2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】福岡、住みたい都道府県3位に

346 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:13:33.58 ID:aG1SgJXt0.net
>>335
違うぞ
福岡の男が仕事求めて本州に出るだけや
九州は全部女余りやで

347 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:13:42.65 ID:QTnzeKCd0.net
>>327
なんか調べたら濃度高いシーズンは部屋干しになったりするみたいやな
全部部屋干しやから気にしたことなかったわ

348 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:13:42.74 ID:KUTt/cQbM.net
>>316
過大過小っていうより都会であればあるほど評価されるって考えがまず一般の人間とずれてるんだわ

349 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:14.70 ID:/biCOWzg0.net
>>331
福岡市近辺以外は高さ制限は無いが、建てる必然性も無いわな

350 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:19.94 ID:eh9No1rA0.net
>>345
熊本鹿児島宮崎門司に日帰りでツーリング行けるのにか?

351 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:26.33 ID:R8YgXtLSM.net
>>342 頭トンコツさぁまずは仙台 広島 北海道 静岡に勝ってからほざけな?

352 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:34.40 ID:NJGEggc80.net
>>337
バイクといえば謎に福岡モトブロガー多いのはなんでなんや
ヲカライダーねこかず以外にもいるよな

353 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:40.74 ID:YlcpRjHr0.net
>>346
福岡は給料安いからなぁ
住みやすいから好きだけど金に惹かれて都会に行っちまうわ

354 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:42.87 ID:Jv1yxkAQp.net
でも福岡って名前が芋臭すぎてダサない?
埼玉よりダサいわ

355 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:44.23 ID:pys5T/TF0.net
>>337
何故か福岡を南国だと思ってる奴いるよな
東京と大して変わらん

356 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:44.62 ID:QDEoL4WHp.net
>>313
ワイ8年住んでたけどまあまあ良かったで
クルマ社会だけど

357 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:48.93 ID:p84qPkp3d.net
大阪って気候的な面ではどうなん?東京より気温高め?

358 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:54.12 ID:zcnH/sXE0.net
転入超過の都道府県
ここにないとこは出ていく人間が入ってくる人間より多い魅力ゴミ地域

https://i.imgur.com/u2ou1Wy.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:14:54.28 ID:aG1SgJXt0.net
>>350
それ初めから熊本あたりに住んだほうがええやん

360 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:08.86 ID:r5TebMnYd.net
>>328
中洲の6000円くらいのヘルス行ったらショートカットのめっちゃ可愛いくて巨乳の現役大学生出てきてビビったわ
あんなとこで働くレベルちゃうわ

361 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:21.46 ID:goL9GDtV0.net
>>336
ここの福岡県民以外は一生美人と付き合うことはないんだろうな
福岡に移住すれば簡単に美人とつきあえるのに負けを認められない
可哀想にな

362 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:23.07 ID:SOHtO2WDa.net
>>346
九州男は愛知県にアホほどいるわ
あいつら地元帰れよ

363 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:23.92 ID:nlWqLIBi0.net
福岡県民「福岡県に住みたい!!」

364 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:25.03 ID:k7qpSj+M0.net
福岡が誇るグルメナンバーワンはわいは鉄板焼肉やと思う
びっくり亭とかの

365 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:28.85 ID:YlcpRjHr0.net
>>357
ほぼ変わらんが雪は降らん

366 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:37.00 ID:PoIa03Tq0.net
>>349
福岡市から外れたらそれもう福岡じゃなくて良いよねってなるからな

367 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:45.96 ID:R8YgXtLSM.net
>>363 消せ消せ消せ消せ消せw

368 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:50.71 ID:22BraUlTd.net
>>341
ビル建てられるようになったから今めちゃくちゃ地価上がってるんやぞ
最近やたら再開発で福岡が騒がれてるのは

369 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:15:59.78 ID:3HWTCp9Ia.net
名古屋、お前と戦いたかった…

370 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:07.49 ID:p84qPkp3d.net
>>365
夏とか大阪の方が暑いって聞いたことあるけど
そうでも無いんか

371 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:08.19 ID:c7lOeuxm0.net
>>363
w

372 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:09.28 ID:eh9No1rA0.net
>>352
無理無く行けるとこいっぱいあるから伸びるんちゃうかな知らんけど

373 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:09.30 ID:KKBfS6mZ0.net
>>344
中洲の風俗ホムペ見てるとテンション上がるわ
https://i.imgur.com/fKvmgSc.jpg

374 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:10.79 ID:vPanPiPz0.net
ワイ長野県民
10位にランクインしてる意味がわからない

375 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:20.04 ID:/biCOWzg0.net
>>340>>346
https://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/10781/1/20210930nenreibetsu.xlsx?20211006151440

376 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:28.28 ID:VARDM5sJa.net
>>362
ワイも将来愛知行く可能性あるわ
スマンの

377 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:16:53.61 ID:aG1SgJXt0.net
>>373
ピュアJ民で草
風俗はフォトショやから全国変わらず美人しかおらんで

378 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:00.33 ID:VqrCZr+D0.net
>>305
まぁ発展させたいのは分かるけど
ぶっちゃけ九州は今はそれよりも自然災害に対する備えをした方が良いと思う
地盤が無い
人吉市の水害も記憶に新しいが九州は全体的に治水も含めて
自然災害に備えた地盤がない

こういうのは半世紀一世紀かけてやるもので
まぁ今からやりたいってことなのかも知れないけど
財政が健全ではない自治体も多いから
まずそこからだとは思うんやけどね

379 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:02.06 ID:tXKFxBbKp.net
福岡住むとかどんな罰ゲームだよ

