2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「表現の自由戦士はエロを守りたいだけ!」これ

1 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:34:32.23 ID:bSaoSKk+0.net
英語はダメって言われたら英語を守りたいだけやし
防衛側やなくて問題提起する側の話やない?

2 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:35:21.28 ID:253fLO8R0.net
実際エロを守りたいだけやで

3 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:35:50.22 ID:253fLO8R0.net
幼女が痛めつけられるのが許せないみたいなのは理解はできる

4 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:36:02.40 ID:bSaoSKk+0.net
>>2
そうか?
現実に中国とかいっぱい規制しているけど
ああいうのアカンと思うで

5 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:36:39.50 ID:GFEkZFK70.net
>>3
愛があればセーフ?

6 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:36:39.62 ID:bSaoSKk+0.net
>>3
肯定的描写じゃなければええんちゃう
悪役ってか現実世界だっているし

7 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:36:42.93 ID:+mtd4WC70.net
実際ヲタ達はエログロインモラルをTPO無視して楽しみたいだけやからな

8 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:37:17.64 ID:253fLO8R0.net
幼女が痛めつけられて喜ぶやつもいるからな

9 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:37:35.75 ID:zTz8ziCM0.net
否定的描写でもフィクションに悪役出せないみたいな時代になってきそう

10 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:37:42.99 ID:bSaoSKk+0.net
>>7
TPOっても
個々人がアカンならそいつがアカンし
公式コラボとかなら公式やん

11 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:37:56.31 ID:253fLO8R0.net
まあホモポルノが堂々と売られてたら嫌だよな

12 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:22.08 ID:aHVU3Mqm0.net
ルックバック

はい論破

13 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:23.12 ID:t3+2xE4Kd.net
あいつらグロ規制にはなんも興味ないしな
アサクリの件とかみてもグロ規制の方がアレなのに

14 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:44.95 ID:YJ9WDnib0.net
学校を守りたい

15 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:47.99 ID:bSaoSKk+0.net
幼女だからどうとかがオタク臭いわ
たとえば小学生以下限定で規制しまーすなんてオタク以外でそういう考えすらない
規制するとしたら未成年全部それも主観ジャッジや

16 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:48.71 ID:q2Ay0K9Z0.net
銀英伝オタクでヤン信者の可能性もあるやろ

17 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:38:50.47 ID:2sSok21r0.net
エロだけじゃなくて
とりあえず汚い奴守りたいだけやろ
綺麗なコンテンツってつまらんし

18 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:11.79 ID:QJtM8krm0.net
>>13
グロは欧米版を買えばええだけやし

19 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:27.09 ID:olm1B/KI0.net
ゲイとか不細工主人公はやめてほしい

20 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:27.37 ID:bSaoSKk+0.net
>>13
鬼滅は話題になってたで
血が黒いからなんだという話だけど

21 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:29.81 ID:kK4qj9/9d.net
>>12
これ

22 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:43.55 ID:YNylMxVB0.net
>>15
そもそも幼女って言い方がキモい

23 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:51.94 ID:2sSok21r0.net
>>13
普通にそっちで表現の自由求めてる奴も多いやろ

24 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:39:54.15 ID:kK4qj9/9d.net
>>13
鬼滅の刃

25 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:40:04.13 ID:bSaoSKk+0.net
肯定的ではない
作中でも悪人ないし異常なら存在はするやろ
いるもんをいないとはできない

26 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:40:24.79 ID:wbr1ZHdK0.net
市民権なんて得てないんやからひっそりやっとけば誰も文句いわんで
表に出てきたら叩き潰すってだけで

27 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:40:38.28 ID:2sSok21r0.net
エロだけじゃなくて映画とかバラエティとかYouTubeでも表現の自由求めてる奴いっぱいおるわ

28 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:40:46.99 ID:b8Kk12KL0.net
>>13
CERO問題でしょ基本
ほんと時代遅れでひどいと思うけどぶっちゃけ多少日本版が変わってたところで
運動起こすほど気にならないというのはある

29 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:40:55.70 ID:YZajKK+ed.net
>>12
それは都合悪いからなかったことにしよう

30 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:03.58 ID:W44bHozv0.net
子供に悪影響だろって子供居ない女が文句言ってんの草

31 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:10.65 ID:SXeOMOtpa.net
エロ守っちゃいかんのか?

