2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1981年1982年1983年1984年1985年1986年1990年生まれのキッズ集合!

1 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:39:38.94 ID:/zvwWRs00.net
好きだったファミコンソフトは?
※前スレ
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1998年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643804979/
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643808477/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643811352/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643814002/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643816614/

530 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:20.76 ID:geMao0hha.net
>>489
1人の時間が長すぎたからしゃーない
爺さんになった時に結婚しといて良かったと思えるよ多分

531 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:23.99 ID:zkNRQczw0.net
なんjのメイン層ってなんとなく20台半ばかなと思ってたけどまだまだ上そうやね...

532 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:25.51 ID:v2JZd3XG0.net
>>476
わかるわかる
写真+本名+学校学年組とか考えられん

533 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:28.75 ID:SJY6ndZS0.net
>>457
うらやましい
地方やったから見たことなかったわ
ギャル文化に憧れてたな
ワイが上京したころには面影なかったんよな

534 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:41.12 ID:6HNCKpjL0.net
なろうってやってること正直昔の少年漫画だよな
対等以上の相手が出てくるのは後の話でつかみは雑魚狩りで無双してモブに驚かれてる

535 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:45.52 ID:LMoDqN+id.net
>>483
数取り段だな

536 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:53.86 ID:mCP9beXo0.net
>>493
アメリカに転校した奴が現地でじゃんけん教えたらアメリカ中に広まったみたいな話も聞いたわ確か
学者がちゃんと調べたのかは知らんが

537 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:24:53.97 ID:k4R0+3qP0.net
>>505
Xはめちゃくちゃ聞いた
黒夢は有名なやつだけやな

538 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:02.62 ID:zjjJepKk0.net
>>521
誰やねん…
鬼塚童貞卒業とかもうシリーズ終わり近いやろ

539 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:12.19 ID:8QbNK1Uu0.net
>>516
Gazetteも雅も聴いてた懐かしい
雅は海外で名を挙げてるの聞いてびっくりしたわ

540 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:19.06 ID:ATmlF++OF.net
>>487
ワイはオッパブの存在を知って大人になったら絶対行こうと決めたわ

541 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:19.08 ID:TaEtzXe9F.net
>>517
もったいない!!まあ人が増えてきて、やめたなー!

542 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:20.73 ID:/B9bITSX0.net
麻雀もだいたいみんなやれたよなー
今の中高生麻雀できるんかな

543 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:24.05 ID:C4N5hdE+0.net
>>518
わかるわぁ
初めて見た時ほんまに( ゚д゚)ポカーンてなった
PVの相手役は確か萩原聖人だったっけw

544 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:27.80 ID:8i3HJ3+60.net
エガラップで笑い転げてたわ

545 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:29.25 ID:6HNCKpjL0.net
>>522
学校のコピー機使って署名複製するンゴ

546 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:30.27 ID:X1Mbcvvh0.net
>>516
HELLOWEEN
ANGRA
STRATOVARIUS
dragonforce
ソナタアークティカ


未だにすこだわ

547 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:31.72 ID:LdnuG5hn0.net
>>538
あった
https://i.imgur.com/CetsgiN.jpg

548 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:38.86 ID:j7XGUADpM.net
>>523
自己承認欲求低すぎるのもあれやが今はみんな高すぎやわ

549 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:42.65 ID:KXiqnVkm0.net
>>430
電話番号適当で
会いませんか?っておくりまくって会ってたけど
出会い系アプリの最先端やったな
写メールができたころ

550 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:44.93 ID:q+Jx3k9S0.net
推しっていう概念がよくわからない
ファンとはちゃうの?

