2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

tiktok「20代で高級車3台持ってます、美人彼女います、慶應大通ってます、タワマン住んでます♪」

1 :風吹けば名無し:2022/04/29(金) 23:56:47 ID:WTNNfMN4aNIKU.net
これ未満で動画取るやつは恥ずかしくないん?

53 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:25:09 ID:lUFvdhZ90.net
キチガイに乗っ取られてて草

54 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:25:28 ID:VHJr9/sp0.net
>>50
そうなの
じゃあ僕もあげない

55 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:25:43 ID:hXkiBiZd0.net
>>51
ワイのこのスレでの書き込み見てその質問するあたりまじでワタクって感じ
いや"ボスワタク"かw

56 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:18 ID:Onrosyph0.net
はえーエリートばっかやなワイとは大違いや
まあこういうのを真に受けすぎるとノイローゼになるんやろなぁ

57 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:20 ID:4wJXhFxZ0.net
>>49
ガイジw

58 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:23 ID:hXkiBiZd0.net
>>54
旧帝下げてる慶応生ってバレたくないからあげたくないんだよね?

59 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:26:59 ID:VHJr9/sp0.net
>>55
いや学歴も人生を成功するための手段に過ぎないだろ
成功してなかったらいくら立派な学歴でも意味ないよ

60 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:27:43 ID:NI2aHCTu0.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/694470049432629248/pu/vid/720x1280/3jBXQhJRocalydl5.mp4

61 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:27:52 ID:VHJr9/sp0.net
>>56
学生証もあげんやつは信用出来へんから

62 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:28:03 ID:hXkiBiZd0.net
>>59

君はまだ学生なんだろ?
少なくとも学歴を証明することが簡単な状況なんだろ?
あげてみなよほら

63 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:28:23 ID:PHYtwIXI0.net
そういうやつ顔もいいから羨ましい
お母さんが美人なんやろな

64 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:29:49 ID:VHJr9/sp0.net
>>62
いや対等じゃないやん
お前はfラン卒だったとしても詐称できる
俺は出来ない

65 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:30:21 ID:VHJr9/sp0.net
>>62
君の人生は成功してるんか?

66 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:30:54 ID:PHYtwIXI0.net
ふぁっ⁉
暴れてるのいっちじゃないんか

67 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:31:09 ID:VHJr9/sp0.net
>>62
ここまでの学歴厨なのに卒業証書や学生証のひとつもないんか

68 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:31:23 ID:hXkiBiZd0.net
>>64
慶応じゃないことを証明するのは君にメリットがあると思うんだけど?
北大九大より上だと思ってる痛いワタクなんて思われたくないだろう?

69 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:31:51 ID:hXkiBiZd0.net
>>67
なんで社会人11年目で実家暮らしだと思えるのか不思議でならない
君がそうなんか?

70 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:29 ID:xJqe3/If0.net
>>63
正の連鎖で金持ちは世代を重ねてブラッシュアップされ続ける
その逆もしかり

71 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:30 ID:VHJr9/sp0.net
学生で学歴厨ならわかる
学生に対しての社会的な評価手段は学歴しかないからな
今の社会
でも社会人11年目って…

72 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:32:44 ID:hXkiBiZd0.net
>>65
成功してる思うよ
少なくとも自分の物差しで測ってみて成功してるよ

73 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:33:05 ID:jDe5/NEjd.net
学歴スレになってて草

74 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:33:36 ID:hXkiBiZd0.net
>>71
なあなんでお前こそ学生証貼らないんだ?
学生証貼ってワイのことをfラン煽りでもすればいいだろ?
なぜしないんだ?

75 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:33:45 ID:VHJr9/sp0.net
>>69
いや持ち歩いてないんかい

76 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:34:57.38 ID:VHJr9/sp0.net
>>72
学歴という社会的な物差しで自分を測ってる癖に成功の話だと急に自分の物差しを使い始めるの草

マジで闇深いな

77 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:36:02.85 ID:UF6N1Ru7d.net
ほんま慶應の幼稚舎組は親が規格外の金持ちおるからな

78 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:36:59.16 ID:Kg1Hkv6ga.net
>>74
ああうるせえな!
北大なんかより俺の方が偉いんだよ!
https://i.imgur.com/ly6t0Jo.jpg

79 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:37:07.88 ID:Onrosyph0.net
>>73
「どこ中だてめぇ!!」という今では聞かれないセリフと似たものを聞ける
昭和の時代を感られる良スレやな

80 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:37:35.62 ID:hXkiBiZd0.net
>>75
いやキモすぎるだろ
そんな奴いたら
36歳でそんなことやるか?普通

81 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:38:36.56 ID:VHJr9/sp0.net
>>80
いやお前キモいからやってそうじゃん

82 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:38:59.60 ID:hXkiBiZd0.net
>>78
お前誰だよ 
ID:VHJr9/sp0 ?

