■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【パイレーツの浮上あり】Mリーグ反省会★9【雷電の地獄あり】
- 1 :風吹けば名無し (4段) :2022/01/21(金) 23:11:10.14 ID:T9NLM6n60.net
- 第2試合の出場選手発表
東家:#小林剛
U-NEXTパイレーツ
南家:#黒沢咲
チーム雷電
西家:#多井隆晴
渋谷ABEMAS
北家:#沢崎誠
KADOKAWAサクラナイツ
実況:#松嶋桃
解説:#土田浩翔
【おっぱいあり】Mリーグ実況★3【■■の-801台あり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642765017/
【おっぱいあり】Mリーグ実況★5【一日一剛・一日一セレブあり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642766584/
※前スレ
【おっぱいあり】Mリーグ実況★6【一日一剛・一日一セレブあり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642769305/
【おっぱいあり】Mリーグ実況★7【暴走老人あり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642771316/
【おっぱいあり】Mリーグ実況★8【暴走老人あり】
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642772787/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
- 2 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:11:52.48 ID:T9NLM6n60.net
- ぶりっ子あり
- 3 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:11:58.56 ID:J2EVBXyrr.net
- さんいち
- 4 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:22.28 ID:SaEsD217M.net
- さんいち
- 5 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:25.04 ID:4WNLGW8m0.net
- いっつもおっぱいで検索してるから見失ったわ
- 6 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:37.26 ID:wwpjC6ROd.net
- 松嶋桃の実況不快すぎるわ
て言うか松嶋+土田のコンビが不快すぎる
- 7 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:38.27 ID:y9pzuNsT0.net
- 今の雷電に上げたい選手
和久津晶
- 8 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:48.90 ID:adIDmQDsa.net
- 雷電とは何なのですか?
- 9 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:56.17 ID:rjl3ZyOu0.net
- ■■じゃない
- 10 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:12:58.68 ID:CoRL8/220.net
- 【朗報】Mリーグ、大混戦のまま終盤戦へ
https://i.imgur.com/doijZVy.jpg
- 11 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:01.88 ID:+DETeef70.net
- 2021年レギュラーシーズンのランキング
http://imgur.com/J4jdI1O.jpg
2021年レギュラーシーズンの個人成績
http://imgur.com/x9YIguB.jpg
誰がMVP穫ると思う?
- 12 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:02.41 ID:qtaE80PA0.net
- >>6
松嶋と藤崎よりマシ
- 13 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:10.07 ID:B6MVpasc0.net
- 月曜日に瑞原出して
- 14 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:10.82 ID:JcxyIyu90.net
- ■■表記にしろ
名前出すの可哀想だろ
- 15 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:16.81 ID:2FbUhvit0.net
- 1 沢崎誠 284.2
2 瑞原明奈 277.5
3 松ヶ瀬隆弥 198.1
- 16 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:17.20 ID:m177DlEi0.net
- 今後Mリーグが100年続いてもこんなマイナス叩くところ出ないだろうしこんなボーダーになる年もなさそう
(ただし翌年雷電が同じメンバーで臨んだ場合を除く)
- 17 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:20.26 ID:dQ2xqwca0.net
- さすがにマルチアングルのためにプレミアムに加入はせんやろ
- 18 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:20.36 ID:ipALejkx0.net
- 雷電は最低20回1位取らんと無理やな
- 19 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:23.57 ID:msbF9bZL0.net
- またスイーツ食べてる
- 20 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:28.33 ID:CqxJAt0x0.net
- 王のお戯れが見たすぎてワイ、泣く
- 21 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:30.97 ID:mUgp/FOBM.net
- Mリーグってプレミアムじゃなくても1週間ぐらい見れなかったっけ?
ワイの記憶違いか?
- 22 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:31.09 ID:CjPZZ5RS0.net
- キング来てるやんけ!
- 23 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:32.61 ID:MKJ3e2CB0.net
- チラキングあり
- 24 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:33.83 ID:qtaE80PA0.net
- >>10
なんか足りなくない🤔
- 25 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:33.84 ID:YTFLk4PK0.net
- >>7
チームはもう敗退確定ですよ状態なら何も気にせず超攻撃型みれそう
- 26 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:34.62 ID:T8+3PAKE0.net
- 雷電の麻雀が面白いと本気で思ってるのかハギーに聞いてみたい
どこが面白いんだろ
他のチームに失礼じゃね?
- 27 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:36.13 ID:4WNLGW8m0.net
- KONAMI誰使うんやろ
- 28 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:43.23 ID:MGWILifW0.net
- セレブエッッッ
- 29 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:45.46 ID:D96HeA070.net
- キングちゃんと控え室来てるのに出てこないの徹底してんな
- 30 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:48.16 ID:E/vqqTK00.net
- キング控室にはいたのか…
- 31 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:48.27 ID:RGGAVGR9a.net
- 桃可愛すぎだろ
アラサーでこれはモテる
- 32 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:50.39 ID:rjl3ZyOu0.net
- 今のママの動き面白かった
- 33 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:50.74 ID:JcxyIyu90.net
- >>10
上下ともにみっちりやな
- 34 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:51.21 ID:SNlQCYZW0.net
- 多井きっつ
- 35 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:13:55.07 ID:g1MUqrjx0.net
- 内川さんのDV顔こわい
- 36 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:00.21 ID:5fojYLxM0.net
- 雷電オリジンマジで聞いた記憶がないわ
毎日見てるはずなのに
- 37 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:03.18 ID:kb155O7J0.net
- 最初良かったのになぁ雷電
ハギーが初戦トップ取ってホンダも取った時は輝いてた
- 38 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:04.15 ID:VB13LR2J0.net
- >>10
スコアが合わないのはチョンボかな?(すっとぼけ)
- 39 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:08.59 ID:CqxJAt0x0.net
- ログボ配布が無いと死んでまうわ
- 40 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:08.66 ID:XxSFdhhM0.net
- 舞台裏で選手同士が楽しそうに談笑してるの好きやわ
- 41 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:08.92 ID:TPDSZA1u0.net
- トップ回数一番多いチームが6、7位て凄いな
- 42 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:10.53 ID:CjPZZ5RS0.net
- 出勤人数は最低限にした方がいいわね
- 43 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:11.07 ID:QIbBS+97d.net
- >>11
素点マイナスで唯一プラスの男
- 44 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:11.68 ID:jF6eH7zF0.net
- セレブ控えでは笑えてて良かった
- 45 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:14.47 ID:YTFLk4PK0.net
- >>11
堀か松本になりそう
- 46 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:16.80 ID:DCn75/H60.net
- ラ・リーグ
雷電 865.0
ラリブンズ 36.3
麻雀ライト倶楽部 -18.7
ラニックス -90.8
ラクラナイツ -138.1
ラ林火山 -137.7
ラベマズ -197.6
ライレーツ -304.7
雷電うおおおおおおおおおおおおお
- 47 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:17.15 ID:zSFflO6GM.net
- ワイKONAMI寿人の運が死んでる以上もう一日一滝するしか無いと思うんだがどうなん?
- 48 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:17.51 ID:lljlxFFt0.net
- 雷電の浮上なし
- 49 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:18.38 ID:lHit7LMo0.net
- 雷電はまず黒木切れ
そうしないと連盟縛り解けんだろ
- 50 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:21.60 ID:NSWxW/4E0.net
- 予選落ちはコナミかフェニックスかね
ドリブンズは1人下振れまくってる奴いるだけで上がり目しかないし
- 51 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:25.14 ID:SaEsD217M.net
- >>11
なんとなく松ヶ瀬
- 52 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:29.21 ID:viNtwGSX0.net
- つっちーメガネしてないと誰かわからん
- 53 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:34.37 ID:J2EVBXyrr.net
- 雷電に望むことは黒沢がしっかり−200ぐらいで終わることやわ
黒沢がプラスで敗退すれば雷電ユニバースが変に希望持つし黒沢神格化が進むからな
- 54 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:38.41 ID:YJ71c39D0.net
- >>27
とりあえず運が味方してるタッキーとあとは伊達使って欲しいわ
- 55 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:42.90 ID:JcxyIyu90.net
- >>46
ライト倶楽部草
- 56 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:46.87 ID:Cd8/4qbU0.net
- 2020 -280.6
↓
沢崎「今年ダメだったら引退する」
↓
2021 +284.2
- 57 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:50.86 ID:Li6Ifc0l0.net
- キングは2月頭に使ってみて酷かったらセミまで幽閉が濃厚やな
- 58 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:50.95 ID:xyIZe8H70.net
- >>10
7チーム…初年度かな?
- 59 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:54.67 ID:KhUGJ+QQ0.net
- つっちーの頑張れってポーズかっこよくて惚れた
- 60 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:55.15 ID:dY03ix6q0.net
- この状況だとフェニックスが魚のチョンボ分で落ちる最悪のパターンも十分あるよな
- 61 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:57.37 ID:FJkl9Oc60.net
- 雷電黒沢しか映らなかったけど3バカ今日来てないんじゃね
- 62 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:14:59.99 ID:dxbCgSLl0.net
- 雷電が完全に終戦になったら黒沢と本田使いまくれ
- 63 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:01.46 ID:J5lL0z3x0.net
- 黒沢咲 −167
瀬戸熊直樹 −201.3
萩原聖人 −230.5
本田朋広 −274.8
チーム合計 −865
瀬戸熊はチーム内1位狙いの素点重視打法の模様
- 64 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:14.33 ID:JgG3TGnd0.net
- 萩原 聖域なので切れない
瀬戸熊 最強位様なので切れない
本田 雀荘手放してまで参戦してるルーキーなので切れない
黒沢 エースで女流枠なので当然切れない
どうすればええんや・・・・
- 65 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:18.06 ID:65Okh5G0d.net
- 雷電 62試合で-865pt
90試合ペースで-1255.6pt
言うほど-1000pt阻止できそうか?
- 66 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:23.23 ID:HN6qEro/0.net
- >>11
寿人黒沢逝ったか
三連連続プラスは多井寿人黒沢だけだったのに
- 67 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:27.11 ID:m177DlEi0.net
- >>47
タッキーも正直内容怪しいんだよなあ
- 68 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:29.04 ID:g1MUqrjx0.net
- ガチでキングよりも雷電の🐻のクビの方が現実味ありそうで悲しい
雷電切れるの🐻くらいやし本田くんはもう一年見るやろ
- 69 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:31.08 ID:+DETeef70.net
- >>60
そうなったら責任取って魚谷がチームを去る可能性あるな
- 70 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:32.47 ID:S1Aptldc0.net
- 黒沢「トップ取ったぞ」
ハギー「🤪」
黒沢「トップ取ったぞ」
瀬戸熊「🤪」
黒沢「トップ取ったぞ」
本田「🤪」
黒沢「……」
黒沢「🤪🤪」
- 71 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:35.06 ID:HHSwfJN10.net
- 豆知識やけど今年の個人成績で平均着順が3超えてるのは石橋伸洋ただ一人や
ちなみに二番目に平着悪いのは村上で3番目は瀬戸熊
- 72 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:37.03 ID:kb155O7J0.net
- >>11
今年はマムに取って欲しい
駄目な時も普段と同じなのがマムのいい所よな
- 73 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:43.02 ID:sz6qo26Hx.net
- >>57
キングほんまに幽閉されてるんか…
出して欲しいンゴ
- 74 :石橋伸洋 ▲57.7 ▲32.2 ▲49.1 ▲59.3 ▲26.5|▲224.8 :2022/01/21(金) 23:15:46.79 ID:mFe28Odh0.net
- 今日もお疲れ様でした
https://i.imgur.com/nKzZwft.gif
https://i.imgur.com/jOHctCi.gif
https://i.imgur.com/SPlUXdf.gif
https://i.imgur.com/wMeR6NG.gif
- 75 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:47.10 ID:NSWxW/4E0.net
- >>64
もういっそのこと全員切るしかない
- 76 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:47.76 ID:/mQEoBVp0.net
- Mリーグ最多勝争い
鈴木、沢崎、勝又 7勝
雷電 9勝
雷電まだ首位じゃん
- 77 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:52.09 ID:XuwBU9Rod.net
- >>66
寿人はまだ行けるやん
- 78 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:52.91 ID:m177DlEi0.net
- >>60
あれはプラスに働いたからセーフ
- 79 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:15:58.85 ID:Ed6sGKeFa.net
- 雷電は来年も同じメンバーでやるなんて許されるんやろか
- 80 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:00.83 ID:xPFjaxl/0.net
- 多井シナシナだったのに配信あるじゃん
- 81 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:02.15 ID:CqxJAt0x0.net
- >>70
"染まった"、な
- 82 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:03.53 ID:VB13LR2J0.net
- >>74
でたわね
- 83 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:05.47 ID:QIbBS+97d.net
- >>18
1位14 2位14
これでも行けるからまだセーフ
- 84 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:08.03 ID:JcxyIyu90.net
- >>70
チームに染まったね☺
- 85 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:11.84 ID:jF6eH7zF0.net
- >>74
いつも助かる
- 86 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:13.30 ID:X4i82teh0.net
- パイレーツ木下に1つだけ言いたいことがある…
トータルトップなのにキングを出さないなんて卑怯だぞ!
キングを出せ!
- 87 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:15.13 ID:S2t9HXJI0.net
- どうにかして
内川⇔渋川 になる方法ない?
これが実現できればアベマズを超えられるんだが
- 88 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:15.39 ID:Idr3wsOk0.net
- 【悲報】キング、勝ってるのに幽閉されてしまう
- 89 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:16.51 ID:MGWILifW0.net
- >>11
伊達松ヶ瀬もう一粘りしたらMVP狙えるじゃね
- 90 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:17.94 ID:CjPZZ5RS0.net
- >>64
森山が🐻に椅子譲ったら解決や
- 91 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:21.72 ID:+G5GVZpUd.net
- 雷電出る日はなんか悲惨で楽しめないわ
- 92 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:23.46 ID:xPFjaxl/0.net
- >>70
壊れちゃった…
- 93 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:26.44 ID:T9NLM6n60.net
- >>74
名前欄定期
- 94 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:33.45 ID:AXmffN2d0.net
- >>74
たすかる
- 95 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:35.69 ID:dxbCgSLl0.net
- >>68
一年で切れる風潮を作ったら来年以降の新人Mリーガーとかビクビクやろうしな
- 96 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:37.89 ID:lHit7LMo0.net
- >>60
チョンボしたおかげでトップ取れたんやぞ
- 97 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:40.12 ID:7U6YaujZ0.net
- >>74
コテハン君助かる
- 98 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:40.46 ID:aJbWQE660.net
- >>67
昨日のはボケカスドグサレフナムシが寝てただけなのでセーフ
- 99 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:40.53 ID:dXTy4pTJ0.net
- まるこが例年通りもうでないならドリは確かにいけそうだよな
- 100 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:42.20 ID:QI8j8QJba.net
- そろそろこーしょーくんから土田浩翔モードになってきとるよな
この辺の盛り上げ方は流石や
- 101 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:42.63 ID:CqxJAt0x0.net
- >>74
これで明日から元気に過ごせます
ありがとう我らが王よ
- 102 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:44.97 ID:Fzqo1uB80.net
- 今シーズン絶不調の村上かかえてなんとか借金完済しかけてるドリブンズがすごく見える
- 103 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:45.73 ID:MGWILifW0.net
- >>70
どうすりゃいいんだ…
- 104 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:46.24 ID:M9MAvng90.net
- 雷電の男たちの最後のトップ
https://i.imgur.com/YbbtkHr.jpg
- 105 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:47.28 ID:xyIZe8H70.net
- >>71
これもう沈没させにいってるだろ
- 106 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:47.32 ID:nLbhKVBd0.net
- >>89
伊達は豪運尽きたからあとは落ちてくだけやろ
- 107 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:52.55 ID:GjFnvVq9d.net
- >>10
三麻かな?
