2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三重県民「昔の川を取り戻す、コイ200尾放流や」→ネット識者激怒

1 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:24:11.19 ID:B1r8XxXQ0.net
昔の川の姿取り戻そうと鯉の稚魚200匹を放流 三重県・伊勢市の馬瀬川
https://news.yahoo.co.jp/articles/07c22fe954d867b44e6d94f6de93f7cf5e66243a

https://i.imgur.com/Y6NVgi3h.jpg
https://i.imgur.com/nG35AvNh.jpg

2 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:24:46.54 ID:B1r8XxXQ0.net
有識者らの反応
https://i.imgur.com/dbuSZ6bh.jpg
https://i.imgur.com/v3kA2Akh.jpg
https://i.imgur.com/JyC5saHh.jpg
https://i.imgur.com/CJvMFLHh.jpg

3 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:25:19.31 ID:vtewpGdd0.net
チッソ「昔の川を取り戻す!」

4 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:25:34.36 ID:WLyXFuHL0.net
さすがに専門家の意見に基づいて放流しとるやろ

5 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:26:17.45 ID:OJaTIQJB0.net
昔の川ってのはワイらの思う昔の川ってことやで😁

6 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:26:20.02 ID:AvFinwbwM.net
昔の川には鯉がいたみたいな風潮

7 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:27:16.64 ID:iFmZ8S/k0.net
ネット上の自称専門家より詳しい本当の専門家に聞いた上でやっとるやろ

8 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:27:31.80 ID:nCdEJ33Wp.net
鯉って減るもんなんだ
無から出てくるだろ

9 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:27:41.13 ID:odVxFZeq0.net
コンクリートに囲まれた昔の川

10 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:28:46.00 ID:oGsN/mX3p.net
ネットの自称専門家は草

11 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:29:09.05 ID:xrvxRp30d.net
>>7
ガチの専門家から見てもこれは失笑や
錦鯉なんか天然にいるわけないやろ

12 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:29:33.93 ID:tr9Dupey0.net
昔の川とは

13 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:29:39.60 ID:uZTBrEIsd.net
川じゃなくて用水路定期

14 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:29:53.78 ID:QWgXm1kJ0.net
昔は泥の沼みたいな川だったんだよ

15 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:29:59.01 ID:AIVXhG6+0.net
釣り上げて売ったら犯罪?

16 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:30:05.47 ID:YJ3BxN+lM.net
地元の川をどうしようが勝手じゃね

17 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:30:36.17 ID:EhYQnCxX0.net
鯉なんか外来種扱いするのアホらしいレベルで昔からおるしええんちゃう

18 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:31:34.54 ID:zNO47Pgi0.net
魚が戻ってこんなら入れてまえの精神

19 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:31:38.64 ID:YbwhJVcvr.net
鯉200匹も放流とか他の生物根絶やしにするつもりか
鯉は他の生物本体どころか卵まで食うんやぞ

20 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:32:02.25 ID:pDp8gKE2p.net
>>7
こういうの意外と自治体だけで話決めてやっとること多いで

21 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:32:37.50 ID:jYStiBRBa.net
鯉って黒いやつじゃなくて錦鯉かよ

22 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:32:39.49 ID:63QonYIi0.net
伊勢はこういうところある
うどんを統一価格にしたり

23 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:33:00.18 ID:oGsN/mX3p.net
釣り人誘致とか言ってバス放流するよりマシだから

24 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:33:15.39 ID:oPKa//LE0.net
年長者が良かれと思ってやったことに文句つけるのか!?

25 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:33:47.10 ID:xrvxRp30d.net
>>23
鯉の方が在来種に与える影響が大きいんですが

26 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:34:38.96 ID:J7koRnsMr.net
鯉は在来種の産卵場所の水草からその卵や貝類まで根こそぎ喰っちゃうから

難しいよね

27 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:34:55.00 ID:MLxxhSL/0.net
こんな用水路みたいな川に錦鯉泳いでる変な地域なんやな

28 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:34:59.93 ID:rCgGztOwd.net
錦鯉は草生えない

29 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:01.00 ID:k/m/bNtAM.net
加藤先生が外来種言うて駆除しとったのにええのか

30 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:04.75 ID:P5PK51woM.net
池ならまだええんやけどね😔

31 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:23.68 ID:8CGaLjHRM.net
どぶ川を取り戻せ

32 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:38.24 ID:nE07SYV/0.net
カープアンチ見苦しいぞ🤣

33 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:47.58 ID:oGsN/mX3p.net
>>25
1000年以上前から日本にいる鯉を外来種とか言うアホが何言っても

34 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:35:48.48 ID:QZDGg71Ia.net
セルフカーパゲドンか

35 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:36:06.03 ID:QWgXm1kJ0.net
このニュース変だな
130匹と書いてる記事と200匹と書いてる記事の2種類がある

36 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:36:17.40 ID:XM6yk3BAM.net
200は多いな…

37 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:36:21.73 ID:9oNP0lYw0.net
ニシキゴイはいかんでしょ

38 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:36:27.07 ID:3CSq5mVt0.net
ドブ川に、鯉を放流したよ!

39 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:37:01.04 ID:51BqJf2WM.net
ヤマトゴイや😤

40 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:37:49.57 ID:e90njFdj0.net
>>23
同じやろ

41 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:38:00.32 ID:gnh01/lza.net
昔の川に戻したい→ニシキゴイを放流

明らかにおかしいやん

42 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:38:20.64 ID:glCA7BkT0.net
鯉って汚い川でも平気で繁殖するし、わざわざ放流することなくない?
錦鯉は違うのかしら…
そもそも普通の川に錦鯉居たかどうかわからんけど

43 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:38:59.32 ID:/F9lVq9tM.net
???「ブルーギルを放てッ!」

44 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:02.85 ID:wWiIe6ayp.net
ナガシマスパーランド
志摩スペイン村
鈴鹿サーキット
なばなの里
伊勢神宮
四日市コンビナート
松坂牛
伊勢海老
桑名はまぐり
赤福
ベビースターラーメン
津餃子
とんてき
鳥羽水族館

三重県最強やん

45 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:08.13 ID:k/m/bNtAM.net
しかも記事読んだら行政じゃなくてただの市民団体と会社で草
行政は許可したんか

46 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:17.72 ID:e90njFdj0.net
>>33
バスも100年近く前からいるからええんちゃう

