2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「作曲」←メロディ作ってる人やな「作詞」←歌詞作ってる人やな「編曲」←

1 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:54:09.41 ID:c3dzM/y70.net
いやお前誰やねーん

2 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:54:44.55 ID:mfUTNFD90.net
味を整える人や

3 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:54:47.02 ID:VfdTdfb20.net
ワハハ😂

4 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:54:52.40 ID:mevYQ7g50.net
曲をちゃんと完成させることや

5 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:06.12 ID:hkf6bmYlM.net
編曲が結局全部調整してるんだよなあ

6 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:11.07 ID:hkf6bmYlM.net
編曲が結局全部調整してるんだよなあ

7 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:13.61 ID:umbKzl+u0.net
編曲が1番大事なのにな

8 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:17.64 ID:Sod3LGMsM.net
編曲前のやつ聞くとなるほどってなるで

9 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:46.66 ID:ESpXyFGe0.net
そいつが一番有能だって聞くぞ

10 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:55:50.08 ID:J4Sv0E5X0.net
鼻歌程度でも作曲になるってマジなん?

11 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:05.57 ID:eJK6iEEu0.net
お前が考える作曲の仕事は編曲や

12 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:05.67 ID:L3zPKy3v0.net
編曲が一番大事ってなんj民が言ってた

13 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:07.58 ID:/cIvK3QP0.net
人によるやろ

14 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:20.00 ID:tvB5CHTcp.net
1を100に出来るのも才能やで

15 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:28.43 ID:Uvmjkjqz0.net
音を作ってる人や

16 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:56:30.62 ID:jndYoo8d0.net
他人の褌で相撲取るカスや

17 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:02.18 ID:4ostyr1E0.net
具体的に何してるか言えない模様

18 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:17.41 ID:PatZSBF+0.net
農家をコックとは言わんやろ?

19 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:20.23 ID:XxNdMjx0p.net
鼻歌を録音して渡すだけでも作曲になるって聞いたことある

20 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:20.62 ID:ak6VbsUrp.net
響きだけだとアレンジしてるだけの奴のように見られるのがかわいそう

21 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:35.30 ID:tJRmaH0gp.net
コードとか作ってるのも編曲やろ

22 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:53.87 ID:CyGJvFW+0.net
作曲は顔で選んだ歌手をシンガーソングライターということにしとくための下駄
編曲はその歪んだ業界の尻拭いをするプロ

23 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:57:55.30 ID:Txnk7++Dd.net
一番どうでもいいのに必要────
つまり編曲が一番プロや─────

24 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:58:20.13 ID:9RbCeHoY0.net
作曲の作ったメロディを曲にする人や

25 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:58:38.47 ID:o/sIshxB0.net
自分で編曲までしてるミュージシャンて誰かおる?

26 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:58:43.91 ID:o7kj9PAKM.net
これがわかりやすかった
https://twitter.com/mix_create/status/1124993033001324544?s=21
(deleted an unsolicited ad)

27 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:59:04.25 ID:ivQ4Pl3QM.net
ギターのフレーズとか、ドラムのフレーズとかを考える人、ってイメージやな

作詞作曲はあくまでボーカルの部分しか作らない

28 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:59:17.23 ID:ivQ4Pl3QM.net
>>25
星野源とかそのイメージや

29 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:59:24.41 ID:5lcTL8P80.net
>>21
和声は作曲の範囲や

30 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:59:26.87 ID:VRLUhU7B0.net
>>11
じゃあ作曲は何してるんや?

31 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 09:59:40.54 ID:3GNV7qLlM.net
定義が広すぎるんよな
ほぼ完成してるのを調整だけしてるのもあれば鼻歌程度のを完成まで持っていく場合もある

32 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:00:10.41 ID:/cIvK3QP0.net
>>25
バンドはだいたいやっとるか共作やろ

33 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:00:20.63 ID:Tm+fQgnDH.net
編曲が1番曲の印象に関与してるやろ…

34 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:00:25.04 ID:HDlazcFz0.net
今ってもうデモの時点で楽器ほぼ打ち込んでないか

35 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:00:31.25 ID:Dj2w+WYN0.net
ピアノの弾き語りぐらいの編成が作曲や

36 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:01:00.69 ID:RZAlIpKD0.net
昔どっかの板で適当に作ったメロディーを遊びで上げたら
「DTM板住人ですがインスピレーションが湧いたので」って奴が
ワイのメロディーを編曲して上げてきて
なんかすごい名曲になってて「嘘やろ……」ってなったわ

37 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:01:03.36 ID:9OchKEaP0.net
希望の轍は小林武史の手柄

38 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:01:07.73 ID:Jf7aLUtZM.net
>>34
人による
なんなら編曲が一緒に作曲してることもあるし

39 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:01:17.64 ID:Tm+fQgnDH.net
田淵とかいう神作曲家兼神ベーシストwww



まじで神じゃね?

40 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:02:00.71 ID:NisAQZ7Ca.net
アコギ一本ワンマンライブをしょぼいライブハウスでやってる自称ミュージシャンには編曲はできません

41 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:02:06.76 ID:W8h/ioWkd.net
作曲はメインメロディ(ボーカルメロディ)担当
編曲はそれ以外全部担当

要は適当に作った鼻歌をきちんとした楽曲に仕上げる作業が編曲や

42 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:02:07.01 ID:Knh+pBrp0.net
作業量とか技術は編曲が担ってるイメージ

43 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:02:45.30 ID:HDlazcFz0.net
>>38
だよな作編曲同時進行もあるよな

44 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:00.41 ID:+uQ/gggY0.net
バンドだったらそれぞれが各パートの音を作る事になるけどそれを一人でできちゃうのが編曲家って事でいい?

45 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:06.80 ID:t3CGo4wfd.net
真の有能や

46 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:20.15 ID:Z/fhhjac0.net
編曲が1番すごいらしいな

47 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:37.55 ID:8dh8O7FNd.net
作曲作詞が農家で編曲が料理人や
いい素材はよりよく悪い素材もそれなりに調理するのが仕事

48 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:42.77 ID:ixV3HqqK0.net
アレンジってやつか?

49 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:03:44.33 ID:Sv69f+S5p.net
作曲は野菜作る人で編曲が料理する人や

50 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:04:45.20 ID:7j9v0Lu20.net
作詞作曲ってどっちから作るのが基本なんや?

51 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:04:47.70 ID:LmdBAgSpM.net
あいみょんとか顕著やろ
アコギの鼻歌からあそこまで編曲者がやっとる
コードも変えとるやろな

52 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:04:52.60 ID:ptUSlTvCd.net
編曲がバケモンやろ

53 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:04:54.25 ID:ExfiQFKFM.net
0から1を作るのが作曲
1から手をかけて完成させるのが編曲ってイメージ?

54 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:04:59.34 ID:HEjTRXaud.net
別に編曲者がギターソロ考えてるわけではないで

55 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:16.10 ID:UgQaOEg50.net
編曲が全てと言っても過言じゃないからな

56 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:25.23 ID:pyORWplYp.net
後ろで鳴ってる音全部や

57 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:33.52 ID:5lcTL8P80.net
>>41
だから和声も作曲の仕事やろ

58 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:37.23 ID:y9TKWpgW0.net
どれだけ作詞作曲が良くても編曲で台無しになるから編曲は大事や
竹原ピストルのスタジオ音源とか編曲で糞になってるの多い

59 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:38.74 ID:5ClQCDsU0.net
関係者が一番へーこらするのは編曲者やから…

60 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:41.24 ID:inWp/UUp0.net
編曲1番難しい

61 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:05:44.22 ID:W8h/ioWkd.net
>>44
そうやけど
大抵の人は打ち込みなりギターなりキーボードなり自分の得意楽器でメロディ作って
それを楽譜なりタブ譜に落として各パートに伝える手法やと思う
バンド全部の楽器を演奏できるわけちゃう

62 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:16.35 ID:l18G/5Ie0.net
編曲ついてないバンドマンとかって自分でDTMで作曲しとるんかな

63 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:19.89 ID:9C6qC6GZ0.net
作曲は鼻歌レベルとか普通にあるしな

64 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:24.65 ID:iZNSI7aN0.net
聞こえてる曲がいいのはほとんど編曲のおかげやろ

65 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:26.57 ID:ExfiQFKFM.net
金の割合ってどっちが高いんか?

66 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:49.64 ID:Dj2w+WYN0.net
マスタリング屋さんもクレジットに記載されてほしい

67 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:50.70 ID:C5U/dQtDM.net
今はサビの主メロは単語呟いてるだけで
バックトラックがカッコ良くないとアカン

68 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:53.44 ID:Jf7aLUtZM.net
>>53
せやで
なお1じゃなくて0.5だったり50だったりもする模様

69 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:06:54.79 ID:NisAQZ7Ca.net
竹原ピストルとかそもそも糞じゃん

70 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:02.37 ID:3b42dn720.net
作曲作詞編曲を全部ひとりでやるやつなんなん

71 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:03.72 ID:+W8ZYyb6r.net
つか逆に編曲がやること全く考えずに作曲ってできるもんなん?
コードとか他の音源とかの調和も考えんと主旋律書けんくない?

