2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】Python難しいすぎる

1 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:11:54.75 ID:IWr7TAuh0.net
プログラム初心者には意味不明な模様

2 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:12:06.06 ID:66m450fkM.net
あと"10分"で


         中日  人的補償  上林 誠知  

             爆      誕



                        ────その時を、見逃すな。

3 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:13:10.15 ID:7d/df7qo0.net
慣れるしかない

4 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:13:46.56 ID:ZiNTnEH80.net
print("うんちぷり")

5 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:13:50.54 ID:IWr7TAuh0.net
>>3
この感覚が既に上級者なんだよな
初心者には無理や

6 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:14:13.01 ID:OYqhd8FA0.net
for i in range(N)

7 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:14:37.42 ID:OYqhd8FA0.net
何が難しいんや
他の言語は書けるんか?

8 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:15:02.03 ID:lAZZ8kHj0.net
pythonだけやってるからわるいんだよ

9 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:15:18.83 ID:DAgxkUHb0.net
Juliaから始めたら?

10 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:15:41.12 ID:cbe5hlHRM.net
Cやりゃかんたんになるで
とりあえずVBAでもやったら?

11 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:15:49.46 ID:O7U+nw/j0.net
なんでできんのかが分からん

12 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:16:36.58 ID:/H5oC9CG0.net
初心者といったらPythonって感じだけどあんまわかりやすくもない気がする

13 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:16:43.17 ID:lAZZ8kHj0.net
Cよりもアセンブラや
アセンブラやりゃ全部簡単や

14 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:16:49.87 ID:cbe5hlHRM.net
my= "わいの"
print (f'{my}うんちぶり)

15 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:16:50.55 ID:Y/rhZDrI0.net
文系ワイwhileからよく分かんなくなる

16 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:16:56.28 ID:DAgxkUHb0.net
なんか適当な長いコード写経すればええやろ

17 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:02.79 ID:AMABX2OK0.net
PHPより処理速度遅いの?

18 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:09.51 ID:ZiNTnEH80.net
まあそういうなや
お前らかて陽キャに「なんでそんなスポーツできへんのw」とか言われても理由説明できんやろ

19 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:12.93 ID:cbe5hlHRM.net
'抜けたわ
しゃーない

20 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:17.91 ID:5kqnlczk0.net
.py

21 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:27.87 ID:tjtWutz+0.net
ピトン ?

22 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:33.41 ID:DAgxkUHb0.net
>>15
文系のせいにするなお前の頭のせいだ

23 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:48.65 ID:ZiNTnEH80.net
>>15
文系理系関係ないで

24 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:17:48.64 ID:cDzvAT0MM.net
javaよりマシ

25 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:18:16.03 ID:k5oLLX0r0.net
VBAは違いすぎるし干渉依存やからなあ
UNIXのスクリプト言語1つは使えるようになっておきたい

26 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:18:44.84 ID:OYqhd8FA0.net
どこで詰まっとるんや
Cでも書けるようなプログラミングの基本で詰まっとるんか?
それともオブジェクト指向で詰まっとるんか?
それともpython特有のpandasみたいなライブラリの使い方で詰まっとるんか?

27 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:19:44.29 ID:IWr7TAuh0.net
スクレイピングしてリストにしたいんやがスクレイピングがわからん

28 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:20:49.42 ID:OYqhd8FA0.net
スクレイピングは初心者のうちは他人のコード写経して適当に改変するしかないやろ

29 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:21:22.81 ID:jcjjFe/50.net
ディープフェイクやろうとしたらなんかそういうやつ出てきて詰んだわ

30 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:21:46.82 ID:DAgxkUHb0.net
写経して動いたらちょっと壊してみてどうだめになったか色々見てればできるようになるやろ

31 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:21:58.66 ID:SLNukbm70.net
暇人チーじゃないとできへんやろあんなん

32 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:21:59.25 ID:cbe5hlHRM.net
import threading
import multiprocessing
from concurrent.futures import ProcessPoolExecutor
import asyncio
この辺が混じってると思ったように処理の速度上がらなくて辛くなってくる気がする

33 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:22:19.50 ID:mIn/WfkC0.net
スクレイピングはpythonだけじゃなくてweb系の知識も要るでな
本買って嫁

34 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:22:36.48 ID:QVgIwkqN0.net
コード書いてるうちにインスピレーションが湧いてくるということもあるし
記述量少ない系の言語ってあんま勉強に向かんかもしれんというのはそう

35 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:22:38.46 ID:c45ELcAva.net
>>27
Seleniumとかいれた?

