2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

転売と小売の決定的な違いって何?

1 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:19:24.76 ID:slDJ/4yb0.net
「決定的」な違いを指摘してほしい

2 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:22:03.91 ID:FcgYV69Oa.net
消費者に存在を望まれているかどうか

3 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:22:39.54 ID:slDJ/4yb0.net
>>2
その客観的判断基準は?

4 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:23:25.65 ID:pVRZ2jPb0.net
多くの消費者に届けられるかどうか

5 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:25:01 ID:slDJ/4yb0.net
>>4
多いかどうかの判断基準は?

6 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:27:47.39 ID:dvtc6nUh0.net
社会的に有益かどうか

7 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:28:08.67 ID:slDJ/4yb0.net
>>6
有益であることの判断基準は?

8 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:28:21.53 ID:voETqzFV0.net
小売りはメーカーの顔を伺いながら商売する必要があるから無茶しづらい

9 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:30:17.43 ID:slDJ/4yb0.net
>>8
必要があることの根拠は?

10 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:30:56 ID:hJn47+s50.net
メーカー希望小売価格を守るかどうか

11 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:31:35 ID:voETqzFV0.net
>>9
メーカーの気分次第で取引停止になるじゃん

12 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:32:37 ID:jpSOf/zX0.net
法人事業者か個人事業者か

13 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:34:14.67 ID:slDJ/4yb0.net
>>11
すべての商品がメーカーと直接取り引きしとるとでも?

14 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:34:43.63 ID:jpSOf/zX0.net
>>8
メーカーではない卸売業が入った流通体系ならその限りではない
>>10
流通系列化はほぼ存在しない

15 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:35:09 ID:slDJ/4yb0.net
>>10
小売でも別に守る義理ないよね

16 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:35:25 ID:Vc8+gGLj0.net
直商流と乞食の違いやな

17 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:35:43 ID:slDJ/4yb0.net
>>12
個人事業の小売店がないと思っとるん?

18 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:36:06 ID:slDJ/4yb0.net
>>16
客観的には?

19 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:37:22 ID:hJn47+s50.net
>>15
義務はなくても義理くらいはあるだろ
あんまり横暴やってると卸してもらえなくなるじゃん

20 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:37:47 ID:Gvc5Hfex0.net
仕入値が違う

21 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:38:19 ID:jpSOf/zX0.net
>>15
でも日本の商習慣に逆らうと商品を卸してもらえなくなったという話はカルフールやウォルマート等スケールメリットを武器にした外資参入組が苦戦した話としてよく聞かれる

22 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:38:30 ID:cMcF71fCa.net
税金

23 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:38:31 ID:CsEK04Ma0.net
ガールガンレディと境界戦機を複数仕入れてたら小売

24 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:40:35.41 ID:jpSOf/zX0.net
>>17
事業者としてしかるべき届け出とそれに係る税負担をしてますか
事業の継続と拡大、サービスの継続提供を約束すべく屋号を立てて商売をしてますか

25 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:40:42.42 ID:slDJ/4yb0.net
>>19
希望小売価格守らんところは全て転売屋ってことでええか?
例えば消滅したメーカーの数少ない商品に急に価値がついたとしても律儀に希望小売価格守らんかったらとたんに転売屋になるってことか?

26 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:40:53.93 ID:slDJ/4yb0.net
>>20
小売同士でも仕入れ値は違うぞ

27 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:40:58.86 ID:Ks43r8XO0.net
>>25
ええぞ

28 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:41:08 ID:slDJ/4yb0.net
>>22
納税したら転売屋ではなくなるんか?

29 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:41:58.57 ID:slDJ/4yb0.net
>>24
届け出た上なら転売しても転売屋にはならんってことか?

30 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:43:24 ID:jpSOf/zX0.net
まとめたいのか煽りたいのかわからないが
転売と小売を対概念として煽るのはどうして?

31 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:44:06 ID:Ks43r8XO0.net
25が全てやろ

32 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:45:15.87 ID:Vc8+gGLj0.net
煽るにしてもセンスないし転売しても成功しなさそうなイッチやな

33 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:45:53.29 ID:slDJ/4yb0.net
>>30
勝手に煽られた気分になることについては知ったことではないしこちらは何の責任も持たんけど単に気になるから質問しとるだけやぞ

34 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:46:01.22 ID:hJn47+s50.net
>>25
消滅したメーカーなら義理も付き合いもないんやから勝手にしたらええんちゃうの

35 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:46:23.98 ID:slDJ/4yb0.net
>>34
じゃあ10は間違いってことやね?