47 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:21.39 ID:5vCsTrvr0.net
行政「外来種は殺処分」
行政「鯉放流OKです」

この時点で論理が成り立ってないのは明らか
それ以外の指摘は感情論や論点すり替え

ダブルスタンダードが存在してる時点で論外
そこに専門性は関係ない

48 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:27.51 ID:xrvxRp30d.net
>>33
生態系乗っ取ったってことやろ
せやったらバスも認めなアカンやろ
バスが入ってきて何年経ってると思っとるんや

49 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:32.94 ID:YP6LYJHM0.net
どうせなら食える魚にしろよ鮎とかヤマメとか

50 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:39.27 ID:5/SIkNMia.net
川って一つの市だけのもんとちゃうやろ
ちゃんと周りに許可取ってるんか

51 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:43.28 ID:glCA7BkT0.net
>>45
市民団体かよ
どうりで…

52 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:39:54.92 ID:pMW/ReTW0.net
専門家でもなんでもない俺らでもいわゆるコイが外来種だって知ってるのになあ

53 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:40:00.56 ID:AIVXhG6+0.net
>>44
モクモクファームが無いぞ

54 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:40:18.16 ID:5vCsTrvr0.net
>>35
後日追い足しや

55 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:40:22.53 ID:rjTd/COb0.net
サギとかミサゴとか大喜びやない

56 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:40:57.88 ID:QWgXm1kJ0.net
川をきれいにする活動を行う地元のグループや用水路の工事を行う会社らおよそ30人が参加し、稚魚130匹が放流されました。

 黄金色や赤色が美しい鯉の稚魚…。

稚魚を放流した人:
「魚とかザリガニとか、いろんな生き物がたくさん増えて地域の子どもたちが遊べるようなそんな川になればいいかなと思っています」

57 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:41:15.79 ID:7dnk7WTnM.net
ヤマメもイワナも川ごとに遺伝子違うのに放流でめちゃくちゃや
虫やとホタルで起きとる

58 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:41:32.07 ID:xrvxRp30d.net
>>55
鯉は外敵が少ないからここまで繁殖しとるんや
ある程度まで育ったら鳥類ではどうしようもない

59 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:06.01 ID:7dnk7WTnM.net
みんな鯉食えや
中欧見習え

60 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:10.61 ID:J72/kIxAd.net
地方の環境団体なんて科学的知識一切ない奴らばっかやで
ウミガメ保護もあれ全く保護になってないし
専門家もおらん

61 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:25.22 ID:glCA7BkT0.net
平野の川泳いでた普通の在来種の魚ってどんなのがいるのかしらね
ヤマメとかイワナとかは明らかに山の渓流に住む魚やろ?

62 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:29.18 ID:3sqXiabTM.net
>>42
むしろ綺麗だと隠れられなくて死ぬぞ

63 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:47.70 ID:Sz09NjXd0.net
昔の川を取り戻す!(外来魚放流)

64 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:56.63 ID:IztVIv+J0.net
昔鯉の天下だった時代があるなら別に間違ってへんやろ
自然本来の川に戻そうなんて誰も言ってへんぞ

65 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:42:57.82 ID:QWgXm1kJ0.net
「用水路の工事を行う会社」と記載している記事と
ボランティア"ら"としか書いてない記事がある
なんか変だな

66 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:10.80 ID:qBNxfcMG0.net
錦鯉で草
アホすぎる

67 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:32.61 ID:dIH81ucpM.net
でも地元の奴らがやってんならクソ川になってもええやろ

68 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:48.35 ID:0AREmUms0.net
放流するならニシキゴイにしろよ

69 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:53.34 ID:5vCsTrvr0.net
>>65
用水路の工事を行う会社によるボランティアや

70 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:55.45 ID:sUK+gOOX0.net
鯉は数匹が綺麗な水槽の中で泳いでるならええけど汚い川に大量発生してるの見たらドン引きするぞ

71 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:57.23 ID:Edcue9PRd.net
>>43
ワイはアメリカザリガニいくで!

72 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:43:57.68 ID:9pY+j020a.net
>>11
でもお前ただのネット民じゃん

73 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:23.87 ID:gnh01/lza.net
てか写真は全然稚魚じゃなくね?
泳いでるのは何なんだ?

74 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:35.48 ID:stCIF6LvM.net
ネット普及したお陰でこういう頭おかしい行動はすぐ叩かれまくるのいいよな

75 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:38.33 ID:+okdWk7e0.net
2.30年前のニュースやろ?

76 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:39.08 ID:sA+sAYwf0.net
EM菌とかいうオカルトは自治体レベルで使われてるとこ多くてびびったわ
地方政治って科学者とかいないんやな

77 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:45.41 ID:Eo4WuppG0.net
昔の川は鯉がいたから鯉の放流スッペ
ってことだろ
無知で間抜けというのは変わりはないが

78 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:47.27 ID:rCgGztOwd.net
外来種じゃなければええんか
極太血統の国産オオクワガタ放流してもええ?
https://i.imgur.com/OHFG3Q3.jpg

79 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:44:48.36 ID:FWAa5lLa0.net
>>70
それが>>1とかスレタイの昔の川の姿なんやろ

80 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:05.52 ID:QWgXm1kJ0.net
>>75
残念ながら二日前や

81 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:07.68 ID:jwthZ6MU0.net
鯉はいざとなったら食えば良いのでセーフ

82 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:16.32 ID:+U3R5IlCd.net
外来種の放流は天皇公認だぞ
反対してる奴は反日か?

