなのに

360 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:01.04 ID:o7zxXgaga.net
>>332
それが出来たら苦労せんだろ
二輪の区分ですら管轄でバラバラなのに

361 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:09.16 ID:VK4yDBwDM.net
>>348
両親死んだら年金なくなるで
それまでに自殺するの?

いやいやキミみたいなタイプは自殺もできんよ
働くことすらできんのやからなwww

362 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:19.60 ID:OulzVimDd.net
ほんまにレスバしたくてウキウキやったんか…😅

363 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:29.27 ID:Udu6Xqska.net
>>353
何で同窓会の話するんや
自分にコンプレックスあるからか?😭
かわいそうにな
ハードな人生頑張るんやでw

364 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:42.19 ID:kvm0WoRtM.net
業務が紙文書決裁でスタンプラリーシステムなのにテレワークやらデジタル化なんかできるわけないやん

365 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:07:57.99 ID:hsWJrIbK0.net
日曜日のGWに末尾Mが発狂って面白いな

366 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:11.74 ID:TVnP5K920.net
>>357
Winny創設者が逮捕された事件もな

367 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:11.95 ID:VK4yDBwDM.net
>>345
キミええやつやな
君の意見で撤回するわ

368 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:49.09 ID:IVcTPGNPa.net
>>361
親の金なんかもらってないで🤔
自分の金でもうゴールできてるからね😎

369 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:51.24 ID:44DJfAyQx.net
>>351
人が居ない所は勝手に消える電気はええと思うが全体を暗くするのは気が滅入るよな

370 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:54.44 ID:ASzw4AxJM.net
>>355
ワイの役所は専用のシステムに添付ファイルが飛ばされるからそこにログインして色々操作しないと取り出せない仕組みや
しかもそこから取り出すのに10分くらいかかるからマジで非効率

371 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:08:58.76 ID:XBtGwDgLa.net
デジタル庁のHPに載っとる活動報告や議事録見てもフワフワしたお喋りしてるだけで草
どこに激務が発生する要素があるねん

372 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:09:09.55 ID:gP/e8kmb0.net
激務だ〜とか、税金泥棒が甘えんなよ
ボーナスたんまり貰えるくせに

373 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:09:34.63 ID:c0E/QWW40.net
まあFAXこそ原理はデジタルやしな

374 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:09:42.38 ID:KA7R/8li0.net
>>369
官公庁はどこも暗いよな
食堂では福島産使ってるし
律儀にオリンピック招致のバッジつけてるし
アホくさいルール多すぎると思うわ

375 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:09:45.41 ID:Vbo35z7J0.net
デジタル庁がやったことマジでゼロやろな
税金を無駄遣いできる新しい組織ができただけ

376 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:10:00.24 ID:VK4yDBwDM.net
>>363
同窓会行かれへんやん君
ヒキニートだからな

無職引きこもりは
社会から差別されまくって大変やね
コンビニ店員にすら面接落ちするらしいやんw

377 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:10:03.61 ID:rL6Hr15LM.net
>>358
>会議が多すぎる。もう出たくない」「同じような書類を何度も作っている」。
>責任曖昧な組織なのに、官僚流の厳格な根回しや報告は求められた。

これ巨大組織にはありがちやけど、責任が曖昧なんじゃなくてミスが無いようにってビビり過ぎて決済権限がアホみたいに高いとこにあるからやで

378 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:10:07.59 ID:KLxuttPUd.net
>>371
ふわふわ言葉に変換は重労働だぞ

379 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:10:37.83 ID:zDgSf93ha.net
やっぱり人って現状維持にあぐらをかいてしまうんやなって

何もしない方が頭使わないしエネルギーも使わなくて済んで楽なんやから

380 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:11:04.45 ID:P8Pn7lR50.net
GWに発狂すんなや…

381 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:11:07.88 ID:KA7R/8li0.net
>>377
役所の法案は国会に出るまで15回くらい稟議かかるって聞いたことあるわ
法律作るのやからしゃあないと思うけど

382 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:11:23.67 ID:Oj4rnFox0.net
やんやん鳴いてるヤンヤンマおるやん🤭

383 :風吹けば名無し:2022/05/01(日) 22:11:29.24 ID:VK4yDBwDM.net
>>368
自分の金(親からのお小遣い)

言うことふわふわしすぎやねん
自分で稼いでるやつは
もっと具体的やで
しゃかいにでたことがないから
言い張ればなんとかなるとおもってるあたり
典型的な高齢ニートで草

総レス数 383
78 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★