2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最近の経営者「従業員は社員としてではなく個人事業主として雇う。お互いにメリットがある。」

1 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:21:44.57 ID:NRxOIehsH.net
マジ?

2 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:21:54.07 ID:NRxOIehsH.net
ぺこちゃん

3 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:22:08.02 ID:NRxOIehsH.net
誤爆

4 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:22:19.99 ID:0PbN+tmfr.net
人手は欲しいけど面倒は見たくない

5 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:22:36.83 ID:dkgRngvg0.net
これほんま悪徳

6 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:22:45.92 ID:aNncf2ep0.net
まさに傭兵奴隷

7 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:14.09 ID:jcbLj9X30.net
最低や

8 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:14.34 ID:NY/t59kQ0.net
雇ってないやん

9 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:16.14 ID:WEJem7950.net
社保払うのきついねん
甘えんで自分で払えや

10 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:22.57 ID:g+V8vbkV0.net
前回いたところがこれやった

11 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:25.94 ID:WljjqkOe0.net
契約更改ごっこできるんか

12 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:23:53.75 ID:pzYK9786a.net
これ業務内容が変わる毎に契約書とか結んでるんかな?

13 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:24:19.17 ID:sG6QUPdTa.net
悪魔かな

14 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:24:21.72 ID:NRxOIehsH.net
もうこの流れは止められんぞ
https://i.imgur.com/4iKeBWI.jpg

15 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:24:51.58 ID:zqmuntDWM.net
解雇しやすいんか?

16 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:25:01.61 ID:iLUISEC60.net
切り捨てやすくなったね

17 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:25:20.31 ID:g0wPt0SqM.net
マジやぞ
経営者は福利厚生費や有給や退職金などの負担がカットされるし、従業員は責任感が育つというメリットがある

18 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:25:31.99 ID:I2ZjrYxKp.net
昔からやで
よく経営者目線で考えろとかよく分からんこと言われてるやん

19 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:25:43.33 ID:GtYDG8080.net
経営者ってどうにかこうにか奴隷作ろうとするよな

20 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:09.16 ID:KRz4wvKn0.net
>>17
責任感(意味不明)

21 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:13.51 ID:i76cobs+0.net
社会保険料負担無くなってええなぁ
ワイは7人雇っとるけど毎月50万以上払っとるぞ

22 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:18.14 ID:FM0mJppi0.net
一億総活躍やで🤗

23 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:24.11 ID:vJR57a9B0.net
つまり上下関係が無くなるということ?

24 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:36.64 ID:Dfckt5vIr.net
残業代でません交通費でません

25 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:37.14 ID:NRxOIehsH.net
こんな妄想記事を信じたらいかん
https://i.imgur.com/HtTFjf1.jpg

26 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:46.17 ID:SIWyzR5R0.net
労働力は欲しいけど面倒は見たくないという経営側にしかメリットが無い契約

27 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:50.51 ID:00bYgMIvd.net
会社は社会保険料払わんでいいし、健康管理もしなくて良くなるし、気に入らないやつは即クビでメリットだらけ
個人事業主側は副業が堂々とできるくらいでほぼメリットなし

28 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:56.71 ID:0TwO4mrr0.net
24時間労働させるつもりや

29 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:26:57.46 ID:i76cobs+0.net
下請け軽四ドライバーと同じ立場なのか

30 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:27:41.26 ID:I2ZjrYxKp.net
>>21
ええ社長さんやんけ
社員からの人望厚そうやな

31 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:27:42.19 ID:S5GtLVdj0.net
福利厚生分給与に反映されるならばええで

32 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:01.68 ID:NqB+D029d.net
マジで日本自体に余裕なくなったよな

33 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:05.14 ID:081lo0XC0.net
さらに社員のような扱いをするし
うまいこと行ってミーティングには定期的に参加させる
連絡したいんですけど〜とか
で更に営業もやらせる(報酬は出ない)

34 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:07.91 ID:N/lws30gM.net
建設現場では一人親方とかいう個人事業主から正社員化の流れがあるとか聞いたな
給料がええ奴は個人事業主化でそうじゃ無いのは働き方改革の流れで社員化してくんやないかい