72 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:24.45 ID:LmdBAgSpM.net
編曲者も各パートはスタジオミュージシャンに依頼しとる
そのミュージシャンがブランド化されていれば曲名にft.が付く

73 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:27.20 ID:W8h/ioWkd.net
ジャイアンの歌やってあれ作詞作曲剛田武やからな

74 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:33.36 ID:yFdn0wtp0.net
作曲はすごいと思うけど作詞は全然おもわないけど
歌詞に感動する不思議

75 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:51.47 ID:fuxd3r1ga.net
でも編曲が1番金貰えないんだよね…

76 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:07:58.05 ID:a8mkZICw0.net
いわば設計者やろ
メロディはデザインの一部

77 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:04.14 ID:Sk2DxwpYM.net
あいみょんの愛を伝えたいだとか聞いてみろ。どんだけ編曲が有能かわかるぞ

78 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:12.78 ID:eoMII/sFp.net
>>30
鼻歌うたってる

79 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:14.80 ID:5NcAuI/fM.net
なんJの音楽スレってやたら作詞作曲を神格化してるけど編曲はスポットすら当てられてないよね

80 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:22.99 ID:y2gQy/e0d.net
よくわからんから家作りで例えてくれや

81 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:24.49 ID:eiJEzaXsH.net
>>71
編曲は割りと「ここからどうするかが腕の見せ所やで!」みたいな
職人気質の奴も多いからな

82 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:42.33 ID:a8mkZICw0.net
>>71
固く考えすぎやろ

83 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:08:47.14 ID:VC6k36G40.net
編曲が一番仕事多いやろ
編曲家になりたいならアレンジ作りまくればええ

84 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:09:10.46 ID:nwWDBeVd0.net
>>26
編曲ってうるさいだけで邪魔やな

85 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:09:13.89 ID:PruFt9kcd.net
作曲したやつが自分の成果物を調理されるの嫌じゃないの?

86 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:09:14.74 ID:5lcTL8P80.net
>>79
逆やろ過剰に編曲神格化して作曲軽視するやつしかばっかや

87 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:09:31.57 ID:Jf7aLUtZM.net
使ってる音源で編曲家分かるよな
一部のジャンルだけだけど

88 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:09:55.10 ID:NbZLYGOAd.net
音楽プロデューサーの仕事

89 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:16.13 ID:LeeSbw4R0.net
>>39
LiSA周りのファンがやたら持ち上げてるイメージで鬱陶しい

90 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:28.29 ID:VzNTZ/SQM.net
よく勘違いされてるけど佐村河内と新垣の関係は作曲者と編曲者の関係に近い

91 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:31.60 ID:JuM/488D0.net
>>85
嫌なんやったら自分で編曲までして出せばええだけちゃうの

92 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:41.02 ID:1sSOHP0P0.net
>>25
山下達郎

93 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:49.91 ID:5a8vGBuRd.net
ビートルズとか見てると意外と影響あるんやなって思う
制作順で最後のアルバムだけ明らかにとっ散らかってる上に発売延期したりしてグダグダ

94 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:57.90 ID:VzNTZ/SQM.net
>>25
ヨネケンとか半々やろ

95 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:10:58.35 ID:BRpZ+rL8M.net
>>27
バーカ

96 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:13.66 ID:VEiRi0G70.net
コバタケの抜けたミスチルが分かりやすいやろ

97 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:21.90 ID:8hqa19Ix0.net
作曲って鼻歌レベルのもんでも作曲とみなされるからな
編曲はそれを聴ける楽曲にするのが仕事や

98 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:24.56 ID:Bcg9DmDO0.net
編曲の方が全然スキルいるやろ
桑田なんか鼻歌でメロディ作ってあとは奥さんに曲にしてもらっとるんやで

99 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:32.23 ID:1C0WwIOf0.net
大学時代ワイがギターで適当にピロピロ弾いたメロディに別パートつけて曲にしてくれるやつおったけどこうかくとどっちが天才かは明らかやんな
何故かホイッスルとか入れとったしセンスの塊やった

100 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:50.66 ID:AcmIppMcM.net
編曲が全て

101 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:11:57.64 ID:g5zQtM8QM.net
>>74


102 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:00.84 ID:a8mkZICw0.net
>>85
その成果物とやらが製品として売りもんにならないならしゃーない

103 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:00.99 ID:YrvXQB7Td.net
ヨネケンは全部一人でやってるよね

104 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:19.48 ID:UgQaOEg50.net
>>74
作詞も区切り下手くそなやつ割とおるけど軽視されとるよな
ワイは読み取りにくいミスチルみたいな音ハメ無理やわ

105 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:29.08 ID:l18G/5Ie0.net
大槻ケンヂはそもそも楽器弾けなかったんだっけ?鼻歌で作曲させてた聞いた

106 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:37.73 ID:H+HvrsmC0.net
サザンとか桑田は鼻歌レベルしか作ってないけど作曲扱いで他のメンバーが編曲して聞ける曲にしてるんだよな

107 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:41.26 ID:Nz21VVB9p.net
佐久間って人クッソ有能よな
ラルクGLAYジュディマリとかに携わってるんやろ?

108 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:12:43.68 ID:mxydfmpKd.net
異邦人のイントロ作ったのは編曲さんなんだよな
必要なのでは?

109 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:02.66 ID:LmdBAgSpM.net
>>25
中田ヤスタカとかマスタリングも自分1人やろ
DTMer単体でいける時代を作ったのはすごい功績や

110 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:05.45 ID:tO0JND7na.net
>>25
山下達郎、ルナシー

111 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:10.97 ID:9vyNlJqep.net
>>10
オリジナルなら鼻歌でも作曲や
それを他人が聞いても問題無いレベルまでするのが編曲

112 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:27.67 ID:5lcTL8P80.net
>>97
鼻歌みたいな一番低レベルなのに合わせるなら編曲もほとんど完成されてるものにちょっと手を加えるレベルのは存在するで

113 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:31.79 ID:YU7ZmS7vd.net
売れた後の小林武史が現場に1,2度顔出しただけの曲で最優秀編曲賞だかもらった時
実作業したミュージシャン達がブチギレて暴露しとったな

114 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:32.10 ID:3O0vuUdW0.net
>>26
コールみたいなもんか

115 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:43.33 ID:Bcg9DmDO0.net
日本だと亀田誠治か小林武史が二強感ある

116 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:13:55.91 ID:gwARmHQO0.net
作曲って極論鼻歌で主旋律決めればそれでええからな
編曲の方が技術的にははるかに高度な作業や

117 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:03.80 ID:xj1trQiS0.net
事務所の応募内容見れば分かるがデモの段階で
大手の作曲家じゃない限りはメロディ以外もある程度は作らなあかんで
鼻歌だけで作曲家になれる人はほぼおらんやで

118 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:12.07 ID:JuM/488D0.net
>>105
そういう話たまに聞くけど謎すぎるわ
別に両手で美しく弾けつってんじゃないんだし
押せばその音が出るピアノでメロディー弾くくらい誰でもできるやろ

119 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:15.28 ID:zJNLeuis0.net
編曲が一番センス問われるから大変そう

120 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:29.64 ID:7fnrsk7+d.net
要は小林武史やろ?

121 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:41.96 ID:YtvCuSF80.net
売れてる曲とか自分で全て作ってるのかと思ったら編曲家いたりするよな

122 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:42.70 ID:gwARmHQO0.net
作詞作曲編曲が同一人物やとガチのアーティスト感あるわ
小田和正とか

123 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:53.90 ID:EDRVHAJed.net
編曲もいろいろやろ
作曲の時点でほとんど完成していることもあるし

124 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:14:56.29 ID:SlpHGaac0.net
バンドリ内の曲は同じやつが編曲しまくってるけど有能だったんか?

125 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:15:02.11 ID:R+WAMFHk0.net
さらにプロデューサーという存在もいる

126 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:15:28.49 ID:ZBVmxmVN0.net
>>27
>ギターのフレーズとか、ドラムのフレーズとかを考える

それが作曲やで

127 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:15:32.31 ID:rphI6inVd.net
BUMPの編曲(P)は藤原に桜で1曲とかゴスペル作ってよとか言えるらしいな

128 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:07.92 ID:CyGJvFW+0.net
ダウンタウンがエキセントリック少年ボーイって曲作り番組でやってた時
世間的にはお前誰?って無名編曲の人が一人でアイドル風曲ブルース風曲
ヒップホップ風曲音頭風曲その場でキーボードひとつで提案してて
なるほどこういう人が裏に一人いればいいのか思った

129 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:08.48 ID:t3CGo4wfd.net
編曲も凄いけど作詞も曲に合わせて歌詞作成するのも常人とは思えんわ

130 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:11.92 ID:A2P6U+k20.net
細野晴臣が真っ先に浮かぶ

131 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:14.90 ID:NbZLYGOAd.net
>>124
バンドリの編曲って原曲の良さを殺すことが多くてあんま良いとは思えん

132 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:23.00 ID:WWTlzCRo0.net
>>26
全然伝わってなくて言葉で説明しまくってるの草

133 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:31.30 ID:QeZTGotvd.net
終わりなき旅と粉雪は編曲者が同じって言うと分かりやすくない?