- 108 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:53.02 ID:RN36SNQ/0.net
- 魚谷いいおっぱいしてそうだよな
- 109 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:16:56.53 ID:JcxyIyu90.net
- >>76
ベイスルイス懐かしい
- 110 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:00.54 ID:XBI/Ct640.net
- >>60
チョンボのおかげでトップ取ったんやぞ
- 111 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:01.46 ID:sbFGr8fP0.net
- >>87
内川切る理由がない
- 112 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:01.52 ID:J2EVBXyrr.net
- >>70
それは流石に歴史修正主義やろ
今季の黒沢はそんな頑張ってない
- 113 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:06.75 ID:J5lL0z3x0.net
- 小林剛
5-5-6-2
+175.8
ラスらずに連対を重ねるいつものズルゴーが戻ってきたな
こっから1日1ゴーや
- 114 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:08.12 ID:UwU5s8hO0.net
- >>64
ハギー病んできてない?
本気で休養した方がいいやろ
- 115 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:10.17 ID:01q/iQyn0.net
- 雷電じゃないが応援してる選手が勝てなくなると途端に見続ける気失せてくるなこれ
観るモチベーションが保てなくなりそう
未だに応援し続けてる雷電ファンは凄いわ
- 116 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:11.53 ID:B6MVpasc0.net
- 今日の1秒キング
https://i.imgur.com/cOmx5CG.gif
- 117 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:13.37 ID:dhexD7Zrd.net
- >>74
たすかる
- 118 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:17.44 ID:NSWxW/4E0.net
- >>47
滝沢そんな安定感ないやろ
内容は寿人のが全然いい
- 119 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:17.55 ID:2FbUhvit0.net
- >>104
ヤバくて草
- 120 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:19.83 ID:ipALejkx0.net
- >>64
総取っ替えで
残そうとするから困るんや
- 121 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:20.89 ID:XxSFdhhM0.net
- >>80
0時開始か
- 122 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:24.13 ID:viNtwGSX0.net
- これだから勝つだけでいいと思ってる麻雀は浅くて困るわ
- 123 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:35.40 ID:Ed6sGKeFa.net
- >>104
遠い昔の話で〜
- 124 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:38.06 ID:J2EVBXyrr.net
- >>104
嘘やろ...
- 125 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:41.73 ID:t1e8m3As0.net
- キングあと出ても5,6戦やろうけどそれでマイナス返済するのキツくね
- 126 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:43.44 ID:+DETeef70.net
- >>108
せやな
https://stat.ameba.jp/user_images/20131102/00/yuumi1102/dc/4f/j/o0768102412735679487.jpg
https://i.imgur.com/7IOyEGx.jpg
https://i.imgur.com/DpY1Y3c.jpg
https://i.imgur.com/JdOseMh.jpg
https://i.imgur.com/wcxxy2c.jpg
https://i.imgur.com/RPZ2B68.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/f0/7e85528758064a36226094d49e55429a.png
https://i.imgur.com/JE6L5bz.jpg
https://i.imgur.com/O3yYuBF.jpg
https://i.imgur.com/ex9Uyn2.jpg
https://i.imgur.com/0Dyt3dl.jpg
https://cdn.netkeiba.com/img.news/style/netkeiba.ja/image/column/varietybox/181218_1.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210703/14/yuumi1102/0f/4c/j/o1080144014966636599.jpg
- 127 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:49.34 ID:QIbBS+97d.net
- >>56
村上とか見てたら±350は運で変わるって感じやしな
- 128 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:51.23 ID:y9pzuNsT0.net
- パイレーツ 304.7
アベマズ 197.6
風林火山 137.7
サクラナイツ 131.8
フェニックス 90.8
麻雀格闘倶楽部 18.7
ドリブンズ -36.3
クロサワ -167
セコグマ -201.3
オギワラ -230.5
ホンダ -274.8
まだまだどこも気が抜けんな
- 129 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:54.19 ID:m177DlEi0.net
- >>113
他の2人も内容いいから3日2ゴーでいけるぞ
- 130 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:17:58.10 ID:mR957ou/0.net
- >>104
魚に手入ってなかったらたしかに熊でも勝てそうなメンツやわ
- 131 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:00.88 ID:xyIZe8H70.net
- >>122
確かに順位は深いわね
- 132 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:07.61 ID:vUUeybXBp.net
- >>125
雷電の時に出して貰えばいけるいける
- 133 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:07.63 ID:RNaEoLDlM.net
- >>56
一番最新型にアップデートしてるのマムシなんやないか
- 134 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:08.11 ID:RGGAVGR9a.net
- 実際雷電全員入れ換えってなったら引く手あまただろ
- 135 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:09.29 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>60
あのチョンボなかったら次の寿人に勝負手入って魚谷ラスまであったろ
- 136 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:09.76 ID:UwU5s8hO0.net
- >>113
1日1剛飽きたから1日1王で
- 137 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:14.87 ID:zSFflO6GM.net
- >>118
それでラス引いてたらアカンやん
- 138 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:19.54 ID:yVDzSr810.net
- とりあえず今のパイレーツを後2年は確実に見れそうなのは良かった
サクラの4人とパイレーツの4人はほんと仲良さそうで解散してほしくない
- 139 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:23.12 ID:WIieEF6v0.net
- >>128
草
- 140 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:23.39 ID:v3CXYZYUd.net
- 瀬戸熊の代わりに渋川入れてハギーを調教してくれればなんとかなるのに
- 141 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:26.26 ID:J2EVBXyrr.net
- >>89
さすがに後半の条件戦なると厳しすぎるわ
- 142 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:30.49 ID:CqxJAt0x0.net
- >>112
ハギ熊ヒモを地平として見たらセレブは+150くらいあったし…
なお
- 143 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:32.55 ID:a2cWO4WM0.net
- バギーとセレブはマシやけどな
チームの状況分かってて攻めてるから
やばいのは本田と瀬戸熊
こいつらまだ逃げまくりの縮こまった麻雀しかせんからな
しかも読みの精度が他チームより圧倒的に劣ってるのにそんなことするから余計どうしようもなくなってる
- 144 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:34.95 ID:HHSwfJN10.net
- 雷電のファンって選手入れ替えまくっても雷電のファンのままなんやろか
野球だと地元のチームだからとかの理由あるやろけど
- 145 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:36.63 ID:JCQna9YMd.net
- 実際そろそろキング見たい
- 146 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:43.67 ID:41QNriZ5M.net
- なんでこんなに雷電弱いの?
- 147 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:46.52 ID:lVYMn6WS0.net
- 11月 1勝
12月 3勝
01月 0勝
3ヶ月で4勝
- 148 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:47.75 ID:jJXYFwA70.net
- >>64
来季ファイナル行けなきゃ全員クビ
- 149 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:18:58.56 ID:/S/GrkqR0.net
- >>128
本田はドラフトで獲得した時はここでは絶賛されとったとにな、、
かなしいな
- 150 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:00.08 ID:YKtLKYjR0.net
- >>104
もう男3人合わせて31戦くらいトップないよな
- 151 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:01.05 ID:JgG3TGnd0.net
- 渋川がサクラナイツ入りするには沢崎勇退しかなかったけど
個人首位となってる今、その可能性は0%
パイレーツはチーム首位で強制クビ回避濃厚
雷電は連盟縛り
他は構想に入らなそう
来期も公式解説継続だね(ニッコリ)
- 152 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:04.52 ID:zSFflO6GM.net
- >>104
あのチートイ一発ツモのやつか
- 153 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:08.20 ID:/oaWgutd0.net
- >>128
これ異次元やな
- 154 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:09.39 ID:NSWxW/4E0.net
- >>145
ドリブンズ上がってきたしそんな余裕なさそう
- 155 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:11.95 ID:ofty7adIa.net
- 一年目の本田を他三人が引っ張ってかなきゃいけないのに
他三人がふがいなさすぎる
- 156 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:12.44 ID:QIbBS+97d.net
- >>104
やっぱり🐻
- 157 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:16.22 ID:Fzqo1uB80.net
- >>140
やめてクレメンス
渋川は次世代の希望や、新チームで伸び伸びやってほしい
- 158 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:22.10 ID:vUUeybXBp.net
- >>144
「雷電に相応しい選手がいない」みたいなのよく見るし拘りは強そう
- 159 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:26.90 ID:v0znMbh0d.net
- >>126
詰め合わせやめろ
- 160 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:38.61 ID:tj/+83ev0.net
- >>114
インスタで所作治したほうがいいって意見をアンチ扱いみたいにしたのはホンマあかんわ
こんなん言ってくれるのガチのファンやろ
アンチや他チームファンは治さん方が都合がええんやし
- 161 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:39.75 ID:lebXSCRfM.net
- >>66
黒沢はキツイな
無理な押し増えるやろし
- 162 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:41.76 ID:T9NLM6n60.net
- 多井の連続3桁プラス→ありえる
黒沢の連続3桁プラス→怪しい
寿人の連続プラス→怪しい
日向の連続プラス→怪しい
- 163 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:43.85 ID:BLHRWm7h0.net
- >>112
12月とか黒沢が1人で3勝して男達誰もトップなしだったから別にそこまで歴史修正でもないぞ
- 164 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:44.08 ID:ZI2+seEc0.net
- 雷電の麻雀は面白いってほんとぉ?
- 165 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:44.81 ID:Li6Ifc0l0.net
- 渋川はうひょ助とかいうの切らないと厳しい
- 166 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:46.56 ID:5ju1qAHIa.net
- 雷電って唯一ファイナル行けてないチームやしもう終わりだよ
- 167 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:46.98 ID:viNtwGSX0.net
- 最強位になって流れが変わると思ってた時期もあったよ
- 168 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:54.72 ID:kb155O7J0.net
- オカルトおじさんツッチーとトイツマスター土田浩翔のせめぎ合い
ほんとすき
- 169 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:56.33 ID:zSFflO6GM.net
- >>126
欲張りセットやめろ
- 170 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:19:56.79 ID:xPFjaxl/0.net
- そろそろMリーグにハギー不要やろ
なんか自分から退きそうな雰囲気あるし本田もセットで退いて新しい風入れよう
- 171 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:00.47 ID:J5lL0z3x0.net
- >>104
なおそれ以降
1着 0
2着 8
3着 14
4着 10
これが雷電の男三人が最後にトップを取ってからの成績である
- 172 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:03.70 ID:F2iu2dSmM.net
- 本田くんは仮に勝ち始めたとしても麻雀が面白くないのが致命的すぎる
イケメンなのに
- 173 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:13.82 ID:vJggUY+Ad.net
- 雷電補強で一番現実味があるのは瀬戸熊勇退くらいじゃね?
聖域と新人は切れんし
- 174 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:21.76 ID:2FbUhvit0.net
- >>171
グロ
- 175 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:25.04 ID:ZI2+seEc0.net
- 雷電の人たちって所作でテンパイ高い手バレバレじゃね?
少しは改善せんのか?
- 176 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:27.96 ID:oGAK/hlua.net
- マムシすこ
http://imgur.com/d6R2kLJ.jpg
- 177 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:33.23 ID:Cd8/4qbU0.net
- >>113
Mリーグ通算(レギュラーシーズン)
24-34-38-10 +598.7pt
ラス回避率 90.6%
ラス回数がおかしい
- 178 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:37.69 ID:lebXSCRfM.net
- >>104
いつやねん
- 179 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:39.42 ID:NSWxW/4E0.net
- >>171
ステイゴールド定期
- 180 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:48.88 ID:JCQna9YMd.net
- >>154
そんなキング出したら舐めプしてるみたいやんけ!
- 181 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:50.80 ID:SNY3cTBu0.net
- >>147
12月の3勝が同じ人なの草
- 182 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:51.42 ID:CqxJAt0x0.net
- >>171
でも逆にしたら10-14-8-0じゃん
ようやっとる ようやっとるよ…
- 183 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:52.15 ID:RGGAVGR9a.net
- ハギーは引退して監督って立場がある
- 184 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:53.09 ID:QIbBS+97d.net
- >>171
こんなん雀荘ならいくらカモられるんだよ
- 185 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:53.11 ID:/oaWgutd0.net
- >>173
聖域はともかく新人なんか切れない理由にならんやろ
瀬戸熊と本田はクビだよ
- 186 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:56.12 ID:E/vqqTK00.net
- 役満プリンスとかいう荷が重すぎる二つ名
- 187 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:57.30 ID:9doehvsI0.net
- Mリーグ10〜12チームにして4〜6落ちになったらもっとせめぎ合い生まれておもろそうなんやけどな〜
- 188 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:20:57.41 ID:7wWpwEM/0.net
- 瀬戸熊はクマクマタイム見せるまで引退できんやろ
- 189 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:04.15 ID:D96HeA070.net
- シーズン9勝って地味にヤバイよな
- 190 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:07.37 ID:NkfsM9w2d.net
- >>172
でも本田くんにはリー牌の速さがあるから
- 191 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:07.76 ID:y9pzuNsT0.net
- >>168
順子手の時には牌効率土田が顔出すからな
- 192 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:09.60 ID:XxSFdhhM0.net
- >>151
強制クビ回避はファイナルまで進出条件やなかったっけ?
- 193 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:17.55 ID:lVYMn6WS0.net
- 雷電が試合ある日 雷電の話題一色
雷電が試合ない日 雷電の話題一色
やっぱり主人公なんだよな
- 194 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:19.18 ID:xPFjaxl/0.net
- >>172
でも効率捨てて役満は狙えるから…
- 195 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:20.35 ID:gAiISEIKM.net
- >>176
メンツやばくて草
- 196 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:20.73 ID:CiKtCPXV0.net
- 唯一の希望の黒沢信用金庫までデフォルトしてて草も生えない
- 197 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:26.53 ID:v0znMbh0d.net
- >>176
やっぱりマムシがナンバーワンなんだよね
- 198 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:30.89 ID:m177DlEi0.net
- >>184
5回くらい打って行くのやめるからセーフ
- 199 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:32.00 ID:JcxyIyu90.net
- 実況解説が雷電に対してのコメントおざなりなのが草生える
- 200 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:33.80 ID:CjPZZ5RS0.net
- >>116
無邪気でかわいい
- 201 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:38.38 ID:4BibheZJ0.net
- 門前高打点狙いって一番頭使わない麻雀だからな
それ見て喜ぶのはレベル低い奴だけ
- 202 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:39.47 ID:/rUeojXV0.net
- で〜ん(笑)
- 203 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:43.14 ID:M9MAvng90.net
- 萩原切れないのは仕方ないんやけど役者の仕事忙しい萩原には荷が重すぎるのも事実やろ
雷電は萩原をコーチとかGMとか適当な役職にして「雷電に萩原聖人はいるけど試合には出なくていい」ってポジションにすべきやと思うわ
これが誰も傷付かない方法やろ
- 204 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:45.19 ID:g1MUqrjx0.net
- >>177
これはミスターパイレーツ
- 205 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:46.61 ID:nLbhKVBd0.net
- >>187
今年の雷電みたいな早くからセミファイナル絶望的なチームが増えるだけやろ
- 206 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:46.85 ID:ipALejkx0.net
- >>115
ワイや
雷電応援してるけど今年は途中から全然見てないわ
- 207 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:52.69 ID:dxbCgSLl0.net
- このまま進むとM全体で選手退団・獲得ないんちゃう
雷電はチーム構成いじれないやろ
- 208 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:55.88 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>143
本田もテンパイ厳しいケイテンの為に押すとかやってるぞ
例のクマ以外は全員攻めてるわ
- 209 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:57.13 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>168
平和手順の滑らかな解説すき
- 210 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:21:59.44 ID:cmHL6MU/0.net
- 団子状態やね
https://i.imgur.com/MJmGZJm.jpg
- 211 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:00.94 ID:RN36SNQ/0.net
- 新雷電
萩原聖人
瀬戸熊直樹
黒沢咲
- 212 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:01.27 ID:kfS0KIz0M.net
- >>11
開幕前に瑞原がMVP争うとか言ってたら鼻で笑われていただろうな
- 213 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:04.20 ID:01q/iQyn0.net
- >>175
他は分からんけど萩原は熱くなるのが楽しいらしい
だから軽い強打も盲牌とかもやめるつもりない
- 214 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:14.67 ID:lebXSCRfM.net
- >>172
大して若くもないから若者受けもキツいしなぁ
ほんま顔だけしかない
- 215 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:17.52 ID:V6X9gmIA0.net
- コバゴーって勿論強いけど
半荘通してそりゃどうしようもないわってことが本当に少ないよな
多井も同じイメージ
- 216 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:20.41 ID:+DETeef70.net
- >>210
ここちょっと見切れてますね
- 217 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:24.72 ID:pUxQiH5T0.net
- お囃子 今日配信やるみたいやな
- 218 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:25.66 ID:figo0uVz0.net
- >>113
コバゴー今日の手で2着確保したのスゴすぎる
- 219 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:26.15 ID:l6Dx3Lr30.net
- 雷電に相応しいのは鳴き少な目の選手やろ
そんなん残ってるか?
