2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1981年1982年1983年1984年1985年1986年1990年生まれのキッズ集合!

1 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:39:38.94 ID:/zvwWRs00.net
好きだったファミコンソフトは?
※前スレ
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年1998年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643804979/
1981年1982年1983年1984年1985年1986年1987年1988年生まれのキッズ集合!
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643808477/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643811352/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643814002/

※前スレ
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643816614/

2 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:23.05 ID:/zvwWRs00.net
はい

3 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:25.64 ID:6snyCQ70d.net
サンイチ

4 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:32.19 ID:UWcbjHDn0.net
やっぱなんjってここがボリューム層よな

5 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:34.28 ID:0B/VUG2Z0.net
オウムじゃんけんは草

6 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:44.42 ID:zjjJepKk0.net
オッチャンまだ眠れんのや

7 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:40:58.15 ID:/zvwWRs00.net
オウムのやつワイの地元でもあったわ
よう覚えてんな

8 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:03.15 ID:VR16oP820.net
2ちゃんのボリューム層とほぼ同じやろな

9 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:05.97 ID:k4R0+3qP0.net
伸びてて草

10 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:08.01 ID:v2JZd3XG0.net
朝早い人は寝るんやで

11 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:24.71 ID:j2a6yXch0.net
眠いけど付き合うで

12 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:25.76 ID:C4N5hdE+0.net
サンイチ

前スレのオウムじゃんけんクソワロタわ

13 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:26.62 ID:6snyCQ70d.net
そらあんなじゃんけんは禁止されるわw

14 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:31.23 ID:RakwX4cI0.net
まだ付き合うぜ

15 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:36.07 ID:h8EJgY1y0.net
ジジイ共がよ

16 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:37.19 ID:k4R0+3qP0.net
2ch
ニコニコ

このあたりよな

17 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:42.54 ID:zjjJepKk0.net
オウム演奏はやったがジャンケンなぞ存在しとったとは…

18 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:41:43.40 ID:/zvwWRs00.net
流石にキツイか

19 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:00.87 ID:6snyCQ70d.net
976 風吹けば名無し 2022/02/03(木) 01:39:03.12 ID:1v5ZV1tr0
>>906
>>922
オウ〜ム真理教〜♪って言ってジャンケンして
あいこになったら出した手毎に相手より先にセリフを言えたら勝ちや

オウ〜ム真理教〜♪✌✋
麻原麻原上祐〜♪✊✌
上祐上祐サリン〜♪✌✌

😆私は潔白だ!

一応貼っとくで

20 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:08.45 ID:/UulRjzS0.net
サンイチ
オウムじゃんけん思い出したわ
先生にクソ怒られた

21 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:09.92 ID:0B/VUG2Z0.net
オウムネタなら弁当屋やパソコン売ってたりしてたな

22 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:10.17 ID:8i3HJ3+60.net
ルーズソックスって1周回ってまた流行ったりせんのかな

23 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:32.15 ID:VR16oP820.net
オウムじゃんけんクソワロ

24 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:34.38 ID:LdnuG5hn0.net
>>22
流行ってるよ

25 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:39.32 ID:zjjJepKk0.net
>>22
また復興しとるらしいな

26 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:46.03 ID:afi29V5+0.net
今MISIAのつつみ込むように・・・聞いてる

27 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:47.12 ID:/zvwWRs00.net
>>22
また流行っとるんやないのか

28 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:52.93 ID:+PtfHlFa0.net
刺された村井のマネとかしてたな

29 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:42:55.16 ID:k4R0+3qP0.net
>>19


30 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:06.27 ID:RakwX4cI0.net
>>22
インスタ検索してみ

31 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:06.42 ID:geMao0hha.net
資産運用とかほんまここ5年位からしかやってないんやがリーマンショック後に始動できてればなあ

32 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:06.58 ID:6snyCQ70d.net
>>22
また流行っとるってニュース見たで

33 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:09.77 ID:188+pyqq0.net
ショウコウマーチは実際流行った
キャッチー過ぎるねん

34 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:11.92 ID:2JTFPES30.net
>>22
ここ数年普通にリバイバルしてるやん
もちろん少数派ファッションだけど

35 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:13.29 ID:EpWuTs+S0.net
まだこのスレ続いてたんか…

36 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:21.45 ID:zjjJepKk0.net
>>28
なんか弁護士おったよな
アイツの真似も流行ったわ

37 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:22.52 ID:8i3HJ3+60.net
>>24
>>25
おおサンガツ
流行ってのは不思議なもんやねぇ

38 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:26.99 ID:v2JZd3XG0.net
キッズが手で遊ぶ色んなゲームあったけどどうやって全国各地に同時多発的に広まったん