35 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:08.40 ID:y1xBFKQ10.net
なお労基法も下請法も守る気は無い模様

36 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:20.00 ID:nQm5Rh310.net
じゃあ雇用契約じゃなくて委託契約結べばいいじゃん

37 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:21.62 ID:sGBNvNRCr.net
残業規制がなくなるんだよな

38 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:25.59 ID:WEJem7950.net
>>26
君も働き方を自由に出来るんやで

39 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:31.04 ID:fmnWVR1N0.net
個人事業主なら休むのも自由やし抜け出してパチンコ打ちに行くのも自由やで

40 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:38.67 ID:i76cobs+0.net
>>30
大変やで
まぁみんなかわいいけどな
何とかしてやりたい

41 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:46.98 ID:GENKLq490.net
社会保険払いたくないだけや

42 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:50.03 ID:PjHqOsK0d.net
終身雇用がもはや無理ってことだわ
ここまで人件費と社会保険料上がったらな
しかも今後も上がり続けるのに売上は上がらないんだからやってられんよ
従業員には悪いけどこのまま無理に制度を維持しても倒産しかないなら困るでしょ?

43 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:28:55.68 ID:081lo0XC0.net
>>35
下請法適用外にする模様

44 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:15.06 ID:v2hnztia0.net
なんかメリットある?

45 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:20.28 ID:cXKlkaCK0.net
事業者負担減らしたいだけやろ

46 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:37.65 ID:12f/6jdSd.net
やっぱり奴隷は求められるものなんやね

47 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:46.28 ID:AZCzt8u20.net
>>34
建築もコロナの影響受け取るからな
毎月毎月決まった給料入るのはメリットや

48 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:49.81 ID:YX7v/kCNd.net
>>39
はい、君との契約は今日で終わりね

49 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:50.79 ID:QgK6pZV80.net
言うほどお互いか?

50 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:52.17 ID:88nd4CNl0.net
給料定額にすると怠けるから経営者からすれば当たり前やん
君ら労働者がちゃんと働いてればこんなことにはならなかったんやで

51 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:29:57.20 ID:ctAJUBYoM.net
>>43
親会社の資本金減らさん限り無理やろ

52 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:30:02.10 ID:puNwJCaNd.net
その代わり年齢に応じて給料決めるなよ?

53 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:30:37.99 ID:RdL1GfqPd.net
個人事業主って失業手当てあるんか?メリット皆無やん

54 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:30:43.78 ID:i76cobs+0.net
まぁこの形でもいい仕事と、そうでないのとあるから一概には言えないけど俺は嫌だなと思うわ
帰属意識なんて無いやん
むちゃくちゃされるわ

55 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:30:47.60 ID:a5nx9rmN0.net
嫌なことは断れるメリットあるし

56 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:30:56.82 ID:YX7v/kCNd.net
>>52
それしたら困るの君等労働者やろ
平気で40半ばでクビ切られて若い人材と入れ替えられるで?

57 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:00.77 ID:NRxOIehsH.net
>>44
社員側は意識が180度変わる
常に「自分の市場価値」を意識する思考を手に入れられる

58 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:01.52 ID:VPVpCdnk0.net
従業員にメリットないやんけ

59 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:01.98 ID:87kaidf20.net
大自己責任時代きたな

60 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:29.03 ID:cXsd9hF10.net
バイトになるようなもんやろ

61 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:29.37 ID:cv++GYKx0.net
>>55
断ったら次の契約なくなるけどね

62 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:31:49.77 ID:wjoqSmBmd.net
>>55
社員の状態では出来ないんか?

63 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:00.27 ID:YokkBu660.net
なお給料は据え置きです

64 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:01.39 ID:081lo0XC0.net
>>51
資本金最初から少ない模様
そのくせ何故か備品はたくさんある模様

65 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:02.15 ID:Q24YrvPN0.net
>>42
倒産されて稼げない企業は淘汰されてくんやね
ええことや

66 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:02.69 ID:L0vAq5SY0.net
個人事業主として契約するなら元々の給料の倍以上は払わんといかんよな

67 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:03.40 ID:v2hnztia0.net
>>57
うおおおおおおすげえええ!!!