134 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:34.26 ID:723mzaiy0.net
>>25
セルフプロデュースってのがそれやろ

135 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:41.18 ID:9OchKEaP0.net
>>122
山下達郎「ふーん」

136 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:41.62 ID:U4Evu+HHa.net
>>126
それは基本的に編曲やな
作曲は主旋律

137 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:41.84 ID:rWPUU7Tgr.net
俗にいう音楽プロデューサーってポジションと同じと見てええんか?中田ヤスタカとかコバタケとかそういう人たち

138 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:41.97 ID:aDuq1dlE0.net
蔦谷好位置とか

139 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:16:54.93 ID:JRpcaiy30.net
米玄ってすげえんだな

140 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:04.81 ID:yni42LuJ0.net
俺らが適当に作ったメロディや歌詞でも曲にしてくれるのが編曲家やろ

141 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:06.77 ID:Nz21VVB9p.net
>>113
でもバクナンとかは小林武史がプロデュースした途端ヒットしたからやっぱ有能よな

142 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:13.61 ID:HfbFEkJCd.net
>>1
出て来いやカス

143 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:16.29 ID:+0xfDBhyd.net
>>113
これやな
https://i.imgur.com/0zdHz8V.jpg

144 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:19.08 ID:Bcg9DmDO0.net
>>137
ほぼほぼイコールと見てええやろ

145 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:25.61 ID:nkU8PGN00.net
Eveとかずっと同じ人に編曲任せっきりだけどどんくらい自分作ってんのやろ

146 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:35.71 ID:UgQaOEg50.net
>>123
どっちの振り幅にも対応するのが編曲家やな
完全気味で提出された方がやりづらいって人もおるみたいや

147 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:41.26 ID:2zDnpx/Nd.net
>>25
達郎は作詞作曲編曲歌唱演奏全部できる
おかしなことしとるわ

148 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:42.93 ID:OaCzMpLf0.net
>>70
ワイや

149 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:17:55.79 ID:NdNoVe6ud.net
ピッチャーが投げる人でバッターが打つ人で監督がそれを使う人みたいなもんや

150 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:00.28 ID:Q6XdtocS0.net
>>28
だからクソみてーな曲しかないのか

151 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:08.40 ID:gwARmHQO0.net
>>135
何が言いたいんや
山下達郎もその一人ってだけやろ

152 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:11.00 ID:c/URPzyk0.net
作曲って極論鼻歌でも良くて大事なのは編曲なんやろ?

153 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:11.98 ID:JCOWp9wGa.net
編曲が有能かどうかが大事なポイントや

154 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:16.26 ID:9OchKEaP0.net
>>143
佐橋は「ラブストーリーは突然に」のチャカチャーンだけで神

155 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:44.93 ID:nLbB17a40.net
>>136
ギターのフレーズは主旋律やろ

156 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:46.08 ID:LGFp/pIz0.net
家作る木材切り出すのが作曲で家建てるのが編曲でインテリア揃えるのが作詞でええんか?

157 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:58.73 ID:wbmPflU3d.net
アレンジ変えるだけで曲の雰囲気ぜんぜん変わるからな

158 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:18:59.49 ID:5J8mSxeOp.net
p

159 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:04.18 ID:hEouQ4BL0.net
昔友人が同人音楽作ってた時に試しに聴かせてもらって
一箇所だけ「ここに打楽器っぽいの入れたらもっと良くね?」つったら
編曲者としてワイの名前も入ったんやけどもしかして菩薩やったんか?

160 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:14.04 ID:rG36EknL0.net
ワンパンマンのONEと村田みたいな感じやろ

161 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:15.92 ID:EzFh4Babr.net
編曲はコーラスもベースもドラムも全て作らなあかん

162 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:22.89 ID:jaBl2w2d0.net
KinKi Kids ジェットコースター・ロマンス
作詞:松本隆
作曲:山下達郎
編曲:船山基紀

KAT-TUN Real Face
作詞:スガシカオ
作曲:松本孝弘

SMAP 友だちへ〜Say What You Will〜
作詞:エリック・クラプトン
作曲:エリック・クラプトン&サイモン・クライミー
日本語詞:竹内まりや
編曲:小林武史

昔のジャニーズ頭おかしくて草

163 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:30.88 ID:Q6XdtocS0.net
https://i.imgur.com/BsCrF3d.jpg

164 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:31.40 ID:a1HzGplN0.net
カバーとかみたら編曲の違いわかる的な話か?

165 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:32.30 ID:SZwMAdNC0.net
趣味で作曲ワイ編曲が難しすぎて逝く
編曲マジで分からん頭おかしなるで

166 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:37.54 ID:Jf7aLUtZM.net
>>159
菩薩やね
大事にしとき

167 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:38.15 ID:gwARmHQO0.net
宇多田ヒカルは途中から編曲も自分でやりだしたな

168 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:49.71 ID:BY/rUmCaM.net
編曲が一番大事やろ
なんで印税貰えないのか謎

169 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:19:58.04 ID:k+hYs1jud.net
作詞作曲と編曲が同レベルで見られてるのひどいよな

170 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:09.71 ID:wFVe9S6Gp.net
佐村河内は?

171 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:13.71 ID:5lcTL8P80.net
作詞作曲編曲は話されるのに無視される録音ミキシングエンジニア君…

172 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:22.66 ID:U4Evu+HHa.net
>>147
割とそういう奴たくさんおるやろ
有名なバンドマンに絞ってもKing Gnu常田とかDragon Ash降谷とかその他諸々

173 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:24.63 ID:fFyhYEw70.net
歌唱と作曲が同じ楽曲は大半が編曲家の仕事だろうな
ある程度名前ある奴だけ編曲家としてクレジットに名前載る

174 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:33.17 ID:xj1trQiS0.net
https://www.youtube.com/watch?v=XogSflwXgpw
編曲がしょぼくてもメロディが良ければ少なくとも日本では人気を出すことが可能

175 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:35.08 ID:rWPUU7Tgr.net
>>155
ギターも2本3本あるの普通やしこの楽器が主たる旋律とかそういう決まりはないんちゃう?

176 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:41.69 ID:yB7k8GsUd.net
編曲なんて慣れたら作業やし

177 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:43.84 ID:jaBl2w2d0.net
>>162
友達へってどんな曲やっけ

178 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:44.79 ID:qefVguO/M.net
編曲はアレンジや
だから編曲が変わると別もんになる

179 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:51.96 ID:9OchKEaP0.net
>>162
飛鳥涼「ふーん」

180 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:52.78 ID:NisAQZ7Ca.net
>>143
佐橋は一回生で見たがホンマに小さいな

181 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:20:54.31 ID:WqRXXEMGM.net
>>171
なんなら生楽器の演奏者も忘れ去られてるからセーフ

182 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:04.32 ID:5uh98Ky/0.net
子供の落書きをプロが描き直す企画イラストみたいなのあるやん
アレや

183 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:06.83 ID:tg789mbD0.net
>>165
仕上がりを全部決めてれば編曲や

184 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:18.91 ID:Wbeo/UM/0.net
>>147
編曲出来るやつって作曲と演奏は当然出来るやろ

185 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:34.71 ID:ysiFUA4E0.net
ゴダイゴの銀河鉄道が作曲と編曲の1つの具体例
作曲者のタケカワがピアノの弾き語りで作り、渡された編曲家のミッキー吉野がロックにアレンジ
ただ、これは歌詞が先だったらしい
これの10分くらいから
https://youtu.be/aXWGedK4I40

186 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:35.70 ID:gwARmHQO0.net
作詞作曲がネームで筆入れがアレンジって感じやな
下手したら筆入れよりアレンジの方が作品の質左右するけど

187 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:38.04 ID:jaBl2w2d0.net
>>171
ホンマ可哀想やな

188 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:41.99 ID:Bcg9DmDO0.net
ワイアニソンよう聞くけど、堀江晶太、田淵智也、江口亮が編曲してる曲聴くと、曲作ってんのほぼこいつらやなってようわかるで
コード進行とかベースラインの組み方、ドラムのフィルが大体同じや

189 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:21:56.66 ID:UgQaOEg50.net
>>171
スタジオミュージシャンもや
表記すらされてないのとかほんま可哀想

190 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:01.45 ID:TGw0MvkzM.net
>>177
小銭出せ〜♪やろ

191 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:19.61 ID:723mzaiy0.net
言ってもバンドの編曲って基本的にメンバー全員でやるからな

192 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:23.37 ID:l18G/5Ie0.net
印税は貰えないけど編曲が安定して稼げそうやな🥺

193 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:39.55 ID:xj1trQiS0.net
>>169
作曲家のデモ音源とかまともに聴いたことなさそうなのにそういうこと言っちゃうお前も酷いやろ

194 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:43.95 ID:DjnQpCEDd.net
>>143
この曲のベース実は最高よな

195 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:49.05 ID:mNEg8Lpo0.net
メロディーを自然にレーンのように繋げるのが編曲者や

196 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:53.66 ID:kmyIXqEHd.net
>>25
吉田拓郎

197 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:55.35 ID:PGw2uaEE0.net
>>78
はえ〜

198 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:22:59.51 ID:Nz21VVB9p.net
>>162
豪華過ぎて草
KAT-TUNもビリー・シーンとかサイモン・フィリップスとか呼んでたな

199 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:02.36 ID:fsGrNUMA0.net
>>192
編曲って印税ないんか?