39 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:28.94 ID:FElXAIkX0.net
強すぎ
https://i.imgur.com/PHw7cbg.jpg

40 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:35.74 ID:LdnuG5hn0.net
>>36
青山

41 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:45.91 ID:0B/VUG2Z0.net
>>28
ガキだとそういうの好きだったよな
特に悪いとか思わん子供特有の怖さよ

42 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:48.44 ID:C4N5hdE+0.net
ワイ今の若い女の子のメイクがどうもあかんわ韓国みたいなやつ

43 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:51.17 ID:LdnuG5hn0.net
>>37
流行りは巡る

44 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:53.07 ID:ydCLAvQ7a.net
ファミコン→スーファミ→プレステの移り変わりを体験できた感動体感型世代と呼ばれる

45 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:56.58 ID:UWcbjHDn0.net
エンタメに恵まれた世代やね
今はエンタメは普及しやすくなったけど肝心のその内容はほんま劣化したと思う

これ言うと当然ガキ共には猛烈批判食らうけどな

46 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:57.34 ID:wGt9jZ9cM.net
なんかおもろいな今のJKって親がバブル世代なのに90年代のストリートファッションやアイテムがリバイバルって

47 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:43:58.79 ID:VR16oP820.net
姉歯マンションとか横山弁護士思い出した
んもぉ〜ぅ、ヤメテェ!て叫ぶインタビュー

48 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:02.53 ID:kCuUQgsv0.net
オウムと言えばここの人らはナイナイ岡村ストライク世代か?横山弁護士の真似で思い出した。、

49 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:09.02 ID:npiUkeOQd.net
ずっと続いてたんかこのスレ…
楽しめてるならええけど

50 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:31.84 ID:X1Mbcvvh0.net
スト2
スーパーマリオワールド
聖剣2
聖剣3
ドラゴンボールZ超武闘伝1
ドラゴンボールZ超武闘伝2
ヨッシーアイランド

この辺りはみんな持ってたよな

51 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:33.51 ID:LdnuG5hn0.net
>>42
ワイはK-POP聴きまくるから好き

52 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:36.71 ID:TaEtzXe9F.net
>>46
もっとエチエチな服きてほしいね

53 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:39.13 ID:cQfQQVJt0.net
はよ1991含めろ

54 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:49.27 ID:rZAUO2zB0.net
スタビの話は羨ましいな
JCどころかJSも釣れたんだろ

55 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:53.11 ID:VR16oP820.net
>>50
マリオカート

56 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:54.38 ID:EMLWRBRKd.net
久々にあれやるか😁

いっせーのーで3!👍👍
https://i.imgur.com/Jw1yfIs.jpg

57 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:56.50 ID:0B/VUG2Z0.net
>>46
80年代リバイバルよりはええやん
あれはクソダサいと思うし

58 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:56.62 ID:/zvwWRs00.net
>>50
マリオカートも

59 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:44:58.38 ID:k4R0+3qP0.net
>>38
ポケモンの裏技がどうやって広まったのか謎や
ケツバンミュウとか自力では無理やろあれ

60 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:13.30 ID:2JTFPES30.net
>>42
それワイだけじゃなかったのか
あれワイもダメなんだけど、批判するとネトウヨ認定されそうで言えずにいるわ
普通に日本人も韓国人もあのメイク似合ってないんだよなあ

61 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:13.54 ID:RakwX4cI0.net
誰かゲームギア持ってたひと
昔欲しかったんだけど、今更ながらハードオフで買うか迷うのよ

62 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:21.10 ID:wGt9jZ9cM.net
>>50
おす!オラ悟空!いっちょやってみっかあ〜

63 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:23.31 ID:q+Jx3k9S0.net
酒鬼薔薇くんが年下だと知ってなんか負けたなと思った

64 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:30.09 ID:BY8oMFJUa.net
宗教だと最高ですかー?最高でーす
が子供ながらにインパクトあったわ

65 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:33.88 ID:R/5RXt4b0.net
オウムで言うたら小学校の自由研究の発表会があって上祐のフリップ投げのマネしたらわかるやつだけ笑ってくれた

https://i.imgur.com/zfYjycj.jpg

66 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:40.98 ID:FElXAIkX0.net
特命リサーチ200Xの追って報告する。はちゃんと全部完結したんかね

67 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:42.12 ID:kCuUQgsv0.net
>>50
カカロットカカロットカカカカカカロット

68 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:49.81 ID:/fNyEzJW0.net
劣化したというより細分化しすぎて語りづらくなった
女も昔はおたくっていうとジャニーズやったけど今はもう有象無象やから語る相手がおらんってよく言われてるな