- 220 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:39.68 ID:dXTy4pTJ0.net
- このメンタルで鳳凰位決定戦に臨む黒沢w・・・
- 221 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:40.94 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>210
横浜定期
- 222 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:46.27 ID:+DETeef70.net
- >>211
旧雷電じゃねーか!
- 223 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:46.66 ID:SNY3cTBu0.net
- >>177
この対局数で収束せん言うけど明確に強いわな
3年連続100勝ってる連中も凄い
- 224 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:47.56 ID:80/J4Cc60.net
- >>171
この成績競馬なら人気出たのに
- 225 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:50.42 ID:xyIZe8H70.net
- >>210
モグラおるな
- 226 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:53.80 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>162
日向は干すだろうし絶望的やろ
- 227 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:54.84 ID:lebXSCRfM.net
- >>210
横浜定期
- 228 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:22:58.76 ID:dxbCgSLl0.net
- >>210
2008ベイス定期
- 229 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:01.07 ID:CiKtCPXV0.net
- もういっそ男全員切って醍醐と矢島でええやろ
- 230 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:02.24 ID:QIbBS+97d.net
- >>185
新人クビは流石にないな
麻雀なんて運の塊やし2年は待つべき
雷電はチーム替え強制ちゃうし
- 231 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:08.89 ID:OvozoF9ba.net
- 勝てない以上に面白くない本田くんはいらない
- 232 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:10.59 ID:VCP1kfUb0.net
- >>176
この決勝戦のマムシ神がかってたわ
この頃の無双してるマムシの麻雀見てワイの麻雀観に革新が起きた
恩師や
- 233 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:12.68 ID:01q/iQyn0.net
- >>206
まぁそんなもんよな
- 234 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:14.46 ID:O9rsoAVo0.net
- >>210
設定1定期
- 235 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:15.84 ID:Li6Ifc0l0.net
- コバゴーって最初のほうで2ラスしてから負けてないんか
- 236 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:20.43 ID:m177DlEi0.net
- >>215
そういうふうに進めてるからや
- 237 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:21.83 ID:zSFflO6GM.net
- パイなしのリーチ後放銃率2.9%なんだな、そりゃプラスするわ
- 238 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:22.03 ID:/mQEoBVp0.net
- お囃子の全てを見通してた検討配信あり
- 239 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:30.73 ID:jF6eH7zF0.net
- セレブは好きなチームに行かせてやってくれ
- 240 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:32.58 ID:J2EVBXyrr.net
- ぶっちゃけ雷電の一人負け状態ってクソ楽しいよな
- 241 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:34.04 ID:XJW5WkLAd.net
- 地元やし本田応援しとるで
- 242 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:34.49 ID:r22TkmCAa.net
- 多井アンチって惨め感凄いねw
- 243 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:37.97 ID:4LKImGAd0.net
- >>11
パイレーツって3人もMVP見える位置におるんか
そら強いわな
- 244 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:45.51 ID:xPFjaxl/0.net
- >>203
そこまでせんでも熱闘Mリーグにレギュラーで席用意するくらいでええやろ
- 245 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:23:54.67 ID:VB13LR2J0.net
- >>176
連盟主催で残ったのがこの4人考えると草
でも優勝してちゃんと面子保っとるな
- 246 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:00.71 ID:CjPZZ5RS0.net
- >>128
ドリブンズ 318.8
ジュンイチ -355.1
- 247 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:03.00 ID:t1e8m3As0.net
- >>203
ほんとそれ 雷電の監督表に出てこないしハギー名誉監督でもいいよな
- 248 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:07.54 ID:41QNriZ5M.net
- 雷電弱すぎだろ
麻雀運ゲーちゃうやん
差出過ぎだろ
- 249 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:13.68 ID:NSWxW/4E0.net
- >>208
オーラスでテンパイ崩した🐻見て呆れたわ
- 250 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:17.98 ID:ZI2+seEc0.net
- >>213
自分は楽しいかもしんないけどそんな勝手な理由で上がり率、勝率下げてええんかw
- 251 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:20.61 ID:y9pzuNsT0.net
- でも突然雷電が荻原と本田切って水巻と醍醐とか入れたら悲しいやろ?
- 252 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:27.04 ID:kkQCLMEH0.net
- >>210
真面目に1〜7位のどこが落ちてもおかしくない
- 253 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:27.44 ID:l6Dx3Lr30.net
- でも雷電も瑞原や沢崎みたいに毎回手が入ったらやりようはあるやろ
全員手が来ないのはどうしようもないわ
- 254 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:33.87 ID:BZbq91e00.net
- こんなにトップ取れんもんなんか?
素人仲間と打つのとは違うんやろうけど流石にトップ少しくらい取れてもいいだろw
実力もやけど運は最悪なんやろな
- 255 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:35.41 ID:B6MVpasc0.net
- >>210
ワイの予想外れたわ
https://i.imgur.com/ug8Hb2j.jpg
- 256 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:35.95 ID:aJbWQE660.net
- >>224
単勝0回複勝8回馬券外24だぞ
- 257 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:37.82 ID:v3CXYZYUd.net
- >>239
フェニックスに入れてアマゾネス軍団がいいな
- 258 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:41.77 ID:VB13LR2J0.net
- >>177
これもう誕生日にはラス引いた試合を特集するレベルやろ
- 259 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:41.89 ID:XxSFdhhM0.net
- >>240
残り1チームどこがババ引かされるかわからない大混戦は正直おもろい
- 260 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:42.67 ID:HHSwfJN10.net
- 本田が初登板しまときのなんJはあんなにウキウキだったのにどうして…
- 261 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:47.25 ID:ZzNvVQY/0.net
- ハギーは実力が劣るなりに腹くくれてるんだけど
クマと本田はがなあ
特にくまに覚悟がないのはユニバースがキレてる
- 262 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:48.93 ID:MGWILifW0.net
- >>239
現雷電爆散させて黒沢+3人の新雷電作った方が早い
- 263 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:50.02 ID:lebXSCRfM.net
- >>149
唯一まともな指名とか言われてたな
- 264 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:53.31 ID:rdDXk+6T0.net
- >>226
日向はチームが強いから楽でいいな
岡田もそうだけど
- 265 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:55.64 ID:CNR4Eots0.net
- キングの1-4-8-4あり
- 266 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:24:59.95 ID:YJ71c39D0.net
- >>253
手なりで打てる配牌が来ないのは気の毒やわ
- 267 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:09.33 ID:m177DlEi0.net
- 風林が600も持ってたとかもう記憶になかったわ
- 268 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:10.37 ID:s4wyCu2z0.net
- >>86
ここ最近は首位争いとかボーダー争いのチームが相手だったりで使い辛かっただけやろ。
もっと楽な局面来るまでは温存よ!
- 269 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:11.48 ID:xPFjaxl/0.net
- >>210
不倫火山当然の収束
気持ちええグラフや
- 270 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:18.87 ID:FJkl9Oc60.net
- >>253
まあな
昨日のまるこみたいにめちゃくちゃな麻雀でも勝てるときは勝てるからな
- 271 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:19.91 ID:302lcBwLd.net
- >>172
松本の掴み芸→捲られ芸とか内川さんの西川とか赤川とか顔芸みたいな持ちネタがあればね……
- 272 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:19.94 ID:5DyItKLu0.net
- この先地獄モード引いたチームが落ちると思うわ
今ビンボー神はKONAMIに付いてる
- 273 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:22.17 ID:yDW0UiAn0.net
- 石橋火曜出るかな?
雷電いるし稼ぎ時だからコバゴー出すやろな
- 274 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:28.83 ID:Fzqo1uB80.net
- KONOMIが連盟縛りするのは理解できるが、雷電が連盟のポンコツメンズ集めてるのほんまガイジ
- 275 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:29.74 ID:dXTy4pTJ0.net
- >>248
歴史的にも雷電は通算めっちゃマイナスだしね
もう運では防げない差があるってことか・・・
- 276 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:34.77 ID:JcxyIyu90.net
- >>260
トップ取ったしあのときは雷電に風は吹いてたんや…
なお🙄
- 277 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:35.10 ID:figo0uVz0.net
- >>253
鳴かないのに役牌残したりしてるから受け狭いんでしょ
- 278 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:37.09 ID:lVYMn6WS0.net
- 役満プリンス
和了率 14.6%(30位)
平均打点 6390(24位)
最高得点 47400(28位)
- 279 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:48.33 ID:SNY3cTBu0.net
- >>149
本気で黒沢が萩原以下とか言ってた連中やからな
- 280 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:50.77 ID:NSWxW/4E0.net
- >>262
ハギーが監督やって🐻がGMやればいい
- 281 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:51.68 ID:CqxJAt0x0.net
- >>265
玉座に座り続けないと難しい
- 282 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:54.09 ID:MGWILifW0.net
- >>260
そらあのルックスでデビュー即トップ獲ったら誰でもハート鷲掴みよ
- 283 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:55.50 ID:TrVr0Mb+a.net
- 連盟の政治力とやらで黒沢移籍させてやれよ
雷電は中田でも取ってお笑い極めればいい
- 284 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:25:55.80 ID:V6X9gmIA0.net
- 今日の黒沢は哀れやったな
二半荘通してテンパイしない
- 285 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:02.28 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>249
あれ前もやってるけど、本人はあれでテンパれないのは運が悪いで片づけてそう
クマのせいで松ヶ瀬も下手に見えたけど普通あの状況でテンパイ崩さんやろ・・・絶対テンパイやろ・・・って思ったのかもな
- 286 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:07.47 ID:mR957ou/0.net
- >>254
瀬戸熊や本田よりはそのへんのフリーのおっさんのほうがまだトップ取れると思うで
今シーズンの結果はプロやってる分変にこねてるせいや
- 287 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:15.05 ID:KyQRhbYTM.net
- >>253
どのみちそのMリーグトップクラスの参加型と同じようには打たんやろ
- 288 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:15.32 ID:J2EVBXyrr.net
- >>270
雷電は昨日のまる子みたいな麻雀せんから残当やろ
- 289 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:15.90 ID:rjl3ZyOu0.net
- 雷電って4着多いけど5着以下はないよな
- 290 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:18.99 ID:XxSFdhhM0.net
- コバゴーといい多井といいシーズン序盤で多少躓いても終盤には必ず巻き返してくるのすごいわ
- 291 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:27.42 ID:CiKtCPXV0.net
- ハギーはある意味期待通りやからええねん
問題はクマよ
多井くらいやれよ
- 292 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:28.98 ID:zSFflO6GM.net
- 最終日まで5チームくらい敗退の可能性ある展開も見てみたい
- 293 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:30.92 ID:s5YuShbu0.net
- 藤田晋「-1000行くと徳政令カードが手に入ります」
- 294 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:32.07 ID:41QNriZ5M.net
- 萩原と瀬戸熊が弱いの?
- 295 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:38.71 ID:figo0uVz0.net
- 本田あれだな、ずっとマイナスしてる時の藤崎みたい
- 296 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:40.23 ID:jF6eH7zF0.net
- >>289
そんなんずん以外ほぼないんだよなあ…
- 297 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:41.70 ID:paXmrRZwM.net
- >>11
コバゴーがまくりそうな気がする
- 298 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:42.03 ID:xyIZe8H70.net
- >>289
毎レース掲示板内に入る有能やね
- 299 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:53.54 ID:R0y3u8AZp.net
- >>254
本田なんてクソ余裕でトップ取れた局あったぞ
浮かせ打ちせずに謎の三色だけみて親の一発ハネツモ逃してる
- 300 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:26:56.04 ID:Li6Ifc0l0.net
- 麻雀運ゲーっていうけど下位は常連がそろってるよな
- 301 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:00.31 ID:xPFjaxl/0.net
- >>284
一局目の東場で一回和了った
- 302 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:02.21 ID:TPDSZA1u0.net
- >>165
あんなんと繋がってるのを企業側がどれほど評価するかやな
- 303 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:05.12 ID:RGGAVGR9a.net
- >>249
4sの安全率は別としても9m置いた時点でほぼケイテンが精一杯だし横移動も十分考えられる状況で上がりに向かわなかったのが残念だった
- 304 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:12.44 ID:ofty7adIa.net
- テンパイ取れなかったのはまぁ置いとくとして
あの4sを放銃だと思ったって時点で読みやらいろいろ終わってんのよ
- 305 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:12.82 ID:J2EVBXyrr.net
- >>289
ハコー首にしたからな
- 306 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:13.70 ID:01q/iQyn0.net
- 雷電のヒモウィルスがセレブにまで感染したな
誰一人引っ張る選手が居なくなるという新境地へ
- 307 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:18.29 ID:ZzNvVQY/0.net
- 萩原
木下
森井
藤沢
越山
藤田
監督戦でハギー出てこようぜ
- 308 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:19.30 ID:dXTy4pTJ0.net
- これ残り数戦になったら内川の雷電アシストが見れるってことか
- 309 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:20.06 ID:n2S5ZSP80.net
- これすこ
https://i.imgur.com/gBfYFNv.gif
- 310 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:23.25 ID:9ZVgPhS10.net
- でも沢崎の配牌って手なりじゃ上がれないよな
- 311 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:36.90 ID:k0MYpps3p.net
- >>203
ハギー本田熊あたりはカドが立たないように殿堂入りのレジェンド扱いで卒業させるべき
新メンバーは不倫のオーディションみたいなのを毎年開催してどんどん入れ替えたらええ
- 312 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:39.66 ID:FWZh27uWd.net
- >>215
半荘単位で損得勘定しとるからやろなこの前の滝沢の西鳴かずみたいなんが全くない
あとはツキを逃さん選択力
- 313 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:54.80 ID:kb155O7J0.net
- ホンダは最強戦の決勝のアレが印象強かったんよなぁ
- 314 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:55.52 ID:Li6Ifc0l0.net
- >>309
餌付けしたい
- 315 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:56.11 ID:2FbUhvit0.net
- 本田茅森の2人揃ってツイてたのにトップ逃したのが今期ワースト回やわ
- 316 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:27:58.09 ID:E/vqqTK00.net
- >>302
連盟はベッタリだからそっち系チームは問題ないはず
- 317 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:04.63 ID:CiKtCPXV0.net
- 実は-999より減るとバグって+999になるからな
- 318 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:06.13 ID:ofty7adIa.net
- >>310
今日はマムシ以外トップ取れてないわ
- 319 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:06.95 ID:41QNriZ5M.net
- >>286
なるほどね
真っ直ぐ行かないんだ
馬鹿だね
結局ストレートに素直にやるのが1番強いのにね
- 320 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:13.29 ID:ENlKE5Dq0.net
- 沢崎の3sのとこは正直ゴミだろ
- 321 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:20.80 ID:RGGAVGR9a.net
- >>253
今日の沢崎トップは手繰り寄せた感あるわ
- 322 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:29.32 ID:v0znMbh0d.net
- >>172
話はつまんないし麻雀は弱いし園田や石橋を見習ってほしいわ
- 323 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:30.79 ID:Fzqo1uB80.net
- >>309
マジで魚谷のグロ画像よりかわいくて草
- 324 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:31.59 ID:8NcQopI9a.net
- 本田って喋りも微妙だよな
なんか発達障害みたいだった
- 325 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:32.40 ID:XJW5WkLAd.net
- >>309
かわいい
- 326 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:39.72 ID:QI8j8QJba.net
- 来月中頃からゲスト解説やるんかな?
