2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ティラノサウルス←こいつが最強扱いされてる理由

1 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:03:21.60 ID:08JoNVAS0.net
なんで?

2 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:03:30.62 ID:08JoNVAS0.net
スピノサウルスの方が強いやろ

3 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:03:41.86 ID:08JoNVAS0.net
スーパーザウルスでワンパンやろ

4 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:03:50.59 ID:RvYU8fBzM.net
>>2
それどんなん?

5 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:03:59.15 ID:A9v0ptrX0.net
ジュラシックパークで強かったから

6 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:04:16.68 ID:fCS00jXu0.net
>>4
背中に扇みたいなのが生えてるやつ

7 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:04:18.09 ID:08JoNVAS0.net
>>4
背中にデカい扇ついてるやつ

8 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:04:39.93 ID:08JoNVAS0.net
>>5
なお作中でスピノサウルスにボコられてる模様

9 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:04:58.41 ID:vofC9DsFM.net
顎の骨格が強い

10 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:05:03.01 ID:Yt2PNwly0.net
子供の頃の知識で止まってるかもしれない

11 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:05:06.77 ID:RvYU8fBzM.net
頂点捕食者ってやつのか?

12 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:05:06.95 ID:fCS00jXu0.net
ジュラシックパークの影響強いと思うで

13 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:05:19.12 ID:xcXLSI6E0.net
スピノサウルスって今じゃお魚食べてた雑魚ってのが通説になってるんやろ

14 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:05:34.91 ID:08JoNVAS0.net
>>12
作中でスピノサウルスに負けてたで

15 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:08.01 ID:08JoNVAS0.net
>>13
まじ?
でもティラノサウルスも死肉ばっか食ってたらしいし同類やろ

16 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:17.89 ID:Ksu48KmK0.net
スピノはでかいからね

17 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:18.10 ID:9VmOvZhj0.net
なんなんやろな
恐竜キングもカセキホリダーもティラノが看板って感じやった

18 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:27.15 ID:08JoNVAS0.net
でもスーパーザウルスにはどう足掻いても勝てないやろ

19 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:28.15 ID://UXvdZ2r.net
名前がデカいやろ
呼ばれるならティラノとスピノどっちのあだ名がええ?

20 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:45.32 ID:vofC9DsFM.net
ハクトウワシは現在進行形でお魚食べてる雑魚なのに
何故か強キャラ扱いされてる

21 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:06:55.28 ID:fCS00jXu0.net
>>14
(印象が)強い

22 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:07:03.20 ID:IAgx1w3O0.net
顔がデカすぎるからしゃーない

23 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:07:06.86 ID:xcXLSI6E0.net
>>15
ティラノサウルスは捕食痕のある化石見つかってるからスカベンジャー説は下火や

24 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:07:08.05 ID:36cugBNv0.net
ワイ184/85 空手、総合経験あり
どっちが強い?

25 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:07:46.99 ID:08JoNVAS0.net
>>23
そうなんか…

26 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:07:52.98 ID:vofC9DsFM.net
>>24
ティラノ

27 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:07.52 ID:LNbdalx40.net
一応スピノサウルスよりもティラノの方がデカいだろ

28 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:20.60 ID:08JoNVAS0.net
>>19
まぁそれは確かにティラノ

29 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:26.76 ID:opMaMU68a.net
フサフサT-REXのモンハン感

30 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:54.54 ID:U1MDibDi0.net
手が貧弱っぽくみえるの実際どうなんや

31 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:55.54 ID:08JoNVAS0.net
>>27
スピノサウルスの方がでかいぞ

32 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:57.14 ID:fCS00jXu0.net
>>27
スピノの方がでかいで

33 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:08:58.97 ID:IAgx1w3O0.net
スピノとかほんま期待はずれやったわ

34 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:05.01 ID:YQAM8oWk0.net
名前が覚えやすく、そこそこ強いから

35 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:14.27 ID:08JoNVAS0.net
スーパーザウルスに勝てる恐竜いるの?

36 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:14.41 ID:xOxMy5yJd.net
なんか毛が生えたりはえてなかったり後世でおもちゃにされる恐竜

37 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:21.36 ID:CkWFO53l0.net
肉食恐竜の中で最大だからちゃうん?
もっとでかい肉食恐竜おったんか?

38 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:30.02 ID:IAgx1w3O0.net
顔デカ過ぎて前脚退化するとか相当やぞ

39 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:34.75 ID:08JoNVAS0.net
>>37
それがスピノサウルスや

40 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:49.03 ID:fCS00jXu0.net
>>29
もうそれアンジャナフやな

41 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:49.48 ID:+iwLGhlz0.net
巨大な顎の力で肉を噛みちぎるティラノ
ティラノより顎の力が弱いがナイフのような歯で獲物の肉を切り裂き失血死に追い込んでいたギガノト

42 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:09:58.92 ID:/vOYn3Z2a.net
アロサウルスとかいうなにもかもが中途半端なやつ

43 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:10:25.15 ID:08JoNVAS0.net
最弱はパラサウロロフスで文句ないと思うが

44 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:10:30.92 ID:OxoNjp4g0.net
>>3
ハイパーザウルスの方が強いぞ

45 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:10:32.11 ID:opMaMU68a.net
ところでピクルってあの時代にいるはず無くね?なに恐竜と喧嘩しとんねん

46 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:11:17.18 ID:vofC9DsFM.net
スピノって全身骨格無いやろ

47 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:11:19.73 ID:qRYEM16q0.net
実際最強やろ
馬鹿デカ竜脚類は置いといてこいつに勝てるやつおるの?