380 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:03.37 ID:SOHtO2WDa.net
>>361
東京の方が美人多いから

381 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:19.62 ID:3/1cmMKYa.net
東京神奈川埼玉千葉住んでる奴が福岡なんて辺境絶対行きたくならねーわ
九州なんて旅行に行くことはあっても住みたくねーよ田舎すぎて

382 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:26.79 ID:gxj6VcZba.net
>>363
それで3位とか福岡県民多すぎやろ

383 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:27.15 ID:k7qpSj+M0.net
>>328
ガイジ

384 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:38.09 ID:NJGEggc80.net
福岡が治安悪いネタはネタかと思ってたけどジョーカー出荷してるあたりマジなんやね

385 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:44.49 ID:3/1cmMKYa.net
>>328
女子大生でこのスタイルはたまらんな

386 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:49.37 ID:YlcpRjHr0.net
>>380
率の話な

387 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:52.08 ID:nUznHTsL0.net
トンキンワイは京都に住みたい

388 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:17:59.57 ID:FMAqX5i40.net
>>380
でもその分男も多いから
男に対する相対値な

389 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:14.65 ID:goL9GDtV0.net
今からでも遅くない
勝ち組になりたければ自分たちの負けを認めて福岡へ移住しろ
これが最期の忠告だよ

390 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:17.59 ID:Bb44vPe90.net
福岡好きだけど仕事の9割サービス業だよ
大企業で福岡配属にならない限りお前らは満足できないと思う

391 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:20.46 ID:aG1SgJXt0.net
>>375
いや、だから九州全部女余りで男が本州に流出しとるだけやでw
誰も福岡も女が多いの否定してないんやがw

392 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:28.81 ID:yY0ZteRW0.net
札幌お前船から降りろ

--総人口--前月比(同対前年)----前年同月(率)----都市名---

1,331,281|+***293 ( -***80 )|+**8171 ( +0.62% )|さいたま市
1,568,381|-***204 ( +**206 )|+**7193 ( +0.46% )|福岡市
*,976,784|+*****8 ( +**283 )|+**2812 ( +0.29% )|千葉市
*,645,892|-****96 ( -**127 )|+**1710 ( +0.27% )|船橋市(千葉県)
1,065,979|-***134 ( -***32 )|+***533 ( +0.05% )|仙台市
*,562,326|-***163 ( -**423 )|+***454 ( +0.08% )|



1,961,618|-***475 ( -****17 )|-****64 ( -0.08% )|札幌市
*,731,833|-***244 ( +***86 )|-***710 ( -0.10% )|熊本市
*,606,618|-***440 ( -***70 )|-***967 ( -0.16% )|川口市(埼玉県)
*,600,402|-***166 ( -***62 )|-**1272 ( -0.21% )|鹿児島市
*,519,738|-***165 ( -***77 )|-**1657 ( -0.32% )|宇都宮市(栃木県)
3,759,960|-**1708 ( -**714 )|-**1937 ( -0.05% )|横浜市
*,507,777|-***166 ( +****5 )|-**1976 ( -0.39% )|松山市(愛媛県)
*,531,494|-***197 ( +**147 )|-**3086 ( -0.58% )|姫路市(兵庫県)
*,796,829|-***382 ( -**251 )|-**3931 ( -0.49% )|浜松市(静岡県)
*,827,791|-***374 ( -***18 )|-**4563 ( -0.55% )|堺市(大阪府)
*,690,431|-***438 ( -***62 )|-**4764 ( -0.69% )|静岡市
*,780,731|-***257 ( -***31 )|-**5024 ( -0.64% )|新潟市
*,937,975|-***674 ( -**137 )|-**7478 ( -0.79% )|北九州市(福岡県)
1,518,781|-**1077 ( -**229 )|-**8079 ( -0.53% )|神戸市
1,392,275|-**1405 ( -**246 )|-**9759 ( -0.70% )|京都市

*,705,673|-***315 ( -**263 )|-**2853 ( -0.40% )|岡山市
1,191,243|-***185 ( -***79 )|-**4382 ( -0.37% )|広島市
2,295,400|-***113 ( -***75 )|-**6823 ( -0.45%

393 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:31.02 ID:SOHtO2WDa.net
>>382
他の九州の票も入ってるから

394 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:36.29 ID:by/04Al5d.net
>>381
辺境は中国韓国台湾から遠い関東な
関東人ってガチで田舎者だな

395 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:37.65 ID:/biCOWzg0.net
>>370
ヒートアイランドが起きやすいとは聞くな
奈良とかの山が原因で盆地現象を起こしやすいとか

396 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:46.94 ID:QDEoL4WHp.net
>>368
地価上昇ランキング福岡とおハム移転地だけで草

397 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:18:57.46 ID:MP1zKQ9XM.net
福岡は美人が多いというより極端なブスとサブカルに走るやつが少ないってかんじだと思う
男受けする化粧が多い

398 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:05.03 ID:wwXG9G4E0.net
>>374
ワイもそう思うわ
長野のどこら辺がええのか分からん

399 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:07.64 ID:PDtNa3JJ0.net
ウザいから叩かれて間違った主張は訂正されてるだけなのに
「ワアが叩かれるのは嫉妬だからw」っていうおめでたい頭してるのが福岡土人のトンコツ頭
黙ってたらお前らのこと好きでも嫌いでもないよそのレベルだから

400 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:08.24 ID:SOHtO2WDa.net
>>386
どうやって計算してその率を出したの?