200 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:03.73 ID:jaBl2w2d0.net
>>192
まぁ替えもおらんしな

201 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:21.84 ID:San1BFqMM.net
サビが良い→作曲の力
歌詞が良い→作詞の力
間奏が良い→編曲の力
でええんか?

202 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:27.59 ID:KD4ytMsVa.net
>>26
馬鹿が馬鹿に向けて的はずれな動画作った結果
リプ欄地獄になってて草

203 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:36.05 ID:nkU8PGN00.net
>>174
OrangestarはほんとメロディとPV全振りよな
冷凍庫とか特に

204 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:40.27 ID:Wbeo/UM/0.net
ボーカルが鼻歌で…系のバンドって結構あるけど
曲作ってるはずの他メンバーが書いた曲は人気なかったりするやん
ああいうの不思議やわ
ボーカルは自分の声の一番ええ部分知っとるからかな

205 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:44.37 ID:SZwMAdNC0.net
>>183
メロディコードベースリズムの四要素に対旋律やハモり付けるくらいがワイの限界や
世に出てる曲どれもみんな装飾が上手すぎてほんまにわけ分からん

206 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:23:57.06 ID:HDuVYJ+B0.net
>>173
歌謡曲ならともかくバンドだとわざわざ編曲までクレジットしないからな
作詞作曲が同じ人なら編曲も同じ人がやってるのが普通

207 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:09.48 ID:XyuaFG0r0.net
編曲専門の人とかおるん?

208 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:10.20 ID:FtUcUl5k0.net
はぇ〜みんな物知りやね

209 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:19.83 ID:LmdBAgSpM.net
まあ逆に言うと編曲の専門家は表に出れんほど華が無いってことやな

210 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:22.38 ID:jaBl2w2d0.net
>>190
思い出したわ草

211 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:22.57 ID:DSmI9STN0.net
作曲は鼻歌歌うだけの人

212 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:22.79 ID:q/JOyIA3d.net
中島みゆきは自分が作曲しても全部同じような曲にしかならないけど編曲が手入れると全然違う曲になるからすげえって言うてたな

213 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:28.55 ID:fBmnU+hQa.net
カラオケの印税は作詞した人っていう謎

214 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:34.53 ID:fsGrNUMA0.net
>>204
そらボーカルが鼻歌の時点でボーカルが歌いやすい曲なわけやし

215 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:40.61 ID:UgQaOEg50.net
>>207
当たり前やが作曲編曲兼務が殆どやな

216 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:42.50 ID:plzjitfFr.net
給料は一番低い模様

217 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:45.11 ID:U+53wE4w0.net
ぶっちゃけ編曲で7割8割決まるよな

218 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:24:50.27 ID:bYaz2Ogr0.net
アキラとかいうめっちゃ編曲しててしゃべらない謎の男www

219 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:07.76 ID:723mzaiy0.net
>>171
そこらへんは裏方承知でやっとるやろ
他と違って一定以上の技術あれば作業的なところも多いし

220 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:19.00 ID:DQgZ87vg0.net
作曲なんて適当な鼻歌でも作曲やからな
それを元に音源を作るのが編曲や

221 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:29.86 ID:ysiFUA4E0.net
>>207
1人も知らないけど、おるんかな?
オーケストラの指揮者とかなら居そう

222 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:31.80 ID:HVfTaC7g0.net
>>25
逆に自分でろくに作詞作曲すらしないのにミュージシャンぶってる人は?

223 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:32.28 ID:zj8RkYwwp.net
しゃーないのかもやけど作曲編曲同じで歌っとるやつも同じやと曲全部一緒に聴こえるわ

224 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:37.15 ID:Wbeo/UM/0.net
>>212
テレビかなんかで聞いてええなぁと思ったファイト!の音源聴いたらうんちでガッカリした
編曲が糞なんかな

225 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:38.03 ID:y+F8RW7x0.net
良い曲になるかは編曲次第

226 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:52.33 ID:P/PDNs/pM.net
一番仕事してる定期

227 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:25:54.36 ID:rWPUU7Tgr.net
>>171
ミックスってのは何の作業なんや?
マスタリングは拡張子を決める作業?

228 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:02.54 ID:Bwf5f0UYM.net
編曲前の曲ってカッスカスだよな
編曲家ってすげーわ

229 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:03.98 ID:kXeGkkntM.net
ボカロPとかほぼ作詞作曲編曲全部やってるようなもんやろ

230 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:15.44 ID:Nz21VVB9p.net
>>204
作曲詳しくないから逆にポピュラーなメロディ浮かぶっていうのもあるんちゃう?

231 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:19.97 ID:U4Evu+HHa.net
>>222
それはそれでええやろ
歌専門の歌手だって勿論ミュージシャンのカテゴリやし

232 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:35.46 ID:v/h4Ghd10.net
>>222
勘違いしたアイドル

233 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:40.91 ID:umbKzl+u0.net
お前らヒキニートのくせにやたら音楽に詳しいよな

234 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:41.40 ID:hanr9IiG0.net
>>212
中島みゆきだけじゃフォークの弾き語りみたいなものにしかならなさそうやしな

235 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:42.78 ID:0V/gew4p0.net
あいみょんがブレイクしたとき編曲のおかげってなんJで見た

236 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:26:45.32 ID:soZw76imM.net
作詞
ペプシマン

作曲
ペプシマーン

編曲
デッデーデレデッデーデレペプシメァアアアアアアン!ペプシペプシ!!!ペプシメァ!!!

237 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:10.51 ID:xj1trQiS0.net
>>225
メロディやミックス、マスタリングも重要やからそうとも言えない

238 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:19.18 ID:San1BFqMM.net
>>227
各楽器のトラックの音量とかを調節したり歌声のピッチとかを調節したりとかやった気がする

239 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:25.41 ID:U4Evu+HHa.net
>>224
あれは音源最高やろ

240 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:28.98 ID:5lcTL8P80.net
鼻歌メロディ作曲とかいう一番低レベルな所と比べるから編曲>>>>>作曲に見えてるだけやん
作曲も編曲もどっちも同じくらい大事やわ

241 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:29.45 ID:QHVF2Vi9d.net
編曲はカラオケやサブスクとかの印税ってどのくらい貰えるの?

242 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:30.84 ID:UvZKLufJ0.net
https://youtu.be/0E6_kFIfVOM
↑原曲
https://youtu.be/h8CmfRgxvVQ
↑外注の編曲

編曲は大事やろちなファルコムファン

243 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:36.35 ID:w4bFeqap0.net
編曲のウェイトはどんどん上がっていくと思うわ

244 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:39.48 ID:oLT68ef30.net
作曲「ドーレーミーファー(棒)」

編曲「ドォ〜〜〜〜〜!!!!レッッッッミィィィ♥♥♥ファーーーーwww(壮大なメロディ)」

こんな感じやろ?

245 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:44.65 ID:San1BFqMM.net
あとコンプレッサーかけたりもか

246 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:46.17 ID:SZwMAdNC0.net
>>227
料理で例えると分かりやすいかもしれん
ミックスが味を整える段階でマスタリングが盛り付けや

247 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:27:54.15 ID:3DUc1YBPa.net
コブクロは編曲まで全部やってるらしいな

248 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:10.38 ID:UgQaOEg50.net
作曲も作曲で10で提出するやつも居れば80くらい提出するやつもおるからな
後者は当然評価も高まるし

249 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:16.18 ID:P/PDNs/pM.net
>>171
最近は割とyoutubeとかでもクレジットされるようになってきてない?

250 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:20.25 ID:V4SLLSzTd.net
>>235
編曲がゲームの曲から色々パクリすぎてて
コラージュみたいなアレンジやなとは思った

251 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:31.06 ID:rWPUU7Tgr.net
>>238
ほーん確かにギターウルフとか各楽器の音量調節バグってて何も聴こえんしなああいうのをいい感じにするのがミックスか

252 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:39.78 ID:hanr9IiG0.net
>>223
ミスチルって編曲家は同じか知らんが同じ曲に聞こえるわ

253 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:39.93 ID:5lcTL8P80.net
>>224
ワイは好きやであれ

254 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:49.83 ID:xp4D5Gr40.net
>>223
どうしても手癖ってあるしな

255 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:28:52.35 ID:ysiFUA4E0.net
>>227
ざっくり言うと、クソみたいな数ある音をまとめる作業
録音されたドラムスやベースやボーカルのデータ(トラック)を音楽として聴けるようにまとめる

256 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:29:06.76 ID:OlD+uLw8d.net
作曲のセンスなんてないけどワイがやるなら編曲まで自分でやりたいな
そうじゃないと自分の子って感じがしなそう

257 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:29:23.40 ID:U4Evu+HHa.net
>>252
多分ミスチルそんな聴いたことないからちゃうか
ミスチルに限った話ちゃうけど

258 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:29:31.64 ID:5lcTL8P80.net
>>251
あれわざとやってるからギターウルフがエンジニアに注文してるはずやで

259 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:29:44.75 ID:idIJhCct0.net
編曲が一番大事って言い過ぎるのも間違いやで
分業しっかりしてなくて編曲がほとんど作ってるってパターンもあるけど
基本的には編曲ってエンジニアみたいなもんやし

260 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:13.22 ID:sRHxu1Fi0.net
>>240
そもそも作曲って譜面に起こす事だからな
知らん奴が鼻歌とかとんちんかんなレスしてるだけや

261 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:15.78 ID:San1BFqMM.net
ボカロの歌い手ですらMIX師とかいって分業してたし全部一人でやるのはしんどいんかね

262 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:18.42 ID:jsscdSsNH.net
>>241
貰えない
編曲は著作権はあるが通常印税はない

263 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:29.29 ID:rWPUU7Tgr.net
>>246
作詞作曲が具材買い揃え〜皮むきとか下味まで
編曲が実際の調理
ミックスが最後の調整
マスタリングが盛り付け?