68 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:07.15 ID:VPVpCdnk0.net
>>56
クビ切られて激安再雇用なんだよなあ

69 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:10.75 ID:X2BV+o+p0.net
消費税でも有利やしな
なお税務調査では社員認定される模様

70 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:14.81 ID:U8i4Nctg0.net
>>55
断ったらクビやぞ

71 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:15.59 ID:Fys4Maop0.net
労働者はどうやっても弱い立場なのに
個人になったらやりたい放題されるだけやん

72 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:16.14 ID:YX7v/kCNd.net
>>60
バイトですらない
ただ仕事を請け負うだけや
労働基準法もクソもないで

73 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:21.58 ID:9Q3xonzN0.net
>>9
甘えずに払えよ

74 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:26.20 ID:puNwJCaNd.net
>>56
40半ばまでに稼ぎきる水準になればええねん

75 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:28.96 ID:i76cobs+0.net
会社が良ければ必然的にみんな頑張ると思うんだけどな
図体でかくなればなるほどワントップではいかなくなるし、変な労働者も増えるんやろ

76 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:40.32 ID:yA6UM2Tya.net
個人事業主だから勝手に誰か雇ってもいいんだよな?

77 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:40.96 ID:v/tbQpIwM.net
>>64
そんな中小企業ならそもそも有能がおるメリット無いわ

78 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:43.73 ID:fT3bxhgG0.net
甘えてんじゃねえぞクズが

79 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:45.32 ID:a5nx9rmN0.net
>>61
>>70
それも自由

80 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:32:52.55 ID:88nd4CNl0.net
>>58
結果出した分だけ給料が上がる成果報酬制(最低額保証あり)なら自分の裁量で働けるからメリットだらけやん

81 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:06.61 ID:VPVpCdnk0.net
>>74
なるわけないやろ…

82 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:19.94 ID:B+hsBfPNa.net
労働者あっての会社やろ?
なんで虐めるの?

83 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:22.54 ID:n9EFpjW1r.net
消費税も有利たしな

84 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:28.41 ID:SIWyzR5R0.net
最低賃金引き上げたらさらなる奴隷契約結ばされたでござる

85 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:31.62 ID:GtYDG8080.net
自己責任論が論じゃなく実話になってしもうた…

86 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:35.73 ID:GENKLq490.net
インボイス始まったらさらに悲惨やね

87 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:35.92 ID:YX7v/kCNd.net
>>74
なれるやつはそもそもそんな心配しなくていいから…

88 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:39.29 ID:AZCzt8u20.net
持続化給付金でぼろ儲けできたな
社長からの売掛ずらして貰って

89 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:33:54.30 ID:kcRud1AW0.net
>>38
なお給料は自由にならん模様

90 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:00.46 ID:i76cobs+0.net
電通という看板のまやかしに気づければ労働者側の勝ちや

労働力なければ会社なんて成り立たない

全員やめろ

91 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:02.85 ID:e4VHIMcmp.net
>>69
違法指摘されて逆にやばいんだよなあ

92 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:12.52 ID:88nd4CNl0.net
>>76
基本的には契約書に再委託に関する旨が書かれとるで
秘密保持契約しといて契約書無視して再委託したら一発アウトやしなんなら訴訟やね

93 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:17.15 ID:bFKmt9lL0.net
>>21
それって明細に書かれてる社会保険料のこととは別の分やんな?
会社が半分負担してくれてるいうやつ?