401 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:14.02 ID:NJGEggc80.net
>>381
千葉やけど成田空港と比較して福岡空港一等地すぎて震えたわ

402 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:14.71 ID:k2cppJNHa.net
芸能人とかでも福岡移住してくるヤツもそこそこおるしな

403 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:27.62 ID:FMAqX5i40.net
すまん
福岡って大阪の配下か?東京の直属か?

404 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:28.84 ID:aG1SgJXt0.net
>>393
声がでかいの福岡だけなんだよなぁ
http://imgur.com/KUCZQ5i.jpg

405 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:29.82 ID:vlbH5Idld.net
>>328
CMが新潟なんですけどねえ

406 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:39.10 ID:eh9No1rA0.net
ワイは海が綺麗なとこ住みたいわ

407 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:19:48.10 ID:KKBfS6mZ0.net
>>394
なぜチョンと台湾?
ソウルとか東京の下位互換みたいな街やぞ

408 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:06.73 ID:zVKHBi9od.net
横浜強すぎやろ なんでそんなに国民から全貌な眼差しで羨ましがれもてはやされ妬まれるなんてすごすぎやろ

409 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:10.11 ID:p84qPkp3d.net
千葉の富津とか住んでみたい

410 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:17.99 ID:k7qpSj+M0.net
>>406
宮崎か

411 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:23.95 ID:pcrwDDlyd.net
可愛い娘多いのがいいやね

412 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:24.96 ID:PoIa03Tq0.net
まぁでも住みやすさはガチでええと思うで
福岡市内なら電車バス便利やし博多か天神で大体何でも揃うし家賃安いし飯美味いし空港近い

ワイは上京したけどな

413 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:31.32 ID:1Ctnz7iB0.net
数年だけ五島とかの離島で暮らしてみたいわ
多分住めば都やと思うねん

414 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:39.35 ID:FMAqX5i40.net
佐賀って福岡の忠実な植民地のように見えて意外と離反してそう

415 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:57.44 ID:Nd0/kxnS0.net
>>319
ホームレスで草

416 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:20:59.31 ID:lxG2HzZIr.net
これも魅力度と同じで怪しいランキングなんやろ

417 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:01.77 ID:nUznHTsL0.net
>>413
五島ぐらいならギリ生活できそう

418 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:29.06 ID:QTnzeKCd0.net
>>415


419 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:31.02 ID:VqrCZr+D0.net
>>378
の続きやけど
水害に備えた施設だと例えば遊水地とかあるけど
規模上位20位以内に九州の都道府県は一切入っていない

水害が多発する地域であればこそ
発展させる前にこういうのを作っておかないと駄目やで本来
作るのにウン十年とか半世紀とかかかるレベルの代物なんやから

420 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:34.11 ID:by/04Al5d.net
>>407
カンナム見てみ、トンキンど田舎やから

421 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:35.12 ID:/biCOWzg0.net
>>391
ごめん、間違えて入れてたわ
スマンな

422 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:52.38 ID:aG1SgJXt0.net
>>416
大東建託の調査やから売りたい家が多いところが上位やろなぁ

423 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:52.71 ID:YlcpRjHr0.net
>>414
ほぼ忠実でしょ
頭悪いからめんどくさいけど

424 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:21:57.27 ID:xkHi1v7Ed.net
>>408
横浜の奴は神奈川の話なのに横浜横浜言い出す
名古屋の奴は愛知の話なのに名古屋名古屋言い出す
こいつら似てるわ

425 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:06.20 ID:3/1cmMKYa.net
>>420
ド田舎は福岡定期

426 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:09.88 ID:5q2M0Ano0.net
福岡って便利だけど場所が福岡だから永遠の3番手〜4番手やね

427 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:12.03 ID:wwXG9G4E0.net
>>408
なお、実際住んでみたら後悔する模様

428 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:26.97 ID:KKBfS6mZ0.net
>>420
チョン首都とか下等な田舎やで

429 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:32.42 ID:Qellv1li0.net
名古屋の過小評価は異常

430 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:52.09 ID:1Ctnz7iB0.net
>>417
人口100人とかの離島は流石に無理やね

431 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:53.69 ID:FMAqX5i40.net
>>412
電車バスって地下鉄は都市規模に対して少ない、JRは端をかすめるだけ、バスは都市型公共交通としては論外やけどな

432 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:22:55.53 ID:MP1zKQ9XM.net
みなとみらいで働きたいと思ってたわ
住むのはちょっと

433 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:01.18 ID:VRLjMWD90.net
神奈川は関西圏の人間からは評価低いんだよな
逆に関西人は埼玉好きすぎやろ 

434 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:06.56 ID:/biCOWzg0.net
>>406
高知とかも良いらしいぞ

435 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:08.39 ID:PDtNa3JJ0.net
だから沖縄や北海道にも「住んでみたい」と思うだけで
実際に住もうとしないのと一緒だって
思うだけならタダ

436 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:14.42 ID:a1sHC1yL0.net
沖縄に住みたいとか正気か

437 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:20.00 ID:avOfKbtu0.net
東京や名古屋に上京した友人も何人もいるけど今頃くそ後悔しとるやろうな
定年までやっぱ地元にいれば・・・ともんもんしながら生きていくんやね
非国民が人混みと排気ガスに埋もれてはよくたばっとけやw

438 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:22.47 ID:by/04Al5d.net
>>425
Googleの国内初の開発特化拠点は福岡だけど
トンキンが終わりなのが隠せなくなってきたねえ

