2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ「ちょっと”プログラミング”勉強してみっかあw」 参考書「変数とは言わば「入れ物」です」

1 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:03:47.02 ID:KRV4sMTs0.net
ワイ「???」


ワイはプログラミングを諦めた

2 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:04:24.69 ID:zxZrEn5e0.net
いやそれはわかるやろ普通に

3 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:04:54.94 ID:d1wIsRd90.net
変数は箱やで
箱に数字とか文字入れて、箱には名前を書いとく

4 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:05:23.85 ID:ltbXyoIs0.net
オブジェクトとの違いは?

5 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:05:34.30 ID:6ccLpJuH0.net
そこから挫折するのか…

6 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:06:07.18 ID:zxZrEn5e0.net
>>4
オブジェクトはいろんな箱が入る場所を決めた棚

7 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:06:31.99 ID:vNJtFx1U0.net
義務教育の敗北

8 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:06:39.06 ID:KRV4sMTs0.net
>>3
なら変数じゃなくて箱やん

9 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:07:29.40 ID:H1BSpL5e0.net
「メモリのアドレスを入れた箱です」
「メモリのアドレスのアドレスを入れた箱です」
これやろ

10 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:07:42.96 ID:kGcLYRu9M.net
何でもそうだけどいちいち他のものに例えようとするヤツって無能だよな
変数は変数やろ、変数の説明をし納得させろや

11 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:07:43.61 ID:LcXswIAb0.net
ゲームのチートやってたから意味はすんなり分かったわ

12 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:07:45.45 ID:xbjRRMr4r.net
例えなんて自分の分かりやすいように覚えりゃなんでもいいんだよ

13 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:08.12 ID:8Rxr4YkL0.net
ポインタ…?

14 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:15.04 ID:HuPM4cWUH.net
確かに変数って呼んでるの変やな
箱の方が正しいわ

15 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:16.19 ID:c7tvDQgt0.net
=と==の違いはむず痒かった

16 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:16.90 ID:Wz+zD1b50.net
>>9
なんでそんなめんどくさいことするんだ
ポインタで折れたわ

17 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:25.38 ID:Ys/+1cXS0.net
プログラミングは最初はトレースとか手書きで何回もやってればイメージが頭の中でできるようになって慣れてくるわ

18 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:09:29.28 ID:+e5ZDO+d0.net
わかる

19 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:10:21.80 ID:zxZrEn5e0.net
>>10
「動物クラスを継承して犬クラスと猫クラスを作ります!」
学習中ワイ「はぇ〜」

実務ワイ「全然違うよ…😭」

20 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:10:45.48 ID:EZkxCNCx0.net
ポインタが分からないからC言語無理みたいな話聞くけどほなら他の言語でも参照の意味わかってないやろとしか思わん

21 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:10:59.38 ID:RS275ClD0.net
Javaだとプリミティブ型ならそれでええけど、オブジェクトなら参照が入ってることになってややこしそう

22 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:11:06.15 ID:zxZrEn5e0.net
>>20
全部グローバルでやってるんじゃね

23 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:11:38.07 ID:COat/D9b0.net
最初からプログラミング自体に興味があって
プログラム見て、書いてるだけでガンガンにキマる変態はおいといて

そこそこ興味があるんだけどなんかつまっちゃったって奴は
エロと連結するといい
まずは世界中のエロ画像を集めろ
次は自分好みのエロ画像だけを集めろ
・・・・・

24 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:11:52.00 ID:Pa/5vcO90.net
箱の中身が変数やないの
ちなアマで統計齧ってる者

25 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:11:59.64 ID:RS275ClD0.net
>>20
これ
Javaのオブジェクト用変数ってまんまポインタだわ

26 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:12:09.95 ID:9y6fupJ90.net
勉強してればソフトを自分の使いやすいように弄るとかできるん?

27 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:12:21.43 ID:hcIJ4+350.net
インスタンスで挫折した

28 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:12:47.39 ID:jlwWag7g0.net
オブジェクト?

29 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:12:50.91 ID:bUZgNSfgM.net
オブジェクト指向ってどういうことなん

30 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:13:09.13 ID:a5VXchbW0.net
まだポインタで引っかかるやつなんておらんやろ
若者は優秀なんやし

31 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:13:23.72 ID:vcVB0wWW0.net
中学数学レベルの知識があればなんとなくイメージできるやろ

32 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:13:32.34 ID:ver6oKOO0.net
ワイ「コンストラクタ?へーnewすると呼び出されるんか・・・じゃあここに全部作っちゃえばいいじゃん!」

33 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:13:42.96 ID:hcIJ4+350.net
>>29
オブジェクト指向プログラミング(オブジェクトしこうプログラミング、英: object-oriented programming、略語:OOP)とは「オブジェクト」という概念に基づいたプログラミングパラダイムの一つなんやで。 オブジェクトは、任意個数のフィールド (属性、プロパティまたは変数)で構成されるデータと、任意個数の(メソッドまたは関数)で構成されるコードのひとまとまりで構成されるんやで

34 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:03.33 ID:RS275ClD0.net
ワイ基本JavaやCしか触らんのだけどPythonで他人のコード読むのむずすぎん?
型が無いからどういうデータを必要としてどういうデータを返すかが分かりづらくて、他人のプログラムを拡張しづらいと思うんやが

データサイエンス系の人はどうしてるのあれ

35 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:24.80 ID:jlwWag7g0.net
>>33
ファっキューwikiニキ

36 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:29.78 ID:Qtgog5LjM.net
>>33
詳しいねぇ

37 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:34.02 ID:cIovjs3fa.net
a=1 ←aは1か!
b=2 ←bは2やな!
a=b ←おファッ!?

38 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:48.08 ID:hcIJ4+350.net
>>34
Pythonのがスッキリしてて読みやすいやろ無能

39 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:14:56.43 ID:zxZrEn5e0.net
>>34
基本的にどの言語でも他人のコードは読みづらい

40 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:15:05.97 ID:a5VXchbW0.net
>>37
1行目から間違ってるやんけ

41 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:15:09.58 ID:YreLx7iEM.net
>>37
a←1
b←2
a←b
定期

42 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:15:24.34 ID:bUZgNSfgM.net
ワイ三日坊主、プログラミングに何度となく挑戦するもすぐに飽きるためそのたびに入門レベルの勉強を繰り返してしまう

43 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:15:42.35 ID:jLbdXvlWM.net
ワイ「入門書終わりっ!!!!…作りたいもんに取り掛かるで!!」

ワイ「なんかわからんし飽きてきたわ…」
↓数ヶ月後
ワイ「復習がてら入門書終わりっ!!!!…作りたいもんに取り掛かるで!!」

これの繰り返しだよね

44 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:15:58.27 ID:8Rxr4YkL0.net
やっぱりRPGツクールって神だわ

45 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:05.26 ID:bUZgNSfgM.net
>>43
ほんまこれ

46 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:07.83 ID:prQn5MPW0.net
>>10
ワイもそう思ったけど変数って言葉自体初めて聞くレベルのやつのための説明かもしれん

47 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:10.40 ID:tWm5a1//0.net
>>34
型はあるだろ
動的に決まるだけで

48 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:28.18 ID:4VGjIQLwd.net
早すぎて草

49 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:32.14 ID:9y6fupJ90.net
>>43
何を作ろうとしてるんや

50 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:32.61 ID:UxGFmckI0.net
ワイ簡単なホームページのトップみたいなん作ったけど燃え尽きたわ

51 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:48.39 ID:bUZgNSfgM.net
金稼げるアプリ作りたいだけなんやがなあ

52 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:54.16 ID:tA7AJWk8p.net
>>41
アルゴリズム的にはこう書くのが気持ちいい

53 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:16:55.46 ID:+YdY9sZw0.net
>>34
そら知識なくてもライブラリで楽々やからよ

54 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:03.52 ID:quRvuZ1Z0.net
>>29
汎用的なプログラムの塊を組み合わせて機能を作るんや
汎用的やから他にも流用できてラクできるで

55 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:07.43 ID:YreLx7iEM.net
>>47
型がないっていう時は普通動的なのを指すやろ

56 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:09.83 ID:UpOa1uCZ0.net
変数を箱で表現するのホンマセンスない
かといって適切な表現はワイも未だにわからん
なんなら配列の方が説明しやすいまである

57 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:20.24 ID:55mRh5Xp0.net
文系でも高校でやるレベルやろ…

58 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:25.46 ID:F4qNhVXy0.net
学習書より出来上がってるソース読んでどう動いてんのか考える方がよっぽど身につくで

59 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:29.12 ID:A0ucB9L7a.net
気持ちはわかるわ

60 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:29.35 ID:TTZqjN1y0.net
OOPはオブジェクト脳を作る本みたいなタイトルの書籍がおすすめや

61 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:35.54 ID:DaW0BUet0.net
>>16
実際それを使う場面に遭遇しな分からんよな

62 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:17:54.66 ID:2ft/aENM0.net
ワイはifとdefとか言うやつの使い方が分からんかったわ

63 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:01.79 ID:q6rlJhRSa.net
>>8
確かに

64 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:06.58 ID:bUZgNSfgM.net
プログラミング挫折するの防止したいんやがなんかいい方法ない?

65 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:08.53 ID:zZ+JHIf4p.net
>>10
純粋数学みたいに応用されないこと前提みたいなのはそれでええけど他はそれやとキツいと思う

66 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:15.80 ID:TevcPA5ia.net
オブジェクト指向はレゴブロックでええんか?

67 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:17.21 ID:RS275ClD0.net
>>58
まあそうやな
Javaの標準クラスライブラリ読んで結構力ついた

68 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:19.77 ID:a5VXchbW0.net
箱と言われて箱想像したらもう終わり
入れ物って言えばいいのに

69 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:37.08 ID:tA7AJWk8p.net
>>29
ざっくりいうと関数みたいなもんをたくさん作るんや
それを階層的に組むことでプログラムがスッキリしてセキュリティもあがる

70 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:18:40.56 ID:TTZqjN1y0.net
>>64
職業にする

71 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:09.66 ID:bUZgNSfgM.net
>>70
個人のアプリ製作者になりたい

72 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:11.74 ID:v4cZq5Akd.net
パソコン「こいつ大括弧忘れてるけど別のエラー吐いたろw」

73 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:17.46 ID:VDw+rKYM0.net
教科書読んだけどほんまそれだけやったわ
もう全部忘れた

74 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:22.29 ID:RRTbiwae0.net
オブジェクト指向解説本は「なぜオブジェクト指向で作るのか」が1番初心者向けや

75 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:32.63 ID:FSCPk2tY0.net
参考書「はえ〜なるほどねぇ〜」ページめくり

練習問題「(白目)」

76 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:19:56.83 ID:YreLx7iEM.net
>>72
パース処理は複雑だからしゃーない

77 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:00.52 ID:hcIJ4+350.net
変数はノートのイメージや
目次のページあって
参照するときは目次を見てからそのページを開く
基本代入するごとにページ破って書き直す
配列リストは複数ページに書いてる感じ

78 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:09.48 ID:xOd9PcEC0.net
プログラムって中高でで習うと思うんやけどそれでみんな理解してへんか?

79 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:13.31 ID:4B+QhsUZ0.net
実際やればすぐ分かるやろ
説明だけ読んで終わるなよ

80 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:17.32 ID:oTldN63Za.net
ワイ「オブジェクト指向ってなんや?」
ワイ「クラスってなんや?継承ってなんや?」

81 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:20.13 ID:5ijMo+/r0.net
>>19
いうほど全然違うか?

82 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:44.30 ID:bUZgNSfgM.net
クラスはともかく継承はわからん

83 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:52.64 ID:LNou+HfMd.net
ワイ「〇〇が分からんから質問サイトで似たような質問探すか」

質問者「〇〇が分からないんです」

回答敵「ガミガミ!(説教)」






こういうのが多すぎる。

84 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:20:54.64 ID:tWm5a1//0.net
他人のコードはだいたい読みにくい
Pythonは文法制限されてるからまだまし
Rubyとか意味わからんわあれ

85 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:21:08.34 ID:tA7AJWk8p.net
>>78
高校で学ぶのは去年からじゃね?

86 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:21:17.79 ID:xEAlCxOpd.net
変数は入れ物って中学の数学でやるやつやん

87 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:21:25.65 ID:UpOa1uCZ0.net
RPAみたいなローコードから始めたらどうや?

88 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:21:47.66 ID:pdxLMLoW0.net
>>71
最初に稼げるアプリのハードルの高さを冷静に考えればええんちゃう

89 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:21:49.75 ID:RS275ClD0.net
>>72
最近の普通の言語のIDEのパーサーは優秀だからあんまこれないやろ

ただLaTeXだとこれあるわ
全然違うエラー吐いて修正にめっちゃ時間かかるの

90 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:07.04 ID:tA7AJWk8p.net
>>86
数学の=とプログラミングの=は別物じゃね?