鈴木優藤島あたり呼んでくれんかなあ
地道活動枠で井出や牛でも良い
- 327 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:44.64 ID:T9NLM6n60.net
- 雷電が一番点数高かった日
10/7 一試合目終了時点
+176.4
- 328 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:47.61 ID:HHSwfJN10.net
- レギュラーの素点に応じてなんか報酬変わるみたいな要素つけられねえかな
今の雷電は現実的になんの目標もなく麻雀打つしかないしキツいわ
- 329 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:47.79 ID:01q/iQyn0.net
- 瑞原よりはコバゴーに取ってもらいたいな
MVP
瑞原嫌いじゃないけど小林なら箔が付くというかね
- 330 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:49.95 ID:JCQna9YMd.net
- >>165
実際どんな関係なん?
ちょっとツイッターとかで絡んでるだけちゃうんか?
- 331 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:50.29 ID:UwU5s8hO0.net
- >>309
サボってないで打てよ
いや打ってくださいお願いします
- 332 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:53.67 ID:v3CXYZYUd.net
- >>317
10進数でオーバーフローはねえよ
- 333 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:54.59 ID:nTU3ge1y0.net
- >>253
雷電が今日の沢崎の手貰ってもあんなに鳴けないんだからいいとこ3着でしょ
瑞原のだってペン3mは先に外してるだろうからどうなってたか
- 334 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:55.74 ID:kYKOc1us0.net
- >>74
一枚目ってこれなにしてるん?
麻雀牌が揃ってるか確認してるん?
- 335 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:28:57.00 ID:rdDXk+6T0.net
- >>311
雷電は連盟以外から指名しないと思う
- 336 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:01.33 ID:M9MAvng90.net
- てか萩原は建前として「俳優業が忙しくて〜」って1番辞めさせやすい理由作れるんやし辞めさせてあげるのがええと思うわ
他のプロだと色々邪推されそうやけど萩原だけはこれ言い訳にすれば誰も傷付かずに退けるやろ
- 337 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:02.79 ID:NdwlMLrfd.net
- マムシの麻雀は引き込まれるな、自分には絶対真似できない麻雀だから
- 338 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:08.66 ID:Z0Zp5hr50.net
- >>311
オーディションした結果瑠美連れてくる謎
- 339 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:31.42 ID:4BibheZJ0.net
- 瑞原が運だけとか言ってる奴はこのコラム読んで真似出来たかどうか確認してこい
https://kinmaweb.jp/archives/153982
- 340 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:32.83 ID:9XKtWL4id.net
- 来年の雷電はどうなる?
瀬戸熊と本田と萩原は弱いしクビでいいよな
もう需要もないし
- 341 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:38.34 ID:rjl3ZyOu0.net
- 逆に黒沢切ったら復活するとかない?
- 342 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:43.17 ID:CqxJAt0x0.net
- >>337
堀とジジイの麻雀面白すぎるから気付くと大体サクラ応援してるわ
- 343 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:47.67 ID:ZzNvVQY/0.net
- 瀬戸熊のいいところ
ドリブンズ連中や石橋などおっさんどもが醜く肥えだしてるのにスタイル維持してる
- 344 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:49.82 ID:ZTdL/DFl0.net
- 今日のプレイバックは土田が七対子の解説で急にキレッキレになりだしたとこでええか?
- 345 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:51.13 ID:qtaE80PA0.net
- みんなバカにしとるけど
萩原さんも一時期個人首位に立ってたこともあるんやぞ😭
- 346 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:53.44 ID:paXmrRZwM.net
- 雷電は心を鬼にしてセレブ連投したのに2ラスとかもう終わりじゃん…
まあトップラス麻雀打ちに行ったからしゃーないんやろけど
- 347 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:54.19 ID:VCP1kfUb0.net
- 内川が沢崎の麻雀に惚れて自チームに呼んだって話熱い
- 348 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:57.10 ID:V6X9gmIA0.net
- 雷電は目無しでも最後まで頑張って普通に打ってほしいわ
麻雀ってどうしても他に影響出るんやからとにかく自己中であるべきや
- 349 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:29:57.22 ID:QIbBS+97d.net
- >>212
今年No.1の運やからな
和了率1位 放銃率2位
しかも瑞原の平均放銃点3845
平均放銃点5670やから上ブレブレブレブレや
- 350 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:02.07 ID:M9MAvng90.net
- >>328
去年目無し問題出た時に個人賞作ったらいいとか色々案出てたな
結局何も変わってなさそうだけど
- 351 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:10.29 ID:01q/iQyn0.net
- >>340
チーム解体かな
- 352 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:20.04 ID:Cd8/4qbU0.net
- 連対率ランキング
.581 パイレーツ
.581 風林火山
.516 ABEMAS
.500 サクラナイツ
.500 フェニックス
.500 ドリブンズ
.484 KONAMI
.371 雷電
- 353 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:20.75 ID:figo0uVz0.net
- あんまり言われないけどパイレーツの監督好き
控え室で稀にクソ口悪いの笑う
- 354 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:23.59 ID:dxbCgSLl0.net
- >>334
アベマプレミアムに入ってないから録画放送で自分の当たり牌の場所が確認できない
せやから今見たろ!って
- 355 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:27.75 ID:9ZVgPhS10.net
- >>342
マジこれ
- 356 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:39.44 ID:CiKtCPXV0.net
- もはや電通が悪い
- 357 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:41.94 ID:5ju1qAHIa.net
- 去年も去年で結構おかしいよな
https://i.imgur.com/K4u9huk.jpg
- 358 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:43.00 ID:g1MUqrjx0.net
- 今日のまむたんの打ち筋には堀ぽよも嫉妬してそう
- 359 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:43.62 ID:XxSFdhhM0.net
- >>343
夜食課金制にしたヨッメの好采配や
- 360 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:51.12 ID:VEIcJCXed.net
- >>342
わかる
チームとしてスタイル分かれてておもろいわ
- 361 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:56.91 ID:J2EVBXyrr.net
- >>336
それ去年のうちにやっとくべきやったんよな
もう今年はどんな言い訳しようが通用せんとこまで来てる
- 362 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:30:58.44 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>253
この前の本田だってカン6sで即リーしてればトップだったのに変なことしてその幸運を潰してるやん
雷電は勝手に自滅してるだけだわ
- 363 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:02.72 ID:yXbryKfLa.net
- >>11
トップ率4割で第3位のまるこようやっとる
- 364 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:07.43 ID:BLHRWm7h0.net
- >>341
黒沢以上の女流がどこにいるんだって話ではある
しかも今年駄目だったとしてもこれまで3年連続+100以上にしてきた実績有りやし
- 365 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:12.39 ID:xyIZe8H70.net
- >>352
雷電の打率いけるやん
- 366 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:14.95 ID:k0MYpps3p.net
- >>336
最近はマジで忙しいしな
使うなら今しかない
- 367 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:18.67 ID:lHit7LMo0.net
- ここじゃ醍醐ってやたら推されてるけど目立った実績最高位1回だけやしないやろ
- 368 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:20.59 ID:JCQna9YMd.net
- >>344
あそこは白止めも含め盛り上がったわね
- 369 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:23.07 ID:YJ71c39D0.net
- >>357
極端やなぁ
- 370 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:24.18 ID:B/Zhg4n6M.net
- >>353
たまに見せる麻雀が超絶下手なのも笑う
- 371 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:26.32 ID:ecmP/YkGr.net
- 渋川もドラフト狙ってるとはいえ雷電はちょっとってなるかもしれん
- 372 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:28.24 ID:01q/iQyn0.net
- パイレーツは石橋出す余裕ありそう
- 373 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:28.32 ID:WG6L2AWFd.net
- >>245
去年白鳥が協会の奴優勝してるやん
- 374 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:39.35 ID:VCP1kfUb0.net
- >>320
一歩間違ってたら小林から3sデバサイ取ってたの怖い
- 375 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:40.02 ID:figo0uVz0.net
- >>349
アガり率ワースト、平均放銃点ダントツトップ、1発率0%とかいうシーズンあったからある意味収束してるな
- 376 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:44.55 ID:CiKtCPXV0.net
- ぶっちゃけ雷電は顔に振ってるからな
- 377 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:31:50.45 ID:41QNriZ5M.net
- 高い手上がりたくて上がれてない感じなんでしょ?雷電は
鳴いたりしないんだ
なんか変なこだわりというか縛り自分達の中にあるんかな
牌効率意識して真っ直ぐやれば良いと思うんだけど
まさか役満狙ってたりとかしないよな
- 378 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:03.42 ID:m177DlEi0.net
- 瑞原はバカヅキやけど内容も安定していると思うわ
- 379 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:07.63 ID:M9MAvng90.net
- >>361
みんな弱いって思ってるけど「まぁ萩原聖人は俳優だかるなあ」で心の平穏保てるのにな
- 380 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:08.18 ID:kb155O7J0.net
- >>346
正直もう遅いわ
たぶん最初は鳳凰頑張ってね!って感じやったんろうな
- 381 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:10.96 ID:rQYKV4ph0.net
- >>342
わかる
- 382 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:10.98 ID:sh+FpzH0M.net
- >>264
日向のシーズンプラスなんてチームポイントに乗っかって運だけ麻雀やってただけやからな
運が普通になればあんなもんよ
- 383 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:13.45 ID:rdDXk+6T0.net
- >>367
最高位戦よりも協会から指名した方が強いやつまだ残ってそうやな
- 384 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:15.15 ID:iMgul41b0.net
- 雷電ファンとしてはハギー熊セレブは崩して欲しくないってのが本音やろ
だからってこのまま負け続けていいってわけではないんやけど…
- 385 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:23.06 ID:kYKOc1us0.net
- >>354
はえ〜
- 386 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:24.61 ID:mXLUv5bm0.net
- Mリーグ見ててガチで気持ちが沈んだのは今日が初めてだわ
めちゃくちゃ海外サッカーハマってたときに贔屓のチームが負けた時並にしんどい
- 387 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:32.40 ID:7U6YaujZ0.net
- 雷電とパイレーツ推しワア、パイレーツ一本に切り替え
- 388 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:39.20 ID:01q/iQyn0.net
- >>357
正直順位は概ね下馬評通りじゃない?
パイレーツが微妙くらいで
- 389 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:40.01 ID:dXTy4pTJ0.net
- >>357
順当にセミファイナルでも5,6位が落ちてるんやな
このポイント持越しシステムは秀逸やわ
- 390 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:47.25 ID:rjl3ZyOu0.net
- >>357
雷電が6位にいるだけで違和感がある
- 391 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:47.35 ID:l6f+xJ33p.net
- 黒沢村上近藤萩原日向
門前派が軒並み苦戦
ついに門前環境がメタられたか?
- 392 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:47.81 ID:MGWILifW0.net
- >>357
去年滑り込みで雷電に負けた分笑い止まらんやろなパイレーツ
- 393 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:52.52 ID:UwU5s8hO0.net
- そういえば雷電が大往生するのは男塾で預言済やったな
- 394 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:56.49 ID:RLt6dM9Oa.net
- マジで何で本田取ったんだろうな
ワイから見ても序盤中盤終盤全てでちょくちょくミスしてるのがわかるぐらいには下手やん
- 395 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:32:57.45 ID:4LKImGAd0.net
- パイレーツ4人の登板日
小林 1/21 1/18 1/13
朝倉 1/18 1/11 1/04
瑞原 1/21 1/13 1/06
石橋 1/06 12/28 12/20
うーんこの
- 396 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:06.15 ID:k0MYpps3p.net
- >>350
そんなの作ったら個人成績だけ気にしてチーム状況無視して素点守りにいくやつ出るやろ
誰とは言わんが
- 397 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:23.55 ID:dYl9mYS7a.net
- 21日、麻雀界の造幣局ことチーム雷電の信用金庫(年齢不詳)が連続4着に敗れた。
金庫は「全て私の責任です。責任を取ってチームを退団します」と地獄からの逃走を示唆するが来シーズンも幽閉が決定となり無事死亡。
控え室に戻ると俳優(50)からの差し入れはヒモ(38)に全て食べられており空腹のまま帰宅した。
批判ブロック打法でお馴染みのチームメイトのSTK(素・点・回復)は「雷電が君を手放すわけないだろ。A1で待ってるよ」と頼もしい言葉を残すもA1は既に出禁となっていた。
なお石橋伸平の退団は間に合う模様。
- 398 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:26.32 ID:NSWxW/4E0.net
- >>311
まず連盟縛りやめた方がいい
他の団体なら醍醐鈴木優渋川と強いのいるし
- 399 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:32.81 ID:VCP1kfUb0.net
- >>386
推しチーム変えるしかない
- 400 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:36.18 ID:lQlTCVy50.net
- 渋川大三元上がれそうで草
- 401 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:37.65 ID:RGGAVGR9a.net
- サクラは内川さんの麻雀も面白いわ
実際構想力は高いし本田に求めてたのはこのレベル
- 402 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:39.21 ID:v0znMbh0d.net
- >>391
役満も出なくなってるし何か変わったよな
- 403 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:41.97 ID:xyIZe8H70.net
- >>395
アンチ乙
レギュラー終わったら無双するから
- 404 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:49.90 ID:RLt6dM9Oa.net
- 今年の瑞原は上振れしてるけど去年までが下振れしてたし結果トントンぐらいじゃないの
去年は先制リーチがアホみたいにツモれなかったし
- 405 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:50.22 ID:ubYjSenSp.net
- >>367
ぶっちゃけMリーグで必要なのはアベレージ勝てる選手だからなあ
たまにタイトル取るホームランタイプより毎回上位には残るみたいなやつの方が評価高い
- 406 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:52.23 ID:5bFAjWOt0.net
- た
- 407 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:33:58.35 ID:zUQcfEFm0.net
- タバコスパスパで草
https://youtu.be/_ebHTs8wp1A
- 408 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:01.57 ID:F4zoDpSU0.net
- ワイは黒沢応援してるだけやからよそのチーム移籍したら雷電ってチームは正直どうでもいい
- 409 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:06.15 ID:6W7FXAMF0.net
- 初心者が真似するべきプロ
攻撃型 佐々木寿人
守備型 小林剛
バランス型 沢崎誠
副露型 園田賢
門前型 黒沢咲
- 410 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:06.68 ID:7U6YaujZ0.net
- >>397
のぶひら君すき
- 411 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:10.91 ID:J2EVBXyrr.net
- >>392
黒沢のフリテンツモで負けたんよな確か
フェニパイのおらんセミファイナルはつまらんかった
- 412 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:11.56 ID:aJbWQE660.net
- >>395
こんだけしたんだから1日1キングしろ
- 413 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:16.22 ID:Fzqo1uB80.net
- どうにか達也呼べんのか
- 414 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:26.50 ID:FrjFmmQmd.net
- 渋川配信始まったけど
大三元のイーシャンテンや!メチャクチャ熱いぞw
トイメンからリーチ入ってるww
- 415 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:33.52 ID:m177DlEi0.net
- Mリーグは複数チーム応援するのが賢いわ
それかチーム応援せず複数選手
- 416 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:34.45 ID:jF6eH7zF0.net
- >>409
正しい
- 417 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:35.45 ID:ZzNvVQY/0.net
- 最高位経験者が露骨に可愛いだけの女流より格下扱いってプライドキツくない?
