2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【急募】カップヌードルを箸なしで食う方法

1 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:06:13.32 ID:RsckCo71r.net
箸忘れた😇

2 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:06:50.81 ID:pDOdwjqZ0.net
ペン

3 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:11.65 ID:uUjVYlh/r.net
コンビニでもう一つ買って箸付けてもらう

4 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:14.03 ID:RsckCo71r.net
>>2
ない😭

5 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:31.01 ID:RsckCo71r.net
>>3
近くにコンビニがない😭

6 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:34.66 ID:4qUM0Aaw0.net
フォーク

7 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:37.74 ID:sPuqnBiS0.net
飲む

8 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:40.16 ID:yQR4iLOz0.net


9 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:51.55 ID:pDOdwjqZ0.net
近くに木はないんか?

10 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:07:52.21 ID:o/TOQuHfM.net
木の枝

11 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:00.38 ID:RsckCo71r.net
>>6
ない😭

12 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:25.26 ID:G9DTfNIor.net
犬食い

13 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:27.96 ID:RsckCo71r.net
枝かぁ…
汚くない?🤔

14 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:35.39 ID:5Uvq7dBjM.net
冷まして手づかみ

15 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:50.87 ID:giFROJBo0.net
枝拾って皮削ぐか落とせばええ🥳

16 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:55.89 ID:Wme7lmwU0.net
そのまま食って後からお湯飲めばいい

17 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:08:58.52 ID:eOW9Gurdd.net
フタか容器の一部ちぎってそれでなんとかすくって食べる

18 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:08.04 ID:pDOdwjqZ0.net
>>13
じゃあ昼飯抜きで午後から頑張れよ

19 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:18.43 ID:vHTZwgTEd.net
傾けて麺すする

20 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:23.23 ID:DFJvB0z60.net
細いやつならコップみたいに傾けてスープのみながら麺も食えるやろ

21 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:30.38 ID:PA/3guv50.net
すする

22 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:31.07 ID:RsckCo71r.net
>>18
うぅ…🥺

23 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:32.11 ID:NszQwm9tM.net
普通に吸えるだろ

24 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:36.27 ID:0+F+V6KY0.net
上の蓋くるくる巻いて箸代わり

25 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:39.75 ID:XtYB6ZI7p.net
仲良い奴から割り箸貰う

26 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:44.03 ID:vonMeYpY0.net
手は生えてる?

27 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:56.84 ID:o/TOQuHfM.net
お湯入れずにかじる

28 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:57.49 ID:5Uvq7dBjM.net
チー牛ならメガネのつるで食え

29 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:09:58.47 ID:C3AaVlIxp.net
湯を入れずにボリボリ食べる

30 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:00.20 ID:1Fs1/BSx0.net
職場なら誰かしら持ってるやろ

31 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:00.58 ID:NszQwm9tM.net
毛は生えてる?

32 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:02.41 ID:yhTRcDf00.net
手を箸の要領で摘んで食べる

33 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:04.53 ID:lOosJ6GE0.net
ラーメンは飲み物定期

34 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:13.37 ID:Qi6nqb/Id.net
インド人スタイルで行け

35 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:23.38 ID:fX9TUUoga.net
これや
https://i.imgur.com/Y0KWBrD.jpg

36 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:27.99 ID:XjPcx1hO0.net
お湯入れず砕いて手で食うよね

37 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:30.48 ID:zXvVAl3F0.net
ボールペンの心で食え

38 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:31.86 ID:RsckCo71r.net
ちな山頂にいるで🤗
https://i.imgur.com/dc923mm.jpg

39 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:34.42 ID:AHWoCaDM0.net
同僚が食い終わるまで待って借りればええやろ

40 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:46.30 ID:rLbOc+xcM.net
ふたを折ってフォーク代わりに

41 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:48.27 ID:rzKnMxq90.net
ペン2本かフタ丸める

42 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:10:57.01 ID:Jb/Xjxhlr.net
>>35
賢い

43 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:11.19 ID:pDOdwjqZ0.net
>>38
これどこや