264 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:33.62 ID:Wbeo/UM/0.net
>>239
なんならあのアルバム自体が統一感のカケラもなくてうんちやなーと思ったからそれもだいふあるかもしれん
井上堯之関わってるB面が糞すぎたわ
A面作った中島みゆきの方がセンスあるやろ

265 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:38.85 ID:Ceu4htVL0.net
売れっ子編曲家は数人しかいない
売れ線メロディ作れる人は掃いて捨てるほどいる

266 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:39.93 ID:HVfTaC7g0.net
>>223
米津玄師って凄いな
あいつ基本的に編曲までやってたのに色んな曲作れて

267 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:30:59.47 ID:rWPUU7Tgr.net
>>258
あーわざとなんだじゃあギターウルフってガイジやね

268 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:01.55 ID:SZwMAdNC0.net
>>263
大体そんな理解でOKやで

269 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:03.20 ID:1EBCAos8p.net
関ジャムで編曲家特集してたよな
あれ面白かったわ

270 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:13.64 ID:zzw3eGbl0.net
作詞→素人でもできる(印税がっぽり)
作曲→素人でもできる(印税がっぽり)
編曲→音楽のエキスパート(印税なし!)

271 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:16.21 ID:idIJhCct0.net
>>256
純粋に機材知識とかいるのとトラッキング知識居るのとなおかつ時間がね
人件費を気にしないなら良いけどアーティストが全部やるとコスパ悪過ぎる

272 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:26.80 ID:pa6P2zhYa.net
>>107
それ以前にBOOWYやってるしな
ホンマもんのガチ有能

273 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:28.29 ID:nkU8PGN00.net
ボカロ出身は全部1人でやってるやつ多いよな
ヨネケンしかりYOASOBIしかりヨルシカしかり

274 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:50.83 ID:7oPoSSaQ0.net
編曲家が違うだけで曲の印象ガラッと変わるやろな

275 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:51.58 ID:DBDeCD3v0.net
ふんふーんみたいなおおざっぱなのが作曲
色んな音足したり削ったりしっかり聞ける曲に仕上げるのが編曲

276 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:31:53.72 ID:KD4ytMsVa.net
>>267
お前がガイジなんやで

277 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:01.11 ID:DAihh0Wfd.net
金管楽器の一部以外全部自分で演奏してた初期の岡村靖幸
頭おかしい

278 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:01.60 ID:TPm2kIri0.net
>>256
趣味ならそれでええけど商業用はプロに整えてもらなあかんのや

279 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:05.51 ID:/UDXcfT+0.net
一人でやってるボカロってクソ大変だよな

280 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:08.08 ID:wBZCeQaY0.net
DTMerなら全部やっとるやろ

281 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:15.62 ID:Wbeo/UM/0.net
>>253
ワアはアルバムで聞いたから
井上堯之編曲のB面全体のアレンジに引っ張られてるかもしれん
中島みゆき編曲のA面でいけるやん!ってなってからの糞みたいなB面でラストにファイト、ほんまに印象最悪やったからな

282 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:15.72 ID:1EBCAos8p.net
>>162
嵐も最後の最後で米津玄師とかブルーノマーズに曲作って貰ってたな

283 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:22.84 ID:0Y2UHsqgd.net
>>270
そら作ってるわけじゃないししゃーない
あくまでアレンジ

284 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:40.99 ID:ysiFUA4E0.net
>>273
全部1人で出来るがDTMの売りになって生まれたのがボカロの文化でもあるしな

285 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:49.45 ID:5lcTL8P80.net
>>267
イギーポップとかいうガイジから譲り受けた音割れ音楽や

286 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:32:54.72 ID:2BqsaDSG0.net
作曲田淵、編曲田中秀和
面白いくらい田中よりになってるの笑うわ

287 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:06.28 ID:XyuaFG0r0.net
CDにする時って各楽器の個別に演奏したのを合わせてるの?
それともせーのでみんなで演奏してるの?

288 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:16.18 ID:723mzaiy0.net
まあ編曲できる人間ってかなりいるからな
作曲作詞と比べれば才能はいらない分野

289 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:22.20 ID:kTqtZWqI0.net
>>275
普通の奴は楽器使って曲作るんやで

290 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:23.51 ID:hanr9IiG0.net
>>277
スティーヴィワンダーとかアレンジどころか楽器も全て自分で演奏してたな

291 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:27.24 ID:3qAlXAvT0.net
>>155
ボーカルいてのギターならボーカルが主旋律やろ

292 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:32.37 ID:ysiFUA4E0.net
>>287
基本個別やで

293 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:39.03 ID:Ekf8uzEqH.net
作曲と編曲は人によってどこまでやってるかが違いすぎて
一概には言えんやろ

294 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:42.47 ID:YwaDe20ka.net
>>179
名曲作りすぎ

295 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:46.88 ID:jaBl2w2d0.net
>>287
個別じゃね?

296 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:33:48.91 ID:SZwMAdNC0.net
音源選んでポチポチ打ち込むとこまでは出来るけど完成させた後に良い音に加工したり飾り付けとして色々足す工程がマジで分からん

297 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:06.70 ID:eEyTD2ao0.net
テクノ系ヒップホップ系は基本みんな全部一人でやっとる
生音とか入ると何人かの共同になってくるイメージ

298 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:09.75 ID:723mzaiy0.net
>>287
どっちもある
バンドは一発録りも少なくない

299 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:13.75 ID:WOkXNwX6p.net
>>25
まふまふ

300 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:15.13 ID:ERqnl2N00.net
>>273
絵まで自分でやるのもいるがバケモンや
普通そんながんばれば体壊す

301 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:22.45 ID:JYyE6EAwp.net
作詞作曲編曲動画イラスト
これ全部1人でやっとるボカロPはようやっとる

302 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:39.42 ID:nkquazKbM.net
米津はもうとっくに一人でやってないんだが適当な知識で語るバカばっかやな

303 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:39.69 ID:San1BFqMM.net
>>287
合わせてやる場合もあるらしいけどその場合でもマイクは一つじゃないはず

304 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:34:54.75 ID:idIJhCct0.net
>>287
基本個別やしなんなら最近はワンフレーズずつ細かく切って録る人も多い
録音技術上がってるからみんなが想像してるほど楽器弾けないプロが居たりする

305 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:16.33 ID:WOkXNwX6p.net
>>280
DTMだと編曲よりミックスがクソだるいわ

306 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:16.58 ID:j/AmZ/XFr.net
>>25
ボカロP

307 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:19.34 ID:xp4D5Gr40.net
>>280
彼らにしてみれば作曲は編曲まで含まれてるし、人工知能搭載してるソフトとかあってミックスとマスタリングも補助輪がつく時代だからな

308 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:27.83 ID:U4Evu+HHa.net
>>301
やってるっていうことと
質が高いということは全くの別物やからなぁ
やるだけなら誰でもできるし。
別にボカロの質が云々の話ちゃうけど

309 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:29.32 ID:rP7hJS4np.net
なんかのTVで
気まぐれロマンティックと藤井風の青春病の編曲の話聞いてはえーってなった記憶ある

310 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:36.55 ID:zbK1XZ4ua.net
作曲が全員鼻歌だけだと思ってるやつ多くて草

311 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:40.77 ID:pa6P2zhYa.net
>>107
何か違和感あったから調べたがラルクはやっとらん

312 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:46.33 ID:m+gxizfA0.net
>>25
今音楽作ってる奴は大体編曲もやっとるやろ
作曲と編曲はもう同時にやるもんや

313 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:53.00 ID:eEyTD2ao0.net
>>287
基本は個別やが
せーのでみんなで演奏はブラスセクションとかオーケストラは
音かぶりが重要やからするやで

314 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:35:55.39 ID:y4vkzOm/0.net
>>286
田中はコードにこだわり過ぎて逆に曲としてつまらなくなりがち

315 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:02.97 ID:yI+nl6Pa0.net
>>293
作曲は適当に出来るみたいなレスがチラホラあって草

316 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:05.32 ID:zbDgJXyfM.net
作詞作曲
https://youtu.be/YkFxT-3qNqM

編曲
https://youtu.be/h5gryn6BzX4


素人の悪ふざけが一気にメジャーに通用するものになるんやな

317 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:13.57 ID:nkU8PGN00.net
>>300
やっぱ米津って神だわ

318 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:26.62 ID:vH0Vw0Y60.net
作曲は鼻歌やったんか