83 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:32.16 ID:v61IbiW30.net
?「増えすぎたんでヘルペス撒いて駆除するで〜カーパゲドンや」

84 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:37.44 ID:glCA7BkT0.net
>>70
溝川みたいな川でも普通に鯉は繁殖して大きくなるからな…
恐ろしい生命力や鯉は

85 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:45:57.69 ID:sbvMWa+Zd.net
👴「昔の川は臭くて濁ってて鯉だらけで良かったなぁ・・・せや!」

86 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:01.89 ID:7dnk7WTnM.net
>>61
オイカワ
モツゴ
カワムツ
ヌマムツ
ウグイ
川のぬし釣り知識や

87 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:05.65 ID:7hAFzsgxd.net
伊勢あたりはテレビ愛知映らんから池の水全部抜くの存在知らん説がTwitterで上がってて目からウロコやった

88 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:10.63 ID:5vCsTrvr0.net
在来種の生態系破壊してるから鯉減らそう

何十年にも渡る駆除作業で鯉が激減

昔の姿をトリモロソウ!!(鯉200匹放流)

鯉が在来種の生態系破壊してる...🤔

89 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:13.85 ID:+U3R5IlCd.net
>>78
そんな事したら「個体群ガー遺伝子ガー」とチー牛さんが騒ぎ始めるで

90 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:29.16 ID:FWAa5lLa0.net
神奈川とか東京の川はドブとか水が枯渇して流れてないけど地方は流れててええなちゃんと

91 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:36.07 ID:+okdWk7e0.net
>>80
😨

92 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:37.96 ID:xQP6RToI0.net
鯉tかどこでも生きていけそうやけどなあ

93 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:56.37 ID:QWgXm1kJ0.net
>>76
そういう疑似科学は宣伝が巧みかつ声が大きいので田舎の役所はハイハイと言うことを聞く感じ

94 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:46:57.36 ID:7dnk7WTnM.net
鯉うまいのかうまくないのかよく分からん

95 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:47:10.82 ID:unCn77Tq0.net
外来種外来種ってわめく奴ホンマガイジやな
猫も外来種やけどええんか?

96 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:47:28.14 ID:zL2r379ip.net
https://i.imgur.com/MZhipDh.jpg

97 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:47:51.93 ID:Xzkzrb150.net
人工の用水路やろ
そういや昔は鯉がいたわ

98 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:47:57.41 ID:v61IbiW30.net
>>95
たまに在来種を駆逐して孤島を乗っ取ったりしますね

99 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:11.90 ID:IB1quyLJ0.net
木曽川なら鮎でええやん

100 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:15.62 ID:glCA7BkT0.net
>>94
普通に調理すると泥臭くて食えたものではないらしいで

101 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:16.29 ID:Y/PxUw0Va.net
ワイの近所の川
アカミミガメ!クサガメ!アメリカザリガニ!ブルーギル!ヌートリア!

102 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:17.70 ID:kG5cCPDwd.net
グエン「三重の小川にはごちそうが泳いでいる」

103 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:25.74 ID:jwthZ6MU0.net
>>94
YouTubeのやつ見とるとみんなウマいウマい言って食っとるな
たぶん嘘やと思うけど

104 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:26.94 ID:+U3R5IlCd.net
>>95
ほんこれ
明治以前の外来種も在来種扱いされてるのに今更何言っとんねん

105 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:28.56 ID:1XVyOGLP0.net
>>95
野に放ったらあかんやろ

106 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:28.84 ID:gnh01/lza.net
>>95
猫を野山に100匹放ちますなんてなったら
大騒ぎになるぞ

107 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:41.89 ID:7vV+xG95M.net
>>86
この辺りの在来種が泳ぎまくってる川憧れるわ
今でも田舎行けばあるんかな

108 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:46.25 ID:bh9y2j+9d.net
昔の川「外来種で生態系壊滅、化学薬品で汚染」

109 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:48:58.86 ID:5vCsTrvr0.net
鯉放流しまぁす!

在来種を守れ!(駆除)

鯉放流しまぁす!

在来種を守れ!(駆除)

駆除を行政が行う場合、税金が業者に投入されるやろ
たとえば用水路の管理を行う会社とかに

110 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:49:05.87 ID:pDp8gKE2p.net
>>86
オイカワも元々琵琶湖水系にしかおらんからそれ以外の場所やと外来種やけどな

111 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:49:14.15 ID:62T/BML60.net
>>96
はーフナが1番美味しそうやな🐟

112 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:49:14.59 ID:bh9y2j+9d.net
>>109
なるほど

113 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:49:21.60 ID:unCn77Tq0.net
アメリカザリガニも殲滅対象になったんやろアホや
有事になったら食べるもんなくなるぞ

114 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:49:32.39 ID:6pBTtJU7p.net
農業用水路滝登りするんやから鯉ってめちゃくちゃ逞しいよな
魚界の中国人やで

115 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:04.57 ID:teWFFic90.net
鯉って外来種なんか

116 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:05.19 ID:Fa7//7Lad.net
わざわざ外来種の鯉放流したんか

117 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:10.50 ID:jwthZ6MU0.net
>>111
一番くせーやろ

118 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:19.96 ID:kG5cCPDwd.net
釣りまとめ速報の管理人くん!
たまには自身の釣果のひとつでも記事にしてみたらどうだい?

119 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:25.11 ID:psnA33O9d.net
放流した魚ってどれだけ生き残るんやろ
ほとんど鳥に食われてそうやけど

120 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:27.35 ID:1XVyOGLP0.net
>>114
原産中国やろ

121 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:28.63 ID:7dnk7WTnM.net
>>95
離島やと猫は相当やばい肉食獣や
すぐ駆除せんとあかんレベル

122 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:46.24 ID:glCA7BkT0.net
>>86
はぇ^ー…こんなん泳いでるの見たことないわ
一度そういう川見てみたいような気もするわ

123 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:50:53.33 ID:xrvxRp30d.net
>>107
ワイの地元、護岸整備した結果在来種が大量に繁殖してバスが激減しとるで

124 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:00.78 ID:+98AarreM.net
正直日本の魚が絶滅したところでどうでもよくね?

125 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:10.13 ID:Te5DqLCqd.net
まだ鮎でも放した方がマシなんちゃうか

126 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:12.32 ID:unCn77Tq0.net
ニジマスも外来種やなぁ

127 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:26.34 ID:cLdWraI10.net
釣りユーチューバーがドブ川で釣りしてたら錦鯉つったことあったな

128 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:27.28 ID:/uMUaxoL0.net
ブラックバスみたいなもんやのにな

129 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:27.88 ID:rRxULGbC0.net
>>44
県名が地味なだけだな

130 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:33.69 ID:62T/BML60.net
>>117
そうなんか…😢

131 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:42.03 ID:1XVyOGLP0.net
>>123
ま?どういうからくりなんや

132 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:58.57 ID:zycsPEXkd.net
>>95
猫ちゃんには人権があるからセーフ

133 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:59.18 ID:Q51FJx3J0.net
土人やな

134 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:51:59.64 ID:7dnk7WTnM.net
>>110
まじ?
在来オイカワと琵琶湖オイカワが微妙に違うとかは聞いたことあったが