48 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:11:21.08 ID:6m8rNHNDp.net
期待はずれといえばギガノトサウルス

49 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:11:23.35 ID:OxoNjp4g0.net
>>44
ミラクルザウルスの方が強い定期

50 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:11:32.92 ID:q5fSyQl/0.net
ティラノサウルスがブラキオサウルスに勝てたかって話よ

51 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:12:16.85 ID:OxoNjp4g0.net
>>49
ガイ?
ウルトラザウルスに勝てんの?

52 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:12:36.39 ID:vofC9DsFM.net
全身骨格無いスピノに夢託してる奴は
画家の妄想オンリーなカラフル羽毛絵に文句言えんやろ

53 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:12:44.41 ID:lPBnR/vp0.net
スピノは顔がワニっぽいのがスター感ないんや

54 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:13:35.55 ID:Z0HBPtjkd.net
>>4
口がワニのデッカイバージョン

55 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:13:41.22 ID:08JoNVAS0.net
>>53
いやでも全体像としてはスピノサウルスの方がかっこええやろ
ティラノサウルスの前足明らかにおかしいわ

56 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:13:44.63 ID:fCS00jXu0.net
強いかどうかはともかく見た目はカルノタウルスがかっこええ

57 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:13:54.95 ID:3K5ZIDL30.net
やっぱり強かったぽいティラノサウルス

58 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:14:01.55 ID:ylPD6XiD0.net
アンキロサウルスのパワー系感

59 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:14:10.98 ID:4dBDzjZ0M.net
スピノサウルスは本当は水棲の恐竜だったとか
ジュラシックパークも大分昔の映画だからしょうがないけど

60 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:14:11.81 ID:+iwLGhlz0.net
>>47 陸だとティラノより強い顎持った恐竜おらんしな
爬虫類のデイノスクスが意表を突いて脚をデスロール出来るならってレベルや、かわされたらデイノスクスがおやつやけど

61 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:14:16.29 ID:XdGG+k8Lr.net
メガロドンってまじでこんなでかかったん?

https://i.imgur.com/uTg51hA.jpg

62 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:14:51.73 ID:08JoNVAS0.net
首長竜って影薄いよな
かっこいいのに

63 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:15:09.02 ID:Y6a0X81M0.net
>>61
所詮シャチに絶滅させられるお魚よ

64 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:15:33.84 ID:+iwLGhlz0.net
>>61 噛む力20トン なお

65 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:15:49.66 ID:B44FxF1B0.net
学者のおもちゃになったティラノ

66 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:15:57.37 ID:vofC9DsFM.net
>>62
首が長い時点でニッチ狙い生物やからな

67 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:16:09.72 ID:q5fSyQl/0.net
アロサウルスはどうなん

68 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:16:15.17 ID:c8wR7z+ea.net
>>61
https://i.imgur.com/reLFyTS.jpg

69 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:16:46.78 ID:l7tpmzNia.net
モササウルスの怪獣感すこ

70 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:05.99 ID:qm4Szt+0a.net
ティラノも最近の説だとなんかメッチャ間の抜けた見た目になってなかった?

71 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:18.06 ID:MZZ8nBzir.net
>>67
アロサウルスのがすこ
総合力高そう

72 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:38.18 ID:+iwLGhlz0.net
>>69 モササウルスのモンスターパニック映画が観たいわ

73 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:39.63 ID:qRYEM16q0.net
噛む力ってインフレしてるよな
ティラノサウルスが噛ませにされるくらいには

74 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:45.61 ID:RD2G61Lsp.net
>>68
まさしく誇大広告

75 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:49.77 ID:Rj/aw9Qtd.net
最強はモササウルスちゃうの?
前に海岸をトコトコ歩いてるティラノサウルス襲う映像見たぞ

76 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:17:55.56 ID:Y6a0X81M0.net
>>69
分類敵には恐竜じゃないからな
まぁでも陸より海のがかっこええのはわかる

77 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:18:04.12 ID:fCS00jXu0.net
>>60
ワニと変わらんなら鱗の鎧強ない?

78 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:18:46.97 ID:KBwsjzly0.net
ジュラパ3でカマセのカマセでクソ雑魚でワロタわ
ワールドの何とかサウルスにはごっつぁんゴールで威厳だけは保てたけどな
あの辺な海洋恐竜が最強と違うんか

79 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:18:59.64 ID:fCS00jXu0.net
https://i.imgur.com/3ux6rcM.jpg

80 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:19:02.75 ID:08JoNVAS0.net
ワイはディノニクスが好きや
爪かっこいいンゴ

81 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:19:11.44 ID:FQRhIp2c0.net
こんなデカイのが地上に居れたかなあ??
クジラの化石ちゃうか???

