2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「なんでマックは酒を売らないの?」識者「ハンバーガーで酒は飲めないやろw」

1 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:38:33.50 ID:gd28S+mN0.net
飲めるぜ

2 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:39:05.99 ID:FWwu/xk10.net
こうなるわけよォ

3 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:39:47.73 ID:Tx2uAb4rd.net
ファストフードのビジネスモデルと噛み合わないから

4 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:40:21.68 ID:/0S8zH6Sd.net
ビールとかいけるやん

5 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:40:25.92 ID:LWO4hoAbM.net
バーキンにあるけど頼むやつおるんかね

6 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:41:34.35 ID:9InU5gHI0.net
フレッシュネスとかビールあるやろ

7 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:42:18.37 ID:vvmuwxjg0.net
ポテトもあるしな

8 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:42:31.50 ID:rkGiPrha0.net
ビールとハンバーガーは合う

9 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:42:56.26 ID:vvmuwxjg0.net
マックにビールないのはマジで損してるわ
めっちゃ合うのに

10 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:43:14.18 ID:hiLhCOFL0.net
ダラダラ飲まれたら邪魔やからな

11 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:43:31.27 ID:JoF1EmRXd.net
モスでオニオンリングビールセットとか出したら普通に売れそう

12 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:44:49.96 ID:D79yXgKY0.net
アルカスとかヤニカスは社会の害悪やからな
子供連れが安心して来れないようになるデメリットの方が大きい

13 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:45:02.25 ID:vGfbmST+0.net
>>11
セットはないけどモスもビール置いてるな

14 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:45:17.12 ID:JZYG8aKxM.net
バンズいらない定期

15 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:46:02.44 ID:wsxsAEjM0.net
わざわざ店内で飲む必要ないだろ

16 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:47:10.04 ID:28GBM8zm0.net
マックって基本的にはチャイルド〜ハイティーン向けの飲食店だからね

20過ぎて行ってるヤツは割とヤバい

17 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:47:47.21 ID:JoF1EmRXd.net
>>13
はぇ〜知らんかった
サイドメニューつまみに飲めるのはええな

18 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:48:07.73 ID:vGfbmST+0.net
>>15
別にハンバーガーも店内で食べる必要ないな

19 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:48:31.46 ID:SuzOZCYz0.net
マックは酒に合わないけどハンバーガーは酒にめちゃくちゃ合う
つまりマックで売ってるのはハンバーガーではない別の何か

20 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:49:05.67 ID:bjR/jMDyd.net
普通夜マックで倍にしてビール飲むよね

21 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:49:46.14 ID:kEpPRFI40.net
めっちゃ客層悪くなりそう

22 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:49:47.11 ID:moTOaoOM0.net
ハンバーガーは形崩したらあかんからハンバーグとは違う

23 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:50:25.34 ID:UgedQu2h0.net
マックの入り口付近に酒を入れたバケツを置いて勝手に舐めろでええやん

24 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:50:51.11 ID:SuzOZCYz0.net
>>21
モスもバーキンもフレッシュネスも酒おいてるけどマックよりは客層良いだろ

25 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:52:11.55 ID:9unBHroWM.net
肉と酒が合わないわけ無いやろ

26 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:54:24.53 ID:bbCWGzz5M.net
>>24
そらマックより客層悪いチェーン店はなんてないやろ

27 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:54:40.45 ID:wsxsAEjM0.net
>>18

そういうコンセプトだろファストフードって

28 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:55:19.49 ID:MiOjVqtxd.net
ナゲットやらポテトやら酒のつまみやろ

29 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:55:26.31 ID:nzsMgcMBr.net
バーガーキングにハイネケンあるやろ

30 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:56:14.13 ID:c6adQKSPr.net
バーキンにはあるぞ

31 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:56:18.88 ID:6qy9ZctYa.net
マックでカップ酒飲みながらポテト摘んでる爺さんならみたことあるわ
追い出せや

32 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:56:24.25 ID:1AxM8GAQ0.net
マックで酒なんて飲み始めたら底辺わらわらで地獄になりそうだな

33 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:56:34.37 ID:AufhTDxjp.net
別にハンバーガーで食わんでも大正義酒のアテことポテトが居るやん

34 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:56:59.33 ID:Ot0zBXotM.net
マックの黒胡椒ナゲットとか完全にお酒飲んでくださいのアレやわ

35 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:57:21.83 ID:NzsylOiH0.net
マックって使い捨ての容器しかないやろ

36 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:57:53.88 ID:XAzJPN+50.net
ベーコンレタスバーガーとビール!

37 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:58:47.10 ID:zPYxapTQ0.net
うーん
やっぱコーラかな

38 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:58:56.23 ID:etH2fVVZ0.net
酒臭いとファミリー客が減る
長時間だらだら居座る
酔っぱらいが暴れる大声だす設備壊す

39 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:59:20.36 ID:IUfW8c1O0.net
マックに来るような底辺に酒を与えたらどうなると思ってるんや?
コンプライアンスってやつやぞ

40 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:59:39.72 ID:LNHlz1jW0.net
なんJ民みたいなのが居座るんやで地獄や

41 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 11:59:42.23 ID:x4lmKB080.net
ポテトとナゲットでビール飲みたい

42 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:01:03.60 ID:SuzOZCYz0.net
>>38
実際にほとんどのハンバーガーチェーンは酒置いてるけどそんなことになってないやん

43 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:01:11.79 ID:IUfW8c1O0.net
高校生が長時間大騒ぎして居座るから出禁にしてる店とかあるのに
酒なんか出したら地獄絵図になる店舗続出やろうな

44 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:02:09.37 ID:RCr4PUdXM.net
>>38
ファミリー客っていうほどおるか?
家の近くは10代の数人グループかおっさん1人客って感じや
ドライブスルー併設やからファミリーはそっちで買ってそう

45 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:02:21.40 ID:wsxsAEjM0.net
ガチの底辺層は店の高い酒なんて飲まんやろ

46 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:02:26.33 ID:EY4J+ulC0.net
>>41
持ち帰りすりゃええやん

47 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:03:34.07 ID:bbCWGzz5M.net
>>45
普通は持ち込みだよな

48 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:04:08.97 ID:c6adQKSPr.net
関内のフィッシュネスバーガーはバー併設してなかったけ

49 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:04:17.32 ID:bbCWGzz5M.net
>>46
マクドナルドの食べ物って10分以内に食べないとゲロマズになるやん

50 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:05:40.40 ID:LeCn5OL/0.net
ワイはハンバーガーはコーラ一択やな

51 :風吹けば名無し:2022/01/31(月) 12:08:35.31 ID:G99Lc1CQd.net
>>41
晩酌のつまみに夜マックかなんかで500円のポテナゲセットよく買って帰ってたわ
なお恐ろしく太るもよあ

総レス数 51
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200