91 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:08.33 ID:hcIJ4+350.net
>>87
初心者はuipathやな
ほぼ積み木みたいな感じでロボット作れる

92 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:17.28 ID:UpOa1uCZ0.net
>>83
ああいうのロートルがマウント取りたいだけやからな

93 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:20.80 ID:QsPD8uPV0.net
初心者ワイ「箱?なんやそれ」
脱初心者ワイ「まぁ…うん。それはそれで説明になってるからええか」

94 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:33.09 ID:ver6oKOO0.net
>>83
無知は悪やからな
同じプロジェクトで働いてても教えを請うと怒られるとかあるわ
客から金もらって同じもの作ってるのにな

95 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:35.81 ID:gjz8JvqI0.net
引数、変数と配列と型のイメージ掴んでしまえばだいたいどうとでもなる

96 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:22:50.13 ID:StomwiyO0.net
なお実際に1番使うのはExcelの模様

97 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:03.92 ID:E+PKM9v/r.net
初心者ワイ「Javaの本読んだから開発するぞ😊」
敵「JSPは?Strutsは?JavaEEは?Springは?帳票は?DBは?サーバは?」
ワイ「😭」

98 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:08.46 ID:cFYuzbSy0.net
>>29
プログラミングでモジュール設計するんやで

99 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:13.91 ID:B7EVDg1I0.net
敵「これはおまじないとして必ず書いておきましょう」

ワイ「?????」

100 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:31.16 ID:2Oa9D6XSM.net
>>49
RPGゲーム

101 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:34.83 ID:A0ucB9L7a.net
>>86
あ、そういう意味なん?プログラミング用語の「変数」っていわゆる数学とかの変数と別物かと思ったわ

102 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:49.41 ID:wBwrtrvM0.net
今をときめくVBAをやれ

103 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:50.99 ID:UpOa1uCZ0.net
>>91
これで概念掴めればある程度どの言語でも基本の理屈はわかってくるよな

104 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:23:57.35 ID:4qCdjUcJ0.net
>>83
Yahoo知恵遅れも説教回答だらけだったし説教したがりのネットジジイが多いんやろ

105 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:04.57 ID:6vYiO8ZcM.net
小学生の頃数学始める前にプログラミング勉強し始めたワイは戸惑わなかったな
小学生からプログラミングやるのええと思う

106 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:11.07 ID:vubnVl9y0.net
>>94
質問サイトで無知は悪とか害悪にも程があるでしょ

107 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:17.30 ID:31ZDHuAJr.net
>>99
今時おまじないなんていう解説書無いけど

108 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:22.73 ID:L1WXaoYA0.net
中学で習う数学か英文法で例えてくれ

109 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:53.02 ID:DaW0BUet0.net
>>71
ツール系ならチャンスあるかもな
ゲームはかなりハードやけど

110 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:56.23 ID:gjz8JvqI0.net
>>87
win11からはPAD標準になるみたいやし、お気軽に買物システム作るやつ増えるやろな

111 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:56.47 ID:RS275ClD0.net
>>99
これはいいと思うわ
PythonならまだマシだけどJavaだと

public
static
void
main
String args[]

を超初心者に説明してもしゃあない

112 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:24:58.95 ID:tIf6Tptz0.net
格納するとかいう謎ワード

113 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:00.39 ID:B7EVDg1I0.net
>>107
あるぞエアプ

114 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:02.40 ID:TJCtLVAC0.net
>>89
LaTeXとかチー牛きっしょ

115 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:06.56 ID:YreLx7iEM.net
let arr = [4,5
let x = 1;
これ人間から見たら]ないのは一目瞭然なんやけどパーサーからみたらそうは見えんからな

116 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:08.64 ID:ATXcPeLea.net
>>78
中高で習うプログラムって設計書とか書かないし、1機能で多くて500行くらい、複数人で共同で作ることってほぼないやろ
それで勉強してるよねって現場放り込まれて現実との乖離知って絶望する若者は可哀想や

117 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:08.71 ID:31ZDHuAJr.net
>>105
小学生からオフィス使ってるのにまともにエクセル使いこなせないアホしかいないけど

118 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:16.39 ID:UpOa1uCZ0.net
>>94
堅苦しいこと言わんと知の共有でええのにな

119 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:21.06 ID:8iWN76gMd.net
普通gasやるよね😀

120 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:34.25 ID:sWVGLLKr0.net
大学の1年のC言語の授業で心折れたんやが今から1からプログラミング学び直すって無茶か?
たった1つ記号が足りなくても動かない精密さが求められるところに雑なワイは挫折したんやが

121 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:34.77 ID:KbfuqNP3d.net
>>8
定数に対して変数なんや

122 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:46.01 ID:xOd9PcEC0.net
ゲームで理解すると分かりやすいと思うんでswitchのアレやるとええと思うわ

123 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:25:57.78 ID:mBbX+H9+a.net
そこでやめるって興味ないってことだからやめて正解や




この世界はプログラミング好きなやつしか無理

124 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:08.29 ID:6ccLpJuH0.net
最近はVisualStudioも無料でさわれる分敷居は低くなったしええ時代になったな
学割でなんとかがんばって買ってた時とはえらい違いや

125 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:09.96 ID:Vp8hIV4v0.net
言語とは違うかもしれんがPowerAutomateDesktopは勉強しとこう

126 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:20.40 ID:TTZqjN1y0.net
趣味のプログラミングで最大の敵は納期がないことや。時間で区切らないとあまり重要でない所にドンドン時間を使うようになって、時間使った割には進捗上がらずに飽きてしまう。
期限を決めて「とりあえず動く」までを繰り返して場数踏んだほうが上達早い。なので仕事にするのが一番近道。

127 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:24.64 ID:MD4Y0esDr.net
>>120
授業でやってもつまらんだけや
仕事でやれば自然に覚えられる

128 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:31.87 ID:GVZucRrT0.net
>>83
これほんまガイジ

129 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:26:33.96 ID:tWm5a1//0.net
>>55
なら型アノテーションで許してやってくれ
今や標準ライブラリは全部型アノテーションされてるし

130 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:05.88 ID:KbfuqNP3d.net
>>124
おっちゃんやん

131 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:14.52 ID:wB5Dv+6Z0.net
>>34
それ言語由来じゃなくて「書いた他人」由来や

132 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:21.76 ID:ijuLJ1ita.net
>>99
これ最初は別にええんやけど最後まで解説しないのは流石に不親切だと思うわ

133 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:25.05 ID:8Rxr4YkL0.net
ゲームのセーブデータエディタとかは作るの簡単なのはわかっとるんやけどやっぱり面倒くさい
でもまあ後学の為にひとつくらい作りたいわね。

134 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:25.91 ID:26R5b+p+0.net
pythonっておもしろそうだよな
アンケート分析とか工場のデータ解析に役立ちそうでいいね
俺は今別の言語を勉強しとるがいつかやりたい

135 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:27.66 ID:s4+ussuO0.net
>>83
これほんまゴミ
キレ散らかすくらいなら回答しないでほしいわ

136 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:31.10 ID:YLNs0+Bc0.net
変数は箱って謎の例えが鉄板になってるけど別に例える必要ないよな
子供に教えるんじゃないんだし変数ってだけで伝わるわ数学でもxy使ってみんな慣れとる

137 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:34.27 ID:sWVGLLKr0.net
>>127
はえーやっぱり実践から入った方がええんか

138 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:34.83 ID:8iWN76gMd.net
変数の型かとりあえずintでええか

世の中大体これでなんとかなるよな

139 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:47.45 ID:xOd9PcEC0.net
>>116
イッチが勉強してみていきなりつまづいた言うからそんなことないやろ言うただけやわ

こういっちゃなんだが素人の勉強とプロの仕事が全然ちゃうのは当たり前そこでつまづくのは当たり前
全てに言えるのでプログラマーだけなんか言われてもやな

140 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:48.10 ID:0k2B5eIx0.net
数学と変数の意味違うからな
函数じゃねーかっつー

141 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:52.43 ID:6ccLpJuH0.net
>>130
34のギリ昭和かつゆとりや

142 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:52.79 ID:p20SkANc0.net
>>120
そんなんエラー内容見ればどこが間違っとるかわかるんやから問題じゃないやろ
問題なのはコンパイル通るのに期待する動作にならん場合や

143 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:27:54.06 ID:F4qNhVXy0.net
SQLが製品によって文法違うのほんまムカつくんやがなんやねんあれ

144 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:07.34 ID:X1nCU5BS0.net
ワイは半角と全角が分からずに一度逃げ出したで

145 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:10.54 ID:hJgO2zGI0.net
プログラミングはわからんけど変数ってのは別の数字なら文字を参照するって意味でええんか?

146 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:21.46 ID:0k2B5eIx0.net
>>8
そうなんだよ
函数なんだよ
表現間違ってるんだよ

147 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:32.35 ID:aDM55bper.net
元請けSIerワイ(年収800万円)「エクセルで工数計算して〜設計書コピペで書いて〜定時だからあとよろしくw」
派遣プログラマー(年収300万円)「あぁ…今日も残業だぁ…」

ええんかコレ?

148 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:32.84 ID:rTRCiJuLa.net
配列で折れるよな

149 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:34.34 ID:UpOa1uCZ0.net
>>110
それでもそれをやろうとするやつとそうでないやつの格差は大きくなりそうやね
取り残される人は取り残されそう

150 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:47.16 ID:qHMATmW+M.net
ワイ業務でプログラムの修正とかやることあるんやけど引数とか戻り値の概念が全然理解できひん

151 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:53.15 ID:hJgO2zGI0.net
>>145
なら→なり や

152 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:28:57.18 ID:Vp8hIV4v0.net
>>137
迫り来る納期と求められる品質と緊迫した本番トラブルで心身削りながら上達するで😇

153 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:04.46 ID:ZoiYWrpm0.net
変数とは言わば入れ物って分かったんだから次進めばいいだけでは?

154 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:04.48 ID:0k2B5eIx0.net
配線だと思うのが正しいんだよな

155 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:06.82 ID:3NAFLWOH0.net
>>114
文系?まともな理系なら触るやろ

156 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:14.20 ID:hcIJ4+350.net
>>150
やってりゃいつか悟ったように理解できるようになるから継続しろ

157 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:18.63 ID:AOqs5W+0a.net
>>120
間違った動きするよりはエラー吐いてくれた方がありがたいで

158 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:22.72 ID:QAG8lwsZ0.net
static←オブジェクト指向なのにインスタンス生成しなくても存在します

ワイはプログラミングを諦めた

159 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:24.51 ID:KbfuqNP3d.net
>>141
敬意はらうわ

160 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:27.81 ID:s4+ussuO0.net
>>147
最終的には上も下もも仲良く残業地獄になるからセーフ

161 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:29.87 ID:sWVGLLKr0.net
>>152
ヒェッ😱

162 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:34.48 ID:0k2B5eIx0.net
>>153
変なネーミングすんなよ
素直に函数って言え

163 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:47.61 ID:pKd8Hlyk0.net
>>83
teratail!?

164 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:29:58.45 ID:XTwGxWnBd.net
いい加減簡単にプラグラミング出来るプログラムをプログラミングしてくれんか

165 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:04.28 ID:tVfvk6Bxr.net
>>147
労働時間は上に行くほど多いぞ

166 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:11.60 ID:0k2B5eIx0.net
>>155
Wordの下位互換もいいところだよ
お前20年前に生きてんの?