82 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:19:27.14 ID:gCJ8KStR0.net
ワイ「スピノ最強!ティラカスよりデカい!」
大松「デカいのは水中生物だからだぞ」
ワイ「」

83 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:19:28.32 ID:AArtIL8Ca.net
>>79
きも∃

84 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:01.42 ID:fCS00jXu0.net
>>78
ワールドでいいとこ取りしたのはモササウルスや

85 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:17.86 ID:08JoNVAS0.net
>>82
それ関係あるんか?
恐竜の時代は水の生き物より地上の生き物の方が圧倒的にでかいやん

86 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:26.30 ID:ya4O2DJM0.net
現代に存在する動物最強は陸だとアフリカゾウで海だとシャチだけど次点は?

陸はカバ派とサイ派でわかれる印象
あとライオンとトラだったらトラの方が強いって本当?

87 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:26.77 ID:78NzUX6g0.net
ARKやっとるんやが実際にはギガノトがティラノより小さいの知ってびっくりしたわ

88 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:32.32 ID:9D6Babwo0.net
ジュラシックパーク定期

89 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:38.61 ID:XdGG+k8Lr.net
歴史上でも一番でかいのはシロナガスクジラなんやっけ

90 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:39.37 ID:KBwsjzly0.net
>>75
ワールドでも大活躍や!

91 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:20:58.14 ID:ZCFABNZM0.net
>>85
レス乞食やめろ

92 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:21:16.99 ID:08JoNVAS0.net
>>89
シロナガスクジラでスーパーザウルスと同じくらいみたいやな
そう考えればインパクト薄れるよな

93 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:21:22.75 ID:KBwsjzly0.net
>>84
そいつおらんかったら
また新種に負けるクソ雑魚やったからな
ごっつぁんゴールや!

94 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:21:33.62 ID:08JoNVAS0.net
>>91
ちゃうの?

95 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:21:53.84 ID:Y6a0X81M0.net
>>87
ARKならギガノトの方がでかいし強いだろ

96 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:22:31.16 ID:fCS00jXu0.net
>>86
スレの趣旨とズレまくりで草
ライオンよりトラが強いのはデかさ=強さやからや
トラの方がデカい

97 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:22:37.32 ID:lPBnR/vp0.net
>>55
そこは同感なんやけどシルエット的には草食恐竜のカッコいいに思えるんよ
肉食=ティラノ 草食=ステゴザウルス
みたいなので刷り込まれとるからそこにキメラみたいなスピノが来ると脳が混乱するんや

98 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:23:18.50 ID:ya4O2DJM0.net
>>96
カバとサイの陸No.2は?

99 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:23:40.62 ID:q5fSyQl/0.net
>>86
咬合力もトラの方が強い

100 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:23:44.07 ID:XdGG+k8Lr.net
>>92
ファッ!?
それよりでかいのはおったんやろか

101 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:23:47.83 ID:KBwsjzly0.net
実は毛ありますなんて
今更信じられるか

102 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:01.01 ID:KBwsjzly0.net
>>100
ウルトラザウルス

103 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:05.99 ID:t1NXfiN00.net
直立→前傾→フサフサ
次はどうなるんや

104 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:23.82 ID:XdGG+k8Lr.net
>>102
どれぐらいでかかつたん?

105 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:29.46 ID:fGgxdOVHp.net
1番かっこいいのはティラノティタンだよね

106 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:31.25 ID:fCS00jXu0.net
>>101
ハゲてる方がかっこええよな

107 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:48.76 ID:XdGG+k8Lr.net
>>102
ゾイドやんけ

108 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:24:51.63 ID:1+tNcw2s0.net
どフサの想像図になってから嫌いになったわ

109 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:15.64 ID:J8aJ28Zr0.net
>>86
タイマンだとシャチなんて大した事ないぞシロナガスクジラが最強だぞ

110 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:35.86 ID:9+Tx5m9N0.net
>>103
フサフサの時代とっくに終わってるぞ
今はちょっと生えてるや

111 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:38.36 ID:ya4O2DJM0.net
恐竜って毛がふさふさなのが大半で大して迫力ないんでしょ?
唯一プテラノドンとかリアルで見たかったなあ

112 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:43.28 ID:PN4r70iU0.net
最近のスピノ
https://i.imgur.com/QQpcYPX.jpg

113 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:44.24 ID:vofC9DsFM.net
スピノは白亜紀のくせに背鰭ある時点で前世代の異物感がある

114 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:46.75 ID:08JoNVAS0.net
>>100
調べたらアルゼンチノサウルスってやつで40mあるらしい

115 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:25:56.94 ID:HHrN/eZDp.net
すすス

116 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:02.28 ID:08JoNVAS0.net
>>112
これまじ?
失望したわ

117 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:10.95 ID:XdGG+k8Lr.net
>>109
シロナガスクジラとマッコウのタイマンやったらどっちが強いんやろか

118 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:16.85 ID:lPBnR/vp0.net
>>112
両生類やろこれ

119 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:22.19 ID:KXnYvWHY0.net
ディノニクスが最強やろ
現代まで姿変えてないんやから

120 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:23.59 ID:R6P56r6nd.net
琥珀の中の蚊からDNA採取して復元するのって今の技術でも無理なん?