135 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:12.54 ID:Y/PxUw0Va.net
>>115
飼育型コイ(錦鯉とか)ってのが外来種、マゴイとかニゴイが在来種

136 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:13.36 ID:K0xfLz7g0.net
野良猫と意図的に大量に放たれる猫を一緒にするガイジおるね

137 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:15.21 ID:8NFGSLLq0.net
グエンが集まりそう

138 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:22.76 ID:jwthZ6MU0.net
>>124
蚊とか絶滅させる生き物おったら日本中に放つのにな

139 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:34.26 ID:MFSmJi5FM.net
何で苦労して捨てたヘドロまみれのドブ川を取り戻そうとするんや…

140 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:55.37 ID:PmT3iaqs0.net
>>2
こいつら温暖化も存在しないとか言ってそう

141 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:56.79 ID:J3J1qzdVM.net
琵琶湖は外来種徹底駆除した結果
ブラックバスの卵食べる魚がいなくなって稚魚数10倍や
向こう10年バス釣りには困らんで

142 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:52:59.33 ID:PpOWcRBQM.net
あっふ〜ん

自民ニシキゴイ議連発足 国魚指定目指す 小泉氏が幹事長代理に
https://www.sankei.com/article/20190207-75TIXLWP7ROUPBJEXMWAZWL5DQ/

「小泉のコイは錦鯉のコイ」進次郎氏“国魚”に意欲
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/amp/000147151.html

143 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:10.27 ID:7dnk7WTnM.net
>>138
蚊とかボウフラ食う生き物めっちゃ多そうだから影響やばそう

144 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:14.08 ID:glCA7BkT0.net
>>123
そんなんあるんやね…
何県なん?

145 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:17.22 ID:lCSBtdFb0.net
で、Jはどっちにつくんや?
まずそこを決めようや

146 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:29.72 ID:QWgXm1kJ0.net
>>109
やっぱりコレなんかな

147 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:42.09 ID:xrvxRp30d.net
>>131
超簡単や
護岸をほぼ全部石積にしただけや
必然と大型魚は隙間には入れないから餓死してく

148 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:53:52.53 ID:7IlxsMHs0.net
>>145
勝った方や

149 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:01.61 ID:ChP0DdH30.net
ブラックバスとブルーギルも放流して中和しろ

150 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:04.54 ID:pDp8gKE2p.net
>>134
すまんワイのミスや
西日本には全体的に自然分布しとるな

151 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:10.42 ID:xsu6n6F6p.net
鯉ってアメリカかどっかでボロクソに言われとったよな
カープは水底を泥まみれで這いずり回る生態系破壊者って

152 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:32.05 ID:7dnk7WTnM.net
>>12
意図的に瀬を増やして淀みを減らすとか?

153 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:42.27 ID:k/m/bNtAM.net
>>138
メダカとカダヤシが幼虫食うで
カダヤシは外来種やけど

154 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:43.71 ID:jwthZ6MU0.net
>>143
ヒトとイーヌだけが生き残ればええんや🤗

155 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:44.08 ID:7vwWq6/C0.net
流石三重土人
大阪の頭の悪さと名古屋のキチガイさのハイブリッドしとる

156 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:54:50.66 ID:KLAuYp+8p.net
誰でも外来種ガー外来種ガー言うようになったからなあ
ほんま野食系ユーチューバーは責任取れよ

157 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:11.42 ID:sxTKSaCe0.net
魚がどうたらなんかよりコロナどうにかしろって思われてそう

158 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:14.46 ID:1XVyOGLP0.net
>>147
なるほどな
それ考えての護岸整備やったらまともな学者ついてるんやろな

159 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:15.03 ID:qn1pwLfN0.net
>>151
鯉をこんなありがたがるのは日本ぐらいなんやろたしか

160 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:21.33 ID:oYqaKHSJ0.net
>>44
ほとんど愛知のもんやん
イタイイタイ病くらいだろ三重のものは

161 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:32.74 ID:4yDym+DAa.net
>>22
共産主義かよ

162 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:34.19 ID:KLAuYp+8p.net
>>147
なるほどなあ

163 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:35.58 ID:xrvxRp30d.net
>>143
どっかの大学で検証してたけど蚊が絶滅しても自然に影響はないって答えやったで

164 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:45.70 ID:5vCsTrvr0.net
>>151
アメリカのほぼ全土で似たような問題おきてる
ケンタッキー州や五大湖もそう
何十億の予算で何十万匹もの鯉が殺されてる
そして毎年鯉が放流されてる

妙だな🤔

165 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:54.91 ID:kRrHh9nFa.net
>>151
基本嫌われてるけどオーストラリアちゃうか?
カーパゲドンとか言ってたやろ

166 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:56.04 ID:7dnk7WTnM.net
そうはいっても昔は鯉食う文化普通やったろうに

167 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:55:57.07 ID:oreAagcF0.net
いうて鯉ばら撒くのは頭おかしいやろ

168 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:01.79 ID:QWgXm1kJ0.net
>>156
池の水全部抜く、のテレビ番組の知識じゃない?

169 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:15.15 ID:4yDym+DAa.net
>>159
外国人はカープって球団名でドン引きしてるってこと?

170 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:21.59 ID:r9KOFawDp.net
コイを今更外来種とか言って駆除駆除言ってる方が胡散臭いと思うわ
あの教授のことだけど

171 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:30.49 ID:2b0zCfOVa.net
>>89
チー牛さんはカブトムシとか大好きだろ

172 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:32.13 ID:5vCsTrvr0.net
>>154
ネッコも加えてさしあげろ

173 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:36.53 ID:7dnk7WTnM.net
>>163
うそくせー
そんなのちゃんと分かるわけないやん

174 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:41.07 ID:QWgXm1kJ0.net
>>159
米国も豪州も白人が侵略的外来種のくせに

175 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:42.67 ID:4yDym+DAa.net
>>154
ふざけんにゃ

176 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:43.37 ID:rRxULGbC0.net
>>160
それを言うなら四日市喘息やろ

177 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:56:50.28 ID:unCn77Tq0.net
淡水系の魚で大きめのはまず外来種だからなぁ
日本の淡水魚は小さいのしかおらん
ナマズとかも昔からいるってだけで外来種だといわれているし

178 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:01.68 ID:7u/qFWzAM.net
>>44
ナガシマは温泉がメインだぞ

179 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:03.80 ID:jwthZ6MU0.net
ピンクイルカとかこっそり増えたらオモロイのにな