167 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:13.14 ID:p20SkANc0.net
>>158
先にCやろう

168 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:16.26 ID:ptvhzO9y0.net
>>3
なんでそれが定数じゃなくて変数やねん

169 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:21.38 ID:TJCtLVAC0.net
>>147
エアプ就活生か?
元請けも残業しまくりやが

170 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:35.60 ID:wBwrtrvM0.net
for文とか勉強したらわかるんちゃうの
カウンタ変数って呼ばれてるヤツの中の数字が次々と増えてったりする訳やけど
それは変数で名前の通り数が変わる事を許されてるからや

171 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:37.87 ID:5hA37a0Vr.net
>>164
普通ライブラリ使って簡単にするよね😅

172 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:42.80 ID:qHMATmW+M.net
>>156
無能晒し続けて迷惑かけまくっててメンタルやられてるわ

173 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:44.04 ID:YreLx7iEM.net
>>145
変数はワイがプログラム知らん人に説明するなら単語帳かな
単語帳の裏は自由に書き換えれるようなイメージ

174 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:30:46.74 ID:UpOa1uCZ0.net
>>135
DTMみたいな音楽系にもおるからな
質問スレたてといてマジでゴミしかおらん

175 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:09.81 ID:RS275ClD0.net
>>164
Colabなんか超簡単じゃん

176 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:11.70 ID:0k2B5eIx0.net
>>83
分かるわ
関係ないこと書き過ぎ

177 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:15.59 ID:TsvfAFXUr.net
分からないときネットで調べても大抵分からないのがクソ

178 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:23.34 ID:bV+78k1YM.net
>>127
だからって教育せずに新人現場投入されても困るけどな

179 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:23.95 ID:Y+KHR8WBM.net
a=a+1
みたいなやつ
ガイジやろ

180 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:26.49 ID:8z9XNuqVr.net
>>83
知恵袋とかもう有能カテマス消えてるよな

181 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:27.75 ID:ver6oKOO0.net
ワイ「変数名どうしよう・・・」

有能中国人技術者「この変数はa!これはb!これはc!定数名?1だからONE!カタカタカタ・・・」

182 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:28.15 ID:q2go9ck50.net
>>19
お前がクラス扱えてないだけやん

183 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:34.24 ID:MQYButz70.net
めちゃくちゃ序盤やんけ

184 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:35.34 ID:sWVGLLKr0.net
5chみたいな掲示板作りたいならどんなプログラミング言語勉強したらええんや?
一念発起頑張りたいわ

185 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:45.52 ID:QAG8lwsZ0.net
今いじってるプログラム
キャッチする必要ない例外までキャッチしててブチ切れそう

186 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:31:55.14 ID:wJxrPDa8d.net
//この行を消すとエラー


アンチ乙
それなりの大手が作ったプログラムでもこれあるからセーフ

187 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:06.52 ID:KbfuqNP3d.net
>>146
変数は関数やなくて項のことやで

188 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:10.22 ID:lD0vJj8Z0.net
ぶっちゃけそこ勉強しても意味ないよな
簡単なアプリでも最後まで作る道筋が分かってれば何でも出来るようになる

189 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:11.05 ID:cK6mBI9gr.net
>>147
プログラマーは元請けより中国人やベトナム人に簡単に置き換えられる存在なのを心配した方がええんちゃうん?

190 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:12.58 ID:hcIJ4+350.net
>>181
ワイ「日本語ローマ字でええやろ」

191 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:33.49 ID:YreLx7iEM.net
>>164
GitHub copilotが割と近いかもしれんけど有能な時と無能な時があるか

192 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:34.02 ID:KbfuqNP3d.net
>>168
値が変わるからや

193 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:36.49 ID:TTZqjN1y0.net
// 後で書く
return true

194 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:39.07 ID:dU5ZvdJoM.net
>>34
データサイエンスなら基本numpy打ち込めば終わりそう

195 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:39.16 ID:yKue5QlR0.net
>>21
参照の値渡しが出来るんやしむしろJavaでええやろ

196 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:44.24 ID:8Rxr4YkL0.net
>>179
これ見てなんでや!って思うようになってるなら素質あるよ

197 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:47.91 ID:jEpR5BzY0.net
Pythonしか書けないやつは地雷

198 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:51.43 ID:zz9QYHaW0.net
Twitterアプリ作りたいんやが、Pythonでええか?プログラミング全く触ったことない
HTML手打ちなら経験ある

199 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:52.85 ID:TsvfAFXUr.net
ITってめちゃくちゃ勉強必要なのにドカタみたいに扱われるの可哀想

200 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:53.80 ID:4r5L/2Rer.net
>>178
素人が教えるよりUdemyの講座見た方が分かりやすいよね😅

201 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:32:59.53 ID:pKd8Hlyk0.net
>>181
ワイ別に有能ちゃうけど変数名なんてaとかbとか適当やで

202 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:09.77 ID:6ccLpJuH0.net
>>159
よーわからんけど年下かな
この業界優秀な年下めっちゃ多いから頼もしいわ

203 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:10.50 ID:qHMATmW+M.net
>>197
VBは核爆弾ですか…?

204 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:12.38 ID:Itk0zCL6d.net
>>177
今や調べる側にもある程度のリテラシーが求められる時代や🤓

205 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:15.39 ID:lD0vJj8Z0.net
>>181
変数名考えるのだるいよな

206 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:16.03 ID:gzix9OcI0.net
変数とか定数は一回簡単なプログラムでも作ったほうが理解はやい

207 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:27.99 ID:1dy9en5I0.net
最近若手にプログラミング教えとるが
出来んやつの挫折ポイントは主に以下が多い


a = a + 1
が理解出来んやつ
数学的に言えばaは消えるからな

for文の書き方は理解しても
for文の外に予め変数を作っておかなきゃ解けない問題が
多いことに気づけない奴

関数の定義と実行の違いがわからんやつ
特に引数戻り値について理解出来んやつ
関数は実行後に戻り値になると言うことを理解出来んやつ

208 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:28.75 ID:KbfuqNP3d.net
>>202
ワイのほうがおっちゃんやで

209 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:31.46 ID:oqzlaTsXa.net
>>171
ワイ組込Cエンジニア「せやろか?」

210 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:33.12 ID:0k2B5eIx0.net
>>179
代入は別の記号使えよな
機械が内部でどういう動作してるか知らんと納得できないよなこれ

211 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:36.24 ID:EZkxCNCx0.net
wordの数式がtex構文対応してる今latexのいいところっていちいち配置気にせずに置いて変な形になってもlatexのせいに出来るくらいのもんな気がする

212 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:46.22 ID:qHMATmW+M.net
>>199
土方っていうかパソコンの大先生扱いされるの辛いわ
知らんことばっかやのに

213 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:46.57 ID:QAG8lwsZ0.net
>>34
まともな奴は一応何の型が入るか書くで
なお書いといても別の方入れられる模様

214 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:55.28 ID:CjDudYFUp.net
継承とか抽象クラスとかあれ必要なんか?
どんな嬉しさあんの?

215 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:33:58.04 ID:us0vMqVNr.net
>>199
ドカタも大型免許勉強して毎日命懸けで重機使ってるぞ😉

216 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:02.55 ID:xoxB1R6nM.net
>>198
ライブラリがあるならなんでもいいぞ
ワイはjavaで作った

217 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:05.45 ID:dU5ZvdJoM.net
>>91
UIPathは変数とか使おうとすると一気に情報少なくなるイメージやわ
謎変数とかのいじり方わからん

218 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:13.66 ID:0k2B5eIx0.net
>>196
全員思うだろ

219 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:21.32 ID:Y+KHR8WBM.net
謎のおじさんブログ「備忘録として残しておきます」

謎のおじさんブログ「最近アクセスが増えているので、最新verでのやりかたを追記しました」

220 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:23.22 ID:ver6oKOO0.net
>>190
ルール体系化されてない現場で、従業員がjuugyouinとかjugyouinとかjyugyoinとかバラバラでキレそうになったわ

221 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:23.88 ID:kHOpM+WK0.net
コンパイルって何?

222 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:27.40 ID:hcIJ4+350.net
>>181
運用が死ぬやつやんけ

223 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:40.78 ID:B/qJ2xY60.net
>>147
ワイも今こんな感じや
毎日1時間早く来て飯食ってウンコしてるから時間外手当だけは貰える

224 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:41.40 ID:pKd8Hlyk0.net
>>219
サンキューおっちゃん

225 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:43.29 ID:6ccLpJuH0.net
>>208

自分は情報系やったから触るのが早かっただけなんで大したことないやで

226 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:55.24 ID:uaZeoVj30.net
こういうところから勉強しないとだめやぞ?



https://i.imgur.com/b8GQCgF.jpg

227 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:55.33 ID:lD0vJj8Z0.net
やっぱりインフラ周りを適当にやるのが仕事としては丁度いい
開発は普通に辛いもん
つまんないし

228 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:56.02 ID:xoxB1R6nM.net
>>214
継承はC++ではよく使うな

229 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:58.62 ID:PIN6ITpy0.net
変数って呼び方してるだけの箱や

230 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:34:58.84 ID:dU5ZvdJoM.net
>>197
Rすこったらあかんか?

231 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:00.04 ID:Vp8hIV4v0.net
>>219

SEOだけ立派な無意味サイトは悪魔

232 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:05.30 ID:qHMATmW+M.net
>>214
あれやん
クラスをもう一回作らんでもええよってことでしょ

233 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:06.13 ID:l2c9inuSd.net
方程式のx

234 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:12.25 ID:jEpR5BzY0.net
CとJava理解してればRust以外はいけるっしょ

235 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:19.02 ID:XifQmNzE0.net
>>199
IT土方は土方やん
ITでひとくくりにしちゃあかんよ

236 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:29.05 ID:SOVcQhxvr.net
>>214
抽象はあまり使われてない
継承はフレームワークの基底処理共通処理で使われる

237 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:33.04 ID:xtElFo460.net
外人はあれが日本語に見えるんやろ
卑怯やん

238 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:33.45 ID:UdY8LXxx0.net
>>99
これガチでおまじないなのに理解してないアホが多いよな
コンパイラから説明してもどうせわからんやろし

239 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:42.96 ID:8z9XNuqVr.net
>>212
IT業界?すごいなぁプログラム沢山作ったりパソコン関係なんでも分かるんやろうなぁ

240 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:45.89 ID:pKd8Hlyk0.net
>>199
大型免許取るのめっちゃ大変なのにトラック運転手さん可哀想

241 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:46.81 ID:rbx6knIQ0.net
イテレータにいれてーら

242 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:53.64 ID:8Rxr4YkL0.net
>>218
すまんなにがおかしいんや!って思うようになってるかって話や
シンタックスエラーや

243 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:35:58.79 ID:aiB/ld1md.net
>>237
いうて英語わかんなくてもなんも問題ないぞ

244 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:02.33 ID:YreLx7iEM.net
>>221
よくプログラマーって謎の英文羅列しているイメージあるかもしれんけど実はあのままやとコンピュータは理解できんのや
それを機械語にするのをコンパイルっていう

245 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:03.48 ID:lOBy7Q7r0.net
全世界のプログラマーはvscodeで書くように強制しよう(提案)

246 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:15.89 ID:pKd8Hlyk0.net
>>179
代入も分からんならもうやめたほうがええで

247 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:16.95 ID:xoxB1R6nM.net
ワイはラムダ式とstreamAPI勉強しとるわ
streamAPI禁止で良くねぇか?(老害)

248 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:18.54 ID:26R5b+p+0.net
RPAいいよなあ
万能じゃないのはわかるが絶対便利やん

249 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:19.95 ID:lD0vJj8Z0.net
もうhtmlcssjsVBS以外は触りたくないわ

250 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:20.05 ID:qHMATmW+M.net
>>221
プログラマ「パソコンさん、プログラム言語書いたから処理して」

パソコン「010110…」

251 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:22.99 ID:IKmC74v80.net
あんまりそういうことには拘らずにまずはよくわからないなりに実物を動かしてみて「う゛ぉ〜!」でええやんと思う

252 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:29.64 ID:bD+TNKJha.net
ポインタのポインタあたりで挫折してPythonに逃げた
メモリなんかあればあるだけいいんだよ

253 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:32.06 ID:cqk18N5z0.net
>>214
クラスを使う側は抽象クラスに対してのコードさえかけばいいから楽よ

254 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:32.07 ID:TJCtLVAC0.net
>>226
べーしっくは見たことないがFORTRANとCOBOLは動いてるの見たことあるで

255 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:37.20 ID:PZmuaFS8a.net
もしかしてプログラミングって数学苦手マンにはキツイ?

256 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:44.79 ID:niQcd15yr.net
魔法の言葉って表現二度と使うな
ちゃんと最初から説明しろ

257 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:45.15 ID:2TixWGgy0.net
C言語やとみんな引っかかるのは配列やろ

258 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:36:49.93 ID:pKd8Hlyk0.net
>>245
なんJ民たるものjupyterだよなあ

259 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:00.76 ID:3NAFLWOH0.net
>>166
教授ふくめwordしか使わない人なんてほとんどおらんけどな
大学によるのかね

260 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:02.62 ID:Y+KHR8WBM.net
>>246
排他的やなぁ
ジャップがIT遅れるわけやわ

261 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:06.27 ID:86IcwKl/r.net
>>244
でも授業でやったHTMLは必要なかったけど?

262 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:13.87 ID:gzix9OcI0.net
>>255
数学ちょっと得意マンが一番理解できんと思う

263 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:14.09 ID:CE6Es3et0.net
変数分からんって中1数学がわからんレベルやろ

264 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:18.24 ID:xOd9PcEC0.net
>>199
なんの知識あってドカタをバカにしてるんや?

265 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:22.53 ID:FlKbm3OQ0.net
ソースパクるとかソースみて学べっていうが
デベロッパーツールで見れんのか?

