2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

料理中ワイ「灰汁ってこの泡みたいなのかなぁ…まあ取り除いとくか」

1 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:48:42.88 ID:wSvJcRv/d.net
こーしてよくわからず灰汁をとってる

2 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:49:05.41 ID:c7d3OZ7B0.net
わかる

3 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:49:10.86 ID:hXN42jpP0.net
それでええぞ

4 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:49:21.40 ID:0lo4VT1b0.net
あるある

5 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:49:56.91 ID:GuwI3JV70.net
あくしろよ!

6 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:50:17.04 ID:fiCAv1w10.net
灰汁←これ読む時毎回「はいじゅ…あく」てなる

7 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:50:21.97 ID:cYEyWzxS0.net
やってる感だけ

8 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:50:46.00 ID:46a21HNGa.net
取っても取っても出てくるけどこれホンマに灰汁なんやろか…

9 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:51:38.70 ID:9nSOsvwXr.net
牛すじ煮込むとガンガン出てくるから分かりやすい

10 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:51:39.51 ID:nx1cO7lE0.net
そもそも灰汁の有無による味の違いが分からンゴ

11 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:51:57.86 ID:F4ROJ3tz0.net
茄子の灰汁抜きとかいう地獄

12 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:08.74 ID:SJ4oxqv7p.net
「永遠に出るなこの泡…」

13 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:08.96 ID:X/eIfUWRM.net
あんまり取らない作法もあるし料理によって変えるんやな

14 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:19.91 ID:erhJ/aBAd.net
彡(^)(^)どうせ取っても味の違いわからんしめんどいからええわ!

15 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:26.75 ID:4BflKEeF0.net
>>8
あるある

16 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:33.46 ID:nx1cO7lE0.net
>>14
おたま洗うのも面倒くさいしな

17 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:51.33 ID:negJ+ECA0.net
栄養分の塊なのに捨てるとかアホか

18 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:51.66 ID:4uWaqM3Y0.net
灰汁って何かいまだによくわからん

19 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:52:56.38 ID:37ed7hrWa.net
カレー作ってると出まくるけど無視

20 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:53:12.83 ID:GuwI3JV70.net
あくって体に悪いの?

21 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:53:22.37 ID:MxW1uFCW0.net
>>14


22 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:53:24.77 ID:KoMs/VFm0.net
ガンガン炊いてるとそのうち消える

23 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:53:42.05 ID:cYEyWzxS0.net
>>20
言葉の響き体に悪そうすぎる

24 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:53:58.20 ID:nx1cO7lE0.net
毒成分抜くなら茹でこぼししたほうがええやろ
泡程度取り除いたところでね…

25 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:54:25.88 ID:6ofQUheF0.net
面倒くさいからええねん

26 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:54:32.42 ID:ruJqRn840.net
専門家「灰汁は旨味だぞ」

27 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:54:45.98 ID:pLj32ki5r.net
思いっきり沸騰させて集まりやすくしたろ!

28 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:54:52.84 ID:+vMDklLh0.net
なんか最近は取らない方がええとか言い出したりしてもうめちゃくちゃや

29 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:54:59.02 ID:zxj394WF0.net
異世界転生料理モノでは「アクってなんですか?」が定番

30 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:55:15.32 ID:VMDooEJh0.net
アルミホイルぐしゃぐしゃにして落し蓋みたいにするんやで

31 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:55:24.40 ID:HVsyhpbA0.net
さぼったら尿管結石なったわ

32 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:55:53.66 ID:pOz4+JW/r.net
乗せとくだけで灰汁が取れる落し蓋みたいなの使ってるわ

33 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:55:58.65 ID:7e6iC4fk0.net
肉の灰汁ってほとんど茹で上がった血やろ

34 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:56:13.79 ID:+TotjkKJ0.net
めっちゃ味薄くなってワロタw

35 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:56:33.79 ID:EnxCE+lL0.net
ザルで一気に濾し取ってまた茹でたらあかんの

36 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:56:38.61 ID:37ed7hrWa.net
とった方が良いって結論が出たとしてもめんどくさいから取らない

37 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:56:53.52 ID:KDQumFvrd.net
灰汁とりまくったら汁めっちゃ減って草

38 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:05.87 ID:bFaRBOon0.net
デカい鍋なくてフライパンでカレーとか作ってるけど実家で作る時と違ってなんか灰汁が出てこない気がするんやが、わかるやつおる?

39 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:24.30 ID:75cABv6Y0.net
牛肉のはとったほうがええやろ

40 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:29.96 ID:VMDooEJh0.net
>>28
正直全然灰汁取りしなかった時の方が美味かった時あるわ

41 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:35.37 ID:9pRJaFXP0.net
>>34
灰汁取ってから味付けするやろ

42 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:36.83 ID:y0NdZOfEM.net
肉の灰汁はわかる
野菜の灰汁はわからん

43 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:57:49.47 ID:bmdlhHU20.net
>>28


44 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:10.32 ID:mJDvPkbT0.net
自分の味覚を信じろよ

45 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:19.61 ID:0O+cZqYf0.net
>>35
ザルだと通り抜けるんちゃうか

46 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:27.76 ID:r654DWbt0.net
灰汁とらないと下痢する

47 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:29.51 ID:U09mz6Lr0.net
根菜はめっちゃ出る

48 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:58.98 ID:EnxCE+lL0.net
大豆茹でたら嘘やろてくらい出て楽しい

49 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:58:59.84 ID:EaiMKEw+0.net
ラーメンみたいに別茹でが一番楽や

50 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:01.09 ID:SgTy+Rb10.net
灰汁は栄養素でもあるからとりきればいいというものでもないのがな
でもとった方が多分おいしい

51 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:04.89 ID:37ed7hrWa.net
アク取らない→うまい
アク取る→知らない
取らなくてええわ😃

52 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:13.89 ID:RmGdwglJ0.net
たけのこみたいにエグミあるやつは取ったほうがええけど
肉とか取らんでええやろ
肉焼いて食っとるときはなんもせんのに茹でるときに出てきたら取るとか馬鹿やろ

53 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:15.90 ID:VpVZ7XDJM.net
野菜の灰汁は良い灰汁や

54 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:25.91 ID:nJVsQph+0.net
野菜って品種改良で美味しくなってるから灰汁とらんでよくないか?

55 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 10:59:32.67 ID:bMQbYUGed.net
ワイ「アルミホイルぐしゃぐしゃにして落とし蓋にするか...これ何の意味があるんやろ」

56 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:03.69 ID:U09mz6Lr0.net
ゴボウの灰汁ほんまやばい

57 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:10.55 ID:tAg8Xo1/d.net
こんにゃくはアク抜きしないと臭くて食えない

58 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:19.54 ID:MsvDVPcY0.net
灰汁とるための網を取り出すのめんどくさいしええかの精神やぞ

59 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:26.50 ID:o1osMvqKM.net
アク取るの単純に楽しいよな

60 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:29.09 ID:vWYX8A7Xd.net
白菜煮るとめっちゃ灰汁出る

61 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:30.02 ID:U09mz6Lr0.net
>>55
表面積増えホイルの表面につくぞ

62 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:00:37.72 ID:IHb72FwV0.net
俺たちは感覚で料理をしている

63 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:10.17 ID:wXMTtLY80.net
>>18
本物の草木灰の灰汁→炭酸カリウム
野菜を茹でたアク→カリウム、マグネシウム、カルシウム、シュウ酸など
肉を茹でたアク→肉汁が熱で凝固したもの

64 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:20.90 ID:Gtew0wsw0.net
一回、根菜類と山菜を煮込んで
その灰汁を飲んでみ?

ガチで吐くぞ

65 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:29.90 ID:OS8AZdQl0.net
灰汁やんけ取ったろ!(油成分の旨味)

66 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:31.20 ID:5SfppRMxd.net
ひじきのヒ素ってちょっとこわくね?