94 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:27.93 ID:/DE2icbO0.net
企業に社会福祉ぶん投げてたアホ政府含めて終わりやね

95 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:33.08 ID:081lo0XC0.net
>>77
うんだからそういう企業
大手には真似できないね

大手でも雇用コストを鑑みたら個人とかのほうがいいんだろうけど

96 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:48.55 ID:KeDe6TLg0.net
普段自営業は税金安くしておいしい思いしてるってサラリーマンは言ってるんやから当然喜ぶやろ?
憧れの自営業になれるんやで

97 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:49.99 ID:EsIAVzqJd.net
世間が下請け使わない流れになってきてるからそのうち歯止め効くと思うけどなぁ
これをやめさせようとしてる動きはある

98 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:34:58.46 ID:kcRud1AW0.net
>>79
次の仕事が無いのは不自由なのでは…?

99 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:01.82 ID:NRxOIehsH.net
経営者側 縛りがきつすぎる労働基準法から解放され自由度の高い人材利用ができる

労働者側 法と会社に守られる立場から意識が180度代わり「自分の市場価値」を常に考えるよう成長できる


メリットしかない

100 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:02.03 ID:fT3bxhgG0.net
よく考えたらこれフリーランスと何が違うんや?

101 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:16.91 ID:YX7v/kCNd.net
>>88
というか元々これは長年言われ続けてきたことよ
いかに日本はゾンビ企業が多いか労働者もわかったでしょうに
まともに売上稼げないとこは潰れるってのは当たり前なんよ

102 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:27.70 ID:s6hGJu6XM.net
よくドライバーとか水道工事会社だと個人事業主で稼げますとかあるけど実際どうなのあれ

103 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:34.68 ID:Ng3SDAy+r.net
正社員唯一のメリット消し飛ぶじゃん
賛成したやつアホやろ

104 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:36.34 ID:BpBn0QGrp.net
>>95
有能が来なくなるし育てにくくなる最悪のデメリットがある模様

105 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:39.70 ID:i76cobs+0.net
>>93
いや、ちゃう
総額

半分天引きしとるから会社負担は25万くらいやけどな

うちはまだ3年目の小さい会社や

106 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:54.14 ID:C0RAOARv0.net
>>34
大体建築は社員として下働きして技術的なもの覚えたら独り立ちで個人事業主やな、社員の給料が低過ぎる

107 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:54.62 ID:PxG2oo3Nr.net
フリーランスって普通に儲かるやろ
周りでフリーランスやってるやつおるけど全員年収1000万超えてるぞ

108 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:55.12 ID:081lo0XC0.net
大手がやるメリット
・すぐクビ切れる使い捨てし放題
・お金かからない
・管理もコンパクトになってお得

109 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:56.84 ID:03SKHxG6r.net
そういえばドイツやったっけオランダやったっけ
ウーバー配達員はタクシー会社の運転手と同等の扱いをしろって判決出たの

110 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:35:59.35 ID:pyYTaskUM.net
天下の電通が採用してるなら間違いないな

111 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:09.74 ID:Ng3SDAy+r.net
フリーの50万は正社員の25万

112 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:29.12 ID:guRPGawj0.net
経営者目線で考えろ

そりゃお前ら経営者の仕事だろ。役員報酬貰ってんなら責任果たせや

正直日本の経営者って世界に類を見ないイージーモードなのに無能揃いやろ

113 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:32.98 ID:9k1wXqNna.net
労災どうなるん?

114 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:33.04 ID:832HsSw1M.net
従業員の幸福を考えられない会社に未来は無い。客のことも考えられないから。

115 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:33.60 ID:cFxRGIh/0.net
これが本来あるべき労働の形
正社員という制度がそもそも無理がある

116 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:33.72 ID:kcRud1AW0.net
>>94
まさか企業が自発的に社会保険料負担してると思ってるのか…

117 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:34.51 ID:YX7v/kCNd.net
>>96
傷病手当ないから一発で詰むやつ頻繁に出てきそう

118 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:36:41.36 ID:4iIUxRhod.net
世はまさに大自己責任時代

119 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:01.80 ID:v3ofo9Eda.net
「個人事業主として雇う」←????