180 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:25.64 ID:kHDlcVMQ0.net
昔の川を取り戻す!よいな!。

181 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:26.82 ID:tg9TKX/1a.net
在日朝鮮人も外来種や

182 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:31.72 ID:ekWRZl05a.net
>>163
レイチェルカーソンがあんな本書かなければマラリアは撲滅されていた

183 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:57:59.57 ID:QWgXm1kJ0.net
>>170
単純に川や湖沼の生態系で強すぎるのが問題なんだよなあ

184 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:58:07.31 ID:rjTd/COb0.net
>>141
琵琶湖のバスって独自進化してんじゃないかってくらいでっぷり巨大化してるよな

185 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:58:23.28 ID:5vCsTrvr0.net
>>170
胡散臭いも何も池汚す上に雑食性で
水中植物の新芽から水棲昆虫や魚の稚魚まで食い散らかすゴミであることは証明されてるんやけど

胡散臭いのはむしろお前のほうだろ

186 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:58:35.77 ID:oreAagcF0.net
錦鯉なん😨
もっと頭おかしいやん

187 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:58:40.41 ID:xrvxRp30d.net
>>173
そもそも蚊って繁殖しとるの完全止水の水溜まりやぞ
河沼湖は外敵が多過ぎて繁殖出来ない

188 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:59:23.58 ID:1XVyOGLP0.net
>>170
逆張り極まれりって感じやな

189 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 13:59:44.66 ID:DfQRVtA9H.net
鯉って適当に育ててても大きくなるよな

190 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:03.44 ID:weaR2zoSp.net
>>177
本当の在来でデカいのはマス除けばマルタウグイくらいやな

191 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:06.56 ID:hF39+h/9d.net
>>142
相変わらずの無能

192 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:18.04 ID:76tF9EOa0.net
外来種だからダメって考えは嫌いやけどコイは環境破壊する側やろ

193 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:30.20 ID:PVIK23Cea.net
川を綺麗したい!鯉を放流する!
流石に馬鹿すぎるやろ…

194 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:41.16 ID:cnYOAbvOa.net
>>170
胡散臭い言うやつって大体なんも根拠示さん
そっちのが胡散臭いわ

195 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:43.01 ID:y2TIiws2d.net
在来種とか外来種とか言われてるけど人間という生物が持ち込むことも含めて自然の流れやろ

196 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:50.86 ID:5vCsTrvr0.net
>>189
水槽の大きさに合わせて成長上限変える化け物や
まあ水槽にいる食べ物をそれだけ食い散らかしてるってことなんやが

197 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:00:57.71 ID:79uz7tyyM.net
>>170
外来種だからじゃなくて鯉や鯰だからや

198 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:06.21 ID:xrvxRp30d.net
>>141
一番バカなのは人間だってよく分かるよね
自然って外敵が来たら来たで適応してくんや
ほんまに人間って業の深い生き物や

199 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:06.53 ID:FJJgcwgb0.net
コイなんて誰が喜ぶんフナにしとけ

200 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:30.19 ID:WXWPw60Cd.net
>>44
アクアイグニスもあるぞ

201 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:50.23 ID:5vCsTrvr0.net
>>195
流石にガイジがすぎる
義務教育未修了かよ

202 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:51.65 ID:fG0BJtrma.net
>>177
うなぎやら鮭の勝手に外来してくる勢ってどういう扱いなんやろ

203 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:01:56.03 ID:ekWRZl05a.net
大阪城のお堀には2mの鯉が泳いでいるという都市伝説

204 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:02:05.66 ID:R5EfDvJTp.net
>>185
今更言うとるやん
直近でそんなに大繁殖するような要因でもあったんか?

205 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:02:10.68 ID:oreAagcF0.net
>>195
それ文字通り人工やん
どこが自然やねん

206 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:02:30.16 ID:hN199uCl0.net
ヘラブナ放流して年中無休で朝からクソみたいな路駐かましてくるヘラジジイ増やされるよりマシなのでセーフ

207 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:02:44.44 ID:weaR2zoSp.net
外来種でも害が少なければあんまり騒がれへんぞ
ニジマスとかまさにそれやし
まあ最近はヤマメとの交配疑惑出てきてるが

208 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:02:59.61 ID:nQ48olV00.net
昭和人の鯉信仰ってすげーよな、蛍のごとく思ってるだろ
あいつブラックバスレベルの奴やのに

209 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:03:19.75 ID:e+SZvrMj0.net
>>195
ばーな

210 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:03:22.08 ID:bMwj1DTH0.net
昔の鯉くらいしか魚がいなかった頃の川に戻したいんやろ

211 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:03:30.96 ID:76tF9EOa0.net
>>195
そうなんやけどそれ続けると人間の汚した環境下でも生きられる激強生物しか残らんくなるからな
ほんでそいつらだけ生き残った環境ってだいたい汚いし

212 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:03:46.89 ID:jqDKXEB60.net
鯉って何でも食っちまうんじゃないの?
ブルーギルにしとけ

213 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:03:55.33 ID:sbvMWa+Zd.net
>>193
「人の本質は光だ!」「だから他国を侵略する!」
「趙人同士で争うなんて!」「だから要人を襲ってテロ行為するぞ!」
キングダム感あるよな

214 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:01.78 ID:PVIK23Cea.net
ドブ川懐かしむとか頭湧いてるわホンマ

215 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:18.43 ID:fG0BJtrma.net
>>207
食える食えへんはあるやろな

216 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:19.54 ID:5vCsTrvr0.net
>>204
今更ってここ数十年で生態系調査が進んで明らかになっただけだろ
繁殖能力、生存能力高い生物なんだから駆除するのも年数かかるのは当たり前
わかったその日にすべて無に帰せるとでも思ってんのか

217 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:22.26 ID:ekWRZl05a.net
>>208
戦中戦後の食糧難の時期食を支えてくれた神なんや

218 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:36.69 ID:7dnk7WTnM.net
蚊の生態系の役割ちょっと調べてもとても影響ないとは思えん

219 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:40.03 ID:pd5nfhUJ0.net
鯉とかブルーギルを日本に持ち込んだやつぶっ殺せよ

220 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:41.88 ID:mjP6xsz2d.net
>>7
ネット専門家というゴミが役に立たないのはコロナとウクライナ問題で分かっちゃったよな、全部的外れ過ぎるねん

221 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:46.29 ID:hN199uCl0.net
>>141
それもうトーナメントとガイドと貸ボートで観光業にシフトした方がええやろ

222 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:47.75 ID:ny+aLrhvd.net
>>209
🍌

223 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:04:51.84 ID:2vCjztwn0.net
オイカワ丸って専門の大学教授やろ

224 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:03.17 ID:e+SZvrMj0.net
ザリガニも特定外来生物に指定されるんだっけ?