67 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:42.34 ID:TQH9rQ26r.net
アクを取るのが楽しいから煮ているまである

68 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:01:57.15 ID:0O+cZqYf0.net
>>52
焼き肉は馬鹿みたいに匂いの強いタレで食うからええんちゃう
スープは香りが特に強く感じるから灰汁はとった方がええで

69 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:00.05 ID:VuSsuT0o0.net
コンソメ作る人「灰汁は取るなよ」

70 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:01.13 ID:EqujIl2T0.net
肉のアクは取りすぎない方がいいらしい

71 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:01.97 ID:OlEheDwp0.net
灰汁で見た目悪くなる料理なら取る
カレーみたいなのならスルーや

72 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:02.42 ID:sr/yL7ox0.net
取ったアク飲んでみたけど普通の汁と味の違いよくわからんかったわ

73 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:06.50 ID:nx1cO7lE0.net
>>66
茹でこぼししたら10分の1まで減るらしいぞ

74 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:07.03 ID:AjfyTJHFd.net
豚汁辺りもあまりとらなくて良いらしいな
やっぱ旨味も混ざっとんねん

75 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:10.38 ID:g4MY+aPH0.net
実は灰汁ってスープの透明度重視の料理以外だと取らなくていいらしい

76 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:12.82 ID:E4mnku4K0.net
一人ならとらんわ
取ってるアピールでやってる

77 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:17.84 ID:/rma76IXM.net
料理人「灰汁は旨味」ワイ「はえ〜取り除かんとこ」
料理人「灰汁は雑味」ワイ「はえ〜取り除いとこ」

78 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:25.80 ID:bFrTXGka0.net
料理初心者「灰汁は取らなきゃ…」
料理中級者「灰汁は取らなきゃ…」
料理上級者「灰汁は旨味!」

79 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:02:34.76 ID:wz+KY5Lxa.net
灰汁即斬や

80 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:13.23 ID:sr/yL7ox0.net
>>63
はえー
じゃあ肉鍋とかで出たアクはそんな取らんでもええのか

81 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:13.67 ID:upFqEL2kM.net
灰汁取りの紙みたいなの入れてるわ

82 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:23.98 ID:o+jN7xv6a.net
米研ぎとかいう賽の河原

83 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:25.69 ID:R0uhqBVvd.net
A「灰汁は絶対に取れ」
B「灰汁は取りすぎないほうがいい」

😡

84 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:37.01 ID:CO8duC9f0.net
鍋ならまだわかるけど
カレーなんてルー入れたら味の違いなんてわからないから
体に有害やないなら灰汁とる意味ないよな

85 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:43.30 ID:LVYOn7Wsp.net
灰汁ってえぐみあるやつと無いやつの違いってなんなん?

86 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:43.40 ID:dhpds8Z00.net
みんな「キャンプのカレーおいしいね!」
一回も灰汁とってないぞ

87 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:03:57.53 ID:3tglj4yz0.net
削り節からダシとるときは徹底的にやったほうがええ
断然美味くなる

88 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:04:32.33 ID:JeXWss7Xp.net
>>80
料理によるんや
すまし汁系だとスープが濁るからとった方がええ

89 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:04:37.98 ID:Gp2cXLFPa.net
カレーは灰汁とらんと見た目が汚いからそのためだけに取ってる

90 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:04:38.96 ID:CmL1woWF0.net
カレー専門店やってる俺が教えてやるよ
灰汁取ったカレーと灰汁取らなかったカレーの味比べて見たらからわかる。

どっちもカレーの味だ

91 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:02.49 ID:7BAMTL9A0.net
>>68
バカ舌には言うても無駄よ

92 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:13.29 ID:dW1BmJhzd.net
ぶっちゃけ取らんでも問題ない

93 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:13.84 ID:YLJRhVtm0.net
野菜の灰汁はポリフェノール

94 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:27.03 ID:iXoNOQGb0.net
スジ肉とかは取った方が流石にいいけど
豚汁程度でいちいち取ってたらめんどい

95 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:27.79 ID:hKGS67GU0.net
しょぼいモツ鍋セットやとアク出まくるで

96 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:48.61 ID:TyS4SiXn0.net
灰汁ハラデイ

97 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:05:57.00 ID:Qgr1QiSMd.net
旨味とか言う奴おるけど溶け込まずに表面化しちゃってるんだから残しても別に旨くはならんぞ

98 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:01.44 ID:GmxkHg2n0.net
灰汁が分からんやつはしゃぶしゃぶ屋行くとええで
鍋が灰汁のなんたるかをこれでもかと見せつけてくる

99 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:11.63 ID:2EkR78RzM.net
>>82
普通無洗米買うよね?

100 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:15.21 ID:U09mz6Lr0.net
山菜はヤバイ

101 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:36.53 ID:QXiK0fpFp.net
ワイが見てるyoutubeの巨匠たちは見た目気にしないならとらなくていいって言ってる

102 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:48.12 ID:TyS4SiXn0.net
>>82
一回だけは洗うようにしてる
それ以降はどうでもいい

103 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:59.29 ID:GGz/mQa30.net
カレーとかどうせドロドロになるから取らんでええやろ・・・

104 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:06:59.68 ID:maAv45t20.net
灰汁しろよ

105 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:01.77 ID:CO8duC9f0.net
山菜は灰汁とらんと食中毒になるって聞いたわ

106 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:04.27 ID:o+jN7xv6a.net
>>97
水菜とか白菜に絡ませて食うか
最後の雑炊でアチアチウマウマやぞ

107 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:07.51 ID:vnht+JzX0.net
毎回かき混ぜて消してるわ

108 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:09.53 ID:3tglj4yz0.net
>>98
あの大量のブクブク何かに使われへんかな🤔

109 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:22.01 ID:WmbKVa1Bd.net
水量はキッチリ量るンゴ!

灰汁取ったらめっちゃ水減ったンゴ…

110 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:39.41 ID:nx1cO7lE0.net
>>105
山菜を元にした生薬もやがシュウ酸クッソ多いしな

111 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:45.35 ID:SakyciHb0.net
>>98
家の鍋はほとんど出んのになんでしゃぶしゃぶ屋はあんなアクでまくるんや

112 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:49.74 ID:iXoNOQGb0.net
大体灰(はい)と汁(しる)で「アク」ってなんだよ
出汁はまだわかるけど

113 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:51.15 ID:6EW9pwVud.net
>>109
あるある

114 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:07:58.82 ID:sKKSJfUi0.net
ワイもただの気泡なのか灰汁なのかよくわからんまま掬ってるわ

115 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:02.42 ID:+i1TraNgd.net
灰汁たん

116 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:05.43 ID:NgVxcdzx0.net
偉い坊主「灰汁も食べ物だから捨ててはいかんぞ。食べ物を粗末にするな」

117 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:06.40 ID:MxW1uFCW0.net
>>82
どういう事や研いだ米捨てられるんか🤔

118 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:08.61 ID:08CCmMqja.net
灰汁とは違うけどほうれんそうは茹でんと歯がキシキシなっていややわ

119 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:11.31 ID:o+jN7xv6a.net
>>99
高いやんけ
米の唯一の利点が安いことやろが

120 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:30.37 ID:4OlXDDr00.net
灰汁しろよ

121 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:32.35 ID:PaTQmxqb0.net
料理三大なんでやるかわからんけどとりあえずやるもよ
・あく取り
・パスタの塩
あとひとつは?