266 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:23.04 ID:xoxB1R6nM.net
>>245
IntelliJ使わせてよ

267 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:23.52 ID:UpOa1uCZ0.net
変数
戻り値
引数
この辺のネーミングややこしいから
それぞれ別のネーミング考えようや

268 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:24.28 ID:YD5klXZdr.net
最近のフロントエンド何なんだほんと
やっとReactにまとまった感あるけど一時期のフレームワーク乱立すごかったな

269 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:28.73 ID:wJxrPDa8d.net
ワイ「変数名かa.b.c.d.eっと」

後のワイ「なんやこの変数名ガイジか?」

270 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:32.53 ID:io4KXKRUd.net
バブルソートってどこが泡なんだよ

271 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:34.91 ID:IKmC74v80.net
>>219
ただの神

272 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:35.80 ID:PUI4xoFAp.net
>>219
こういうサイトより上位に出てくる初心者向けクソサイト
おまえらの事だよプログラミングスクール

273 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:36.40 ID:dU5ZvdJoM.net
>>207
for の外側になんか空の変数作っとかないとあかんのスマートやないわ
空の変数必ず作らなあかんならまだしもまちまちな感じで

274 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:38.27 ID:cqk18N5z0.net
>>245
Vim派が最後まで抵抗しそう
なおキーバインドはVim風にできなくもない模様

275 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:45.22 ID:teTv9iyld.net
クラスは鯛焼きの型みたいなもん
で諦めかけた

276 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:47.30 ID:1dy9en5I0.net
VBAで可変長配列もpushメソッドもないという事実にキレそうになった

277 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:55.49 ID:t8kswSGRr.net
>>255
数学の確率分野得意な奴は素質あるで

278 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:37:58.73 ID:Vp8hIV4v0.net
>>255
弁当にパセリ乗っけるようなプログラミングもあれば自前でフレームワークとかアルゴリズム実装するプログラミングもあるで

279 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:03.74 ID:qHMATmW+M.net
>>248
分かる
うちの仕事は定形業務多いからRPAでマジで仕事なくなるやつ出てくるわ

280 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:06.87 ID:pKd8Hlyk0.net
>>255
別に
ライブラリ整備されてれば機械学習も脳死でできるし

自分でアルゴリズム作るようなレベルの仕事したいなら別だけど

281 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:07.69 ID:s4+ussuO0.net
>>219
有能
謎のプログラミングスクールより検索結果上にすべきや

282 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:08.39 ID:kTFeabtM0.net
>>23
そんなんできんの?

283 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:09.09 ID:8Rxr4YkL0.net
>>270
泡みたいに増えるからとか解釈しとったわ

284 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:21.21 ID:TJCtLVAC0.net
>>259
煽っといてなんやが
理工卒やが同期に聞いても情報系以外は大抵Wordやぞ

285 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:23.60 ID:KbfuqNP3d.net
>>225
年上とか年下っていうのはそういうもんよな
年下は頼りになる一方で過激やったりするから心配やわ

286 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:31.99 ID:pKd8Hlyk0.net
>>260
ジャップじゃなくてもそんなとこに突っかかるやつはガイジだから安心せえ

287 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:33.75 ID:lOBy7Q7r0.net
>>258
notebookってもう更新終わったっけ
それもlabに統一してほしいわ

288 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:34.76 ID:/2rywz4Yp.net
逆アセンブルする時に箱の名前は想像するよね

289 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:43.43 ID:UpOa1uCZ0.net
>>248
実際の運用面では割と地雷多いで

290 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:44.77 ID:cqk18N5z0.net
Pythonは100行くらいの規模のプログラムを書くなら歴代最強言語や
これは否定できない

291 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:48.80 ID:yKue5QlR0.net
>>247
mapfilterあたりはどうやっても要るんだよなぁ
それ切ったGoはヤバい

292 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:51.74 ID:PZmuaFS8a.net
やっぱ業務によるんやな 春からSEやから質問させてもらったわ
答えてくれた人サンガツ

293 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:57.22 ID:93zmosO/0.net
プログラミングってズルいよな
英語が母国語の連中からしたら全部日本語みたいに見えとるわけやろ
せこいわ
ずるいからヒンドゥー語とかにしろ

294 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:38:59.12 ID:IKmC74v80.net
>>267
「何かアレするやつ」でええわそんなんもう

295 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:01.54 ID:S14qld8ca.net
Aさん「2タブ!」
Bさん「4タブ!」
Cさん「8タブ!」

Dさん「中括弧は関数の後ろ!」
Eさん「中括弧は次の行!」

Fさん「//!」
Gさん「/* */!」

規約で決めてくれや…(ゲンナリ)

296 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:08.05 ID:qDgx6+D6p.net
udemyってどうなん
極端に値下げしてるサービスちょっと不審に感じてしまうんやがそんなことないんか

297 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:09.30 ID:HC9POcyG0.net
int main()の括弧の中にvoid入れる派と入れない派どっちが多いんやろ

298 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:18.07 ID:Q6SbVYI60.net
>>118
ITで遅れるのってここら辺だよな

299 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:21.40 ID:zz9QYHaW0.net
>>23
Twitterでフォローしてるエロ絵師の画像だけ延々と収集し続けるアプリ作りたい

300 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:23.52 ID:bUZgNSfgM.net
プログラマーはまじで初心者にきびしくするかふちゃーあるよ

301 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:29.71 ID:Q5qCxXvt0.net
>>23
グーグル様にまかせりゃいい

302 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:35.01 ID:ver6oKOO0.net
>>272
これはsejuku

303 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:37.38 ID:5cb0I6FM0.net
>>245
Vimおじさんのワイが発狂するのでNG

304 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:39.81 ID:qHMATmW+M.net
>>293
ヒンドゥー語にして誰が得するんですかね…

305 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:40.09 ID:Y+KHR8WBM.net
結局稼ぐのはコンサルなのが悲しい

306 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:46.98 ID:1dy9en5I0.net
>>295
Eさん死ね。殺すぞ

307 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:48.55 ID:EZkxCNCx0.net
vbaとかいう色んなレベルの人が触る結果めちゃくちゃ検索しにくいやつどうにかしてほしい
そもそもの言語仕様にも不満あるけど

308 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:39:52.07 ID:IA9fKi+Ud.net
>>293
いうほど英語の力いらねぇけどな

309 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:01.13 ID:pKd8Hlyk0.net
>>297
最初にPythonとかから始めた奴はいれんしjavaとかvbaが始めのやつは入れるやろ

310 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:05.08 ID:YreLx7iEM.net
>>261
htmlはマークアップ言語やから話がちょっと違うんよな…
基本的にプログラミング言語っていう時はデザインする用の言語は含めないんや、含める時もあるけどな

311 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:05.98 ID:zz9QYHaW0.net
>>83
プログラミングに限らんやろこれ
知恵袋と価格コム掲示板は地獄

312 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:10.14 ID:vlAy0Od5a.net
>>297
C言語は入れるのが本来のルールだしc++は入れんでいい

313 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:10.79 ID:dU5ZvdJoM.net
>>295
pep8に準拠しろ😠

314 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:23.93 ID:Q5qCxXvt0.net
>>298
頭いいやつは共有しようとしているが
アホが理解できないだけだぞ

315 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:28.91 ID:jnxWob190.net
Pythonは変数定義適当で通る割にインデント無駄にうるさいからきらい

316 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:28.93 ID:RS275ClD0.net
>>214
abstructやアクセス修飾は正直個人レベルならいらんやろうな

317 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:30.46 ID:26R5b+p+0.net
>>279
>>289
少しでも業務が楽になるならやるべきだと思う
まだやったことないんだけどね

318 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:34.73 ID:qHMATmW+M.net
>>300
まあでも自分で考えないと上達せんのは分かるからなあ…
メンタルやられるけど

319 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:35.36 ID:pKd8Hlyk0.net
>>307
カタコト喋ってる気分になるわ
石器時代に飛ばされた感じ

320 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:39.35 ID:5DgezzyUd.net
>>308
参考にしてるプログラムのコメントが全部英語になってて悶えるときはたまにあるw

321 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:44.61 ID:arv0olXB0.net
>>300
日本のプログラマは意地が悪い上に馬鹿にして教えないからな、陰キャの極み

322 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:47.24 ID:3+X49f2c0.net
ワイ「オブジェクト指向勉強するか〜」
???「車みたいなものやで。これで大体オブジェクト指向はわかったやろ?」

323 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:51.08 ID:/QMvxV+n0.net
プログラミングのできるできないの線引きが分からん正直

324 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:40:53.56 ID:8z9XNuqVr.net
なんj民なんやかんやで毎回プログラミング関係が伸びる

325 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:08.52 ID:XM38DgTk0.net
>>300
適切な質問できない事を咎める奴とかいるしな
色々察してくれるエスパーがいる5chのが良いまである

326 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:09.25 ID:pKd8Hlyk0.net
>>315
インテントに優しい言語なんて今どきないやろ

327 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:11.15 ID:EPXvVLo10.net
>>322
この例えしたやつ大戦犯よな

328 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:14.99 ID:IA9fKi+Ud.net
>>320
コメントとリファレンス読むときはあるな

329 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:16.08 ID:bD+TNKJha.net
>>295
autopep入れろ

330 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:18.28 ID:UpOa1uCZ0.net
>>279
手作業での業務内容とかフローは整理しておくんやで
謎エラーで止まったりロボ動かんくなったとき
ブラックボックス化してると地獄やぞ

331 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:20.40 ID:Q5qCxXvt0.net
>>320
雰囲気でなんとなく伝わるだろ

332 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:21.66 ID:niQcd15yr.net
>>300
これはマジであると思うわ

333 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:31.91 ID:pKd8Hlyk0.net
>>300
teratailのガイジ共ぶん殴りてえわ

334 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:49.65 ID:lOBy7Q7r0.net
なんで今更PythonにSwitch文入れたんや

335 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:55.55 ID:Q6SbVYI60.net
>>189
ワイの知ってる限りだとわざわざ外国から招くレベルの外人は上に近い人間が多いからそんな心配せんでええやろ
当たり前やけど下っぱなら日本にもたくさんおるからそいつら使った方が安上がりや

336 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:56.73 ID:3+X49f2c0.net
>>83
そもそもその程度のことが分からないなら〜みたいなのほんまクソ

337 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:41:57.68 ID:hcIJ4+350.net
>>317
RPAはなんだかんだ制限が多くて
プロジェクト立ち上げても仕様上ここができませんあそこは不可能ですって感じで結局面倒なんだよなぁ

338 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:05.63 ID:xoxB1R6nM.net
プログラムを楽して上手くなる方法なんてないぞ
楽して金ほしいなら株でもやれ

339 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:10.86 ID:ZKtw3yp4a.net
>>255
ワイ証明とか定理とかさっぱりやけど全然大丈夫やで

340 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:12.16 ID:RQ95/l5x0.net
a = a + 1
これ数学者笑うらしいな

341 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:16.04 ID:dS8sHY+JF.net
「ようわからんな、とりあえずプログラム書いて動かしてみるか」
敵「むやみやたらに組むのは危険、それでは単位与えられない」
は?

342 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:17.00 ID:Y6DuG8GR0.net
ワイも良くわかるプログラミングみたいのは?で
仕事のクソ業務を自動化してたら自然に覚えたわ

結局、実際にやってみることと動機が大事よね

343 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:22.71 ID:6ccLpJuH0.net
>>323
プログラムは書いたとおりにうごくのであって、
思った通りに動くものではない
ってこと理解してるかどうかやと思う
コードに書かれたことあるがままに読めないとつらい

344 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:24.24 ID:pKd8Hlyk0.net
まともな日本語プログラミング言語作ってくれや誰か

345 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:25.22 ID:gfM/2WlN0.net
入門書(要前提知識)
こんなんばっかやな

346 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:41.18 ID:MuLRmE6HM.net
学校でのプログラミング教育ってどうするんや?

347 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:42.91 ID:lD0vJj8Z0.net
そんなことより基本応用の資格取って大手sierでエクセルポチポチしてた方がええわ

348 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:52.57 ID:dU5ZvdJoM.net
>>334
え?草
今更過ぎるやろ
なんでや

349 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:42:58.51 ID:5DgezzyUd.net
>>340
イコールが代入文って概念がなければしゃーない

350 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:04.85 ID:XifQmNzE0.net
調べ物でぷろグラマー初心者サイト覗いてたら画面の中央にバッってロンブー敦出てくるのやめーや…

351 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:15.13 ID:xoxB1R6nM.net
>>334


352 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:24.62 ID:5ijMo+/r0.net
>>284
こういうの大学によるんか
ワイのところはほぼTeXやったわ

353 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:24.80 ID:QErt36UP0.net
変数を箱って表現するのホンマ嫌い
百歩譲ってクソデカ箱に対する名前付きの仕切りとかやろ
箱なんていうからポインタで混乱する

354 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:26.22 ID:/RjgHbY80.net
がわの説明から入るやつめちゃくちゃ嫌い
どうでもええねん

355 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:30.08 ID:pKd8Hlyk0.net
>>342
やりたいことあればググれば分かるし細々とした色んなテクニックも経験として身に付くからな

356 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:32.41 ID:Q52svB6o0.net
DIが結局なんなのかわかってないわ

357 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:33.43 ID:Q1KHI07Ya.net
>>347
基本情報のpythonって楽?