225 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:06.80 ID:uu5Impad0.net
環境団体と一口に言っても色々おるからな
在来種と環境保護のために学者抱え込んで行政とバチバチやりあっとるちゃんとしたのもいれば
今回みたいな「木を植えれば自然に良い!」「生き物を放てば自然に良い!」レベルのゴミクズ集団もおる
不思議な話やけど日本の生態系を守ってる真面目な環境団体よりも後者のゴミ集団の方がウケがええんや

226 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:08.26 ID:5vCsTrvr0.net
自然の対義語が人工とか小学生でも知ってるぞ
人がやったことも自然だろ!ってガイジかよ
おいおい反論してるやつこんなのばっかりかよ

227 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:19.45 ID:IwXzbnSX0.net
錦鯉「こーんにーちわー!(ザブーン!)」
馬瀬川「」
錦鯉「空っぽだよ(錦鯉が)」
馬瀬川「入れるんじゃねえよ」

228 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:25.79 ID:wVEPk8Lpp.net
ブルーギル放した人にも同じこと言えるか?

229 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:38.16 ID:m7F0XeDWd.net
さかなクンさんの意見が聞きたい

230 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:39.19 ID:76tF9EOa0.net
在来種が鯉、アメザリ、ブルーギルに勝てるように努力すればよいのでは…?

231 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:48.57 ID:xrvxRp30d.net
>>207
ニジマスは北海道で大問題や

232 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:49.26 ID:8RfIEdim0.net
>>43
🧑‍🦲「まことにごめんなさい」

233 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:05:53.06 ID:7RoPsEPwr.net
>>142


またこいつか

234 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:12.19 ID:sbvMWa+Zd.net
>>225
野生の熊に餌付けする環境保護団体とかいるよな😅

235 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:19.20 ID:NJ9U8aPsr.net
>>225
後者なんて千羽鶴贈れば相手のためになるレベルのガイやのにな

236 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:26.69 ID:xQP6RToI0.net
ブルーギルを放流したんは水産庁やぞ
プリンスフィッシュとかわざわざ名付けての放流やから計画的や

237 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:32.11 ID:2humv6D30.net
>>225
後者は猫に餌だけ与える系やな
かわいいかわいいだけアピール

238 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:42.15 ID:zh+QhFtBa.net
なんJラーなら天皇スレで知ってるはずなのにな

239 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:43.71 ID:76tF9EOa0.net
>>142
うおおお

240 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:44.87 ID:YdzZQmZa0.net
そもそも鯉って外来種だし余裕で生態系破壊してるからなw
無駄にデカい分ブルーギルより厄介やわ

241 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:49.27 ID:uu5Impad0.net
>>142
全ての悪は自民に通ずやね…

242 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:51.05 ID:e+SZvrMj0.net
アライグマ駆除してる団体に猛抗議する動物団体もいるしな
毎年何十億もの被害出てるのに

243 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:58.94 ID:vYY6Fp2V0.net
EM泥団子ってなに?

244 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:06:59.28 ID:QWgXm1kJ0.net
>>225
コレは用水路の工事とか管理してる会社が関わってるみたいだから
自分たちの仕事を作ってるのかもなあ

245 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:01.73 ID:5vCsTrvr0.net
>>142
政界の鯉かな?
行く先々で荒らし回ってて草

246 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:19.99 ID:sbvMWa+Zd.net
>>230
https://nazology.net/archives/85925

これやね

247 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:36.22 ID:ekWRZl05a.net
でも水田なんて完全に人工の物だけど田舎の自然て田んぼとかも含めてよな

248 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:44.48 ID:xQP6RToI0.net
>>242
アライグマに物置小屋と重要文化財の区別が付くはずもないから仕方ないね

249 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:54.96 ID:k/m/bNtAM.net
>>228
敗戦後の力関係下で送ってきたシカゴ市長が悪い

250 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:56.45 ID:9Q0Gy58D0.net
>>11
まさのりは天然やろ

251 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:07:59.26 ID:QWgXm1kJ0.net
>>242
鹿🦌よりはマシか

252 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:14.88 ID:bSEaCzKw0.net
本名は恋ちゃんじゃなくて鯉ちゃんなんだよね

253 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:17.60 ID:xrvxRp30d.net
>>221
真面目な話、田舎は早く外来種と共存せな廃れる一方やからな
芦ノ湖は別として桧原湖と野尻湖は共存して大正解やった
逆に排除しようとした八郎潟がどうなっかたは言うまでもない

254 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:20.28 ID:GqLmE2Wr0.net
オーストラリア政府「外来種の鯉は出ていけぇ!」
アボリジニ「おっそうだな」

255 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:22.80 ID:xQP6RToI0.net
>>247
里山は自然と人の営みがちょうどいい塩梅で調和してたから間違いでもない

256 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:27.50 ID:76tF9EOa0.net
きったない池でも元気に繁殖してるし鯉のタフさは異常

257 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:33.40 ID:9JvMgLJup.net
ワイはネット側やなどちらかというと…

258 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:48.57 ID:CWLp9rTR0.net
ワイの近所の川くそ汚いドロのような川やけど鯉が元気に増えてるわ
わざわざ放流する必要なくね?

259 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:57.32 ID:jE8nFCWu0.net
もっと素直に錦鯉の泳いでる川が見たいから放流って言えばええのにな
それこそ環境的にええわけないし昔だからって錦鯉なんておらんのに
偽善的に昔の川の姿なんて言うから突っ込まれる

260 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:08:59.55 ID:NJ9U8aPsr.net
>>142
本物はレベルが違うな

261 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:02.33 ID:XBJQAx0tp.net
この鯉って食えるの?
捕まえてこようかな

262 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:19.26 ID:blwqnvjX0.net
>>44
鬼ヶ城もあるで

263 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:21.48 ID:xQP6RToI0.net
>>261
泥抜きしてもくさそう

264 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:27.61 ID:7dnk7WTnM.net
>>261
あらいにする?こいこく?