36 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:46:26.11 ID:cMcF71fCa.net
>>28
転売屋でなくなることが最終目的なの?
なんのための質問?

37 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:48:12 ID:slDJ/4yb0.net
>>36
どういう基準で区別すれば転売屋を規制できるかって疑問やで

38 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:48:29 ID:jpSOf/zX0.net
希望小売価格はかつてメーカーが小売に対して定めていた建値制の残滓で
一部アパレルの製造小売業と定価の残る本、CD以外は市場原理に任せて守られてないのが実態だろ

39 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:48:38 ID:hJn47+s50.net
>>35
極論においてはそうなるんかもな
でも現実的に小売はほぼメーカー希望価格から大逸れることはないでしょ

40 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:49:22 ID:slDJ/4yb0.net
>>39
すまん現実的にはとかほぼとかそういう曖昧なことやなくて1に書いた通り「決定的」な違いを指摘してほしい

41 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:49:40 ID:KTQeKk1C0.net
販売店として契約してるかとかじゃないの

42 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:49:55 ID:slDJ/4yb0.net
>>41
誰とや

43 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:50:01 ID:jpSOf/zX0.net
>>33
転売をする立場としてどうすれば転売屋としての世間の風当たりを避けられるかを求めているのかと思った

44 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:50:07 ID:Ks43r8XO0.net
>>40
現実は明確に定義できないんやで
馬鹿には分からんのやろうけど

45 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:50:19 ID:q48zdw3N0.net
問屋を通してるか否か

46 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:01 ID:KTQeKk1C0.net
>>42
メーカーと流通に関する契約

47 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:08 ID:slDJ/4yb0.net
>>44
「できない」がお前の答えなんやろ?
それ書くのに何分かかっとるん?

48 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:15 ID:hJn47+s50.net
>>40
じゃあ卸売り元との付き合いがあるかないかやないの

49 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:20 ID:3gYsGrSQ0.net
卸値で買って小売値で売るんやで

50 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:34 ID:slDJ/4yb0.net
>>46
卸業者食って行けんやん

51 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:51:57 ID:slDJ/4yb0.net
>>48
卸しと小売の決定的な違いは?

52 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:52:00 ID:Ks43r8XO0.net
>>47
1分もかかってないけど?

53 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:52:22 ID:61buuUPA0.net
意図的に買い占めて定価より高く売るのが転売だろ
小売りは逆に意図的に買い占めて他店より安く売るやん

54 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:52:27 ID:b13z4nay0.net
ぶっちゃけどっちも違いはないよね
しゃーない資本主義社会やし

55 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:52:41 ID:hJn47+s50.net
>>51
小売りに流すか消費者に流すかや

56 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:03 ID:P7o00U+g0.net
あのな商社不要論ってのが昔は盛んに議論されたことがあるんや。でもなリスクの管理とか情報の集約性とか効率の面では商社通したほうがええねん。社会の機能面で見たら小売も商社の必要やけど転売は不要や」

57 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:13 ID:6iMmwA1O0.net
小売は契約で仕入れたものを売るんや
転売は小売から買ったものを売るんや

58 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:17 ID:slDJ/4yb0.net
>>55
じゃあ買っていった人が消費者やなかったら卸業者なんやろ?

59 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:26 ID:KTQeKk1C0.net
>>50
は?卸値なんて販売価格の半分程度やろ

60 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:47.83 ID:Ks43r8XO0.net
>>54
独占禁止は資本主義の重要な要素やで
買い占めを伴う転売は明確に禁じられとる

61 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:47.87 ID:hJn47+s50.net
>>58
そいつが転売屋や
明確に区分できたやn

62 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:53:57.10 ID:slDJ/4yb0.net
>>53
その客観的な違いは何や

63 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:54:58.04 ID:slDJ/4yb0.net
>>52
お前40分からおるやんけ
頭おかしなってもうたんか?それとも日本語読めんのか

64 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:02.37 ID:jpSOf/zX0.net
>>51
卸売業は小売業を主に商売してる
彼らがいることで小売でも捌けるロットに出来る、取引の際に複数メーカーを跨がないで済む、副次的に物流コストが削減出来る等メリットがある
卸売の存在は単なる中間コストとして排除して生産者との直取引を図ろうとして頓挫する企業は多い

65 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:13.45 ID:b13z4nay0.net
>>60
買占めやってる転売屋がどんだけいるんですかね...