121 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:25.57 ID:XdGG+k8Lr.net
>>114
わざわざ3月
ロマンあるわぁ

122 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:29.14 ID:xcXLSI6E0.net
>>102
ウルトラサウルスって実在したかまだ未判明のやつやろ

123 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:37.43 ID:uvc4mrHe0.net
ジュラシック3のパンフに
まあホンマはティラノの方が強いんやけどね
みたいなこと書いてあってえぇ、、ってなったわ

124 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:38.88 ID:5hASZBwP0.net
骨格がパワー系だから

125 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:40.61 ID:fCS00jXu0.net
>>112
水中生物やな

126 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:26:48.42 ID:3K5ZIDL30.net
ティラノは毛の生えた化石は見つかって無いみたい
温かいところに住んでたらしいし
全身に毛が生えるかなぁ?と言う説は見た

127 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:05.32 ID:+iwLGhlz0.net
>>108 フサフサはあんまり信憑性が無いんや
頭の真ん中にチョロっと生えてるくらい

128 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:16.19 ID:KXnYvWHY0.net
間違えたデイノスクスや

129 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:20.85 ID:ya4O2DJM0.net
>>109

まあ確かにな。群れありならトラよりライオンは群れてるから強い理論になるな

サイとカバは予想つかないんだけどどうなん?

130 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:24.97 ID:DznJ/1lZp.net
テリジノサウルスは強そう

131 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:32.43 ID:6Xd3yssOM.net
>>95
アスペルガー症候群?🤔

132 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:41.86 ID:KHsEdVsUd.net
ティラノサウルスてバランスおかしくね?
あの大きさの体を支えるには足が細すぎる気がする

133 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:27:43.86 ID:qRYEM16q0.net
今は羽毛説もハイエナ食説も微妙なんやろ

134 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:01.45 ID:6Xd3yssOM.net
実際ARKで恐竜の知識付いたやつ多いよな

135 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:03.89 ID:cZZT+xwB0.net
肉食ででかいから

136 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:13.47 ID:J8aJ28Zr0.net
>>117
マッコウクジラは歯クジラだから強いと思われがちやけどあんな歯はおまけに過ぎんから体格で圧倒的なシロナガスクジラが最強

137 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:17.29 ID:1+tNcw2s0.net
https://i.imgur.com/VOM5PQt.jpg
ぼく(10)「かっけえ…」

138 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:27.49 ID:KBwsjzly0.net
>>104
子供の頃の図鑑でしか見たことないけど
スーパーサウルスよりデカいってだけ
今はそんなヤツおらんってことになってる🥺
>>106,107
命名権でもめたらしいな

139 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:28.09 ID:XdGG+k8Lr.net
こんなんおったら漏らすわ

https://i.imgur.com/tbdSwgX.png

140 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:33.26 ID:iQ//CBzw0.net
>>132
しっぽがでかいから

141 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:36.20 ID:08JoNVAS0.net
>>137
この立ち方嫌い
ダサすぎ

142 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:36.37 ID:FQRhIp2c0.net
>>112
ティラノもそうだけど
この足で立てるわけないだろw

143 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:28:53.23 ID:KBwsjzly0.net
>>122
結局スーパーサウルスの骨やったらしいな

144 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:29:13.21 ID:XdGG+k8Lr.net
>>138
ファッ!?すまんそういうのじゃなかったんか…
普通にそういう話があったんやね

145 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:29:13.60 ID:iQ//CBzw0.net
>>138
アルゼンチノザウルスってやつがいる

146 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:29:19.06 ID:fCS00jXu0.net
>>133
ハイエナは狩り上手いぞ
スカベンジもするだけで

147 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:29:25.90 ID:ya4O2DJM0.net
>>139
深海恐怖症とか抜きに怖いよなw

148 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:29:31.86 ID:FQRhIp2c0.net
本当は多分這ってたと思うな
ワニの化石なんだよ

149 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:10.03 ID:fCS00jXu0.net
>>142
陸に上がらんのやろ

150 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:12.99 ID:pSPKwDwg0.net
プレデターXやっけ海にいるどでかいのも気になるンゴねえ

151 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:35.13 ID:Y6a0X81M0.net
>>148
ワニならサルコスクスみたいな骨格になるやろうしべつものやろ

152 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:45.69 ID:qRYEM16q0.net
>>150
プリオサウルスやなかったかあれ
ワイもあのドキュメンタリーすこや

153 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:51.49 ID:h5h21N6d0.net
恐竜キング復活しろ

154 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:30:56.06 ID:PZTdjO160.net
>>137
カンガルー好きそう

155 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:31:09.16 ID:+iwLGhlz0.net
>>147 昔は牙が生えた肉食のマッコウクジラとかもいたしの、それ思い出してクジラ類は怖くなるわ

156 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:31:12.68 ID:KBwsjzly0.net
>>142
ブラキオ系は絶対陸上歩けへんやろ
首イタイイタイなるで

157 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:31:46.04 ID:XdGG+k8Lr.net
>>146
ハイエナが上手く狩りをしたところにライオンとかが「おう!ご苦労さん!どけや!」ってかんじで寄ってくるからとりあえず避難するんやっけ

158 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:32:19.53 ID:UIsF/bjWp.net
ティラノサウルスレックスって言えよ

159 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:32:30.49 ID:oxlxlmQwd.net
ハイエナ説は「そら狩りもせずに肉食えるんだったら食うやろ」って当たり前の話や
死体なかったら普通に狩りする

160 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:32:35.78 ID:Om3LiPO1a.net
セイスモサウルスが抹消されたってマジ?