36 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:22:51.41 ID:50s2mnHSd.net
import なんpy?

37 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:23:10.49 ID:cbe5hlHRM.net
>>25
って言っても一番そこそこ使う機会ありそうなBasic 系列ってVBAとちゃう?

38 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:24:16.53 ID:cbe5hlHRM.net
>>26
敵「pandasは甘え😠numpy使え」

39 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:25:19.10 ID:9UWbsDc60.net
完全初心者にオヌヌメの言語どれや?

40 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:26:01.21 ID:mIn/WfkC0.net
>>39
ぶっちゃけpython

41 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:26:05.94 ID:dJcvyIQc0.net
動的型付けを初心者に勧める風潮っておかしいと思うんやけどな

42 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:26:17.91 ID:OYqhd8FA0.net
>>39
特に作りたい物が決まってないんなら普通にCや

43 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:26:35.32 ID:eAZRbovT0.net
スクレイピングはgasがやりやすかった

44 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:27:31.55 ID:cbe5hlHRM.net
スクレイピングなんて処理量にもよるけどrequestsでええやん
ブラウザで開発者タブからcurl形式でコピーします
curl request convertで検索してrequests形式にします
改造します
おわり
seleniumならかんたんな解説たくさんあるし
リクエスト1万とか10万とか大量にならものにもよるけどaiohttpやらscrapyとかのクローラーのライブラリ使えばええし

45 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:29:08.76 ID:cbe5hlHRM.net
requests bs4のセットが多いけどxpath使いたいからわいはlxmlよく使うわ

46 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:30:06.84 ID:QVgIwkqN0.net
でもTypeScriptとかは初学者にはとても勧められんなあ
付きっきりで教えられるならええけど
C, JAVA, Rust, Goなあ
この中ならGoになるんかな

47 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:30:31.55 ID:/FiGOJS/0.net
redditみたいな掲示板作りたいんやがあれpythonなんやな
掲示板作るのって初心者が辿り着くまでどんくらいかかる?

48 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:31:33.07 ID:aSm2aHtw0.net
年上の部下がSQLすら理解してくれなくて困っとる

49 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:31:45.41 ID:cbe5hlHRM.net
>>47
docker-compose up -d
これだけやで🤗

50 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:31:58.56 ID:QVgIwkqN0.net
>>47
最短で行くならrailsちゃうか
やる気があるなら一週間くらい

51 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:33:43.80 ID:lELa1X7Z0.net
C勧めるのなんなん?初心者がCで出来ることとpythonで出来ること比べたら圧倒的に後者に軍配上がるやろ

52 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:33:56.87 ID:mIn/WfkC0.net
掲示板みたいなのは形だけならpython+djangoで1時間かからんけど
諸設定が専門知識要るでな

53 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:34:03.76 ID:6I/B10hV0.net
Pythonはプログラム言語ぽくなくて逆に難しいのはあるかもしれん

54 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:34:05.08 ID:cbe5hlHRM.net
typescriptやりたいと思っててずっと放置してるわ
脳死でjsで書き捨てちゃう

55 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:35:07.85 ID:jvyHXy/kM.net
jsでブラゲーをツールで動かしてあそんでる

56 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:35:59.24 ID:cbe5hlHRM.net
>>51
型とかポインタとかの概念手に入れてほしいから
配列とか
そういうので日本語のチュートリアルとか多いのは圧倒的にCやし応用範囲広いし
九九みたいなもんやで

57 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:36:40.23 ID:doAvvaR10.net
初心者ならVBAでいいやろ
エクセルは人生のどこかで使う場面ありそうやし

58 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:37:20.99 ID:E/llyRsY0.net
JavaScript出始めの頃にめっちゃやったけど
まさかこんなメジャー言語になってしまうとわ