120 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:06.71 ID:081lo0XC0.net
>>104
意外と何故か人は来る模様
あと外国人を招いてこk・・・働いて模様

121 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:07.45 ID:U8i4Nctg0.net
>>113
自分で労災保険に入ってね

122 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:07.93 ID:88nd4CNl0.net
>>100
そもそもフリーランスも確定申告時に屋号書かなあかんから税務署に開業届提出するで
つまりフリーランスってのは働き方のひとつで区分としては個人事業主や

123 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:23.83 ID:2ernzg6k0.net
>>100
多分契約で色々縛りが出るからフリーより悪いかもしれん

124 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:28.04 ID:NRxOIehsH.net
>>113
自己責任や
ぬるま湯だった社員時代とはちがう
自分の身は自分で守る時代

125 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:28.49 ID:T4Pw2cp80.net
どうせ新入社員なんて雇ってもやめよるしな
特に意識高い系の高学歴は

126 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:31.86 ID:081lo0XC0.net
>>120
働いてもらう模様

127 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:32.36 ID:PPoPhi/j0.net
>>1
野田さん ガクトコインきになりませんか?被害者おおいのでは?

自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

少子化加速は自民党による長期にわたる氷河期差別の結果

デフレマインド?違います、中抜きまつりのしわ寄せが庶民にきている

トリクルダウンの失敗はアメリカもみとめた。

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりの高値記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離

128 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:45.68 ID:EsIAVzqJd.net
個人事業主の人なんかは手当や退職金すら0なんだよな、辛そう厚生年金も少なく申告して少なく払ってるやつもいるし
目先の金見ちゃうのなきっと

129 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:37:47.32 ID:bFKmt9lL0.net
>>105
社会保険料を半分天引きは半分会社負担と同じ意味と違うんか?

130 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:38:03.45 ID:gW+2lJ2Yr.net
インスタとかYoutube広告でいまフリーランスが熱いって話してるの知らんのかな?
案件めちゃくちゃあるし
プログラミングとか動画編集なら100時間あればマスターできるからな
実際に未経験フリーランスから初めて数ヶ月で100万の案件何本も動かしてるフリーランスとかも結構いる

131 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:38:27.31 ID:vPYgBYwTp.net
>>120
有能は金のいいとこに簡単にうつるんや

132 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:38:27.53 ID:mfKhqyv90.net
新入社員も入社した瞬間個人事業主になるんやろか

133 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:38:48.39 ID:XtT+syyGd.net
>>107
そりゃ年間600万の給料出す正社員より800万で外注(フリラン)に出す方がコストかからんからな

134 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:04.37 ID:x1pOVqWda.net
これもう奴隷契約だろ…

135 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:11.40 ID:EEbEPIX+0.net
>>111
月収25万とか若手以外ならゴミだろ

136 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:14.65 ID:sgJsRG1Hd.net
奴隷

137 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:17.10 ID:ipvLJMbB0.net
別に働かんかったらいいだけ
働くアホが悪い

138 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:23.14 ID:JUEHCopr0.net
年収700の雇われやけど年収1000万程度なら雇われのままでええわ

139 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:26.23 ID:fT3bxhgG0.net
>>123
「フリーランスとは、会社や団体などに所属せず、仕事に応じて自由に契約する人のことです。」
ってことはこれフリーランスのことちゃうか
特定の会社に張りつけにされてるのは勝手やろ

140 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:41.73 ID:bFKmt9lL0.net
ガチで副業せんとやってられん時代やな
青色申告ちゃんとやるべきか

141 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:46.97 ID:2MtLak5S0.net
個人事業主で好きに働く方がワイは合ってるわ

142 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:53.05 ID:+i9U7o8Hp.net
>>107
フリーランスで1000って年収やなくて売上やろ
保険負担や経費考えると600あるか怪しいだろ

143 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:57.35 ID:NXO3x+gId.net
お前ら起業バカって本読んだことないんか
起業したって95%は潰れるかフリーターみたいな収入しか得られないやつがほとんどなんだぞ
フリーランス=成功の証
みたいな間違った認識はやめろ

144 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:39:59.01 ID:88nd4CNl0.net
>>107
まあ納めないけない税金多い上に法人成りを視野に入れたら資本金をプールしとく必要あるから年収=自由に使える金とはちゃうんやけどな
なんなら自分の事業に再投資することもあるわけで