83 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:39:17.04 ID:PHYtwIXI0.net
>>78
すんごい

84 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:39:34.06 ID:hXkiBiZd0.net
>>76
ひろゆきとか好きそう

85 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:40:03.73 ID:hXkiBiZd0.net
>>81
ごめんやってないわ
とりあえず学生証貼ったら?
そうしたらワイはfランってことでいいから

86 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:40:19.37 ID:w1mujnWc0.net
学歴高い方が優秀な奴が多いのは事実やと思うけど
同時に高学歴なアホも低学歴で優秀な奴もどっちも普通に見るわけで
それを踏まえて社会人になったら学歴関係ねぇな、ってのは誰でも肌で感じるんちゃうの?

87 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:42:01.30 ID:TXJK+Fhq0.net
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651246435/
今このスレ晒されてるで

88 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:42:08.16 ID:Kg1Hkv6ga.net
🤓慶応大学は東大に次ぐ最難関大学なんだい❗
🤓バカにするな!キーーーーーっ!
https://i.imgur.com/U9QgRzV.jpg

89 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:42:20.83 ID:vN+CZwN8d.net
中卒でホストクラブと風俗店経営しとるんやけと学歴民からするとこういうやつってどういうふうにうつるんや?
年収は2800万くらいある

90 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:22.87 ID:sAInw1980.net
>>68
北大経済と早慶商学部数学なし受験が同等という風潮
数学ありやと地底中位くらいにはハネ上がる

91 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:56.48 ID:Kg1Hkv6ga.net
🤓「ぼ、僕だって東北大ぐらいなら受かってたんだい❗」

🤓「旧帝に見下されるのはムカつくんだい❗」

🤓「東京一工早慶なんだい❗」
https://i.imgur.com/U9QgRzV.jpg

92 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:57.45 ID:TXJK+Fhq0.net
>>88 fラン、高卒ばっかのなんjの中ではエリートやな

93 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:43:58.28 ID:sAInw1980.net
>>89
学歴民的には学歴のが大事なんやないかな

94 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:44:03.38 ID:VHJr9/sp0.net
>>89
すごい
頑張ったんやなって

95 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:46:08.95 ID:Kg1Hkv6ga.net
慶応が北大九大以上だと勘違いしている哀れな生物

96 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:46:57.65 ID:PHYtwIXI0.net
>>95
ワイ九州在住やけどまだ九大より慶應の方がすごく感じるンゴ

97 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:47:11.84 ID:sAInw1980.net
>>95
まあ早慶を数学なし受験してたら下やな
推薦は論外として

98 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:48:23.78 ID:vN+CZwN8d.net
学歴って若い頃はそんななんも感じんかったけど40手前になると高校ぐらいはちゃんと卒業しとけばよかったなってめっちゃ思うわ
正直頭ええやつは凄いと思うわ

99 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:49:14.95 ID:Kg1Hkv6ga.net
>>97
少なくとも慶商Aとかザルすぎるから数学受験したうちに入らんな
早稲田も政経でさえIAしかやらんしなあ商はええけど

100 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:49:30.49 ID:PHYtwIXI0.net
>>98
その世代やと大卒マウントおじさんが上におるからだるそうやね

101 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:51:21.33 ID:w1mujnWc0.net
>>98
逆に大学出てると高卒、なんなら中卒で優秀な奴とか見るから
あんまそういう学歴云々はこっちから見ると感じなくなるんやけどな

102 :風吹けば名無し:2022/04/30(土) 00:52:32.26 ID:hXkiBiZd0.net
>>94
学生証なんで貼らないの
貼ってくれたらワイをfラン扱いでもなんでもしていいよ
ワイは何も証明するもの持ってないし

総レス数 102
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200