2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】新しい大阪の地下鉄、ガチでカッコよすぎるwww

1 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:05:08.44 ID:a4n09A8kp.net
https://subway.osakametro.co.jp/news/news_release/20211209_400kei_30000Akei_dounyu.php?_ga=2.218921041.999139421.1638932967-704410475.1630033256

https://i.imgur.com/cfVQUGd.jpeg

2 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:05:17.04 ID:a4n09A8kp.net
ちなみに電車とかは嫌いやで

3 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:05:44.04 ID:C7B1/DAb0.net
トランスフォームしそう

4 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:05:44.90 ID:V/xdNDgl0.net
電車とか好きそう

5 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:06:10.68 ID:buyXL/eIp.net
逆さにしても同じデザインやね

6 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:06:22.71 ID:+212+Rwn0.net
電車に詳しそう

7 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:06:41.51 ID:Csy8CyCs0.net
ゴカイみたい

8 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:06:57.98 ID:KOYJr2D50.net
平成ライダーぽい

9 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:07:11.47 ID:C7B1/DAb0.net
https://i.imgur.com/ghrAqCq.jpeg

https://i.imgur.com/p2xz9gz.jpeg
東京

10 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:07:17.46 ID:P8OeC2BY0.net
バンダイがプラモデル出さないかな

11 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:07:19.32 ID:Q1JDT22l0.net
ダッサ

12 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:07:35.72 ID:HL/I8Xkdp.net
>>9
こっちの方がオシャレやん

13 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:07:51.79 ID:VA68rLKT0.net
あれ?もしかしてなんJって電車語れる?

14 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:08:30.59 ID:+AJ3EalJM.net
センス悪いわ
維新が民間に売ったのがかなりやらかしたのがよくわかる

15 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:08:33.32 ID:lNwQZf0zd.net
たまには電車かたろう
お前らの推しだれや?ワイはE131

16 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:08:38.10 ID:OlhZeQzkd.net
スリザリオやん

17 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:08:51.22 ID:Cweb8VHHd.net
卵胞虫ゼリー・ワーム
https://i.imgur.com/cfVQUGd.jpeg

18 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:08:56.62 ID:sJa2bNl80.net
なんやこれ微妙やな

19 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:04.50 ID:pWq4TKAo0.net
>>9
こういうのでいいんだよこういうので

20 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:09.89 ID:rO7aoGVN0.net
芋虫みたい

21 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:15.33 ID:EoEURymTa.net
でんちゃ!でんちゃ!でんちゃ!

22 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:16.09 ID:lNwQZf0zd.net
>>13
ワイの鉄トモなんJ民公言しとるし案外多いで
てか鉄オタ叩いてるの鉄オタ多かったりする

23 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:18.77 ID:3MRzfuqX0.net
包茎ちんぽみたい

24 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:31.35 ID:+AJ3EalJM.net
前の形をなんかやろうとしてセンスないのをさらけ出したのがよくわかる

25 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:35.12 ID:VA68rLKT0.net
こういうのでいいんだよ
>>9

26 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:36.65 ID:UcjzfqmDM.net
オタからも不評

452 彫刻刀隊員1号 sage 2021/12/09(木) 12:28:35.03 ID:F4oMFPVb
400系のコレジャナイ感

車内もなあ、シートの背ずり高くしたから窓が小さくなったんだろうけど
かつて30系で扉の窓が小さくて子供に不評だった過去をお忘れのようで
荷棚も低すぎて圧迫感あるし

あとクロスも1+1ってなんだこれ
あすなろう鉄道みたいなナローゲージじゃねーんだから
しかもロングより背ずり低そうだし荷棚ないしで何考えてるんだか

外ヅラについてはコメントする気も失せるわ

27 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:40.78 ID:3ungHkzhp.net
緑色の線のおかげで芋虫みたいに見えるな

28 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:54.87 ID:aunzyBuhM.net
腕時計かな?

29 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:09:57.64 ID:+AJ3EalJM.net
センスあるやつがデザインしないと絶望的になるからな

30 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:10:06.01 ID:lbbXuGNL0.net
菅田将暉のライダーのやつに似てる

31 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:10:27.73 ID:VnV5IybN0.net
電車がどんな見た目してようがどうでもええやろ
鉄オタキッショいなぁ

32 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:10:36.40 ID:txdqqQM70.net
面白い

33 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:10:51.29 ID:+AJ3EalJM.net
日本人はセンスないやつになんでもデザインさせすぎ

34 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:11:12.97 ID:lAB4bFYBM.net
なんでこんな芋虫みたいな柄してるんや

35 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:11:31.04 ID:O37zmf4Np.net
https://i.imgur.com/REMQBsN.jpeg
ワイの家のすぐ近くを走ってる小湊電車の新型車の方がカッコいい

36 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:11:52.34 ID:200OyDhE0.net
進行方向に向かって座席は回転しないんか

37 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:12:13.20 ID:+AJ3EalJM.net
たぶんトンキンの山手線とか見てワイも変なんやりたいとかなったんやろ
そこがダサい
これで何十年も使うんやろ
ダサいのを見せられる身にもなれよ

38 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:12:23.80 ID:MHukFo/+a.net
四方にあるの窓か?

