2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【超画像】ジャンプ2連続新連載、滑るοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοο★2

1 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:30:10.18 ID:cpWnqd8Qa.net
http://i.imgur.com/OwEaHq2.jpg
どっちも話題にならない模様

【超画像】ジャンプ2連続新連載、滑るοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοοο★3
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645212121/

2 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:30:24.31 ID:FWgvz2fqa.net
いうほどあかんか?

3 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:30:35.95 ID:kJcsKkIP0.net
ジャンプも終わりやね

4 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:30:40.39 ID:djG6geueM.net
右ダメそうやな

5 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:30:53.68 ID:cOBYXFrla.net
ライトウイングの作者ってマジ?

6 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:31:08.14 ID:QkSrmMd8a.net
落語クソつまらん

7 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:31:27.63 ID:CZQqTaVP0.net
落語のやつは主人公の顔がウザい

8 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:31:48.86 ID:irLGxgpk0.net
新海ちゃんはいけるやろ

9 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:31:55.53 ID:FbcwD5tR0.net
ガンダムっぽい

10 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:02.62 ID:JRQYq8j0a.net
あかんぞこれ

11 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:06.15 ID:66NST2pYp.net
神海っちゃんのは面白くなるんかこれ

12 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:10.22 ID:02QfMs3ra.net
どっちももう展開が読める

13 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:22.32 ID:w1mrM/H60.net
ドロンおもろいやん

14 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:26.89 ID:xyRxhvZvd.net
両方ともまぁまぁ面白いわ
アヤシモンとしゅごまるが先に終わるだろうしそれまでに人気が出ればええんやが

15 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:37.17 ID:Sg+lAUZm0.net
ジャンプ+でやれ😤

16 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:43.38 ID:Z3U++i450.net
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ…

17 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:32:56.65 ID:aVGPBNJO0.net
女主人公なら百合豚釣ればなんとかなるぞ

18 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:33:02.07 ID:XMu9dJv40.net
ジャンプ+にありそう

19 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:33:39.33 ID:YmW7ISCg0.net
何度も打ち切られてからヒットしたやついるの?
一発目コケて二発目当てたかいきなり大ヒットばっかじゃね?ジャンプ作家

20 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:33:41.64 ID:eAmbJyCK0.net
どっちもそれなりにおもしろいさけ
個人的にはあやしもんとしゅごまるも生き残ってほしいがまあ無理やろな

21 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:33:45.06 ID:cw+pCCF60.net
地球の子全然よくなかった

22 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:05.15 ID:xyRxhvZvd.net
神海っちゃんのは来週以降の展開がどうなるかやな
二話も面白かったら名作の予感や

23 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:08.69 ID:OCZ0F0dD0.net
結局奥さんは死んだんか?

24 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:32.09 ID:JcEOEW5Id.net
タイパクのエロ同人読みたいから誰か描いて

25 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:42.90 ID:O63hPuqk0.net
神海っちゃんは読み切りでよかったんやないか

26 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:44.15 ID:eAmbJyCK0.net
>>19
週刊少年ジャンプ以外でヒットならソムリエの人とかライアーゲームの人とか

27 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:46.93 ID:irLGxgpk0.net
>>23
多分死んだが新海ちゃんの事やからラスボスとかあるかもな

28 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:54.04 ID:xyRxhvZvd.net
>>19
ヒロアカの作者は3作品目でヒットしたぞ

29 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:54.37 ID:u4dlBOJc0.net
どっちも一話の作りが似通ってるのに連続で連載させる編集のアホ

30 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:34:55.37 ID:G772nw1Z0.net
>>19
今連載してるのやとヒロアカ作者は2つ打ち切りからのヒットやな

31 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:35:09.43 ID:5vjzEUfK0.net
>>11
担当編集はサム8レッドフードの田口やぞ

32 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:35:26.92 ID:/fu0FCvbr.net
>>19
堀越も三度目
ただ神海くんもう40歳だけど

33 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:35:34.11 ID:O63hPuqk0.net
落語は結局なんで破門になったのかよく分からなかった

34 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:35:35.02 ID:6eEz2Mpp0.net
>>21
ファンタスティック!なんてね

35 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:35:44.88 ID:t8htWylW0.net
あかねワイは好きやわ

36 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:36:00.29 ID:02QfMs3ra.net
>>28
その前にアイシールドで当ててるだろ

37 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:36:21.49 ID:xyRxhvZvd.net
>>32
アンデラの作者は42か43で初連載らしいしまだイケるやろ

38 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:36:31.51 ID:Mr3WTINl0.net
やっと3アウトけ

39 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:36:32.17 ID:irLGxgpk0.net
今週はロボ子と高校生家族がおもろかったわ

