2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

パソコンからwindowsを削除してlinuxを入れるみたいなことってできるの?

1 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:21:48.13 ID:YfhWCBZh0.net
プログラミングしなくてもスレタイみたいなことするとパソコンの動作が軽くなって使いやすくなる?

2 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:22:15.13 ID:P48F4YiTM.net
できる
なる

3 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:22:46.08 ID:/j2+1m+Za.net
できるけどパソコン買い換えるのが一番いいよ

4 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:22:56.59 ID:YfhWCBZh0.net
ありがとう
その方向で調べてみる

5 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:23:20.48 ID:2hXYqOEUM.net
HYPER-Vでやれ

6 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:23:25.09 ID:YfhWCBZh0.net
>>3
それも調べてみる

7 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:23:51.23 ID:Q6eQE/bV0.net
削除しなくても共存できるで
パソコン起動した時にどっちを立ち上げるか選べるで

8 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:23:54.36 ID:xBEbWmOj0.net
消さなくても入れられるぞ

9 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:24:50.05 ID:oEGzKkmJM.net
軽くはなることもある
使いやすくはならない

10 :風吹けば名無し :2022/01/20(木) 09:25:05.13 ID:7a7/KPSC0.net
中途半端な知識で恐ろしいことになりそう

11 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:08.23 ID:YfhWCBZh0.net
>>5
調べてみたけどmacパソコン買ってLinuxインストールしろってことか?

12 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:17.21 ID:dMaKA/L6p.net
ubuntu serverってやつ入れると爆速になるぞ

13 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:24.69 ID:UuM81kUI0.net
VMWare上でええやろ

14 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:49.44 ID:YfhWCBZh0.net
毎回OS選べるんか
めっちゃ良いこと聞いたわスレブクマしとく

15 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:51.34 ID:kUt1iuZid.net
VMでええやん

16 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:25:52.34 ID:+QdGx3Oc0.net
昔使ってたようなオンボロノートとかでやってみたら?

17 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:26:20.46 ID:Xf6/ZJCor.net
仮想環境でやらそうとしてるやつなんなん?
なんの解決にもなってないしやらんほうがマシやろ

18 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:26:27.81 ID:LuwxHavS0.net
wslで大体解決

19 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:26:50.66 ID:2cNeZECnd.net
メリットある?

20 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:27:48.33 ID:rhWqoMe80.net
ガチでお金ない民か?

21 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:27:51.42 ID:YfhWCBZh0.net
このサイト見た感じWindowsよりパソコン使いやすくなるのではと思ったんや
https://eng-entrance.com/linux_seven_features

22 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:12.61 ID:rQLXFIRpM.net
Linuxなんか入れても使わんやろ…
vmwareに歴代Windows入れる方が実用的や

23 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:40.85 ID:kw0FLROq0.net
半分こにして両方入れといたらええよ

24 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:41.12 ID:aC4OEsmz0.net
デュアルブートすれば?

25 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:49.67 ID:wcTEDk2E0.net
ubuntu入れてもYouTube見て満足して消すパターン

26 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:59.12 ID:oEGzKkmJM.net
>>21
まあ後悔するのも経験だからやってみてもいいんじゃね

27 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:28:59.54 ID:dmI2L1sm0.net
windows消す意味ある?

28 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:29:12.61 ID:qGEP+wofM.net
こんなアホがLinux入れるなんてデメリットしかねえだろ

29 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:29:39.32 ID:kw0FLROq0.net
>>21
どうせ入れただけで満足しちゃうよ

30 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:29:49.89 ID:Rnbf4y/D0.net
やめとけ

31 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:29:55.74 ID:H0sxbZJc0.net
Windowsと同じことをしたいなら期待してるほど早くならんぞ
なんならGPUのドライバとかがしょぼいから遅くなるまである
Linuxのいいところはやりたいことだけをやらせられることや

32 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:10.90 ID:+QdGx3Oc0.net
Linux入れてもどうせwineとか使いまくって結局Windowsに返ってきそう

33 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:14.36 ID:tz7rpNuk0.net
その程度の知識なのにLinus入れても後々後悔する
1回自分でPC組んでOSインストールしてコマンドプロンプトでなんかしろ

34 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:32.47 ID:lh8hnAg50.net
作業前にwindowsのプロダクトキーはメモっとけよ

35 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:43.34 ID:4Fzx5uFNr.net
wsl2あるやん

36 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:52.41 ID:YfhWCBZh0.net
わからないのはいつか調べるで
ワイはパソコン知識かなり乏しいだろうしすごい後悔をすることはないと確信できるまで調べる