44 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:12.87 ID:1Fs1/BSx0.net
>>38
じゃあ冷めてからがぶ飲みでええやろ
枝でもええわ
アウトドア感満載や

45 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:12.89 ID:RsckCo71r.net
フタで頑張るか🙃

46 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:16.94 ID:3P1w1wQy0.net
>>38
フェンス千切って箸にしろ

47 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:21.47 ID:V4j0jVlp0.net
>>35
ギリギリいけそうなラインやな

48 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:21.92 ID:mBwWXJsa0.net
湯を入れず生で食べる

49 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:22.39 ID:SuBBVrgUp.net
おちんちんで掬う

50 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:25.50 ID:XgrW8Y4sa.net
ストロー2本

51 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:27.16 ID:YmwiTar7H.net
手があるやん

52 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:38.12 ID:V4j0jVlp0.net
>>38


53 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:39.53 ID:ZPMxSj2zd.net
>>19
これしかないわな

54 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:42.14 ID:7hrItrU50.net
タピオカストローで吸う

55 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:42.44 ID:2trQjqIo0.net
>>38
枝を熱湯消毒しろ

56 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:44.07 ID:+w/14SlAp.net
カップヌードルって飲み物ちゃうんか?

57 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:44.48 ID:5/dcPAA4a.net
近くのコンビニでお箸ください
断られたら100円ぐらいのおかず買って箸もらえ

58 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:50.63 ID:2GTevU40M.net
>>45
その絵文字どういう感情なん?

59 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:11:53.00 ID:RsckCo71r.net
>>43
武甲山
https://i.imgur.com/hIQXXlr.jpg

60 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:07.53 ID:Hcli3bw90.net
汁をある程度飲んで減らしてから麺すする

61 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:09.97 ID:MVdXaPw80.net
ドライバー2本

62 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:15.25 ID:NB+MDUC00.net
ペン2本、ラップ包

63 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:28.81 ID:Qi6nqb/Id.net
>>38

周り気にする必要ないなら余裕やんけ

64 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:33.73 ID:dDP87hlrp.net
>>59
雪あるやん
雪めっちゃ握ったらカチコチなるしいけるやろ!

65 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:46.18 ID:ZQ2r8OQXa.net
ニートかよ

66 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:48.14 ID:o/TOQuHfM.net
実はカップ麺以外に食糧持ってきてるやろ

67 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:48.37 ID:ZPMxSj2zd.net
>>38
ゴミとかポイ捨てしてそう

箸忘れるくらいの発達だし

68 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:48.94 ID:F/NWHoTer.net
バキュームフェラで

69 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:53.98 ID:a0IIGD/J0.net
そんなこと言うてほんまは箸で麺すすりながらこのスレ見とるんやろ

70 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:12:59.26 ID:8G365hFA0.net
口ですするだけでも意外と食える

71 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:10.22 ID:ORPCn+y70.net
前同じ目にあった時はワイはそこらの木から新鮮な枝を拝借したわ

72 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:15.28 ID:Kivgd8KO0.net
そのための猫耳

73 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:23.49 ID:mwjwKUuG0.net
汁先に飲んで麺冷ましたら手やカップから直でいけるやろ

74 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:28.54 ID:M6XteAY00.net
さむそ

75 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:37.97 ID:RsckCo71r.net
>>69
箸忘れたの登ってる途中で気づいたわ🥺

76 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:38.19 ID:rt+ULygca.net
38°cぐらいまで冷ましてチンコ突っ込む

77 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:50.14 ID:YmwiTar7H.net
ふやかして手で食えばいいだけ

終わり。

78 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:13:54.92 ID:gatV92UiM.net
>>59
秩父の方か
ええ山よな

79 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:08.74 ID:hfwIMR5B0.net
カップの上の方を切り取って引っ掛けて食べる

80 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:21.06 ID:h+QkwEZs0.net
お湯どうしたん

81 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:23.19 ID:PYHHXAkAp.net
汁飲んだら麺も傾けて飲めるやろ

82 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:25.97 ID:b2yDwmcfa.net
鉛筆

83 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:27.00 ID:vURtKbFt0.net
蓋を丸めて半分に折ればフォークモドキできるやろ?