59 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:38:07.05 ID:jvyHXy/kM.net
独学でjsやが配列はわかるわ
型もわかってるかも知らん
ポインタはなんのことかさっぱりやな

60 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:38:22.64 ID:y6pTj1HEa.net
言語多すぎるのどうにかならんかな
確実に技術の進歩妨げてるわ

61 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:38:23.52 ID:KrdwIC8n0.net
Python「何行目で○○のエラーが起きてますよ!」
ワイ「はえ〜サンガツ」

C「お前のプログラムメモリ壊したぞ」
ワイ「???????」

62 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:38:29.43 ID:lELa1X7Z0.net
>>56
型はpythonでも必要な場面多い
配列もあるなんならリストタプル辞書ある Cやなくてもええやん
それにポインタなんて知ってどうするんや遊びのぶんなら必要ないやろ
変にハードル上げて脱落者増やすだけ

63 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:39:04.78 ID:0uIF5OHV0.net
V2で勉強したこと結構無駄になったわ

64 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:39:20.59 ID:u8OZKr7N0.net
>>56
情報学部一年相手とかなら100%正しいと思うがこういうやりますって言って実際やるかも続けるかもわからん相手ならスクリプト言語教えといたほうがお互いにコスパええわ

65 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:39:32.10 ID:mIn/WfkC0.net
>>56
pythonでOOPっぽいとこまでたどり着いたらC行ってからjsあたり がいいかもね
初心者いきなりCはめげそう

66 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:39:55.87 ID:lELa1X7Z0.net
>>62
ちょっと口悪いわ すまん
大学でC最初にやらされるんやけどなんもおもろくない講義でどんどん脱落してくの見るのがイヤでイヤでついな

67 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:39:56.72 ID:lAZZ8kHj0.net
>>62
ポインタなんて難しくもなんともないだろ

68 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:40:17.58 ID:yNNyKk7Q0.net
サンプルコードペタペタやけど
for〜がわからん

69 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:41:29.08 ID:lAZZ8kHj0.net
>>66
うちは最初にやったのはアセンブラだったな
逆にCは教えてくれない
自分で勝手にやって当然だろというスタンス

70 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:41:59.30 ID:lELa1X7Z0.net
>>67
そらわかってる身からするとそうやけどな
ifとかwhileとかそのレベルからって人にはちょっとキツくないか
複数の値返すだけでそんな高度な知識要求されんのはしんどいやん

71 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:42:32.44 ID:mIn/WfkC0.net
いまどきpythonは型ヒントあるし
最新版でswitch文っぽいの使えるようになったし
個人的にはzen is deadじゃんと思うけど

72 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:42:36.96 ID:cTyvKg+W0.net
cやりゃ最初のインデント揃えんのダルいだけで簡単に思えてくるで

73 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:43:18.87 ID:uTfj7u+h0.net
フォトン

74 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:43:26.84 ID:lELa1X7Z0.net
pythonはキッチリインデントせんと動かんのも好印象や
Cから触らせるとインデントちゃんとできるやつ全然おらんからな

75 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:44:22.51 ID:cbe5hlHRM.net
>>62
アノテーション書かないと型を意識する機会が少ないやろ
あとpythonは型変換勝手にやってくれたりするからint やfloatとかの概念が付きにくい
あとは長年チュートリアル言語として扱われてたC以外は日本語のいいテキストとかの選択肢は少ないと思うで
個人的にはVBA→C→python or JSのルートが汎用性高くてええんちゃうかな
C出きりゃ他の言語へのハードル下がるし
破壊的代入とかの概念はあったほうがええわ

76 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:44:57.76 ID:ZiNTnEH80.net
C進める奴って自分が苦しんだからお前も苦しめの精神70%やろ

77 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:46:37.56 ID:cbe5hlHRM.net
>>65
ぶっちゃけそれはありやと思うで
本当の最初の最初は違う言語とか触ってるやろ
それから何勉強したほうがいい?ってなってほなCやろかみたいな提案やし

78 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:46:45.32 ID:i2oJ+Ca+a.net
今のメジャーな言語はC言語から作られてるんやで

