2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

算数の先生「微分すると傾きが分かります」周り「はーい!」ワイ「何でや…」

1 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:13:53.73 ID:d+GPYI/ta.net
ワイ「なんでや…何でなんや…」
先生「次は積分です!積分は面積求めることができます!」
ワイ「何で…何で…」

こうしてワイは落ちこぼれたわ

2 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:14:22.74 ID:0wLIR6Dg0.net
教えてくれる先生はええ先生や
効率は覚えろしか言わないアホしかおらんけど

3 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:14:22.77 ID:efTJIZVR0.net
クッソこれwww

4 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:14:28.68 ID:RJoMKz2a0.net
くっそこれwみんなイッチのフリはわかってるメンスな・・・?w

5 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:14:30.94 ID:d+GPYI/ta.net
大人になった今でも分からんわ

6 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:14:46.12 ID:d+GPYI/ta.net
ええんか…?

7 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:15:22.80 ID:J7c+9xyg0.net
三角形見ればわかるやん

8 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:15:27.20 ID:em0HFoHe0.net
微分積分は概念的にまだわかりやすいやろ

9 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:15:36.87 ID:eEROkZdPM.net
微分はわかるだろ
積分はなんでなんかわからん

10 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:15:58.93 ID:UtL7GnoZ0.net
教えてくれたけど寝てた

11 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:15:58.95 ID:MXF8iiHhp.net
死ね

12 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:01.82 ID:rrTbR1U40.net
これは微分の定義でやるやろ

13 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:09.74 ID:XRCRsjmZ0.net
調べないし質問しないから落ちこぼれたんやで
微分や他人のせいにするのは良くないで

14 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:14.39 ID:Z+V+p9Hi0.net
数学な

15 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:17.87 ID:jlmuWCSd0.net
微分ってまさしく傾きが分かるものじゃん

16 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:20.55 ID:IB4oOJwg0.net
yの増加量/xの増加量=傾き だからや

17 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:16:50.46 ID:4aCeqjAK0.net
説明されるやろ

18 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:15.87 ID:fO1Pxiq+d.net
小学生に微積教えてて草

19 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:16.13 ID:Mm1ZJV8P0.net
傾き言われてもわからん

20 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:20.86 ID:rTdGLdb1p.net
発達障害やろ

21 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:22.56 ID:GI5FDOurr.net
縦×横が面積ってが間違い
元々積分で求めるものなんや

22 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:23.80 ID:g2YtwyXXp.net
ちゃんと傾きの計算して極限取るとこから始まるやろ

23 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:24.80 ID:8BtVSusnM.net
1+1が2になるのもなんでやって言ってそう

24 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:36.83 ID:d+GPYI/ta.net
>>15
だから何でや

25 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:36.69 ID:BRrv1+K90.net
理屈はまだ分かる
さらに極限とか出てきて複合問題で詰んだ

26 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:38.66 ID:BI35vWau0.net
微分が傾きの定義や
積分が面積の定義や
絵に描いてみるとそれっぽいから定義として採用しただけ

27 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:17:51.74 ID:g2YtwyXXp.net
ちゃんと傾きの計算して極限取るとこから始まるやろ

28 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:01.24 ID:c+ibk1E70.net
そんな雑な説明はしないと思うが
瞬間の変化率より微小区間の変化率って言ってくれた方がわかるけど

29 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:02.56 ID:IeEYl+mnM.net
説明聞いてないだけで草

30 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:11.85 ID:TKYJeMtRa.net
>>26
お前は何もわかってない

31 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:19.28 ID:2n6/3r8c0.net
たまたまそうやったから何でとかないやろ

32 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:19.70 ID:/96+3liz0.net
算数…?

33 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:24.13 ID:CTgS4O3PM.net
ワイもどうせ無理やから数学のテストは白紙で出してたわ

34 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:36.87 ID:J7c+9xyg0.net
何がわからないのか言えよ

35 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:48.67 ID:E0NfnkUv0.net
ちゃんと習って納得したけどもう忘れたわ

36 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:53.48 ID:c+ibk1E70.net
結局数式で同じこと説明してるわけだから必要ないのかもしれないが

37 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:18:58.49 ID:BI35vWau0.net
>>30
じゃあ説明して

38 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:19:10.36 ID:0oDygIh0d.net
微分はわかるやろ
積分は微分の逆の操作をしよう!ってところから始まるのがガイジ
区分求積からやらせろ

39 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:19:18.33 ID:VJwzKHIDM.net
ベクトル←分かる
行列←まだ分かる
テンソル←!!?!???

40 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:19:43.17 ID:o8BtHw+ip.net
傾きがわからんなら微分の前に比例定数で詰むぞ

41 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:19:45.92 ID:IeEYl+mnM.net
>>39
テンソルなんて縦においただけやん

42 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:19:49.23 ID:AhfqPMGX0.net
>>20
発達バカにすんな😡
こいつはただのLDや

43 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:03.08 ID:oo0+k4dVM.net
>>21
小さな長方形の縦かける横を足し合わせるのが積分やろ?
縦かける横は面積の大原則やろ

44 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:03.17 ID:em0HFoHe0.net
積分は紀元前からあるのに微分は15世紀前後からってなかなか面白いな

45 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:06.36 ID:IeEYl+mnM.net
3階ならなのはなし

46 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:06.48 ID:e08HUTVtd.net
>>24
逆なんやで
傾きを求めるために公式を作ってそれを微分と呼んでる

47 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:56.89 ID:8NnjgZX9M.net
lim使って微分の定義習うときに教わるやろ

48 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:20:58.45 ID:8I0eNcQ5a.net
単位時間って言葉嫌い

49 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:02.54 ID:BRNYruiy0.net
>>26
小さい頃こういう適当なことばっか言うやつおったな

50 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:04.76 ID:W07/WomFd.net
ガイジいっぱいやな

51 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:14.41 ID:z9InyCA80.net
無能教師「積分は微分の逆やで」
そうだけどそうじゃないだろ

52 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:28.40 ID:wCle7K4N0.net
積分で面積求まる理由マジでわからんかった

53 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:37.41 ID:rF7aZK41M.net
淫夢動画で微分の定義知ったわ
にんじんしりしりで区分求積法覚えた

54 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:39.75 ID:hlxLRXl40.net
>>21


55 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:42.64 ID:NBlQa6Fe0.net
高校ならちゃんと説明してくれるやろ
小学生ならとりあえず計算できるようにって感じなんやないかな

56 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:45.79 ID:VJwzKHIDM.net
>>41
それはお前がテンソルを計算の道具としか使ってないからだろ
物理とか工学系で適当に使ってるうちは規則覚えればいいけど、ちゃんと数学的な定義から入ったら発狂するで
定義が多すぎるんや

57 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:52.07 ID:VRQePRqtd.net
>>48
単位面積はよく使うから

58 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:21:54.89 ID:c+ibk1E70.net
そもそも小学の時から意識せずにやってる操作だからな
それを自覚させるだけで済む話のはずだけど大半は微分積分までに脱落して投げてるから

59 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:36.73 ID:M/0wPAdf0.net
微分は意味がわかったが積分はわからなかった

60 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:38.55 ID:O/FtHPZm0.net
算数で微積は草

61 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:42.53 ID:UiztHB83p.net
>>16
普通にこれやろ
この極限取っただけの認識でいたんやがあかんのか?

62 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:48.76 ID:flTu68+h0.net
いまだに微積が逆演算になる理由が分からない

63 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:55.36 ID:m+tjwhrv0.net
普通に教えてくれるやろ

64 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:22:59.49 ID:9PI7vtJ60.net
周りが優秀なだけやろ

65 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:02.79 ID:Obzl+8F+0.net
もうすっかり忘れたわ

66 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:03.93 ID:0W9sfZOWp.net
ワイのクラスの文化祭の出し物の店の名前が微分積分いい気分だったわ

67 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:11.12 ID:0oDygIh0d.net
>>51
これ
積分は微分の逆!っていうのは定理であって定義じゃないかな

68 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:13.19 ID:rF7aZK41M.net
これやこれ
https://nico.ms/sm37567335

69 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:14.37 ID:VJwzKHIDM.net
ここで積分語ってるやつらってリーマン積分しか知らなそう

70 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:14.72 ID:zO2yUhIKa.net
>>61
それで正解

71 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:37.81 ID:BI35vWau0.net
>>49
逆に聞くが面積の定義ってなんや?
「積分で面積が求まる」と言うからには先に面積を定義せなあかんのやで
高校数学ではもちろんそんなこと出来んから「定積分をグラフの作る図形の面積とする」としか言いようが無いんや

72 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:23:50.66 ID:/N2SOMG+p.net
ガチのマジで算数で詰んだのワイぐらいやろ
実際みんな詰んだの高校生とかやろ?