439 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:35.70 ID:zVKHBi9od.net
>>427
ほら妬み恨みをすぐ言う

440 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:38.10 ID:YlcpRjHr0.net
>>427
仕事も横浜ならいいけどな

441 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:41.71 ID:U0gs9L8Qa.net
東京 横浜 大阪 さいたま 川崎
ここ以外はカス

442 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:49.98 ID:LtTJAkTK0.net
>>413
五島は台風が殺意持って来るからうっかりすると即死なんで
うっかり者にはオススメできない

443 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:52.58 ID:ni9gLJxd0.net
九州てお前(笑)

444 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:54.27 ID:ErurFoyC0.net
>>409
一宮でええやんと思ったけど遠いか

445 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:23:58.54 ID:+gEEQ+xv0.net
大阪より愛知のほうが住みやすそうやけどどうなん

446 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:12.21 ID:pcrwDDlyd.net
空港の立地が神
広島は糞

447 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:16.81 ID:/biCOWzg0.net
>>416
実際資産価値が上がりそうな所を入れてるランキング

448 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:20.41 ID:0w8tBKrad.net
>>438
トンキンとか言ってるのの八割が東北のカッペってバレてたなこの前

449 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:25.30 ID:YlcpRjHr0.net
>>437
アホみたいに高い家賃払って働いとるわ
何年かしたら気づいて戻ってくる

450 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:30.38 ID:wwXG9G4E0.net
>>433
なんJ民の妄想とかじゃなくてそういうデータあるんか?

451 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:33.72 ID:FMAqX5i40.net
>>441
さいたまか川崎に住んでそう

452 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:37.25 ID:KKBfS6mZ0.net
>>438
シリコンバレークソ田舎定期

453 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:39.43 ID:VRLjMWD90.net
東京←分かる
神奈川←分かる
福岡←僻地すぎね?
沖縄←🤔
北海道←😩
宮城←まぁ分かる
大阪←論外

こんな感じやわ

454 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:40.95 ID:NJGEggc80.net
いうて横浜の上の方の僻地は住み心地よさそうだろ
しらんけど

455 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:47.36 ID:goL9GDtV0.net
なぁ、福岡に嫉妬して負け惜しみを言うのはもうやめにしないか?
男のジェラシーはみっともないぜ?

456 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:48.42 ID:RT+tnKbqd.net
>>432
みなとみらいに戸建てはないから強制でタワマン住みだぞ

457 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:52.34 ID:YlcpRjHr0.net
>>445
食べ物の好み次第かなぁ

458 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:24:55.50 ID:k7qpSj+M0.net
>>446
立地は神だけど
問題ありすぎなんやわ

459 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:05.26 ID:lnSlgpYC0.net
どこが人気あるんや
百道浜とか大濠公園あたりか

460 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:05.96 ID:7Z6hIdVcd.net
>>445
よく言われるのは愛知は住みやすい
住宅街が多く人混みは多くなく、大阪や東京圏のような息苦しさがないだとか

461 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:19.06 ID:ssUxsBL1p.net
福岡ってやたら成長率とかでポジってるけど名古屋>>>成長した福岡なの忘れてるよな
それくらい差があるのによく第3の都市とか言えるわ

462 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:19.38 ID:/biCOWzg0.net
>>446
霧が普通に出る場所で笑ったし、あんな立地は酷すぎる

463 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:23.19 ID:Qellv1li0.net
大阪なら名古屋がよくね?

464 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:39.53 ID:VRLjMWD90.net
北海道こんなに人気あるならもっと人口増えて良くね?

465 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:42.64 ID:Bb44vPe90.net
仙台って東北で候補に上がるくらいやから結構凄いんやろな

466 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:54.69 ID:+Jf2FBSo0.net
九州で一番飯がうまい

467 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:25:57.96 ID:5q2M0Ano0.net
>>441
さいたま!?

468 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:13.66 ID:pcrwDDlyd.net
これでアビスパ福岡が強かったら最高なんやけどな

469 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:25.33 ID:nT8WgxgMp.net
>>429
https://i.imgur.com/ASaJUhl.jpg
https://i.imgur.com/hn4kYE5.jpg
https://i.imgur.com/aYQlXct.jpg
https://i.imgur.com/4G8mJYt.jpg
ほんまやな
日本一の過小評価都市・名古屋と
日本一の過大評価都市・福岡

470 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:28.25 ID:eh9No1rA0.net
>>453
北海道安定した収入あるならワイは行きたいわ
海鮮類いっぱい食えるやんけ...

471 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:29.48 ID:7Z6hIdVcd.net
>>467
ダ埼玉言われとるあの!?

472 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:45.48 ID:/biCOWzg0.net
>>466
多分熊本大分のほうが美味いとは思う

473 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:45.95 ID:KKBfS6mZ0.net
>>467
さいたま>>>福岡やが

474 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:50.13 ID:GVR4r+6Ld.net
>>433
横浜は関西からの移住者いすぎでそこらじゅうで関西べんが聞こえるレベルじゃねーかバカ

475 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:53.93 ID:CEGSQY7B0.net
マリノアシティの夜ゴリブリもショッピングしてるの草

476 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:55.09 ID:FMAqX5i40.net
>>461
もともと戦前大阪より西側の盟主は広島やったからな
原爆落ちてなかったら今頃広島200万おるんやろな

477 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:56.72 ID:yY0ZteRW0.net
>>464
沖縄に移住する芸能人は腐るほどいるけど
北海道なんかごく僅かしかいない
そういうことや