265 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:32.53 ID:x1vGVJyw0.net
>>247
その辺歩いてるダンゴムシとかも外来種だし気にし過ぎるのもどうかと思うわ
まあ鯉放流するのは良く無いだろうが

266 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:32.57 ID:yc96MOC7a.net
>>243
ビチグソ醸した腐葉土を粘土に混ぜ込んでばら撒くやつ
要は雑菌

267 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:35.94 ID:hzNumkgP0.net
四日市コンビナート「昔の川を取り戻す」(ドバァ)

268 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:40.74 ID:5vCsTrvr0.net
>>246
池や川は移動範囲が限られてるし隠れられる場所もない
陸と同じで考えてる時点で頭悪い

269 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:49.17 ID:2humv6D30.net
海を浄化する牡蠣みたいなやつで川の生物おらんの?
外来種でもええで

270 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:50.61 ID:76tF9EOa0.net
>>246
ほんとにやってるやついるのか…
でもこれ成果出るの数千年後とかちゃうか

271 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:55.96 ID:rrs7LVutp.net
ウグイやオイカワってまだ田舎ならまあまあおるんかね
子供の頃読んだ川釣りの本がすでにその当時で時代感覚合わなかったレベルや

272 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:09:58.72 ID:CwAMWfXWa.net
スズメとかも実際のところ外来種らしいけど、環境の中にスポッとハマったから問題ないって話聞いたな
脱力タイムズ出てるサングラスの人に

273 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:08.66 ID:P04g+Ru00.net
>>44
おにぎりせんべい忘れとるぞ

274 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:11.19 ID:bSEaCzKw0.net
>>259
せやなワイもこれが最善やと思うわ

275 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:20.68 ID:yywS0/B1a.net
>>96
スイホウガンの名前と顔で草
いかんでしょ

276 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:24.53 ID:YdzZQmZa0.net
なんかの番組でホームレスが振る舞った鯉を食ったインタビューの人が骨だらけで発狂してたな

277 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:26.53 ID:IOmCwxxxH.net
>>269
タニシ?

278 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:39.51 ID:EVlpePFT0.net
衰退国の知能をバカにするな!

279 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:48.81 ID:2humv6D30.net
>>277
そーなん?
意外や

280 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:49.64 ID:LLd1N960p.net
>>142
あ、まずい

281 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:10:57.40 ID:5vCsTrvr0.net
>>142
小泉進次郎厚生労働部会長は幹事長代理に就任し、記者団に「田んぼに鯉が泳ぐ養鯉池(ようりいけ)の景色は外国人も感動するだろう。そういうスポットを世界の人に知ってもらいたい」と述べた。


🙄

282 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:01.99 ID:xrvxRp30d.net
>>259
ほんこれ
錦鯉増やしまくって観光名所にしたらえう

283 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:12.80 ID:CWLp9rTR0.net
>>142
こいつなんで状況悪化するようなことしかせんのや・・・

284 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:23.17 ID:weaR2zoSp.net
>>271
そこらへんは近所の川でも意外と簡単におるぞ
大和川みたいな元祖汚い川でもうじゃうじゃおる

285 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:38.80 ID:zAQIux4Q0.net
こういうのは裏で色々絡んでるんやろ
田舎やし

286 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:39.71 ID:44v7JROT0.net
爺って自分がガキの頃の風景が本来あるべき自然の姿って思い込んどるよな
自然は変化していくもんや

287 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:11:46.05 ID:xrvxRp30d.net
>>269
タニシや
でも鯉が食うで

288 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:08.61 ID:5njbxxU+p.net
>>284
そうなんやな🥺
田舎のグンマーでかろうじて子供の頃は釣ったな

289 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:09.49 ID:yjmGcb/Kp.net
>>142
これが在来種という恐怖

290 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:10.25 ID:9csFukAfd.net
鯉なんて放流したらヘドロだらけになるやん

291 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:12.57 ID:NJ9U8aPsr.net
アメリカザリガニとか数匹いるだけで池の生態系変わるレベルに荒らすからそらあかん

292 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:13.99 ID:rRxULGbC0.net
放流するなら鮎にして

293 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:20.68 ID:2humv6D30.net
>>287
あかんやん😅

294 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:31.95 ID:Bu369fQEM.net
田舎者は余計な事しないで野菜作ってろよ

295 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:32.51 ID:KDuvf0P20.net
>>4
この場合
ネット識者(ガチの識者)

296 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:34.37 ID:s/PplUDya.net
うちの地元の川でもコレやってるわ
下水道もない生活排水タレ流しのきったない川ならさして変わらんやろ

297 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:12:44.49 ID:TLPjjhuF0.net
何でよりによって環境荒らしそうな鯉放ってるんや

298 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:05.99 ID:DHjEa1hu0.net
ブルーギル泳がせてたらブラックバス釣れるし、ブラックバスの卵はブルーギルが食べるからこいつらどっちかいなくなったら片方がめちゃくちゃ増えそう
ブルーギルは既にクソ多いけど

299 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:10.14 ID:CWLp9rTR0.net
>>271
ウグイはワイの近所のきたねぇ川にも一杯いるぞ
ワイがガキの頃に釣ったのほとんどウグイや
たまに鴨が釣れるぐらいやな
鯉は賢いというか釣れんわ

300 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:19.92 ID:mubnkaZ00.net
というか今ある生態系のバランスを急に変えるような放流したらあかんやろ
やるならちまちま増やしていけよ

301 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:26.48 ID:TS46Y3gK0.net
人工的に品種改良された生き物でしょ

302 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:27.24 ID:76tF9EOa0.net
>>281
これには神奈川県民も感涙
https://i.imgur.com/vLyB1v3.jpg

303 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:27.65 ID:kW2o7KeW0.net
色付きの錦鯉はだいたいトビに狙われるから最終的に色の汚い地味な鯉しか残らない

304 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:28.28 ID:iSFQQ/4na.net
郡上八幡やっけ
水のきれいな用水路で鯉泳いでるの
あれは大丈夫なんけ?