73 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:24:08.25 ID:IGaEkjAoM.net
恒例の測度論イキリ太郎来たああああああwwwwwww

74 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:24:15.13 ID:S0bx8NJH0.net
定義教科書に書いてあるだろ知的障害者

75 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:25:21.17 ID:TqM9WdNz0.net
これで躓くの小学生の時に1回躓いてるやろ

76 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:25:21.19 ID:M/0wPAdf0.net
>>68
すまん2分で積分分かったわ
高校で習ったやつはなんだったんだ

77 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:25:49.96 ID:VJwzKHIDM.net
義務教育で積分教えるならルベーグ積分まで教えるべき

78 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:25:59.34 ID:rF7aZK41M.net
あの微分の定義式も最初よくわからんかったけど結局(yの変化量)/(xの変化量)をやってるだけやったんやなって

79 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:09.32 ID:IGaEkjAoM.net
微分形式もわからないのに学部数学でイキるなんて
後から思いだしたら恥ずかしすぎて死んじゃうやろwwwwwwwwwwwwwwww

80 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:13.38 ID:Xtg0QboCr.net
微分はわかる
積分は高校生で分かってるやつなんてほぼおらんに等しいやろな

81 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:28.63 ID:S0bx8NJH0.net
>>71
四角の面積を底辺×高さと定義すれば良いだろ
そうすりゃ積分は矩形による面積評価の極限として定義できる

82 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:39.74 ID:uRxV7y3R0.net
>>71
平面や曲面内の大きさってググれば出るけど何か間違ってるんか

83 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:43.83 ID:rZXMYgo+0.net
>>16
それはただの平均変化率ちゃうか

84 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:45.04 ID:8JB9EUFY0.net
>>72
ワイは分数で詰んだで

85 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:50.41 ID:JmXIyUgr0.net
>>78
案外くっそシンプルなもんよな数学って

86 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:51.19 ID:PuYyx0JOp.net
小学生頭良すぎだろ

87 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:26:57.21 ID:bbB9RJDv0.net
物理の加速度の概念分かれば何となく分かるやろ

88 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:05.94 ID:/ZnSKUdc0.net
傾きの定義を忘れてるだけやん

89 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:18.09 ID:xnP8tIvK0.net
考えず暗記しろ

90 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:25.77 ID:IC6Wxj6Pp.net
算数で微分とか天才かよ

91 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:27.42 ID:RGiSzUGC0.net
微分は大学のミクロ経済学でようやく理解できた感あったわ

92 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:38.56 ID:mlCNWgYVM.net
ワイ物理屋さん
取りあえず使えれば細かいことは気にしない

93 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:41.83 ID:S0bx8NJH0.net
>>21
知的障害者
何か語りたいなら測度ぐらい知っとけカス

94 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:27:53.81 ID:BI35vWau0.net
>>81
高校数学やとそれが定積分の定義でもあるやろ?
違ったっけ?

95 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:05.64 ID:4OLLpsuua.net
すまん底辺ワイにまず微分の定義教えてくれや

96 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:07.58 ID:UPrc929fH.net
ワイも微積なんも分からんかったけど工学部入れたしよゆーよゆー

97 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:10.81 ID:/+NJsNw8M.net
積分は区分求積法を勉強したらどう言うことしてるか分かるよ

98 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:22.08 ID:nO+fONYia.net
数字じゃなくなって記号を使うようになると途端に難易度が上がるよな

99 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:26.51 ID:bEqLeJ3U0.net
接線の傾きだからや

100 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:30.94 ID:zO2yUhIKa.net
>>71
何いってんだこのバカは
数学での面積の定義は積分使わねえよ
勝手に高校数学の話にすり替えるしとんでもねえガイジだわ
高校数学真っ当にやってたならなおさら高校数学はちゃんと定義してないもんも扱う分野ってわかるやろうに

101 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:40.25 ID:zkGL1KD20.net
傾きの意味を考えたらわかる
イッチは傾きをどう解釈しとるんや?

102 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:28:49.80 ID:bu2UFp/Td.net
>>77
義務教育では教えてないだろ

103 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:13.85 ID:REvGs9HUp.net
イッチ消えてて草

死ねよアフィカス

104 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:15.19 ID:/+NJsNw8M.net
https://youtu.be/x-xeLzH5SUw
これ見ると良いよ積分は

105 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:18.78 ID:AfmFLEqZ0.net
先生「積分は積むから積分なんやで」
ワイ「はえー(なんでや…)」

106 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:36.57 ID:IeEYl+mnM.net
>>92
???ンゴーーーー特異点探すために数学開拓するンゴーーーーー

107 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:45.29 ID:m0UqzaIra.net
>>104
わいも昔これみたわ

108 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:46.07 ID:9ToxAMQu0.net
https://manabitimes.jp/math/792
これ読めばええやろ今レスバしてる奴らも

109 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:46.66 ID:S0bx8NJH0.net
>>94
ワイは"積分が面積の定義"というのはおかしいって言ってるだけだが

110 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:50.18 ID:d+GPYI/ta.net
>>101
y=2xってのがあったとしたらxが1進むとyが2進むから傾きは2や

111 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:29:55.22 ID:Hy+GxCqxp.net
>>102
スレタイがそうだって話だろ

112 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:00.42 ID:kxrnZBdQa.net
>>21


113 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:03.58 ID:/I5wrf1D0.net
lim(h→0)みたいな導出やったやろ
まぁワイは覚えてないけど

114 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:07.50 ID:rEjUNSBfM.net
>>39
ただの多重線形写像や

115 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:26.81 ID:cg1+pxgOM.net
>>98
代数的な手法で躓奴少なからずおるけど失読症レベルの知的障害者やと思うわ
あの程度の抽象概念が理解できないのに人間名乗ってて恥ずかしくないんか

116 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:35.29 ID:bbB9RJDv0.net
一定単位数でどれくらい量が増減するかということやぞ
その値で傾きが変わってくる

117 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:36.01 ID:PHlZdJkga.net
微分積分いい気分www

118 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:38.93 ID:ypAkI1650.net
>>11


119 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:38.93 ID:bu2UFp/Td.net
>>111
なるほど

120 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:30:41.56 ID:3WuTYvKGp.net
微分の定義から入るやろ

いきなりf(x)=x^nのときf’(x)=nx^(n-1)とはならんはずや

121 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:08.68 ID:HMWzmz2W0.net
1つのケーキを0.3333333333333…ずつ切り分けて3等分しろ

122 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:12.89 ID:/96+3liza.net
y=sinX
y'=cosX

ファッ!?何でそうなるねん

123 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:16.86 ID:h+WJTwdp0.net
そこそこの大学来てわかったけど高校教師になるやつって無能だよな

124 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:18.76 ID:BI35vWau0.net
>>100
そりゃ高等数学の知識を前提にすればいくらでも答えようはあるで
でもイッチ高校生やろ多分
高校数学の範囲で積分が面積を与えることの証明なんて無理やから定義やと思った方がええって話や

125 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:24.88 ID:ZCkVcjPap.net
算数で微分やってるの草

126 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:36.12 ID:qjfQBxIF0.net
区分求積のやり方も教科書に出てた気がする
ただワイにはこれがなんで逆演算になってるのかはわからんかった

127 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:38.38 ID:2ruHUzRy0.net
>>108
チンチャこれな

128 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:46.31 ID:zkGL1KD20.net
要は平均値の定理教えてくれんかったってだけやろ?

129 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:47.88 ID:S0bx8NJH0.net
>>122
じゃけん級数で定義しましょうねー

130 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:31:48.17 ID:55jaVc4CM.net
>>115
想像以上にアホが多いから私文が増えるんやん

131 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:07.84 ID:VW7fzqib0.net
足し算とかけ算からやり直せ

132 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:15.65 ID:czcQEzAL0.net
高校数学で単に公式だけ教えて導出すら教えないのはダメやと思ったわ

133 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:20.48 ID:EWA9+YgCr.net
>>42
LDは発達障害の一つなんだよなぁ

134 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:23.22 ID:nzxM9kx/M.net
文系でも金融業界行くなら微分は理解できるようにしとくべき

135 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:35.53 ID:RGiSzUGC0.net
でも微分って見つけたやつホンマすごいよな
数字の世界の美しさがシンプルにわかる

136 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:36.50 ID:zkGL1KD20.net
>>110
じゃあ0.1進んで0.2進むのも傾き2やろ?
0.01進んで0.02進むのも傾き2やろ?
これをどんどん小さくするだけや

137 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:37.75 ID:telruSxwM.net
小学生で習うもんじゃないやろ

138 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:44.64 ID:bbB9RJDv0.net
>>122
まずsinやcosって何やねん

139 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:50.08 ID:v+vhpiDFp.net
>>124
>高校数学の範囲で積分が面積を与えることの証明なんて無理

これは?>>108

140 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:32:55.35 ID:BRNYruiy0.net
>>71
お前は高校数学すらちゃんとやっとらんのやな
∫(-1→1)xdxがどんな値になる?
それをグラフで表したときの面積と違うのも理解できるか?

141 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:33:12.06 ID:2ruHUzRy0.net
高校の教科書じゃ積分は微分の逆って定義するけど
本当は微積分学の基本定理っていうのやらなきゃ何で逆になってるのか理解出来ないんや

142 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:33:12.80 ID:telruSxwM.net
>>124
算数の先生なんやから小学生やろ

143 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:33:20.31 ID:GkGQN/ea0.net
積分の説明で一番しっくり来たのは
ぬりえを塗る時縦に塗ろうが横に塗ろうが縁から塗ろうが使う量一緒やろ?って説明

144 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:33:29.74 ID:xk6IrDA60.net
生きるの向いてないから死んだ方がええな

145 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:00.56 ID:kVr5Jqg/0.net
グラフ書くやつ?

146 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:03.17 ID:ZCkVcjPap.net
>>124
算数って言ってるから小学生だろ
天才児だよ

147 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:13.46 ID:6N56VS+q0.net
ちょうどアップでみたら直線になってるやん

148 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:20.95 ID:4OLLpsuua.net
>>68
これ5回くらいループで流したら理解できそうやな
クソみてーなタイトルの癖に

149 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:26.72 ID:rTd3mpBcd.net
>>104
面白かった

150 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:28.58 ID:zO2yUhIKa.net
>>140
これ

151 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:31.95 ID:WBeLiYuIa.net
積分なんかまだ分かりやすいだろ
区分求積法ってやっただろ

152 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:42.36 ID:d+GPYI/ta.net
>>136
いやその程度なら分かるけどy=x^2はどうなるんよ
場所によって傾き全然ちゃうのに2xでええんか

153 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:52.07 ID:tkGJlYY80.net
積分出来ると好きな子の体表面積から体積が求められる
あとは密度使って好きな子の体重がわかる

154 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:34:53.26 ID:j9lKCxbp0.net
線形代数、微分積分、統計学って基礎があればプログラミングめっちゃはかどるって聞いて、どんなもんか調べたら中高の数学全範囲が前提だったんで諦めた

155 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:03.92 ID:yMq9XJS60.net
わいは関数の時点でよくわからんで

156 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:11.52 ID:hiPMb4Qka.net
>>152
ばーか

157 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:13.05 ID:2RNXxB8I0.net
理系民多すぎや

158 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:34.41 ID:rnv0Kf1p0.net
>>11
いいね

159 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:35.63 ID:bu2UFp/Td.net
>>153
言うほど密度分かるか?