- 418 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:38.24 ID:g1MUqrjx0.net
- >>401
もっと出してほしいけどまむたんと堀ぽよが盤石すぎるからしゃーない
- 419 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:49.29 ID:FWZh27uWd.net
- >>391
去年までと比べてリーグの副露率あがっとったりするんやろか
- 420 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:34:53.19 ID:EM8FthTca.net
- 今日見なかったワイに簡単なまとめ頼む
- 421 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:05.75 ID:mXLUv5bm0.net
- 麻雀の運なんて親でいかに高い手が入ってあげれるかだけだろってのがよくわかる
黒沢と寿人は今シーズン本当に親でクソ配牌しかこないんだよ
見ててほんまストレスしかない
- 422 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:06.29 ID:figo0uVz0.net
- >>391
かもな
んでパイレーツは今まで1人だけ鳴いて不利だったのが複数になって形勢逆転
- 423 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:09.01 ID:dxbCgSLl0.net
- >>409
(アカン)
- 424 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:11.97 ID:VCP1kfUb0.net
- >>407
このハギーのリーチモーション好き
- 425 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:14.33 ID:ZI2+seEc0.net
- でも正直ハギーの居ないMリーグってつまんないよね
やっぱり居て欲しい
- 426 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:16.97 ID:WG6L2AWFd.net
- >>418
マムシはクソザコって去年言われてたやん
- 427 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:17.15 ID:kb155O7J0.net
- つか雷電は熊ホンダがプラマイゼロくらい取れてればな
本来それくらいは期待されてたろうに
- 428 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:19.66 ID:l6Dx3Lr30.net
- 多井って最近連投続きだけど、自分がトップじゃない卓も振り返りたいけどトップじゃないとアンチに叩かれるから対策での連投なのか?
- 429 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:21.69 ID:NSWxW/4E0.net
- >>391
鳴きが多い人が3人いたら面前派はどうしようもないからな
今日の二戦目のオーラスの0本場とか黒沢なんもできんかったし
- 430 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:25.63 ID:7U6YaujZ0.net
- >>413
オンレ雀荘やってるのたつやだっけ?
それだときつい
- 431 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:26.20 ID:QIbBS+97d.net
- >>378
今日の内容
ドラ4 ツモる
ドラ3 ダマで打ち取る
これ内容あるのか
- 432 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:26.94 ID:xyIZe8H70.net
- >>420
雷電マイナス四桁の大台へリーチ
- 433 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:33.47 ID:E/vqqTK00.net
- >>404
ていうか1年で見たら誰でも勝ってるやつが上振れて負けてるやつが下振れるのは当たり前や
- 434 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:37.69 ID:+DETeef70.net
- >>420
セレブが草刈り場になる
- 435 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:39.19 ID:lHit7LMo0.net
- >>394
どう考えても連盟のゴリ押し枠やろ
風林火山オーディションのワイルドカード枠にも選ばれてたし
- 436 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:44.74 ID:J2EVBXyrr.net
- >>386
精神科行ったほうがええぞまじで
- 437 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:44.97 ID:aJbWQE660.net
- >>409
結果寿人の運とコバゴーの打点高宮の守備力黒沢のチームメイトが身につきそう
- 438 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:48.15 ID:MGWILifW0.net
- >>391
誰にでもぽんぽん高打点のタネが配られてる中で
今まで通りの手順でじっくり打って沈んでるのが黒沢 近藤やな
- 439 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:51.56 ID:t2jWQESX0.net
- 来年からチーム名シャッフルすれば元雷電メンバーは勝つと思う
- 440 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:54.41 ID:g1MUqrjx0.net
- >>426
今年の内容的にね
- 441 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:35:55.69 ID:nLbhKVBd0.net
- 初心者が真似すべきなのは女流みたいな素直な打ち方やな、日向とかええんちゃう
- 442 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:09.74 ID:+DMTkYqg0.net
- >>47
しれっと藤崎出せ
- 443 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:14.99 ID:dxbCgSLl0.net
- >>420
3チームがプラスのホクホク卓
- 444 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:17.66 ID:41QNriZ5M.net
- 4位にならないことが1番大切なんじゃね?
4位回避率1位多井らしいじゃんさすがやね
- 445 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:18.72 ID:HN6qEro/0.net
- >>425
解説やればいいよ
声は最高にいいんだし
- 446 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:20.82 ID:NSWxW/4E0.net
- >>394
そら連盟のイケメン枠や
- 447 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:26.55 ID:jJXYFwA70.net
- >>309
マスコットキャラやん
- 448 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:30.75 ID:rdDXk+6T0.net
- >>428
単純に松本白鳥と登板数合わせるためじゃない?
多井が若干少なかったから
- 449 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:31.63 ID:OUAFu7dbr.net
- >>282
最初にファンの心を鷲掴みしたのに手放すの早すぎませんかね...
- 450 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:37.06 ID:BE2wNdzU0.net
- >>400
11600放銃で草
- 451 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:37.60 ID:J2EVBXyrr.net
- >>422
園田の本布教活動はそれを見越してやっていた?
- 452 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:46.05 ID:+3dEw5KnM.net
- マムシの域に達するまでに何万局打てばええんやろな
- 453 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:46.96 ID:xPFjaxl/0.net
- >>428
それもあるけど自分が勝ってないと普通に気分乗らないからだな
- 454 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:49.17 ID:HwIMZMMF0.net
- >>378
昨日のまる子みたいな怪しい打ち方してないからな
- 455 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:52.72 ID:dXTy4pTJ0.net
- あんま知らなかったけど本田は内川くらいポイント稼げると思ってた
- 456 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:53.22 ID:WG6L2AWFd.net
- >>440
だから配牌運ゲーなんよな
- 457 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:56.93 ID:y9pzuNsT0.net
- 去年の沢崎の少牌少牌アンドノーテンリーチはなんやったんや
- 458 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:57.63 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>342
オンラインパブリックで配信してるのにお互いの打牌に文句つけてるのおもろい
- 459 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:58.26 ID:lVYMn6WS0.net
- 1/04 -17.5
1/06 -29.3
1/11 -75.8
1/14 -6.4
1/18 -34.6
1/21 -114.4
雷電カレンダー凄いことになってるな
- 460 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:36:58.40 ID:CqxJAt0x0.net
- >>414
赤掴んでて草
- 461 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:11.85 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>215
悪くても2000点上がりに行くからだろうけど、それで満貫放銃してその後どうしようもないみたいなのが本当に少ないわ
- 462 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:12.64 ID:NSWxW/4E0.net
- >>451
さすが灘やな
- 463 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:13.14 ID:oNKvZs79M.net
- 副露守備型というロボかっこいいよ
- 464 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:15.93 ID:JCQna9YMd.net
- >>409
コバゴーってラス回避率高いけど守備型の麻雀じゃなくね
- 465 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:17.99 ID:+DETeef70.net
- >>457
それ2019シーズン
- 466 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:20.72 ID:Fzqo1uB80.net
- 雷電が今トップ取っても面白いんです何て言ったら白けるのホンマ草
- 467 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:21.87 ID:m177DlEi0.net
- >>431
内容という言葉の認識違いや
- 468 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:37.18 ID:+G5GVZpUd.net
- しかし食って安い手は絶対に拒否って決めてるのもつまらんよな
- 469 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:39.04 ID:kb155O7J0.net
- ホンダが松くらい若かったらな
堀より上って知った時の衝撃
- 470 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:41.23 ID:ubYjSenSp.net
- >>421
堀は親番収支マイナスで上位にいる
- 471 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:45.48 ID:QIbBS+97d.net
- >>421
今日の黒沢はほんま無理ゲーやな
親4回中
2回ハネマンツモされる1回マンツモされる
一人だけ負けのゾーン入ってた
- 472 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:50.17 ID:QI8j8QJba.net
- 木下監督、一日一剛に続き一月一王を取得してしまう
- 473 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:51.52 ID:nLbhKVBd0.net
- 見てて一番運ないなぁって感じたのは2年目(サクラナイツ一年目)のサクラナイツのファイナルだわ
本当に配牌もツモも終わってた
- 474 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:37:54.72 ID:ecmP/YkGr.net
- さすがにコロナやべーからどこも控え室最低限の人数しかいないな
- 475 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:05.05 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>435
まあゴリ押しなんだろうけどさ
他の麻雀プロの本に書いてあるような基本的な牌理ができてないし、そりゃ負けるよっていう麻雀続けてるのが見ててしんどい
- 476 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:25.29 ID:WG6L2AWFd.net
- >>473
コナミのセミもやばかったやろ
- 477 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:33.54 ID:J2EVBXyrr.net
- >>420
雷電最後の希望、黒沢連投もラスラス
無事他3チームにポイント分配
- 478 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:38.68 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>473
セミファイナルのKONAMIのが印象強いな
マジで死んでた
- 479 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:44.89 ID:GBe8zP5Ua.net
- 今期の瑞原が充実してるのは局面をよく見て落ち着けてるからって誰だったかが言ってた気がする
- 480 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:55.68 ID:CqxJAt0x0.net
- >>441
日向割と亀みたいに引きこもり麻雀やからなぁ
天才言われてるけど茅森とか割と真っ直ぐ打つ
- 481 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:38:57.73 ID:41QNriZ5M.net
- リーグ戦だからホームランバッターよりアベレージヒッターのが強いんやね
- 482 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:02.72 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>473
内川がションハイするくらいあかんかったよな
- 483 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:06.63 ID:ZI2+seEc0.net
- >>407
和田さんはもう少し時代が早ければMリーガーになってた美貌の持ち主だなあ
- 484 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:14.48 ID:DixQ9ABi0.net
- 雷電は黒沢のためにもさっさと解散しろ
不良債権抱え過ぎや、本田とかワンチャンなんj民の方が上手いやろこれ
- 485 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:23.91 ID:voyDvVsT0.net
- 残り30数試合で20トップ
言うほど無理か?
- 486 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:31.02 ID:J2EVBXyrr.net
- >>445
日吉の立場危うくなる定期
- 487 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:36.65 ID:R0y3u8AZp.net
- コバゴーの勝ちパも親で高い手上がって子供の時はポンチーして上がることやし
やっぱトップ取るには親でやれなきゃあかんのよ
- 488 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:41.86 ID:01q/iQyn0.net
- >>458
強いから成り立つよなこれ
- 489 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:44.90 ID:rdDXk+6T0.net
- >>473
初年度KONAMIのファイナルとか無理ゲーやで
ドリブンズつきすぎアンドKONAMIつかなすぎ
- 490 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:45.56 ID:CqxJAt0x0.net
- >>476
寿人のドラ単騎だけやっけ和了り
終戦後の遅すぎた忍者無双とかホンマ巡り合わせ終わってた
- 491 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:39:46.10 ID:QIbBS+97d.net
- >>459
毎日コツコツマイナスを積み重ねるのか
- 492 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:01.74 ID:ZI2+seEc0.net
- >>445
解説聞きたいか?w
- 493 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:10.46 ID:VCP1kfUb0.net
- 沢崎「ストレートに来られるとスピード負けするから惑わす必要がある。今日のメンツはやりやすかった」
- 494 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:11.35 ID:HHSwfJN10.net
- 普通に考えて副露しても打点作れる赤ありなんだから門前にこだわるとやられるのは当然
今までが競技麻雀のノリすぎた
- 495 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:15.07 ID:0bDdZStoM.net
- >>407
あまめろの彼氏おるやんけ
- 496 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:26.55 ID:UwU5s8hO0.net
- なんでか知らんけど一昔前の交流戦の横浜思い出したわ
- 497 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:45.33 ID:jF6eH7zF0.net
- >>493
レベル高いほうが効くわなあ
- 498 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:48.94 ID:lzvrwIWK0.net
- 初心者が真似した方がいい麻雀
松本、瑞原、内川、魚谷
初心者が絶対に真似してはいけない麻雀
堀、沢崎、小林、寿人、ドリブンズの男
これであっとるか?
- 499 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:49.77 ID:qvW6vkNVa.net
- 嫌われてるけど多井の雀力が頭一つぬけてるよな
- 500 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:57.02 ID:xPFjaxl/0.net
- お魚瑞原黒沢伊達の女流4人でチーム組んだら普通に優勝できそうだよねMリーグ
- 501 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:40:58.66 ID:6Vv2HT89p.net
- ところで寿人はなんで名字の佐々木じゃなくて寿人なんや?