84 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:48.73 ID:IRJU4xlc0.net
>>38
枝でええやん

85 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:51.89 ID:kg+lz9O8r.net
なんで口から食べる必要があるんや?

86 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:52.25 ID:Kih3rneld.net
冷ましてから飲み干す

87 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:14:56.32 ID:e6WSMxLAp.net
カップ麺って飲み物なのになんで箸がいるの😅

88 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:05.29 ID:h+QkwEZs0.net
フタ丸めて一本にしたらギリ食えるぞ

89 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:08.16 ID:cPUXI7J8M.net
レトロ自販機か?

90 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:09.14 ID:KJRvEL/S0.net
手で掴めば良いよね
馬鹿かな 猿でもしてるぞ

91 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:14.04 ID:v+w+0W+V0.net
>>75
何で枝拾いながら登らなかったんや😡

92 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:18.92 ID:JnqBnbfm0.net
>>38
近いやん
今から行くわ

93 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:21.49 ID:sKfruxK50.net


94 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:15:46.17 ID:Ti3mTVAZa.net
ワイなら汁を別の容器に移して傾けて麺食べるかな

95 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:02.96 ID:cPUXI7J8M.net
冷ましてふやかして飲む

96 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:08.92 ID:rytufGtN0.net
友達に食わせて口移しさせる

97 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:14.50 ID:ZCNpaxIB0.net
さらにうつして手づかみ

98 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:47.93 ID:OKtU/ePJd.net
お湯沸かせるんやから取っ手部分バラしたら箸替わりになるやろ

99 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:48.10 ID:GTf4+jp50.net
透明なプラスチックのフォークついてるだろ

100 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:49.41 ID:PP2/m+K9a.net
10分放置して麺にスープ完全に吸わせれば箸無しでも飲み物として流し込める

101 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:16:58.76 ID:sKfruxK50.net
わざわざカップ麺食うためにお湯を持っていってるのに箸忘れるってヤバない?

102 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:15.89 ID:UWosoCqNa.net
蓋を折ってすくって食うのがベターやな

103 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:30.68 ID:cCyBzshb0.net
ぺnス二刀流

104 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:51.00 ID:T5O5TFDi0.net


105 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:52.16 ID:pDOdwjqZ0.net
>>101
箸持っていってお湯忘れるよりマシやろ

106 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:54.32 ID:RsckCo71r.net
>>101
それな🤮
お湯は魔法瓶で持ってきたんよ

107 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:17:54.34 ID:ZAyze2S/0.net
汁捨てる

108 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:18:07.35 ID:0rK98i+hr.net
拷問官「フォークで食え😆」

109 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:18:16.96 ID:UmAyQ0waa.net
ダウンタウンはクシで食った

110 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:18:34.72 ID:QbKGRN100.net
>>38
さましてからのみこめ

111 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:18:42.31 ID:2MmAUWcA0.net
お湯入れずにベビースターやと思って食え

112 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:18:57.22 ID:9DQQ6mRRd.net
女子が食べ終わるの待って
「箸貸してチョーヨンピルw(歯と歯の間に糸惹かせながら」

113 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:19:39.41 ID:RjSnWxo0M.net
コンビニ行って何か買ってもらってこい

114 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:19:51.31 ID:Byv1AjqS0.net
汁先に捨てるか飲み干すかして麺だけにしたら楽勝やろ

115 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:22.91 ID:rhN8JSsHd.net
魔法瓶に汁だけ入れろ

116 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:28.10 ID:5WMHUBso0.net
キョウチクトウで割り箸作ったらええんや
木の香りがして旨味上がるで

117 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:30.58 ID:sC4FMRAtM.net
飲むのがいいと思う

118 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:46.77 ID:h+QkwEZs0.net
早く食えよ😡

119 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:50.97 ID:C10BfVG70.net
>>38
枝でええやろ

120 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:59.59 ID:BQYL26C90.net
のめや

121 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:20:59.86 ID:FH+jV36qa.net
そこなら枝いっぱい落っとるやろ