40 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:36:58.02 ID:XMu9dJv40.net
>>31
ダメそうやね

41 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:04.72 ID:u9BsLhZba.net
ソルキチ作者のやつは普通に打ち切られそう

42 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:14.64 ID:LKHvFn1+0.net
>>19
鈴木央

43 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:19.77 ID:xyRxhvZvd.net
>>36
アイシールドは村田でヒロアカは堀越やろ

44 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:21.44 ID:htmvIIZwa.net
全然よくなかった

最高だった

45 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:27.36 ID:/fu0FCvbr.net
>>37
wikiに2013年で24だから31.2歳だろ

46 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:45.41 ID:jsJXkH330.net
>>31
岸影をヒラ編集如きが修正できるわけないのでノーカンだぞ

47 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:46.67 ID:i8/6aAUa0.net
チー牛「新連載ガダメデー」

一番ダメなのはお前の人生やろジョーカー予備軍

48 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:48.10 ID:5HOc9R880.net
実際どうなん

49 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:37:53.21 ID:eAmbJyCK0.net
>>19
小畑健とかはそうだな
サイボーグGちゃん、ランプランプ、若貴のやつ、からくり右近ときてヒカ碁やからな

50 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:38:03.97 ID:irLGxgpk0.net
ソルキチは打ち切りじゃなくて左遷させられたけどちゃんと完結したやろ!!

51 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:38:05.69 ID:N0erjIjSd.net
地球の子に関しては割と厳しめなんか?
2話目次第とはいえ悪くなかった気はするが

52 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:38:11.03 ID:xyRxhvZvd.net
>>45
マジで?!
なんJ民に嘘吹き込まれたわ

53 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:38:29.87 ID:YmW7ISCg0.net
>>26
ライアーゲームの人は作風的にわからんでもない

>>28>>30
ああヒロアカがそうなんか
地球の子はヒロアカルート頑張れ

54 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:38:30.17 ID:02QfMs3ra.net
>>43

55 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:39:02.89 ID:/fu0FCvbr.net
>>54
大丈夫?

56 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:39:21.76 ID:jsJXkH330.net
ソルキチはワードセンスと勢いで誤魔化してたからな
この連載に今のところない要素だぞ

57 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:39:59.88 ID:aJ6K8u6k0.net
>>47
やめw

58 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:40:22.50 ID:lT3uQdqR0.net
落語のあかねってスマプリのサニキの劣化やろ

59 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:40:49.81 ID:eAmbJyCK0.net
>>56
そのレスでなんとなく思ったけどソルキチとピピピってなんか似とるな発想が

60 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:42:04.49 ID:Y2OXpAmn0.net
タコピーあるやん

61 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:42:06.19 ID:Al/x7huP0.net
地球の子はダメだな
1話でこんなヒキのない話やらせてんのは編集が無能だわ
まあ絵も1話のヒロインが可愛くないとか致命的だから同罪だけど

62 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:42:10.23 ID:P+c/4l/Q0.net
落語の方は多分結構いいとこまで行くと思う、内容も絵も総合的に
地球の子は多分内容はうんこだけど、もしかしたら雰囲気だけで担がれるかもしれない

63 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:42:12.34 ID:/YpWGtsy0.net
>>19
シャーマンキングの作者は仏ゾーンユンボルマンキンだっけ?

64 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:42:33.06 ID:xyRxhvZvd.net
>>54
もしかしてその前っていうのは時期的な意味なんか?
ヒロアカよりも前にアイシールドが3作品目でヒットしたって言いたいんか?

65 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:43:45.22 ID:6y9JW7Vop.net
刹那で忘れちゃったよ まあいいか"こんな漫画"

66 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:43:49.28 ID:U9eUwTe70.net
アヤシモンはこの時点で休載ってもうアカンでしょ…
あとマッシュルはもう終わって欲しい

67 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:43:54.38 ID:02QfMs3ra.net
>>64
そうそう!