39 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:12:36.86 ID:a+dVxfPq0.net
地下鉄の先頭車なんて誰も見ないからデザインにあーだこーだ言ってるの鉄オタやろ

40 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:12:36.99 ID:xgH22c/20.net
PCケースのファンかよ

41 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:12:58.31 ID:+AJ3EalJM.net
維新の人間が口出してそう
死ぬほどダサい

42 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:08.59 ID:iOujAIMr0.net
ワイは好き

43 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:09.56 ID:iZPZgtQu0.net
アンドロイドが支配したら作りそうな車両

44 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:28.72 ID:ef8X2ODoM.net
https://i.imgur.com/IQ6yOmF.jpg
秩父最強

45 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:30.09 ID:cPRD8Upfp.net
かっこええやん
見に行きたいや

46 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:41.17 ID:VA68rLKT0.net
>>43
そういえば、俺のスマホAndroidだは

47 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:45.22 ID:+AJ3EalJM.net
ダサダサのセンスのやつは何も作んな死ね

48 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:13:54.88 ID:wmWPVc/Wd.net
>>39
普通横しか見ないよね

49 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:07.16 ID:+AJ3EalJM.net
泥カスが作りそうなデザイン

50 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:18.18 ID:L9zrFTkz0.net
電車好きそう

51 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:27.06 ID:rO7aoGVN0.net
>>41
わざわざ民営化したのにさらに口出しするんか…

52 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:28.30 ID:tqMX15JL0.net
>>44
トンボだろ

53 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:45.80 ID:+AJ3EalJM.net
横も死ぬほどダサいやん

54 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:53.32 ID:OLuyIUirF.net
>>44
ロボットの頭みたい

55 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:14:57.16 ID:v4dpehRb0.net
鉄オタ「シュポポポ」

56 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:15:16.46 ID:+AJ3EalJM.net
>>51
するやろあいつらは
金出さずに口出すのがあいつらのやり方やし

57 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:15:28.53 ID:ImFTlKclx.net
デザインより見えやすさの方が大事やぞ
https://i.imgur.com/CpK0lDO.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:15:40.83 ID:c0p1HJ7c0.net
維新ガーガイジ

59 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:15:42.06 ID:OcEGKAJP0.net
こういう音ゲーあるよな

60 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:03.45 ID:BBxfDJ1k0.net
九州行ったときに乗った特急かもめは真っ黒でなんかカッコよかった

61 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:09.35 ID:+AJ3EalJM.net
横はど素人のおっさんがデザインしたら最初に描きそうな絵

62 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:15.04 ID:JvrjNSNN0.net
カラーリングなんとかすればそれなりちゃうか?

63 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:25.73 ID:nsS1FjAZ0.net
正直電車のフォルムなんてどうでもいいわ
それよりなにわ筋線の工事のせいで行きつけの店が立ち退きなった事が腹立つ

64 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:36.19 ID:ef8X2ODoM.net
https://i.imgur.com/xohwGEZ.jpg

https://i.imgur.com/f3gPH3D.jpg
秩父最強

65 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:16:38.38 ID:+AJ3EalJM.net
維新信者イライラやけどこのセンスは松井って感じ

66 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:03.69 ID:+AJ3EalJM.net
もうすぐドヤ顔で松井がデザインに関わったとか言い出しそう

67 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:03.74 ID:Xt7gVdoQM.net
ワイがNHKで好きな番組が
こころ旅
球辞苑
グレートトラバース
なんやけどどんな印象?

68 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:12.65 ID:0V2q48oS0.net
一人やばいのおるなこわ

69 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:14.24 ID:Fapl4JyyM.net
>>47
フェラーリ初の非イタリア人デザイナーやぞ

70 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:14.77 ID:HI/ss2Lrp.net
https://i.imgur.com/9ZV2Ouf.jpeg

https://i.imgur.com/Dhaibqf.jpeg

https://i.imgur.com/LHUsccB.jpeg

https://i.imgur.com/MwKX9AE.jpeg
フェラーリのデザイナーがデザインした電車はどうや?

71 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:19.00 ID:XLQIOrS30.net
サイコロっぽい

72 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:19.19 ID:+KVg6ofCd.net
>>57
顔みたいで可愛い

73 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:26.09 ID:/gncMmSB0.net
オニゴーリやん

74 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:28.30 ID:uye8HxMQ0.net
>>22
なんJ民公言するとかガチガイジかアフィチルだけやろ

75 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:48.55 ID:rO7aoGVN0.net
>>64
among usやん

76 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:17:52.82 ID:+KVg6ofCd.net
>>64
サイクロプス先輩!?

77 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:00.47 ID:ZzfiEqv9a.net
こういう腕時計あるよな

78 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:14.65 ID:C7B1/DAb0.net
>>70
ダサい

79 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:28.69 ID:c0p1HJ7c0.net
電車と維新が大好きなんやな😭

80 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:38.91 ID:9HupXCFe0.net
大阪の地下鉄のふりして奈良行くやつやろ

81 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:50.47 ID:txdqqQM70.net
>>70
新幹線のほうは格好いい
普通の電車は微妙

82 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:18:59.79 ID:+AJ3EalJM.net
すごいなドアのところだけ色変えるとかど素人丸出しだぞ
しかも緑の途中で青が入るセンス
しかも緑も青も絵の具の緑と青見たいな何も考えてないセンス
すごいなこのど素人感

83 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:20.26 ID:+AJ3EalJM.net
>>69
なにそれこわい

84 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:22.15 ID:cV6Dk2jLM.net
ネクロム

85 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:38.01 ID:O3h2MMsV0.net
コンテナ繋げただけやん

86 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:49.93 ID:17Ez9PpEd.net
散々撮り鉄煽られてるのになんjにも鉄ヲタおるんか

87 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:52.96 ID:Gq5ujUCdd.net
ビームとか撃ちそう

88 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:19:53.42 ID:pWq4TKAo0.net
>>70
北陸新幹線ええな
山手線もシンプルで好き

89 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:04.49 ID:+AJ3EalJM.net
白!緑!青!
子供色使い
中間色とか全く頭にないやつの作った最愛のデザイン

90 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:25.94 ID:gwK4puN80.net
>>57
ガイジ感あってええな

91 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:29.31 ID:colIbIGHd.net
田舎の土人が必死にそれっぽく見せようとしてる感が痛いわ

92 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:41.97 ID:3wDWwM33M.net
なんやこれ夢洲走るやつ?