478 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:57.91 ID:PDtNa3JJ0.net
ガチで移住を考えるなら絶対愛知
>>466みたいな漠然としたイメージだけで選ばれた僻地なんか行きたくない

479 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:57.98 ID:JxlR77ku0.net
ワイの故郷京都府ないじゃん
かなしい😢

480 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:26:58.12 ID:wwXG9G4E0.net
>>439
図星だから否定出来んのかw
都心からの距離の割には家賃相場は割高で坂が多いから移動も不便で住んでみると後悔する奴多いやろ

481 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:12.79 ID:GHPUczIXa.net
埼玉>>>>>クソ田舎福岡

やからな

482 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:17.32 ID:XdzE5vRW0.net
>>392
グッバイ札幌広島😭

483 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:22.12 ID:VRLjMWD90.net
愛知って自己評価は高いのに他己評価は滅茶苦茶低いって印象やわ
まぁ遊ぶ場所無いしな

484 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:24.54 ID:5ZA2VbU90.net
名古屋人は冷たいから地元愛なんかないからな
相変わらず三河の連中が元気にネガキャンしてる

485 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:31.87 ID:zXb8Qo5M0.net
北海道でデカい犬と一緒に山の中で遊んで崖から落ちて犬に看取られて死にたい

486 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:38.92 ID:ssUxsBL1p.net
>>483
なんの遊びしたいんや?

487 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:27:41.24 ID:jbNECNmV0.net
知名度ランキング定期

488 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:11.27 ID:PoIa03Tq0.net
>>464
住みたいなんて想像で言っとるだけやからな
実際住もうと思って調べたら厳しいことに気付く

489 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:17.31 ID:FMAqX5i40.net
>>481
申し訳ないがベッドタウンははじめから土俵の下

490 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:18.06 ID:wwXG9G4E0.net
>>441
埼玉もカスやろ

491 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:24.14 ID:51KrZpmkM.net
>>469 地下鉄これ意味あんのかよ

492 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:27.09 ID:goL9GDtV0.net
>>483
やめたれ
魅力も人気もないのを本人たちも気にしてるのだから

493 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:29.52 ID:/biCOWzg0.net
>>477
飛行機が飛ばんくなるのはね...
収録に穴開ける可能性が高いのはマズい

494 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:35.18 ID:VRLjMWD90.net
北海道こそ人口1000万人とかいて良い都市やろ

495 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:37.51 ID:8qr5nP+xa.net
やばいな
東京、大阪、福岡の三つ巴尊いわ

496 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:42.85 ID:Fomcbxh20.net
100人くらいにしか聞いてなさそう

497 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:44.80 ID:PDtNa3JJ0.net
>>483
住むところは遊ぶ場所じゃない
このへん解ってないからみんな北海道とか沖縄とか言うねん

498 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:50.18 ID:Qellv1li0.net
>>469
名古屋人は、東京大阪にいく、機会があるからかな?

499 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:50.98 ID:SOHtO2WDa.net
>>457
さすがに名古屋飯は地元民も普段は食わんぞ
全国チェーンの店でも行っとけ

500 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:28:59.61 ID:9LJ65dlMd.net
>>293
沖縄は台風特化やぞ

501 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:11.26 ID:FMAqX5i40.net
>>494
吸い上げ元の人口がおらんやろ

502 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:11.68 ID:5q2M0Ano0.net
>>473
埼玉→福岡じゃなくて埼玉→名古屋あたりやろいくらなんでも埼玉はない

503 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:12.33 ID:/biCOWzg0.net
>>464
札幌市とその周辺以外は田舎やぞ

504 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:15.39 ID:nT8WgxgMp.net
過小評価都市トップ3
名古屋、埼玉、大阪

過大評価都市トップ3
福岡、横浜、

あと一つは?

505 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:18.93 ID:7Z6hIdVcd.net
愛知
割と都会のくせに住みやすい(感覚的に)
仕事は普通にある(愛知県民よく言うトヨタ様々)
大阪
都会だから地価が高い
仕事はある
東京
クソほど地価が高い
仕事はアホほどある
福岡
地下安いけど都会なの?
仕事そんなあるの?

506 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:19.92 ID:8qr5nP+xa.net
愛知県って既に終わっとるよな
尾張国って言うくらいやし

507 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:35.56 ID:yY0ZteRW0.net
埼玉VS福岡始まっとるやんけ

508 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:41.69 ID:yiKCYC5cd.net
>>480
じゃあなんでランキングは全てトップ3を毎年維持してるんだよwキミの主観だけの妄想ですって言っているようなもんやろwwwwwwww

509 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:29:49.92 ID:pcrwDDlyd.net
>>506
トヨタがおる限り終わらんやろ

510 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:06.05 ID:Kos595CVp.net
>>481
まず千葉に勝って来いよ

511 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:15.34 ID:BsKk1COla.net
名古屋の電車ラッシュを10とすると大阪東京福岡札幌はどのくらいなん?
教えてください

512 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:28.38 ID:JxlR77ku0.net
こういうの知名度ランキングみたいなもんだから京都入ってないのおかしいやろが

513 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:36.97 ID:XdzE5vRW0.net
>>481
すまん地下鉄も宮廷も空港もないやんw

514 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:42.97 ID:6GD+hfaV0.net
>>441
埼玉みたいな汚物をその括りに入れんなアホ

515 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:43.66 ID:VRLjMWD90.net
関西人は流石に埼玉に憧れすぎや
埼玉に住むことがステータスだと思ってる関西人が多すぎるねん