161 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:32:35.97 ID:ya4O2DJM0.net
こんなに生物に詳しいなら現代動物の強さTOP3聞きたいわ

陸海で、条件は1vs1

162 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:32:49.70 ID:iQ//CBzw0.net
>>156
首は上げてないって説がある
水平にしてるってやつ
首の骨が弱いことはわかってる

163 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:33:05.52 ID:QLJBDvFk0.net
口でかないか?

164 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:33:29.51 ID:XdGG+k8Lr.net
>>162
首は水平に顔面だけ突き出してるってそれはそれでキショくね?

165 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:33:32.28 ID:RcyvLeROd.net
ゴジラの影響あると思うわ

166 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:33:44.25 ID:PZTdjO160.net
>>134
友達とやったらワイ以外アンキロやステゴすら知らんかった
恐竜図鑑読んでないとか信じられん

167 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:05.05 ID:pG9ME88a0.net
>>129
サイやろ
キリンも強いけどな

168 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:33.10 ID:8tA8TZ+z0.net
肉食クジラとかいうロマンをすこれ
https://i.imgur.com/mzmMQsr.jpg
https://i.imgur.com/LJjXVBp.jpg

169 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:42.33 ID:fCS00jXu0.net
>>162
ただそれだと首の長い利点がないよな…

170 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:47.75 ID:1RAMim8P0.net
>>95
ガチ感あるのやめろ

171 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:52.18 ID:Z0HBPtjkd.net
>>67
腕が使える

172 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:53.65 ID:iQ//CBzw0.net
>>164
きしょいは草
それはそうだな

173 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:34:54.23 ID:ya4O2DJM0.net
>>166
ワイがそうなんだけど、現代動物は実際に存在してるから興味湧くんだけど、恐竜とかはフィクションの世界で興味湧かなかったわ

174 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:35:06.32 ID:XdGG+k8Lr.net
>>161
月並みやけど陸はやっぱゾウじゃない?
この前もテレビで見たけど水飲み場でサイと揉めて赤子同然にチンチンにしてたで
あと海はマッコウクジラを推します

175 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:35:19.50 ID:5hASZBwP0.net
レックスがいた時代って回りも不自然な巨大化してたからあれが正解だったんだろう
みんなノッシノッシパワー系ならパワー勝負するしかない

176 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:35:29.73 ID:TK23rS+j0.net
>>112
水中でも活動してた説すき
こんなんが悠々と泳ぎ回ってるとかロマンあるわ

177 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:36:10.31 ID:Rj/aw9Qtr.net
>>168
名前がカッコよすぎる

178 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:36:20.11 ID:Y6a0X81M0.net
>>168
レヴィアタンメルビレイとかいう中2ネーム

179 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:36:48.39 ID:Z0HBPtjkd.net
最終的にはヴェロキラプトル最凶なんよ

180 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:37:03.75 ID:KXnYvWHY0.net
素手のなんJ民vsバット持ったティラノサウルス1000匹ならいい勝負だろ

181 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:37:03.83 ID:+iwLGhlz0.net
>>168 強靭な骨格!マッコウの潜水能力に巨大な牙を生やした無敵の怪物!

なお…

182 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:37:10.95 ID:Om3LiPO1a.net
>>134
ワイは恐竜キングとゾイドや
あと子供の頃に読んだカラーの図鑑

183 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:37:30.04 ID:ya4O2DJM0.net
このスレにいる人たちは、ワイ含めてガメラとかゴジラ好きに違いない

184 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:37:49.35 ID:PZTdjO160.net
>>180
エリートJ民

185 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:04.26 ID:R/AYjtR7r.net
>>168
ひたすらにロマンを追求した結果シャチに生存競争で負けたのほんと草

186 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:07.06 ID:qRYEM16q0.net
>>180
ナンカス強すぎて草

187 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:45.33 ID:nyPg2HXa0.net
海洋生物の化石とかよく発掘できたな

188 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:52.29 ID:fCS00jXu0.net
>>173
フィクション言うても化石はあるしある程度の推測はできるからそこにロマンを感じるか否かの問題やね

189 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:54.11 ID:O3Jl7hU+M.net
最新の予想図にはまだ毛が生えてるのけ

190 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:58.08 ID:nyPg2HXa0.net
ああ、昔海やった所が陸やったりするのか

191 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:38:59.63 ID:Z0HBPtjkd.net
>>185
大鑑巨砲主義って糞だわ

192 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:39:55.83 ID:1RAMim8P0.net
シャチの先祖的ポジションって誰なんや

193 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:39:56.22 ID:fCS00jXu0.net
>>176
この画像は水中特化やろ
水から出たら後ろ足支えられんで

194 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:40:29.21 ID:nyPg2HXa0.net
>>86
陸上の可愛さNo.1は虎やな