358 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:38.55 ID:3FsHNJsqa.net
ユー子就職決まったワイはcobol使うらしい

359 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:42.59 ID:6YO31T3Bd.net
>>29
モノっぽく扱えるようにするにはどうしたらええやろって常に考えろって意味やで

360 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:45.49 ID:3+X49f2c0.net
>>350
あれいつ頃から出てきてるんや不快なんやけど

361 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:54.47 ID:gtLLpdwmM.net
>>340
算数の問題でこれ出たらバツ付けられるやろ

362 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:55.44 ID:qHMATmW+M.net
>>342
ワイもそれがスタートで今の部署になったけど死んでる
あんときプログラムっておもしろいななんて思わなければよかった

363 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:56.25 ID:1dy9en5I0.net
初心者はJavascriptかPython以外の言語で
プログラミングを学ぼうとするのはマジでオススメしない
特にCは最悪
Javaもオブジェクト指向の概念が邪魔

364 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:43:59.67 ID:2TixWGgy0.net
>>346
小学校はMITかどっかで開発した絵を動かすことでアルゴリズム学べるやつ使うんやなかったか

365 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:07.62 ID:Q6SbVYI60.net
>>342
実践あるのみやな

366 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:09.21 ID:zcflpoYar.net
webアプリとかノーコードで足りるよな
同じようなことばっか書いてるわ

367 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:09.45 ID:aa1ioQaxa.net
関数の引数に関数が入ってさらにその引数に関数が入る

ワイはプログラミングをやめた

368 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:09.72 ID:ll+2dwFc0.net
当てはめることと代入って意味違うのに
代入しろって書いてる参考書多すぎ
当てはめるって書けよ

369 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:10.79 ID:io4KXKRUd.net
C#めんどくせぇ
Unityやりたくない

370 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:12.25 ID:dU5ZvdJoM.net
>>284
Rmarkdownすこっとけ

371 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:13.84 ID:UFndmVSL0.net
結局黙々とコード書くのが1番早く実力つくんよな
分からないとこだけ資料見る
初心者のころはそれが難しいんやけど

372 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:18.42 ID:xoxB1R6nM.net
>>358
あっ…グッバイ

373 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:19.91 ID:26R5b+p+0.net
>>337
ある程度できること把握しておかないとダメなのね
VBAと一緒にやるといいとか聞いたことあるな

374 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:22.58 ID:lTNDyD/gr.net
>>335
普通オフショア使うよね😅

375 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:22.74 ID:Bb6BUltqd.net
就活生a「Python扱えます」
ワイ「はえ〜」

就活生b「プログラミングは初心者ですけどコミュニケーション能力あります」
ワイ「はえ〜」

普通b取るよね

376 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:26.09 ID:tCiEdQdjd.net
オブジェクト指向は一回やってみたほうが理解できる

377 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:34.78 ID:5DgezzyUd.net
>>353
ワイは箱でしっくりきてるからポインタで苦労してる

378 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:37.76 ID:P/33HISAd.net
https://i.imgur.com/57JXC1f.jpg
歴史あるメガバンも現場猫で回っていた事実

379 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:38.11 ID:lD0vJj8Z0.net
>>357
ワイはJavaで取ったから知らない
でも表計算のほうが良さそうな気がするよ
Excelはみんな使うし簡単って言われてるし

380 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:38.53 ID:8Rxr4YkL0.net
>>353
箱って言われたら「え?なんで箱から出ていったん?」ってなるわな

381 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:41.18 ID:KbfuqNP3d.net
>>344
余計にカオスになりそうで草

382 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:46.46 ID:EmFc8eC4d.net
>>375
aだぞ

383 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:49.55 ID:Q6SbVYI60.net
>>358
仲間やん
クソみたいな現場で出会うかもしれんけど仲良くやろうや

384 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:50.76 ID:5vqZ4NT70.net
ワイ「過去事業のコピペ、ペタッ!w」
ワイ「iteratorの宣言どうやるんやっけ…」

385 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:50.85 ID:KvIms3rjd.net
ポインタ覚えたけど使い方が思い浮かばないわ

386 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:44:57.96 ID:qHMATmW+M.net
>>367
これ
頭おかしくなるで

387 :電撃一閃(宅建持ち拓大卒エリート) :2021/11/13(土) 11:45:09.94 ID:SJ2qGBHjd.net
ポインタは居酒屋の下駄箱だと思えば文系はイメージしやすいらしい

388 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:13.10 ID:Z7ZiEaSN0.net
プログラミング初めて一番必要だと思ったもの
→英語読める能力

日本語で聞く→罵倒させる上教えて貰えない
英語で聞く→めっちゃ詳しいやつがめっちゃ細かく教えてくれる

389 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:16.76 ID:fFM5pJdn0.net
>>375
python使えてコミュニケーションあるcやぞ

390 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:20.80 ID:YreLx7iEM.net
>>378
これツッコミどころしかなくて好き

391 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:21.80 ID:QAG8lwsZ0.net
現場のコードって殆ど拡張for文で普通のfor文なんか滅多に使わんのに
初心者向けの本とかサイトは普通のfor文から教えるんや

392 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:25.88 ID:RS275ClD0.net
>>377
アドレスが入ってる箱だと思え

393 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:27.18 ID:6YO31T3Bd.net
>>199
ドカタの何を卑下するんや
技術職やぞ

394 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:30.83 ID:xoxB1R6nM.net
>>375
そらそうやろ
aは仕様と違うもん作って死亡しそう

395 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:31.95 ID:XpZzKnf3d.net
ハローワークの職業訓練事業
なぜかJavaしかやらせない問題

396 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:36.25 ID:0wYuWvsc0.net
コーディングだけずっとしてたい
テストやーやーなの!

397 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:44.40 ID:gtLLpdwmM.net
>>363
義務教育で教えることになるやつはCやろ

398 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:47.01 ID:uqgxwQFD0.net
>>147
本番稼働が近づくほど元請けのメンタルが逝く

399 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:45:49.79 ID:KvIms3rjd.net
SEなったら何やらされるか不安だわ
まだ先の話だけど

400 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:00.65 ID:3+X49f2c0.net
>>375
a8人くらい取ってb2人取ればバランスええやろ

401 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:10.11 ID:tCiEdQdjd.net
>>391
普通のものを覚えとけばなんとなくあとはわかるからだろ

402 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:13.23 ID:1dy9en5I0.net
>>367
そんな事せん方がええ
かっこの対応がわからんくなる上に
コードが横に長くなって画面からはみ出す
一度中の関数の戻り値を変数に格納して
それを次の関数に入れればいいだけの話や

403 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:19.80 ID:3FsHNJsqa.net
>>383
結構ホワイトそうやしまったり勉強させてもらうわ

404 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:21.62 ID:pKd8Hlyk0.net
>>391
そりゃスタンダードから教えるやろ

405 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:22.68 ID:3mra0stD0.net
ワイも勉強してるけど苦痛すぎるわ
そしてツイで情報集めようとしたらクソ情報商材屋やその子分だらけで草

406 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:24.75 ID:K1cXnIpv0.net
適当なコード拾ってきてデバッグで変数追ったほうがわかりやすい気がする
実践が一番よ

407 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:24.87 ID:RS275ClD0.net
>>391
今のイテレーションが分かりづらくなるからじゃね

408 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:25.11 ID:96Jxa47lM.net
thisとかいうthis

409 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:39.13 ID:iGeewgMyr.net
ハンガリアン記法で書かないとこもあるの?

410 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:39.47 ID:KbfuqNP3d.net
>>377
箱の置き場所や

411 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:45.62 ID:pKd8Hlyk0.net
>>394
…?

412 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:53.78 ID:o3y5CF2vd.net
>>399
訳のわからんことを言う客と訳のわからんことをいう上司の通訳やぞ

413 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:46:59.08 ID:tCiEdQdjd.net
>>406
一行ずつ動いてどうなってんの見るのかが一番手っ取り早いよな

414 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:03.22 ID:IKmC74v80.net
>>371
簡単にできると思っていたことには実は沢山の仕込みが必要
本来は沢山の仕込みがあることを瞬時にこなすためにやっている
ということに気づくのが大事よな
別にプログラミングに限ったことやないけども

415 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:08.55 ID:bD+TNKJha.net
>>410
じゃあポインタのポインタは?

416 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:12.22 ID:yjzyE+NS0.net
初心者なんやけど箱はメモリで変数はタグなんやないの?変数入れ物なん?

417 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:13.52 ID:ZKtw3yp4a.net
>>391
拡張for文が使えないケースもあるから基礎のfor文覚えるのは大事や

418 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:15.53 ID:yKue5QlR0.net
>>356
クラスの持つ変数に既にプールしてある変数を勝手に入れてくれる

419 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:16.55 ID:Y6DuG8GR0.net
>>362
ワイも一瞬魔が差したけど今の部署で
大先生やってるほうが楽でええって思い止まったわ

420 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:24.61 ID:VqHxXpMA0.net
Unityのゲームオブジェクトに慣れすぎて
Dxlibとかどう作ってたか忘れたわ!

421 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:27.19 ID:YreLx7iEM.net
>>405
#プログラミング初心者と繋がりたい
#プログラミング独学
#Python

422 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:29.09 ID:6YO31T3Bd.net
>>214
部品を再利用したときに取り扱いが楽になるように組み込んだらあんななった
佐藤さんがお酒取りに来るからーって言われて佐藤さんの息子が来ても対応できる的な便利さ

423 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:37.25 ID:n01VWLo+0.net
>>99
今お前に説明しても理解できねだろうから、説明しませんって正直に言えや

424 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:40.92 ID:7lN/AXsm0.net
>>226
これって何の勉強?

425 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:42.43 ID:xpaGqvVDM.net
プログラムも知らないSIerとかいう闇

426 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:43.85 ID:V6VRXUoKF.net
>>357
くっそ楽やけど初心者はちゃんと文法とかルールを勉強しといたほうがええで

427 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:47:51.39 ID:KUTpI3kl0.net
プログラマーってハッキングとかPC自在に操ったり出来るんやろ?
そんなのが大量にいるのになんで犯罪起きないんや
警察がすごいんか?

428 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:02.79 ID:UEquisvh0.net
なんとなく始めても身につかないと思う
目標があってそれを達成するために覚えるみたいなのがモチベも保ちやすいし

429 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:08.06 ID:Ut40Ndcvd.net
>>420
Unityやってるよりdxライブラリの方が楽しいわ
まぁC#が覚えられないって話だけど

430 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:10.98 ID:YpkiZDEBM.net
非IT系やけど独学でプログラミングしてるけどかなりできること増えてええよな
ワイはもっぱらスクリプト言語ばかりやが本業はC++とか難しいの使ってるんやろ?凄いわ

431 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:12.80 ID:xoxB1R6nM.net
今時C言語学習するのがアホらしいよな

組み込み案件のほとんどがC++だからオブジェクト指向から逃げられないで…

432 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:15.24 ID:pKd8Hlyk0.net
>>425
別に闇でもないやろ
車会社の社長に工場務めの経験いるか?

433 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:16.96 ID:A5D3rpsbr.net
マルチスレッドの書き方適当に誤魔化してるけど全然わかってないわ

434 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:17.66 ID:B/qJ2xY60.net
何だかんだ言って実践が一番よな
知り合いのデザイナーも未経験やったやけど機材揃えて経歴盛って仕事貰って、今は本出すくらいになれとるわ

435 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:19.72 ID:lD0vJj8Z0.net
ぶっちゃけプログラミングの勉強なんて楽だからな
顧客と要件定義し始めるようになってからが地獄

436 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:23.31 ID:vB/CuGYJp.net
前になんjだかでSIerだけど未だにポインタ理解できてない奴がいて、
普段業務でどうしてるか聞かれたんだけどアスタリスク付けたり外したりしてコンパイル通ればオッケーみたいなこと言ってて草生えたわ

437 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:24.21 ID:QAG8lwsZ0.net
>>421
#今日の積み上げ がないぞ

438 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:25.58 ID:bUZgNSfgM.net
>>325
てかプログラミング関係だとなんJ民が一番親切だと思う
良くも悪くもライト層多いから

439 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:39.86 ID:xFbUiABd0.net
まあ変数よりvariableの方がニュアンス捉えやすいやろ

440 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:48.75 ID:I3tCsgq70.net
>>396
テストはいらんって言われても書くわ
その方が脳死なコーディングしても何とかなる
楽できるぞ

441 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:58.06 ID:uqgxwQFD0.net
>>321
当事者から少し離れた席で当事者の設計開発をディスりまくるとか

442 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:48:58.93 ID:qHMATmW+M.net
>>419
せやろ
自己肯定感ゼロか100かなら絶対後者のほうがええ

443 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:02.27 ID:DD+cuSlI0.net
アロー関数嫌い
全然直感的じゃないやん

444 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:14.47 ID:2jcsB6JMd.net
プログラムの質問サイトってなんかギスギスしてない?