122 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:33.35 ID:QR3ZXRLMd.net
>>98
出ても何の問題があるんやって感じで無視してるわ
何か掬うモノ用意されて取っている奴いるけど鬱陶しいわ

123 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:08:46.40 ID:nGgzZKRMa.net
肉と魚の灰汁は取った方がいい
野菜の灰汁は取らない方がいい

124 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:04.10 ID:CmL1woWF0.net
ラーメン屋とか灰汁取らない味濁るし見た目的にも売り物ならんぞ

125 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:21.89 ID:+vMDklLh0.net
わらびに灰とお湯入れてアク抜きするって最初に見つけた人凄えよな
黒豆に釘とかもそうやけど

126 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:40.71 ID:XyerSMe2d.net
灰汁しろよ

127 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:45.61 ID:E+KkI7fJa.net
>>112
山菜のアク取るときは灰入れた水で煮込んだりしてアク取ってたんだよ
だからアクで=灰汁ってなった

128 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:45.90 ID:P7eVIVkL0.net
>>98
結局あのアクはなんなんや?とらんくても見た目以外変わらんやろ

129 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:09:47.67 ID:JMxQsLwJM.net
???「灰汁は旨味!」

愛の貧乏では随分笑われてたが全くの空振りでもないんだよなあ

130 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:06.01 ID:CmL1woWF0.net
>>121
パスタの塩はパスタの味付けやぞ

131 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:09.09 ID:B3XzKKem0.net
わかる

132 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:11.03 ID:MZYNyGW80.net
>>121
昆布を入れる

133 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:11.52 ID:QLPjJEzr0.net
ゴボウのアクだけは絶対取った方がいい
そもそも色がやばいし

134 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:34.42 ID:kc1/R9eD0.net
網で灰汁掬いワイ「これ救えてるんか…」

135 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:41.52 ID:MX4HX4+50.net
暇つぶしにとってる

136 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:43.87 ID:/ZKXlBI8d.net
>>90
若干滑ったな

137 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:45.51 ID:E+KkI7fJa.net
>>133
ポリフェノール定期
めちゃくちゃ勿体無いぞ

138 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:10:54.59 ID:iXoNOQGb0.net
>>127
ほーん…
今度から末尾a差別やめますサンキュー

139 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:00.94 ID:srVgVUlKM.net
ワイ発達、灰汁取りが終わらず永遠に食べられない

140 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:05.21 ID:CmL1woWF0.net
>>128
そう思うなら灰汁すくって食ってみろ

141 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:13.10 ID:OmCUCOGY0.net
うま味の塊でもあるから全部とってもアカンのよね
線引きが未だによう分からんわ

142 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:38.71 ID:pQ4w4Ig1d.net
>>63
だったらすき焼きとかで出てくる灰汁は無視でええんか?

143 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:46.72 ID:GDDg/cSh0.net
しゃぶしゃぶしてるとめっちゃ出るわ

144 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:11:57.30 ID:In8SKnuwd.net
>>142
それはどうかなる

145 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:01.92 ID:xLIEhz070.net
>>45
通り抜けるから茹でてるものだけとるんやろが
アスペかよ

146 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:02.17 ID:yK4mvNmU0.net
>>119
更にお得情報をここでひとつまみw
「無洗米のほう少ない量で炊ける」

147 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:07.32 ID:gmQogjlv0.net
イチゴジャム作るときに出る灰汁はまあまあまずいけど食べちゃうわ

148 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:12.16 ID:P7eVIVkL0.net
>>140
わざわざ悪食うとか正義の味方かよ

149 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:14.15 ID:iw6Xzb550.net
灰汁は素材から出た出汁だから取らないほうがいいんどけどな

150 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:16.70 ID:cCqbKIHnr.net
>>82
すすぎは必要やがあとはどうでもええわ

151 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:19.41 ID:J/++j/G60.net
最初の方に浮き出てくるグレー色した明らかに他と違うおかしな泡が灰汁
そいつだけ取ればいいんだよ

152 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:24.34 ID:igANaGOQd.net
パスタにいれる塩

これいまだに科学的な効果分かってないらしいな

153 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:35.58 ID:Gn0qu3UN0.net
気分次第で取ったり取らなかったりする
味の差はわからん

154 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:36.33 ID:AqyC50890.net
>>78
上級者ほど取るぞ

155 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:55.07 ID:Pg6O5hbqd.net
「灰汁は取ってください」
ワイ「おかのした」
「この灰汁は『旨味』なので取らないでください」
ワイ「??」

156 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:12:55.95 ID:P7eVIVkL0.net
>>63
わかりやすい
納得したわ
取り除いた方がええな

157 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:00.23 ID:K+FBD1lQd.net
はいじるってなにンゴ?

158 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:06.51 ID:3tglj4yz0.net
>>152
浸透圧定期

159 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:10.49 ID:VZpQfpvX0.net
しゃぶしゃぶしてたら浮いてくるからそのまま沈めて混ぜとるわ

160 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:20.76 ID:iXoNOQGb0.net
>>141
塩梅はあるやろね
以前母が面倒くさがってゴボウの灰汁抜きの処理したままひと晩冷蔵庫に置いてたら
調理したあと味も素っ気もなくなって残念だった
風味のないゴボウの組織っぽい何かになった

161 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:24.19 ID:ekHK2OqX0.net
多分合ってる

162 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:13:58.10 ID:AqyC50890.net
>>149
旨味じゃなくて雑味だから適度に取らないと味がまとまらなくなるよ

163 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:00.31 ID:WOuWog5j0.net
>>14
実際見た目悪くなるだけよな

164 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:01.15 ID:JMxQsLwJM.net
まあ鶏皮みたいに油をある程度出さないと臭くて食えないみたいな感じである程度出たもんはとっといたほうがええやろな

165 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:01.35 ID:gmQogjlv0.net
>>152
ペペロンチーノ作るときなら分かるけど他はよくわからん

166 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:01.42 ID:LMbEPOPt0.net
コレはいい灰汁なのでとらなくていいです



ハァ?

167 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:17.39 ID:Ff8lf+kma.net
>>121
絹さやのすじ取り

168 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:14:18.16 ID:fmIDkP0Q0.net
コーヒーの炭酸ガスの泡は雑味が含まれてるから最後まで抽出するなって聞くけど泡ってそんな万能吸着剤なん?

169 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:08.30 ID:3xLX2KQ70.net
肉のアクは不味いから取っとる
野菜は放置

170 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:11.19 ID:Gn0qu3UN0.net
>>121
茹で汁使うときは味の差あるから……

171 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:11.57 ID:q+wkkwvM0.net
灰汁とろうとしたら肉から出てくる油とかも一緒に回収されちゃうからやーやーなの

172 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:13.86 ID:0O+cZqYf0.net
>>145
ここまでアホだと説明も面倒くさいな
なんの為に茹でて灰汁を取るかって話しとるの分かるか?
それなのに出汁の出たゆで汁を全部捨てて肉だけ食うんか?

173 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:19.64 ID:bZieKmcv0.net
大根の面取りとか意味あるのあれ

174 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:23.22 ID:CmL1woWF0.net
灰汁を旨味とか言ってるやつガイジやわ

175 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:24.14 ID:yK4mvNmU0.net
初心者だった頃のワイ「うーん、油ぽいのはとらんように気をつけながらせんとあかんのやろうなぁ」
youtubeのプロシェフ「アクはこんな感じにとるで!!!!」ドプン!ボシャ!
ワオ「!?」

176 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:24.33 ID:pMS4qN+sM.net
毎回取ってるけど取らなくても大して味変わらんのやろな

177 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:30.67 ID:N0kTaqdi0.net
>>152
麺に塩味つくよ

178 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:37.42 ID:PaTQmxqb0.net
彡(^)(^)エビの背ワタ取らんでもええか

179 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:50.65 ID:+0eqJgZw0.net
すくった灰汁飲んで自分で確かめればいいだけやん
ガイジが他人の意見に振り回されて自分がないからこんなことになんねん

180 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:51.37 ID:iBpxK3Iy0.net
圧力鍋で煮ると本当に灰汁なのかドロドロになった皮なのかわからなくなる

181 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:15:53.60 ID:J/++j/G60.net
なんだか灰汁が拡大解釈されてるな

182 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:01.96 ID:bZieKmcv0.net
>>178
お腹がわにもあるよな何か

183 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:05.73 ID:iXoNOQGb0.net
>>168
ワイはむしろゆっくり最後の一滴までドリップしろって聞く方が多い
最後の方になるにつれ美味しいんだと

184 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:06.44 ID:srVgVUlKM.net
>>121
じゃがいもの芽を取る

185 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:06.60 ID:q+wkkwvM0.net
>>121
パスタの塩要らんって言ってるやつ自炊した事ないか舌が壊滅的かのどっちかやろ

186 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:16.90 ID:JMxQsLwJM.net
>>173
結構あるで
煮崩れの仕方が違う

187 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:24.94 ID:J6SCpI2h0.net
見た目の問題がほとんどなきがするで

188 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:32.16 ID:yK4mvNmU0.net
ちなみにパスタに塩入れるやつはインスタントのソースなんかを使うときは少なくてええけど、自前で済ますんなら結構入れないとダメやで
味がぜんぜんちゃう 

189 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:44.68 ID:BjKUPXVvM.net
>>172
失礼ですがそれは灰汁の出た汁ではないですか?