37 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:53.49 ID:H0sxbZJc0.net
>>32
とにかくどうでもいいからwine使いたいってんならいいけどタダで使いたいとかそういうのなら時間の無駄やからなガチで

38 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:30:58.88 ID:uuz308Vwr.net
共存させろよ

39 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:31:07.00 ID:X9VI/qqPr.net
DOS/Vマガジンの裏についてるCDからインスコするんやで

40 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:31:38.87 ID:XHf3gIlMd.net
共存なんて覚悟が足りん

41 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:32:02.55 ID:Up+XkKhVM.net
その知識ならやめとけおじさん「その知識ならやめとけ」

42 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:32:05.59 ID:nMV/r/8f0.net
CUIで使うなら早くなるで

43 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:32:45.81 ID:gC2j2MCBd.net
安上がりにPC組むためにLinux導入するなら
正直同じ値段&スペックでWindows10PRO入ってるミニPCとかも結構あるからなぁ
サーバ用途でLinux使いたいってならそもそもNAS買ったほうが無難だろうし

44 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:32:48.12 ID:RZigdaMC0.net
その程度の知識ならWSLでいいだろおじさん

45 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:32:59.41 ID:Fw+FNIiaM.net
最近のWindowsはububtuっていうLinux入ってるからそれ使って満足しろ

46 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:33:05.93 ID:pw5fP3Xv0.net
Windowsの何が不満なの?

47 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:33:44.67 ID:Dewwou+80.net
やってみることはええことや
ただし>>31

48 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:34:01.27 ID:7fbmNDL/a.net
ワイも入れたことあるけどネットサーフィンとか普通のことするんやったらほとんど変わらんかった
プログラミングとかするならええのかもな

49 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:34:12.06 ID:YfhWCBZh0.net
最低でもここに出してくれた知識を理解するまではやらないから安心してくれ
プロセスとか何をすべきか何を想定すべきかとかメモってイメージ化できたらやるかどうか決める
まだ自分のPC持ってないし当分先や

50 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:34:14.07 ID:xXCnXxkCd.net
用途によるやろ
ネットくらいしかしないならlinuxでも十分やが他のソフトとかゲームとかは満足に出来んぞ

51 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:35:04.22 ID:0APvMHEM0.net
ワイコマンドプロンプト民
シェルスクリプトのいろはも分からず即死

52 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:35:45.90 ID:VEpZvQYB0.net
Linuxいれて何がしたいのか意味不明

53 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:36:25.63 ID:SK/Poo6xd.net
理解するまでやらないんじゃなくてとりあえずやってみようの精神でいく方がええぞ

54 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:36:38.92 ID:+QdGx3Oc0.net
ハードオフで安いノートpc買ってきてそれに入れて遊べ

55 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:36:41.41 ID:YfhWCBZh0.net
追加で質問したい
レノボのメモリ16gbのパソコンにエクセルパワポワード入れたら1動作1動作に10秒くらいかかっちゃうようになる?

56 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:36:52.76 ID:0pwdTclE0.net
結局linuxでデスクトップ環境つくると糞重くなると思うんだが
CUIのままってことか

57 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:37:20.82 ID:4mwr5C0i0.net
半端な知識でそんなことやっても使いにくくなるだけでは

58 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:37:23.02 ID:cduK/MbP0.net
Windows上で仮想化できるのにWindowsを消す意味とは?

59 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:37:43.47 ID:lh8hnAg50.net
linuxで遊びたいだけならラズベリーパイって選択肢もあるで

60 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:37:47.68 ID:N3zkTTMWa.net
できるけど、やれることの幅かなり狭まるぞ

61 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:37:58.81 ID:2mBUK3lZ0.net
無能臭がプンプンする

62 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:38:00.45 ID:YfhWCBZh0.net
親のパソコン1動作1動作が遅いからワイが買う予定のレノボのメモリ16gbのパソコンもすごい遅くなっちゃうか心配なんや
linuxは軽いってさっき載せたサイトに書いてあったからいいのかなと思って質問した

63 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:38:07.74 ID:Gmzaj4VD0.net
>>55
関係ねえよアホか

64 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:38:29.41 ID:YfhWCBZh0.net
>>63
ありがとう

65 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:38:33.12 ID:kw0FLROq0.net
ラズパイでも買えばいいよ

66 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:38:40.11 ID:Gmzaj4VD0.net
>>62
SSDが死んできただけだろ
買い換えろよ

67 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:39:22.08 ID:YfhWCBZh0.net
>>66
調べて親と知識共有してみる

68 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:39:35.44 ID:bUe0sglx0.net
デスクトップをキューブにしたりアニメーションゴリゴリにさせたくて入れたことはある
すぐ飽きたけど