32 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:24.79 ID:HsM1CJPZd.net
>>12
やめべ

33 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:35.22 ID:2iRy4S+n0.net
エロもグロもやろ

34 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:45.77 ID:mLFTNDh1M.net
おぎの稔とか青識は2次元以外の表現の自由に言及しとんの?

35 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:41:49.57 ID:eRjzLNJ10.net
ポルノがある世の中と無い世の中で無い方が性犯罪減って治安が良くなるって主張はマジでちんちんついてないんやなって感じするわ

36 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:42:10.62 ID:XtrZuzVl0.net
>>12
なんやこれ

37 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:42:44.06 ID:dUeWqldyr.net
>>1
すまんがオマエのようなやつばかりでもない

ここまでされてるが「表現の自由」護るぞすまんな❤

>>1 冤罪アタック?通用しないよボクには❥
http://imgur.com/oxkUsV0.jpg
http://imgur.com/iQrLTYO.jpg
http://imgur.com/WBIr1Qu.jpg
http://imgur.com/UVR6TBL.jpg
>>2-10

38 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:42:44.29 ID:srwvgC3/d.net
>>12
あれは表現の自由戦士が逆転勝ちした異例だったな

39 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:42:49.79 ID:+mtd4WC70.net
エログロインモラルの自由を訴える一方で
自分の思想信条と合わないものは徹底的に弾圧するヲタが
表現の自由訴えてもやってることフェミ議員連盟と同レベルなんだよなぁ

40 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:43:00.00 ID:8DbWB/3G0.net
エロ規制の根拠が出演者側の問題ならば
規制される根拠もないやろ
女性が嫌がれば規制できるなら男性のエゴで規制できることにもなる

41 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:43:22.26 ID:bSaoSKk+0.net
>>34
少なくとも
他所のジャンルの人間が助けてくれとか協力してくれって
言わなきゃ押し付けになるわどんな善行でも

42 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:43:53.71 ID:O1/1jYKr0.net
>>35
昭和の規制と性犯罪率とかしらないんか

43 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:43:54.07 ID:+gAr0F2d0.net
全面禁止なんて誰も言ってない
ゾーニングしろと言ってるだけなのに
馬鹿オタクは「公道でオナニーさせろ!!!」って

44 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:44:09.10 ID:bSaoSKk+0.net
>>39
それ関係ある?

野球選手がサッカーでどんなプレイをしようと野球とは関係ない

45 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:44:11.17 ID:ixXBSwqq0.net
表現の自由闘士は品川の社畜広告はなんで守ったらへんのや…

46 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:44:53.39 ID:wbr1ZHdK0.net
>>35
日本と同等のインターネット大国でポルノにモザイクもない欧米のが日本よりレイプ率高いんやけど
モザイクありの謎の規制されとる日本のが欧米よりレイプ率低いし一概にはいえんよ

47 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:44:53.71 ID:EcholkW00.net
>>37
この画像にマーカー引くタイプのガイジ何?

48 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:45:04.64 ID:bSaoSKk+0.net
>>43
とりあえず完全R18のfanzaとかでもどんどん
消えてってるで
ワイは三次元しか知らんけど

49 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:45:08.55 ID:Gk6o+/kJ0.net
そう簡単なものでもないんよ
どんな線引きもグレーゾーンができてしまうし
小学生の絵日記がアウトとかしょーもない議論をせなあかんのや
今の状態は法整備ができないからこうなってるだけや
実在の人物の年齢と
乳首とマンコが見える見えないが一番わかりやすいんよ

50 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:45:23.95 ID:m1w4j3hq0.net
これ「法律法律うるせえな!自分が平和に暮らしたいだけだろ!」って言ってるのと同じやからな
自分の好きなもの守るためにそれに通じる仕組みの存在主張すんのは当たり前や

51 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:45:51.31 ID:gvwhRY0Ad.net
>>36
作品内でガイジ登場