93 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:53.50 ID:5SUFe/bM0.net
ホームとミスマッチしそう

94 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:54.35 ID:QMttyA0Ap.net
https://i.imgur.com/UipBfdX.jpeg
ワイが毎日使ってる阪急電車が一番オシャレやろ

95 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:20:54.49 ID:ImFTlKclx.net
阪神煽られまくってるけど沢山阪神ファンおるしそんなもんやろ(適当)

96 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:03.27 ID:xwqjn2Kd0.net
>>35
大きな鳥居ある駅なんだっけ

97 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:11.77 ID:0htVVvx2M.net
ワイがかっこいいと思ったやつ

https://i.imgur.com/AjGEGgh.jpg

なんやこれってなったやつ
なおでんちゃオタクの中では評価高いらしい

https://i.imgur.com/Zdl0ofU.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:13.97 ID:XqDP0PN/M.net
同じデザイナーの他の作品
https://i.imgur.com/7btTVg0.jpg
https://i.imgur.com/bF8zHzf.jpg
https://i.imgur.com/afGMUoA.jpg
https://i.imgur.com/9bXFTZg.jpg
https://i.imgur.com/UBKkswU.jpg
https://i.imgur.com/pdi0VvZ.jpg
https://i.imgur.com/cUH4KSD.jpg
https://i.imgur.com/J3BUy2K.jpg

99 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:25.38 ID:GZon18Cc0.net
ヴァンキッシュやん

100 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:27.06 ID:+AJ3EalJM.net
松井が口出して「ここちょっと青にしようや」とかわけのわからんこと言って決まってそう
ダサい企業とダサい役所が作った感丸出し

101 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:29.28 ID:m2uRl0diM.net
ライトの配置が地面掘削してそう

102 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:29.28 ID:c0p1HJ7c0.net
電車の大先生がデザインについて教えてくれてるで
みんなしっかり聞いてあげるんやで

103 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:34.35 ID:3VL08lt3d.net
電車って先頭車両も前に連結できるんやろ?
こんな前面ガラス張りでもええんか?

104 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:21:46.22 ID:uQXLmE6t0.net
ミサイルやん

105 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:07.95 ID:LHXv0CKz0.net
地下鉄の撮り鉄って見ないな

106 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:13.65 ID:PymHLOkxM.net
これは東京と差別化できててええな

107 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:23.00 ID:c0p1HJ7c0.net
>>97
ウォーズマンやん

108 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:29.56 ID:3jMxF+uop.net
かっこよくしすぎたらまた迷惑な連中が写真撮りに来るからね仕方ないね

109 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:39.12 ID:Ncf6xjRlM.net
ワームだわ。きも。

110 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:39.98 ID:xwqjn2Kd0.net
>>97
この左のやつとバトルしたことあるけど勝ったで

111 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:46.62 ID:0htVVvx2M.net
>>89
シエラレオネとファミマに謝れ😡
https://i.imgur.com/ueN9b3M.jpg

112 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:22:50.75 ID:xBdbPAzKp.net
中央線とか生駒行く時にしか使わんわ

113 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:23:03.77 ID:OlKKf6J70.net
>>64
ワイ西武新宿民、沿線で見れなくて咽び泣く

114 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:23:07.58 ID:jI6XVCvk0.net
ありがとう🐜

115 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:23:08.06 ID:+AJ3EalJM.net
>>98
マジかよ嘘やろ
この程度ならまあええけどなんでクソダサを作った

116 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:23:19.46 ID:PrraAxJSa.net
>>9
銀座線の完成度の高さよ

117 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:23:50.07 ID:PymHLOkxM.net
>>111
シエラレオネがファミマに謝らなあかんのとちゃうか 名物が少年兵の拉致なんていう修羅の国やぞ

118 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:19.87 ID:+AJ3EalJM.net
>>111
お前も緑と言ったら全部同じと思ってるダサ男か

119 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:25.71 ID:8sRUM8kL0.net
>>97
https://i.imgur.com/0H0237p.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:32.10 ID:NfrUIn1p0.net
>>98
1枚目ロボコップみたいや

121 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:41.78 ID:+AJ3EalJM.net
なんでこんなダサくした

122 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:46.43 ID:3+fWZDjKM.net
パソコンパーツやん

123 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:24:56.04 ID:/9Vl1/v4d.net
電車のデザインむしろ懐古思考で行って欲しいんやけどな
昔のロマンスカーとか味があってええやん
https://i.imgur.com/bTbHxKT.jpg

124 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:25:06.52 ID:O5WP8y+c0.net
っぱこれよ
https://i.imgur.com/b4OvmoA.gif

125 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:25:19.27 ID:Nueg2sq30.net
ダサすぎてビビるわ
さすが大阪やなあ

126 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:25:24.45 ID:PymHLOkxM.net
現行の市バスのデザインとも調和してるし
万博でイメチェンする気満々やな大阪は

127 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:25:31.22 ID:+AJ3EalJM.net
>>119
これは建築家の作ったやつやろ知ってる
これでもまだディテール甘いけどまだ見れる

128 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:03.53 ID:LvcwFuJ6p.net
>>9
面白みがないな
なんかテンプレみたい

129 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:05.81 ID:EYCnrVi10.net
このスレ“ホンモノ”混じってないか?

130 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:18.49 ID:q+PLVHjC0.net
電車にオシャレもクソもないんやが
何を基準に語ってるんや

131 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:23.04 ID:0htVVvx2M.net
つくばエクスプレス見ると仮面ライダースーパー1思い出す
https://i.imgur.com/7uLspvy.jpg
https://i.imgur.com/ZqpTiac.jpg

132 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:28.51 ID:Qs4kU9LY0.net
強い
https://i.imgur.com/5CKXBNm.jpg
https://i.imgur.com/Tr6QnoP.jpg
https://i.imgur.com/r2TWEg5.jpg

133 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:41.06 ID:94iu6s020.net
おもちゃじゃん

134 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:43.37 ID:c0p1HJ7c0.net
さすが大先生やな
上から目線やで

135 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:49.73 ID:PymHLOkxM.net
東京もんが大阪に来てアッと驚くビジュアルにせなあかん
それが日本における大阪の役目や

136 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:50.11 ID:+AJ3EalJM.net
このダサ緑とダサ青とダサ白にするならなんで前の部分こんな無駄に凝った
このバランスの悪さも死ぬほどダサい

137 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:26:55.98 ID:LHXv0CKz0.net
隈研吾のデザインする車両見たいわ

138 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:27:21.63 ID:+AJ3EalJM.net
>>137
まだ隈研吾の方がええやろこれなら

139 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:27:45.35 ID:7qGCc5Hnd.net
鉄オタってこういうの叩きそうなイメージある
急に好きなものの見た目が変わったらキレるんちゃう?