319 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:27.10 ID:yI+nl6Pa0.net
>>310
アホなんやろな

320 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:29.42 ID:U4Evu+HHa.net
>>309
青春病すこ
藤井風きゅん自体もすこ

321 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:37.93 ID:Nz21VVB9p.net
>>269
関ジャムって結構マニアックな特集までやってて馬鹿に出来んよな

322 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:41.18 ID:SZwMAdNC0.net
>>301
動画イラストまで行くとクレイジーだわ
完全に別畑やんけ

323 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:42.73 ID:Wbeo/UM/0.net
そういや長渕剛のファーストアルバム聞いた時は編曲がオシャレすぎてめちゃくちゃ衝撃やったわ
昔と今とで歌い方ぜんぜん変わってるとはいえこうまでカッコよく出来るんかと
たしかティンパンアレーの誰かが関わってたと思うが

324 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:36:48.22 ID:iQlKlNZqd.net
>>315
できるぞ

325 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:08.37 ID:ysiFUA4E0.net
>>307
iZのマスタリングソフトのAIはまだまだ任せきりは遠いな
結局知識ないと手直しできんし

326 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:10.33 ID:zAbCeeCf0.net
>>287
個別が普通や
BUMPのギターがリストラされかけた話とか顕著

327 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:15.50 ID:m+gxizfA0.net
個人的には編曲よりもキャッチーなメロディ作る方が難しいと思う

328 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:17.13 ID:/cIvK3QP0.net
>>324
ほならね

329 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:33.29 ID:idIJhCct0.net
つんくが楽器弾けないからって鼻歌作曲の代名詞やったこともあるけど
実際は編曲家の横で逐一指示出して細かく作り込んでたという現実
DTM覚えてからはほぼ完成形で提出してくるようになったらしいし

330 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:40.64 ID:ft2scskGp.net
シンガーソングライターはまだええとしてロックバンドのくせに編曲外注してる奴は何やねん
ボーカルと作詞作曲してる奴以外存在意義ないやん

331 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:37:42.67 ID:qWeN8lMF0.net
作曲←小学生でもできる
作詞←小学生でもできる
編曲←ガチのプロしかできない

332 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:00.67 ID:vH0Vw0Y60.net
>>316
別の曲レベルでちゃうやんけ!

333 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:02.18 ID:FTXPrjKc0.net
作詞作曲編曲まで全部やってますわ
好きにやらせてるのはギターソロだけ

どう?悔しい?w

334 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:10.64 ID:m+gxizfA0.net
>>277
プリンスの方がもっと凄いぞ

335 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:11.59 ID:UejQKwF60.net
>>17
簡単に言うとカラオケを曲にしてくれてる人や

336 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:17.34 ID:WDzXWFqxp.net
音楽やる奴って基本的に全部1人でなんでもやっちゃうイメージやわ

337 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:21.57 ID:yB7k8GsUd.net
逆に今どきメロディーだけ書いて編曲に丸投げするストロングスタイルのアーティストなんているのか

338 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:23.37 ID:sifcoqpZ0.net
フルオケの編曲までできる人がすこ
常田大希椎名林檎Revoとか

339 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:38.81 ID:ysiFUA4E0.net
>>322
切実な問題として音楽は金にならない上に、絵師が最近発言力あって下手な値段で頼むと炎上しかねないから自分で描いて経費削減みたいな節もある

340 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:42.06 ID:wBZCeQaY0.net
>>305
ミックス難しいよな
何が正解か良く分からんし

341 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:45.69 ID:HqUbIql50.net
>>323
機嫌なおせよ

342 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:55.35 ID:yAZwrOl5d.net
ぶっちゃけDTMソフト進化しすぎててドラムベースなんかもういらんし…

343 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:56.37 ID:yg1LZMYmp.net
作曲と編曲の区分は曖昧やから人によりけりやぞ

344 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:57.53 ID:ZEIgZKIjr.net
いつも思ってたんやがなんで作曲者より作詞者のほうが偉いんや?

345 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:38:59.18 ID:5lcTL8P80.net
>>330
管弦楽アレンジちゃうの?

346 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:02.65 ID:3qAlXAvT0.net
>>107
>>311
たぶん岡野ハジメが混同してるな

347 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:04.44 ID:JuM/488D0.net
>>328
実際プロ編曲がついてくれておんぶに抱っこならできるとは思うわ
ただ作曲者全員がそんな境遇なわけはないってだけで

348 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:06.39 ID:rWPUU7Tgr.net
例えば編曲が「ここシンセ欲しいな」とか「ここヴァイオリンの音入れたいな」とかなったらその音はどこから調達してくるん?アーティストに〇〇円でこのヴァイオリニスト呼んでいい?とか交渉するんかな?

349 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:15.67 ID:CizHbT/4M.net
趣味で全部自分でやるけど個人じゃやることが偏る
スキル云々より単純に人と意見出し合う方が色んな要素入って見栄がよくなる

350 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:25.75 ID:XyuaFG0r0.net
作曲と編曲で喧嘩なったりせんのかな

351 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:25.95 ID:ERqnl2N00.net
>>317
ヨネチャンは歌もできるしな

352 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:32.83 ID:J2wSLOEud.net
>>342
バンドサウンドなら極論ギターのみで再現できるという

353 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:47.07 ID:OEpXpeIB0.net
編曲が一番大事おじさん「編曲が一番大事」

354 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:54.29 ID:MZU81GoEM.net
これとか分かりやすくね
ttps://open.spotify.com/track/6KDmk0EF3Qk7zJfDDtRoF2
ttps://open.spotify.com/track/2dLL4j0QHaLpTkfROxb1an

355 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:39:55.86 ID:ft2scskGp.net
>>348
その辺はプロデューサの仕事じゃね

356 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:02.72 ID:Nz21VVB9p.net
>>311
あんま関わってないけど風に消えないでのアレンジやっとる

357 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:09.36 ID:LNcQQ5kU0.net
B'zのラブファントムの長いイントロとかも編曲なんだから大事さがわかるだろう
カラオケ行ってオリジナル音源でない別アレンジだと調子が出ないのもそう

358 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:12.44 ID:E3b8UR6Zp.net
編曲って要はアレンジャーってこと?

359 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:18.99 ID:eEyTD2ao0.net
>>325
ミックスがまぁまぁやったらオゾネで行けるやろ

360 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:35.70 ID:zLlp/9Cm0.net
>>337
いわゆる職業作曲家には割とそういうのもいる

361 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:37.11 ID:723mzaiy0.net
DAWの発展で編曲のハードルもかなり下がってるからな
そもそも音楽作りたい人間だったら本来編曲にも最低限関わりたいやろうしそこまで凄いことではない

362 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:37.29 ID:L3zPKy3v0.net
自分一人でやるのがすごい言われるけど普通に分業したほうがええよな
今の洋楽とかってすごい人数で作ってるんやろ

363 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:39.45 ID:rP7hJS4np.net
>>321
そうだ関ジャムやわ
そういう裏方系の話は特に面白いわ

364 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:40:47.47 ID:4cwK8iv10.net
売れない人がプロデューサーで爆売れとかあるしな

365 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:04.11 ID:z5rU4NpD0.net
お前らは曲の一つも作れないのにな

366 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:08.29 ID:xGuMIhTOd.net
>>51
あの子の歌はカラオケレベルだわw

367 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:11.72 ID:ysiFUA4E0.net
>>352
逆にギターは未だにいい感じのvst出てこないよな
音は良くなったけど打ち込みするくらいなら弾いたほうがマシなのは10年以上変わらないな

368 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:15.06 ID:RZAlIpKD0.net
>>350
バンド解散の原因でよく見る「音楽性の違い」がそれちゃうんか?

369 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:25.15 ID:mZcIMlXf0.net
作曲がメロ作ってるというのがまず間違ってるし

370 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:31.73 ID:troc3WkJM.net
>>365
ほならね理論とか頭syamuさんかよ

371 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:46.73 ID:rWPUU7Tgr.net
>>355
あーなるほど曲作るのにも色んな人が関わってるんやなぁ
売れっ子になると色んな楽器増えて結果つまんねー音楽になったりするのはプロデューサーの責任?