160 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:35:38.48 ID:ibg2og4Aa.net
>>152
x(場所)によって変わるやん

161 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:07.84 ID:1SwRKdIUd.net
小学校で微分…?

162 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:17.55 ID:tkGJlYY80.net
>>155
自販機にお金入れて好きなボタン押すとジュース出てくるやろ?
これが関数の基礎や

163 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:18.47 ID:S0bx8NJH0.net
>>143
実は横に塗る感じで定義する積分は数学的扱いが違ったりする

164 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:19.83 ID:BI35vWau0.net
>>139
区分求積法か?それが「定積分が面積になるっぽい説明」や
そもそも「面積」を定義してないから「証明」にはならんで
>>140
いやそれはさすがに文脈読んでくれや…グラフがx軸より上にある時の話やろ…

165 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:22.97 ID:DBXioyvc0.net
>>152
xによって変化するからええやろ

166 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:26.91 ID:FhvX7Udfa.net
>>152
だから2xなんだろ

167 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:31.44 ID:9ToxAMQu0.net
>>152
接線そのものと接線の傾きを勘違いしてないか?

168 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:32.47 ID:beJjJzeXp.net
考えてないから分からんだけや
定義を考えれば普通分かる

169 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:35.28 ID:UoCAhNPL0.net
導関数を求めるときhが無視できるのがわからん
限りなく0に近いからと言ってないわけではないだろ

170 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:39.24 ID:jlmuWCSd0.net
>>151
問題つくりやすいからか受験数学でクソほど出てきたな
数学5問のうち1つはこれだったレベルで出てた

171 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:45.81 ID:rnv0Kf1p0.net
>>129
微分方程式の解として定義しても良いぞ

172 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:51.84 ID:ypAkI1650.net
このスレのチー牛率やばそ

173 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:36:58.61 ID:KK35/La/0.net
>>11
これ

174 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:06.25 ID:2KvksjVN0.net
算数の先生「証明してください」周り「はーい!」ワイ「何でや…」

175 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:08.44 ID:E0iD7Zbvp.net
>>164
文句言う前にちゃんと読めよ…

176 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:18.46 ID:ZCkVcjPap.net
>>159
1kg/m3
から比を使って求めるんだろ多分

177 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:30.89 ID:kxrnZBdQa.net
>>172
これ

178 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:40.37 ID:B4spBvE80.net
このスレで微分積分がテスト以外で役に立った人おるの

179 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:45.05 ID:E0iD7Zbvp.net
>>164
どこが区分求積法なんじゃボケ
読んでない癖に適当こくなや

180 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:45.80 ID:zO2yUhIKa.net
>>164
あれれ?おっかしいぞ〜
君は最初に積分が面積の定義って断言したよね〜
文脈もクソもないよね〜

181 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:48.17 ID:cfCdGBzbd.net
微分は視覚的に理解できるから余裕だったな
中学一年でも理解可能
ただ積分は高校生じゃわからんと思う
仕組みはわかるがその計算になる理由が難しい
積分は微分の逆とだけ教わる

182 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:37:51.01 ID:faSkbdw40.net
ワイ小学校でこれずっとできなくて居残りさせられてたわ
結局高卒まで居残りしてたという

183 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:00.09 ID:qjfQBxIF0.net
>>178
文系を小馬鹿に出来る

184 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:23.69 ID:rnv0Kf1p0.net
高校数学スレならみんな参加できてワイワイできるなぁ

185 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:26.79 ID:BUiuoaGWa.net
ワイ「面積計算してるはずがなんで原始関数なんてものを求めてるんや…」

186 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:32.86 ID:BI35vWau0.net
>>175
区分求積法の話ではないんか
ともかく面積を定義してないんやから「証明」ではないな

187 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:37.97 ID:tr2AJkzPd.net
>>164
高校レベルでも面積は高さと底辺の積で定義されてるってさんざん書かれてるだろ
ホンマもんのガイジなんやなお前

188 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:41.07 ID:O4pWhKUFd.net
極限ってほんま便利やな

189 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:53.59 ID:UoCAhNPL0.net
>>178
文系もちょっとやるやろ?

190 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:38:58.39 ID:Xtg0QboCr.net
>>151
区分求積法やったところでなんで積分が微分の逆演算か意味分からんやろ
ただ積分の使い方が分かるだけや

191 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:05.43 ID:U2atZ4sKp.net
微分はその瞬間の変化量で
積分は累積値やぞ

192 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:08.83 ID:zkGL1KD20.net
>>152
y=x^2でも同じや
xから1進んだらyは(x+1)^2-x^2 = 2x+1進む
xから0.1進んだらyは(x+0.1)^2-x^2 = 2x+0.01進む
xから0.01進んだらyは(x+0.1)^2-x^2 = 2x+0.0001進む

これをどんどん小さくしていったら0.00000....1の部分が小さくなるやろ
だから2xが傾きなんや

193 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:11.34 ID:UoCAhNPL0.net
>>183
文系もちょっとやるやろ?

194 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:19.07 ID:omGbHwaXa.net
>>164
ガイジは黙っとれやカス
何も知らんくせに首突っ込みたがるゴミのくせによ

195 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:30.89 ID:KIm/3BIdM.net
>>178
イージング処理で数式考えるのに使った

196 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:34.39 ID:qjfQBxIF0.net
>>193
数2までやろ
どうせ文系はすぐ忘れるし

197 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:37.83 ID:BI35vWau0.net
>>180
「積分が面積の定義」ってのを適切に解釈してくれって意味やで
関数が負の値を取るときはそりゃおかしなことになるで

198 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:43.14 ID:H9FvOARH0.net
>>2
説明するやろ…

199 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:44.33 ID:urssFsi0M.net
微分も積分もせんせーがちゃんと説明してくれるやろ
まあワイはもう忘れたが

200 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:39:47.13 ID:WBeLiYuIa.net
それよりもデシリットルとかマジでクソやったわ
大学入って単位操作でやっと分かったけどm^3の概念先に勉強すれば簡単なのに
小学生も累乗からやった方が理解深まるやろ

201 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:05.50 ID:tkGJlYY80.net
微分積分が日常生活で使えなくても定義を教わるのはええことやと思う
ただしsincoscossinみたいな式あれ覚えさせられるのはただ不快

202 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:13.06 ID:E0iD7Zbvp.net
>>186
いや、まずは読んでくれないか?
もしかしてこのレベルの証明が理解できないガイジ?

203 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:36.82 ID:omGbHwaXa.net
>>197
定義定義ってお前何も知らんやろカス
さっさと死ねやボケ

204 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:41.36 ID:yMq9XJS60.net
多分中学の入試の算数も解けないわ

205 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:46.80 ID:R471tGUqM.net
>>1
バカなだけでは?
普通わかるやろ

206 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:51.15 ID:df1eHlF80.net
積分でなぜ面積が求まるかって質問に区分求積とか言うやつマジで馬鹿だよな

207 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:53.12 ID:MTcIJacF0.net
>>201
加法定理は割と大事夜からら…

208 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:53.55 ID:BI35vWau0.net
>>187
よく考えてみ?それは長方形の面積の定義やろ?
そっから任意の平面図形の面積はどう定義するんや?

209 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:40:54.90 ID:S0bx8NJH0.net
>>181
歴史的には積分の方がずっと前なのにね

210 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:02.93 ID:uRxV7y3R0.net
>>197
定義に解釈も糞もないが

211 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:05.69 ID:eEROkZdPM.net
公式の導出方法暗記しとかな導出出来ない

212 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:09.63 ID:ZCkVcjPap.net
>>201
加法定理だっけ?
一応導出出来るんだけど難しいよな
東大でも出たんだっけな

213 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:16.86 ID:13bL+3esd.net
>>21
ガイジに絡まれとるけど正しいでお前

214 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:18.06 ID:oqjyYMhC0.net
それで数学嫌いになったわ

215 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:24.59 ID:1961VK4dd.net
>>206
違うの?

216 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:41:35.28 ID:tkGJlYY80.net
>>200
センチもいらん
身長も全員mm表記でええわ

217 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:22.32 ID:lh3CFxME0.net
数学教師「置換積分はーっと、今変なこと考えた奴いるだろwそっちの痴漢じゃないからなーw」

218 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:26.72 ID:zkGL1KD20.net
>>213
違っとるやろ
元々は縦横の掛け算が先やん

219 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:29.84 ID:dToMsAU7d.net
高校の先生でも積分理解してるの少なそう

220 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:39.08 ID:NQa+4MzvM.net
>>11
待ってた

221 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:46.45 ID:gYqCQP700.net
今やったらYouTuber解説してくれてそう
ええ時代になったな

222 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:50.02 ID:BRNYruiy0.net
>>200
デシはほんま意味わからんわ
小学校しか使わんもん教えてどないすんねん

223 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:54.72 ID:rnv0Kf1p0.net
>>212
正直部分点しか取れる気がしないわ

224 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:54.87 ID:H9FvOARH0.net
縦1センチ横1センチの正方形の面積は1平方センチメートルといいます。って新しい算数に書いてあるよね。

225 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:42:58.43 ID:m1+fO7iO0.net
高校数学の不定積分と定積分をセットみたいな扱いするところは良くないわ
あれのせいで積分について混乱する奴が多い

226 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:10.49 ID:ZCkVcjPap.net
>>217

このギャグどこの高校でも言ってんの?