69 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:40:14.80 ID:YfhWCBZh0.net
学校の授業始まるからスレ離れる
色々ありがとう

70 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:40:20.67 ID:4RVnGBsf0.net
vmware使えばWindows消さなくてもLinux環境構築できるぞ

71 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:40:33.57 ID:4mwr5C0i0.net
>>62
そのレベルなら素直に普通にWindows使った方がいい

あとメモリってのはパソコンが考えるのに使うものであってたくさんデータやソフト入れたからってそんなに遅くならない

72 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:40:42.06 ID:gC2j2MCBd.net
>>62
メモリをどうするかに注目しがちだけど
事務用途とか基本的な動作のもっさり感って割とストレージの影響が大きいからそっちも見たほうがいいと思う
さすがに最近のPCでHDDが起動ドライブってことはないだろうけども

73 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:41:23.80 ID:YQEH6LZY0.net
なんで知識がないやつって王道から外れたがるんやろ

74 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:42:42.11 ID:U2CBnKYd0.net
>>73
王道を知らないから

75 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:43:33.18 ID:6AO2xoRy0.net
動作が遅いpc >> 操作がわからないpcだから諦めろ

76 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:43:51.84 ID:H5KjRxpO0.net
Linuxってデスクトップ環境は全然軽くないよな

77 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:44:14.95 ID:omNkQNy2M.net
もはやパソコンヲタクすら使ってへんやろLinuxとか
一昔前はWindows買えない貧乏人が使ってたけど

78 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:44:15.65 ID:spot0btCd.net
デュアルブートはお勧めしない
linuxはプログラミング用やろうし自分でなんとかすべき

79 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:45:48.36 ID:eMxssEa8d.net
なんでプログラミングするのにLinux学ぶの?

80 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:47:04.27 ID:8fSyUsk50.net
出来るけどなんのメリットもないからやらない方がいい
なんでLinuxなん?

Windows上でログインできるSUN OSとかでええやん

81 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:47:28.95 ID:8fSyUsk50.net
>>79
Linuxとかなんのメリットもない

82 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:48:00.45 ID:vmneI2Vs0.net
LinuxをWindowsの感覚で使おうとするとストレスがやばいと思う

83 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:48:13.27 ID:8fSyUsk50.net
>>76
セキュリティ甘いし、食い物にされるだけ

84 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:48:19.58 ID:0WTWhGJp0.net
debianっていうやつが良いらしい
ubuntuは機能の割に重いし勝手にamazonのアフィ入れられてた事あるし危ない

85 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:48:49.31 ID:rv0VgqEB0.net
>>21
その代わりソフトウェア動かんしゲームもできんなるで

86 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:49:09.19 ID:dI9SBSB30.net
ChromeOSでええやん
まだそっちの方がやれること多い

87 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:49:12.47 ID:s0pb6WF30.net
UEFIのデスクトップなら
LinuxとWindowsは別のSSD/HDDなりに分けて入れておけば
gurbでトラブってブートしなくなったとかから解放されるぞ
別のHDDなりUSBにLinuxをインストールするとき
必ずWindowsのHDD/SDDは外しておけよ

88 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:49:40.00 ID:8fSyUsk50.net
>>21
なるわけないやん
アホすぎ

89 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:50:07.37 ID:I3W/8n240.net
大人しくRaspberry Piを買いなさい

90 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:50:24.21 ID:u2QF67w40.net
相当なこだわりない限りGUI環境としてLinux選択するのはやめとけ
何やるにしてもいちいち調べることになるぞ

91 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:50:42.89 ID:rhWqoMe80.net
レスの感じから中高生か

92 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:51:12.99 ID:e5OoFxr60.net
linuxなんてどうしても使わないかんソフトがある時ぐらいしか使わないぞ

93 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:53:19.42 ID:vmneI2Vs0.net
せめてvirtualboxで試してからと思ったけどそもそもスペックが低いとまともに動かんかな

94 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:53:31.47 ID:iaTAeGXed.net
>>31
マ? どうにかできるもんではありそうやけども

95 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:53:54.40 ID:H+vE9w7ha.net
一回ぶっ壊すと直すために色々調べるから勉強になるで

96 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:54:16.87 ID:h3MVMQn70.net
linuxなんかコンテナで動かす物であってもはやメインOSではない

97 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:54:19.71 ID:7B6TrQEV0.net
リース落ちのゴミPCを1万で買って打ち込むもんやで
Linuxって

98 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:55:19.92 ID:s0pb6WF30.net
azureって儲かるんか?