195 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:40:31.28 ID:+iwLGhlz0.net
>>185 メガロドンもシャチにチンチンにされたしシャチってほんま凄い生き物やな

196 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:40:32.13 ID:4Ntr28dld.net
肉食ってたやつらが巡り巡ってオキアミ食うんか
よく分からんけど生き残っとるならそれが正しいんやろな

197 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:40:57.91 ID:qRYEM16q0.net
>>192
上にもあるがレヴィアタンやろ

198 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:41:04.18 ID:ya4O2DJM0.net
>>188
興味が皆無な訳じゃないんだけど、あの最強恐竜のティラノサウルスが実は毛が生えてましたとかニュースで見るたびに萎える

最強=かっこいいでいて欲しいわけよ。ゴジラみたいに

199 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:41:23.01 ID:5hASZBwP0.net
鳥を恐竜としたら未だにもっとも栄えて最も進化的な四肢動物だしポテンシャルすごいよな

200 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:41:29.59 ID:XdGG+k8Lr.net
シロナガスクジラ体重199tってほんま規格外やな
4tのゾウ50頭分って

201 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:41:39.37 ID:1RAMim8P0.net
>>197
こいつが分岐したんか

202 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:41:44.65 ID:Y6a0X81M0.net
>>195
基本暖かい場所でしか生きれないのが多いから地球が寒くなっただけでもうやばいんや
シャチが強いし群れだし頭良いのもあるが

203 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:42:30.73 ID:XdGG+k8Lr.net
タコは寿命さえ長ければ文明を築けるほど賢いって聞いたことあるけど
シャチあたりは無理なんか🤔

204 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:42:51.21 ID:iQ//CBzw0.net
>>198
ギャップ萌やぞ
チーターがマタタビにゴロンしてるのと同じ感覚や

205 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:42:54.73 ID:fCS00jXu0.net
>>198
冷凍状態で発見されればはっきりするんやけどな…

206 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:43:01.10 ID:qRYEM16q0.net
ワイらは今を生きる恐竜を毎日のように見てるんや…

207 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:44:05.97 ID:66ORmt4j0.net
ギガノトの方が強いぞ

208 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:44:07.78 ID:+iwLGhlz0.net
>>198 実際はチョロっと毛が生えていただけなのにティラノは毛が生えていた!って言われてフサフサやったんやなぁ…って思う人もいるしなぁ

209 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:44:12.13 ID:jh5grbFRa.net
>>13
そもそもあいつ昔はワニみたいに平ペッたい復元図だったんだけどなぁ

210 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:44:13.53 ID:1RAMim8P0.net
ラプトルとかトロオドンとか頭いいらしいな

211 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:44:21.26 ID:fCS00jXu0.net
>>206
ほんま脚とか見たら恐竜やで
毎朝嘴でケージガタガタさせて起こされるわ

212 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:18.84 ID:LZUY3gwca.net
シャドウメインって現実世界でも透明になれたんか?

213 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:27.43 ID:jh5grbFRa.net
最近の研究だと刃牙みたいに音速を超える攻撃を繰り出す恐竜がいたらしいな

214 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:35.43 ID:+iwLGhlz0.net
>>202 なんでデカイのに限って寒さに弱いんですかね…

215 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:36.52 ID:k+frzAFp0.net
ジュラシックパーク以前からも最強イメージないか?のび太の恐竜とかでもラスボス格やし。

216 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:50.91 ID:ya4O2DJM0.net
恐竜とか好きな民は爬虫類とか飼ってるの?

217 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:45:57.27 ID:hB/Rd/L90.net
>>13
元々そうだろ
最近変わったのは後ろ脚ぐらいだろ

218 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:46:07.80 ID:5hASZBwP0.net
羽毛っていうても今の鳥みたいなモコモコじゃないんだしむしろかっこよくね?

219 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:46:15.95 ID:p0suoe9hd.net
未だにティラノの毛について言うてるやつってよく貼られるあのふさふさ画像しか知らんやろ
あんなもんとっくに否定されてるからな

220 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:46:22.71 ID:KBwsjzly0.net
>>162
首の付け根凝りそう
人間でもストレートネックとかってなるのに
>>164
普段は水の中に居て
顔面だけ出してるんや
鼻が上にあるのはそのためや

221 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:46:29.11 ID:XQ2e9m5t0.net
このイメージのティラノ好きや
https://i.imgur.com/wFlG4oF.jpg

222 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:46:56.79 ID:fCS00jXu0.net
>>212
オリジナル生物ちゃうの?