190 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:47.98 ID:3tglj4yz0.net
>>184
むしろ一番わかりやすいやろ毒やぞ

191 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:50.49 ID:EkReAAeA0.net
灰汁しろよ

192 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:54.34 ID:cYEyWzxS0.net
>>121
パセリを添える

193 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:16:59.47 ID:KZEH4ribM.net
スパイスカレー研究科の人が言うとったけど
イベントで一番売り上げるのはめっちゃ手間かけたスパイスカレーより
塩と油モリモリにしたカレーらしいわ

194 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:26.47 ID:JMxQsLwJM.net
パスタの塩は麺の粘着防止にもなるから多少はね

195 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:30.86 ID:+NH2zSnFd.net
灰汁のヤバさは鯉こく作れば分かる、灰汁取りせずに作ると臭みがエグい
ちゃんと買った豚肉から出た灰汁なんかは取らんでも分からんかもな

196 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:38.14 ID:Vw06pZvfa.net
泡っていうよりもう少し濃厚な密度のあるやつやろ
泡レベルのすくってるとキリがない

197 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:38.74 ID:Yxevu3Pzd.net
【悲報】アクをバカにしていたワイ、お雑煮に使うほうれん草を下茹でせずにぶち込み逝く

汁飲むとめっちゃ舌にピリピリくるわ
下茹でするか小松菜に変えると無くなる

198 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:39.08 ID:0O+cZqYf0.net
>>189
浮いてきた灰汁を掬う話ちゃうん

199 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:42.78 ID:xLIEhz070.net
>>172
いうて灰汁取ったのと取らなかったので差がわからんっていうてる奴らなんやから多分それくらい適当でもバレへんやろ

200 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:43.61 ID:gNwCAOZsd.net
鯛で潮汁作る時もアク根気よく取るんやが意味あるんやろか…

201 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:54.95 ID:yK4mvNmU0.net
>>194
それならオリーブオイルひとさじ入れるだけでええぞ

202 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:17:56.82 ID:MxW1uFCW0.net
>>193
そらそうよ
分かりやすい味ってのはつまり誰でも美味いと思えるって事やからな

203 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:06.04 ID:RmGdwglJ0.net
>>178
これは取らんとジャリるからあかん
中に何入っとるかも怖いし

204 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:06.80 ID:ba7sdcv10.net
>>14
インドカレーやね

205 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:10.33 ID:JMxQsLwJM.net
>>193
レトルトのあじがそれやから馴染みがあるんやろな

206 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:20.45 ID:iXoNOQGb0.net
>>188
ふたつまみぐらい入れたって何もわからんよな
思い切ってザッザッって入れんと

207 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:20.55 ID:J6SCpI2h0.net
>>197
シュウ酸は結石なるで

208 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:23.69 ID:9TFxj8Kn0.net
>>121
わかるやろ
どれぐらい取るかどれぐらい入れるかは雰囲気やが

209 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:27.43 ID:3xLX2KQ70.net
臭み取りにネギの青い部分入れるのは何なの?

210 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:30.78 ID:Af1wpl4f0.net
>>88
もしかしてカレーで灰汁を取る必要ない?

211 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:31.22 ID:+vMDklLh0.net
>>173
大根はまだマシやけど里芋とかの根菜類は面取りせんと角同士ぶつかってボロボロになるからな
家庭ではあまり必要ないけど見栄えが重要な和食料理屋では必ずやるな

212 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:31.93 ID:bZieKmcv0.net
油揚げって一回お湯通したほうがええの?油抜き?ってやつ

213 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:42.87 ID:gSrvEOJc0.net
肉の灰汁は見た目が悪いから取り除くだけ

214 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:18:49.56 ID://oXMj8ua.net
浮いてきた脂すくうのはきりがないように見えて意外と余計な脂取れてるよな

215 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:18.11 ID:UTFn0aAYa.net
なお味は対して変わらない模様

216 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:20.32 ID:OmCUCOGY0.net
>>210
そういやワイはカレーは一切灰汁取らんわ

217 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:24.16 ID:ayN7/wvC0.net
>>209
臭み取りや

218 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:28.76 ID:vnht+JzX0.net
なんやねんお前ら…
お嫁さんにでもなるつもりか?

219 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:32.67 ID:79fJAxwpd.net
>>121
コク出しのためのバター

220 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:37.74 ID:JMxQsLwJM.net
>>209
どうせ食わないからやぞ

221 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:37.99 ID:fEqEzKRGd.net
灰汁を取って水に入れる→灰汁消える
ワイ「これはホンマに灰汁なんか...?」

222 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:40.34 ID:Af1wpl4f0.net
>>121
○○を室温に戻す系

223 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:42.15 ID:Yxevu3Pzd.net
>>215
ほうれん草だけはマジでアク取らないとあかんわ
痛感したンゴ

224 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:42.80 ID:AqyC50890.net
>>209
匂いが強い
>>212
味が染みやすくなる

225 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:48.15 ID:e0QzPfVN0.net
魚とかうおおおおって沸騰させると追加でアク出てくるけどそこまでして取るべきなのか

226 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:19:58.74 ID:VX5Xb2210.net
面倒くさいからこれからは料理するのやめたろ!

227 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:20.41 ID:Ff8lf+kma.net
>>193
美味いと言われるラーメンも塩分濃度高いし
やっぱり濃い味付けって万能だわ

228 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:21.69 ID:xLIEhz070.net
煮るから灰汁が出るんであって焼けばええねん

229 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:27.39 ID:4NYKcBW/0.net
>>152
ミートソースとかでやると塩味濃すぎて地獄見る

230 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:32.72 ID:iXoNOQGb0.net
>>209
ぶっちゃけ消臭ってニオイ強いもんに他のニオイ強いもんぶつけてるだけやない?

231 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:37.36 ID:V3+uzAyq0.net
たけのこはガチで取らないと気分悪くなる

232 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:42.54 ID:xAFjIigLM.net
昆布に切れ目入れておけばそこにアクつくぞ

233 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:51.41 ID:PaTQmxqb0.net
料理番組「これを一晩寝かせます」

彡(^)(^)すぐ使ってもええやろ

234 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:51.71 ID:3tglj4yz0.net
>>225
基本的に魚のアクは取れる限り取ったほうがええ

235 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:20:58.65 ID:JMxQsLwJM.net
>>214
臭みが苦手な人はちゃんととったほうがええしな

236 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:00.75 ID:BM5yQqpDd.net
圧力鍋で煮込むときは灰汁って取らなくてええんか…?