372 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:48.45 ID:5lcTL8P80.net
>>362
分業したら同じような曲ばかりになるぞ

373 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:52.94 ID:SZwMAdNC0.net
>>325
あの辺は完成品にするというより最低限整えてくれるってイメージだわ
ワイみたいな素人には有り難いけどある程度まで行くとそこから本番になる感

374 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:41:56.25 ID:pRqB1lufd.net
ドラムベースは音源進化しすぎててもはや無料ソフトでプロ並みの音出せるで

375 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:11.39 ID:rbYJSqyfM.net
1番大事まである

376 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:17.56 ID:E3b8UR6Zp.net
あいみょんとかも編曲者何人も抱えて毎回変えてるんやっけ

377 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:34.15 ID:UwOQ72h10.net
関ジャムはマイナー楽器特集の時だけおもろい
名曲特集とかクソほどおもんない

378 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:34.24 ID:cizKf7+Na.net
ネット民は編曲過大評価しがち定期

379 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:37.13 ID:KD4ytMsVa.net
>>372
意味不明で草

380 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:38.79 ID:3qAlXAvT0.net
>>336
音楽やる奴全体じゃなくて世間に知られるレベルの音楽家はマルチに出来る位の能力がある(場合が多い)ってことだと思う

381 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:38.83 ID:ft2scskGp.net
>>350
作詞作曲は印税入るけど編曲は基本入らんしな

382 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:41.22 ID:sMmERJTOa.net
エレカシが初めて編曲家入れたらめちゃくちゃポップな音にされてウォークマン叩きつけたんやけど後になって思うと編曲家が正しいって思った言うてたな

383 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:44.89 ID:RLqWU2ht0.net
>>370
効いてて草

384 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:56.24 ID:eEyTD2ao0.net
>>372
いまのJPOPよりモータウンのほうがええやん

385 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:42:59.96 ID:pRqB1lufd.net
打ち込みギターは永遠にこれじゃない感が残りそう
まあ打ち込みの主張しない淡々とした感じが逆に合う場合も多いけど

386 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:15.48 ID:troc3WkJM.net
>>383
末尾0でIDコロコロってどうやるんや?
回線教えてや

387 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:21.75 ID:HYuzDU0JM.net
>>367
デフォルトで求められてる音の幅が広いんやろな

388 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:25.09 ID:B6t4RNSop.net
ツールがどんなに便利になっても自分が出来ることを最大限時短してくれるものでしかないから
結局センスや経験が無いとあかんねんな

389 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:30.61 ID:Nz21VVB9p.net
>>378
漫画の編集も持ち上げるぞ

390 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:36.39 ID:rP7hJS4np.net
>>362
分業って聞こえは良いけどまとめるのめちゃくちゃ大変そう
相当手間かかってると思う

391 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:45.76 ID:3qAlXAvT0.net
>>330
演奏する意義あるやろ

392 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:51.56 ID:yg1LZMYmp.net
録音って職人技よな

393 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:52.04 ID:Fk0PrEPh0.net
>>382
佐野元春も似たような経験しとるからセーフ

394 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:53.89 ID:duzq4gdj0.net
>>374
なんでなんJのスレに貼られる曲はそうじゃないのばかりなんや?🤔

395 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:56.11 ID:WEc5bNejd.net
オリコン全盛期なんかちょっとメロディ浮かんだら速攻編曲に丸投げして次の作曲やろ

396 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:57.96 ID:siUQ4KQy0.net
>>382
どっかのスタジオでちゃんとしたスピーカーで聴くとかやなくて
ウォークマンで聴くんか

397 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:58.46 ID:rWPUU7Tgr.net
ドラムって曲作る時は一回打ち込みで作って生音で演奏し直すってマジなんかな?なんか悲しいよねそれ

398 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:43:58.90 ID:rbYJSqyfM.net
作曲ってどこまで指すんやろ
ほんまにメロディー乗せるだけとか逆に編曲は微調整するだけとかそれぞれなんかな

399 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:01.50 ID:E3b8UR6Zp.net
CDのおまけにたまにdemoとか入ってるけどあれと完成版聴き比べたら別物よな

400 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:09.50 ID:KD4ytMsVa.net
>>354
あんま変わってなくて草

401 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:17.42 ID:m+gxizfA0.net
>>380
いや金も人脈もない素人こそ全部自分でやらざるを得ないやろ

402 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:19.41 ID:JqOjcHyWa.net
>>380
アマチュアの方がなんでもやってるとおもうわ プロは一芸ある人かな

403 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:27.84 ID:r+vJA3fOr.net
その作詞と作曲を上手いこと編集するんやで
一番大事やで

404 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:32.93 ID:5lcTL8P80.net
>>384
それ言われたらなんも言い返せんわ…
でも多分全部モータウンになったらそれはそれで飽きそうやけど

405 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:39.07 ID:LNcQQ5kU0.net
>>287
その場で同時に揃って演奏して録る場合でもマイクは個別にセットするのが普通
そうしないと他とのバランスを整えたい時に都合が悪いから
一人ずつで録音したのを後でミックスするとかそのあたりはいろいろ

406 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:41.97 ID:hKlzQrefd.net
作曲はメインメロディだけ作ってるやつで
編曲は実際に楽器割り当ててベースやらドラムやらも含めて
どういう風に演奏するか決める奴やと思ってたわ

407 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:44.53 ID:Fk0PrEPh0.net
>>396
テンエムやオーラトーンでも良し悪しがわからないからカーステレオやウォークマンで聞くんやぞ

408 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:44:52.04 ID:zzw3eGbl0.net
ギターのVSTって未だにまともなの無いのか
進化してると思ったけど昔と変わらんのだな

409 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:01.30 ID:PoKmZIfud.net
ドラムとかソフトが進化しすぎてて
こっそりドラムマンと入れ替えても誰も気付かなそう

410 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:09.43 ID:Wbeo/UM/0.net
>>384
モータウンやティンパンアレーみたいにほんまにセンスある少人数で作った方がええんやろな

411 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:11.34 ID:eEyTD2ao0.net
>>367
サンプル決め打ちのほうがええな

412 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:15.05 ID:LjP/kwpid.net
これおもろかった

https://youtu.be/hhZEWCDcOG4

413 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:18.74 ID:LNcQQ5kU0.net
>>358
そういうことやね

414 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:24.51 ID:1xt8roCT0.net
remixが編曲やろ

○○remixになると編曲変わるし

415 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:24.89 ID:Xh+m1DM50.net
>>386
疑心暗鬼で草

416 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:26.45 ID:rWPUU7Tgr.net
編曲家ってメジャーな楽器は一通りできたりするんかな?

417 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:34.15 ID:SZwMAdNC0.net
>>392
有名な音源作ってるNative Instrumentsのストラディヴァリだったかは展示品のマジもんを使って街の一角全部通行止めにして借り切って一切の邪魔入らないようにして録ったとか聞いたわ

418 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:37.03 ID:KD4ytMsVa.net
>>396
そら最終的なアウトはそういう民生機やからな
桑田はカーオーディオで中田ヤスタカはAirPodsで聞いて最終確認するし

419 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:37.73 ID:R8Nb0VkC0.net
もしかして作曲って何もすごくないの?

420 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:45.06 ID:VfdTdfb20.net
>>415
たれw

421 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:45:53.57 ID:A+8FjEeDd.net
>>409
ドラムorベース来ないから打ち込みでいきまーすw
とかよくある
そしてそっちのほうが上手くいくことが多い
悲しい世界や

422 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:46:09.71 ID:QghHPjY4M.net
作曲がボーカルメロディ作ることだと思ってる人はボーカルがない曲の作曲はなんだと思ってるんだろう

423 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:46:16.17 ID:HYuzDU0JM.net
>>397
時と場合によるやろ
バンドとかはドラマーに丸投げするイメージやわ

424 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:46:23.94 ID:Fk0PrEPh0.net
>>416
ヘッドアレンジのままミュージシャンに渡す事もあるぞ

425 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:46:32.55 ID:ysiFUA4E0.net
>>387
軽快なカッティングからラウドなブリッジミュートまで表現できるインターフェースなんて想像もつかん
ユニゾンチョーキングとか、速弾きだとフルピッキングとレガートの違いとか、MIDIノートぽちぽちじゃ無理や

426 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:46:39.59 ID:4Yws1XmF0.net
編曲で強いのは田中公平
ドラゴンボールのイントロとかヤバい

427 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:02.38 ID:Fk0PrEPh0.net
>>397
80年代は生を打ち込みやシモンズに差し替えたりしたんやで

428 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:07.99 ID:qM9IrDQEa.net
ヨネゲンは?

429 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:09.27 ID:rWPUU7Tgr.net
>>418
ミュージシャンの名前が羅列してるから民生機?奥田民生か?って混乱した

430 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:14.29 ID:Y8VreA+v0.net
編曲次第でガラリと変わることを教えてくれる原曲ボブ・ディラン

431 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:23.32 ID:VaRWpSB90.net
>>25
岡崎体育

432 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:26.39 ID:OeFQtGUk0.net
>>419
曲が無かったら編曲できないやん

433 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:28.58 ID:mZcIMlXf0.net
>>419
1を100にする職人でも0から1が作れなかったりするんやで
0から作れる人だけがアーティストで他はミュージシャンや

434 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:29.56 ID:t5HaAdxM0.net
仮に神様が現れて
「作曲の才能か編曲の才能どっちかやるで」言われたら
編曲の方がお得ってことなんか?

435 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:32.98 ID:H0ExLBMG0.net
ギターはぶっちゃけ自分で実物弾いた方が早いわ
録音した波形切り貼りすりゃええし

436 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:44.24 ID:3qAlXAvT0.net
>>378
むしろ世間的に過小評価されてる定期

437 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:50.33 ID:Fk0PrEPh0.net
>>434
印税的に作曲

438 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:50.82 ID:KRzkw4uf0.net
>>26
説明クッソ下手で草

439 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:47:58.86 ID:dXBznaY7M.net
シンセサウンドとかいう演奏のしようがないやつ

440 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:03.88 ID:Nz21VVB9p.net
>>419
0から1を生み出してるんやから凄いやろ
人によっては編曲者にいじられなくてもほぼ完成してる場合もあるんやし

441 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:06.05 ID:9SdDwHil0.net
https://youtu.be/Y46twnZItZ8

これの違いが編曲やろ?