516 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:49.61 ID:ssUxsBL1p.net
>>511
東京50大阪15福岡札幌3
こんなもんだろうな

517 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:49.83 ID:SOHtO2WDa.net
>>460
愛知に引っ越して一番驚いたのが東京に比べて空気がきれい
空気なんて田舎以外変わらないと思ってたから結構な衝撃を受けた

518 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:30:59.73 ID:U+UVEX/b0.net
名古屋ワイも住みたいかで言われたら福岡住みたいしまぁ
実際は仕事とか友人関係でここから動く選択肢はないんやけど

519 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:01.73 ID:7Z6hIdVcd.net
>>511
大阪100東京1000とかやろ
福岡と札幌は知らん

520 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:02.40 ID:zXb8Qo5M0.net
温暖化進んだら北海道人気増えるかな
それか北海道らしさ減って落ち着くんかな

521 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:08.05 ID:m0XrTzqo0.net
>>460
駅前のごく一部以外に高いビルがないのは良かったわ
なんか解放感がある

522 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:16.53 ID:XdzE5vRW0.net
      札 仙 広 福
新幹線  ☓  ○ ○ ○
プロ野球 ○  ○ ○ ○
旧帝大  ○  ○ ☓ ○
地下鉄  B  A △ B
海     ☓ ○ ○ ○
空港   △ ○  ☓ ◎
温泉   ○ ○ ☓ ☓
登山   ○ ○ ○ ○


うーんどうなん?

523 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:20.46 ID:73fLxCa80.net
長浜家最初あんま美味くねぇのにいつの間にかめっちゃ好きになる

524 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:28.05 ID:/biCOWzg0.net
>>512
建設会社が再開発出来ない土地入れると思う?

525 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:32.50 ID:PDtNa3JJ0.net
愛知は通り道とか揶揄されるけど
関東と関西のどちらにも通じてるのは普通に利点なことでは
福岡なんて飛行機に乗れば()両方に近い!とかバカみたいなこと言ってるし

526 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:42.37 ID:Qellv1li0.net
名古屋は立派が最強。

527 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:51.60 ID:ssUxsBL1p.net
>>513
なお福岡の宮廷
なんやあのクソ立地
福岡駅から九大より
大宮駅から東大の方が近いやんけ

528 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:31:58.64 ID:CEGSQY7B0.net
黄砂が汚くて渋滞もひどくて中洲は臭いのに地元に良くないとこが一切ないと思ってるのが福岡民
しかも押し付けてくる

札幌も仙台も広島も住んだけどそういうことはなかったから異質感がすごい
ちなみに季節を通して生活を楽しんでる感が強いのは札幌民

529 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:02.75 ID:pcrwDDlyd.net
名古屋駅の新幹線ホームのきしめんが美味いって聞いて食ったけど味が薄くて愛知には住めないわって思ったわ

530 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:12.26 ID:KKBfS6mZ0.net
>>502
当然だが福岡のド田舎より埼玉が上やぞ
何が哀しくて九州なんざ住みたがるんや

531 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:19.72 ID:FMAqX5i40.net
>>522
意図的に都市高外してるの草

532 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:36.00 ID:dzbheQkTa.net
関東圏が地震で崩壊したら大阪福岡あたりに遷都するんかな

533 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:39.93 ID:CEGSQY7B0.net
さいたまが出しゃばってくるのは一番違うぞ

534 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:48.98 ID:XdzE5vRW0.net
>>527
なお大宮駅からメットライフドームより楽天生命パーク宮城のほうが近い模様

535 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:50.59 ID:O+mKJkjod.net
神奈川はねぇだろ
ちな川崎市民

536 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:54.53 ID:jOStMWOi0.net
物価が激安なら住んでみてもいいけどそうじゃないなら東京でいいわ

537 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:32:58.37 ID:VRLjMWD90.net
名古屋は駅前はデカいけどなんだろう、デカいだけって感じやね
遊び行った時は名古屋よりも福岡の方が全然楽しかったわ

538 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:01.33 ID:QTnzeKCd0.net
関東住みって南海トラフ怖くないんか?

539 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:12.88 ID:7Z6hIdVcd.net
北海道は飯うまいけど住むには環境厳しいから観光で行くイメージ
沖縄は観光以外仕事ないから観光で行くしかない

540 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:12.99 ID:XdzE5vRW0.net
>>531
△△○○になるだけやで

541 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:18.70 ID:ssUxsBL1p.net
>>534
おかしいですよ...

542 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:33.23 ID:nT8WgxgMp.net
>>498
いや大阪も名古屋ほどではないが過小評価されてるだろ
レッテル貼りが目につくし偏ったイメージで語られがちだし一部には横浜の方が都会とすら思われてる

543 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:41.44 ID:goL9GDtV0.net
福岡スレが立つと必ず伸びるんだよな
それだけ皆勝ち組福岡が羨ましいんだろうな

544 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:42.48 ID:LSqUzgJMa.net
>>512
ただでさえ住環境のクソさで有名だったのに
財政破綻でオワコン確定したからね
今更誰も住みたがらないのも当然

かと言って京都市以外の京都府は田舎しかないしねえ
舞鶴辺りなら一周回って住んでみると面白いかもしれんが

545 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:43.95 ID:Qellv1li0.net
>>537
栄、久屋大通、大須あたりが楽しい

546 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:46.36 ID:ssUxsBL1p.net
>>537
福岡は名古屋から駅前取ったみたいな街じゃん