140 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:05.16 ID:+AJ3EalJM.net
ダサ緑とダサ青とダサ白なら前の部分は何も作るなよ
普通にしとけよ無駄金使わずに

141 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:15.90 ID:gZGAOZQ+0.net
こりゃ確かにカッコいいな
今までのデザインと一線を画してるわ

142 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:16.46 ID:dx2WJu2rM.net
>>70
北陸新幹線すき
車内のメロディもええし

143 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:17.21 ID:pWq4TKAo0.net
>>113
そろそろあのボロいやつも限界やろし見られるようになるんちゃう?
特急ごと無くすなら知らん

144 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:18.78 ID:PymHLOkxM.net
東京もんのセンスで全部いったら
日本中がクソダサ新札みたいに
もっさ苦しくされるさかいにな

145 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:22.28 ID:+AJ3EalJM.net
ダサダサの極み

146 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:38.82 ID:+AJ3EalJM.net
ワイはダサいのが一番嫌いや

147 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:28:47.15 ID:RiFxjiLwp.net
発達障害に配慮したデザインでええやん
緑色好きなんやろあいつら

148 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:29:07.93 ID:+AJ3EalJM.net
>>144
これトンキン的にダサいから嫌なんやでアホか

149 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:29:34.76 ID:+AJ3EalJM.net
トンキン的ダサさがありながらさらにその下を行ってるから死ぬほどダサいんやで

150 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:29:44.34 ID:RTN5u7LV0.net
鉄ヲタはなんと?

151 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:29:49.95 ID:PrraAxJSa.net
>>119
アメリカの蒸気機関車でこんな感じのがいた

152 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:29:52.86 ID:UcjzfqmDM.net
>>137
建築家と工業デザイナーはまた違うんちゃう?

153 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:09.68 ID:+AJ3EalJM.net
この前の部分トンキンがやりそうなダサさ
横は松井がやりそうなダサさ
絶望的デザイン

154 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:13.64 ID:FQgVVfI2d.net
>>144
こんなしょうもないものにも対抗意識持つあたりだいぶ深刻やね

155 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:28.07 ID:wX8dISxBM.net
>>123
ええな
この視点ではこうや号も好き
https://i.imgur.com/U0lrebI.jpg

156 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:30.11 ID:fgJuH48YD.net
トンネルドンやばそう

157 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:37.82 ID:+02UyMFPM.net
さいたまのニューシャトルに似たようなあるやろ

158 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:39.07 ID:0htVVvx2M.net
ちなみにトンキンではまだこのクソダサ車両が現役
https://i.imgur.com/aYudlMS.jpg

159 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:42.14 ID:+AJ3EalJM.net
まだその辺の建築家の方がうまいこと作るわ

160 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:42.99 ID:f80BY5YT0.net
>>76


161 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:49.16 ID:YHxeZlZa0.net
これは?

https://i.imgur.com/2om56hF.jpg

162 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:49.31 ID:XI4WdTprr.net
鉄オタ政治豚ってヤバいな
ツーアウトってところか?

163 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:49.53 ID:HsxuRZUZ0.net
ここって約1名すごいのがいるな

164 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:50.80 ID:pnunoHZCa.net
前面窓が中央で二分割されている時点で論外。東京の地下鉄では運転士の労働環境改善のため、運転席側の窓を大きくしている。これだから大阪はダメなんだよ。しかも名称まで東京メトロのパクりだしな。ま、せいぜい頑張ってくれよー

165 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:30:52.32 ID:8uZlMMEtM.net
なんか人殺してそう

166 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:09.65 ID:l2jc/eTO0.net
奥山 清行はホンマ人気あるよなぁ
鉄道デザインした事ある事務所あんまないからやろうけど

167 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:17.06 ID:BeAZNaaF0.net
>>110
どういうことやねん

168 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:20.67 ID:2FaS9Cc7M.net
>>162
もうスリーアウトでええんちゃう?

169 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:22.44 ID:ZkZMpKxP0.net
>>94
これ

170 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:28.89 ID:ef8X2ODoM.net
https://i.imgur.com/3hCeC9i.jpg

https://i.imgur.com/ZGHPJe2.jpg

https://i.imgur.com/38eiKHr.png

171 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:34.51 ID:+AJ3EalJM.net
>>161
シャアのやつな
これ乗ったった

172 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:40.27 ID:VAz7N9q6d.net
>>164
ホームで罵声浴びせてそうw

173 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:51.65 ID:ixod38JH0.net
奥山とかいう無能

174 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:31:59.80 ID:pWq4TKAo0.net
>>158
関西でも走ってるやん
湖西線で似たようなやつが

175 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:32:03.73 ID:3dcs0sJ00.net
電卓とか好きそう

176 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:32:20.82 ID:+AJ3EalJM.net
とにかくダサい

177 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:32:32.39 ID:Qs4kU9LY0.net
>>123
今のロマンスカーも悪くはないけどな
気付いたら小田急御用達になっとる
https://i.imgur.com/cq2YALJ.jpg

178 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:32:34.74 ID:+AJ3EalJM.net
これなら何もデザインするな死ねレベル

179 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:33:05.92 ID:dx2WJu2rM.net
>>170
色々あったけど3枚目はむしろ人が居ることによって良い構図になってるよな

180 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:33:14.02 ID:atqjjIF2d.net
ワイの最寄り電車なんてこんなオンボロやぞ……!
https://i.imgur.com/uOXEall.jpg
https://i.imgur.com/jWh67mU.jpg

181 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:33:19.59 ID:PymHLOkxM.net
>>154
予定調和もわからんようなら
東京以外の日本各地について
よく知ったほうがええなきみは

大阪の東京への対抗意識は
会津で明治維新が悪なんと同じ定番ネタやんけ

ネタをネタとわからん者は…以外ry

182 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:33:26.66 ID:+AJ3EalJM.net
何度見てもダサい
四国の新幹線みたいにした電車みたいなセンス

