2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

人類史上最も天才的な発明って何や???

1 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 03:39:11.58 ID:cmTcZRPAM.net
車輪とか答えるやつは例外なくアホやろ

無線通信とかコンピューターに比べたら車輪なんか誰でも思いつくような発明やろ

439 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:31:58.58 ID:Nqlg7txZ0.net
>>412
ちょっとしたことを深読みしとるのは現代の社会哲学とかな気がする
あれは邪道やと思うで
むしろ世界の本質中の本質しかやってなさそう
カントなら時間は無限に続きもせず限りの上限も理論上ないことを証明したりとか、空間の限界の理論上ないが無限でもないとか

440 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:10.09 ID:+pQxxssQ0.net
>>427
凄いのはイーロンマスクであってお前やないで
そんな威張り散らかすなや

441 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:16.63 ID:ATi/+rj00.net
数学者の脳味噌どうなってるのかよくわかんない・・・

442 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:27.20 ID:Z+jW3lAV0.net
>>430
やだ

443 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:30.95 ID:N/ezCaD/0.net
リボ払いしか思いつかなかったワイ、低みの見物

444 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:38.64 ID:f9MMD+gb0.net
ラマヌジャンとかいうやべえ奴

445 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:45.76 ID:WYExF/Sa0.net
ここまで物語なし
お前らサピエンス全史読んでないんか?

446 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:48.28 ID:ZOo/Iu180.net
>>428
第一次大戦前で戦争に使えまくったから贔屓目に見てしまった

447 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:49.98 ID:Z+jW3lAV0.net
>>438
潰されるとしぬやん

448 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:32:50.95 ID:KJe3yzd10.net
AI研究しとるといってもその研究自体で独自技術発見しても
結局学内ベンチャーでは無理で民間企業と合同研究とかして
資本主義社会に投下されるわけや

つまりその時点で単なる歯車にすぎんのよ
天才的要素なし

449 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:33:03.78 ID:/+MjXTlm0.net
>>438
でも光速の30%の速度で射出して惑星にぶつけたら分子レベルで粉々になるぞ

450 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:33:12.68 ID:MHDimVA/0.net
>>425
狙ってできるならやばいけど所詮確率論やからどうやろね
仕組みはすごいのは間違いないけど

451 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:33:42.62 ID:8cHQPlhf0.net
なんj民「文字?どこの民族にもあるし別に天才的ではないでしょ」
ワイ「ほーい(文字を取り上げる)」
なんj民「ウキャッウキャッ(鳴き声)」

わかってくれたかな?

452 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:33:51.52 ID:WYExF/Sa0.net
>>444
やべぇけど大して人類には貢献してはないよな

453 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:00.99 ID:KJe3yzd10.net
ラマヌジャンも結局すげえ数学者がおってその操り人形でこたえてたか
凄い人間演じてたたかタイムマシンある社会からきただけやろ
アスペ的な奇想天外要素なだけで天才とはいわんで

454 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:03.82 ID:F3luHjJdd.net
農業やろなあ

455 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:04.92 ID:jJws9dNz0.net
半導体の仕組みは未だに理解できん

456 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:12.64 ID:ZOo/Iu180.net
>>432
自由意思の完全否定っていう思想の最先端に到達できるぞ

457 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:20.34 ID:WYExF/Sa0.net
>>451
文字と言語は別な
文字のない言語もある

458 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:22.60 ID:Z+jW3lAV0.net
>>439
でも証明したところでじゃない?
まあこう思うワイは向いてないんやろなぁ

459 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:30.50 ID:RUmPRVpU0.net
>>444
あれはバグ
天啓とかめちゃくちゃ過ぎる

460 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:34:38.61 ID:Nqlg7txZ0.net
>>432
役立てたろ!って思わないなら今やってもええんじゃね?むしろ宗教的に自由になってやりやすいわ
プラトンも若いうちに哲学するのは結構なことだが年取ってまでやると気狂いになるって言っとるが

461 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:35:05.94 ID:W6ktyaOAd.net
>>451
今と変わらんやん

462 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:35:08.93 ID:4jTQi2Ei0.net
>>455
確かにトランジスタもでかいかもな