547 :オケラ :2021/11/09(火) 18:33:49.32 ID:iedxGyI70.net
とりあえずアイランドシティのスカスカタワマン何とかしろよ

548 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:59.03 ID:CEGSQY7B0.net
>>539
本州いたころはびびってたけどなんてことない
北海道は最高に楽しいぞ

549 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:33:59.19 ID:VRLjMWD90.net
>>538
言うて震度7ならなんとかなるやろ

550 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:04.14 ID:FMAqX5i40.net
>>540
△ってなんや
何が☓やなくしとるんや

551 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:07.53 ID:M8YEMyX1a.net
静岡9位がほんまに意味わからんのやが

552 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:07.51 ID:SOHtO2WDa.net
>>528
福岡県民は九州から出たこと無いから福岡が一番だと思い込むんだよ

553 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:07.66 ID:vaUTPE+A0.net
福岡は市内、できれば空港線沿いじゃないと住みやすさは実感できんで

554 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:07.70 ID:1Ctnz7iB0.net
九大がクソ立地言われまくってるけど大学できてから周辺の開発進んでるし悪くないんやないか

555 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:09.59 ID:7Z6hIdVcd.net
>>545
駅前は大して何も無いイメージやな
行くなら栄とか?

556 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:15.70 ID:Qellv1li0.net
>>542
大阪の地下街すごいよね。

557 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:20.68 ID:5q2M0Ano0.net
>>530
それは別に否定して無いやんけ、、、

558 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:24.21 ID:BsKk1COla.net
すまん、名古屋市にイオンの数で勝てる市町村ある?

<名古屋のイオン>

イオンモール熱田
イオンモール新瑞橋
イオン今池店
イオンモール大高
イオン金山店
イオンモール名古屋茶屋
イオンモールナゴヤドーム前
イオン名古屋東店
イオン南陽店
イオンメイトピア店
イオン守山店
イオン八事店
mozoワンダーシティ
イオンタウン有松
イオンタウン熱田千年
イオンタウン千種
イオンタウン名西
イオンモールNagoyaNoritakeGarden

559 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:32.12 ID:0oTmXyPNd.net
宮城とかうせやろ
水道の株外資に過半数取られたってニュースやってたで

560 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:32.14 ID:FCJ3fibJd.net
住みたい街ランキング大概1位の横浜駅 ガチでこんな所に住みたいのカッペてwwww

https://i.imgur.com/UdBFJbv.jpg

561 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:42.44 ID:sGY8ZfIa0.net
空港近いって地味に利点だよな
他の空港大体僻地にあって便利さに気づいたわ

562 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:43.32 ID:U+UVEX/b0.net
>>537
名駅はビル内にショッピングエリアがあるだけで観光客がみるもんはない
遊びに来て楽しいのは久屋大通〜栄〜大須エリアや

563 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:49.32 ID:CEGSQY7B0.net
>>543
まじでこういうこと思ってるやついるから黄砂吸いすぎてアタマいってんだなと思う

564 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:34:50.24 ID:i1QJLX2MM.net
>>535 名古屋>>横浜=北海道>>福岡 これくらいのレベルの差がある

565 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:09.92 ID:pcrwDDlyd.net
>>558
隣の三重がイオン発祥の地なんやから多くて当たり前やろ

566 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:14.34 ID:vaUTPE+A0.net
ワイ喘息持ちやからpm2.5も黄砂も酷い九州には住めんわ

567 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:15.48 ID:ssUxsBL1p.net
大阪名古屋の過小評価ぶりは異常
名古屋ですら福岡と札幌足したくらいの規模の都市圏抱えてるのに

568 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:35.88 ID:bi701Ue40.net
ヤクザにアンケート取ったんか

569 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:39.68 ID:Qellv1li0.net
名駅は大阪でいう梅田みたいな感じ

570 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:42.37 ID:SOHtO2WDa.net
>>537
福岡で遊ぶって何するの?
なんも無いだろあそこ

571 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:35:49.40 ID:wwXG9G4E0.net
>>508
ワイが言った事は主観じゃなくて事実やからな
そもそもランキングの上位を維持してるのはあくまで住みたいランキングやんけ

572 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:01.80 ID:FMAqX5i40.net
>>564
北海道に住んでそう

573 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:09.94 ID:/biCOWzg0.net
>>522
福岡はホークスの二軍が温泉地に近くなかった?
市内の話なら札幌も温泉地はほぼ山奥やぞ

574 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:13.97 ID:7Z6hIdVcd.net
>>567
観光地ないから大したことない言われるのはある
でも仕事あるし大阪東京ほど通勤ラッシュ辛くないからそういう所いいよね

575 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:19.84 ID:2slr0tNha.net
北海道というガバガバ過ぎる範囲
札幌圏かそれ以外かで大違いやぞ

576 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:29.49 ID:XdzE5vRW0.net
>>550
札樽道道央道
仙台ぐるっ都

577 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:34.06 ID:Kx1lmX3p0.net
ワイ九州民やけど流石に名古屋>>福岡やろ

578 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:36.67 ID:/biCOWzg0.net
>>554
ど田舎があそこまで開拓されてたのはビビったわ

579 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:43.63 ID:Q5CluxuAr.net
ワイ北九州住みやが
魅力あると思えんのやが
治安悪いし

580 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:53.72 ID:vaUTPE+A0.net
>>570
中洲で風俗行って屋台のラーメン食うくらいやな
あとは太宰府天満宮で初詣しつつ今川焼き食べる

581 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:36:55.69 ID:ssUxsBL1p.net
>>574
観光地なんて住む場所には必要ないねんな
名古屋人は観光したい時は車乗って岐阜三重南信あたりに行ってるだろうに

582 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:02.97 ID:4cEEQVONa.net
福岡って博多付近以外のイメージが全然わかないわ
博多駅から中洲、天神、キャナルシティまで結構近いけどあの小さい地域が街の全体像なんか?