442 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:13.70 ID:p2XIL+Cwp.net
>>422
主旋律作ってんじゃね

443 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:21.01 ID:XyuaFG0r0.net
>>414
こういうことか

タイトル:「三木道三スーパーベスト」
発売日:2008年7月23日(水)
品番:TOCT-40123/B
価格:[CD+DVD]\3,800(税込)[CDのみ]\3,150(税込)

01.Life Time Respect original mix
02.Life Time Respect 2008
03.Life Time Respect English ver.
04.Life Time Respect a cappella ver.
05.Life Time Respect Tokyo ver.
06.Life Time Respect Disco ver.
07.Life Time Respect T.K remix
08.Life Time Respect EURO MIX
09.Life Time Respect Korean ver.
10.Life Time Respect Spanish ver.
11.Life Time Respect HΛL'S MIX
12.Life Time Respect instrumental
初回限定ボーナストラック
13.Life Time Respect Orchestra Version
14.Life Time Respect Jazz Version

444 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:37.08 ID:AkJZkd3Dd.net
製作側のボカロコミュニティおると分かるけど楽器やったことあるやつとやってない奴は半々くらいの分布
でも全て打ち込みで終わらせるやつはあんまりいない
ギターだけは頼んで録音してもらうとかが多い

逆にギター目立たない曲調は全部打ち込みで終わらせる奴もいる
マウスとノートパソコンだけで1000万再生いってるやつもいる

445 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:48.72 ID:VaRWpSB90.net
>>50
どっちでもいい
テクニックで作るなら作曲から

446 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:50.76 ID:2UKeyMRHM.net
>>26
元々ダサいものを編曲で更にダサくしてて草
ダサくして駄作!なんつってw

447 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:48:56.56 ID:Fk0PrEPh0.net
>>439
ダブルやないと歌にならないボーカルもおるからね
調子乗りすぎてギター重ねすぎる奴とか

448 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:00.71 ID:XBq8dN4E0.net
>>422
異次元に迷い込んだのかと思ったわ
単に頭がおかしいんかな

449 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:10.39 ID:ft2scskGp.net
メロディがクソやとどう編曲してもクソ曲にしかならん悲しみ

450 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:11.90 ID:Nz21VVB9p.net
>>443
一発屋の鑑

451 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:20.92 ID:3qAlXAvT0.net
>>396
今はスマホでもチェックしてるミュージシャン多いんじゃね

452 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:35.34 ID:k3uskiGxd.net
>>444
KINGとかフル打ち込みやろあれ

453 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:48.69 ID:t5JryHydM.net
CD聴くワイ「○○さんはホンマにギター上手いなぁ」
敵「それwwwスタジオミュージシャンやぞwww」

😡

454 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:49:49.15 ID:xwg5PINn0.net
Creepy Nutsとかは松永がビート作る→R指定が作詞しつつメロディに乗せる→松永が編曲する
って作るらしいけどこれ定義的には作曲は共作ってことになるんか?

455 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:50:00.71 ID:LNcQQ5kU0.net
>>396
ターゲットとする層がどのような音響機器で聴いてるか想定して音創りするのは昔から基本
何でも高音質に仕上げればいいものでもないらきい
今ならiPhoneやし昔からラジカセやカーステ

456 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:50:19.12 ID:SZwMAdNC0.net
>>449
ファミコンの頃とかの名曲が未だに聴けるのもそうだけど良い曲って音しょぼくても良い曲なんよな

457 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:50:40.06 ID:ERqnl2N00.net
>>453
10代のバンドあるある

458 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:50:44.32 ID:rWPUU7Tgr.net
>>453
そもそもスタジオミュージシャンってなんなんや
syrupのベースのキタダさんがスタジオミュージシャンやったって話聞いたことあるけど

459 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:50:56.95 ID:dXBznaY7M.net
ゲームボーイとかの昔のゲーム機器の作曲はすごいと思うわ

460 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:03.24 ID:Fk0PrEPh0.net
>>453
プリプリのドラムがあおじゅんとか
モンキーズやビーチボーイズのドラムがハルブレインみたいなもんや

461 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:08.00 ID:U4Evu+HHa.net
>>439
シンセは演奏するやろ
同期音源のことちゃうか?

462 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:10.52 ID:XyuaFG0r0.net
プロデューサーは何するの?

463 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:12.72 ID:z17olgCJ0.net
>>432
編曲するやつがベースの曲を作って渡し鼻歌歌わせる方法もある
こいつ作曲出来るの?って人のは大体そう

464 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:17.75 ID:pOnEAzXG0.net
実は1番大事なんやで

465 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:24.57 ID:7/crEjLyd.net
GarageBandだけで作曲とか余裕でできる時代やけど
ギターというか広音域の弦楽器だけはどうにもならんねんな…
低音域は割とどうにでもなるんやけど

466 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:32.13 ID:nkU8PGN00.net
>>444
Orangestarとかまさにそれやね
最近のは生音源もけっこうあるけど有名になるきっかけのやつは全打ち込みやろあれ

467 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:32.83 ID:jidX3J34H.net
>>418
RAINBOWのDown to earthはラジオで流れたとき一番映えるような音作りで作られたとかいう話思い出した

468 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:36.26 ID:mkraFljTM.net
>>458
譜面通りに弾くのは抜群に上手いけど所詮それだけで自分で何か創造することは全く出来ない人

469 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:51:50.98 ID:Nz21VVB9p.net
>>453
聖飢魔IIも最初期下手でスタジオミュージシャンに頼んだとかやったような

470 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:05.31 ID:Fk0PrEPh0.net
>>459
そら3和音とノイズでしかもサンプリング使えんのやろ
職人やで

471 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:09.75 ID:2ozv7nAPM.net
なんかアイドルが作曲した時は大体編曲ついてるイメージやわ

472 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:10.21 ID:mZcIMlXf0.net
>>458
自分が表に立って人気を得ることはできなかったけど技術は凄い職人さん達や

473 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:25.08 ID:KD4ytMsVa.net
>>468
なんでこう末尾Mはガイジだらけなんやろか

474 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:31.15 ID:+Bgm/zds0.net
俺も作詞作曲するけど編曲は人に頼んでる
じゃないと中学生レベルの音源にしかならないから

475 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:40.70 ID:XyuaFG0r0.net
>>453
それってバンドメンバーいる意味あるんか
CDに録音させてもらえんってことはライブで聞いてもクオリティダダ下がりなんやろ

476 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:42.54 ID:VaRWpSB90.net
>>454
ビートはどちらかというと編曲で
作曲に入らないんじゃね

477 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:47.57 ID:mXwP3fJ9d.net
編曲あるとドラマ主題歌とそれ以外の落差がね

478 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:53.27 ID:Fk0PrEPh0.net
>>469
ファーストはプリズムの人が弾いとる

479 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:54.05 ID:oXJMj1h+0.net
>>463
ベースの曲作ったなら作曲やろ

480 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:52:55.51 ID:jidX3J34H.net
>>466
空奏列車とか快晴とかキミノヨゾラあたりのギターって演奏だけじゃなくてフレーズ含めて外注なんかな?

481 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:53:03.39 ID:ysiFUA4E0.net
>>451
エンジニアとかも昔からテープに録音したり安物のスピーカーとかで聞いてチェックしたりするで
高価な音響で聴く人間なんて限られてるからな

482 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:53:18.82 ID:rWPUU7Tgr.net
編曲ってのは大衆音楽特有のもんなん?オーケストラとかはそんなんないよな?ジャズはCD音源やとあったりすんのか?

483 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:53:25.90 ID:3qAlXAvT0.net
>>458
演奏の専門家

484 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:53:36.24 ID:IVW1nR5t0.net
今はdawソフトと音源ソフトが進化しすぎて言うほど編曲が神聖化されてもないやろ
ぶっちゃけ大金さえ払えばプロ並みのサウンドは作れる

485 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:53:37.34 ID:z17olgCJ0.net
>>479
メロディラインないから作曲にクレジットされない

486 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:00.10 ID:VFatS+39a.net
>>473
違うんか?
ウンコみたいな自作曲で俺ミュージシャンでっせ言うてる奴より全然ええし褒めてるんやけどな

487 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:12.13 ID:+Bgm/zds0.net
>>475
昔の国内のバンド結構多かったらしいな

488 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:20.81 ID:Fk0PrEPh0.net
>>482
クラシックは編曲までセットやからな
編曲の概念が出来たのはジャズからやないやろか

489 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:22.69 ID:sxj2WxXE0.net
>>474
中学生レベルの音をよく他人に渡せるなw

490 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:27.26 ID:nE5DEuGe0.net
>>477
これ結構あるよなあ
売れ線作らないといけない時に良い編曲入ってるやつ

491 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:27.43 ID:ft2scskGp.net
>>463
いわゆるトップライナーってやつやな

492 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:32.94 ID:VaRWpSB90.net
>>482
オーケストラは編曲そのものやん

493 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:52.08 ID:R8Nb0VkC0.net
>>467
おっちゃんやん

494 :風吹けば名無し:2022/01/07(金) 10:54:55.77 ID:Nz21VVB9p.net
>>478
はぇ〜

総レス数 494
98 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★