- 502 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:07.20 ID:NSWxW/4E0.net
- >>485
仮に雷電が15連勝したら他のチームが雷電にだけ厳しく打ち始めるし無理や
- 503 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:19.46 ID:ofty7adIa.net
- 雷電に配牌で役牌対子あったときのガッカリ感
どうせ鳴かないんだから初打から捨ててけ
- 504 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:28.91 ID:Pq6vcAPs0.net
- 小林ははよ結婚しろワイ年下だけどコバゴーベイビー見たいんやおじいちゃんの気分や
- 505 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:38.60 ID:cUykXI/W0.net
- ガチで7チームのマイナスを全部背負うチームとか誕生したら問答無用でクビやろ
ペナントレースでもありえんわ
- 506 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:39.45 ID:l6Dx3Lr30.net
- >>329
瑞原が取って麻雀なんて1シーズンじゃ何もわからんこと証明してほしいわ
でもコバゴーも初年度マイナスか
- 507 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:43.56 ID:NSWxW/4E0.net
- >>492
実況してほしい
- 508 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:44.09 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>493
Aリーグだったね😊
- 509 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:51.40 ID:HwIMZMMF0.net
- >>441
素直というか面前守備寄りの麻雀やな
手に素直なのは茅森
- 510 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:41:53.59 ID:P1aoASza0.net
- 自分で麻雀やるとわかるけど普通に下振れってあるよな
50半荘なんて実力が全く収束しないし、100半荘ですら収束しない
- 511 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:04.89 ID:MGWILifW0.net
- >>500
お魚よりもカヤモリの方が欲しいな
- 512 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:05.55 ID:J2EVBXyrr.net
- >>500
男女混合ルールやぞ
声優out 東城in
- 513 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:08.40 ID:qqHEXpoUd.net
- 雷電地味にきついな
- 514 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:09.96 ID:ubYjSenSp.net
- >>498
満点
- 515 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:16.49 ID:ZI2+seEc0.net
- >>501
言いやすいからじゃね
- 516 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:18.42 ID:kb155O7J0.net
- 勝又とか多井とか上手い奴て上手いから負ける時あるよな
見てておもろいが
- 517 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:22.50 ID:BLHRWm7h0.net
- マムシは単純にトップ取っただけじゃなくて多井やコバゴーとかとやり合えたから満足感高いんやろな
前回はCリーグみたいってぶち切れてたし
- 518 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:26.40 ID:ePcVNzFgd.net
- >>510
天鳳で思い知るよね
- 519 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:32.73 ID:41QNriZ5M.net
- 鳴くのがダサい面前がイケてるって風潮やめようや
- 520 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:44.04 ID:m177DlEi0.net
- >>498
大体そんなイメージやな
- 521 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:53.01 ID:ubYjSenSp.net
- >>500
伊達なら瑞原魚谷で役割被る気がするな
茅森の方がいいと思う
- 522 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:42:53.13 ID:5DyItKLu0.net
- 毎年地獄モードがあるのがKONAMI
アベマズ配牌って呼ばれるほど運がいいアベマ
めっちゃいいかめっちゃ悪いか極端な不倫
- 523 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:04.60 ID:ZI2+seEc0.net
- >>517
前回ってどんなメンツやっけ
- 524 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:05.73 ID:QI8j8QJba.net
- 役牌orポンテン牌スルー時のコバゴーの睨みつけすき
- 525 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:08.64 ID:cUykXI/W0.net
- >>517
こいつなら地獄単騎のがやるやろ→やってるだけでマムは絶頂してそうや
- 526 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:10.52 ID:nLbhKVBd0.net
- >>510
あと私たち一般人レベルだと、負けてる時はメンタルやられて変な打牌するようになるから上振れ下振れはプロよりありそう
- 527 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:18.19 ID:w2gaRNVh0.net
- 本田はリー牌選手権あったら強いから…
https://i.imgur.com/X1PMexs.jpg
https://i.imgur.com/jsg5DUd.jpg
- 528 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:19.76 ID:RGGAVGR9a.net
- >>506
魚谷もMVP以外の年はマイナスだしな
しかも18,20はマイナス三桁だし
- 529 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:28.24 ID:QIbBS+97d.net
- >>494
今季の1位2位3位が風露率平均以下の門前派や
門前で手が入るやつが強い
入らない奴が弱い
ただそれだけや
- 530 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:32.58 ID:JCQna9YMd.net
- >>504
キングの娘がコバゴーになついてるからそれで我慢や
- 531 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:37.87 ID:SNY3cTBu0.net
- >>367
J民がいくら騒いでも華がないおっさんやしまず指名されんやろな
それこそ最高位3回くらいは獲らな
- 532 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:39.26 ID:Li6Ifc0l0.net
- >>498
内川の麻雀って言われてもどんなのか思い浮かばないわ
- 533 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:40.18 ID:qtaE80PA0.net
- 雷電の麻雀はー
って最近聞いてないな🤔
- 534 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:40.97 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>510
アホみたいに勝てる100戦とアホみたいに負ける100戦ってのは天鳳やってればだれだって経験するわな
- 535 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:43:47.59 ID:xPFjaxl/0.net
- >>494
副露率6%縛りのセレブが今までプラスだったのが異常
普通に上振れもあるけど手牌評価が正確で降りが丁寧だからラスらないし安定してた
- 536 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:07.93 ID:m177DlEi0.net
- >>524
今日の発スルーとかカメラは抜いてくれたのに実況席気づかずでつまらんわ
日吉なら大騒ぎや
- 537 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:09.55 ID:Pq6vcAPs0.net
- ほぼタイトル戦のメンツで効率や危険度無視した化かし合いだったし完全に魑魅魍魎卓だよ黒沢もそのレベルでわんちゃんあるかと思ったが完全にやられてたな
- 538 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:22.81 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>525
7ソー振ったのも嬉しそうで草はえた
- 539 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:24.53 ID:Cd8/4qbU0.net
- >>517
多井とコバゴーっていつも沢崎にやられてるな
https://i.imgur.com/lwj9Aux.jpg
- 540 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:42.47 ID:xPFjaxl/0.net
- >>511
でもお魚通算プラスしてるけど茅森マイナスじゃん
- 541 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:43.98 ID:lxwn16aLa.net
- >>498
多井の麻雀は初心者が真似したらトップ率相当下がるってたろうが言ってたな
- 542 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:45.71 ID:figo0uVz0.net
- コバゴーは打牌全部に理論あるけど、たまに逆やってみたよ〜みたいなの良い意味で腹立つ
- 543 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:48.22 ID:Nz8Tk9SWd.net
- >>431
アガリ形だけで内容は判断出来ないやろ。
- 544 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:49.02 ID:TdCnRaUPM.net
- KONAMIはセミすら行けんかったら本格的に高宮危ないと思うわ、いくらゲームで人気だとはいえ切るなら高宮一択に見えるし
- 545 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:44:54.16 ID:P1aoASza0.net
- >>526
ワイなんて麻雀はじめて1年も経ってないから5半荘くらいの成功体験で方針決めてしまうわ
- 546 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:02.30 ID:dXTy4pTJ0.net
- >>523
松ヶ瀬村上沢崎と誰かだったかな
猛者だらけだったからそれに喝を入れたかったんやろな
女流が多かったらそんな事言わなかったと思う
- 547 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:03.30 ID:3dBNCFUZM.net
- >>530
キングの脳が破壊されそう
- 548 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:07.76 ID:ejKPJX/Zd.net
- >>533
なめんなよ😡
- 549 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:23.59 ID:CqxJAt0x0.net
- 卓全体が高打点立直祭りから鳴きやダマ交える環境になってる気がするわ
パイレーツの好調もそこんところあるんちゃう 高打点派のセレブ誠一死んでる野も印象強い
- 550 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:24.36 ID:J2EVBXyrr.net
- >>533
-1100あたりで新年初トップ取って聞けるぞ
- 551 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:25.35 ID:ofty7adIa.net
- >>546
寿人
- 552 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:35.07 ID:ePcVNzFgd.net
- >>535
前々から黒沢の麻雀で勝ててるのまじで意味不明やったわ
ツイてたとしても3年成績残してるしなんJで聞いてもセレブだからで流されてブチギレてたわ
- 553 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:36.70 ID:xPFjaxl/0.net
- >>512
例えの話や
流石に東城よりは伊達じゃないか
- 554 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:40.94 ID:rjl3ZyOu0.net
- >>539
箱下いない優しい世界
- 555 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:48.89 ID:l6Dx3Lr30.net
- そういや堀ぽよ、前に3着4着だったからか体調不良で好きに言わせろ休んでて草だわ
逃げたんか?
- 556 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:45:54.55 ID:w2gaRNVh0.net
- >>547
キングは朝倉家と娘が結婚したら朝倉みなみやってキャッキャしてたぞ
- 557 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:04.23 ID:RGGAVGR9a.net
- >>541
放銃率も上がり率も下がって3着多くなりそう
- 558 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:10.78 ID:kb155O7J0.net
- >>539
生かさず殺さず
- 559 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:11.80 ID:YJ71c39D0.net
- >>544
本人最近危機感覚えてそうで草生えるわ 役割違うとはいえ新人で女流の伊達があれだけやったら立場ないよなの
- 560 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:21.04 ID:QIbBS+97d.net
- >>543
瑞原しかできんような内容あったんか?
- 561 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:23.58 ID:NwkCKJhud.net
- >>510
200は我慢するぞ
下手したら500でも悪かったりする
1000やって片方10段、片方5段はざら
- 562 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:34.01 ID:RLt6dM9Oa.net
- 沢崎は現代麻雀のセオリーから外れることをちょくちょくするけどなんか強いんだよな
全く参考にできないけど
- 563 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:36.50 ID:zSFflO6GM.net
- KONAMIだけ年変わってトップなしか…
😭😭😭
- 564 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:43.47 ID:xPFjaxl/0.net
- >>521
茅森毎回マイナス出すからワイなら入れたくない
- 565 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:46:55.39 ID:VCP1kfUb0.net
- >>527
かわいい
- 566 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:14.99 ID:WG6L2AWFd.net
- >>561
200半荘なんかやるの何年かかんねん
- 567 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:26.02 ID:+DETeef70.net
- >>563
雷電「おっ、そうだな」
- 568 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:27.67 ID:QIbBS+97d.net
- >>542
勝っても負けてもあの打牌はアカンかったとかインタビューで言ってるくらいやし遊ぶとか考えられんな
- 569 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:30.68 ID:i8los/zk0.net
- 連ラスは実力定期
- 570 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:35.09 ID:CqxJAt0x0.net
- 大三元渋川飛びそうで草
- 571 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:40.08 ID:MGWILifW0.net
- >>512
シコれる上に男枠消化できる東城くんとかいう神
- 572 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:42.13 ID:k0MYpps3p.net
- >>549
鳴きを使いこなす本田は…?
- 573 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:42.56 ID:Ce8SAGkz0.net
- 渋川配信見てるけど弱すぎじゃね?
なんでこんなんがタイトル取れてんの
- 574 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:44.47 ID:7djnzo8I0.net
- >>544
高宮切るとセミで敗退する未来しか見えん
コナミはセミになると高宮以外勝てなくなるし
- 575 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:49.73 ID:lVYMn6WS0.net
- 1 小沼翔 545.2
2 友添敏之 526.1
3 浜野太陽 486.3
4 坂本大志 445.3
5 松ヶ瀬隆弥 427.7
6 平良将太 400.8
7 矢島亨 395.3
8 伊達朱里紗 391.1
9 森下剛任 384.9
10 浦野修平 384.0
11 澤田唯 362.1
12 今井伸吾 325.2
13 一井慎也 320.0
14 辻本一樹 313.1
15 中出雄介 312.2
16 長村大 308.7
17 鈴木優 299.8
18 中月裕子 288.4
19 大槻眞衣子 268.5
20 菊田政俊 255.1
21 本田朋広 246.9 ←
ここからガチャ引いた結果が本田だっただけ
- 576 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:49.79 ID:P1aoASza0.net
- 15半荘くらいの成績で強いだとか弱いだとか言われるプロって可哀想だよな
それでも明らかにレベル低い萩原とかは負けるけど
- 577 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:47:59.15 ID:xPFjaxl/0.net
- >>552
逆に言うと変なこだわり捨ててちゃんと鳴ければ女流トップだと思うで
ワイは尊敬しとる
- 578 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:00.52 ID:vJggUY+Ad.net
- 高宮ちゃん今Mクビになったらショックでエッチなビデオ出ちゃいそう
- 579 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:01.50 ID:OqI6yZomd.net
- 沢崎のベテランならではのテクニックで勝ってる感じ調子いい時のヤクルト石川みたい
- 580 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:05.77 ID:ePcVNzFgd.net
- ちな天鳳5段しかないけどなんJで贔屓の選手ボロカス言ってる
- 581 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:14.63 ID:m177DlEi0.net
- >>560
麻雀で成績残すのに変わったことする必要は特にないぞ
- 582 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:29.05 ID:nbFTfyg0M.net
- >>512
こいつはただの病気のKONAMIアンチやから
- 583 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:46.93 ID:CqxJAt0x0.net
- >>572
申し訳ないがメンチンと立直平和で迷って右往左往する素人はNG
- 584 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:48:58.67 ID:XJW5WkLAd.net
- >>541
多井って配牌降りとか守備が目立つけどそれだけじゃ多少配牌良かったとしてもあれだけ加点できんわ
山読み人読み押し引きの精度が無いとジリ貧で3着量産からの不ヅキラスで終了や
ソースはワイ
- 585 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:02.71 ID:49B1b9yC0.net
- >>307
普通に藤田か藤沢が勝ちそう
- 586 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:03.49 ID:RN36SNQ/0.net
- >>580
ワイは2段の1400台や
- 587 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:07.48 ID:Gum7Wbhr0.net
- >>579
ロングイニングはアカンとこもそっくりやな
- 588 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:16.26 ID:QIbBS+97d.net
- >>581
じゃあ内容ないやん
- 589 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:18.01 ID:figo0uVz0.net
- 瑞原のペン3mリーチは結構凄いと思ったけどなあ
食いタンに甘えそう
- 590 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:30.85 ID:s4wyCu2z0.net
- >>431
それは運の良さを表してるだけで、麻雀の内容とは一切リンクしてないだろ。
- 591 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:31.29 ID:lzvrwIWK0.net
- よく瑞原は手なりで打ってるだけだからついてるだけとか瑞原しか出来ない手順あんのって
言われるけどむしろMのルールなんか手なりで打って成績に直結するミスしなければそれだけで強いよな
チンイツのアレやった時よりはうまくなってると思うわ今日の北鳴かずはどうかと思うけど
- 592 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:40.63 ID:m177DlEi0.net
- >>588
内容という言葉の認識違いや
- 593 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:41.30 ID:TdCnRaUPM.net
- >>574
藤崎と前原切った時点でもう別チームやろ
- 594 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:46.69 ID:ePcVNzFgd.net
- >>577
押し引き見てても上手いんだろうなってのはめちゃくちゃわかるからセレブキャラ捨てればいいのに
- 595 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:48.04 ID:Z0I2jF2G0.net
- 高宮やオカピーは乳出して新規勢を獲得してきてるんや
絶対に切ったらあかん
どの業界もそうやが
新規の集客をできるやつが一番偉い
- 596 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:52.05 ID:yVDzSr810.net
- セレブは鳴かないでこれだから鳴くようにすればMVP級になれるポテンシャルはあるんよな
本人は今更変える気ないやろけど
- 597 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:53.72 ID:VB13LR2J0.net
- >>409
守備型は多井やな
コバゴーは何型って言えばいいかわからん
- 598 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:57.71 ID:UwU5s8hO0.net
- >>307
誰が勝ってもいいけど木下見たい
- 599 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:58.81 ID:t2jWQESX0.net
- >>517
マムシってコバゴーのこと評価してるの?
- 600 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:49:59.32 ID:NwkCKJhud.net
- >>566
それくらいクソゲーやってことや
真面目にやるの馬鹿らしくなるレベル
- 601 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:11.25 ID:P1aoASza0.net
- >>580
雀聖のワイも萩原や丸山、高宮や本田、瑠美あたりはボロクソに批判してるわ
- 602 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:12.03 ID:dXTy4pTJ0.net
- >>589
ワイも凄いと思った
河どんなんだったか分らんけど2切れやったしな
- 603 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:12.59 ID:J2EVBXyrr.net
- >>552
まじでこれ、単なる豪運麻雀って主張してもブチギレてくる奴多かったわ
あいつら今どんな顔してるんやろうな
- 604 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:18.05 ID:E/vqqTK00.net
- 瑞原はオフショットで勝又にベタ褒めされてたから
そっちの心配したほうがいいぞ
- 605 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:18.54 ID:QIbBS+97d.net
- >>590
内容一切言わないのはなんでや?
- 606 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:19.37 ID:Li6Ifc0l0.net
- ぶくぶく手なり麻雀ってMリーグだとレアキャラだよな
- 607 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:26.28 ID:VCP1kfUb0.net
- >>589
普通にペンチャン落とした方が柔軟性あるだろ
多井なら絶対12m落とすし
- 608 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:27.46 ID:lpLKHttNp.net
- Mリーグガチ勢って打牌だけ見て誰が打ってるかわかるもんなん?
トップレベルになると結局正着手が限られるから雀風より効率になる気がするんやけど
- 609 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:30.17 ID:ePcVNzFgd.net
- 瑞原のペン3萬はむしろリーチって言えるヤツのほうが少なそうなイメージ
- 610 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:42.93 ID:f4GScWQT0.net
- >>591
二着とりまくってプラスできてるのもそれに尽きるわな
- 611 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:50:44.96 ID:QIbBS+97d.net
- >>592
なんでわざわざワイにレスすんの?
- 612 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:01.11 ID:KhUGJ+QQ0.net
- >>595
オカピ初トップの時のスパチャ乱舞見たら大事だと思ったわ
- 613 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:10.79 ID:VB13LR2J0.net
- >>539
地獄
ちなパイ
- 614 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:11.17 ID:nLbhKVBd0.net
- 黒沢Mリーグ以外でも結果残してるんだし今シーズン不調でボロクソ言うのは違くないか?上振れ下振れはあるやろそりゃ
- 615 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:13.52 ID:RLt6dM9Oa.net
- 松本内川瑞原あたりは良くも悪くも現代麻雀のセオリー通りに手なり麻雀するんだけど
手なり麻雀って批判するのは簡単だけどここらへん並みにに精度高く手なり麻雀するのはかなり難しいんだよなあ
- 616 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:22.10 ID:SNY3cTBu0.net
- >>552
押し引きが抜群やから癖読みとか自分なりのルールとか何かあるんやろな
MでもA1でもあれだけ勝つのはほんま凄い
- 617 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:25.86 ID:9doehvsI0.net
- プロ雀士ってみんなどれが手出しでどれがツモ切りかとか全部覚えてるんか?
絶対覚えてられへん
- 618 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:25.98 ID:m177DlEi0.net
- >>611
え? 君がレスくれたからしただけやで
これで終わりにしよう
- 619 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:27.16 ID:Ce8SAGkz0.net
- 本田取るぐらいなら矢島亨のほうがよかったんじゃね?
- 620 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:34.76 ID:VCP1kfUb0.net
- >>599
300-500とか上がってるの見ると「何してんの?」って思ってるらしい
- 621 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:36.88 ID:9mvqgArk0.net
- 藤田が動いてるらしいし来シーズン新チームできたら嬉しいな
- 622 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:48.79 ID:elW7SVFP0.net
- 雷電本当は鈴木達也を欲しいんだろうが
諸事情で無理だから本田になったんだろうな
- 623 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:54.15 ID:dQewQ5DM0.net
- 今の瑞原の打ち方ほとんど寿人と変わらなくね?