183 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:33:29.74 ID:c0p1HJ7c0.net
なんで大好きな電車を貶してしまうんや😭
大好きな電車やろ😭

184 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:34:23.87 ID:+AJ3EalJM.net
この前の部分のセンスすごいな
どこからこうしようと思ったんや
頭おかしいのか

185 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:34:44.11 ID:AYQplBw20.net
電車好き

186 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:34:53.20 ID:srYoqMtA0.net
ゴキブリホイホイ

187 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:34:57.97 ID:+AJ3EalJM.net
どうしても芋虫にしたかったのか
それならもっと芋虫にせえよ

188 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:00.14 ID:w8FxwrYhd.net
>>183
ワイが考えた"最強にカッコいい電車"像があるんちゃうか?
発達障害の考えはようわからんが

189 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:10.85 ID:PymHLOkxM.net
大阪と福岡は停滞する日本の中でも成長株やからな

190 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:28.55 ID:+02UyMFPM.net
>>181
きもちわるい

191 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:31.42 ID:cz9ahuHTa.net
ワイ中央線民最新の電車が1番最初に導入されて嬉し泣き

192 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:32.73 ID:+AJ3EalJM.net
なんで緑の途中に青を使った
そのセンスよ

193 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:33.74 ID:PrZTHY8nM.net
近鉄特急火の鳥

どうなん
https://i.imgur.com/it2fH7m.jpg

194 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:34.14 ID:SrUGfJQj0.net
電車とか色が違うだけで基本全部一緒やん

195 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:34.87 ID:rDbYCItwd.net
>>123
嘘かホンマか知らんけど
飛び込み死体が突っ込んできたから先頭の2階展望室なくなったとか聞いたな

196 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:35:37.81 ID:Kur5sSqEd.net
>>174
岡山なんか快速で走っとる

197 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:02.21 ID:0htVVvx2M.net
トンキンオンボロシリーズ
昭和かよ
半蔵門乗り入れの田園都市線の銀色の奴とかも笑うわ

https://i.imgur.com/MH3R4JR.jpg
https://i.imgur.com/M3smudN.jpg
https://i.imgur.com/6AoX85B.jpg

198 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:26.90 ID:PymHLOkxM.net
>>190
しね

199 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:51.59 ID:+AJ3EalJM.net
維新ダサダサの会やな

200 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:52.14 ID:kfSsOg3A0.net
すまんがなんで地下鉄ファンっておらんのや?
たとえば地下鉄の車両見物に来たり写真撮ったり引退するから集まったり
そういうの一切聞かないんやが?

201 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:52.80 ID:c0p1HJ7c0.net
>>188
ホンマに好きなら全部好きになったったらええのに
ワイもわからんわ

202 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:55.13 ID:eHJyIVhSd.net
>>180
雨と雪に強くて風と霧に弱い電車すこ

203 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:36:59.35 ID:BeWvsHiud.net
>>123
懐かしいわ
小学生の時今は亡き犬山橋で車と並走する姿よう眺めてたわ

204 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:02.45 ID:H7qWjAr8p.net
>>193
これめちゃくちゃ評判ええらしいな
一回乗ってみたいわ

205 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:15.40 ID:0htVVvx2M.net
>>180
アーバンパークライン()
どこがアーバンやねんサバーバンやろ

206 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:28.79 ID:efxDoLD6a.net
デンチャ!デンチャ!

207 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:39.71 ID:+AJ3EalJM.net
ダサダサAndroidのセンス

208 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:44.82 ID:XLQIOrS30.net
なんでこんなキレてんの?電車正面から見る事ないしどうでもええやろ

209 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:37:57.22 ID:7T9qzREra.net
>>193
しまかぜのほうが当たり前やけど高級感あってすこ

210 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:07.20 ID:Qs4kU9LY0.net
>>193
質は滅茶苦茶ええよ
外見はこいつの期間が長すぎてなあ
https://i.imgur.com/35xLAfP.jpg

211 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:08.66 ID:ixod38JH0.net
中国製androidみたいなデザイン

212 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:11.80 ID:+AJ3EalJM.net
こんなん作って外人呼びたいってそれもうわざと恥晒したいみたいなもんやろ

213 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:38.35 ID:Y+VepB+Q0.net
ゴテゴテしたスニーカーみたい

214 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:40.23 ID:TNy2GlLj0.net
ぶっちゃけ電車にデザインなんて誰も求めてない
>>197みたいなんで十分やしなんならJRとかのお下がりでええやん
維新って無駄をなくすとか言いつつ最近甘いよな
大阪地下鉄の駅舎建て替えとか新しい電車とか

215 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:42.52 ID:DJwrW7Rf0.net
そろそろ500系越え出せよ

216 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:46.23 ID:bImhq5CB0.net
めっちゃええやん
新車導入されるなら綺麗になるし何が不満なんかわからん

217 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:53.74 ID:5BQ+wOZw0.net
>>180
野田線は新型増えてきてるやろ

218 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:38:55.72 ID:+AJ3EalJM.net
何一つ洗練された部分が見当たらない凄すぎるセンス

219 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:22.37 ID:G2DNZXsFd.net
>>1
肛門に入っていきそう

220 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:31.60 ID:c0p1HJ7c0.net
>>193
リクライニングが後ろの人に迷惑ならんようになっとったな
綺麗やし乗り心地よかったで

221 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:31.81 ID:cJRE0buB0.net
PCパーツかな?

222 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:35.40 ID:NuIGkuX40.net
>>9
銀座線が最高傑作

223 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:41.58 ID:ikc1UuSCd.net
>>197
小田急育ちワイ、やっぱりこれが一番安心する

224 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:42.28 ID:Qs4kU9LY0.net
>>214
万博近いから金欲しいんやろな

225 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:43.95 ID:MmOixVkVM.net
そんなことより夢洲に鉄道繋がるんやろな?😡

226 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:46.45 ID:0htVVvx2M.net
>>200
でんちゃオタクなめんな

ラストランで地下鉄車内が大混乱 千代田線6000系の引退で|MX news FLAG|TOKYO MX https://s.mxtv.jp/mxnews/kiji.html?date=46513364

227 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:47.98 ID:+02UyMFPM.net
>>200
地下鉄って車両更新頻度低いからね。だから引退騒動の事例自体が少ない。
有楽町線以降の路線は未だに開業当初の車両が現役バリバリだし

228 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:39:59.41 ID:PymHLOkxM.net
>>212
外人に笑われてでも銭儲けすんのが商都大阪や
トンキンはいつまでジャイアンツみたいに日本の盟主面しとるんや

229 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:00.69 ID:3wDWwM33M.net
>>211
いうてバルミューダスマホみたいなデザインでええんか?