445 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:17.85 ID:3MV5QCiwr.net
勉強しててこれいつ金になるんや…とは思う

446 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:18.53 ID:aa1ioQaxa.net
>>402
プロゲートでnode.js一周しただけや
後半頭おかしくなった

447 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:21.33 ID:bUZgNSfgM.net
>>440
テスト書くってよく言われてるけどどういうことなの?

448 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:21.86 ID:0wYuWvsc0.net
>>440
必要な機能洗い出す目的で書いとる感じか?

449 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:24.28 ID:cqk18N5z0.net
>>427
暗号化技術があるから
簡単に破られるようなもんだとまず今のインターネットが成立せんわ

450 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:25.87 ID:VqHxXpMA0.net
>>429
車輪の再発明したくないやん

451 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:29.55 ID:bUZgNSfgM.net
テスト書くって何をすることなの

452 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:30.24 ID:rbx6knIQ0.net
>>296
二重価格染みたのはあるけど別にコンテンツはええと思うで

453 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:34.41 ID:s4+ussuO0.net
ワイ、関数型プログラミングに挑戦するも1日で挫折
あれ理解できる奴尊敬するわ

454 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:41.25 ID:nO7ghYOg0.net
声に出して上から下に読んでいけばいいだけやで
1を変数aに代入して、そのa使って計算して…
その文章に矛盾が生じなければ動く

455 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:41.87 ID:qFBjZYCka.net
ワイ「とりあえずテストコード入れとくか…問題なければ後でちゃんと書こう」
上司「おっ動いてんじゃーん、じゃあ時間ないしそれで納品するから」

やめてください(懇願)

456 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:41.92 ID:QErt36UP0.net
>>416
そっちの認識のほうがええで
誰も使ってないメモリの中を自分が使うって決めてるだけやし

457 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:45.66 ID:hPRJR3Ed0.net
VBAマンだが需要あるか?

458 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:53.05 ID:pKd8Hlyk0.net
>>443
ほんまか?
視覚的で分かりやすいけど

459 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:49:59.96 ID:zz9QYHaW0.net
>>424
高校情報やと思う

460 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:00.40 ID:xoxB1R6nM.net
COBOLしかわからない奴って10年後どうするんやろ
死ぬしかなくない?

461 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:10.23 ID:KbfuqNP3d.net
>>415
実はポインタっていうのは箱の置き場所がかかれた箱のことなんや
ポインタのポインタっていうのは箱の置き場所が書かれた箱の置き場所の箱なんや

462 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:10.69 ID:UEquisvh0.net
>>444
ここに書いてあるからいちいち聞かないでくれる?

だったら答えなくてもええやん……

463 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:13.60 ID:pKd8Hlyk0.net
>>444
知ってるのが偉いと勘違いしたゴミのマウンティング大会や

464 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:20.46 ID:dU5ZvdJoM.net
再起関数とかいう使えたらかっこええけどあまり使うシーンない関数

465 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:22.62 ID:+Yve0fdfd.net
>>199
土方も勉強するやろ
ガイジか?

466 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:24.73 ID:fFM5pJdn0.net
research gateの外人達はクソ優しく教えてくれるのに対してteratailのバカ共ほんま

467 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:27.22 ID:Bb6BUltqd.net
客「こんなん作って😄」
営業「わかりました」

営業「こんなの作って」
技術「わかりました」

技術「出来ました」
営業「😄」

営業「出来ました」
客「😄」


何故かこんな普通の事ができない業界

468 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:27.88 ID:lD0vJj8Z0.net
>>444
職業柄間違ったこと言えないからちゃんと問題を理解しようとしてそういうふうになってるんだと思う
仕事であんな感じだし

469 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:29.26 ID:xoxB1R6nM.net
>>457
一般職では需要ありありや

470 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:29.89 ID:1dy9en5I0.net
>>446
ああnodeなら
非同期処理のコールバックやな
これだけはJavaScriptの鬼門や
言葉で説明するのも難しい

471 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:44.74 ID:Q52svB6o0.net
言語毎でむいてることが違うってのもわからん全部if文とfor文あるやん

472 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:44.82 ID:B7tmk79ld.net
cのsprintfってどう使うの?

473 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:50.54 ID:nlRRAVSYd.net
>>460
金融関係行政関係がまだしがみついてるから
20年は戦えるやろ

474 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:52.18 ID:6o5IRBTOM.net
ポインタ理解できんやつはやめた方がええ
ポインタない言語でもメモリ空間イメージするのは必要や

475 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:52.39 ID:6YO31T3Bd.net
>>99
環境によって不定の動作をするから念のためきちんと書いておく
大体の環境では問題にならんが不安になるからおまじないや

476 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:54.89 ID:pKd8Hlyk0.net
>>457
エクセルでソルバー自動化する時にしか使ってない

477 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:50:59.63 ID:vb2bEomjr.net
てか正味変数は入れ物とかそんなんいらんよな
書き方だけ教えてくれたら何する物か分かるやんっていう

478 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:10.01 ID:nO7ghYOg0.net
>>467
ほとんどの場合発注サイドの望みがあやふやなのが悪い

479 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:23.01 ID:1DW0UgaFa.net
>>431
車載大手「ダメです」

480 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:27.87 ID:lD0vJj8Z0.net
>>460
何だかんだ金融で使われてるから残りそうや

481 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:29.99 ID:dU5ZvdJoM.net
>>363
ガチのまじの初歩はBasicでええ気がした

482 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:35.14 ID:xFbUiABd0.net
Cは触れる価値ある

483 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:36.97 ID:Cas2jXJpa.net
中学数学で出てくる
y=Ax+Bみたいな式で例えると
AとBが定数で
xが変数で
yが数式に応じてひり出された値
って事でええか?

文カスにもわかるように説明してくれ

484 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:38.90 ID:6YO31T3Bd.net
>>460
あと100年はいけるやろ

485 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:50.79 ID:pKd8Hlyk0.net
>>477
世の中以外とバカばっかなんやで
テレビ番組と広告は偏差値40が読むもんだと思って作れっていうやろ

486 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:55.40 ID:1/IeBu5Id.net
>>430
ワイもメーカーの生産技術で全くIT絡みではないけどちょろっとプログラ厶作れるだけで他より事務処理の高速化できてるし誰でもできて損はないと思うわ

487 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:51:55.87 ID:gtLLpdwmM.net
>>460
10年前から言われてるけど元気に生きとるやん

488 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:02.46 ID:xoxB1R6nM.net
>>473
みずほですらjava移行したんだから地銀も時間の問題じゃないか?
20年はキツいと思った

489 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:04.42 ID:DaW0BUet0.net
アプリ公開しとるj民おる?
儲かってる?ダウンロード数は?

490 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:09.06 ID:HISphuyOd.net
今、初心者が完全に1から始めるとしたら
なんの言語を何で学ぶのがええんやろか

491 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:12.52 ID:iMmyow4pM.net
>>467
営業が作れば解決するんじゃねえか

492 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:22.80 ID:axsKF0S00.net
ワイ「C++でプログラミングするぞ〜」ワクワク

ブログ1「Microsoft VisualStudioでかんたんC++!」
ブログ2「まずgithubをダウンロードして以下のコマンドを入力してください」
ブログ3「VisualStudioはクソ!環境構築はVSC+MinGW-64で!」

ワイ「どれが正しいんや…」ゲンナリ

493 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:24.75 ID:xFbUiABd0.net
>>490
C

494 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:26.94 .net
ワイインフラ、プログラミングまったくわからず憤死
powershellならたまに使う

495 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:29.87 ID:y2A5Q7Kc0.net
>>8
お前が正しい

496 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:30.06 ID:EqQvhBC/M.net
職業訓練で今学んどるんけど周りが出来なさすぎて怖いわ
クソニートのワイがやたらと頼られるしほんま怖くなってきた

497 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:30.78 ID:knxE7eNKp.net
>>444
日本語のはゴミ
海外のは割と有用
海外の流儀で煽られとるのかもしれないがこっちは知ったこっちゃないから必要なことだけ取ったら帰る

498 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:36.90 ID:bUZgNSfgM.net
ブックマークするほどでもないけど後でみたい記事、サイトを一時的に保存しとくサイトとかどうやろか
売れるかな

499 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:44.01 ID:UKwEVtzY0.net
>>44
ツクールでも変数ぐらいは使えないと不便やで

500 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:45.32 ID:qHMATmW+M.net
プログラミングで大事なのって国語力なんかな

501 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:52.16 ID:uqgxwQFD0.net
やればやるほど自分のコーディングにどんどん自信がなくなるわ
もっと効率いい方法とか見やすさとか修正のしやすさとかあるんやないかと不安になる

502 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:52:56.64 ID:OWPbILQA0.net
>>467
まあ技術できる奴が営業やったほうがええわな

503 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:02.62 ID:WGPhwecnd.net
>>483
そんな感じ
ついでにyも変数

504 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:04.56 ID:dU5ZvdJoM.net
>>498
poketかな?

505 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:05.74 ID:8z9XNuqVr.net
>>467
優しい世界

506 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:12.79 ID:NjjVA8/V0.net
そもそも数学でxyzとかの変数使うやん
そのままやん

507 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:23.78 ID:tyXgqZpP0.net
下手に数学知ってると入り口で躓いてやめる
何も知らんか得意ならすっといける

508 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:29.26 ID:s4+ussuO0.net
>>444
そりゃ性格終わってる独身おじさんが唯一マウント取れる場所やからな

509 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:31.70 ID:6YO31T3Bd.net
>>501
動けばええやろー

510 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:31.82 ID:MnX3nw/D0.net
基本的に社会人になって資格何も取ってない人は信用しない

中途社員の質とか実力見てると資格を取り続ける人はやはり色々な話ができるし
資格ない人ってのはたまたま前職でそれなりの軌道に乗った仕事に乗せてもらっただけの人材

資格ない人でも資格は大事って言える人はやはりある程度のレベルにあるし資格をバカにする人間は資格取る知能がないからコンプレックスでバカにしてるだけ

経歴なんてのは簡単に盛れるし資格は盛れない
これが全て

511 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:33.39 ID:pKd8Hlyk0.net
>>507
いや別に

512 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:34.67 ID:bUZgNSfgM.net
>>504
何やすでにあるんか
Netflixの「後で見る」みたいな機能ほしいと思ってたんや

513 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:34.96 ID:vb2bEomjr.net
>>483
そもそも数学的にもxの事を変数って呼ぶんや
Aは係数、Bは定数項、定数っていう言葉の定義的にはA,Bが定数って言い方も正解

514 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:39.48 ID:SI1OK5yc0.net
勉強すればするほどstaticの使い方がわからんかなる

515 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:39.73 ID:xFbUiABd0.net
日本語に振り回されちゃあかん

516 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:44.09 ID:RS275ClD0.net
>>490
なんでもええけど本買え
ネットは内容薄いか分散してて効率落ちる気がする

言語は、環境構築楽だしColabでPythonやったら?

517 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:45.77 ID:aa1ioQaxa.net
>>498
リーディングリストとかご存知ない?

518 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:49.17 ID:pKd8Hlyk0.net
>>508
なお現実はエリートがマウンティングしてるもよう

519 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:49.20 ID:zECUFr8ba.net
こういうスレでプログラミングを語れる奴がいっぱいおるのを見るとワイのでもできる気がしてくるけどやってみるとできんのやなこれが😢

520 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:54.11 ID:xoxB1R6nM.net
>>490
多分こうやな

WebやりたいならHTMLとVue.js
スマホアプリやりたいならkotlin
ゲームとかPCアプリ作りたいならC#

521 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:57.68 .net
客がクソみたいなスケジュール出してしかも営業ができらぁ!するからめちゃくちゃになる
こいつら死ねよ
テスト適当な結果で出すわ
俺は嫌な思いしてないから

522 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:53:57.74 ID:p20SkANc0.net
>>467
ソフトが見えないモノなのが全ての元凶
見えないけどコスト高いから客が不満になりやすいのがマジでクソ

523 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:03.05 ID:KbfuqNP3d.net
>>500
せや
日本語を正しく理解して正しくプログラミング言語に置き換えるだけや

524 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:06.59 ID:NSxZNdVUM.net
>>498
ブラウザのプラグインの方が実現しやすそう

525 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:06.80 ID:dU5ZvdJoM.net
>>512
firefoxに標準で引っ付いてるやろ

526 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:07.95 ID:sXPBUb540.net
エクセルのVLOOKUPすら理解できないワイには無理や

527 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:11.06 ID:KXs1cvdh0.net
>>467
客「こんなん作れ」
営業「わかりました(わかってないけどええか!」

営業「こんなん作れ」
技術「わかりました(こんなの出来るわけねえよ適当に作ろ」

営業「できました」
客「しね」

営業技術「あいつが悪い」

528 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:13.60 ID:RRTbiwae0.net
>>494
シェル芸極めろ

529 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:14.78 ID:2TixWGgy0.net
>>488
みずほって1から作って移行しました言い張ってたけど
COBOLで書かれた部分が未だ健在でむしろ前より悪化しとるで

530 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:17.57 ID:wUBwmYal0.net
>>460
10年経つ前に多くのコボラーお爺ちゃんが引退するから仕事減っても大丈夫やろ

531 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:19.58 ID:rbx6knIQ0.net
>>467
😡「こんなんって具体的にどんなん?」
🤪「こんなん?こんなん作ればええやろ」
😨「こんなん…こんなん…」

532 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:34.54 ID:sIRIYsj90.net
>>1
早すぎィ!