237 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:01.96 ID:q+wkkwvM0.net
一回灰汁とったのと取ってないやつで食べ比べしてみたいわ
灰汁とらんでも別に不味いとも思わんからいっつもスルーや

238 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:17.12 ID:ayN7/wvC0.net
>>230
揮発させて飛ばす系もあるやろ、理屈ようわからんけど
酒はこっちちゃう

239 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:19.15 ID:SakyciHb0.net
アクと油が区別つかなくなってたりする模様

240 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:22.28 ID:RmGdwglJ0.net
>>193
ラーメンハゲも言ってたしな

241 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:23.85 ID:KRRHm+cJ0.net
>>225
鮮度の良い魚なら灰汁取る必要ない スーパーの値引き品とかなら取ったほうがいい

242 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:34.14 ID:Af1wpl4f0.net
どんなにエグみのどぎつい山菜でも天ぷらにすればイチコロな理由

243 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:35.49 ID://oXMj8ua.net
鶏肉水から茹でるとがっさー浮いてきてさすがに気持ち悪いから取り除くわ

244 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:40.04 ID:Fv7+T8DnM.net
ほうれん草とか先に茹でて余計なもん取り除かなかんやつ以外は別にほっといてええやろ

245 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:40.06 ID:AqyC50890.net
灰汁の取る取らないはこれ見ると分かりやすいで

鍋のアク取りって本当に必要なの??
https://news.cookpad.com/articles/284
アクを取りまくるカレーVS一切取らないカレー
https://dailyportalz.jp/kiji/131210162626

246 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:40.34 ID:DvvHE532a.net
>>236
圧力鍋は湯気と一緒に灰汁を逃がしてるから必要ないんやで

247 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:47.42 ID:xLIEhz070.net
>>237
1回灰汁取るくらいじゃ変わらんくない?

248 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:21:50.93 ID:OQVSbQIr0.net
>>227
ハゲに怒られそう

249 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:00.10 ID:HFX/WDzFd.net
>>178
うんこやぞ

250 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:00.36 ID:6skd4DV7r.net
味はともかく体には悪いんちゃうんか?

251 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:03.35 ID:cbwllyDOd.net
アクって人体で例えるなら何になるんや
ワイも茹でると泡とか白い粉とかポロポロ出てくるんやがそれか?

252 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:14.84 ID:JMxQsLwJM.net
>>231
ワイのマッマがいつもアクだしが甘くてたけのこ料理が全部苦くてまずくてたけのこ嫌いだった

253 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:17.55 ID:yK4mvNmU0.net
シュウ酸は尿管結石になるよ イタイタイのであったになる 緑色の食べ物とかに多いで
枝豆とかな

254 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:19.73 ID:V8Dft1qtM.net
>>121
酒で臭み消し

255 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:24.90 ID:BM5yQqpDd.net
>>246
ファッ!?
初めて知ったわ…
やっばり圧力鍋って神だわ

256 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:29.60 ID:xAFjIigLM.net
>>245
内容要約してや

257 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:37.17 ID:nY0Fwr1y0.net
灰汁の正体何者なんだよ……
取り込んだら体に悪影響あんのか?

258 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:55.69 ID:jUFbeFJNa.net
カレー作ってると出てくるアレってどこまでが灰汁なんや

259 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:22:58.93 ID:OmCUCOGY0.net
>>242
いやいやいやいや
アケビ天ぷらにしたら苦み抜ける言うから
やってみたけど大嘘やん

260 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:02.47 ID://oXMj8ua.net
ニンニクの芯は取ったほうがええで
変な苦味の原因はあいつや

261 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:04.03 ID:+vMDklLh0.net
臭いもんには大体酒しょうが青ネギぶち込んどきゃ何とかなる

262 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:13.68 ID:3tglj4yz0.net
>>251
垢や
垢も取り過ぎるとカサカサなったり風邪引きやすくなったりするやろ

263 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:14.08 ID:pHWABcyL0.net
彡(^)(^)ササミの筋なんか取らなくていいやろ!

264 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:26.26 ID:P7eVIVkL0.net
灰汁取った分量減ったなあ…水入れたろ!

265 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:29.89 ID:RmGdwglJ0.net
>>252
たけのこのアク抜き甘いと喉の奥から絞り出すような吐き気みたいな不快感ヤバいわ

266 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:30.56 ID:SZ3KFy+Qd.net
>>258
白くなったらOKや

267 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:40.33 ID:uw/UICB6d.net
>>121
フランベ

268 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:49.38 ID:0O+cZqYf0.net
>>251
凝固した血やで
だから肉の質によっては臭いと言われとる

269 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:52.28 ID:BM5yQqpDd.net
つまりどんな食材も圧力鍋にブチ込んで煮込めばいいわけやね

270 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:53.88 ID:+vMDklLh0.net
>>259
あけびって果実みたいな奴やろ?
そんな苦いか?

271 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:23:59.28 ID:DvvHE532a.net
>>255
適当に言ってみたけど意外とそれらしく聞こえるもんなんやな!
サンガツ!

272 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:10.67 ID:QtUsAEze0.net
灰汁とりすぎて汁無くなるんやが

273 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:20.28 ID:tHidLXTa0.net
>>193
やっぱり淡口らあめんより濃口らあめんの方が受けるんやなって

274 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:23.00 ID:+0M0+d3Ga.net
これ結局取ったのと取ってないので味変わるんか?

275 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:23.59 ID:BM5yQqpDd.net
>>271
えぇ…

276 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:26.02 ID:t/igoTl/0.net
肉のアクは旨味だから透明感のあるスープ作りたいとかじゃなければ取らない方がいいらしい

277 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:35.79 ID:YuIrit0+d.net
面倒くさいからほうれん草は冷凍使うわ

278 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:36.78 ID:AqyC50890.net
>>256
灰汁は雑味だから取った方がスープは確実に美味しくなるけど別に取らなくても美味いと言えば美味い

279 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:37.59 ID://oXMj8ua.net
一時期無洗米じゃなくても米研ぎいらんって言われてたけどどうなん

280 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:50.62 ID:AlgJ/jOrd.net
水にさらす(省略してもよい)
なんやこれは

281 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:50.82 ID:cbwllyDOd.net
タケノコとほうれん草はアク抜きせんとアカンよな
ゼロカロリー飲料の舌に残る感覚の強化版みたいな感じや

282 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:24:53.82 ID:OmCUCOGY0.net
>>270
あかんなあ
ゴーヤ好きな人にはワンチャンあるかもしれへん
山形あたりで漬け物とかにするんやった気がする

283 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:04.36 ID:Q2BaPcf/0.net
クッキングペーパー落とし蓋にして最後クッキングペーパー捨てればOKだぞ

284 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:09.92 ID:BM5yQqpDd.net
じゃあ圧力鍋で煮込むときも灰汁とらないといけないのか…

285 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:14.74 ID:UOzU7Nss0.net
店のパスタとかめちゃくちゃ塩分多いもんな
プロの動画とか見てるとパスタ茹でるのにも塩入れてソース作りにも塩とか油ドバドバ入れてる
結局塩と油でガンギマリするのが一番なんやな

286 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:16.62 ID:ayN7/wvC0.net
大根米糠で処理するのは?

287 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:32.01 ID:3tglj4yz0.net
>>272
おたまで両サイドから掬い集めたのを息フッフするんやで
そしたらアクだけが飛んでくんや

288 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:32.14 ID:8eCcC65h0.net
>>16
おまたに見えた

289 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:36.38 ID:SZ3KFy+Qd.net
>>283
油も吸う定期

290 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:40.46 ID://oXMj8ua.net
ごぼうのささがきって水に晒すと烏龍茶みたいに茶色くなってびびる

291 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:46.41 ID:BlTBSS2P0.net
https://i.imgur.com/ucSWVov.jpg

292 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:51.76 ID:rOnBEn1C0.net
ワイいつも業務スーパーの鶏肉茹でてから冷凍しとるけど別にそういう必要ないん?
あれ臭いし前洗剤みたいな味したから調理楽になるし茹でまくっとるわ

293 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:25:59.56 ID:P7eVIVkL0.net
>>283
シワシワのアルミホイルでええぞ

294 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:00.26 ID:+vMDklLh0.net
>>282
https://i.imgur.com/47urIql.jpg
これの事?