227 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:12.64 ID:ZkJ6idMy0.net
高卒なんだが大学行けば何で?の部分を詳しく解説してくれるからそういう物だと覚える必要が無くなるという話をどこかで耳にしたんだが実際の所はどうなの

228 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:33.80 ID:BI35vWau0.net
みんななんでそんな攻撃的なんや?
とりあえずワイは測度論なりルベーグ積分なり勉強したし一通りはわかっとるつもりやが…
そもそものワイの提言は「高校生にどう説明する?」って話やから「厳密にはどうすればいい?」の話ではないんやが…
厳密にしようとすれば面積の定義から始める必要があるから高校数学の範囲では証明できんって主張しとる

229 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:43.09 ID:urssFsi0M.net
定義と定理を中学で教わったけど、当時はほんまに何言ってんだか分からずにただコピペしてたわ
先生はちゃんと説明してくれた記憶があるんやが、「ぬぅ〜?」ってなってた

230 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:49.19 ID:tr2AJkzPd.net
>>208
id変わったが187
包含関係にある面積の大小は自明として、任意の図形を含まれる長方形の集合の面積と含む長方形の集合の面積で評価すれば良い

231 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:51.39 ID:DF/N1Cv2p.net
ワイ理系、ガチで数3Cの記憶だけない

232 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:51.67 ID:HQsRAnHO0.net
微分せよ→みんな出来る
定義に従い導関数を求めよ→正解率半減

233 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:55.87 ID:mgm6NfFE0.net
微分積分という言葉、誰が命名したんやろな?

234 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:56.39 ID:SnVTioMJ0.net
いや、算数なのに微分習うんかーいwって話なのになんでこんな伸びるん?

235 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:43:58.35 ID:B4spBvE80.net
>>189
確かに習ったけど、理系がどこまでやってるのかしらんから差はわからんなあ

236 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:08.62 ID:2Xv6XriJ0.net
>>178
確率分布関数とか考えるようになったら微分も積分も使うで

237 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:10.75 ID:MvF7SZt00.net
>>43
それはリーマン積分やな
ルベーグ積分やとちょっと違う

238 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:24.86 ID:BI35vWau0.net
>>230
そうやな

239 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:29.86 ID:dToMsAU7d.net
>>227
詳し過ぎてよく分からないことの方が多数

240 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:30.16 ID:UoCAhNPL0.net
積分の証明はそれ自体に時間かかるから試験に使うためは結局暗記するしかないってことでええんか?
数学強者は違うのか?

241 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:32.29 ID:BRNYruiy0.net
>>227
ちょこっと教えてくれるもんもあるけど
ほとんどは高校数学前提やで
数学科は知らんけど

242 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:57.60 ID:bu2UFp/Td.net
>>227
どこまでも詳しく解説してもらえるのはマジだけど理解できなければ覚えるしかない

243 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:44:58.31 ID:4OLLpsuua.net
たまに為になるスレが立つからなんJやめられねーわ!

244 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:02.93 ID:BI35vWau0.net
なんJ民凶暴すぎやろ…レスバなんてしたことないから心臓バクバクやわw

245 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:05.73 ID:kxrnZBdQa.net
>>234
文盲のチー牛しかいないから

246 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:10.27 ID:3WuTYvKGp.net
sinθ/θのθ→0のとき1になる感覚だけはわからん

247 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:14.76 ID:Xtg0QboCr.net
>>206
結局なんで積分の計算がokか分からんままやしな

248 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:32.23 ID:omGbHwaXa.net
>>228
嘘つくなやカス
お前は「積分が面積の定義」って言っとったのを捻じ曲げるなド低能

249 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:38.72 ID:rnv0Kf1p0.net
>>246
そういうものと諦めるのもアリやで

250 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:41.18 ID:0AEFM6LNM.net
三角関数指数関数対数関数微分積分確率論理数列ベクトル

高校数学ってめっちゃ実用的やん

251 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:46.07 ID:PIGLbmuu0.net
>>227
大学は学習じゃなくて研究をするところや
自分で何について知りたいか決めてそれをどうやったら調べられるのか考えて結果を論文にまとめるってのが最終目標な

252 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:48.36 ID:jCaDHLSnd.net
>>152
全く分かってなくて草

253 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:49.29 ID:b6+P7zrtM.net
積分は意味分かるけど重積分は意味分からんから公式暗記してるだけやわ

254 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:52.01 ID:E0iD7Zbvp.net
>>186
おーい逃げる気かー?
このレベルの証明は理解できません私は知的障害者ですって言うなら許してやるよ

255 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:54.63 ID:ZCkVcjPap.net
>>232
覚えてないと解けないからね

256 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:45:56.25 ID:rF7aZK41M.net
>>246
高校のときに導出法習わんかったんか
扇形の面積で出すやつや

257 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:46:12.11 ID:/HgXFyuur.net
昔ならいざ知らず、今はググれば誰よりもわかりやすい先生がいつでも教えてくれるのに、文句言うやつどうなってんねん

258 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:46:27.59 ID:zQkxmOOgd.net
無知の好きな言葉
測度論
ε-δ

259 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:46:42.20 ID:QwpxghOa0.net
>>246それを証明せよってのが阪大で出題されたことあるで

260 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:09.43 ID:Un4OZkjQd.net
そもそも傾きって解りにくくない?
瞬時値と言ってはあかんのか?🤔

261 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:11.29 ID:tr2AJkzPd.net
>>228
>>230
こんなことも分からないようで何が「一通りはわかっとるつもり」だよ

262 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:12.05 ID:X9ZYJBQJ0.net
>>246
sinのグラフ原点で拡大していってみ
傾き1の直線にしか見えんから

263 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:27.82 ID:BI35vWau0.net
>>248
落ち着きな
ワイの「定義」って言ったのは高校生向けの方便やし現代数学のスタンダードでは無かったな
それをスタンダードな定義って言ってるように聞こえたならすまんな
けど学問を語るときにそういう攻撃的な態度は不適切やと思うで

264 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:33.52 ID:rnv0Kf1p0.net
高校までは微積好きだったのに大学からは代数の方が好きになったわ

265 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:41.16 ID:yMq9XJS60.net
レスバしてる奴ら何言ってるか全くわからんな😁

266 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:47.62 ID:3WuTYvKGp.net
>>256
わかるけど、感覚的な話な
異質の物を同じって結論が感覚的に気持ち悪い

267 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:47:57.78 ID:lo0ctO2Rp.net
計算にアルファベットとか出てくる時点でもう気に食わないよね

268 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:00.03 ID:m1+fO7iO0.net
微分も定積分も不定積分も本来は全く別々のものとして生まれたということを知った方がいい
微積で脱落する学生が多いのはこのせい

269 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:05.19 ID:2Xv6XriJ0.net
>>246
図を書けばわかる

270 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:05.35 ID:jlmuWCSd0.net
>>256
あの時が高校数学やってて一番楽しかったわ
数学意外とオモロイやんて

271 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:07.84 ID:n4EiANHk0.net
微分積分の試験で12点しか取れずに数学は完全に諦めた

272 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:17.66 ID:dWpArI8K0.net
>>80
積分理解したら、円周の公式と円の面積の公式の
関係とかがわかっておおすげえとかなってなかった?

273 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:19.00 ID:0yxo54Hf0.net
数2の積分でなんで面積が出るのか分からないって疑問持つのは当然だけど微分は教科書読め

274 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:20.41 ID:E0iD7Zbvp.net
>>228
>>108のどこが高校範囲で説明できてないのか言ってみろクソガイジ
お前の知能が低いから理解できないだけやろ

275 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:25.93 ID:pMVisJtra.net
>>246
挟み撃ちや!

276 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:43.04 ID:tkGJlYY80.net
>>265
今まさに覚えた知識が役に立っとる瞬間とだけ思っておけばええで

277 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:47.71 ID:QcCPYlnfM.net
>>246
物理でsinx=xって近似するやろ
それと同じことや

278 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:48.76 ID:c+ibk1E70.net
>>240
受験数学全般そうだと思うぞ
導出できるとはいっても計算量結構ある上に別の公式使うのが大半だし
センターなんかでこんなの一々導出してる時間はない
結局手を動かして暗記することになる

279 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:48:56.03 ID:7hFnujS20.net
定義式を見れば一目瞭然だろ

280 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:19.49 ID:eEROkZdPM.net
>>232
これ教科書の定義通りに書かないといけない気がしてムカつく

281 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:24.54 ID:B4spBvE80.net
>>236
正規分布くらいなら仕事で使っとるな
ただし計算はエクセル関数任せ
計算式を書くことはできない模様

282 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:30.04 ID:BI35vWau0.net
>>261
いやだから、「小さい長方形の近似」で定義してもいいしそれがスタンダードな面積の定義やで?
けどそこを出発点とした高校数学の範囲での「積分=面積」の証明は難しいやろ?