69 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:45:53.92 ID:G5O6G8pQH.net
自民が創価と連立するワケ

自民党政府が公共事業を発注→創価学会系企業で中抜き→一般人が安価で労働

そして中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金へ🤤

これが続くと、税金は上がり給料は減り続ける

そして自身は脱税🤗

オリンピック、事務手数料中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗🤗🤗🤗
https://i.imgur.com/3Jh57BB.jpg
https://i.imgur.com/3TvJe1Q.jpg
https://i.imgur.com/7MzHert.jpg
https://i.imgur.com/QXrguhD.png
https://i.imgur.com/tv0XUkr.jpg

70 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:00.37 ID:X1Mbcvvh0.net
男はこういう着こなしの奴が多かったよな
https://i.imgur.com/pj4aE5W.jpg

71 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:07.82 ID:0B/VUG2Z0.net
>>64
あとなんか語尾に定説ですって付けるオッサンおったよな

72 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:08.34 ID:VR16oP820.net
>>56
出張でいろんな地方で呼び名を聞くとおもろいで
チッチッチ
バカバカ
せーの
せーので
いっせーの

73 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:12.68 ID:k4R0+3qP0.net
>>50
カカッ カカッ カカッ カカッ

74 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:14.66 ID:aozi8yXd0.net
40近いおじさんがこんなに居るんか🤪

75 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:16.52 ID:bW+AGf+MM.net
>>61
影響がゴミすぎてとてもやってられんぞ

76 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:18.06 ID:+a46qPICd.net
>>56
このゲームいっせーのーって呼んでたけどいつの間にか指スマが定着しとったわ

77 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:21.43 ID:2JTFPES30.net
>>57
ほんそれ
80年代ってリアルのファッションも漫画の絵柄もなんか芋っぽいんだよな

78 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:23.68 ID:C4N5hdE+0.net
>>60
まさにワイの気持ちやわ
早く廃れてくれんかなぁと思ってるわ

79 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:24.21 ID:BjsHR+A4a.net
ニキらミニ四駆なに使ってた?ワイはディオスパーダ

80 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:27.16 ID:4iK7pP5r0.net
>>62
コントローラー適当にぐちゃぐちゃしてるとできたぁ!って裏技発動するのよね

81 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:27.70 ID:q+Jx3k9S0.net
>>64
法の華w

82 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:40.32 ID:6bq1PRoep.net


83 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:45.61 ID:X1Mbcvvh0.net
>>62
よし!できた!

84 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:46:57.58 ID:v2JZd3XG0.net
>>76
SMAPがテレビでやって以降やね

85 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:00.94 ID:DCXkIQ/jM.net
バリチッチやないんか
バリキンセブンみんな見てたやろ

86 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:02.82 ID:kCuUQgsv0.net
>>64
パナウェーブ研究所とか色々あったなって

87 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:10.10 ID:k4R0+3qP0.net
>>79
バックブレーダー

88 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:21.14 ID:TaEtzXe9F.net
>>54
さすがにあの頃JSで携帯持ってる人はかなり少なかったで!2004年〜2006年あたり

89 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:21.29 ID:z+Dtnb0Y0.net
>>42
前髪スカスカヘアとかな🙄

90 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:22.62 ID:2JTFPES30.net
>>76
SMAPが統一名称を普及させたからな

91 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:23.30 ID:/zvwWRs00.net
>>61
満喫のルーレットゲームで当たったわ
謎ぷよしかやらなかった記憶

92 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:31.27 ID:geMao0hha.net
Xファイルってめっちゃワクワクしたわ
24やらのブームの海外ドラマの先駆け的な作品やな
教育テレビでやってたようなのは別枠として

93 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:37.28 ID:8i3HJ3+60.net
>>85
チッチッチッチッバリチッチ
上原さくらかわいかった

94 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:39.17 ID:VR16oP820.net
>>79
シューティングスターとダンシングドール

95 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:46.09 ID:q+Jx3k9S0.net
>>79
アバンテのクリアボディ

96 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:51.70 ID:wGt9jZ9cM.net
>>61
3000円くらいだろ買っとけ

97 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:52.87 ID:v2JZd3XG0.net
前髪スカスカも早く廃れてほしい

98 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:54.89 ID:0B/VUG2Z0.net
>>89
薄毛ニキには朗報なんやで

99 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:47:57.32 ID:ydCLAvQ7a.net
>> 48
83年生まれやけどナイナイ世代や
中1くらいにめちゃイケ始まったと思う

100 :風吹けば名無し:2022/02/03(木) 01:48:01.54 ID:z+Dtnb0Y0.net
>>79
ハリケーンソニック

総レス数 674
146 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200