フリー雀荘打ちというか
- 624 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:55.89 ID:P1aoASza0.net
- >>589
喰いタンのほうが実際に早かったと思うぞ
ペン3mはやっぱり弱いわ
- 625 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:51:56.90 ID:Cd8/4qbU0.net
- >>595
サクラナイツは岡田新規や内川西新規を堀と沢崎の打ち筋でファン定着させてるイメージ
- 626 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:00.22 ID:KyQRhbYTM.net
- >>617
瀬戸熊って選手は覚えてない
- 627 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:01.41 ID:v0znMbh0d.net
- >>573
協会は三流芸人もオカマもプロになれるからな
- 628 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:08.66 ID:+ZGhIJum0.net
- >>575
本田をワイルドカードにした風林火山がもう悪いやろ
- 629 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:11.33 ID:RGGAVGR9a.net
- >>589
あの形鳴くの難しくね?
- 630 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:12.07 ID:vJggUY+Ad.net
- コバゴーはキチガイみたいに押して上がったりしてるし守備型ではないと思う
- 631 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:14.28 ID:JCQna9YMd.net
- >>604
人妻は押しやな
- 632 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:20.73 ID:t2jWQESX0.net
- >>620
やんな
だからコバゴーに対して相手にはしてない気がするわ
- 633 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:21.11 ID:FJkl9Oc60.net
- >>619
でも本田のほうがイケメンじゃん
- 634 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:23.04 ID:ePcVNzFgd.net
- >>608
前の2軒リーチにドラ押して無筋押して無筋押してツモ番なしリーチ行った局は鈴木たろうってわかりそう
- 635 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:23.05 ID:q6VWe9ZDd.net
- 鈴木優は最高位取ったけどよくわからん、人気あるのか?
醍醐は最強位戦でプレッシャーからミスしてたのが印象悪いくらいか
- 636 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:25.85 ID:kuNijx5E0.net
- 今日の黒沢さん全体的に打ち方めちゃくちゃやなかった?
特にあの6m切りはビックリしたわ
- 637 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:31.28 ID:VCP1kfUb0.net
- >>566
雀荘メンバーとかは一月で200〜300本はざらに打つけどな
それでも月によって全然成績違うからやっぱ相当振れ幅はデカいよ
- 638 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:41.36 ID:nTU3ge1y0.net
- >>599
コバゴー連打してればパイレーツは落ちないみたいなことどこかで言ってた気がする
後自分の麻雀観と対極の人間だから意識はしてると思う
- 639 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:41.55 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>623
最速のリーチ手順目指して張ったらリーチが結局シンプルに強いのよ
- 640 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:54.35 ID:QIbBS+97d.net
- >>618
543 風吹けば名無し (スフッ Sd22-4mQf) 2022/01/21(金) 23:44:48.22 ID:Nz8Tk9SWd
>>431
アガリ形だけで内容は判断出来ないやろ。
これ君の自演だったんか
ワイはこの人にレスしたんやけど?
- 641 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:56.59 ID:hCoExQdZ0.net
- 雷電のマイナスなんか減り続けてない?
-800もあったっけ?
- 642 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:57.05 ID:ubYjSenSp.net
- 瀬戸熊、寿人、勝又、村上、内川、松本
今シーズンより前から、この辺が瑞原を評価してるイメージがあるな
多井も最近少し理論的な部分を上げてるイメージ
- 643 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:52:58.92 ID:NSWxW/4E0.net
- >>619
矢島は協会じゃん
- 644 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:02.75 ID:Nz8Tk9SWd.net
- >>560
そうじゃなくて、内容を議論したいのにドラの数を書き込む思考が意味不明過ぎる。
ドラたくさん使ってアガったら、内容が良いとか内容が悪いとかそういう競技じゃないから。
- 645 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:34.49 ID:lzvrwIWK0.net
- >>630
この前の多井の立直交わしたのも安牌ないとはいえ1発でドラ切ってたしな
ここは押しってときはマジでバグった押しをしてる印象あるわ
- 646 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:34.55 ID:dhexD7Zrd.net
- >>604
あっ
- 647 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:36.08 ID:o6NNkAUS0.net
- >>634
でもプロか素人かも伏せられてたら素人って判断しちゃいそう
- 648 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:37.68 ID:LyPzxF8c0.net
- >>597
多井もコバゴーも守備型や
野球で例えるなら多井は深めに守ってエラー少なくしつつ肩でカバーするタイプでコバゴーは前で守るタイプや
- 649 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:42.90 ID:HN6qEro/0.net
- >>637
全くの他人と打つ雀荘と比較したらあかんよ
固定メンバーで打ち続けるんやから人読みの要素が入るねん
- 650 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:47.42 ID:ePcVNzFgd.net
- メンバーやってるけど月の平着2.8になったり2.2になったりしてるし麻雀なんてそんなもんなんやろな
- 651 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:53.09 ID:m177DlEi0.net
- >>640
じゃあそこの開始はワイからや
もう終わりにしよう
- 652 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:53:57.89 ID:QIbBS+97d.net
- >>644
だから内容教えてくれや
そこが重要なんやろ
- 653 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:01.78 ID:WG6L2AWFd.net
- >>637
ガイジみたいな職業やな
- 654 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:09.19 ID:9doehvsI0.net
- 麻雀は手出しは反対向きに、ツモ切りはそのままで河に並べるっていうルールを追加しないか?絶対に覚えられへんわ
- 655 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:18.34 ID:ZYHR+TUu0.net
- 麻雀詳しくないけど雷電ってチームは地味にピンチなんやな
- 656 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:20.94 ID:kb155O7J0.net
- >>636
残り30試合切ってもうほぼ毎試合連帯逃したら終わりなんやで
そら壊れるよ
- 657 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:21.55 ID:CqxJAt0x0.net
- 渋川死んでて草
- 658 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:22.96 ID:HwIMZMMF0.net
- >>630
コバゴー割とプッシュするよね
危険度高い牌は滅多に押さないけど
- 659 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:32.45 ID:TdCnRaUPM.net
- 神視点結果論協会のワイがレスバでは最強やぞ
お前らもこっちへ来い
- 660 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:36.18 ID:lpLKHttNp.net
- 麻雀って押し引きがどうのとか手牌読み山読みって色々語られるわりに、雀荘行くとゼンツのジジイばかりなのって草よな
麻雀漫画とかどこの世界の話なんやろ
- 661 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:36.90 ID:J2EVBXyrr.net
- >>630
これ
流石にコバゴーのラス回避率は運
- 662 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:40.95 ID:VCP1kfUb0.net
- >>609
あの形になったらリーチは絶対言うだろ
ドラ4だし手代わりないし
問題はリーチ時点まであの形が残ってる点
- 663 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:45.13 ID:TFgjLY61M.net
- >>652
お前試合も見てないのに瑞原のアンチだけしにこのスレきてんの?
- 664 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:51.66 ID:C8sGwJWoM.net
- >>636
今日は押し引きのメリハリってかバランス良いのに
チームどうにかしようとしてか知らんけど全体的にぶっ壊れてたわ
- 665 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:54:53.84 ID:QIbBS+97d.net
- >>651
構ってちゃんなだけやん
- 666 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:07.22 ID:TPDSZA1u0.net
- >>597
うーん
シャンテン重視型?
- 667 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:17.46 ID:J2EVBXyrr.net
- >>655
死亡定期
- 668 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:28.77 ID:QIbBS+97d.net
- >>663
試合見てたからこそ瑞原の内容教えてくれ
これに一切答えないのはなぜなのか
- 669 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:29.65 ID:HN6qEro/0.net
- >>636
めちゃくちゃに打たないと勝てないポイント状況だからね
- 670 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:49.10 ID:ePcVNzFgd.net
- >>654
多井が言ってた覚え方やけど、序盤はツモ切りしてる牌を覚えて中盤以降は手出ししてる牌を覚えるってのが記憶量少なくておすすめやで
- 671 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:50.29 ID:Z0I2jF2G0.net
- >>617
多井の全盛期は
全部の手出しもぎりだけじゃなくて
手出ししたなら、手牌の右から何番目から出て、ツモった牌を右から何番目にしまった
まで全員分覚えてたらしい
ちなみにフカしじゃなくてホントってことを
別のプロ雀士が配信で言ってた
初めて多井の勉強会かなんかによばれて
イキって打ちにいったら木っ端みじんにされて
お前X巡目にツモッた牌を手牌のY番目に入れて、そのあと6mチーして手牌のZ番目からマンズ出してきたから
待ちは5−8sってバレバレやんw ってマウント取られたらしい
- 672 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:54.27 ID:kuNijx5E0.net
- >>637
一月で300ってさすがに無理じゃね
一試合1時間として300時間、月に30日出勤して10時間労働になるやん
- 673 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:55:57.36 ID:zSFflO6GM.net
- 停電(放電?漏電?)は来季M2降格だろうな…
- 674 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:01.79 ID:+ZGhIJum0.net
- 誰々が強い弱いとかそんなん自分の感想やろ
ワイは瑞原嫌いやから弱いと思うし
黒沢は好きやから強いと思う
不毛な言い争いや
- 675 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:04.61 ID:RGGAVGR9a.net
- チームが点数ないと壊れるのは勝又もそうだった
黒沢でもそうなっただけ
誰のせいでもない
- 676 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:05.76 ID:ubYjSenSp.net
- >>654
それに似たの考えたことあるけど上下わからんのあるからな
結果的にリーチ宣言牌は立たせることに…
- 677 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:13.02 ID:Ce8SAGkz0.net
- >>668
爆運麻雀に何もコメントしようがないだろ
- 678 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:17.08 ID:yVDzSr810.net
- コバゴーと堀はこれが危険って決め打ちしてそれ以外は全部行くタイプ読み外すと初年度コバゴーやこの前の堀みたいに放銃マシーンになる
- 679 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:18.98 ID:VB13LR2J0.net
- >>666
和了りやすさ重視か?
リャンカンからドラ切って嵌張リーチとかしてたし
- 680 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:23.56 ID:5TBlsM5n0.net
- 黒沢今日見ててマジで悲しかったな昨シーズンラスト付近のコバゴー見てる気分だわ普段なら絶対切らんなって打牌ばっかで負けてくのほんまかなC
- 681 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:29.11 ID:dQewQ5DM0.net
- >>650
2.8と2.2なんて初心者と超上級者くらい違うもんな
サイコロ投げてんのと変わらねえよ
- 682 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:37.90 ID:+G5GVZpUd.net
- >>660
雀荘は自分以外はガイジと思ってるから手牌読みなんかしても仕方ない
- 683 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:42.02 ID:f4GScWQT0.net
- >>596
鳴いたらバランス崩れるて自白しとったしなぁ
船長みたいに鳴きまくりつつ守備もできる方がすごすぎると思うんよ、一朝一夕でどうにかなるもんでもないやろし
チーム戦なんだから柔軟にやれと怒ってる人の考えもわかるけど、勝ち頭がわざわざ慣れた打ち筋変えてまで更に勝つことを要求されるチーム自体に怒った方がええとおもうわ
- 684 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:44.79 ID:ofty7adIa.net
- >>672
1時間もかからん
- 685 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:47.05 ID:l6Dx3Lr30.net
- まぁ熊と本田首にして醍醐と渋川入れるのが正解やな
- 686 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:56:47.92 ID:HN6qEro/0.net
- >>654
白とか1pとかあるからね...
- 687 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:03.62 ID:XxSFdhhM0.net
- >>671
麻雀星人やべえな
- 688 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:05.25 ID:UEDR+Q2jp.net
- >>645
なんとなくリーチしたのが高宮だったらドラ切らなそう
- 689 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:07.42 ID:noZ1r2WM0.net
- 勝った奴が強いんやない、強い奴が勝つんや
- 690 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:08.05 ID:QIbBS+97d.net
- ワイは別に誰のアンチでもなんでもないけどな
今年一番運が良いのが瑞原
これだけの話やのに
- 691 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:10.34 ID:J2EVBXyrr.net
- >>671
これまじ?泣くやろこんなん
- 692 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:11.31 ID:VB13LR2J0.net
- >>617
定期
https://i.imgur.com/duiTEJe.png
https://i.imgur.com/o6AiiM5.png
- 693 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:29.29 ID:ZCJGn5UJa.net
- 瑞原にコンプレックスある奴多すぎやろ草
- 694 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:31.24 ID:ofty7adIa.net
- >>686
1pは上下あるで
- 695 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:36.86 ID:CqxJAt0x0.net
- 渋川草
- 696 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:44.56 ID:+ZGhIJum0.net
- >680
完全に壊れてたな
黒沢もそうやけど後28戦雷電何を目的に打つんやろ
- 697 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:49.84 ID:VGlNpNa80.net
- 渋川草
- 698 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:54.30 ID:kuNijx5E0.net
- >>684
ま?
雀荘エアプやからMリーグ基準に考えちゃったわ
- 699 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:56.84 ID:Nz8Tk9SWd.net
- >>652
そんなん東1局の第一打から検討しないと無意味やろ。
そもそも、ドラたくさん使ってアガったから内容無いって考えに至った思考をまず開示して欲しいレベル。
- 700 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:57:56.94 ID:RLt6dM9Oa.net
- >>678
その2人は単純に放銃率と手の高さの期待値で押し引き判断してるだけで決め打ちなんてしないやろ
特に小林なんてするわけがない
- 701 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:58:00.59 ID:HwIMZMMF0.net
- >>636
麻雀はメンタルゲーだからな
鳳凰戦も有るのに余計な心労負わせないでほしい
- 702 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:58:45.25 ID:xf/npdNN0.net
- 渋川の配信Mリーガーの検討並に人来てるんだな
- 703 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:58:50.46 ID:QIbBS+97d.net
- >>680
どうせ男3人でタコ負けるから黒沢が全部無理やり1位取りに行ってるように見える
- 704 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:58:52.90 ID:kuNijx5E0.net
- ネトマ専から雀荘に行くハードル高くない?
ワイMリーグから麻雀始めていまだにネトマ専や
- 705 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:00.61 ID:nLbhKVBd0.net
- >>684
かかるやろ
- 706 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:02.95 ID:t2jWQESX0.net
- >>693
可愛いのに成績いいからな
- 707 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:22.05 ID:dXTy4pTJ0.net
- ほかの4チームは今日の結果見て雷電なにやってんだよって言いたくなるんかな
- 708 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:22.16 ID:REq9/Bhhd.net
- 渋川の配信凄いわ
常にしゃべり続けてるからガチのトッププロの思考覗けるし、それでも箱下になるというw
- 709 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:23.99 ID:CqxJAt0x0.net
- 瑞原はずっと内容的に魚と似たようなレベルで打ててたしツモ効いたらまぁこんなもんやろ
細かい所やらかしたりするけど 当たり牌の6pスライドし忘れとか
- 710 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:28.23 ID:+DETeef70.net
- >>704
地元の麻雀教室にでも通ったら?