551 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:25:47.88 ID:rfT0mBVT0.net
電車の荷物ラックに捨て置きされてた酒井若菜かなんかが表紙のホットドックプレスを学校に持ってったのがバレてクラス会で晒しあげられてくっそ恥ずかしかった記憶あるわ

552 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:14.84 ID:k4R0+3qP0.net
【悲報】誰もPENICILLINの話をしない

マサーシーって何のやつやっけ…

553 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:16.41 ID:x/y/CkMB0.net
爆笑オンエアバトル好きやったな
プラスドライバーとアルファルファが東京03になった時は驚いた

554 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:17.06 ID:uo9u7KP80.net
iモード世代

555 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:17.95 ID:O8jkl8b80.net
いわゆるゆとり世代である

556 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:29.94 ID:X1Mbcvvh0.net
>>529
バラエティー適性が高かったから

557 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:36.32 ID:v2JZd3XG0.net
>>542
チンポにゃ!

558 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:37.21 ID:TaEtzXe9F.net
>>546
まったく一緒wwwいまだに好きやけど、最近は他の国のメタル聴いてる!

559 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:37.38 ID:mCP9beXo0.net
>>550
お気にや

560 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:38.94 ID:/zvwWRs00.net
>>483
単位が気になったわ
原稿とか隣とかなんかあるんかと思った

561 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:44.54 ID:j7XGUADpM.net
>>550
推し(金づる)

562 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:26:53.89 ID:dmyW6aYB0.net
今の5ちゃんにいる若い子って何でも文字通り受け止めて素直やなあって思うわ

563 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:00.48 ID:X1Mbcvvh0.net
>>552
学校ヘいこう!

564 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:29.61 ID:ullCdyiLa.net
>>540
行ったのかい?

565 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:30.82 ID:j7XGUADpM.net
>>562
いやむしろアホやろ言われたことしかしないんやで

566 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:32.52 ID:VR16oP820.net
>>552
マサルさんの歌しか知らんのや

567 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:42.76 ID:6HNCKpjL0.net
>>553
プラスドライバーの一人が怪しい教材売ってたわ

568 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:27:50.25 ID:q+Jx3k9S0.net
>>554
8万くらい逝ったな…

569 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:00.84 ID:zPCSlpRj0.net
>>506
そう!
>>515
今、調べたら事故かーしらんかった

570 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:02.61 ID:ullCdyiLa.net
>>547
絵柄変じゃね?

571 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:07.02 ID:KXiqnVkm0.net
シャズナのIZAMで抜いたことあるわ

572 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:12.39 ID:zjjJepKk0.net
>>547
えぇ、わからん…
現シリーズも読んでみるか

573 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:25.23 ID:j7XGUADpM.net
auからwinがでたときの衝撃

574 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:31.07 ID:2JTFPES30.net
>>530
ワイのジッジ→60歳になったら無理やり精神病院に突っ込まれてそのまま死ぬまで事実上病院に監禁
ワイのパッパ→呼吸するだけで「うるさい!」と嫁に怒鳴られる毎日

こんな例もあるからなあ

575 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:32.58 ID:Wzw9phiGd.net
酒鬼薔薇
ネオ麦茶
秋葉加藤
ワイ

82年の同級生ヤバスギ

576 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:28:37.47 ID:EKv27ooq0.net
>>548
Twitterで風船飛びましたー!(祝って祝って)
ってノリマジで気持ち悪いんよね
そんなに顔も知らんやつに祝ってほしいんかって

577 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:05.14 ID:uo9u7KP80.net
週間ジャンプ早買いしてドヤってたなあ

578 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:08.74 ID:kCuUQgsv0.net
>>489
その時期は擦り合わせ期間みたいなもんやからな。育ってきた環境が違うから好き嫌いは否めない。まして男と女やからスレ違いは仕方ない

579 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:10.04 ID:8QbNK1Uu0.net
>>552
ロマンスしか知らん奴が大半や

580 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:17.22 ID:/zvwWRs00.net
>>547
誰やコイツ…
純愛組でレンタルビデオ屋の親父に1人の女取るか無限のAV取るかで童貞捨て損なった鬼塚返して

581 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:30.82 ID:TaEtzXe9F.net
>>571
さすがレベル高すぎんそれ?w

582 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:31.37 ID:dmyW6aYB0.net
お前ら深夜アニメとか観てるんか?
アニメ事情もだいぶ変わったよなあ、わいの時の深夜アニメって
ホントオタクだけが観てる感じやったのに今普通だもんなあ

583 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:32.47 ID:bcDZBgjI0.net
この年代ってそろそろ親の介護してるやつチラホラおりそうやな

584 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:35.41 ID:k4R0+3qP0.net
>>563
学校へ行こうか!