ガイジ達がブチギレる

ガイジの台詞が変更される

表現の自由戦士がブチギレる

ガイジの台詞がまた変更される

52 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:05.55 ID:bSaoSKk+0.net
>>45
なんでって
意識高いデザイナーが守ってくれ〜って言ってないからだが
協力してほしいって言ってないのに出しゃばったら善行も押し付けや

53 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:17.27 ID:+mtd4WC70.net
>>45
最後まで見たらまぁ一応通じる内容やけど
一部だけ切り取ったのを拡散して大喜利に走る自由やぞ

54 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:25.63 ID:wbr1ZHdK0.net
表現の自由を尊ぶ皆様はもちろん品川駅のお前ら仕事楽しいかの広告ももちろん守ったんですよね

55 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:26.26 ID:XtrZuzVl0.net
>>51
解説さんがつ

56 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:40.27 ID:8DbWB/3G0.net
>>50
政治ってそういうもんやしな

57 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:41.39 ID:j3qmvaoI0.net
それのなにがいけないのか

58 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:46:47.21 ID:mNjEZBQKd.net
>>51


59 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:47:11.07 ID:bSaoSKk+0.net
放火される人は家を守りたいだけ
盗まれる人は金を守りたいだけ

60 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:47:27.94 ID:ki2cgJoDa.net
エログロはどんどん帰省すりゃええと思うけど、
LGBT配慮だけはやめて

61 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:47:32.05 ID:8DbWB/3G0.net
>>54
天皇という個人の写真を燃やす芸術は守られたから安心しろ

62 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:47:41.81 ID:eRjzLNJ10.net
>>46
日本と比べて内容の規制がクソ激しいやん
性癖にマッチしないポルノなんて無いのと同じや

63 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:48:03.02 ID:RkC861ul0.net
話題にしてるのエロだけやからそう言われてもしゃーないやろ

64 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:48:09.99 ID:bSaoSKk+0.net
>>54
意識高いグループが
オタグループと協力したいってなら協力するけど

ゴキブリに救ってほしいって人がどれだけいるかだな

65 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:48:29.52 ID:2sSok21r0.net
今の時代大抵の奴が表現の自由戦士やで
一部の気狂いが規制を求め過ぎてる
youtubeやテレビを見て楽しんでる層は表現の自由戦士に分類される可能性が高い

66 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:48:54.00 ID:bSaoSKk+0.net
空き巣に入られる人は金を守りたいだけ金に執着する銭ゲバみたいなロジックやな

67 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:17.17 ID:b8Kk12KL0.net
品川の広告なんて評判悪くて企業が取り下げただけでしょ
ニュースピックスだろあれ

68 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:19.88 ID:wbr1ZHdK0.net
なんで表現の自由なんて巨大な風呂敷広げたがるんだろ
堂々とエロ二次元の自由を守れと言った方が賛同者ふえるかもしれないのに
やっぱり統一が絡んでると疚しい事でもあんの

69 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:22.38 ID:bSaoSKk+0.net
通り魔に襲われる人は命を守りたいだけ

正しいことは正しい

70 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:42.70 ID:m1w4j3hq0.net
>>54
あれバズらせた医者が「メンタル不安定な人が見たらやばいから取り下げるべき」
とか言い出したから間接的に『ガイジかな?』と叩いといたで

71 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:57.32 ID:RkC861ul0.net
vtuberの件は表現の自由戦士の負になりそうやないか?
議員連盟がスルーしたら終わりやん
警察がvtuberを取り下げたというフェミ側の勝利要素が残るだけや

72 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:58.30 ID:zdmwPNI10.net
>>54
守る間もなく取り下げたやん
広告消せとまで言ってる奴は俺は見なかったけどなあ

73 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:49:58.66 ID:bSaoSKk+0.net
>>68
リベラル側が統一とべったりだから
火消しでデマばら撒いてて草

74 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:50:16.55 ID:b8Kk12KL0.net
全体的に頭の悪い層が消費する話題になっちゃった感がすごい

75 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:50:19.90 ID:t3+2xE4Kd.net
>>45
二次元美少女に言われてたら擁護してたやろな