- 711 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:37.45 ID:Nz8Tk9SWd.net
- >>690
それは否定しないよ。
ただ運が良い=内容悪い では無いぞ。
- 712 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:39.88 ID:XKVkqVBXH.net
- 森井って頻繁に渋川の配信にコメントしてるし
枠がもう一個あったら確実にサクラナイツが指名するな
- 713 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:45.97 ID:RGGAVGR9a.net
- >>701
メンタルゲーって言われる割りに強メンタルのキングが沈みまくる理由
- 714 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:46.16 ID:VCP1kfUb0.net
- >>672
1半荘45分で終わる
雀荘浸りの大学生メンバーとかなら軽く300行くぞ
サンマ込みだけど400打ったやつ見たことあるわ
- 715 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:50.53 ID:J2EVBXyrr.net
- 今季はゼウスが好調なんが嬉しいな
一番おもしろいわゼウス
- 716 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:53.01 ID:m177DlEi0.net
- >>708
勉強になるし話や盛り上げがうまいから聞いてて楽しいわ
- 717 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:55.66 ID:lzvrwIWK0.net
- >>704
新橋のベルバードか高田馬場のmスタいくといいわ
- 718 :風吹けば名無し :2022/01/21(金) 23:59:58.33 ID:jF6eH7zF0.net
- >>704
まずセットで行けるとええんやがな
- 719 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:04.07 ID:nrP7+/k40.net
- ルールによる
親テンパイでも流れる雀荘もあるし
40分くらいだと思うけど、早いメンツなら30分いける
- 720 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:07.81 ID:jjNzwtQ1a.net
- >>693
顔学歴知名度私生活麻雀全てで負けてる底辺女流プロがたくさんおるからなあ
そら嫉妬するよ
- 721 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:08.15 ID:DxKJG/Vm0.net
- 今日の黒沢は運悪すぎるだけやと思うけどな
二択外しても普通は和了れるのに聴牌すらロクにしない
- 722 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:10.27 ID:ItSsF/dNd.net
- >>699
それは内容が安定してると言ってる奴に言ってくれ
- 723 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:16.41 ID:wutI8qVO0.net
- 瑞原は2年くらい前はリーチしても全然ツモれんくて異常やったからな
- 724 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:18.13 ID:3j6e0lhq0.net
- ゴバゴー今年は楽しそう
去年の1日1剛の終盤
「みんなぼくの直撃狙いで打ってた」
とか頭にアルミホイル巻いてたからな
- 725 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:32.02 ID:LTid7YHo0.net
- コバゴーはRTD一年目で他団体トップ連中のデータ殆どインストールしてるから強いんやろ
Mリーグ1年目では新しい面子に対応出来ずにやられてたが2年目以降は沢崎以外インストール完了してる印象完全にAIか何かやろ
多井は懐深い麻雀だから相手が誰でも慣れ不慣れ関係無く結果残せるタイプ人読み得意とは言ってるけど言うほど出来てない
寿人は完全に自分都合でゴリ押し
- 726 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:34.33 ID:qsmP40Kda.net
- >>705
配牌まで全自動卓使ってたらまずかからんよ
- 727 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:38.34 ID:sSjf/ajRd.net
- >>704
天鳳特上卓とか雀魂雀聖くらいあれば客の平均はお前より弱いから安心してカモりに来い
なお場代
- 728 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:38.47 ID:rxF1SQXOp.net
- >>704
麻雀やる友達いないならノーレートで初心者の方には麻雀教えますよみたいなところ行くのがええんちゃう
健康麻雀推してるようなところ
- 729 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:42.49 ID:6dolRh6j0.net
- >>713
実力が足りてないし言うほどメンタル強くないぞ
- 730 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:42.93 ID:V0BrSWpW0.net
- >>713
王は勝利条件が人と違うから
普通の人は点棒持ってたら勝ちだけど王は同卓者の裏掻いたら勝ちなんや
- 731 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:00:57.73 ID:VvUejSyE0.net
- 各所の新人が何とかなってる現状
- 732 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:06.94 ID:S9Jdn18S0.net
- >>713
もっとメンタルに来るセミ以降は強いから…
- 733 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:16.36 ID:lT0Vw3Ip0.net
- 1半荘1時間は遅いな
イライラする奴もいると思う
- 734 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:18.95 ID:2FlJf4oB0.net
- >>708
渋川の一番凄いとこって常に思考開示し続けるとこよな
あと自分が陰キャなの理解してるから臭いコメントしたり拾ったりして笑われるのも美味しいと思ってるとこ
- 735 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:19.44 ID:cgHrYE7u0.net
- >>700
コバゴーは想像で言っただけやけど堀は割と決め打ちやぞソースは好きに言わせろ
手だしこれだからこのピンズはいけないけどそれ以外は行くってケースが多い
- 736 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:24.09 ID:2lwjbnWL0.net
- >>672
元プロの堀内が東風やけど月600位打ってたらしいで
- 737 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:26.41 ID:U81D+Xyj0.net
- ワイも若い頃に雀荘メンバーとかやってみたかったな
でも当時は喫煙当たり前だから結構辛そう
- 738 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:27.18 ID:ITG4FLpJ0.net
- >>692
すき
- 739 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:31.67 ID:ItSsF/dNd.net
- >>711
内容が悪いってワイは言ってないけど誰か言ったんか?
- 740 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:34.34 ID:01XFPK9D0.net
- >>724
コバゴーでも狂うとかほんま怖いで
チームメイトは反省したっぽいけどな
- 741 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:34.78 ID:W6wl+Cn80.net
- >>705
アガレンやからかからんぞ
本走メンバーいて1時間もかけてチンタラ打ってたら説教やで
- 742 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:01:50.31 ID:ZeS5gJKH0.net
- キングは体調不良でおしパイ休んだときからラスばっかり
- 743 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:12.12 ID:0dw5QT/W0.net
- >>720
大卒か?どこ卒よ?
それでも学歴は流石に勝ってるやつが半数はいるやろ?
- 744 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:13.35 ID:G2cToIri0.net
- >>704
都会の雀荘(特にチェーン店)は基本的に初心者にやさしいぞ
一方で田舎の雀荘は、ほぼ固定メンツみたいな太い客が数名いて
そいつら次第なところがある
基本的に初心者に圧かけてくる感じでめんどくさいけど
店側も金落としてくれるからだんまり
- 745 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:30.07 ID:15FteXLGd.net
- フリーで長考なんて無いしな
40分切るやろ
- 746 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:38.38 ID:ij0zk3ug0.net
- >>743
- 747 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:47.27 ID:ij0zk3ug0.net
- >>743 早稲田
- 748 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:02:56.05 ID:ItSsF/dNd.net
- >>721
二択成功してても積もれてなかったよな
- 749 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:09.91 ID:WlWQi03n0.net
- みんなそんな早いんや
すげーな
- 750 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:09.95 ID:ui12nLBt0.net
- >>704
初心者には歌舞伎町の東風戦ええで
短いからテンポよく早く終わるんや
- 751 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:12.16 ID:lT0Vw3Ip0.net
- チェーン店はだいたい初心者歓迎だから迷わずゴー
- 752 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:25.66 ID:sSjf/ajRd.net
- 四麻フリーはセオリー定着したのかピンフのみダマとかほとんど見ないし平均が強くなってる感あるわ
今本当にレベル低いのは場末のサンマフリーだと思う
- 753 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:28.43 ID:jAu2L42P0.net
- 今日の反省会は随分長いな
- 754 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:34.40 ID:p1u68FRY0.net
- >>750
終わる(財布の中身が)
- 755 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:43.45 ID:5oej/Qeq0.net
- >>625
それなのにサクラナイツ不人気すぎない?
- 756 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:52.60 ID:n6/vu87tM.net
- >>750
畜生
- 757 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:58.44 ID:G2cToIri0.net
- >>750
さらっと地獄への案内状送るなよ
- 758 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:03:59.46 ID:jAu2L42P0.net
- 歌舞伎ピン東は草
- 759 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:07.42 ID:jjNzwtQ1a.net
- フリーはチップだけがどうしても好きになれない
チップあるとリーチタンヤオゲーに拍車かかりすぎ
- 760 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:08.97 ID:6dolRh6j0.net
- >>724
タイトル争い常連の強い守備型はそれくらい考えるから別に普通のことやがな
- 761 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:09.66 ID:15FteXLGd.net
- >>749
ガンガン卓回さんとゲーム代取れんしな
- 762 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:11.84 ID:cgHrYE7u0.net
- >>721
ツッチーも言ってたけどあの2択も一応セオリーだったからなノーミスっちゃノーミスなのに
- 763 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:28.64 ID:ij0zk3ug0.net
- 瑞原が今季爆運なのも間違ってないからなぁ
いくらなんでも放銃率と和了率のバランスがおかしい
去年より前が上がれなさ過ぎたからこれくらい揺り戻してくれないと困るけどな
ちなワイレーツ
- 764 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:29.96 ID:nrP7+/k40.net
- 若い子いるかだからなあ
おっさん基本弱いし
そういう意味では沢崎は頭おかしい
- 765 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:31.64 ID:ItSsF/dNd.net
- >>736
ゲーム代バックなきゃ破産するやろ
- 766 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:33.24 ID:502i5fl00.net
- Mのチームでマジモンの不人気チームなんてあるか?
- 767 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:42.11 ID:jAu2L42P0.net
- マジレスするとまーすたがいいんじゃね
コバゴーに麻雀教えてもらえるゾ
- 768 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:42.59 ID:fpq4246n0.net
- スレタイでネタバレするのやめてくれない?
- 769 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:04:42.90 ID:G2cToIri0.net
- ネトマ勢が歌舞伎町のピン東とかひたすらチップカモられて終わるなw
初見では絶対に対応できない
- 770 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:01.75 ID:0dw5QT/W0.net
- >>766
雷電
- 771 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:10.58 ID:01XFPK9D0.net
- ワイも店で打ってみたいんやが仙台でおすすめの店教えてくれんか
怖くないところで頼む
- 772 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:11.73 ID:gMVfGyJlr.net
- 瑞原は黒沢日向と比べて極端に変な打牌はしないイメージだわ
例のメンチンは除く
- 773 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:14.25 ID:C/osxPY2r.net
- >>766
風林は不人気ちゃうか
- 774 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:38.08 ID:vLwBpvAdM.net
- >>724
毎回それ言う人、コバゴーのことゴバゴーって書くけど同じ人なんかな
- 775 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:46.20 ID:5oej/Qeq0.net
- >>766
ドリブンズとサクラナイツ
この2つを風林火山が追いかけてる
- 776 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:05:47.78 ID:W6wl+Cn80.net
- >>771
それこそ堀内がYouTubeで紹介しとるんちゃう
- 777 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:19.62 ID:gT6zrp3bd.net
- >>739
君にはレスして無いけど‥
- 778 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:21.81 ID:n6/vu87tM.net
- >>771
堀内動画みろ
- 779 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:27.77 ID:ItSsF/dNd.net
- >>759
ダマかリーチ迷ったらリーチがほぼ正解なのがチップゲーやな
- 780 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:39.62 ID:G2cToIri0.net
- >>771
いまぐぐったけどチェーン店あるやん
チェーン店は基本大丈夫やぞ
- 781 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:45.16 ID:U81D+Xyj0.net
- >>755
初年度に既存の麻雀ファンの大部分を7チームが取り込んだろうしね
二年目チームにしてはようやっとると思う
- 782 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:49.04 ID:zRoM2YQc0.net
- ピン東はルールは白ポッチの存在と一発裏がでかすぎて愚形カン4mとかで 即リーするのが正解になるのが脳使ってない感じがしてきらい
- 783 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:06:49.60 ID:2lwjbnWL0.net
- >>765
歌舞伎町ピン東で平順2.4の鉄強やからな
それでも寿人が2年で1000万貯めたのは異常って言ってた
- 784 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:05.20 ID:ItSsF/dNd.net
- >>777
ワイにレスしててそれは無理があるわ
- 785 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:13.69 ID:2FlJf4oB0.net
- >>775
サクラは2番手贔屓が圧倒的に多そう
そして3番手に雷電
- 786 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:19.01 ID:jAu2L42P0.net
- >>769
サンマやけど、なんかの動画でみた仙台のパンダっぽい麻雀カフェは雰囲気が明るくて良さそうやった
- 787 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:25.53 ID:qsmP40Kda.net
- 仙台ならマーチャオいっとけ
- 788 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:27.54 ID:Bt8EEkpE0.net
- サクラは人気ありそうやけどそうでもないん?
2年目参戦なのが響いてそうやな
Mリーグ見る層が1年どこか応援してからの参加やからなあ
- 789 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:39.47 ID:nrP7+/k40.net
- >>772
打ち方は魚谷と近いよな
長くやってればそこそこタイトル取れそう
ママキレ打ちする時あるから、その分魚谷のか上かなとは思うが
- 790 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:43.08 ID:ij0zk3ug0.net
- ZOOとかいうマナーさえ気にしなければ初心者フリーデビューに一番向いている雀荘
- 791 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:45.79 ID:01XFPK9D0.net
- >>776,778,780
サンガツ見てみる
- 792 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:07:56.84 ID:jAu2L42P0.net
- >>786は>>771宛や
- 793 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:05.95 ID:KSoflAZ50.net
- >>772
基本手なりで作っていくから下手に見えるだけだと思う。ごちゃごちゃコネくり回す方がなんかすごいことやってる感がするから
- 794 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:07.46 ID:/B7CIHqh0.net
- >>723
成績速報の総評であらゆるデータ集めた結果
「運がないに尽きる」って結論出されてたのホント草
- 795 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:16.83 ID:TMghQ6qJ0.net
- まりしゃんのエチビデ最近出た?どないや?
- 796 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:26.08 ID:n6/vu87tM.net
- >>783
あれは相当生活費削ったりマンションで勝ったんだろう
って言い方じゃなかった?
- 797 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:34.14 ID:G2cToIri0.net
- >>795
どすけべダイナマイツや
- 798 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:39.86 ID:pnRe+NTxa.net
- お金の問題があるなら健康麻雀行けば沢崎みたいなのがいるだろ
- 799 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:08:42.11 ID:lT0Vw3Ip0.net
- >>795
識者はまりさんぽ一択らしい
- 800 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:00.15 ID:p1u68FRY0.net
- >>798
出禁にしてない糞店やん
- 801 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:02.44 ID:FqvvTsQna.net
- >>798
居たら困るんだよなぁ
- 802 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:24.01 ID:cchqYfPJ0.net
- >>595
ワイがMリーグ見始めたのもスレタイのおっぱいに釣られたせいやからなー
おっぱいは正義やねん
- 803 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:37.72 ID:2HMGbW0Hp.net
- >>788
参入1年目の沢崎内川岡田っていうチーム構成もなんかバランス悪い感じがして推しにくい雰囲気あったわ
堀入れて楽屋の雰囲気だいぶ変わったと思うけど
- 804 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:50.66 ID:ItSsF/dNd.net
- >>763
今まで下振れやったのが今年上振れして爆運やね
あと数試合なら維持してMVPもありえる
- 805 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:09:51.04 ID:15FteXLGd.net
- 1000万勝ったじゃなくて貯めたってのが凄いわ
- 806 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:10:31.65 ID:2lwjbnWL0.net
- >>796
雀荘寮とかヤバイよな
病気なるで
- 807 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:10:36.84 ID:Bt8EEkpE0.net
- >>803
ほりぽよと岡田コンビほんとすこ
あと監督が有能やな
- 808 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:10:42.71 ID:JVDplOpCM.net
- >>171
麻雀って運やないんか?
- 809 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:10:50.21 ID:jLN0oQUr0.net
- >>796
同僚のラーメンの残り汁をおかずにする男だからな
- 810 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:09.39 ID:ItSsF/dNd.net
- >>783
1000万円貯めたのは有名やけど2年で達成したんか…
- 811 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:18.27 ID:MKAzioGYa.net
- 魚谷ってほんと嘗められてるよな
- 812 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:30.24 ID:/B7CIHqh0.net
- >>803
内川がドラ1な上に年齢真ん中で肩身狭そうだったな
堀加入で岡田が自由奔放になって内川マムシももっとラフになって良い感じ
- 813 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:33.50 ID:3j6e0lhq0.net
- KONAMIが楽屋配信したら伊達がずっと喋ってそうで
まりしゃんが口開けたままほえーってなってそうやけど
やってくれんかな
- 814 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:37.21 ID:cchqYfPJ0.net
- 雀荘ってイカサマとかあるん?
- 815 :風吹けば名無し :2022/01/22(土) 00:11:39.07 ID:7e5+UwZZd.net
- 渋川実況してええか?🙋♂
総レス数 815
173 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★