66 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:32.85 ID:61buuUPA0.net
>>62
客観的な違いを上げてるが

67 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:45.65 ID:Ks43r8XO0.net
>>63
40分前からこれ考えてる分けねぇだろ馬鹿か

68 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:48.60 ID:slDJ/4yb0.net
>>61
消費者に流さないのが卸業者
はいかいいえで答えてくれるか?

69 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:55:58 ID:jpSOf/zX0.net
>>56
詳しい人きたな

70 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:56:33.61 ID:slDJ/4yb0.net
>>66
意図的であることの判断基準
買い占めが成立したことの判断基準

説明できるな?

71 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:57:14.55 ID:jpSOf/zX0.net
>>68
消費者は卸売業の部分集合

72 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:57:28.41 ID:slDJ/4yb0.net
>>67
日本語読めんだけやったみたいやね
障害者なのにまともな人間と同じ扱いしてすまんかった

73 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:57:29.09 ID:Ks43r8XO0.net
>>65
品薄が予想されるところに小規模な転売屋が群がってるから規制にかからなくて問題になってるんや
やってることは同じやぞ

74 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:57:42.34 ID:Ks43r8XO0.net
>>72
自己紹介やん

75 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:58:18.86 ID:P7o00U+g0.net
卸売り業者が多くの会社から一手に受けて小売りに流すのとそれぞれ流すのどっちが効率ええか図にして線で描いてみ

76 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:58:21.81 ID:slDJ/4yb0.net
>>57
売買も契約やけど?

77 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:20 ID:y7udChXo0.net
あまり違いはない気がする
買う側から望まれてるか望まれてないかの違いちゃう
あとはメーカーから自分たちの代わりに販促して売ってやって頼まれてるか

78 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:33 ID:slDJ/4yb0.net
>>64
主にとは?
100%か?99%か?95%か?
金額ベースなのか取引相手の数ベースなのか
「客観的」に定義してくれや

79 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:42 ID:b13z4nay0.net
>>73
いや転売屋っつても各自は独立してるんやから全く違うやろ...

80 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:46 ID:jpSOf/zX0.net
>>68
そもそも卸売業から商品買ったことあるか?
どこで買えるんだ?

81 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:56 ID:P7o00U+g0.net
あと卸売業者は金融機能もあるんやメーカーの代わりに代金を小売りから回収するからリスクも減らせるしいいことが多い

82 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 00:59:57 ID:N+gzlq8S0.net
卸売と転売の違い説明しろっつーならまだしも小売との違い説明しろってどういうこと

83 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:00:24 ID:0HHkmkZwa.net
仕入れ時点で最終消費を想定して売られていたらどうか
小売から買ってさらに売ったらそれは転売や

84 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:00:27 ID:P7o00U+g0.net
卸売りがあるのは日本独特ともいわれてるけどメリットもある

85 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:00:36 ID:jpSOf/zX0.net
>>78
なら小売、卸売業間取引でどう

86 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:00:58 ID:Ks43r8XO0.net
>>78
客観的の使いかた間違ってるで

87 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:01:36.71 ID:7mnfBWst0.net
卸値で仕入れてるか小売値で仕入れてるか

88 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:01:49.11 ID:jpSOf/zX0.net
分かって敢えて聞いてるのかなこれ

89 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:01:53.83 ID:d5f6Qv8Ud.net
サプライチェーン末端の小売から買い占めて値を釣り上げるのが転売
同じラインにいない

90 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:16.93 ID:slDJ/4yb0.net
>>80
hJn47+s50が考える卸業者の定義次第やなぁ

91 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:18.19 ID:Ks43r8XO0.net
>>79
価格の吊り上げが目的なら同じことやとワイは思うけどなぁ

92 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:20.11 ID:P7o00U+g0.net
転売は流通の面からしてなんの利益も生み出さん。卸売りは機能として重要これが違う。

93 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:44.58 ID:CsEK04Ma0.net
客観的な明確な線引きが無いから転売ヤーが蔓延っとるんやろ
主観でええねん

94 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:48.57 ID:pavtzt5V0.net
販売チャネルが拡大するか収縮するかとか?

95 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:51.79 ID:slDJ/4yb0.net
>>85
それでいいか確かめるための>>51の質問や

96 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:02:56.30 ID:jpSOf/zX0.net
>>90
>>85を生業とする継続事業者

97 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:03:33.48 ID:slDJ/4yb0.net
>>83
想定していたかどうかを第三者が確かめる方法は?