76 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:50:29.98 ID:8OHMjDo90.net
表現の自由とか意識高いこと言うなら他のジャンルに対しても一貫すべきやな

77 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:50:43.23 ID:rV5qE6WT0.net
住み分けって大事やと思うけどね
表に出すなよ

78 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:50:58.42 ID:wbr1ZHdK0.net
>>73
デマだーとしか言えないじゃんお前

79 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:51:01.21 ID:2HeV7Zk0d.net
山田太郎とか赤松健とかの活動は
表現の自由なんてないことを前提に
なんとかお偉いさんに取り入ってお目こぼしをもらいたいってものやから
表現の自由を掲げること自体間違いなんよな

80 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:51:14.55 ID:bSaoSKk+0.net
>>68
ありとあらゆる表現のことだってなんで思うんや?
命を守る行動を心がけると言ったらすべての命を守るんか?

81 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:51:46.14 ID:I/cunqED0.net
表現の自由に立つ側の人々はシャルリー襲撃事件のときは
「そらアカンやろ、散々煽っといてなんで被害者ヅラやねん」と冷めてた側だったのに

82 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:52:08.19 ID:WWzLvA+j0.net
>>51
自由の戦士ガイジポリコレ最強やん!

83 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:52:14.23 ID:bSaoSKk+0.net
>>78
統一がどうなんてリベラルの癒着が話題になってから
言い出したやん

せめてもっと前から言っておけ

84 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:52:20.78 ID:1uskcYuod.net
>>81
暴力はいかんだろ
話し合え

85 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:52:21.85 ID:RkC861ul0.net
日本のエロ表現は緩すぎるから国際化に伴って厳しくなるのは当然なんよ

86 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:53:02.51 ID:WoPTRi5/0.net
実際エロの時にしか騒がんからな

>>77
これ

87 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:53:42.15 ID:pcqYCChBa.net
>>77
表ではどこまでなら出してええんや?

88 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:53:49.33 ID:59E3QSQNa.net
リベラル側が統一と癒着してるなんて初めて知ったわ
赤松山田安倍おぎのあたりが癒着してるのは知ってるけど

89 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:53:52.46 ID:bSaoSKk+0.net
その通りだな

リベラルも少数意見もマイノリティも見苦しいから目に触れないようにゾーニングすべき

90 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:53:58.77 ID:B+N2CHq/0.net
サザエさんにまで文句つけてるリベラルがこれを言ってるのがバカげてる

91 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:04.42 ID:RkC861ul0.net
わいらがタリバンを見て土人やなぁと思うのと同じように先進国も日本のエロ表現を見て同じことを思っとるんやないか?

92 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:07.97 ID:LARwRKqb0.net
>>51
はえーやっぱ表現の自由は守られるんやね

93 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:17.10 ID:wbr1ZHdK0.net
>>83
リベラルって誰の事言ってんの
Liberal Democratic Partyこと自民党の事を言ってんの?

94 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:21.76 ID:bSaoSKk+0.net
>>88
はいはい
タイミングが偶然そうなっただけだね

95 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:36.29 ID:5X2lxvXXp.net
>>85
https://i.imgur.com/ULiiUak.jpg
規制しすぎて頭おかしくなってるから海外は

96 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:47.69 ID:bSaoSKk+0.net
>>93
自民党の話は誰もしてないぞガイジ

97 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:51.82 ID:LARwRKqb0.net
>>13
実写テラフォあたりでそれ嘆いてる奴おったけども
まあグロ好きは世の中に少ない

98 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:57.79 ID:IpNsQjoV0.net
何でも性的性的うるせーと思うけど全年齢サイトのエログロ胸糞広告は規制してほしいで

99 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:54:58.35 ID:0xasU7jk0.net
表現の自由と統一教会って言うほど関係あるか?

100 :風吹けば名無し:2021/10/10(日) 08:55:01.53 ID:+mtd4WC70.net
人間自分に甘く他人に厳しいよね
ってもんを自覚してれば多様性と言う棲み分けを把握してるし
今回のヲタやフェミ議員みたく攻撃的にはならんぞ

総レス数 469
113 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200