230 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:01.48 ID:+AJ3EalJM.net
何もしなくていいところに無駄な努力をするアホな老害の極みがよく出ている

231 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:02.58 ID:IIKrPv22d.net
自作PCのケースみたい

232 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:18.16 ID:3w6+/+Us0.net
>>35
昔の阪神くさい

233 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:45.23 ID:34JN/W+m0.net
>>70
2枚目スニーカーみたいやなぁ

234 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:46.03 ID:+AJ3EalJM.net
>>228
ダッサ
笑われるのと笑わせるのは違うって基本がわかってないトンキン橋下脳

235 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:50.41 ID:9ojSscLA0.net
イモムシやん

236 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:40:57.35 ID:Ug/EEkbep.net
大阪メトロになって大阪は大トロ、東京は豚トロとか言ってたのが懐かしい

237 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:41:05.41 ID:Y+VepB+Q0.net
駅舎建て替えや車両更新ってそんな無駄なの
古いのなら変えるべきじゃね
燃費とか維持費とか

238 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:41:18.72 ID:MmOixVkVM.net
>>227
やっぱ雨風に晒されないのが大きいんかね?🙄

239 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:41:34.02 ID:bImhq5CB0.net
>>214
めっちゃ綺麗になってるし汚いままよりええやん
しかも税金使ってやってる訳ちゃうし

240 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:41:38.22 ID:LHXv0CKz0.net
地下鉄の車両ってどこから入れてんの

241 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:00.76 ID:8tBWSKZu0.net
SF感あっていいね

242 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:01.63 ID:gGtmlkhj0.net
電車とか好きなんやろな

243 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:05.13 ID:Kur5sSqEd.net
地下鉄にどうやって電車入れたか考えると寝れなくなる🥺

244 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:19.60 ID:+02UyMFPM.net
>>237
燃費は足回りを入れ替えれば新車にしなくても改善できる。
営団はそうやって車両を40年以上使う

245 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:23.05 ID:eU7DLnOy0.net
電車はもう四角って時点でどんなに顔弄ってもカッコよくなれる要素ないよな

246 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:23.56 ID:MmOixVkVM.net
>>243
ボトルシップみたいなもんじゃね(適当)

247 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:28.96 ID:PymHLOkxM.net
>>234
すでに結果は出とるんやけどな
https://airstair.jp/osaka-mastercard/
茶化してばっかおらんと現実みいよ?

248 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:31.02 ID:+AJ3EalJM.net
こんなことに金使うより運賃安くせえよって感じ
民間ならなんでもいいと考える低学歴脳のなせるわざ

249 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:42:36.75 ID:w3+r8P6h0.net
窓小さいいうけど地下鉄やしホームドアもあるんやし言うほど小さいデメリットないやろ

250 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:43:29.59 ID:+AJ3EalJM.net
>>247
それダサダサ関係ないし維新も関係ない

251 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:43:31.58 ID:p+gnwxfRM.net
結局阪急なんだよね

252 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:43:50.50 ID:+AJ3EalJM.net
ダッサ

253 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:43:57.19 ID:KI/rkMrJ0.net
電車のデザインとかどうでもええわ
乗ったら見えんしちゃんと走ってくれればそれでええ
文句言ってる人が理解できん

254 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:44:06.56 ID:Qs4kU9LY0.net
>>237
平成初期の車両が老朽化してるのも理由やね
消費電力やメンテナンス代もあるし、部品が手に入らないとか増える

255 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:44:19.40 ID:OJMGBV1FM.net
>>132
500系って50年後にも「最新ぽい」て言われてそう

256 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:44:32.08 ID:+AJ3EalJM.net
デザインどうでもいいならデザインすんなよ
無駄金使うなよ

257 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:10.36 ID:cgffd3NA0.net
>>9
デザインが保守的

258 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:10.87 ID:+AJ3EalJM.net
これなら普通の電車を全部緑色に塗るだけの方がまし

259 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:20.00 ID:qHpMmkgop.net
https://i.imgur.com/Vo7lTpS.jpeg

https://i.imgur.com/JJ1stZ8.jpeg

https://i.imgur.com/w5fESgM.jpeg
阪急の新しいこの電車めっちゃ豪華やな

260 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:42.04 ID:H7FVfGnRd.net
>>249
こういう時窓大きいほうがよくね?
https://i.imgur.com/wJlpmXI.jpg

261 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:43.20 ID:+AJ3EalJM.net
ダッサ
こんなん作る時間と金あったら運賃安くする方がだいぶマシ

262 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:58.12 ID:C7B1/DAb0.net
>>259
日本庭園みたいなのあるやん!!

263 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:45:59.01 ID:p+gnwxfRM.net
>>259
外国人受けに全振りやな

264 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:05.14 ID:YISgi/8pa.net
電車の見た目なんか言うほど気になるか?