533 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:46.89 ID:pKd8Hlyk0.net
>>526
それは理解する気がないだけや

534 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:48.29 ID:qHMATmW+M.net
>>523
やんな
ワイがプログラ厶苦手なのがこれが原因な気がするもん

535 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:48.86 ID:vb2bEomjr.net
vba書くんやが女の子と出会えるバイトある?大学生や

536 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:54.17 ID:nLkszW2sd.net
括弧が増えて何がなんだかわからんのやけど
エディタ上で括弧1の中なら背景この色、括弧2の中なら背景この色みたいな指定できへんのかな

537 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:54.83 ID:UEquisvh0.net
昔、ヌルデータみたいなサイト作りたかったけどphpとデータベースをどうやってつなげればいいかわからず挫折した

538 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:54:55.44 ID:efBY7dPN0.net
これわからんのは中学数学からやり直した方がええで結構本気で

539 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:02.13 ID:YkgaAOxba.net
30年前「C言語はオワコン!10年後には仕事無くなる!」
20年前「C言語はオワコン!10年後には仕事無くなる!」
10年前「C言語はオワコン!10年後には仕事無くなる!」
今現在「C言語はオワコン!10年後には仕事無くなる!」

540 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:05.38 ID:dU5ZvdJoM.net
>>528
彡(^)(^)base64エンコードしたろ

541 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:11.53 ID:/Ep8XgLyM.net
>>16
画像処理でめっちゃ使う

542 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:19.47 ID:xoxB1R6nM.net
>>529
え?まだ残ってたんか!?
ワイが脱走する前は全部にjavaにするって話だったんだけど

543 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:20.93 ID:eYBpSe8O0.net
>>460
まあ、最悪アメリカにも仕事があるしへーきへーき

544 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:22.35 ID:canLRZ5Zr.net
>>214
継承って無課金アバターから有料アバター作るようなもんやし便利なんちゃうか?

545 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:26.07 ID:NjjVA8/V0.net
>>526
むしろVBAでループ文組んだ方が分かりやすい

546 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:26.64 ID:1dy9en5I0.net
>>446
JavaScriptのコールバックは
関数定義を関数実行の引数の中に書くという一見頭がおかしい
ことをしとる

これは中に定義した関数はの実行コードは明示的に
書かないような時に使う
つまり何かのイベントが発生した時に勝手に
動く関数を定義している
いつ動くのかはそのイベントが発生するまで分からない
中に定義している関数に用意した引数にも
イベント発生時に勝手に値が入ってくる

547 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:32.81 ID:WGPhwecnd.net
>>535
チー牛と出会えるバイトならあるぞ😊

548 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:33.42 ID:UEquisvh0.net
>>526
VLOOKUPは1時間もかからんだろ

549 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:41.66 ID:I3tCsgq70.net
>>447
テスト用のプログラムを書くんや
ちゃんと想定した値が返ってきてるか、とか

550 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:41.89 ID:OWPbILQA0.net
>>510
まあ自分の時間犠牲にして勉強する変人やなとは思うけど有能か無能かは判断できへんな

551 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:45.63 ID:hPRJR3Ed0.net
COBOLって何が悪かったんだ?
比較的簡単なのに

552 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:46.97 ID:6YO31T3Bd.net
>>514
受け取った後変わって欲しくないやつ

553 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:48.38 .net
>>528
シェルもPythonで書くのがええやろと強いエンジニアは言うからなぁ
短いコードならシェル、長いコードならPythonがええらしいな
標準でPython入ってないクソのWindowsserverとかいうやつは知らん

554 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:49.53 ID:YreLx7iEM.net
>>536
インデントで分からんか?まあ深くネストされてるとそれでも分からんけど

555 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:58.89 ID:s4+ussuO0.net
>>518
もう終わりだよこの業界

556 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:55:59.31 ID:3+X49f2c0.net
>>536
カーソル合わせたらこの括弧はここに対応してるでって強調してくれるやろ見にくいかもしれんけど

557 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:02.31 ID:VrJb4AYy0.net
>>3
うるせぇよ
殺すぞ

558 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:09.09 ID:uqgxwQFD0.net
>>509
バグ調査で頭抱えるまでがセットやな
たまに他開発者からのクソコード認定もあるぞ

559 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:11.04 ID:p20SkANc0.net
>>16
メモリ直で触れた方が便利だから

560 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:11.25 ID:vb2bEomjr.net
>>536
IDEとか使えば出来るんちゃうん
Emacsとか使ってたらどうやったかは覚えてないけど
そもそもテキストエディタでプログラム書くやつの気が知れんわ

561 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:16.98 ID:aa1ioQaxa.net
>>546
親切にありがとう
でも全然わかんなくて草

562 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:21.16 ID:YpkiZDEBM.net
>>494
もはやそのレベルならバッチでいい気も

563 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:24.77 .net
>>557
はい開示

564 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:28.35 ID:PSNgiJyy0.net
暇潰しにkaggleやってみたいんやが実際どうなん?
楽しい?

565 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:29.86 ID:aQ/BEy5jd.net
新人「Java書けます余裕っすよ」
新人「JSP?サーブレット?CSS?」

ホントにJavaしかわからんの止めろ

566 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:30.61 ID:dU5ZvdJoM.net
>>396
TDDすこっとけ

567 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:38.63 ID:4xj3PxeV0.net
cout << "Hello." << endl;

↑初心者講座でコレ最初に覚えさすのひどない?
シフト演算子をオーバーロードして型丸めて出力してますって言われても、これだけ初心者が覚える記法の中でクソ浮いとるやろ

568 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:41.34 ID:bUZgNSfgM.net
>>549
それを事前にやって本番書く感じなんか

569 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:44.63 ID:wjnVbNo20.net
>>299
それは楽勝

570 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:49.49 .net
>>562
バッチは色々と見づらいわ
はよ消えてほしい

571 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:50.72 ID:lASOwGbLa.net
>>526
今の流行りはXLOOKUPやで
なおVer

572 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:56.80 ID:cm5H3R110.net
ググレカスも今は昔でさ
最近はググってもねぇよカスの方が多くね?
侍エンジニア塾だのテックアカデミーだの
無責任なバカが書き捨てしてるだけだし
あとは海外サイトを機械翻訳かけたとしか思えない変な日本語のグエン作のサイトばっかり
インターネットの惨状を目の当たりすると
プログラミングを学ぶ気力が削がれるんだわ

573 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:56:58.65 ID:pKd8Hlyk0.net
>>536
こういう風に書けば🙄

(
 (
  (

  )
 )
)

574 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:02.84 ID:EZkxCNCx0.net
>>526
クソ使いにくいからindexとmatch覚えた方がいい

575 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:04.67 ID:NjjVA8/V0.net
普通の言語に慣れてると、PowerShotのオブジェクト渡すパイプと凶悪な演算子でなんやこれと思う
いまだに慣れない

576 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:04.65 ID:nLW57kY/d.net
学歴職歴ガバガバである程度勉強してからIT系の仕事行きたいんやけど基本や応用情報みたいなの取るかプログラミング自体を勉強するかどっちがええんやろうか

577 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:10.05 ID:2TixWGgy0.net
>>542
だから金融庁ブチギレや

578 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:18.99 ID:hWM8ftx40.net
欧米とかでも文系未経験がプログラマーの仕事に従事することってできるんか?
それとも日本だけが特殊なんか?

579 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:24.19 .net
>>573
microsoftのc#ではこれやっけ

580 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:26.28 ID:Q5qPyInjd.net
非ITでパソコンの大先生はやるだけ損やな
ワイのvba検査機君が活躍しすぎて全保守ワイになっちゃってる

581 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:30.65 ID:canLRZ5Zr.net
燃料投下してええか?
テキストエディタはどれ使うのが正しいんや
githubと連携するためにgitか?
何となくvs使ってるけど

582 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:44.47 ID:NjjVA8/V0.net
>>576
基本や応用はある程度プログラム知識無いとうからんやろ

583 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:49.89 ID:YreLx7iEM.net
>>578
そもそも海外って文理別れとったっけ

584 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:50.06 .net
>>576
sesにぶちこまれて退職するのがベストなコース

585 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:52.10 ID:vubnVl9y0.net
>>572
ほんこれ

586 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:52.49 ID:xoxB1R6nM.net
>>577
そらキレるわ
新システムの意味ないやん

587 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:55.59 ID:RS275ClD0.net
>>539
Cが消えるなんて言われたことあったか?
低レイヤー言語ってC/C++の一強だから消える訳なくね
PythonもJavaも実行環境はC/C++で書いてあるだろ多分

588 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:57:57.36 ID:pKd8Hlyk0.net
>>564
楽しいけどつまらんで

最終的には上手く行った結果を合成するミキシングってのが始まる
色んなモデルの上手く行った部分だけ組み合わせてるから手作業でカンニングしてるのと変わらん

589 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:06.25 ID:aQ/BEy5jd.net
>>558
糞コードよりUT不足の問題やろ

590 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:06.80 ID:3+X49f2c0.net
>>565
新人研修の資料が無能すぎて書かれた通りやってもサーブレットとか実行できない時があるんや

591 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:08.14 ID:Bb6BUltqd.net
技術「営業ちゃん無茶な納期で受けるのやめて😭」
営業「今回で最後だからお願いします😄」
技術「あっそっかー😀」

終わりだよこの業界

592 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:10.12 ID:Q5qPyInjd.net
>>576
実務経験積んだほうがええやろ

593 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:23.55 ID:Cas2jXJpa.net
>>503
>>513
サンガツ
箱の例えの方が理解難しいやろこれ

594 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:24.01 ID:tx9PPx9Mp.net
IT業界 知能の高い陰キャの集まり
金融業界 知能の高い陽キャの集まり


お前らどっちを選ぶ?

595 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:32.83 ID:kdrzng6ld.net
>>578
高卒でもメガベンチャーに就職する奴がおるくらいアメリカは実力至上主義やぞ

596 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:37.78 ID:pKd8Hlyk0.net
>>581
なんJ民はjupiter限定いうとるやろ

597 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:38.67 ID:0TXkxkeN0.net
>>71
やったらええがな
マネタイズ考えずにやれば副業扱いにもならんから仕事と両立するやろ

598 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:42.19 ID:dU5ZvdJoM.net
>>580
VBA検査機君って何検査しとんねん

599 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:49.96 ID:pBZlNALG0.net
君たちはC++でクエリって何使ってるの?
なんかいい感じのクエリないかしら

600 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:56.22 ID:canLRZ5Zr.net
>>325
なんj民の察しのよさってなんなんやろな
無駄に以心伝心しとるわ

601 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:58:59.85 ID:YreLx7iEM.net
>>581
gitはエディタじゃないぞ
ワイは基本vscode、ちょっとシェルで弄りたい時だけmicroっていうマイナーエディタ使ってる

602 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:01.62 ID:nLkszW2sd.net
>>554
>>556
インデントも強調もわかりにくいからなんとかならんかなと

>>560
どのIDEならいけるんや?

603 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:12.63 ID:KbfuqNP3d.net
>>534
プログラムは言われたことをその通りにやってくれるんや
どうしたら正しく伝わるかを理解できたら後は日本語をどうにかするだけや

604 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:13.22 ID:pJJJJmDt0.net
ツクールでシューティングゲーム作れるぐらいになってようやくプログラマー目指す資格があるんだぞ

605 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:14.91 ID:6Oid4eYe0.net
>>8
いちゃもんの付け方がエジソンやわ
こいつ大物やで

606 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:17.43 ID:RRTbiwae0.net
UTを書くことも大事やけど何よりもUTが実施しやすい実装を心がけることが大事なんや

607 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:21.81 .net
>>581
gitテキストエディタ説

608 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:23.78 ID:Q5qPyInjd.net
>>598
製品の電圧測定器や
GPIBて電圧計動かして検査してるんよ

609 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:27.16 ID:NjjVA8/V0.net
>>587
C++の土台だから、Cが消えることは無いな
C++環境なのにCで書かれてる箇所も結構あったりするし

610 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:35.34 ID:UEquisvh0.net
インフラエンジニアってのが経験なくても雇ってくれるんか!やったろ!