98 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:04:23.06 ID:P7o00U+g0.net
企業abc小売abc 直接取引なら取引回数3×3=9回
卸売り挟むと小売に流すの3回わかる

99 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:04:28.68 ID:slDJ/4yb0.net
>>87
転売屋にとっては小売値が卸値やろ

100 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:04:43.03 ID:Abn7sGL8a.net
>>97
小売業者が売ってたかどうか

101 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:05:45.99 ID:slDJ/4yb0.net
>>89
末端であるかどうかの判断基準は?

102 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:06:04.02 ID:TIPESdckp.net
小売ってメーカーが自分で物売る手間や出店のリスクを肩代わりする代わりに手数料的に金貰ってる。社会的にプラスな側面もある
転売って人が欲しがるものしか基本的に対象とされてないから小売のリスクを分散させるわけでもないし、小売からすれば一般人に売るのと転売屋に売るのは同じで売る手間を省いているわけでもない。本人以外誰も得しないのが転売。社会悪

103 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:06:20.54 ID:+F0lzZhR0.net
小売ってメーカーが自分で物売る手間や出店のリスクを肩代わりする代わりに手数料的に金貰ってる。社会的にプラスな側面もある
転売って人が欲しがるものしか基本的に対象とされてないから小売のリスクを分散させるわけでもないし、小売からすれば一般人に売るのと転売屋に売るのは同じで売る手間を省いているわけでもない。本人以外誰も得しないのが転売。社会悪

104 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:06:45.48 ID:+F0lzZhR0.net
連投になっちゃった ごめん

105 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:07:15.22 ID:jpSOf/zX0.net
>>95
どういうこと?
題がよくわからない
>>85は卸売業の定義
>>51は小売業と卸売業の違いについて

聞きたいのは小売と同業者間取引を生業とする継続事業者は卸売業であるかということ?

106 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:07:36.15 ID:ll7Z/Otg0.net
そんなものはない
楽天やアマゾンで堂々と小売り名乗ってる業者も同じようなことやりまくってるし
個人の転売だけが感情論だけで責められるのはおかしいのよ

107 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:07:39.19 ID:UiNBEKhI0.net
転売が悪って結局流通ルートが成立してるところに勝手に挟まって値段釣り上げたりしてるからあかんのやろ
違いなんてそれくらいや

108 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:04.53 ID:AwyEoOlE0.net
>>10
コンビニはスーパーより高いけど転売屋なんか?

109 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:07.28 ID:0IstYLpY0.net
ワイがムカつくかムカつかないか

110 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:07.40 ID:slDJ/4yb0.net
>>96
小売と卸売を区別する法律上の区分があるん?

111 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:35.18 ID:XFA+AYfn0.net
これはなんとも難しいお題だよな

ワイは高級腕時計屋を転売屋だと思ってるけど
おそらく一般的にみて
腕時計屋は転売屋ではなく腕時計なんよね

でもあいつらは品薄商品流通を阻害するレベルで買って
高値にして売ってる
ワイがロレックス欲しいよぉってロレックス屋さんいっても
いまロレックスないんですよぉ〜ってなる

動きとしては完全に転売ヤーとやってることが同じ

違いは会社規模でやってるか
納税をしているか
くらいじゃないかな?

112 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:43.86 ID:d5f6Qv8Ud.net
>>101
消費者が小売にアクセスできるんやから末端やろ
君判断基準は?しか言えてないけどこんなん商学の授業の1コマ目にやるような基本的なことやねん

113 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:08:49.98 ID:slDJ/4yb0.net
>>100
小売業者の定義は?

114 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:09:01.02 ID:7mnfBWst0.net
>>99
最終消費者が購入できる価格は小売値

115 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:09:38 ID:Ks43r8XO0.net
>>111
パソコンのグラボなんかもそうやからな

116 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:09:48 ID:CsEK04Ma0.net
>>103
小売は誰がこんなん買うねんみたいなもんも
社会に流通させる役割をちゃんと担っとるからな

117 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:09:53 ID:slDJ/4yb0.net
>>112
〜やろとか自信ない言い方せんでええで
客観的な判断基準を教えてくれ

118 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:11:02 ID:RGcoKDWy0.net
中古を新品より高く売るかどうか

119 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:11:15 ID:jpSOf/zX0.net
何を聞いて納得したいのかわからない
商業史的な小売業の定義が知りたいのか
会社法的な小売業と転売屋の立場の違いなのか
極めて主観的な社会通念として転売屋が他の一般小売業と同列の事業者としての評価を得る施策を知りたいのか

120 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:11:17 ID:MyPEihJI0.net
納税してたらええわ
是正するきないならメルカリ毎潰せばええ

121 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:11:23 ID:Ks43r8XO0.net
>>117
客観的な判断基準の定義は?