223 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:47:02.79 ID:ya4O2DJM0.net
>>219
それ信じてるってかそれしか知らないわ

否定されてるのは嬉しいわ

224 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:47:21.07 ID:TK23rS+j0.net
>>221
おててちっちゃすぎ定期

225 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:47:31.70 ID:1RAMim8P0.net
今いる爬虫類で毛生えてる奴おるんか

226 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:47:44.06 ID:NEXfHIk8a.net
>>220
水中説は否定されたで

227 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:47:56.77 ID:jh5grbFRa.net
音速を超えるディプロドクスの攻撃

https://karapaia.com/archives/52228506.html

ディプロドクスなどの竜脚類が鞭のような尻尾で身を守っていたことはそれなりに有名だ。だが先端が音速を超えるほどの威力だったことまではご存知ないだろう。

 コンピューターのシミュレーションによると、9度水平に振った場合、尻尾の先端は時速1,200キロメートルに到達可能であり、その結果発生する音は鞭のピシャリという音というよりは大砲のそれのようだったという。実際には水平方向に30度動かしていたと考えられている。

 古生物学者は、こうした音をコミュニケーションや繁殖パートナーの獲得競争にも利用していたのではないかと推測する。化石からは鞭打ちすぎによる捻挫の証拠も見つかっている。

228 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:06.13 ID:hB/Rd/L90.net
スピノサウルス

https://i.imgur.com/7kCecSR.jpg

229 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:09.04 ID:eUot3scHa.net
>>69
あの最後のオチには感心させられた
最初のショーのアナウンスが伏線やったんやな

230 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:15.93 ID:FQRhIp2c0.net
>>221
めっちゃ弱いよなコイツw
踏むしかできんw

231 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:36.13 ID:qRYEM16q0.net
>>228
魚にガーが採用されてて嬉しいんだ

232 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:37.46 ID:hB/Rd/L90.net
>>221
嫌い
ゴジラかよって

233 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:48:49.69 ID:+6yMNt9Qp.net
細かい毛は生えてたかも知らんのやろ
どちらにせよまだ全然わかっとらん

234 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:49:03.03 ID:MQgP80ERd.net
ジュラシックパークにスピノ出てたっけって調べたら3か
3はあんま人気じゃないからティラノサウルスの勝ちや

235 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:49:04.45 ID:ME6gjuTU0.net
>>225
https://i.imgur.com/xdG5xH6.jpg
毛の生えてるカエルならいる

236 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:49:12.99 ID:+/zOgJ4Op.net
噛む力選手権だろ
ブリーチの破面の番号みたいなもん

237 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:49:17.98 ID:KBwsjzly0.net
>>226
何十メートルもある池や湖がそこらじゅうにあるわけないもんな

238 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:49:50.64 ID:jh5grbFRa.net
>>228
なんj民みたいな顔しとるな

239 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:13.46 ID:fCS00jXu0.net
>>225
ヤモリの手は違うか

240 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:19.67 ID:lDc2+sqRa.net
ライオンが最強扱いなのと同じや
見た目や

241 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:34.56 ID:p0suoe9hd.net
>>223
ていうかあの画像くらい毛生えてた説が有力になった時期なんてないからな

242 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:38.22 ID:lPBnR/vp0.net
>>221
画像とは違うけど戦隊シリーズのティラノってその時代の学説に左右されてるよな

243 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:46.35 ID:5hASZBwP0.net
レックスの羽毛化石事態は出てたはず
腕の部分だっけか?確かにあり得る場所だよね

244 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:50:50.02 ID:Zl73FqpT0.net
メガロドンってほんまにシャチにやられて絶滅したんか?

245 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:51:07.33 ID:ya4O2DJM0.net
結局生き物は体重で強さ決まるってことでいい?
人間世界でも体重が絶対だし

恐竜がどの造形してたかは知らないけど時代に生き残れなかった雑魚
最強は陸ならアフリカゾウ、海ならマッコウクジラか鯱でいい?

246 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:51:07.62 ID:1RAMim8P0.net
>>235
はえ〜サンガツ

247 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:51:25.41 ID:ME6gjuTU0.net
>>247
鱗の化石しか出てないやろ

248 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:51:44.53 ID:jh5grbFRa.net
>>244
シャチどころかホオジロとの生存競争に負けた

249 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:52:29.04 ID:M4bQFWl80.net
ティラノサウルスってなんかコロコロ見た目変わってない?
数年前に見たやつではなんかすんごいふさふさのやつやった気がする

250 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:52:29.27 ID:hB/Rd/L90.net
ティラノもどの程度生えてたかはわからんな

https://i.imgur.com/LZv2Uaj.jpg

251 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:52:55.66 ID:ya4O2DJM0.net
>>250
こんなのが地上最強生物は認められないわ…

252 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:52:59.25 ID:5hASZBwP0.net
>>245
タイマンだとそうやろな
あんだけいかついティラノでも20メートル近い爪も牙も持たないハドロサウルス類に正面から勝てるとは思えん

253 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:53:10.62 ID:Y6a0X81M0.net
結局は環境に適応したやつが生き残るのよな
強さとか広い地球で出会ってそから戦うって選択肢にならんと意味なんかないんや

254 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:53:25.48 ID:J7MXWkuip.net
デカすぎるやつはみんなすぐ飯に困って死ぬよな
ダンクルとか

255 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:53:39.25 ID:jh5grbFRa.net
>>252
勝てるんやないかな
ティラノだし

256 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:53:43.96 ID:fCS00jXu0.net
>>250
配色が悪いわ

257 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:54:40.20 ID:+iwLGhlz0.net
>>244 シャチが出現した時期にメガロドンがすぐに絶滅したんや
ただホホジロザメも同時に出現してメガロドンのライバルが一気に増えたんよな、んでメガロドンの餌のクジラも冷たい海域に進出して暖かい海域から出られ無かったメガロドンは餌も無いわライバルも増えたわでアッサリ絶滅や

258 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:54:49.08 ID:aVKjfuW50.net
フェラチオザウルス

259 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:55:03.58 ID:jh5grbFRa.net
今の生き物にティラノサウルス見せたらビビりまくるんかな?