学校へ行こう
ガチンコ
うたばん
ASAYAN
未来日記
電波少年

あたりはみんな見てたわ

585 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:54.60 ID:geMao0hha.net
>>547
冬月先生はどうなったんや?

586 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:29:55.30 ID:j7XGUADpM.net
>>578
夏がだめだったりセロリが好きそうなレスやな

587 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:00.28 ID:8i3HJ3+60.net
>>552
make loveとかいう歌詞のやばさに反してめっちゃ爽やかなナンバー

588 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:01.09 ID:k4R0+3qP0.net
>>579
ワイもそれしか知らん

589 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:03.54 ID:2JTFPES30.net
>>536
20年ほど前まで「アメリカにはじゃんけんはありません」とテレビでさんざんやってたのに今は普通に使われててビビるわ

590 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:28.06 ID:C4N5hdE+0.net
>>586


591 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:29.40 ID:/B9bITSX0.net
>>577
あったなー
あの酒屋は日曜、あっちの自営スーパーは土曜みたいな
いかに早く入手できるか

592 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:35.36 ID:TaEtzXe9F.net
>>584
ガチンコで東京ってどんな怖い街やねんってなったわw

593 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:38.04 ID:6HNCKpjL0.net
>>576
この速さなら言える

今日俺の誕生日(´;ω;`)ブワッ


ってコピペが2chにもあるし人の承認欲求なんて昔から似たようなもんや
歪んだ承認欲求ならなんJでも逆張りしてレスもらおうとするやつがわらわらやし

594 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:30:59.44 ID:X1Mbcvvh0.net
しゃべり場

今思うとようこんなクッサイ番組やってたよな
真剣に観てた奴おるんか?

595 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:06.87 ID:LdnuG5hn0.net
冬月さんは不明
その眼鏡は同僚で元グラドルらしいで

596 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:09.85 ID:k4R0+3qP0.net
井上真央といえばキッズウォーや
花より男子やない

597 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:14.20 ID:kCuUQgsv0.net
>>563
癒し系ミュージシャンが好きでした。

598 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:19.82 ID:TaEtzXe9F.net
>>587
make loveは爽やかやな!あとバタフライってバラードも好き

599 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:51.57 ID:2JTFPES30.net
>>575
ネオ麦茶は83年やで

600 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:52.51 ID:C4N5hdE+0.net
PENICILLINてメンバーすごい高学歴なんやっけたしか

601 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:52.85 ID:zPCSlpRj0.net
>>583
父親は75歳、母親は自分が小さい頃から統合失調症

602 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:31:58.04 ID:mMxXfEAIM.net
なんJっておっさんばかりかよ気持ち悪

603 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:02.17 ID:/zvwWRs00.net
時間経つの早いわ

604 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:04.00 ID:v2JZd3XG0.net
そういえばいつの間にか昼ドラって消えてたよな

605 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:15.89 ID:/fNyEzJW0.net
デキ婚とかめちゃくちゃ悪く言われた時代よな
ワイも親にボロカス言われた覚えあるし
今から思えばその勢いなかったら今でもフラフラしてたやろから良かったんやろなって思うけど

606 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:30.28 ID:X1Mbcvvh0.net
>>562
昔の浜田ブチギレドッキリとか笑いとして耐えられんやろうな

607 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:30.70 ID:TaEtzXe9F.net
君と夏の終わり将来の夢ー♪

608 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:42.39 ID:6HNCKpjL0.net
>>596
ケンイチのお風呂を茜が覗くのがシリーズ恒例化してたの草
「お前毛がチョロチョロ生えてきたな」はいかんでしょ

609 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:43.53 ID:C4N5hdE+0.net
>>604
牡丹と薔薇好きやったわ

610 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:44.60 ID:LMoDqN+id.net
>>596
井上真央って歌ってた人?