265 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:19.92 ID:PymHLOkxM.net
>>250
世界の人々は大阪をクールだと言う

しかし

トンキンのオノボリサンのおまえは大阪をダサダサだと言う

それだけのこっちゃ

まぁ美意識価値観は人それぞれ自由ですよ(^^)

266 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:20.85 ID:+AJ3EalJM.net
こんなことに無駄金と無駄時間使ってるからいつまでも経済よくならんのちゃうか

267 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:24.40 ID:eoFx56Spd.net
↓これ笑って読んでたコピペだけどお前らマジでこういうスレで貼りまくってんのな

203 :風吹けば名無し:2020/06/04(Thu) 09:17:48 ID:LRp319Rb0.net
撮り鉄をバカにする俺カッケーとか思ってんのかもしれんけど
「あの列車どんな顔してたっけ?」って思ったときにググって出てくる鮮やかで美しい車両の画像
あれ大体撮り鉄が撮ってくれた画像だからな?
JRとかの公式画像なんて単に車両の画像をポンと載せてるだけ
美しい風景を堂々と走る臨場感と生命力に溢れた1枚の画を観ることで生きているその車両を知る事ができる
お前らのその恩恵に預かりながら馬鹿にするという行為こそ恥だと思う

268 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:30.02 ID:xLPLUeuZ0.net
大阪の地下鉄駅ってなんであんな北朝鮮みたいなデザインなんや

269 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:46:32.97 ID:c0p1HJ7c0.net
>>147
>>258


270 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:47:03.22 ID:0LSuqtSGp.net
フォルダに電車の写真いっぱいありそう

271 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:47:31.72 ID:+AJ3EalJM.net
>>265
中国人が来てただけ
それも自民党政策で日本の物価が落ちたからだけ
大阪の観光地は維新関係なくあるだけ
無能維新脳はトンキン脳

272 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:47:33.99 ID:iar7u6NvM.net
G-SHOCK

273 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:47:38.12 ID:Qs4kU9LY0.net
>>255
一つの到達点やから越えるのは無理やろ
東海もボロクソ言う奴おるけど、実用性考えたらようやっとる
https://i.imgur.com/CjGu76c.jpg

274 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:48:11.90 ID:+AJ3EalJM.net
中央線が緑色って知らないやつが偉そうにしてる致命傷

275 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:48:25.02 ID:1GNttw5p0.net
>>2
誰も信用せんで

276 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:48:47.32 ID:bImhq5CB0.net
>>268
いつの話?
今ホームめっちゃ綺麗になってるやん
https://imgur.com/3o3AXHq.jpg

277 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:48:49.84 ID:+AJ3EalJM.net
ガイジが偉そうにダサいものを必死でカッコいいとか言うのどんなセンスしてんの

278 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:49:03.53 ID:Oozu2E910.net
>>35
新型やなwww

279 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:49:26.26 ID:PymHLOkxM.net
>>271
なんか趣旨が反維新やなおまえ
政治豚やん

280 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:49:50.57 ID:+AJ3EalJM.net
どこがめっちゃええやんなんやこれの
Xperiaめっちゃええやんって言いそう

281 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:49:51.50 ID:I7ybGMmIp.net
虫みたい

282 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:50:34.17 ID:StYkChDsa.net
でんちゃwでんちゃw

283 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:50:44.25 ID:+AJ3EalJM.net
>>279
維新なんかどこみてもええとこないし
それを褒めるセンスがダサダサデザイン褒めるのと同じ

284 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:50:49.57 ID:cgffd3NA0.net
>>259
こういうの飽きた

285 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:50:50.03 ID:PymHLOkxM.net
>>271
相手が中国人だろうが何だろうが
商売の世界では金を稼いだもんが偉いんや

286 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:51:42.82 ID:+AJ3EalJM.net
政治豚じゃなくても維新がカスなのは誰でもわかるようになってるしデザイン無能以外はこのデザインがダサダサであることもわかるけど何無理して褒めてんのアホやろ

287 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:52:19.87 ID:FZCL3qkQ0.net
>>259
窓小さない?

288 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:52:23.22 ID:+AJ3EalJM.net
>>285
日本金稼げてないけど大丈夫かどんどん落ちぶれてますけど頭どうかしたのか維新信者

289 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:52:43.09 ID:YZWxLUVla.net
芋虫っぽくない?

290 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:02.54 ID:+AJ3EalJM.net
観光ばかりにシフトしてコロナで裏目出たのもわからんのかこのガイジ

291 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:12.97 ID:VA68rLKT0.net
朝から60レス近くイシンガーっていってるやつヤバいやろ

292 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:16.87 ID:0LSuqtSGp.net
>>288
辻元清美応援してそう

293 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:22.16 ID:gzIAQwQU0.net
>>1
キングゲイナーかな?

294 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:24.39 ID:PymHLOkxM.net
>>283
なんか維新全否定やけど
橋下も維新も登場せんかった世界線がコレやからな
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a87615dab00aaef2e8af07cf6b8102e1e072e04

まぁワイは前回の選挙立憲に入れたけど

295 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:37.78 ID:R6lMptcd0.net
メトロイドにあったようななかったような

296 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:53:54.02 ID:+AJ3EalJM.net
その観光もたんに日本の物価が安いから来ただけって完全にそれ自民と維新に騙されてるガイジやん

297 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:54:47.86 ID:c0p1HJ7c0.net
>>296
どこに投票したらええの?

298 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:54:49.95 ID:OoFxe+p2d.net
他のスレと違ってすぐ画像ペタペタ貼るよな

299 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:54:55.00 ID:8vktF5zR0.net
>>44
親の顔より見た池袋ホーム

300 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:55:21.49 ID:hPy/qUkmr.net
バトルドーム

301 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:55:23.62 ID:+AJ3EalJM.net
>>294
お前ガイジやん
京都こそ観光ばかりの都市で無駄に地下鉄作ったからそうなったんやんけ
維新はその後を追ってるだけやんけだからガイジは何もわかってない

302 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:55:35.82 ID:tR4XX8BZ0.net
まあなんかかっこいいなとかダサいなとかはあるけど普段電車の外観なんて見ないからどうでもいい

303 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:02.14 ID:+AJ3EalJM.net
京都のケツ追ってるだけの維新のどこを褒めるねん頭おかしいのか

304 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:12.17 ID:IqQcEN0N0.net
Gショックの時計みたいやな

305 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:19.12 ID:T+jd/5dda.net
大阪で都会扱いしていいのこの範囲だけよな
https://i.imgur.com/xpm07l3.jpg

306 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:24.47 ID:c0p1HJ7c0.net
>>303
どこに投票したらええんや😭

307 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:26.67 ID:PymHLOkxM.net
>>296
それで日本に内ごもりしてて大阪にカネは落ちるんか?
落ちひんから大阪は自立して維新という独立政権を選んで世界に向けて観光都市になったんやろうが

大阪の戦略は韓国の世界戦略と同じや
トンキンのど田舎もんジャップにはそれがわからんらしい

308 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:39.33 ID:TNy2GlLj0.net
>>297
自民に入れたら10億くらいかけて一流デザイナーに電車作ってもらえるぞ!!