283 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:34.06 ID:ZCkVcjPap.net
なぜ積分で面積が出るのかって数3でしか教えてないんだっけ?
長方形をいっぱい集めるみたいな説明

284 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:37.68 ID:rnv0Kf1p0.net
>>270
ナカーマ
循環論法やんけ!wって指摘してイキっていたのがピークっだたワ

285 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:41.36 ID:P/F+j7Uj0.net
微分積分は別の目的で生まれて、実は積分のが何千年も古い、みたいな背景知るの好き
なお知っても成績には関係ない模様

286 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:41.67 ID:KB3P7lNx0.net
なろう小説読んでると数学の授業受けてた時思い出すわ
最初はやる気あってアニメなるくらいの人気作品だし何かウケる物があるはずや!
それを勉強するつもりで読んだろ!って意気込むんやが気づけば機械的にページスクロールしてる
つまらんいうか興味持てなくてただ目で追うだけで内容把握してないんや

つまりなろうは理系向けの小説
ラノベとか文芸とか漫画は文系向けなんやろなあ

287 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:52.10 ID:MjW8OAAh0.net
数学的帰納法をドミノで説明する方が納得でけへんわ😡

288 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:53.13 ID:qjfQBxIF0.net
>>272
そういうめっちゃ便利やんっていう感覚と積分を理解するって違うやん

289 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:49:54.17 ID:rF7aZK41M.net
>>259
さらに(sinx)'=cosxの証明もさせるで

290 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:03.63 ID:KdWiqs5YM.net
普通図書いて説明してくれるやん

291 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:06.24 ID:eEROkZdPM.net
logのグラフの形とか覚えられんかったわ

292 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:32.71 ID:wRrnrWmgM.net
>>218
縦横のかけ算が面積ってところから定義を拡張してリーマン和の極限(積分)を面積の定義としたんや

293 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:38.11 ID:tvOhiCXR0.net
>>69
レベスグエ積分わからない

294 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:39.42 ID:E0iD7Zbvp.net
ID:BI35vWau0はレスバから逃げた知的障害の負け犬
高校レベルの証明も理解不能な知能だから高校範囲ではせつめいできないんだあああああああと泣き喚いてるらしい

295 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:39.69 ID:KdWiqs5YM.net
>>9
面積の増加量なんやから
傾き値みたいなもんやろ

296 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:42.28 ID:BI35vWau0.net
>>274
そもそもS(t)がちゃんと定義出来てないね

297 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:45.72 ID:BRNYruiy0.net
>>263
素直に間違ってましたごめんなさいで済むのを自分は間違ってないって言い張るってアホやろ
しかも高校数学の話ですら間違っとる

298 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:52.19 ID:tkGJlYY80.net
>>291
そーいや対数ってリアルだとなんに使うんや?

299 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:50:56.18 ID:0AEFM6LNM.net
>>283
区分求積法の説明でわかるやろ

300 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:11.88 ID:uRxV7y3R0.net
>>287
帰納法要素少なすぎてドミノとしか言えんやろ

301 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:12.12 ID:zkGL1KD20.net
>>292
なんでそれをワイに説明しとるんや

302 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:12.31 ID:ygYe9XN80.net
YouTube便利やわ社会人になってから勉強意欲湧いて中一から見直してる

303 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:20.15 ID:ic+Scf6Zp.net
でも正直高校の時は機械的に考えてて色々納得がいくようになったのは大学行ってからやな
まだうまく説明できへんけど

304 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:20.22 ID:RGiSzUGC0.net
経済学部ワイ、ヤコブ行列で数学を諦める

305 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:30.84 ID:hIU8E7Mua.net
積分は便利やなってわかるけど、微分は何に使うねんと思ってた
瞬間の変化率がわかったからどないやねん

306 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:35.82 ID:ypAkI1650.net
>>248
ガヂギレやん
そんなんやと将来ハゲるぞ

307 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:39.94 ID:mK6Ut50tp.net
>>9
リーマン和の極限

308 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:40.07 ID:wRrnrWmgM.net
オイラーの公式が美しいとか言われるけど微分積分学の基本定理の方が美しいよな
傾き求めることと面積求めることが逆とか普通思わんやろ

309 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:41.78 ID:qryhMbseM.net
微分の導入として極限を教えた意味も理解できなかったイッチ

310 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:43.82 ID:X9ZYJBQJ0.net
>>298
地震のマグニチュードってなんのことやと思ってるんや

311 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:45.05 ID:rnv0Kf1p0.net
>>287
自然数の公理に帰納法が組み込まれてるから説明しろと言われたらそうなるんよな😭

312 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:51:51.41 ID:5ZFVumyQ0.net
センター試験の確率の問題、余った時間で全部の事象書き出して確かめるよな
アホやったから100通りぐらいなら余裕で全部書き出してたわ

313 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:10.78 ID:tkGJlYY80.net
ふだん真面目な先生がハイリハイリフレ背理法って言ってたの地味におぼえとる

314 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:15.80 ID:ZCkVcjPap.net
>>299
区分求積法の説明は数3でしかしてないのかっていう話なんだけど
数2までしかやってない人なら分からないだろ

315 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:17.56 ID:MjW8OAAh0.net
>>298
マグニチュードは利用してると言えるのか?微妙や

316 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:19.58 ID:xrWmcyj1M.net
実際教師は教えるの下手すぎるわ
平均変化率なんて言ったところでわかるわけない

317 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:28.67 ID:0AEFM6LNM.net
>>298
対数グラフの描画

318 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:38.51 ID:++v8rTm10.net
sageでレスバやめろ

319 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:52:40.73 ID:tkGJlYY80.net
>>310
ホーン言われてみたらそうやな
賢い

320 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:06.18 ID:E0iD7Zbvp.net
>>296
>「厳密にはどうすればいい?」の話ではない
>厳密にしようとすれば面積の定義から始める必要がある

って言ってるのお前やぞ?どこにS(t)をちゃんと定義する必要があるんや?自分で言ったことに矛盾してんじゃねえかクソボケ知的障害殺すぞ

321 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:12.22 ID:ZBM4PIE30.net
>>178
ワイは仕事でABテストのアルゴリズム書いたで!なんかベータ関数をグチャグチャして積分した

322 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:19.29 ID:0AEFM6LNM.net
>>314
よく読んでなかったわ

323 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:24.93 ID:ZkJ6idMy0.net
>>239,241,242,251
ちゃんと講義で説明して貰えるのは事実でその後は当たり前だろうが本人次第という事なんだな。サンクス

324 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:31.83 ID:dWpArI8K0.net
>>288
いや、積分の意味を理解できれば
なんで円周の長さが面積の微分なのかが直感的に
理解できて楽しかったという話

325 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:38.30 ID:tyrzlYBi0.net
>>316
平均変化率は分かりやすいやろ…

326 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:50.84 ID:OQSo9TKL0.net
教科書にも大手参考書にも絶対書いてある説明をまともに理解出来てないのを教師にするガイジ

327 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:57.00 ID:Vo5k2OJd0.net
ワイ文系駅弁卒「ほーん、まぁ理由分からんけどとりあえず公式覚えといたらええわ」

328 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:53:57.10 ID:PeFetTabd.net
>>9
区分求積法で一応説明できるやろ

329 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:02.88 ID:r5jj8QK20.net
先生「公式はこれや。公式はこうやって出すんや。使い方はこうやで。例題といてみようか」
ワイ「はぇ〜よくわかんないからお昼寝するンゴ」

330 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:09.82 ID:OQSo9TKL0.net
>>326
のせい が抜けたわ

331 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:12.64 ID:wRrnrWmgM.net
>>298
音量とかのデシベルは対数やな
あと何ビットっていう情報量も裏には対数が隠れてる

332 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:18.40 ID:BI35vWau0.net
>>108改めて読んだけどやっぱり証明にはなってないやん
S(t)ってのを「面積」って言ってるけど面積ってどう定義してるんや?って話や

333 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:22.32 ID:ZCkVcjPap.net
丁寧な学校なら積分で面積が出るのか教えるのかな

334 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:26.30 ID:S0bx8NJH0.net
>>228
お前は数学じゃなくて基本的な知能が終わってるんだよ
自分がなんてレスしたかも忘れてコロコロ話変えて

335 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:31.26 ID:BRNYruiy0.net
>>298
実験データ取るときに対数でプロットすると指数関数に従ってるデータなら直線になってわかりやすい

336 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:47.05 ID:CZo7AEFIM.net
>>326
そういう奴も教師にしないと人不足だからや
しゃーない

337 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:57.33 ID:ksJWZtb60.net
どうでもいいけど一見傾きと関係なさそうな定義から一意に微分を定義できるってすごいよな

338 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:54:58.50 ID:oc/mVoTz0.net
教科書一文ずつ丁寧に読めばわかるやろ

339 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:02.46 ID:9WuMYqlOM.net
>>288
面積の微分が円周って微積のことよく理解してる証拠やん

340 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:04.94 ID:hYSYAhpD0.net
ちゃんと教わったやろが
授業聞いてないだけやん

341 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:07.83 ID:rnv0Kf1p0.net
>>331
はえ〜知らなかったわ

342 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:15.29 ID:ic+Scf6Zp.net
>>298
お前のいうリアルって何かわからんけど俺は結構仕事で使ってるぞ
数値が1から10000まで出るようなの扱ってる時1と2の差と10001と10002の差が同格にならんようになる

343 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:16.18 ID:CygMA5Vx0.net
塾講師やってるときに「なんでbe動詞を前に持ってくると疑問文になるの?」って質問されたことを思い出したわ
実際、なんの疑問も持たずに淡々と疑問文を作って点数を上げる子となんで前に出すと疑問文になるん?って聞いてくる点数の低い子とどっちが頭が良いんだろうと思った

344 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:22.02 ID:BI35vWau0.net
>>320
落ち着け
>>108が「面積=積分」の証明なら「面積」はどういう定義なんや?

