■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
【悲報】ワイの家の庭、詰む
- 1 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:39:43.25 ID:xxX7CYEZd.net
- https://i.imgur.com/cVfUFm4.jpg
- 2 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:00.50 ID:7NFgw7W0d.net
- 食え
- 3 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:11.64 ID:wSFNs1P8d.net
- さよなら
- 4 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:17.09 ID:PyB82XQBa.net
- ぎゃああああああああああああああああ
- 5 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:18.70 ID:tvdazpv+r.net
- 駆除にかかるお金が補助金で出る自治体あるから調べるとええで
- 6 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:26.30 ID:wSFNs1P8d.net
- エアガンで余裕
- 7 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:32.76 ID:WJWhGmJjd.net
- 仲良くしとけ
- 8 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:52.46 ID:PyB82XQBa.net
- 業者読んだ方がええぞ
万が一1匹でも家の中に入ってきたら...😱
ワイは2時間格闘した😂
- 9 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:54.90 ID:WLn+FQDhd.net
- クモ飼え
- 10 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:40:56.68 ID:k9dW5vbB0.net
- 一戸建て民は負け組や
- 11 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:41:33.15 ID:d6l7efsjd.net
- 冬には死ぬからヘーキ
- 12 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:41:42.77 ID:WafrFzFUd.net
- 掃除機で吸え
- 13 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:41:53.96 ID:nuS7Lnmba.net
- ガチなのはNG
- 14 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:42:24.94 ID:Y/JwHBZVa.net
- あかん
- 15 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:42:28.68 ID:pcDZHm5Qa.net
- 夜中にやるんやで
- 16 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:42:30.67 ID:qfF70ZhBd.net
- たった4匹やん
- 17 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:42:30.79 ID:YKwxEbXv0.net
- わあ
- 18 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:43:24.26 ID:dQXqYeT40.net
- 草
- 19 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:43:31.28 ID:NMhaSNQca.net
- 業者に任して余裕やろ
- 20 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:43:34.17 ID:esTd1D65d.net
- ハエたたきでいけるやろ
- 21 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:43:37.49 ID:M1e8n2pg0.net
- ラップでグルグル巻きにすればいけそう
- 22 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:44:33.39 ID:4fdu24Zp0.net
- うちの屋根裏にも住み着いてるわ
ホントに蜂かってくらいデカイ音立てよる
- 23 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:44:45.81 ID:0S953DKF0.net
- ワイも庭に住み着かれたときは怖かったわ
あいつら敵意マシマシで窓をコツンコツンしてくるんよ
- 24 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:45:14.29 ID:pbTDrBJr0.net
- 夜にそこの穴ふさいだらええで
- 25 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:45:31.95 ID:HFH8JhpZa.net
- テレ東に連絡しろ
- 26 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:45:47.91 ID:+X7koWcb0.net
- ワイの隣の家廃墟なんやけどそこにスズメバチ巣作ったらガチ詰みだよな
- 27 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:46:01.13 ID:sBD1/Mtqd.net
- ハチミツ塗ればええやん
- 28 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:46:18.45 ID:cXSS4j55r.net
- 業者呼べ
- 29 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:46:46.43 ID:APlpZjhF0.net
- 豪邸やんこんな巨木が生えてるなんて
- 30 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:46:48.66 ID:iN0S9gTm0.net
- 樹液吸いにきてる感じでもないから営巣されとるね
- 31 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:46:57.77 ID:emn98qT7a.net
- 蜂の子とろうぜ
- 32 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:47:12.56 ID:76ES/qBpa.net
- 蚊取り線香どうかな
- 33 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:47:13.48 ID:UrqNQuqod.net
- マジレスするとスズメバチは対処簡単 ネズミはマジで業者呼べ
- 34 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:47:27.35 ID:GwrpY34W0.net
- 金持ち定期
- 35 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:47:39.45 ID:l/LJk9WPd.net
- そろそろ寒くなってきたら休眠期やから一網打尽や
- 36 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:47:45.26 ID:kJBVbaILM.net
- ハチノックおすすめ
- 37 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:48:34.40 ID:aC4LzjQH0.net
- ハチってなんで見た目キモいんやろな
- 38 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:49:02.84 ID:FXt8hvoa0.net
- これから凶暴になるシーズンやからな
- 39 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:49:57.20 ID:hHPMAYQO0.net
- 七輪置いたろw
- 40 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:50:12.87 ID:1ynkrmXwd.net
- ホムセンでパーツクリーナー買って吹き掛けろ
- 41 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:50:22.10 ID:ipb5N6c7d.net
- 🐝
- 42 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:51:26.75 ID:L/ldypnG0.net
- 一品いたら100匹いると思え😡
- 43 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:52:55.73 ID:29g1jAQc0.net
- 毒液噴射!
- 44 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:53:11.50 ID:wppeKYwn0.net
- まあ押すだけベープで死ぬっしょ
- 45 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:53:53.12 ID:j49Psevp0.net
- 安全なとこから殺虫剤プシューじゃあかんか
- 46 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:53:57.23 ID:3M89Fnq70.net
- 普通は庭にこんな木生えないだろ
- 47 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:54:42.46 ID:loPGLSE30.net
- バトミントンのラケットで余裕
- 48 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:54:49.59 ID:uQpHQI8MM.net
- 火炎放射器や
- 49 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:57:14.14 ID:XnyP7dYqr.net
- 掃除機最強説
- 50 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:57:20.13 ID:pbTDrBJr0.net
- >>48
https://i.imgur.com/OpZb2wt.jpg
- 51 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:57:39.51 ID:pcDZHm5Qa.net
- 蜂さん夜中巣に帰ってきてスヤスヤな時に一網打尽する
- 52 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:58:01.36 ID:GsOFg6Gw0.net
- アシナガならむしろ益虫なんやけどなぁ
- 53 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:58:19.13 ID:X2tGoKPg0.net
- タバコ5本くらい火つけて穴に放り込めばええで
- 54 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 13:58:59.00 ID:4fdu24Zp0.net
- >>51
あいつら夜中も結構飛び回ってるんだよなあ
常夜灯に群がっててクッソ怖かったわ
- 55 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:00:08.71 ID:6+LLdzq00.net
- 蜂専用のアースジェットみたいな奴おすすめや
あれかけるだけで蜂がポロポロ落ちるで
- 56 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:00:22.49 ID:zWyhGTcV0.net
- >>52
蜂怖いワイ ムモンアシナガバチの巣壊滅させてもうたで
- 57 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:00:43.02 ID:KjWWvSKJ0.net
- 相当な山なほうやろ
- 58 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:01:12.50 ID:4fdu24Zp0.net
- >>55
強力だけど40秒も持たないって書いてあった草生えた
- 59 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:01:25.56 ID:BoRhkztW0.net
- 燃やせ
- 60 :風吹けば名無し:2021/09/21(火) 14:02:35.29 ID:aBkjWBpW0.net
- いっぴき粘着シートにくっつけたらあとはフェロモンで勝手に集まってくるらしい
ソースはYouTubeのショート
総レス数 60
7 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★