463 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:35:34.92 ID:f9MMD+gb0.net
関孝和もやべえ奴
独自で積分編み出した奴

464 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:35:49.83 ID:ATi/+rj00.net
>>452
天才的かどうかで見たら割と上位やと思う

465 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:36:05.70 ID:KJe3yzd10.net
結局数学とかボードゲームや鉄オタと同じやん
イクラ極めようと歌集中の天才的発達みたいなあれで
天才要素はあれど人類代表できる分野やない

イーロンみたいな未知の領域をマネタイズして
人類の移動システムの未来を開拓するようなのが天才や
電気の発明や蒸気機関の発明に近い

466 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:36:23.12 ID:Nqlg7txZ0.net
>>458
なんか神秘的なものを知った気持ちになるから
これだけやろ、あとモヤモヤが晴れる
道化がほざいとるぐらいの気持ちでプラトンでも読んでみたら?物語形式でおもろいと思うで、おすすめはメノンやね薄くてプラトン哲学が拗れてないけど真髄が出てるちょうど良い頃合いの本や

467 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:36:35.37 ID:4jTQi2Ei0.net
>>465
イーロン好きすぎやろ

468 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:36:46.63 ID:Nqlg7txZ0.net
>>444
あいつマジで神に教えてもらってたんやろか

469 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:36:52.64 ID:qZpfqgMR0.net
イーロンガイジおるやん

470 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:03.94 ID:Z+jW3lAV0.net
500年くらい経ったらAIが人間にはできない天才的な発明しまくるんやろなぁ

471 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:15.79 ID:0l84bsAl0.net
>>262
最初にホヤとかナマコ食べた人凄いと思うわ

472 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:19.98 ID:KJe3yzd10.net
ワイが尊敬するのはイーロンマスクとホリエモンだけ
ホリエモンはガチでヤバい
小麦の奴隷で昨日パン買ってきた

473 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:29.77 ID:Z+jW3lAV0.net
>>466
読む

474 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:36.69 ID:RUmPRVpU0.net
>>465
君余程数学が出来なかったんやな

475 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:37:54.59 ID:MHDimVA/0.net
>>468
「馬鹿に説明するのめんどくせぇ…啓示とか言っとくか」説

476 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:02.23 ID:yKTKXmaj0.net
どんなもんでも必ず誰かが見つけるだろうからな
天才だからというより運と時代によるものだろうよ

477 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:06.45 ID:Nqlg7txZ0.net
>>455
P型半導体とS型半導体があって電圧差があると粒子が右の穴に入ってとかそんなんで説明されてなかった?

478 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:06.52 ID:ZOo/Iu180.net
>>465
イーロンはエジソンほどクズじゃないからすこ

479 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:18.48 ID:pMKFqTv+d.net
金属いうか鋳物
どうやって採掘した金属を高熱で溶かして固めるなんて発見できたんだ

480 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:24.80 ID:7LTaGHyEd.net
>>6
今使われてる世界の文字の系統は遡ればほぼ漢字系とエジプトのヒエログリフ系に絞れるから大発明だぞ

481 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:26.12 ID:f9MMD+gb0.net
ドイツの暗号解いたやつもかなりやべえやつだろ
映画になってるけど

482 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:28.78 ID:WYExF/Sa0.net
物語というか虚構がなかったらホモ・サピエンスは絶滅してただろうから絶対に物語や

483 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:30.91 ID:UNhnfJP00.net
鍛造とかかな
火に突っ込んで叩いたほうが丈夫になるってどうやって気付くんや

484 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:39.19 ID:79tHPB5e0.net
>>24
まあこれよな
世界人口が限界突破しとるし

485 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:38:39.82 ID:u+MmnWB10.net
無線技術

486 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:39:10.37 ID:WYExF/Sa0.net
>>483
多分金属の形を変える過程で発見した偶然の産物では?

487 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:39:28.05 ID:Z+jW3lAV0.net
もしこの世界がマトリックスみたいな世界だったら学者とか発明家とかもみんな馬鹿みたいだなw

488 :風吹けば名無し:2022/01/15(土) 04:39:43.29 ID:MHDimVA/0.net
>>446
そうなんやね
Wi-Fiどころかトランシーバーレベルでも大発明やと思うわ

総レス数 488
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★