345 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:23.17 ID:tkGJlYY80.net
>>331
はえー
みんな賢くて勉強なるわ
まぁ多分明日には忘れとるけど

346 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:55:26.79 ID:2Xv6XriJ0.net
>>298
微分できなさそうな関数も対数とったら簡単に微分できる

347 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:56:01.24 ID:xrWmcyj1M.net
>>325
分かりやすくないからセンターで定義問われてわかんないやつ続出したんだよね

348 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:56:19.99 ID:tyrzlYBi0.net
>>343
その疑問がJ民みたいになったら終わるんやけどな
天才とガイは紙一重や

349 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:56:24.30 ID:E0iD7Zbvp.net
>>332
お前自分の言ったこと忘れてんじゃねえよ
マジで知能に障害あるやろ?なんJやってないで頭の病院行けよゴミ

350 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:56:27.42 ID:7sJku5f8M.net
>>1
わかる。
数学的帰納法とか騙されてる感しかなかった。

351 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:56:29.24 ID:2Xv6XriJ0.net
>>347
それは教わってないだけでは

352 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:02.81 ID:JrpfDPh2p.net
積分の逆って定義が今の流行りやぞ

353 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:08.61 ID:M9xzkDKUM.net
文系社会人が微積を勉強するのにちょうどいい書籍を教えろ下さい

354 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:08.73 ID:uRxV7y3R0.net
>>335
直線にした後活用するんか?
データ取るだけなら指数関数のような振る舞いをするって方が正確やと思うんやが

355 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:12.19 ID:ic+Scf6Zp.net
>>343
それをそういうもんと理解し疑問を持つことに意味がないと理解してる奴のが偉いやろ
実際黙々とやってるやつは何となくだがそんな感じで解いとるやつが大多数やろ

356 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:16.80 ID:Bf7sVCHw0.net
平面図形については、2次元空間内の部分集合(つまり図形)の定義関数を積分して面積を定義する。直感的にはまず長方形の面積を定義し、一般の図形に対しては小さな長方形の集まりでその図形を近似した極限を以って面積を定義する。

曲面については、定義関数の面積分のほか、曲面を(3次元空間内で)小さな平面図形の集まりでその図形を近似した極限によって面積を定義することができる。んやで

357 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:20.86 ID:wRrnrWmgM.net
>>341
あと音楽のドレミファソラシドも周波数が指数・対数と関係してる

358 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:21.38 ID:cFYD3hZbp.net
よく分からんけどとりあえず覚えるが吉
どっかでブレイクスルー起きるときあるかもやし

359 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:28.65 ID:Un4OZkjQd.net
高校の数学の先生「ベクトルは→をアルファベットの上に書くぞ」

大学の教授「大文字で書くぞ」

これが一番意味解らんのやが何なんやほんま?

360 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:31.90 ID:omGbHwaXa.net
>>332
ホンマド低能のゴミやなお前は
さっさと首吊って死ねやカス

361 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:33.67 ID:9hpI2bgi0.net
>>292
つまり縦×横が面積ってのは別に間違いではないやろ

362 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:34.67 ID:mlwVWjFQp.net
>>352
実際学校ではこれしか教えないからな

363 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:36.71 ID:Kr5G3iWSa.net
>>332
これは思った
矩形の面積の極限での評価が面積なら高さ×底辺の定義からはみ出してるし

364 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:57:51.55 ID:BI35vWau0.net
>>334
君の主張はなんや?
ワイは「面積と定積分を独立に定義して面積=定積分を示すのは高校数学では無理、だから定積分で面積が求まると定めよう」なんやけど

365 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:06.08 ID:0AEFM6LNM.net
指数対数はプログラミングやってるとお世話になりまくるやろ

366 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:10.78 ID:2Xv6XriJ0.net
面積(本質)とは微小面積(近似値)の和です

こういうのが気に入らんのやろ?

でもな、誤差が0になるからええんやで

367 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:17.87 ID:Un4OZkjQd.net
太文字やったわクソが

368 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:19.95 ID:CnumDw1u0.net
微分は割り算と引き算
積分は掛け算と足し算って考えたら納得できた

369 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:21.08 ID:9KfHRAnm0.net
>>343
そんなんそうなってるからとしか言えんしその質問は頭良いとは思えんわ

370 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:31.07 ID:jq5RVFOS0.net
微分は微分の定義見れば一発で傾き求めるものなんやなってわかるやん

371 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:31.57 ID:jLLeTBlAr.net
積分定数←ワイはこいつが分からなくて数学諦めたわ

372 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:34.68 ID:tyrzlYBi0.net
>>347
センターごときで分からないなら終わってるのでセーフ

373 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:35.36 ID:8sNrhfKK0.net
学校で教えてて現実では使えない概念ってデシリットルくらいやで
あとはどこかで誰かが使ってる

374 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:45.07 ID:4znap14u0.net
教師「2乗して-1になる数は存在しないけどこれを虚数としてIと表現します」

ワイは数学を諦めた

375 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:47.04 ID:rF7aZK41M.net
>>354
ウイルスの増殖とか感染者数とかが良い例とちゃうか?
アレは一気に凄い量増えるから対数の方が軸がキレイにとれるらしいで

376 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:50.66 ID:E0iD7Zbvp.net
>>344
とりあえず>>288読み直せよアホ
面積を厳密に定義する必要は無いって自分で言っとるやろボケゴミ

377 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:51.77 ID:BI35vWau0.net
怒り狂ってる相手とレスバするの、冷静に議論をする訓練になってええなw

378 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:58.34 ID:mlwVWjFQp.net
>>356
言葉で言われても分からんなこれ
図を見たことあるやつは分かるだろうけど見てないやつにこれ言っても???となるだけやろ

379 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:58:58.76 ID:9WuMYqlOM.net
>>354
指数関数のようなじゃなくて、指数関数そのものやぞ

380 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:02.37 ID:hYSYAhpD0.net
>>343
頭いい奴は例え疑問に思ってもそんなことで授業混ぜ返しても邪魔になるだけって分かってるんやで
そんで後で調べたり1人で聞きに行ったりするんや
まあ言語なんて何でこうなるのなんてやるもんやないけど

381 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:07.48 ID:tkGJlYY80.net
>>343
インド人と英語のメールでやりとりしとったけどテストだとバツになるようなめちゃめちゃ文法でも通じるわ
aかtheかでバツにされたらそら英語嫌いにもなるわ

382 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:14.24 ID:0AEFM6LNM.net
>>359
確かに何なんやろなこれ

383 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:27.02 ID:twlKVJgsd.net
ワイ、sinθcosθtanθで詰む

384 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:27.49 ID:STxfw374p.net
>>344
>>228

385 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:30.66 ID:2Xv6XriJ0.net
>>365
プログラミングって結局足し算引き算掛け算に還元してるだけってわかって絶望したわ

プログラミングでちゃんと動いたけどだからなに?の原因がわかったんやけどな

386 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:31.25 ID:BRNYruiy0.net
>>354
ちょっと何言ってるかわからんが
どんな法則に従うかわからんけどとりあえず実験してデータ取るってやり方もあるんや
それで指数関数的になるならそこから類推してさらに実験進める

387 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:40.40 ID:jlmuWCSd0.net
>>343
ワイも詳しい先生に聞いたけど
英語の歴史で文法の区別とか使いやすさが理由でそうなった〜って返ってきた気がする
特にその後向学心が出るとかは無かったけど

388 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:56.95 ID:Bf7sVCHw0.net
積分は長方形の面積の公式を他の図形(関数)にも使えるようにしたものや
で、そっちの方が面積の定義に都合がいいから積分を面積の定義にしたんや

389 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 11:59:59.20 ID:uU1MmoWi0.net
中学数学でも変化の割合で傾きが求まるからそこから結びつければなんとか

390 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:02.32 ID:d+GPYI/ta.net
>>365
いつ使うんやそんなん

391 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:11.82 ID:2Xv6XriJ0.net
>>359
太字で書くぞーやったわ

392 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:18.77 ID:rF7aZK41M.net
一対一対応って言うほど対応してるか?
例題→演習題で飛躍しすぎやろ

393 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:23.79 ID:0yagBjs60.net
>>152
だから導関数にxが残ってるよね

394 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:28.83 ID:Bf7sVCHw0.net
>>378
まぁwikiの説明だしそんなもんや

395 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:33.37 ID:tkGJlYY80.net
英語で筆記体使っとる奴おる?
あれで中一の夏休み大幅に削られた

396 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:36.18 ID:jLLeTBlAr.net
三角関数
こいつだけはどこ行っても出てくるから絶対理解したほうがいい

397 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:39.66 ID:wRrnrWmgM.net
>>374
x+1=0を満たす数字がないから負の数-1を導入します
x^2+1=0を満たす数字がないから虚数単位±iを導入します
一緒のことやぞ

398 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:44.70 ID:9hpI2bgi0.net
面積の定義なんて区切られた空間の広さってだけやろ

399 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:48.21 ID:wlLDrXko0.net
>>371
定積分までやってやっとああ積分定数ちゃんは重要なんやなぁって思ったわ

400 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:50.30 ID:fZnfDQDIa.net
コーシーの平均値の定理の証明でいきなり出てくる謎の式で完全に訳分からなくなるわ
なんなんやあれ

401 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:00:55.41 ID:BI35vWau0.net
>>376
いや、>>108が「定積分=面積の証明」っていう主張を見たからそれに反論してるんやけど…
ワイは一貫して「定積分=面積の証明」は高校数学では難しいって立場やで
だから面積を厳密に定義する必要はないというか、そもそも無理って話や

402 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:05.12 ID:rnv0Kf1p0.net
>>365
計算量的な面で?

403 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:06.63 ID:RGD7D6V3M.net
ワイは特に考えずに公式とかだけ覚えて淡々とやっとったけど後々学び直す時もっと何にどう使われとったか知っとったらもっと楽しめとったやろな

404 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:16.06 ID:Ur+kupCBa.net
>>343
意識高い系アホツイートみたいなノリやな

405 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:23.19 ID:X9ZYJBQJ0.net
>>359
高校のベクトルと大学のベクトルは別物だから

406 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:24.94 ID:tkGJlYY80.net
>>390
シューティングゲームの弾の軌道や

407 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:27.46 ID:popR/copd.net
お前ら暇やな

408 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:27.49 ID:hYSYAhpD0.net
>>381
そら外人が日本で片言で喋っても普通に通じるようなもんやろ
国語で片言で回答したらバツになるに決まっとるやん

409 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:27.62 ID:Bf7sVCHw0.net
>>383
???「sincosは無限級数で定義するやで」

410 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:34.16 ID:mlwVWjFQp.net
絵を描くって重要だよな
視覚的に分かれば忘れることはない

411 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:45.34 ID:0AEFM6LNM.net
>>390
まずどの型を使うか選択するときに使うやん

412 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:46.02 ID:2Xv6XriJ0.net
http://i.imgur.com/a5jrP6h.png
こういうことに疑問を持ったらアカンぞ!!