122 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:11:49 ID:sE790d0B0.net
なんでなんでガイジやん
5歳児かな?

123 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:12:07 ID:Ks43r8XO0.net
>>119
なんjは初めてか?
レスバしたいだけのガイジやで
よくいるやん

124 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:12:32 ID:slDJ/4yb0.net
>>111
じゃあやっぱり納税して事業者として登録しとったら規制する手段ないんか

125 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:12:34 ID:d5f6Qv8Ud.net
>>117
喧嘩売りたいだけなら勉強しろよ

126 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:12:42 ID:jpSOf/zX0.net
あぁ法定義を知りたいのか

127 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:13:27 ID:slDJ/4yb0.net
>>118
中古と新品の違いは何?

128 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:13:52 ID:sE790d0B0.net
>>127
ガーイw赤ちゃんかな?

129 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:13:55 ID:jpSOf/zX0.net
>>123
真面目に聞いてるなら真面目に答えてもいいんじゃないか
レスバはもっと勢いがあるから

130 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:14:05 ID:slDJ/4yb0.net
>>122
でも具体的なこと何一つ指摘できず指くわえて見とるだけやんお前

131 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:14:19 ID:P7o00U+g0.net
メーカー希望小売価格ってはメーカーが主導で小売に行きつくまで仲介した業者たちがみんな健全に利益を得られるように設定した価格のことや


132 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:15:02 ID:Ks43r8XO0.net
>>129
真面目に見えるならそれでもええと思うで

133 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:15:10 ID:nySBSEgfa.net
買い占めない

134 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:15:31 ID:nySBSEgfa.net
でもガンプラの小売は買い占めてたか

おなじやな

135 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:15:31 ID:sE790d0B0.net
>>130
自分で調べろガイジ

136 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:15:58 ID:P7o00U+g0.net
小売業者ってのは業態や

137 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:16:13 ID:+rHLn6ap0.net
メーカーと関わりが持てない
サンプルくれんし、販促ツールも使わしてくれんやろ

138 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:16:24 ID:slDJ/4yb0.net
1に決定的なってわざわざ強調して書いたのに曖昧なこと書いてそれ指摘されると発狂する奴何なん?

139 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:16:57 ID:8SoVZdW1p.net
メーカー

卸し問屋

小売店

140 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:17:19 ID:8SoVZdW1p.net
メーカー

卸し問屋

小売店

転売🤗

141 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:18:09.56 ID:sE790d0B0.net
>>140
メーカーって何?卸し問屋って何?小売店って何?転売って何?

142 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:18:23.20 ID:Vc8+gGLj0.net
>>138
決定的ってそれ君の主観やん
自分の都合のええように主観と客観使い分けて発狂してるから皆呆れてるだけやで

143 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:18:43.30 ID:P7o00U+g0.net
決定的な違いは流通面で見たときに利益を生み出してるかや。本来ほしい人にいきわたらんという問題を引き起こしているのが転売屋。行きわたらせることを円滑にするのが卸売業これが決定的な違いやで

144 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:18:54.17 ID:8SoVZdW1p.net
メーカー

卸し問屋

小売店

お前らが買う

中古屋 質屋

ワイが買う🤗

145 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:01.18 ID:slDJ/4yb0.net
>>142
じゃあこのスレで客観的に両者の違いを指摘したレスあったら具体的に教えてくれるか?

146 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:13.60 ID:sE790d0B0.net
なになにガイジなになにで草

147 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:18.78 ID:7mnfBWst0.net
>>113
独占禁止法等の法律に定められる納入業者ではない売り手

148 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:20.48 ID:Ks43r8XO0.net
>>138
客観的にみたら発狂してるのはお前やで

149 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:28.36 ID:Vc8+gGLj0.net
>>145
スマン客観的ってなんや?

150 :風吹けば名無し:2022/04/14(木) 01:19:41.08 ID:UiNBEKhI0.net
>>143
これ的確に言語化できててええな
違い聞かれた時に使わせてもらうで

総レス数 150
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★