79 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:46:54.75 ID:lAZZ8kHj0.net
別に苦しまないわ
家庭用ゲームのプログラムほとんどc++だったぞ

80 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:47:14.18 ID:OYqhd8FA0.net
スクリプト言語っていうか動的型付け言語を最初に触った後にJavaとか触るのめっちゃ大変そう

81 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:47:43.83 ID:L4gld9UV0.net
try-exceptでエラー出てるからpassしとくで🤗

82 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:48:29.33 ID:lELa1X7Z0.net
>>75
C勧める言い分ってどうにもCを書くための知識をCで得なアカン!って言ってるようにしか聞こえんねんワイには
そういう概念がないままに書けるってのは欠点やなくてより高級になったっちゅう進歩ちゃうんか?
python使ううえで必要ない知識ならわざわざCで学ぶ必要もない思うねんな

83 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:48:46.83 ID:y6pTj1HEa.net
>>80
動的静的ってグローバル変数とかそういう奴やっけ?

84 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:48:53.46 ID:j/a2VlvYd.net
プログラミング自体が初めてのやつはなにか作るとか以前に文法みっっっちりやるべきだよ
そのためにはPythonは不向き
少しでもコード誤ればビルドエラーになったり変な挙動したりするCが向いてる

85 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:49:18.65 ID:2tQpZSbzd.net
一番簡単な言語とか言われてるだろ

86 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:49:22.12 ID:nnK50EMaM.net
ブラゲーやったからchrome拡張で要素拾えるからjs覚えたんやけど
ネイティブのゲームの要素を拾うのってできるん?画像認識以外で

87 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:50:21.28 ID:nnK50EMaM.net
ネイティブアプリのやったわ
もしできるならその言語やりたいと思うんやけど詳しい人おらんか?

88 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:50:26.22 ID:a/uOwuV3M.net
>>61
それすら言わずにぱっとみ動いてて
全く関係ないとこで落ちるぞ

89 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:51:05.77 ID:f3H4+e/90.net
>>84
これやな

90 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:51:54.06 ID:cbe5hlHRM.net
>>82
ずっとpythonだけならそれでもええと思うけど多分違う言語触るようになると思うで
Pythonに限らずなんかの言語触ってると割と細かいところで結構C要素出てくるからあったほうがそういうのでいちいち躓かないで済む

91 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:52:08.38 ID:OYqhd8FA0.net
まあ一生pythonとかjs以外触らんのであれば最初からそれで良いと思う
JavaやC++みたいなゴミと無縁であればいいな

92 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:52:08.97 ID:y6pTj1HEa.net
>>84
趣味程度のやつにそんなモチベーションがあるのかって話や

93 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:52:17.08 ID:nnK50EMaM.net
Cってエラー箇所すら教えてくれんの?それ初心者にきつくない?
どこの何がおかしかったのかわからんかったらその時点で詰むやん

94 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:52:17.24 ID:a/uOwuV3M.net
>>87
メモリみたりイジるならどのみちcかcプラプラでええんちゃうの

95 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:52:34.29 ID:YPNDjlTg0.net
PythonをCで実装するにはどのくらいかかるの?

96 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:03.23 ID:nnK50EMaM.net
>>94
メモリからフックかけていくのか
ありがとう
そのどっちかで調べて試してみるわ

97 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:04.92 ID:i2oJ+Ca+a.net
>>93
何が間違ったか教えてくれるで

98 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:27.94 ID:nnK50EMaM.net
>>97
じゃあ大丈夫やな

99 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:45.66 ID:a/uOwuV3M.net
>>93
コンパイルエラーはでる
ポインタ触るときに関係ないとこまで書き換えたりするとエラーがでたり出なかったりする
デバッグだと大丈夫なのにリリースビルドで落ちたりとか

100 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:49.45 ID:cbe5hlHRM.net
>>86
OSのAPIをhookするかメモリ読むかちゃう?
メモリ読んで書き換えれば改造は出来なくはないはず
ただゲーム側のセキュリティで書き換えられないようになってたりするからローカルのゲームとか古いのやないと厳しいけど
アセンブラやね