583 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:08.17 ID:goL9GDtV0.net
皆福岡に注目してくれてありがとう
これからも国内で唯一の勝ち組福岡を見守ってくれよな

584 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:16.39 ID:FMAqX5i40.net
>>573
いうほど温泉地か?

585 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:21.84 ID:7Z6hIdVcd.net
>>580
遊ぶというか飯食ってるだけやんけ

586 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:24.74 ID:PDtNa3JJ0.net
どうせ福岡なんて都内より安くて静かで都内と同じ生活ができそうとか思ってんだろ?
だったら埼玉か千葉にでも住んでろ

587 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:36.23 ID:7o8idKqD0.net
福岡はクルマあればすぐ海にドーンと出れちゃうのがいいんだよねー
しかも海が綺麗!
まあ海なし県クンとかには永久に理解できないだろうけどネ!

588 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:38.32 ID:aG1SgJXt0.net
>>582
せやで
他は住宅地しかない

589 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:37:48.82 ID:FMAqX5i40.net
>>576
高速道路平然と都市高ヅラして出してくるの草

590 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:07.93 ID:Qellv1li0.net
岐阜市は名古屋に近すぎ

591 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:15.91 ID:U+UVEX/b0.net
>>587
殆どの大都市が海沿いなんだよね

592 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:16.07 ID:hJG3JQjP0.net
4位と5位もおかしいやろ
沖縄とか北海道とか言うほど住みたいか?
ヤラセやん

593 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:26.49 ID:3zeVyiyK0.net
北関東の不人気って単調すぎる景色が原因よな

594 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:30.62 ID:HDm3svC00.net
・ジョーカー
・ヤンキー
・ヤクザ
・黄砂
・手榴弾
・ロケットランチャー

言うほどか?

595 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:30.72 ID:NCIqt69/0.net
北九州は知らんけど普通に治安良いしええと思うで
ただ0時限目とかいう土人制度のせいで子供からは恨まれても病むなし

596 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:31.30 ID:vaUTPE+A0.net
まあ、車ないと不便やから維持費込みだと関東で暮らすのと大差ないわな
食費もそんなに変わらん

597 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:45.87 ID:7Z6hIdVcd.net
初めて名古屋に住んだ時そこらじゅうにイオンあってビビった
なんかどっちのイオン行くかで悩んだりする
映画館ある方とか

598 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:38:48.99 ID:SMJLGtzLd.net
>>571
だからキミの発言のソースをクレメンス ソース出せないならキミが個人で話している主観だよね?
ランキングは少なくとも公になってるんだから個人の意見ではないよね

まぁ、はよソースだしてクレメンス

599 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:02.17 ID:SbbTYgTq0.net
まだやってて草

600 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:11.09 ID:/biCOWzg0.net
>>567
愛知県は観光地や名所がピンとこないのが原因やと思う
大阪は好き嫌いが別れやすい

601 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:13.67 ID:jOStMWOi0.net
九州での思い出が観光地案内のおばさん達が客の目の前でごく普通に中華系の悪口言ってた事だわw
あまりの衝撃に耳を疑った

602 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:23.58 ID:hJG3JQjP0.net
>>591
福岡のタクシーの運ちゃんが釣りは好きだけど、博多港(だったかな)ではやらないって言ってたな
死体がしょっちゅうあがるから

603 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:31.82 ID:ZxmphujEp.net
>>77
けど住みたくないよね

604 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:39:44.21 ID:YlcpRjHr0.net
https://i.imgur.com/Vqcrdsj.jpg

605 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:19.79 ID:7Z6hIdVcd.net
>>603
治安も愛知の方が良いし
仕事も愛知の方が多いぞ

606 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:26.26 ID:lOvwrUchd.net
愛知県最強!

607 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:26.74 ID:Wz2fDsGs0.net
この手のランキングで謎に上位入りする長野

608 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:27.02 ID:bOy3RMj70.net
毎日のように福岡上げスレ立ってない?案件なの?

609 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:29.69 ID:ssUxsBL1p.net
>>600
名所や観光地なぁ...
むしろ都会とはかけ離れたものだと思うが
福岡なんて観光地皆無やんけ

610 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:36.82 ID:QTnzeKCd0.net
正直第三都市が東京大阪福岡とか言っとるのはキチガイやと思うけど福岡スレに毎回煽りが湧くのはどういう仕組みなんや

611 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:42.27 ID:UU+pWsxOa.net
仕事ねえんだよなあ
男は首都圏関西圏東海地方に移ってくやつ多い

612 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:42.29 ID:4sW4iS6S0.net
伸びすぎだろ
なんでお前らそんな福岡好きなの

613 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:44.70 ID:HDm3svC00.net
>>605
でも交通事故で死ぬよね

614 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:46.03 ID:vW/KN7T+0.net
福岡ええけど朝課外と放課後課外という
高校生から恨まれる2h追加制度だけは
早く廃止してあげてや…

615 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:49.53 ID:k4Kf3s8t0.net
細身ガイジってこんなスレにも湧くんやな

616 :風吹けば名無し:2021/11/09(火) 18:40:55.75 ID:qaWv8iVG0.net
次スレ立てろ!

総レス数 616
128 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200