295 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:03.74 ID:kW6ugy2gM.net
アク取りシートポイや

296 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:18.33 ID:H4qA0Ar7a.net
味変わらんのやろなあとは思うけど純粋になんかきもいから取ってるだけやろ

297 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:51.79 ID:Q2BaPcf/0.net
>>279
精米して売ってるようなのはいい精米機使ってるからほとんどとがずにOK
そこらにあるコイン精米機みたいなので自分で精米したのは必要

298 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:52.25 ID:HFX/WDzFd.net
薄味の魚料理とかはかわりそうやけどな

299 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:56.84 ID:P7eVIVkL0.net
>>282
アケビも熟れてないと苦いぞ
青いバナナと同じや

300 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:57.87 ID:AqyC50890.net
>>289
油吸った方が味はまとまりやすくなる

301 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:26:59.50 ID:T2cDjTBId.net
なんJ民って料理するんやな
外食かコンビニ弁当でええわみたいな人種だと思っとったわ

302 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:27:09.66 ID:dmIC8v1u0.net
つくしの灰汁はやばかった

303 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:27:11.37 ID:7HVxGq3W0.net
牛肉の灰汁だけ取ってる
他は普通に旨味取ってるようなもんだから取らない

304 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:27:28.23 ID:vnht+JzX0.net
>>301
ほんこれ
今ちょっと嫉妬してるわ

305 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:27:33.83 ID:UhOunXhg0.net
安い肉ほど灰汁が出る気がするし除いた方が体に良さそう

306 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:27:45.29 ID:/BHyHuoz0.net
灰汁とらないと舌触り悪くなるし色も濁るから絶対取るわ
牛丼なんかわかりやすい作ってみれば有無の差がよくわかる

307 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:28:16.53 ID:uBojNIfB0.net
たけのこの灰汁取り楽しいよな

308 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:28:23.23 ID:SQNPSCAKM.net
>>152
肉に下味の塩ふるようなもんや

309 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:28:24.81 ID://oXMj8ua.net
>>301
主婦J民意外といると思うで
ワイらももし専業主婦やったら昼間なんJやるやろ

310 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:28:32.50 ID:nY8avGTC0.net
取りすぎると旨味がなくなります←じゃあ取るなよ

311 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:28:53.04 ID:+vMDklLh0.net
たまーにプライベートで料理作りたくなる欲が出てくるからそういう時は一週間くらいアレコレ作ってる
普段は出来合いやけど

312 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:04.32 ID:Af1wpl4f0.net
>>301
一人暮らし自炊スレとかたまにめっちゃ伸びるで
あとペペロンチーノで論争起きるし

313 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:10.77 ID:Q2BaPcf/0.net
>>302
つくし茹でて出てくる黒いのは胞子

314 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:13.85 ID:JMxQsLwJM.net
>>301
有り余る時間を一番潰せる上に何かやった気分にはなるのが料理やしな

315 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:22.69 ID:NUsiawhY0.net
ほうれん草の灰汁は取らな結石貯まるしこんにゃくの灰汁はくっさいし

316 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:25.66 ID:OmCUCOGY0.net
>>294
せやね
実はアケビって地域差でちょっと違うねん
ムベとの交配種っぽい色やね
中身の種回りの白い部分は素朴な甘さでええんやけどなあ

317 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:31.64 ID:oFbOS9UGM.net
>>193
ハゲ上がってそう

318 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:39.55 ID:3tglj4yz0.net
>>310
シャンプーし過ぎたらハゲるけどシャンプーせんかったら臭いし汚いやろ?

319 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:41.28 ID:JC+5Ojr1d.net
灰汁取ってたと思ったら旨味の油まで取ってしまってたみたいで目に見えて味が落ちててビビった思い出

320 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:44.63 ID:38xGzdJgr.net
ステーキを常温に戻すのも言うほど意味あるか?
面倒くさくて冷蔵庫から直で焼いとるわ

321 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:46.83 ID:Vt5ak67m0.net
>>152
パスタ茹でる時の塩は5%入れると明確に歯ごたえが変わってくるらしいが
そんなに入れたら塩っぱすぎて食えんくなるからな

322 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:48.35 ID:roQfcvZJM.net
カレー作る時に浮いてくるやつ全部すくってたら
最初に炒めた時の油やニンニクもすくってた

323 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:29:58.72 ID:T2cDjTBId.net
>>309
ほんまか?
スケベやな

324 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:30:00.88 ID:Qgr1QiSMd.net
>>301
外食って思ったほど食べたい物売ってなかったりするからな

325 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:30:28.73 ID:+0M0+d3Ga.net
>>316
地域差あるやな
ちなみに高校のときに告白されて付き合った彼女が今の嫁や

326 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:30:31.62 ID:+vMDklLh0.net
なんJというか5ちゃんでは麻婆豆腐とか結構論争の的になったりするよな
大学生で一人暮らし始めた人でも作りやすいし納得やけど

327 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:30:48.78 ID:OmCUCOGY0.net
>>299
ちゃんとぱっくり割れとるやつでやって苦かったんや
中身は勿論甘かったで

328 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:02.63 ID:dmIC8v1u0.net
>>313
そうなんや なんか怖いな

329 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:05.72 ID:hFN5GFtvd.net
>>301
食いたい味にできるから手間じゃなければ楽しいで
片付けしてる時はこの世の虚無を感じられるけど

330 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:19.56 ID:/BHyHuoz0.net
>>320
それはめちゃめちゃ意味あるわ火の通りまったく違うやんけ
がっつり火を入れてウェルダンにするなら別だが

331 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:20.30 ID:lOLvWo3AM.net
生活力あふれるスレやな

332 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:23.02 ID:71pdJDXur.net
>>301
外食や惣菜とか食い飽きてもうて自分で作るんや

333 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:44.20 ID:+0M0+d3Ga.net
>>329
別にこの世の虚無なんて感じたことないが

334 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:51.42 ID:Ff8lf+kma.net
「牛すじは下茹での湯を捨ててから再度茹でてください」

ワイ「もったいないから少し灰汁とるだけでそのまま煮込んだろ!」

335 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:56.50 ID:Q2BaPcf/0.net
>>315
ほうれん草やこんにゃくは灰汁取りどころか一度茹でこぼさないと駄目やろ

336 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:31:57.62 ID:yqYHRdXc0.net
>>291
これ何やっけ

337 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:01.55 ID:OmCUCOGY0.net
>>325
どんな自慢話の持って行き方やねんw

338 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:10.08 ID:Vwb/C29O0.net
>>121
生肉に塩かける

339 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:11.60 ID:+vMDklLh0.net
>>316
へぇ〜ワイは故郷の北陸の山で熟れたあけびしか食べた事ないから未成熟なあけびが食えるって事も知らんかったわ

340 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:22.64 ID://oXMj8ua.net
最近はユーチューブにガチの料理人がお料理の作り方アップしてくれるから捗るんだ☺
サンキューコロナ禍

341 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:30.18 ID:018fQBYM0.net
肉のアクは見た目悪いから取ってるな

342 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:30.45 ID:RHjt2ATy0.net
>>301
なんでも実況Jisuiだぞ

343 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:37.67 ID:Af1wpl4f0.net
>>326
豆腐茹でると人生変わった

344 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:46.97 ID:+0M0+d3Ga.net
>>337
隙を見せたお前の負けや

345 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:50.33 ID:Af1wpl4f0.net
>>342


346 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:32:56.68 ID:BJwOLcpg0.net
海外産の肉は臭みがあるから予め熱湯で臭い取っとくとよし

347 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:33:15.46 ID:c9E0P1gvr.net
>>14
これ

348 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:33:20.44 ID:TI/sqmys0.net
タケノコから出るアクは絶対とれよ
怠るとガチで死ぬほど腹痛くなる

349 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:33:36.13 ID:OmCUCOGY0.net
>>344
ファッ!?
知らん間に負けてたンゴ

350 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:33:37.05 ID:Q2BaPcf/0.net
>>328
別に恐くないというか、つくし自体がスギナの胞子茎やから当たり前

351 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:33:51.47 ID:Ezch12M5a.net
>>121
ステーキ焼いたあと寝かせる

352 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:03.08 ID:KfrauNg4H.net
角煮作った時の油抜きした後のお湯って排水口そのまま流してもええの?