101 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:51.04 ID:/H5oC9CG0.net
個人的にはOCamlあたりがええのではって思うけどシェアが低すぎるねんな

102 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:53:57.95 ID:YFqtHOFh0.net
>>93
今どきコンパイルせんでもエディタが教えてくるやろ
コンパイルしたらコンパイルエラーからもわかるし

103 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:14.22 ID:mIn/WfkC0.net
python使ってても
例えばwindowsに干渉しようとしたときに
ctypes.windll.kernel32.GetStdHandleとかディスパッチがどうとか
やっぱC知識要るわみたいなことになるでな

104 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:16.51 ID:aSm2aHtw0.net
>>83
静的型付けは型をコードに書いとくやつで動的型付けは実行時に型を判別するやつやと思うで

105 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:19.46 ID:NA4vf3SyH.net
プログラミングてなんなら文系の方が向いてないか?ワイ文系やけど理系卒の人よりできるようになったで

106 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:29.23 ID:l0szmPYkM.net
暇やし雀魂やらんか???
88039
メンツ的にそこそこつよいで

107 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:58.06 ID:aSm2aHtw0.net
>>91
Java好きなんやけど何があかんの?

108 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:54:58.68 ID:yNNyKk7Q0.net
autohotkeyより複雑なことができるから好き
BAT代わりに使ってる

109 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:55:18.89 ID:y6pTj1HEa.net
>>104
おめー詳しいな

110 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:55:31.88 ID:a/uOwuV3M.net
>>105
やる気の問題やろ

111 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:55:33.18 ID:OYqhd8FA0.net
というかCで躓くようなやつはpythonでも躓くやろ

112 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:56:01.74 ID:lELa1X7Z0.net
>>90
違う言語触りたくなるくらいまで育ってくれればポインタやら型やらも自力で乗り越えられるやろうと思ってる
そのためにはプログラミング楽しいと思えるのが大事や
制約キツいCよりかは自由度高いpythonが向いてるんやないかなって考えとるんよな

113 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:56:35.94 ID:gbwH4YgH0.net
プログラミングで何やるの。
ワイは行列計算をさせるやつだけで青息吐息だったよ。

114 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:56:39.32 ID:nnK50EMaM.net
>>100
その辺のワードでググってどんな感じか掴むわ
ググるワードすらよくわからんかったから助かる

115 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:56:51.08 ID:cbe5hlHRM.net
>>105
何作るかによるんとちゃう?

116 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:07.98 ID:phj/h9pG0.net
HTMLとCSS授業で学んだけどこれなんの意味もねぇ知識よな

117 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:13.17 ID:nnK50EMaM.net
>>99
>>102
ワイの無知からくる杞憂やったようや

118 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:28.79 ID:WMCCOIZ30.net
JavaとかC#が好きだわ

119 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:36.70 ID:9rsMhQET0.net
基礎が解っても応用が無理や
どうやってWEBに応用するんや

120 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:38.00 ID:4dkV7aL00.net
ワイが書くより頭ええやつが書いたのを使えばいいと気付いた

121 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:45.43 ID:rKiDQs2xd.net
ワイ静的型付けガイジ、Pythonでも型ヒントを書きまくる
やらんでええジェネリクスも使ってしまう

122 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:57:54.95 ID:YFqtHOFh0.net
>>116
完全に理解したら腐るほど仕事あるぞ

123 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:58:26.19 ID:JudWVgDv0.net
目的のないプログラミングほど苦痛なもんはないで

124 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:58:30.40 ID:lELa1X7Z0.net
>>119
ググりまくるんやで

125 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:58:32.13 ID:cbe5hlHRM.net
>>114
Windowsならゲームは知らんけどapi moitorとかがええかな
ウイルスの挙動とか調べたいときに使われたりするやつ
ゲームまで使えるかは知らん

126 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:58:43.85 ID:cMbDWT7X0.net
50代はcガイジしかおらん

127 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:58:59.02 ID:phj/h9pG0.net
>>122
触りだけやな
簡単なWEBサイトの作成だけした