122 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:01.39 ID:V7Nu4pzq0.net
>>55
これやな

123 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:01.60 ID:qm9KEzFZa.net
飲め

124 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:09.00 ID:UhHZYW4I0.net
🤔

125 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:26.25 ID:7NQWrriGM.net
下手な木を箸にするのは毒で死ぬ可能性あるからやめたほうがええで
夾竹桃の枝をバーベキューのくし代わりにして死んだとかあるし

126 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:35.76 ID:+tS9yh5Jd.net
枝は絶対やめろ

先に汁飲んで食え

127 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:37.54 ID:D54JLd+E0.net
冷めたら指でいけるやん
汁は全部飲め

128 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:41.68 ID:rdjRZVwY0.net
カメ五郎とか枝を箸にしてたやろ

129 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:49.98 ID:UzfcAPAL0.net
>>38
ススキの茎が太いヤツを折って箸にしたらええがな

130 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:55.08 ID:2jrOrbvqd.net
魔法瓶のお湯も冷めてどうせ熱湯ってほどでもないし指で行けよ

131 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:21:57.09 ID:ClyS9zZY0.net
>>125
そんなんで死ねるん?探そうかな

132 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:06.82 ID:Ri1AiMyra.net
ドライバー2本で食べる

133 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:17.57 ID:6HMHVH6n0.net
汁なくなるまで待って冷めたのを手づかみで食え

134 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:27.89 ID:FH+jV36qa.net
しっかし優雅でええなあ…

135 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:43.35 ID:JkHuMISIr.net
何のための指やねん

136 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:46.13 ID:kVTVaIpwM.net
https://i.imgur.com/ZdNVMaR.jpg

137 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:22:50.44 ID:3/X3lv000.net
指が二本あるやろ

138 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:23:07.62 ID:wOTgBpzYd.net
ゴミ箱から割り箸あさりや

139 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:23:34.04 ID:Bgf83PxMM.net
山頂にいるは草

140 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:23:39.34 ID:RsckCo71r.net
とりあえず作り始めたで
https://i.imgur.com/pSMjX6Y.jpg

141 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:23:55.07 ID:JBBBSDdHM.net
魔法瓶にカップラーメン戻せよ
帰って食え

142 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:07.22 ID:ZKHw+0fed.net
砕いてからお湯入れれば余裕

143 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:10.44 ID:b24Txa5X0.net
吸えるやろ
雑魚か?

144 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:11.04 ID:r/JhYnrxd.net
>>59
おいかっぺ
糞かっぺ野郎

145 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:20.31 ID:FH+jV36qa.net
>>140
目の前にあるやんけ!

146 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:32.59 ID:2er2eeyxd.net
ヨーグルトを蓋で食ったことはあるが
カップ麺には通用しなさそうだな

147 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:49.22 ID:g85IBOCJ0.net
地面に撒いてなめたらいいよね

148 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:49.75 ID:UzfcAPAL0.net
>>140
カレー味ええな
腹減ってると旨さにブーストかかるわ

149 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:50.37 ID:194jPzPj0.net
お湯入れるな

150 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:24:51.86 ID:Seg1kJlCd.net
指でいけるで
マジレスするとお湯の90℃くらいじゃ火傷せえへん

151 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:04.35 ID:HNO7UkpP0.net
枝を火で炙ってから使えばええやろ

152 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:11.62 ID:7NQWrriGM.net
>>131
死ぬぐらい毒性のある草木って割と身近にあるけどどれも苦しんで死ぬ羽目になるからやめたほうがええで

153 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:12.11 ID:nco+7QZXM.net
飲めばええやん
ぬるくなれば楽勝やろ

154 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:25.45 ID:9LpCte96r.net
木の枝とかは舐めて苦くなかったらセーフよ

155 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:53.54 ID:tZHSp4qM0.net
>>140
カレーなら地面にぶちまけて食っても味楽しめるやろ

156 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:25:57.81 ID:Cfu+D381r.net
パッパとマッマからもらったその手は飾りかよ

157 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:01.90 ID:H1xdNsce0.net
>>92
熊J民