611 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:32:55.89 ID:/zvwWRs00.net
>>604
安達祐実がやってたのと女将さんのやつ以降わからんな

612 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:00.47 ID:j7XGUADpM.net
>>604
確かに
今何やってるかって馬鹿みたいなバラエティーの延長やもんな

613 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:00.75 ID:dmyW6aYB0.net
ネオ麦茶ってもう一般社会に出てるよな?
全く特定とかされたって聞かないな
ネバダタンとかもやが

614 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:09.40 ID:rfT0mBVT0.net
>>605
樹木希林が結婚なんてバカな内しかできない言うてたしワイは正しいと思うで

615 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:24.49 ID:k4R0+3qP0.net
>>607
ZONEは演奏含めようやっとる

616 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:28.13 ID:SJY6ndZS0.net
>>589
20年ぐらい前にじゃんけん広まってるって番組もあったぞ
どっちか嘘やな

617 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:29.96 ID:x/y/CkMB0.net
>>596
エロシーンずっと待ってたけどよう考えたら無理やんな

618 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:32.05 ID:188+pyqq0.net
>>600
身長が高いんちゃうかったか

619 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:33:51.93 ID:Wzw9phiGd.net
>>599
あいつ早生まれで同学年や

620 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:15.06 ID:C4N5hdE+0.net
>>618
そうなんや
ハクエイもちさと?もイケメンだったよな

621 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:15.59 ID:X1Mbcvvh0.net
月曜 内P
火曜 ぷっスマ!
水曜 マシュー
木曜 銭金
金曜 トリック

昔のテレ朝は頑張ってたな

622 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:20.81 ID:j7XGUADpM.net
そろそろ落ちそうやん

623 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:27.87 ID:k4R0+3qP0.net
>>608
たしかにお風呂シーン何回もあったな😂

624 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:35.27 ID:j2a6yXch0.net
>>611
明日の光をつかめシリーズは名作やから機会があれば見てほしい
あとインディゴの夜

625 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:45.30 ID:dmyW6aYB0.net
>>606
ほんとそれ
よく言うと捻くれてないんだよな

626 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:50.14 ID:6HNCKpjL0.net
そういやキッズ・ウォーに出てきた鉄平?とかいう茜の彼氏候補って相棒の青木やで

627 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:50.54 ID:k4R0+3qP0.net
>>617
下着までならあったで

628 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:51.05 ID:ATmlF++OF.net
中間の1985年生まれが15歳の2000年の時に発売された主なゲーム(抜粋)
■ドラクエZ
■FF \
■リッジレーサーX
■スーパーロボット大戦α
■鉄拳タッグトーナメント
■DEAD OR ALIVE 2
■実況パワフルプロ野球7
■ぼくのなつやすみ
■ダンスダンスレボリューション3rd
■ペルソナ2罰
■Marvel vs CAPCOM2
■アーマードコア2
■テイルズオブエターニア
■バイオハザード コードベロニカ
■バンジョーとカズーイの大冒険2
■マリオストーリー
■ゼルダの伝説ムジュラの仮面
■星のカービィ64
■ポケモンクリスタル

629 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 02:34:58.39 ID:rfT0mBVT0.net
>>577
わいもあったわ
土曜に売ってくれるタバコ屋があって、レジ置いてあるテーブルの下に積んであるんよ
ほんで買うと絶対「家帰るまで開けちゃダメだよ」って言われて密売みたいにそそくさ買って帰ってた

総レス数 674
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200