128 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:59:15.01 ID:VyZosJPd0.net
>>105
深くなってくると数学使えた方がいいってだけであんま関係ないで
数学的思考ガーとか日本の暗記数学で何が思考やねんってもんや

129 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:59:36.19 ID:nnK50EMaM.net
>>125
サンガツ
改造ってかスマホゲーのpc版とかをマクロ、自動化できたらええなって感じやわ

130 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 03:59:41.43 ID:rKiDQs2xd.net
>>87
dllから関数フックさせるみたいなことができるはず

131 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:00:17.40 ID:cbe5hlHRM.net
>>113
numpyは行列計算なら神やで
numpyで書けるならgpuも使えるのとほぼ同意義やからエグいで

132 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:01:05.37 ID:Ef2Vhqr/0.net
>>107
これわいも知りたいんやが誰もまともに答えてくれんのな
実際具体的に何が気に食わんのかと

133 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:01:25.09 ID:xOrWoRK2d.net
>>122
完全に理解ってどこら辺までや?🤔

134 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:01.18 ID:cbe5hlHRM.net
>>129
ほなら普通に画像処理もやったほうがええやろ
opencvみたいなやつ
pygui + openCVな気がする
メモリ自体直接いじるのはローカルのゲーム以外ではやめたほうがええわ

135 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:02.56 ID:nnK50EMaM.net
>>130
ありがとうや
それも調べるわ

136 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:08.27 ID:tiBaoa5w0.net
>>105
コピペで作れるもんなら誰でもできる
数学の知識が必要になってくるのはほんの一部や

137 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:18.97 ID:Ab7bEDh60.net
Golangはどうなんや

138 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:24.08 ID:P/8UT3/R0.net
pythonは下手にかくと遅いよな

139 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:47.67 ID:C0+cQ0vi0.net
情報工学科だから色々触らされたんやがやりたい事はあるんやがそれを実現するための技術がないわ
なんでtwitterにいる奴らはすいすい色々出来てるんや?

140 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:02:52.83 ID:k/e1dlMcM.net
pythonって適当にそれっぽく書いたら動いてくれるよな

141 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:33.49 ID:YKnw8D5Vd.net
わいは組み込みエンジニア

142 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:37.01 ID:i2oJ+Ca+a.net
>>139
いろいろ出来るやつがTwitterやってるだけや

143 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:37.11 ID:YFqtHOFh0.net
>>139
やりたい事の技術なんてネットに転がってるのに調べようとしないから

144 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:50.14 ID:nnK50EMaM.net
>>134
そうなんかありがとう
何がフックになるものを監視してその時にクリックだのの操作をやりたい感じなんや
画像より普遍的な何かの手がかりが欲しかったんや

145 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:53.64 ID:cbe5hlHRM.net
>>112
ワイは何作りたいかにもよるけどありがちなVBAかな
型ちゃんとやるのを最初に持ってきたい
マクロに書かせてそれ参考に改造してってみたいにやる
エクセルなら何かと使うし同じような作業するやろ多分

146 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:03:58.89 ID:0rUhwr4i0.net
プログラミングとはちょっと違うけど仕事でRPA触ってる
多分これ将来的に面倒臭くなるなと感じてる
まぁその頃はワイおらんやろしええか

147 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:04:05.74 ID:gbwH4YgH0.net
>>131
ありがとう。覚えておくわ。

148 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:04:15.03 ID:rKiDQs2xd.net
>>132
歴史が長すぎるせいでの古い時代の遺産が残ってることがメリットでありデメリットやな
DateとかFile周りとかな

あとlombok入れな冗長すぎるし
色々Immutableにするのに無駄に労力かかるわライブラリはそれに対応してないわで面倒

149 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:04:32.39 ID:C0+cQ0vi0.net
>>143
調べてもまたわからないことが出てきてやになるわ

150 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:04:35.88 ID:aSm2aHtw0.net
>>136
すげー簡単な一次関数を理解できない文系の人がいて引いたわ
ワイも文系やけどそらこんなんばっかやったらバカにされるわ