413 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:48.31 ID:LjHv93Fwp.net
ワイ化学専攻やけど研究始めたら1ミリも微分とか使わんかったな

414 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:48.32 ID:hB2KwkxR0.net
微分は東進の怪しいヒゲのおっさんが教えてくれた、地球は宇宙から見たら丸いけど、地球に立ってるあなたが見たら平面でしょって説明が一番しっくりきたわ

415 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:01:56.83 ID:gcQdsgm7a.net
>>377
急に単芝になるってヒットマーク出しちゃったな

416 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:09.26 ID:tkGJlYY80.net
>>396
マシニングの5軸加工プログラムでお世話ななったわ

417 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:10.15 ID:vJxIoWkvM.net
>>359
1年のうちはようわからんけど、学年進むにつれてわかるで

418 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:13.42 ID:Un4OZkjQd.net
>>405
何が違うんや?

419 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:19.78 ID:CygMA5Vx0.net
>>395
対して親しくもない新郎新婦へのメッセージカードを書いてくださいって頼まれたときに筆記体はすごく便利
黒ボールペンで短い定型分でもかっこよく仕上がる

420 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:26.15 ID:RGD7D6V3M.net
1+1の証明ってむずいんか?

421 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:32.08 ID:BI35vWau0.net
>>415
レスバっぽくなってきたな

422 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:32.49 ID:2Xv6XriJ0.net
>>413
反応速度とか出てこないんか?

423 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:36.54 ID:c+ibk1E70.net
>>396
ほぼ全部やろ
微分積分とか言っても三角関数はもちろん指数対数関数わかってなかったら進まないし
結局微積わからんってやつの大半はそれ以前でとっくに躓いてる

424 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:37.74 ID:wlLDrXko0.net
>>396
物理と工学だけちゃうか
他も使うんかな

425 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:40.54 ID:7jIHCYmW0.net
数学科出身だけど全く記憶にないわ
自分が怖い

426 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:43.62 ID:5vNGxln70.net
>>392
あんな薄っぺらい本に期待するほうが悪い

427 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:46.27 ID:j/ZLu0070.net
区分求積法は理解した
でもなんで微分の逆演算で面積が求まるかは分からんかった

428 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:02:54.83 ID:fZnfDQDIa.net
>>353
最近出た青チャートの大学版みたいなやつわりとよかったで

429 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:05.21 ID:uRxV7y3R0.net
>>375
直線の方が綺麗なのは分かるんやが他者に説明するときに直感的じゃない気がしてな
>>379
ワイのよく扱うデータはノイズ多すぎてそんな断言出来ない

430 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:06.33 ID:gwmIATnl0.net
集まれ集まれが積分でその逆が微分や
あとはのんびりやればええ

431 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:07.85 ID:STxfw374p.net
>>401
だからその上で>>108のどこが間違ってるの?って話やで
それでどこが間違ってるんや?

432 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:12.47 ID:rF7aZK41M.net
ワイの友達通信校通った後ゲーム系専門行ったけど三角関数で苦労しとったわ

433 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:13.11 ID:qs9fx4Har.net
>>410
結局手を動かさな数学物理は身にならんからな

434 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:18.49 ID:dkaQPyJv0.net
1+1の答えは2でいいの?先生たちの説明じゃ納得出来ない分からない

435 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:26.11 ID:tkGJlYY80.net
>>408
普通に通じればええって話や
国語もどうでもええわ
実際この掲示板だって国語無視やろ

436 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:26.58 ID:jLLeTBlAr.net
実際問題数学で一番脱落者多いのって三角関数のsinπ/6=1/2とかのやつだろ
弧度法についていけない&対応関係暗記できない

437 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:37.56 ID:Bf7sVCHw0.net
>>420
証明は別に
ただそこに行くまでに自然数、足し算、=をうまい具合に定義しなきゃならない

438 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:39.36 ID:CZo7AEFIM.net
>>418
高校って幾何ベクトルだけやん

439 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:43.59 ID:5vNGxln70.net
>>412
フランスだとテロリスト扱いされそう

440 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:46.68 ID:STxfw374p.net
>>415
やめたれww

441 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:46.73 ID:rnv0Kf1p0.net
>>385
未定義動作をするコードを書くと鼻から悪魔が出るから動いたからといっていつも正しい返答するかは別なんやがな…

442 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:47.89 ID:2Xv6XriJ0.net
>>396
三角関数が実は指数関数の仲間と知った時驚愕したわ

443 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:51.81 ID:N7bQi8RX0.net
医学部以降って全然数学なんか使わんのになんであんなに数学出来ないとアカンのやろな 研究いったら使うんかもしらんけど臨床ではクソの役にも立たへんわ

444 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:53.92 ID:yo9duor10.net
>>53
(x-x)のやつすこ

445 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:03:55.20 ID:SAHluMhq0.net
>>420
バートランドラッセルは証明に数百ページ使った

446 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:04:20.21 ID:xrWmcyj1M.net
>>392
例題だけでも価値あるからセーフ

447 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:04:21.39 ID:BI35vWau0.net
>>431
間違ってるとは言ってないが厳密な証明ではない
S(t)がちゃんと定義できてないから
高校生向けの説明としては充分やと思うで

448 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:04:23.66 ID:d+GPYI/ta.net
>>406
弾の軌道でなんで必要になるんや?
重力で落ちたりを再現するってことか?

449 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:04:25.15 ID:tkGJlYY80.net
>>419
相当限定された使い方やね
ワイ字がそもそも下手やから手書き自体そうそうしたくないわ

450 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:04:36.17 ID:UjzYgGPLd.net
>>152
座標にしてみたらどうやろ

451 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:00.75 ID:RGD7D6V3M.net
工学理学は数学出来んと話ならんやろうけど生物とか医学でもバリバリ使うんか?

452 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:02.47 ID:QwpxghOa0.net
>>392 一対一を推すやつは賢いかバカの二択な気がする 物理のエッセンスと同じ

453 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:03.27 ID:M1gd2ERDa.net
エリート養成小学校か

454 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:09.39 ID:qs9fx4Har.net
>>443
数学的なものの見方できんような医者怖くてかかれんわ

455 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:17.01 ID:mlwVWjFQp.net
微分の起源で争ってる国があったな
ライプニッツとニュートンだっけ

456 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:25.53 ID:tkGJlYY80.net
>>448
グラフがそのまま軌道になったりするで
ロックマンとかでもあるやろ

457 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:29.34 ID:XNY18VisM.net
know →ノウ

kはどこいったんや…
わいはこれで英語を諦めた

458 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:31.09 ID:glJD9qMs0.net
>>343
賢い奴は言語に理由を求めることが馬鹿らしいと知ってるぞ
指摘する日本語も不完全なんだからな

459 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:31.27 ID:X9ZYJBQJ0.net
>>429
ノイズ多いならなおさら対数グラフで見ないとわけわからんやろ
線形グラフ上での曲線見て逆に何がわかるんや

460 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:38.15 ID:wlLDrXko0.net
>>420
ほとんど自然数の定義にページ費やすんや

461 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:46.67 ID:2Xv6XriJ0.net
>>443
無意味なこと知ってる俺かっけー選手権やぞ
実際医学の臨床において賢さなんて求められてない

462 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:05:55.93 ID:CygMA5Vx0.net
>>449
ワイも日本語は悪筆やからメッセージカードの類は英語で誤魔化しとるぞ

463 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:02.36 ID:Bf7sVCHw0.net
>>455
ライプニッツで決着ついたんやなかった?しらんけど

464 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:09.69 ID:s++LD0vj0.net
現高3なんやけど考え方とかはは明らかに数3より数理のに1a2bの方が難しくないか?
数3の微積とかグラフの概形分かったら終わりやし
確率整数数列ベクトルの方が圧倒的に難しい気がする

465 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:15.06 ID:YFo1rdCH0.net
want to→ワナ

無理やろこれ

466 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:17.24 ID:mtqgahurH.net
学ぶ方法を学ぶのが学校や
大学ですら研究室以外はそんな側面が大きい

467 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:23.06 ID:tkGJlYY80.net
>>457
グーグル翻訳使えばええんやで
現代の翻訳コンニャクや

468 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:27.44 ID:bkUJK4X1p.net
できない理由を深掘りしてる俺かっこいい周りがおかしい!に逃げてる雑魚

469 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:27.89 ID:hB2KwkxR0.net
>>454
それ定型文句やけど実際全くいらんで

470 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:33.47 ID:STxfw374p.net
>>447
ようやく間違いを認めたか
頭悪い人間に理解させるのってほんま大変や

471 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:34.63 ID:zkGL1KD20.net
>>420
命題ですらないやん

472 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:35.30 ID:BI35vWau0.net
急にレス返って来なくなった…
レスバはワイの勝ちか?

473 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:56.46 ID:wRrnrWmgM.net
>>443
物事の考え方の基本が数学やからやろ

474 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:06:58.86 ID:ksJWZtb60.net
ライプニッツ則を持つ線型写像は微分です←ファッ!?