158 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:04.27 ID:7KCZVGZBa.net
汁捨てる、冷ます、手で食う

159 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:18.61 ID:sKfruxK50.net
ふやけたら雪の中に突っ込んで冷やせばええやん
そんで丸呑みや

160 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:22.90 ID:4o03IOIZ0.net
仕事の休憩か何かかと思って昼飯抜きとか煽ったろと思えば優雅に登山なんかしてやがる
最悪食べられなくてもこいつの中では旅のいい思い出に昇華されてしまうと思うとガチで腹立ってきた

161 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:30.50 ID:f2hgFG75a.net
>>152
ワイなんの知識もなくその辺の草花食いまくってるが平気やで
ワイのおかげで近所の公園は草が無いわ

162 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:31.84 ID:xbZPHvNGM.net
>>35
コロナりそう

163 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:35.36 ID:kQQLD2Dpa.net
蓋を半分にしてギチギチに巻いて食うのオススメやで

164 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:26:59.13 ID:RsckCo71r.net
フタ行けるやんけ!
https://i.imgur.com/biTbVYv.jpg

165 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:23.59 ID:2XgKz3ry0.net
まず汁を飲み干してしまします

166 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:30.20 ID:NB+MDUC00.net
解散

167 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:35.15 ID:o0DO/NODr.net
>>164
うまそう

168 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:40.39 ID:+tS9yh5Jd.net
>>164
これはうまそう

169 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:43.46 ID:pDOdwjqZ0.net
>>164
いやスルスル抜けるやろ
イッチの髪みたいに

170 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:45.78 ID:9LpCte96r.net
>>164
これはライフハック

171 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:46.53 ID:tbAleyPJ0.net
>>164
ええな

172 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:27:55.26 ID:NC/FuKju0.net
蓋を半分に手で切る

畳んだり丸めたりして棒状にすれば短いけどなんとかなるやろ

173 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:21.24 ID:S7BbyLyZM.net
>>169
そういうこと言うなやマジで

174 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:29.63 ID:m/Il4vtiM.net
>>164
いい思い出になりそう

175 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:44.88 ID:Gsfa2neX0.net
>>164
なんで半分にしなかったんや

176 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:47.39 ID:UB0SpajHM.net
箸裏表逆の方が良くない?

177 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:48.41 ID:/jvbi2hWM.net
枝で食えって言ってるやろ😡

178 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:48.73 ID:xelFk6jy0.net
>>174
語る人がおらんやろなぁ…

179 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:52.36 ID:t7qBa7700.net
>>164
意外とできてそうで草

180 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:54.24 ID:RwDTubqW0.net
>>169
憤怒😡

181 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:28:54.42 ID:W0JLgxeRa.net
>>92
こいつ熊やろ

182 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:29:24.32 ID:ZNgWILwi0.net
飲む

183 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:29:28.12 ID:X3rqTMq5d.net
カレーヌードル買ってる奴、人生で初めて見た
ほんまに買う奴おるんやな

184 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:29:52.06 ID:RsckCo71r.net
>>175
半分だと強度が足りなそうでな

185 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:20.67 ID:GZqGGIzv0.net
一本で食ってるの?

186 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:35.24 ID:RwDTubqW0.net
>>183
普通はシーフードだよね

187 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:35.75 ID:K1xk4BFqd.net
カップ麺の自販機とかないの?

188 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:40.52 ID:8mScA9Sg0.net
汁も飲み干すの?

189 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:40.56 ID:ZNgWILwi0.net
その辺に枝落ちてるやろ

190 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:44.15 ID:q2Fog8did.net
>>183
うまいぞ
家だとにおいが残るから食いづらいけどアウトドアならそのへん気にしなくていいから食いたくなる

191 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:30:52.44 ID:JBBBSDdHM.net
今週末に武甲山に登ったなんJ民が山頂付近で中身の残ったカップラーメンのゴミを見つけるんやろうな…

192 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:05.65 ID:XQAYwajnM.net
ワイなら指で食うけど

193 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:05.95 ID:4o03IOIZ0.net
>>164
死ねマジで

194 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:16.78 ID:RsckCo71r.net
>>185
うん😄

195 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:16.78 ID:S7BbyLyZM.net
>>188
捨てたらマナーおじさんに怒られるぞ

196 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:30.70 ID:RVUzS6lva.net
枝折って皮剥けば汚くないだろ

197 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:35.80 ID:RwDTubqW0.net
>>193
どうしたん?