305 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:28.49 ID:sReJJV5La.net
鯉ヘルペス自体は問題なんやろ?
近くの用水路にいた鯉全部殺してたで

306 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:33.27 ID:7dnk7WTnM.net
ペットボトルで作る罠で小魚とるの誰でもやるやろって思ったけどそうでもないな

307 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:35.21 ID:R/xo6ozY0.net
欧米ではコイって日本で言うブルーギルくらい嫌われてる害魚だから広島がなんでチーム名にしてるのか不思議がるらしいな

308 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:44.04 ID:CWLp9rTR0.net
>>286
今のジジババのガキの頃なんて公害問題で史上最悪の環境破壊進んでた状態やろにな

309 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:13:59.19 ID:NJ9U8aPsr.net
>>289
こう言う進次郎みたいな本物のイカれポンチは大学まで行って何勉強してるんやろな思うわね

310 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:06.67 ID:YUOFnXSB0.net
香川、三重、神奈川定期

311 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:11.93 ID:uu5Impad0.net
鯉ヘルペスから鯉を守ろう!←今思うと正気の沙汰じゃないわ
あれは外来種に汚染された日本の川や池を浄化するために地球が授けてくれた救いの手やろ
なのにワクチン開発したり耐性持ちの鯉を増やしたりせっかくの浄化の機会をみすみす捨てて意味不明や

312 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:17.95 ID:ycuoQe0Rp.net
>>300
こんなコンクリートのドブに生態系なんてあるのか?
精々ちょっと小魚泳いでるだけちゃう?

313 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:22.56 ID:6ZIFlSdb0.net
>>95
野に放つな

314 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:26.06 ID:5vCsTrvr0.net
>>302
これもう鯉だろ

315 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:35.78 ID:Qd0bU6KAM.net
>>272
テレンス・リー?

316 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:39.77 ID:sbvMWa+Zd.net
>>254
羊ってブリカス犯罪者の持ち込んだ外来種だったっけか

317 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:45.92 ID:DHjEa1hu0.net
>>307
ヨーロッパではカーブフィッシング人気やから日本で言うバスみたいなもんやな
嫌われてるけど釣り対象としては人気

318 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:50.33 ID:CWLp9rTR0.net
>>302
なんて読むかわからん苗字のおっさんしか選択肢ないんか・・・

319 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:14:54.57 ID:MYhpz5qSM.net
>>258
その泥を頑張って掘り出してドブ川派の動植物のために身を粉にしたのが鯉や

320 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:19.25 ID:KDuvf0P20.net
今はガチの専門家がネット識者もやってるからお前ら頭の中アップデートしろよ
クソみたいなハンドルネーム使ってたりして分かりづらいからしゃーないが

321 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:21.04 ID:2humv6D30.net
>>307
はぇー
進化して凶悪ポケモンになるのは向こう的には順当なんやね

322 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:21.03 ID:sReJJV5La.net
錦鯉の選別って稚魚の時点で厳しくやるけど
処分対象を安く買って近所の川に放流して自分が育てるのを選ぶって人までいる

323 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:40.31 ID:xQP6RToI0.net
彼岸花も外来種やけど古代から定着したからもはや在来種みたいなもんやし鯉も一緒やろ

324 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:40.47 ID:CWLp9rTR0.net
>>309
嫌々勉強してなんとか大学進んだパターンやろ
それにしても限度っちゅうもんがあるが

325 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:15:48.21 ID:sbvMWa+Zd.net
>>270
百年経たずに全滅しそう

326 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:05.62 ID:FgbKMeUi0.net
>>279
在来のタニシはそうやな
一般人がイメージしてるのは田んぼを食い荒らす害害ジャンボタニシやけど

327 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:12.57 ID:R/xo6ozY0.net
しかも錦鯉放流してんのかw
人工的に作った魚がなんで昔の川を再現するのに要るねんw

328 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:26.01 ID:s/PplUDya.net
マジかよ鯉カス最低だな!
アニキミサイル発射してチョッパリ皆殺しにするわ

329 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:32.81 ID:Qd0bU6KAM.net
>>302
ムロツヨシと仲良しとかいうクソみたいな情報
これだけでフジテレビってわかる

330 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:36.00 ID:CWLp9rTR0.net
>>319
あいつら釣って駆除しようとしてもなかなか釣れんのよね
ソーセージやようわからん釣り餌の団子食わんのかな

331 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:36.79 ID:nIwI4l99r.net
これはまあ自治体がクソバカ

332 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:16:37.26 ID:viyLEmora.net
鮎放流するで!解禁やで!
からの速攻釣られまくるの草

333 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:03.90 ID:7dnk7WTnM.net
>>317
Jリーグきたポーランド選手がやっとったな

334 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:04.42 ID:8d4FkN5ur.net
金魚と鯉って割と丈夫

335 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:12.47 ID:+8JtYhwya.net
>>315
調べたらゴカ先生って人だった😎

336 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:15.83 ID:XHuJbn5E0.net
>>78
もう純血いないよね 多分

337 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:22.54 ID:zgokANNJ0.net
錦鯉業者なんか選別していらないやつみんな川に捨ててるけどなw

338 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:34.30 ID:s/PplUDya.net
>>332
あの手の川の放流って実質釣り堀やん

339 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:40.24 ID:+o6fGVoAa.net
平安の昔から琵琶湖固有種を西日本中心にバラマキまくって
ごっちゃごちゃになってるから外来種もクソもねえっていう

340 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:17:42.13 ID:nIwI4l99r.net
>>323
それ言い出したら自然のままに任せるのが一番になるわね

341 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:18:26.36 ID:nQgmk2o30.net
この鯉を絶対に他の水域に流出させない保障があるならええと思うが

342 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:18:51.11 ID:s/PplUDya.net
>>337
金魚業者もそのへんの溝に大量にすててたな

343 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:19:15.61 ID:pJVovFARa.net
前川清「錦鯉は面白いんですよ」
鶴瓶「良いのとかどうやって選びまんの?」
前川清「稚魚の頃から何段階も選別してね」
鶴瓶「その子らは?」
前川清「殺しますよ、放流しちゃうと病気も広がるし」
鶴瓶「えなんでなんで!かわいそうですやん!」

344 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:19:19.45 ID:6ZIFlSdb0.net
>>332
鮎は皆のエサだから

345 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:19:20.89 ID:pkvkMJ5hM.net
鯉が外来種なのは事実やろ
何言ってんの?

346 :風吹けば名無し:2022/03/15(火) 14:19:59.79 ID:R/xo6ozY0.net
>>321

たしかに日本やとなんでこんないきなり強くなんねんwってネタになるかもしれんけど
欧米やと悪い魚だからもっと悪い魚に進化するんやなって思われてるかもな

総レス数 346
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★