475 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:17.83 ID:hB2KwkxR0.net
医者には数学的なものの見方より統計学的な見方が出来ることの方が万倍重要だわ 要は疫学やな

476 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:17.90 ID:tkGJlYY80.net
無事死亡
↑外人はこれで日本語諦めるらしいで

477 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:20.28 ID:wCle7K4N0.net
円周率を円周/直径じゃなくて円周/半径として定義すると仮定してみた動画見たけど面白かった

478 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:22.83 ID:dWpArI8K0.net
>>443
高校数学までは暗記で解ける説&医学は暗記が多い

だから暗記力を見てると思えばまあ

479 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:23.17 ID:qs9fx4Har.net
>>469
それはきみに染み付いてるからや

480 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:24.19 ID:hNYALHY3d.net
>>472
ワイ以外全員NGしただけや

481 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:28.74 ID:tyrzlYBi0.net
>>443
それが出来ない医者はエセ科学やり始めるからやっぱ必須だわ

482 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:45.72 ID:9hpI2bgi0.net
>>465
wannaって書いたりもするから…

483 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:47.49 ID:ZQCB9vHD0.net
>>420
このシリーズでも見てろ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm32548726

484 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:58.25 ID:rnv0Kf1p0.net
>>454
執刀医は手先が器用な人の方がええやんけ

485 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:07:59.05 ID:w0LsRuKkM.net
>>475
統計が数学じゃないという新説

486 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:00.99 ID:qs9fx4Har.net
>>475
要は数学必要やん

487 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:10.17 ID:sSBpbmN3a.net
確率が好きやったな
いろんな解き方考えるのが楽しかった

488 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:10.44 ID:wlLDrXko0.net
>>443
まぁほとんどの医者にとってはたぶん無駄やな
でも物理学分経済学部行くより医者のほうがよっぽど低リスクで儲かるからしゃーない

489 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:11.30 ID:UjzYgGPLd.net
>>373
デシリットルは使い所ないんかね

490 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:16.65 ID:uRxV7y3R0.net
>>459
関数や分布に従うのは統計的な推論であって断言出来ないって話や

491 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:22.31 ID:s2MOAcg60.net
疫学の統計で使う数学なんて
大学受験より簡単と違うんか

492 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:26.67 ID:tkGJlYY80.net
素数の定義
10文字以内で書ける人居る?

493 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:29.46 ID:BI35vWau0.net
>>470
ワイ一応論文も書いてる現役の数学者なんやけど…
解析系ではないが

494 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:50.27 ID:w0LsRuKkM.net
>>477
円周率と電流の向きの定義はガチでミスやからね…

495 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:50.72 ID:qs9fx4Har.net
>>484
別にそれだけあればええとはいうてへんがな

496 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:08:58.10 ID:S0bx8NJH0.net
>>364
主張はお前がガイジってことだよ
>>334読めば分かるよね

497 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:03.61 ID:tkGJlYY80.net
>>489
毎日牛乳2デシリットル飲もう

498 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:04.43 ID:hB2KwkxR0.net
>>478
まぁパターン理解して身体に叩き込んで実践するってのは医者に必要な技能やろな てかまぁある程度はどの職でもそうやろうけど

499 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:04.44 ID:9hpI2bgi0.net
>>373
ヘクタールは聞くけどアールも聞いたことないな

500 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:10.39 ID:gcQdsgm7a.net
ID:BI35vWau0は嘘を付きすぎて自分が何言ったのかすら覚えない模様
とっくに論破されとるのに哀れや


26 風吹けば名無し sage 2021/11/05(金) 11:17:38.66 ID:BI35vWau0
微分が傾きの定義や
積分が面積の定義や
絵に描いてみるとそれっぽいから定義として採用しただけ

140 風吹けば名無し 2021/11/05(金) 11:32:55.35 ID:BRNYruiy0
>>71
お前は高校数学すらちゃんとやっとらんのやな
∫(-1→1)xdxがどんな値になる?
それをグラフで表したときの面積と違うのも理解できるか?

501 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:11.34 ID:kxrnZBdQa.net
>>373
そろばんの使い方とかいらん

502 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:13.28 ID:STxfw374p.net
日本語力に問題があってもなまじ数学が出来るだけに自分を頭良いと思い込んでる人間って厄介だわね

503 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:21.67 ID:mlwVWjFQp.net
医学部で物理使う人とかいるのかな
めっちゃくちゃ苦労しそう

504 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:25.66 ID:J0Pc2Hl50.net
算数では微分やらんが…

要は速度で言う所の加速度なんで、物理と一緒に勉強するのがええけどな

505 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:30.23 ID:tkGJlYY80.net
>>494
電流ほんま大戦犯やろ

506 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:40.48 ID:rnv0Kf1p0.net
>>495
それもそうやな
すまん

507 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:41.36 ID:14P/U3CUa.net
>>492
約数が二つの自然数
じゃあかんか?

508 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:09:55.20 ID:hB2KwkxR0.net
>>485-486
いうて医学部受験で求められる数学はオーバースペックやろ 統計学理解出来る程度の数学は必要やな

509 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:05.79 ID:k4tTtbl30.net
高校数学スレは毎回理系のチー牛が伸ばしてくれるからアフィも楽やな

510 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:08.90 ID:qs9fx4Har.net
>>503
流体力学とか血流に重要やん

511 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:09.55 ID:kxrnZBdQa.net
>>503
放射線とか

512 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:11.49 ID:UFv+X7sUd.net
>>507
正の約数やぞ

513 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:13.50 ID:UjzYgGPLd.net
>>497
すげえ

514 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:15.57 ID:3gYAEwrmd.net
数学なんて感覚的に分かっているものを論理化したものだから分からない時点でガイジやで

515 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:19.14 ID:wRrnrWmgM.net
>>492
正の約数が2つの数
とか

516 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:27.08 ID:5vNGxln70.net
>>505
正孔電流なら正しいのでセーフ

517 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:27.29 ID:STxfw374p.net
>>493
アホを晒した挙句レスバに負けたガイジの戯言なんて誰も聞かないんで

518 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:35.27 ID:MboUFlW10.net
>>500
末尾aさん飛行機飛ばして自演みっともないで

519 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:37.74 ID:xrWmcyj1M.net
なんJって数学できて国語できないっていう典型的コミュ障いっぱいいそう

520 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:10:46.17 ID:tkGJlYY80.net
>>507
やるやん
まぁ約数が負の数も考慮するかという別の問題もあるけど

521 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:11.70 ID:0AEFM6LNM.net
>>373
確かに誰が使ってるんやろこれ

522 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:18.24 ID:jLLeTBlAr.net
>>504
ホンマにそれ
物理の運動と絡めるのが一番分かりやすいのに物理でも数学でもそれぞれ独立したものになってるのがクソすぎる

523 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:19.87 ID:tkGJlYY80.net
>>512
この場合約数が4つの自然数や

524 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:25.47 ID:X9ZYJBQJ0.net
>>516
結局動いてるの電子やん😅

525 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:33.10 ID:qs9fx4Har.net
>>508
所詮中等教育の範囲やしオーバースペックじゃないがな
生物学やるんにも必要やん普通は

526 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:45.33 ID:J0Pc2Hl50.net
>>519
数学も国語もできるけどコミュ力は無いが?

527 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:54.55 ID:UFv+X7sUd.net
>>523
正の約数が2つでもあってるやろ
なにがこの場合じゃボケ

528 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:11:59.56 ID:BRNYruiy0.net
>>505
フレミングの左手の法則が右手になってテストのときにやりづらいからこれでええんや

529 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:03.25 ID:c+ibk1E70.net
>>491
高校で偏微分はしないと思うが

530 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:05.06 ID:CZo7AEFIM.net
>>519
平均変化率って言われて理解できないお前も相当頭悪いで

531 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:08.83 ID:hB2KwkxR0.net
>>510
基礎医学系やな 多分殆どの医学部1年目でちょっとだけやる まぁ臨床医にはいらんよ

532 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:12.30 ID:s0lvCUysa.net
正確には


傾きわかるからなんなんや🤔

面積わかるからなんなんや🤔

やぞ

533 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:20.59 ID:tkGJlYY80.net
>>527
10文字以内にしてみろや

534 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:26.52 ID:rnv0Kf1p0.net
>>493
専攻教えて🤗

535 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:28.24 ID:qs9fx4Har.net
>>521
生理学生化学の研究で使うやん

536 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:29.31 ID:IQgIVlaoM.net
>>451
見てみるわ

537 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:29.98 ID:DP8B8m/U0.net
>>443
物化の受験多すぎ
生化にしろや

538 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:38.67 ID:Yu0WIZm/0.net
数学なんて疑問持ったら負けなンだわ

539 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:12:50.34 ID:lqgo/F8/0.net
>>361
論法の問題じゃない?

540 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:00.65 ID:STxfw374p.net
>>537
医学部なのに生物要らないって不思議よな

541 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:06.08 ID:ksJWZtb60.net
そういやワイもなんjで問題出した時に解答が理解できてなくてやたらガチギレしてくるやつおったな

542 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:08.45 ID:ml5eABnMM.net
2πで一周にしたやつほんまゆるせん
今からでもπで一周に定義し直そうや

543 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:14.01 ID:mlwVWjFQp.net
フレミング左手の法則って使いずらいよな
右手で表した方が分かりやすい
そして何よりあの手がチョけてるみたいで恥ずかしい

544 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:17.75 ID:qs9fx4Har.net
>>540
生物なんて化学物理あってのもんやし

545 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:20.74 ID:pYWtJ8SS0.net
接点通ってっからじゃないの

546 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:24.21 ID:Bf7sVCHw0.net
>>218
先にできたものが定義として正しい道理なんてないんやで

547 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:34.01 ID:tkGJlYY80.net
>>515
数て

548 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:42.32 ID:STxfw374p.net
>>544
物理要素ある?

549 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:50.68 ID:BI35vWau0.net
>>534
代数系や😅

550 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:54.52 ID:jVNJHHGVM.net
微分の微はむっちゃ小さいって意味や
微分ってのはむっちゃ小さく分けるって事や
わかったか?ワイはわからん

551 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:57.28 ID:MboUFlW10.net
>>517
どう見てもお前の負けやで

552 :風吹けば名無し:2021/11/05(金) 12:13:57.57 ID:qs9fx4Har.net
>>531
同じ免許出すんやから必要なんや

総レス数 552
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★