309 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:46.52 ID:fJoaT4AD0.net
>>305
割と正しい😥

310 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:48.90 ID:niLevZrEd.net
鉄オタスレで政治豚大暴れは草

311 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:52.99 ID:+AJ3EalJM.net
維新がおるかおらんかしか見てないから維新おったらなんでもええと思ってやってること何もみてないガイジが無理やり褒めてるだけやんけどう見ても無駄金使ってんのに

312 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:56:59.17 ID:fJoaT4AD0.net
【悲報】大阪さん、梅田の一等地にホームレスの憩いの場を作ってしまう
https://i.imgur.com/POcEZtL.jpg

313 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:57:01.55 ID:ht8YrXV00.net
プラスチックでできてそう

314 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:57:10.13 ID:8vktF5zR0.net
政治スレ化してて草

315 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:57:18.62 ID:cgffd3NA0.net
たまには海外の電車も貼ってくれん?

316 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:57:51.92 ID:c0p1HJ7c0.net
>>311
どこの党がええのか教えてほしいンゴ😭

317 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:58:33.74 ID:+AJ3EalJM.net
>>307
お前は致命的にアホやな
大阪ガーとかやってても何の意味もないし国政の問題やろが
維新は大阪ガー言うけどそれが全く勘違いなだけでお前騙されとんねんカス

318 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:58:50.38 ID:+AJ3EalJM.net
>>316
立憲に決まってるやろがカス

319 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:12.76 ID:V7d/00rV0.net
芋虫やん気持ち悪い

320 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:13.47 ID:Ys4tKSxX0.net
>>97
スカイライナーすこ

321 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:14.70 ID:c0p1HJ7c0.net
皆さん立憲ですって☺

322 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:15.54 ID:L+bquY9i0.net
青い方のソニック好き

323 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:16.14 ID:dXdeSQQM0.net
電車とか好きそうな奴は逆に嫌いそうなデザイン

324 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:25.60 ID:TNy2GlLj0.net
>>312
入場料取ればいい

325 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:40.00 ID:3rCwSdxdp.net
Z

326 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:52.96 ID:+AJ3EalJM.net
お前ら基本を捻じ曲げるから何もわからんのやろ
これはダサいこんなこと基本やろが
維新はガイジこれも基本やろが
何を無理やり正当化しとんねん低学歴ども

327 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 07:59:56.54 ID:PymHLOkxM.net
>>317
利権を大阪と関西に引っ張るための大阪党が
今や国政でかなりの勢力を保持していることをお忘れなく

328 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:01.81 ID:CIqa6g4Dd.net
>>305
京セラドーム入ってないやんけ!

329 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:18.52 ID:qkOmFICRa.net
変な電車やなって昨日から思ってたけど
今まさにワイが乗ってる中央線やわ

330 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:23.54 ID:UEls+eTQd.net
政治豚VS鉄オタ

このスレ濃すぎだろ...

331 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:45.61 ID:NyNgQsEP0.net
>>305
生野が入っとるぞ

332 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:47.12 ID:+AJ3EalJM.net
>>327
ガイジ増えてるのはこのスレ見てもわかるやろ
低学歴量産されて日本は落ち込んどんねん
しかしお前何も考えんな

333 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:00:55.46 ID:x7hp+dCfr.net
ガチで大阪の近未来化ヤバいな最近

334 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:04.22 ID:ef8X2ODoM.net
>>315

https://i.imgur.com/PvtRnEC.jpg
バングラディシュ

335 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:06.98 ID:pWq4TKAo0.net
>>312
天王寺見てる感じ大丈夫やろ

336 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:34.28 ID:c0p1HJ7c0.net
>>334
真ん中の3人スコ

337 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:35.19 ID:+AJ3EalJM.net
いまだにXperia喜んであれで世界に勝てると思ってるガイジと同じ発想やろこんなもん

338 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:51.20 ID:ERR2s+G9d.net
なんで当たったら死ぬようなデザインにしてるの?
上手いこと柔らかくしたら死ぬ人いなくなるのに…

339 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:01:52.21 ID:PymHLOkxM.net
>>332
罵詈雑言が増えたら説得力なくなるぞ

ワイはえらい
だから勝利

そう言うんならそれでええが

340 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:02:25.58 ID:BH+whfGd0.net
中央線の近鉄車は万博前に更新する気はあるんか

341 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:02:30.30 ID:+AJ3EalJM.net
>>339
ワイの書き込み全部読んでみろや
お前より論理的に書いてるわ無能カス

342 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:03:27.80 ID:+AJ3EalJM.net
>>339
お前の発想は昭和のジジイの発想や
堺屋太一ぐらい古い

343 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:03:38.56 ID:LDcSY5KM0.net
>>44
ま?
こんなになってたんか

344 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:04:08.99 ID:+AJ3EalJM.net
ダサいものを作るのはマイナスでしかない
こんな基本的なことがわからんガイジは語るな

345 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:04:34.01 ID:y2OSoW9y0.net
ワイの持ってるコンセントタップみたい

346 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:04:35.16 ID:PymHLOkxM.net
>>341
読んでほしいなら感化しろとは言わんが
せめて論破はせなあかんな

おまえは結論ありきやねん
データしか見ず実際の空気を吸ってない

実際大阪の現地住んだことないやろ?

347 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:04:56.42 ID:NlNvhuycM.net
ダサいほうが撮り鉄も減って
鉄道会社も利用者もwinwinやろ

348 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:05:01.75 ID:p9P/BpUer.net
これはすごいやん

349 :風吹けば名無し:2021/12/10(金) 08:05:02.83 ID:mgdhKPQ9p.net
>>44
何度見ても魚雷にしか見えん

総レス数 349
61 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200