会社「全くの未経験の方はちょっと……」

おかしい……ワイの情報元が間違ってたんか

611 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:37.42 ID:canLRZ5Zr.net
>>596
miwaが立ち上がるのが遅くてイライラするンゴねぇ…

612 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:40.42 ID:1dy9en5I0.net
>>561
nodeのコールバック関数は
ユーザーがnodeのアプリのURLを叩いてきた時に
自動的に実行され
reqとres変数に自動的に値が入るように出来とると思えばええ
アプリの開発者はreqの内容を処理して
resとしてHTMLを返せばええ
あとはDB処理とかも絡んでくるが
このときもコールバックが出てきてしまうな

613 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:42.21 ID:zYKenl1X0.net
f(x)とかどうやって乗り越えてきたんや

614 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:45.45 ID:iMmyow4pM.net
>>572
ゲームの攻略サイトと似たようなもんだな
昔は知ってる奴らだけが記事書いてたんだが
馬鹿でも記事書けるようになったせいで
何が正しいのか分からなくなった

615 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:47.76 ID:eJWpFPDG0.net
変数はラベルやないんか?

616 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:51.08 ID:AO1RpY8R0.net
なにか調べるたびにロンドンブーツが出てきて草

617 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:51.99 ID:gENWC16f0.net
ワイ「ほげほげ っと……」

618 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 11:59:59.13 ID:MnX3nw/D0.net
>>581
業界長いけど、有能はVimかEmacsやな
カスタマイズが鬼
逆にそれ使えないといろいろ察する

619 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:04.71 ID:xoxB1R6nM.net
組み込みはC++の一強だからC++は消える事はないな
純粋なCは消えるかもしれんがC++の土台として生き続けるで

620 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:07.31 ID:Q5qPyInjd.net
>>615
ラベルはまた考え方がちがうやろ

621 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:18.24 ID:dU5ZvdJoM.net
>>601
microってなんかメリットあるんか?
bash弄りたいときはvscodeにshell checkとかで色々やってるわ

622 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:18.82 ID:vL12kfv6M.net
久々にOSの勉強したくなって本探したら新しくて詳しい和本全然ねえのな
しかたなくオペレーティングシステムの概念の原著読んでるわ

623 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:19.46 ID:canLRZ5Zr.net
>>601,607
ファッ!?ワイにわかむき出しやんけ!

624 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:20.61 ID:FbXUMYop0.net
x = 1は関数やで😊

625 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:20.85 ID:6YO31T3Bd.net
>>604
ツクールで完成させられる胆力あるなら余裕やで

626 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:22.28 ID:PfouUEZX0.net
プログラムは大体かけるようになったけどSQLのチューニングが全く分からん
インデックス張り替えたり試行錯誤しとるけどある検索は早くなっても別の検索が遅くなったからまた別の方法試してで一生チューニング終わらん

627 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:22.29 ID:Z5WA4SQap.net
>>8


628 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:29.29 ID:aQ/BEy5jd.net
金融界「IT化でリストラしますw」
現場「IT化失敗しといたぞ」

雇用を守る有能

629 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:31.55 ID:iMmyow4pM.net
>>610
婚活の「普通の男性」みたいなもん

630 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:39.87 ID:vb2bEomjr.net
>>602
知らんわんなもん言語によるやろ

631 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:40.68 ID:6SgduUNR0.net
いっちばん簡単なプログラミング言語ってどれや?

632 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:46.91 ID:Bb6BUltqd.net
SES営業とかいうこの世の悪を許すな😡

633 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:48.49 ID:bUZgNSfgM.net
>>578
むしろ日本はつけないほうだろ
アメリカとかスーパーの店員がプログラミング学んで年収3倍とか言う話そこら辺に転がってるし

日本は新しい業界なのになぜか古い世界に合わせて未経験は30までとか言ってるし

634 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:49.42 ID:nO7ghYOg0.net
>>581
テトリスを一時間で作る解説上げた人が使ってるEmEditorを信じろ

635 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:49.83 ID:NmFm0I2x0.net
php java c kotlin習っとるんやがどれが一番実用的なん?

636 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:51.19 ID:pKd8Hlyk0.net
>>618
何いってんだこいつ

637 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:52.63 ID:h1Adbg4gd.net
>>179
そのイコールは等号じゃなくて代入演算子定期

638 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:00:59.63 ID:OWPbILQA0.net
>>529
なんか本出してた気するけど大丈夫なん?

639 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:01.11 .net
>>632
奴隷商人しんでほしいわ

640 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:06.23 ID:dU5ZvdJoM.net
>>608
逆にVBAでよう作ったなそれ

641 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:06.48 ID:p20SkANc0.net
>>618
未だにvimとemacsってサーバーサイドの話?

642 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:06.53 ID:Du89fmJj0.net
if(if(if(if())))

643 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:09.94 ID:8z9XNuqVr.net
>>572
これ クソみたいな情報もろ過されずに積み上がるのはネットの弱点やわ

644 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:14.32 ID:SssPRA9N0.net
ドットインストールとプロゲートでちょっと触ってみたけどソッコーで挫折した
自分にはとてもできる気がしなかった

645 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:18.08 ID:PZDKTdTbp.net
>>363
VBAはどうなんや?
VBAにはプログラミングの基本が詰まってると聞いたんやが

646 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:19.08 ID:DD+cuSlI0.net
完璧なプログラミングを目指す←×
要件をキチンと洗い出して設計を完璧にする←○
これさえできれば後はコードなんか釘打ちみたいなもんよな?

647 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:20.63 ID:2TixWGgy0.net
>>578
できなくはないけどアメリカなんかやと
営業職のやつは次の職場でも営業みたいに最初についた職業と同じ仕事を転職後もやるのが当たり前なんで
途中でいきなりプログラマー目指しますとかはない

648 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:23.48 ID:MnX3nw/D0.net
>>636
ん?

649 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:25.36 ID:mMZwwVZVd.net
情報工学科でメーカー行く奴少なくね?
ワイの友達ほとんどIT企業に行ったわ

650 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:29.23 ID:eYBpSe8O0.net
言語って得て不得てあると思うわ
研修で2ヶ月みっちり勉強したjavaは未だに苦手やけど、業務で任されてほぼ独学で勉強したc言語、cobolの方がしっくりくるしそれなりにできるようになったわ

651 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:29.69 ID:jOX31FCx0.net
情報処理試験ってプログラミング関係かいけど
高度区分のデータベースとネットワーク持ってたプログラミング未経験の奴がすぐ戦力なったから
なんだかんだで試験勉強はプログラミングに好影響あるんかな

652 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:35.59 ID:/WJQuSoDd.net
>>626
いつも最終的に専用のテーブルを作成することに落ち着くわ

653 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:36.61 ID:pKd8Hlyk0.net
>>635
java = PHP >= C > kot

654 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:37.01 ID:UEquisvh0.net
>>572
検索サイト対策すればクソみたいなサイトでも上位に来るからな

655 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:42.46 ID:pKd8Hlyk0.net
>>648
ん?

656 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:48.29 ID:qHMATmW+M.net
昔ワイ「"HELLOW WORLD"っと…」カチカチ
昔ワイ「ふふっ…楽しいな」

今ワイ「死にたい…」

657 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:49.21 ID:sN0qn5K2M.net
オブジェクト指向が何かを講釈垂れる奴の無能っぷり
ただのソースの整理整頓ですで済む話

658 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:50.93 ID:Wf0VQJKJ0.net
Cを知らないバカがプログラマー名乗ってるキチガイの時代

659 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:53.19 ID:nO7ghYOg0.net
プログラムなんてどうせスパゲティになるんだから動けばおk

660 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:55.42 ID:ZKtw3yp4a.net
>>572
まじでクソサイトマーカーとかつけて検索から弾けるようにしてほしいわ

661 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:01:58.85 ID:i4I66yw60.net
ワイPython初心者、一日中かけて環境構築を終わらせる

褒めて

662 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:06.51 ID:PSTiNE8w0.net
クラスがなんなのかわからん

663 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:09.47 ID:iMmyow4pM.net
>>634
ユニコード対応してる?

664 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:13.29 .net
>>651
なんやかんやIPAの資格で得た知識はつよい
ガイジは資格は無意味!wとか言うけど

665 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:15.16 ID:pAO9F8l90.net
ウェブ系だとしてエディタはvscodeでええんか?
最近はIDE使いこなせたほうが便利なんやないかと思ってきた
PHPStormも使える環境にある

666 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:15.85 ID:dU5ZvdJoM.net
>>641
vimはなんかやたらとでかいCSVとか眺めるときにええんちゃうかな

667 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:16.66 ID:bUZgNSfgM.net
>>597
仕事やめられるくらい稼ぎたい

668 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:18.76 ID:canLRZ5Zr.net
>>344
助詞間違えてプログラム崩壊しそう

669 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:19.17 ID:Q5qPyInjd.net
>>640
VBAしか知らねぇからその場ののりで作っちゃった😅

670 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:25.69 ID:pKd8Hlyk0.net
>>642
お前を殺す

671 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:34.90 ID:0TXkxkeN0.net
>>87
playwrightやっとるけどチンプンカンプンや…
codegenさせとるけどチンプンカンプン太郎や

672 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:35.39 ID:OttTwykc0.net
>>656
HelloWorldはさすがに楽しくないやろ

673 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:37.23 ID:ODOJEdom0.net
学習サイトはもっと実戦で使えるかよく使われてる書き方を教えてくれよ
こういう書き方もできます(ほぼ使われてない)とか本筋で教えんでもええやろ

674 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:39.28 ID:+PDhcBU10.net
エラー検索したら「分かりませんでした!いかがでしたか?」系のQiitaがトップにヒットするのゲンナリする

675 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:39.92 ID:NmFm0I2x0.net
>>653
サンガツ

676 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:43.26 ID:MnX3nw/D0.net
>>651
>>510

677 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:51.70 ID:uqgxwQFD0.net
開発者「うおおおあれもメソッド分けこれもメソッド分け!」
ワイ「追いたくないよお……」

678 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:02:56.76 ID:pKd8Hlyk0.net
>>661
anacondaインストールするから5分で終わる定期

679 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:02.91 ID:l+JDxM6+0.net
>>300
相手の立場や気持ち考えられない発達障害者がわりかし多い業界だからな

680 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:05.35 ID:iR99NJlw0.net
ワイpython勉強し始めて数年2年経ったけどいまだに辞書型の使い方がわからんわ
というか使う機会なくない?

681 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:05.49 ID:1dy9en5I0.net
>>645
VBAはお勧めせん
理由は単純にポンコツやからや
とくに配列回りはイライラさせられるで
MsgBoxは初心者には便利やとおもうけどな

682 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:07.38 ID:Wf0VQJKJ0.net
>>665
https://vscode.dev
試せ

683 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:14.05 ID:gKMCmpPD0.net
そこからわからんならもう中学生からやり直せよ

684 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:22.37 ID:pKd8Hlyk0.net
>>656
なんでhello worldなんやろな
unchiでもええやん

685 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:28.38 ID:/WJQuSoDd.net
>>572
何かで見たが
昔はわからないことはググれ
今はわらないことでググった内容が合ってるか共有しろ
らしいなクソサイトどものせいで一手間増えてる

686 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:28.55 ID:3+X49f2c0.net
>>672
最初はなんか出力されただけでなんかプログラミングっぽいわって感じで楽しいやろ

687 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:28.66 ID:U+rPaW1SM.net
初心者は文法とか勉強法どうでもいいからまず環境構築覚えろ

688 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:30.06 ID:rxZgYbtIr.net
>>618
カスタマイズして使うくらいならvscodeでいいじゃんが今の主流だぞ
今更vim emacs推奨は現場感無いで

689 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:34.67 ID:qHMATmW+M.net
>>672
え、楽しくないんか?
これから何でもできるようになるって感じがしてワクワクしたやろ

690 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:36.55 ID:g/+Ckm+40.net
>>661
一日で環境構築終わるとか
ガチで有能の部類やで

691 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:36.84 ID:OWPbILQA0.net
>>649
メーカーって地方とか海外飛ばされたりするし正解やと思うで

692 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:46.44 ID:NjjVA8/V0.net
>>645
VBAはやれることがものすごくハッキリしてるんでとっつきやすい
VBA習得できないならプログラムは無理やと思う

693 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:47.25 ID:pKd8Hlyk0.net
>>645
日本語習うのに平安時代に行くようなもんやぞ

694 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:50.37 ID:dU5ZvdJoM.net
>>669
ハードウェアから値どうやって取得したのか謎やわ
.netでも叩いたんやろか?
メンテはpythonとかで書き直したほうが楽かもしれんで

695 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:53.57 ID:YreLx7iEM.net
>>621
すまん、そういう意味じゃなくてターミナルって意味でのシェルのつもりやった

696 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:03:54.14 ID:rKhx3Bg30.net
「変数とは数値を格納してるメモリ上の領域」
多少PC触ったことあるやつならいきなりこのぐらいの説明するのが分かりやすいやろ

697 :風吹けば名無し:2021/11/13(土) 12:04:00.51 ID:DD+cuSlI0.net
マイクロサービスだのデザインパターンだのコードと違うこと言われると頭キューなるよな

総レス数 697
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★