353 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:17.53 ID:isdVGT1E0.net
煮物とかだと泡みたいなんがくっついて見た目汚いから
取るだけやろ🤔

354 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:18.37 ID:bsyiZqR1r.net
ごぼうの灰汁抜きだけは怠ったらアカン

355 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:25.56 ID:+vMDklLh0.net
ちなみに麻婆の豆腐は木綿派や
絹も嫌いじゃないけど食感が物足りん

356 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:44.74 ID:TOyxnm5Dd.net
ワイの足ってお風呂から上がった瞬間にもう臭くなっとるんやけど
もっと高温で洗わないと臭み取れないんか?

357 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:55.95 ID:nY8avGTC0.net
>>350
つくしの断面きもない?
https://i.imgur.com/n0zHReo.jpg

358 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:56.61 ID:+spe6s4HM.net
>>210
必要は無いわね

359 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:34:59.20 ID:3tglj4yz0.net
>>349
基本的に畑やないとこに生えてるモンは皆そうやけどな

360 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:04.88 ID:iXoNOQGb0.net
>>326
普段からやってる奴ほどアホみたいな細かいこだわり無いんだよな
あるいはちゃんとしたもんを普段からやってるからこだわりと認識してないか
台所回してりゃグダグダ言ってらんねえよ

361 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:06.07 ID:rknedjSNa.net
自炊って何作っとるんや
毎日自炊してたらネタが尽きた

362 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:11.99 ID:fWcEKfDZ0.net
出汁とかならアクとらんと味が濁る
鍋とかなら別に取らんでもいいような

363 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:12.08 ID:2Y65p+kjr.net
灰汁とるやつはマジで馬鹿とっても取らなくても何も変わらない

364 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:24.74 ID://oXMj8ua.net
>>356
ちゃんと指の間も洗っとるか?🤔

365 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:35:37.73 ID:AqyC50890.net
>>334
ブタの角煮とかでもこれやって後悔したことある

366 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:06.73 ID:9d4YD/1I0.net
ミルフィーユ鍋にするとアクなんて取らずに食うから意味があるんかわからんわ
汁物は取った方が綺麗に見えるから取ってるだけ

367 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:09.16 ID:v1O/TO8yr.net
>>361
そういうときは適当に味付けした肉と適当に味付けした野菜でええんや

368 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:10.80 ID:rEVCUHmX0.net
>>361
見切品から献立を考える

369 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:21.59 ID:CdGqx8MNa.net
>>361
ネタとか考えた時点で負け

370 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:28.57 ID:UhOunXhg0.net
>>363
変わらないなら取ってもいいよね

371 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:36.55 ID:4a+vsL1ua.net
なんj民って得意料理ムニエルぐらいの料理初心者かと思ってたら結構ガチ勢おるよな

372 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:36.87 ID:Af1wpl4f0.net
「○○をお好みで加えますとより一層美味しくお召し上がりいただけます」←こいつ

373 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:48.44 ID:8LKP7AU6d.net
湯豆腐とかいうなぜか美味しくなる料理
もはや出汁の素すらいらない

374 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:49.05 ID:3tglj4yz0.net
>>354
ゴボウは包丁の背で外皮ゴシゴシしたらアク出る層も殆ど剥がれ落ちるからそうでもない

375 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:51.04 ID:Vwb/C29O0.net
手の込んだ料理作るよりチャーシュー作っといた方が楽でうまいわ

376 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:36:57.84 ID:Af1wpl4f0.net
>>361
おつとめ品から考えろ

377 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:00.37 ID:/98Miytp0.net
>>361
料理は基本覚えたらなんでも作れるようになるから頑張って

378 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:00.51 ID:AqyC50890.net
>>210
味にまとまりが生まれるし後味も深くなるぞ

379 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:03.69 ID:v1O/TO8yr.net
灰汁取らないとやばい
ものと
灰汁取ったほうが完成度が高い

ものは違うからな

380 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:08.60 ID:iXoNOQGb0.net
>>361
惣菜コーナー回って似たようなもん作る

381 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:12.25 ID:rEVCUHmX0.net
>>363
量の問題

382 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:16.46 ID:yU94bAj5d.net
なんJ民は世間の灰汁みたいなもんだろ

383 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:18.04 ID:coicWqIPd.net
>>361
レシピなんて無いわ
売り場の安売りみて感覚や

384 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:31.21 ID:T9OaaMnl0.net
とっていい灰汁と
とってはいけない灰汁もある
実に奥深い

385 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:44.62 ID:CdGqx8MNa.net
>>382
(悪とかけている)

386 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:46.94 ID:AqyC50890.net
>>363
舌が馬鹿で羨ましいわ

387 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:53.13 ID:r654DWbt0.net
最後に風呂入ったら表面に浮いてるやつ、あれも人間の灰汁なんか?

388 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:53.69 ID:kK+xRCbk0.net
>>361
買ったほうが早インパラ

389 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:37:57.26 ID:KfrauNg4H.net
ホットクックぶち込む以外自炊のやり方知らへんねんけど何から始めたらええんや

390 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:21.54 ID:8LKP7AU6d.net
>>382
すくってもらえる灰汁の方がまだ救いがある

391 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:23.92 ID:Q2BaPcf/0.net
>>357
断面なんて初めて見たわ
まあ滅多に食うものじゃないし、このぐらいのグロさなら普通に食えるからいいわ

392 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:26.15 ID:GRmYzkkFp.net
あくあくあっくむー

393 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:29.49 ID:Af1wpl4f0.net
>>382
まとめサイトはアクをとったカレーやね

394 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:33.83 ID:kK+xRCbk0.net
>>387
普通は浮かないが…

395 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:35.12 ID:+spe6s4HM.net
圧力鍋で煮込めば灰汁は出ないゾ

396 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:40.00 ID:rknedjSNa.net
言い方が悪かった
みんなどういうの作ってるの
いつもカレーとシチューと鍋や

397 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:47.08 ID:+vMDklLh0.net
おっちゃんになってからポン酢とか酸っぱいもん大好きになったわ

398 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:38:50.27 ID:Af1wpl4f0.net
>>387
煮込みでもしとるんか?

399 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:08.40 ID:/BHyHuoz0.net
>>363
とんだ味音痴やな
何食べても美味しく感じるんだからある意味羨ましいわ

400 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:15.11 ID:J8z6QT6R0.net
旨味成分も上に浮くから必要以上に取ったらダメってためしてガッテンでやってた

401 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:24.81 ID:KphYSLba0.net
灰汁を取る…?めんどいからそのまま煮込んどくか…

402 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:36.61 ID:3tglj4yz0.net
>>382
🤔

403 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:42.76 ID:r654DWbt0.net
>>394
追い焚きしたら浮いてくるやん
洗面器で灰汁とりするやろ

404 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:39:58.07 ID:+vMDklLh0.net
>>396
築地いって魚買ってきて寿司とか握ったりするで

405 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:40:03.77 ID:2psPI5KJ0.net
しゃぶしゃぶとか自分で作って食ってると「灰汁」と「旨味」の違いがわからない

どうやって見分けるんや?

406 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:40:29.35 ID:rknedjSNa.net
>>403
バランス釜か?