198 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:36.23 ID:RihwT3pi0.net
枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ枝で食えよゴミ

199 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:43.43 ID:T/Fwasx40.net
>>183
居なかったら売ってねーよ末尾d使ってるやつの方がアホだわ

200 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:43.68 ID:34vf9ouud.net
刃牙なら指で食う

201 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:50.08 ID:isxWWuFK0.net
>>35
はぇ〜

202 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:31:57.73 ID:RihwT3pi0.net
枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ枝で食わないアホ

203 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:32:08.37 ID:H3N3xNt+d.net
割り箸くらいゴミ箱漁ればすぐ見つかるだろ

204 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:32:19.76 ID:urB/I83o0.net
枝民発狂してて草

205 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:32:32.55 ID:RwDTubqW0.net
なんで発狂してるやつ湧いてんの

206 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:32:36.80 ID:RVUzS6lva.net
>>199
ひどすぎて草

207 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:09.25 ID:q2Fog8did.net
謎の枝民発生してて草

208 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:12.37 ID:OerF5zk1d.net
山行ったとき箸忘れてて枝ナイフで整えて食ったことある

209 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:13.28 ID:RsckCo71r.net
>>193
そんなに怒らんでよ
基本祝休日は仕事で月火休みなだけなんや

210 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:14.32 ID:BB/VHt6mM.net
枝民わらた

211 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:21.55 ID:RwDTubqW0.net
>>199
カレーヌードル本人かな?

212 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:26.89 ID:0+F+V6KY0.net
枝折ったら枝の妖精に怒られるぞ

213 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:29.75 ID:+tS9yh5Jd.net
>>188
雪がこんだけあるからそこそこ寒い
登山で汗かいてて塩っけが体に染みる

この状態で汁捨てられる奴はすごいと思う

214 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:34.73 ID:AeX75qkf0.net
自販機でお湯入れた後に箸が無かった時の絶望感やな
馬鹿が余計に持ってくらしい

215 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:33:36.47 ID:IrfIvFfa0.net
枝でええやろ

216 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:00.88 ID:Hcli3bw90.net
ちゃんと食えたようやな
良かった良かった

217 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:02.93 ID:9LpCte96r.net
>>178
“ワイら“がおるやん

218 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:06.89 ID:RVUzS6lva.net
>>214
貧乏くせえやついるよな

219 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:18.29 ID:xyzgHVbB0.net
>>164
きったな

220 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:23.49 ID:vJ0mFAmMM.net
最近はし探すの面倒くさくてそこら辺にあるドライバーとかえんぴつで食べてるわ

221 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:39.54 ID:4o03IOIZ0.net
>>209
よくよく考えたらワイにはどうでもええか
土日お疲れさん
楽しんでな

222 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:34:46.67 ID:Ri1AiMyra.net
>>220
普段からかいww

223 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:35:00.15 ID:q2Fog8did.net
>>214
ネットカフェに置いてある割り箸もたまにゴソっと持っていく奴おるよな

224 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:35:23.29 ID:emNXuvZo0.net
枝激怒しとるやんどーすんのイッチ

225 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:35:25.70 ID:0770fiBF0.net
蓋が箸になるってのは
ええこと知れたわ

226 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:35:27.58 ID:eGXIJReD0.net
昔キョウチクトウの枝を箸代わりに使って死亡事故起きとらんかったか

227 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:35:56.00 ID:+tS9yh5Jd.net
>>221
お前病んどるで

228 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:36:06.46 ID:twa0IoRWd.net
飲むようにズルズルいけるやろ

229 :風吹けば名無し:2022/02/28(月) 12:36:17.78 ID:RsckCo71r.net
ふぃーごっそさん
助かったわ🤗
https://i.imgur.com/nXi73J3.jpg

総レス数 229
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200