99 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:56:04.79 ID:c4S39/430.net
最近のlinuxは重い
普通にwindowsでいいだろ

100 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:56:46.03 ID:+xoEFq3t0.net
昔いっかい糞ノーパソにubuntuいれて軽くなるかやってみたけど軽くはなったで
ただwinとの互換性とかターミナルのめんどくささとかですぐ戻したけど

101 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:56:55.00 ID:oEGzKkmJM.net
>>98
市場シェアはAWSの次
その次はGCP

102 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:57:08.39 ID:qrkS0QtsM.net
キャプボ認識しなくて詰んだンゴ

103 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:58:54.98 ID:b9j/0n/60.net
virtualboxとかdockerでええやろ

104 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 09:59:48.74 ID:s0pb6WF30.net
やっすいちゅうこPCならUbuntuよりもLubuntuとかXubuntuとか入れたら快適に動くぞ
はやりはMintかな

105 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:00:48.85 ID:IHJSl8O50.net
>>79
Linuxで勉強する必要はまったくないと思う。
Linuxで実現したいことがあるなら別だが。

106 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:01:37.29 ID:+pNsGqoCM.net
勉強したいならクラウドでインスタンス立てれば?

107 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:01:59.48 ID:lQubcdxR0.net
どこをどう見て使いやすくなると思ったんやろなぁ

108 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:02:21.77 ID:+pNsGqoCM.net
>>79
環境作るのが楽や
ウィンドウズやマックのときのように色んなプラグインとか入れんでも動く

109 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:02:40.37 ID:wtMhObCD0.net
用途によるんだけど何でここまでLinux下げ激しいんや
普通にWindowsでもいいし別に普通にLinuxでもいい

110 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:03:00.32 ID:6sa8a9z7a.net
ガチでWSLでいいしLinuxメインで使う奴なんか今どきいねーよ

111 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:03:18.41 ID:zsL8UN3s0.net
Webサーバ立てるの楽
まぁ今どきオンプレでやる必要ないがな

112 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:03:41.87 ID:+pNsGqoCM.net
別にゲームとかするわけじゃなければLinux言うほど悪くもないやろ
CUIの操作も覚えるやろし便利や

113 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:03:43.70 ID:omNkQNy2M.net
>>108
環境づくりがいい勉強になるんやろうが

114 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:04:06.80 ID:GXsMWtjz0.net
仮想環境でlinux入れたけどまじで糞だったな
お試しにこれやったらどれだけ糞かわかる

115 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:04:07.03 ID:8RFrh5ia0.net
mint osってやつが初心者向けでいいぞ

116 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:04:08.57 ID:p9nkLlMd0.net
PCのキャパ次第やなあ
けど仮想環境にUNIX入れるのはとても良い

117 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:05:43.20 ID:wtmiz4fk0.net
Wi-Fi使えなくなって泣く
ソースはワイ

118 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:06:15.62 ID:U9ciFH+T0.net
Windowキーなんて数十円から数百円で買えるのにそれケチるやつがパソコン持っても意味ないだろ

119 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:06:28.31 ID:p9nkLlMd0.net
UNIX使ってれば自殺する時に遅延メール出せる
これだけでもJ民には価値あるやろ

120 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:06:31.59 ID:h22t5rwg0.net
Linuxもたくさん種類があって種類によって重いのも早いのもある。
あとデスクトップ環境も自分で変えれる。デスクトップ環境は
LXDEやxfceが早くてMateが軽くて使いやすい
KDEはWindowsぽい感じ
Unityはクソ

121 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:06:41.50 ID:nWY9s4n/0.net
シャチ

122 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:06:44.68 ID:+pNsGqoCM.net
>>113
今どき環境構築覚えて年収上がる時代でもないやろ
Dockerとか使えば全く同じ環境そのまま作れるんやし一つ覚えれば十分や
組み込みとかはしらんが

123 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:07:34.89 ID:qBBqXzv50.net
両方入れたら?

124 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:07:50.70 ID:lmx5pVPEM.net
Windows板ではWindowsアンチが毎日毎日Linuxに乗りえかろって言ってるからな

125 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:08:37.83 ID:DwEu5w+hr.net
重くなるのが怖いとかならmacにしろや
ワイのMBP late2013ちゃんはまだ現役やぞ

126 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:08:44.37 ID:lmx5pVPEM.net
WindowsXP世代のPCを再利用するために軽量Linux入れるって使い方はアリだよ

127 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:10:09.78 ID:VegQP/1HM.net
virtualizationもしらんのか…

128 :風吹けば名無し:2022/01/20(木) 10:10:46.14 ID:lmx5pVPEM.net
>>62
これ悲しいね
今GIGAスクール構想で初めて触れるPCがCeleronNにメモリ4GBのキッズは、パソコン自体を使いにくいものだと思い込んでしまうってことや

総レス数 128
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★