407 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:40:55.56 ID:fCnz6le+0.net
>>361
カット野菜と豆腐と鶏肉とプチっと鍋をシリコンスチーマーに入れてレンチン

408 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:40:59.22 ID:NQ6ZZG6h0.net
彡(^)(^)「とってもとらなくても味変わらんし混ぜれば見た目も変わらんやろ!」

409 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:41:14.51 ID:1s93O8ZUM.net
肉汁が逃げないように煮込む前に表面を焼く←これ意味ないよな

410 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:41:18.93 ID:/oiYZOc4d.net
キッチンペーパーを広げて取ったらアクくっそ綺麗にとれるけどこのアイデア伊藤家の食卓に出せるやろか
ネットとかでも見たことない

411 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:41:33.51 ID:xLIEhz070.net
>>292
ワイは塩と酒で揉み込んでさらに片栗粉混ぜてすすいでを2,3回繰り返して冷凍してる

412 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:41:36.30 ID:DGbSR8h80.net
下処理で出る灰汁は取るけど調理中に出る灰汁はそこまで気にせんな

413 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:41:46.62 ID:phCXQqi3d.net
>>121
ちょっと違う気がするけど
ドリップコーヒー蒸す工程

414 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:09.76 ID:+spe6s4HM.net
>>409
肉汁云々は意味ないな
香ばしさと焼き色つける意味はある

415 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:24.58 ID:+vMDklLh0.net
料理出来ると適当に冷蔵庫にあるもんでそれっぽいもん作れるからええよな

416 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:40.90 ID:07ThtWHnr.net
灰汁取る派は圧力鍋でどうやって灰汁取るんだよww

417 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:48.07 ID:TQH9rQ26r.net
パスタの塩は明確に塩味をつけるって結論が出てるやろ
うどんやそばは塩味がついてるからゆで汁に塩を入れないことがそれの正しさを表してる

418 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:49.68 ID:FF9Q1C280.net
>>361
最近は中華やな
https://i.imgur.com/UXnzbZn.jpg

419 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:42:52.82 ID:E2Wj4uXw0.net
灰汁の種類によっては取らない方が美味いとかあるしよく分からんから無視してるわ

420 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:09.31 ID:1s93O8ZUM.net
>>414
単純にメイラード反応起こしたいだけよなあれ

421 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:14.86 ID:ipQiVi6J0.net
>>409
これもパスタの塩と似たようなもんだよな
焼き色の旨みを付けるのが目的やろ

422 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:15.62 ID:MCyK5KL10.net
あくしろよ

423 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:22.66 ID:+spe6s4HM.net
>>415
チーズとあんこと〆鯖があるな…

424 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:23.85 ID:9EOuRawLM.net
結局料理の行程って意味があるんだよな
やるやらないでは明確に違う

425 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:49.16 ID:xXiQBigx0.net
灰汁即断

426 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:57.30 ID:MdrWPNumd.net
灰汁のスレなのにタンパク質というレスが1件も無いのに狂気を感じる

お前らほんまに料理しないこどおじなんやな

427 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:43:58.53 ID:kEhQXTZQr.net
>>390
救う(掬う)だけにな
うまいな(うまいだけに)

428 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:12.30 ID:iXoNOQGb0.net
>>415
調味料がひと通りあるかどうかだと思う
なんもなくて食材だけだったらマジでなんも出来ん

429 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:15.16 ID:+spe6s4HM.net
>>416
圧力鍋で煮込むと灰汁は出ないぞ
灰汁は酸素と結合しないと出てこないから

430 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:26.35 ID:UOzU7Nss0.net
自炊は1から10まで全部その日に作ろうとするからキツイんや
まず土日の休みに1週間分の米を炊いて冷凍、あと1週間分の副菜を1品作る(きんぴらごぼうとか酢の物みたいなやつ)
そんで平日の調理は余裕があるときにメインを一品作る、余裕ないときは買ってくる
これでええんや

431 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:32.48 ID:Af1wpl4f0.net
パスタ作るときに最初にオリーブオイルでにんにくの香りつけても出来上がりに風味が死んでるのなんとかしたい😭

432 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:32.97 ID:kEhQXTZQr.net
>>387
皮膚の汚れや

433 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:36.47 ID:wFm3yKQf0.net
豚の角煮を焼いてから煮るとポロポロになるで
ワイはしっとり派だから焼かないけど

434 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:44:49.94 ID:NQ6ZZG6h0.net
料理本「灰汁をとってください」
ワイ「この泡とればええんやな…」
料理番組「Don't stop!!灰汁は旨味だからとらないで!!」
ワイ「どうすればええんや…」

435 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:02.87 ID:Af1wpl4f0.net
>>424
レシピ通り作るのって当たり前だけど重要なんやなって😞

436 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:03.18 ID:ZU414zrj0.net
パスタの塩ってちょうどいい硬さにするためって聞いたけど

437 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:18.78 ID:UhOunXhg0.net
>>410

>>283

438 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:20.64 ID:vVir9Akid.net
面倒やし「灰汁出てて草」くらいの感覚でスルーすればええで

439 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:22.16 ID:Pj5vTajgp.net
灰汁しろよ

440 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:36.07 ID:FF9Q1C280.net
フライパンに油を入れたら温まるまで待って材料を入れる

これよく分からんわ
別に冷めたフライパンから調理しても変わんなくね

441 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:45:43.92 ID:No+GHm900.net
よーし灰汁とったぞぉ味見してみるか(灰汁を舐める)

ん〜うまい!w

442 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:08.11 ID:v1O/TO8yr.net
>>440
変わるぞ

443 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:11.09 ID:wFm3yKQf0.net
>>434
繊細な味の料理は灰汁汁とったほうがいいけどほとんどの料理は取らんでもええと思う

444 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:12.00 ID:71pdJDXur.net
>>361
毎日野菜炒めで味付け変えればいける

445 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:13.14 ID:BxBaL6opa.net
水かさ減って切ない😢

446 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:28.04 ID:bNxME3yQ0.net
>>431
最初から最後まで弱火でやるんやで

447 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:49.42 ID:E2Wj4uXw0.net
>>441

取り切れんからそうなるよな

448 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:53.37 ID:S/7Ez8iiF.net
よくわからんけど素材の旨み理論だと灰汁に旨みが漏れてんじゃないの

449 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:46:59.04 ID:wFm3yKQf0.net
>>431
焦がしとる

450 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:06.84 ID:nlQSpanI0.net
>>441
あるある

451 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:07.94 ID:Af1wpl4f0.net
そういやレシピの「フライパン」ってあれ鉄前提なんか
必ず油敷くように書いてるけど

452 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:15.99 ID:FF9Q1C280.net
>>442
どう変わるの?

453 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:23.54 ID:Af1wpl4f0.net
>>446,449
なるほど

454 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:45.44 ID:kEhQXTZQr.net
野菜からでるアクはエグみやから取り除いたほうがええぞ
肉や魚からでるアクは脂とか雑味やから取り除くと味がまとまるぞ

455 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:47:46.21 ID:2rh4YgaCr.net
灰汁を味見してみて美味ければ取らなくていいし不味ければ取ればいいってプロの料理人が言ってたぞ

456 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:00.29 ID:QI0Hoezq0.net
>>20
鶏肉をゆでる時に出る灰汁ではあるが・・・ 
多分、血液成分だと思う、そして熱で凝固するんだからアミノ酸か蛋白質なんだろうと思う

低温(60度)くらいでゆでるとあいつらが固まりきらないから、蛋白質成分であると確信し思う

457 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:14.40 ID:bNxME3yQ0.net
>>451
テフロンでも油は敷くもんやで

458 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:42.60 ID:1s93O8ZUM.net
ステーキの焼き方とかいういつまで経っても結論が出ない調理法
最近は焼く直前に塩するみたいやん

459 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:44.81 ID:/oiYZOc4d.net
>>437

自分で試した時天才やと思ったのに

460 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:47.12 ID:3Pemi/VZd.net
>>441
これ
正味分からん

461 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:47.18 ID:oYQAUK0L0.net
旨味成分なんだよなぁ

462 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:52.02 ID:v1O/TO8yr.net
>>452
水分がある程度蒸発する温度になることで油を綺麗に弾くんよ
せやから冷たい油でやると焦げ付いたり油と混ざりすぎとりしてしまう

463 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:55.60 ID:scfe4pz30.net
>>363
子供の頃からジャンクフードとか大雑把な味の食品食べてると細かい味の差がわからんらしいな
あと、ジャンクフードばっかり食べる家庭は底辺に多いな

464 :風吹けば名無し:2021/11/30(火) 11:48:58.52 ID:T6QR4nV00.net
肉の灰汁は流石に取らんと臭くて食えんやろ
野菜の灰汁は旨味や栄養やから本来取らん方がええらしいけど

総レス数 464
84 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★