260 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:55:36.36 ID:fCS00jXu0.net
タイムマシンが出来たら恐竜のいた頃に行きたいわ
どんな見た目か気になる

261 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:56:08.29 ID:c9AInmoJ0.net
>>250
保温用の体毛が羽根に変わったんかな?

262 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:57:18.44 ID:ya4O2DJM0.net
>>260
ドラえもんの恐竜のくだりも年々進化してってるよな

最近だと「ティラノサウルスは本来毛が生えてたんだ!」とか紹介してた

263 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:57:39.06 ID:XYiMOcAQ0.net
>>203
根本的に頭が良ければ人間っぽい文明を築くという考え方が人間至上主義の思い込みなんやろ
タコやシャチからしたらそんなん要らんわってもんやろ

264 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:57:41.43 ID:Lvbl66ZB0.net
https://i.imgur.com/7qyZcUE.png

265 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:57:48.76 ID:DO2XTTi80.net
ペットにしたい恐竜は?

266 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:58:14.84 ID:ya4O2DJM0.net
>>265
恐竜にわかだけも、プテラノドン

元々鳥とか空飛びたいから

267 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:58:17.58 ID:1I5bSgEBd.net
前にシャチがメガロドンより強いと勘違いしてるやついてビビったわ
メガロドン相手ならシャチなんて瞬殺されるぞ
単にその時代の海が大型肉食動物には向かなくなっただけの話

268 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:58:20.62 ID:LEJ3wjwRa.net
>>168
歯の化石が焼き芋にしか見えない
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/e/ea/Livyathan_melvillei.jpg/440px-Livyathan_melvillei.jpg

269 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:58:22.08 ID:x9WNVLrOa.net
https://i.imgur.com/rpAzvh7.jpg

270 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:00.86 ID:jh5grbFRa.net
>>266
恐竜やないんか?

271 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:03.21 ID:8QAmj3pZp.net
>>265
フェラチオザウルス一択
理由はフェラチオされたいから

272 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:24.65 ID:ya4O2DJM0.net
>>267
このスレでは初聞きだけど
シャチがとホオジロザメがいるから生存競争に勝てなかったんでしょ?

273 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:28.42 ID:s4MI+uY50.net
ティラノの強さは知らんけど
ライオンやサメみたいな立ち位置なんちゃうか

274 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:52.29 ID:Rj/aw9Qtd.net
>>262
元祖ののび太の恐竜だとティラノサウルスがゴジラみたいで草生えるわ

275 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 01:59:54.18 ID:ya4O2DJM0.net
>>270
恐竜でしょ
違うん?

276 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:00:07.20 ID:xTpMLvPI0.net
インパルス板倉はティラノ舐めプしてたら食われたぞ

277 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:00:11.16 ID:8QAmj3pZp.net
科学が発展するほど新説が出てくるんだから何を信じていいのかわからんよな

278 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:00:17.76 ID:XYiMOcAQ0.net
>>250>>221が殺し合いしたら明らかに
>>250が勝つよな

279 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:01:15.68 ID:jh5grbFRa.net
>>275
近縁ではあるけど厳密には違う
魚竜とかも同じく

280 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:01:42.14 ID:fCS00jXu0.net
>>275
翼竜

281 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:01:44.72 ID:ya4O2DJM0.net
>>277
同じだわ。空想の生き物とは違うけど専門知識もないからニュースを鵜呑みしてるだけ

282 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:01:57.01 ID:PZTdjO160.net
>>245
種が生き残ることが目的なら勝ちようは色々あるで

283 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:02:15.34 ID:1I5bSgEBd.net
>>272
YouTubeのメガロドン動画のコメ欄や
生存競争で負けたのを強さと勘違いするアホがおるんや
肉食動物の強さなんて大きさが全てなのに

284 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:02:28.12 ID:x9WNVLrOa.net
https://i.imgur.com/1zSEv3U.jpg

285 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:02:31.84 ID:WZ75Z90Oa.net
実物は全然ちゃうんやろうな

286 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:02:43.29 ID:xTpMLvPI0.net
骨格に沿っての予想はあるけど、カバとかゾウとかの骨格とかからの教訓を元に予想したやつとかないん?

287 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:03:13.19 ID:fCS00jXu0.net
復元のデザインが悉く悪い

288 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:03:18.39 ID:fJBuAT4t0.net
結局隠れて生き延びたシーラカンスの勝ちってのが生存競争なんやで

289 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:03:28.79 ID:2oOFvK0g0.net
タルボザウルスとかいう隠れた強者
Jでは存在を知られてるかすら怪しい

290 :風吹けば名無し:2022/01/12(水) 02:03:30.07 ID:jh5grbFRa.net
>>283
いやぁ
でも魚類と哺乳類じゃ運動性能がちゃう気がするけどな
果たしてメガロドンがシャチに勝てるかどうか

総レス数 290
57 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★