151 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:05:04.55 ID:Ef2Vhqr/0.net
>>105
SNSは発言力得た理系大学出身が耳障りの良い諸々を全部自分達の実績だと喚いとるだけで、実際は関係ないで
ただ、物によってはアホみたいな数学の知識が必要になったりすることもある
一回それに出くわして先輩がホワイトボードにガーっと数式描き始めた時やべえなと思った

152 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:05:06.80 ID:yNNyKk7Q0.net
エロフォルダをglobしてランダムチョイスしてビューアーに渡してシコってる

153 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:06:25.09 ID:cbe5hlHRM.net
>>144
監視するならメモリか画像かやろな
フックはwebhookのhookと意味の違いそんなにないで

154 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:06:51.59 ID:Ef2Vhqr/0.net
>>148
たしかに、埋葬されない死体のようなもんが多いよな

155 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:08.77 ID:jQ3Ad5tiM.net
この中で何かソフト作ったことある人いるの?

156 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:16.29 ID:P/8UT3/R0.net
webassemblyやろうや

157 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:18.99 ID:cbe5hlHRM.net
>>147
あと疎行列とかやるならscipyや

158 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:19.70 ID:YKnw8D5Vd.net
ぶっちゃけた話
一生その先pythonでお遊び程度のスクリプト組むくらいなんで別にCとか要らないですぅーって人に関しては
そもそも、その人のやりたいことはプログラミングを使わなくても多分実現できる
車輪のなんたら

159 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:21.78 ID:UleiATvRd.net
cupyインストールすらできん
なんやねん

160 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:26.36 ID:viRbKhBa0.net
pythonよりnodejsのほうが好き

161 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:07:41.90 ID:mIn/WfkC0.net
>>144
シンプルにSeleniumではいかんのか?

162 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:08:25.85 ID:D0TIZFaF0.net
>>161
クローリングではないからダメやないかな?

163 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:08:26.40 ID:YKnw8D5Vd.net
>>155
国内何十万人がIT産業従事者やぞ
そらおるやろ〜

164 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:09:06.33 ID:fUU8LWyA0.net
敵「Segmentation fault (core dumped)」

165 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:09:08.52 ID:aSm2aHtw0.net
>>148
Dateは代わりにjava.time出てきたからそれでええやん
FileもFiles使えばだいぶマシやで
lombok入れれば解決する話ならそこも別にええやん

166 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:09:18.66 ID:cbe5hlHRM.net
>>161
弄りたいのはネイティブのゲームなんやと

167 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:10:09.38 ID:ppXMf8Y20.net
エラー吐かないくせに上手く動かないせいで一ヶ月以上進捗0や🤗

168 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:10:30.20 ID:rKiDQs2xd.net
>>154
表現がうまいなしっくりきたわ

言語思想自体が古いから冗長になるもんが多いねんな
同じコードScalaとかKotlinで書くとすっきりするもん

169 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:10:48.50 ID:oK0KeWCq0.net
pandasでできる限りfor使わずに処理させるの難しい😢

170 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:10:51.21 ID:YKnw8D5Vd.net
言語自体の話をしてる人って、マジで言語設計そのものについて詳しいスーパーマンか、あるいは聞きかじった知識でプログラミング言語を宗派かなにかと勘違いしてるガチのキッズか、どっちかしかいないイメージ
普通の人間なら烏滸がましくてなかなか語れない

171 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:11:17.75 ID:oK0KeWCq0.net
>>132
バージョンアップ時の非互換項目の多さ

172 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:11:24.57 ID:OQxhLtt9a.net
>>170
組み込み系がイキるってマジなんやな

173 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:11:27.32 ID:uQJRZN180.net
if __name__ == '__main__



ワイ「なんやこいつ……」

174 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:11:38.44 ID:mIn/WfkC0.net
>>166
書いてたな。すまん
じゃーフックしてPyAutoGUI投げか

175 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:11:52.57 ID:e/8jyZQ3d.net
プログラミングに数学が必要とかマウント取ってくるおっさんうぜえ
んなもん目的によりけりだろ結局大学とかで身につけたことひけらかしたいだけやん

176 :風吹けば名無し:2021/12/27(月) 04:12:00.20 ID:cbe5hlHRM.net
>>169
せやmapと内包表記で誤魔化したろ
なお

総レス数 176
36 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★