68 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:44:17.15 ID:eAmbJyCK0.net
>>63
仏ゾーンマンキンユンボルやね

69 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:44:25.60 ID:MnH5axiP0.net
>>51
2話見て初めて1話は正しかったのか審議する感じの内容やから今は判断保留が安パイ

70 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:44:46.49 ID:xyRxhvZvd.net
>>67
アイシールドもそうだったのね
知らんかったわ

71 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:07.74 ID:KEeEzMoh0.net
ドロンドロロンってAIに鬼滅とワートリを学習させて作らせた漫画だろあれ

72 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:11.29 ID:Qj6pu1nT0.net
地球の子は面白かったやろ
2話がどう転ぶかわからんけど
変に話は捻らないやろから大丈夫やろ

73 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:12.94 ID:Bzlcn/3gM.net
でも深海っちゃん随分絵は上達したな
まあ表紙だけ見てすっ飛ばして呪術ヒロアカ立ち読みして帰ったんやけどなブヘヘ

74 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:21.34 ID:MWg2kiO60.net
>>67
会話とか苦手そう

75 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:35.23 ID:U9eUwTe70.net
>>23
多分生きとると思うわ
てかなんで船が隕石ぶつかる前から爆発しとるのか良うわからんかったわ

76 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:45:52.36 ID:j5Et07g10.net
>>67
キミ頭悪いんやね

77 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:08.88 ID:CyP5O4vp0.net
オーラが違うンだわ
https://i.imgur.com/gjkqr5u.jpg
https://i.imgur.com/d3tLZaR.jpg

78 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:25.11 ID:cw+pCCF60.net
神海っちゃんのセンスを信じてるからアンケ一位入れといたわ

79 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:32.08 ID:KEeEzMoh0.net
>>70
いや原作も作画も初連載だから全然違うよ

80 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:36.28 ID:eAmbJyCK0.net
>>70
アイシルは作画は連載デビュー作やし原作もジャンプデビュー作やぞ

81 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:50.37 ID:d6nDj8OO0.net
まだ読んでないけど右は評判ええらしいやん

82 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:46:54.34 ID:JQeQbydr0.net
落語ってジャンプ読んでる層に需要あるんか

83 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:47:01.07 ID:H5Er2mK20.net
落語はジャンプSQでやればいいんじゃねーの
絵柄からしてSQじゃん ジャンプでやる意味ある?

84 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:47:13.91 ID:6y9JW7Vop.net
気を付けろ!あのキーパー1対1誘ってくるぞ!
その後すぐ速攻かけてくる!!

85 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:47:19.22 ID:aFss8iz6d.net
>>71
蜘蛛までは伸び代はまだあると擁護してたけどもうアカンわアレ

86 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:47:21.31 ID:xyRxhvZvd.net
>>79
じゃあ>>67はなんなんや
訳わかんねー

87 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:47:27.14 ID:/zlH2RRb0.net
なんでミタマが死んで夜桜は生きてるの
納得できない

88 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:10.67 ID:XlWKqb6u0.net
落語のは絵いいんやからもっと別のなんかあったやろとは思う
あとマグちゃんなくなって寂しいわ

89 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:13.52 ID:MnH5axiP0.net
>>83
SQはSQで漫才やっとるからしゃーない

90 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:15.72 ID:qt7RfN820.net
田口編集って設定厨なのに設定穴だらけみたいな作品が多いから一番きついパターンやろ
地球の子もその片鱗あるわ

91 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:15.92 ID:Qj6pu1nT0.net
落語も面白くなりそうやけどどうやって落語自体を面白そうに描くんやろうな
少なくとも少年誌やとキツそう

92 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:22.28 ID:/YpWGtsy0.net
>>68
仏ゾーンのキャラがマンキンに出てるからそうやったな
印ビーム!

93 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:31.66 ID:Al/x7huP0.net
>>82
主人公がお父さんよりはまだあるんじゃない?

94 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:38.39 ID:Bzlcn/3gM.net
>>77
こいつら打ち切りクソ漫画の分際で作画と原作別なのかよ草

95 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:48:57.29 ID:86UxtUVbd.net
>>82,83
間違いない
これで下手に少年ジャンプ媚びなんてしたら漫画のクオリティも落ちるだけ

96 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:49:05.95 ID:JyecJxQN0.net
ジャンプっぽくない

97 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:49:14.07 ID:N0erjIjSd.net
別に騙すつもりはなかったんだろうけど、結果的に罠にはめたみたいな展開になってて草
飛行機飛ばした方がええやろ

98 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:49:21.81 ID:eAmbJyCK0.net
>>86
多分だけど村田雄介と堀越耕平がなんとなく絵柄似てなくもないから同一人物と思い込んでた、とか?
まあそういうことはままあることやし別に恥じるほどのことでもないよね

99 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:49:43.50 ID:02QfMs3ra.net
>>86
ヒロアカとアイシールドの作者が同じだと勘違いしてたんや
指摘されて間違いに気づいたけど勝手にワイの間違いじゃないように解釈してくれそうなんで咄嗟に嘘ついてしまった
申し訳ない

100 :風吹けば名無し:2022/02/22(火) 01:49:49.83 ID:6y9JW7Vop.net
落語はライバルキャラとしてNo.1女流噺家(JK)を出せば安泰や

総レス数 516
102 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200