145 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:04.91 ID:T4Pw2cp80.net
そもそも副業禁止は憲法違反なんやけどな

146 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:21.67 ID:Pof+I4pR0.net
素直に退職金廃止と解雇自由化と最低給与額廃止と残業の自由化でいいやろ😵💦
モラルがないやつほど得するやん、これじゃあ

147 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:25.98 ID:i76cobs+0.net
>>129
会社が天引きした25万と、会社負担分の25万を会社が全て払うんやで

だから君の明細に書いてある社会保険料の引かれた分と同じ金額を上乗せして会社口座から引き落とされるんやで

148 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:27.79 ID:fT3bxhgG0.net
>>142
自民党「はい消費税」

149 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:28.05 ID:NRxOIehsH.net
へぇー俺ならまこなり社長等優れたプログラミングスクールで技術覚えて個人事業主で年収1000万目指すけどなあ

150 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:36.11 ID:XwvsmyCo0.net
リーマンがいかに優遇されていたかに気付いて後悔するだけな模様

151 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:37.64 ID:guRPGawj0.net
起業したやつって何故か人にも起業すすめるよな。

152 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:46.83 ID:8FebFEB50.net
だからアニメーターとか建築の職人とか過酷な業界ほど全員個人事業主だろ

153 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:51.91 ID:2ernzg6k0.net
正社員クビに出来なすぎてこういう発想になるのはちょっとだけわかる
雇用の流動化が進むとええんやろけどな

154 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:40:59.61 ID:P0vMfmjO0.net
>>107
シャチシャチシャチシャチシャチシャチシャチ

155 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:41:00.37 ID:5J6994CRr.net
これ脱法行為では?

156 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:41:00.43 ID:yk60uPlf0.net
会社「副業しろ副業しろ!なお本業に影響及ぼすようならペナルティあるぞ」

死ね

157 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:41:19.02 ID:c5d+7+670.net
パワハラだのなんだのに厳しくして社員の権利を主張しだした結果経営者に愛想尽かされていくとかいうお笑い

158 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:41:46.41 ID:evJbEKWjp.net
こんなん労働基準法骨抜きやろ

159 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:41:50.22 ID:NHiruDUqd.net
>>140
そら転売でもしないとやってられないよなあ
そうやって少しずつ荒廃してく

160 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:01.78 ID:hxfRZxzn0.net
雇用してないやん

161 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:01.99 ID:Q/vKNmDzr.net
>>144
フリーランスは普通に経費使えるからウマいぞ
生活費も全部経費計上してタダにすればいいだけ

162 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:04.32 ID:5J6994CRr.net
>>152
弁護士法人でそういうとこあってワロタ

調べたらヤベーヤツが代表してたわ

163 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:04.42 ID:nnCII10/0.net
個人事業主にしたら出勤時間も残業の有無も口出し出来なくなるけどええんか?

164 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:06.06 ID:WO9ww/Tk0.net
労働者に不利を押し付けてるだけやん

165 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:07.61 ID:EEbEPIX+0.net
>>142
サラリーマンは保険や税金払わんの?

166 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:36.21 ID:GENKLq490.net
必死こいて経費作るより給与所得控除の方が強いからな

167 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:41.27 ID:WGWs3ORSd.net
じゃあ第二の人生とかなくなって
死ぬ前日まで個人事業主として働き続けないといけないの?

168 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:44.76 ID:2MtLak5S0.net
毎日3時間だけ働いてるフリーランスのワイは勝ち組やな

169 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:50.43 ID:fT3bxhgG0.net
>>163
それこそ成果出せばええんちゃうのか

170 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:52.27 ID:/KBDid9Jr.net
まずはサントリー不買運動や
こう言うふざけた発言すらしちゃいかん風潮作らんと奴隷制度時代に逆戻りや

171 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:42:59.92 ID:+i9U7o8Hp.net
>>162
弁護士はよくあるで

172 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:04.62 ID:5J6994CRr.net
>>163
そらそうやな

委任か委託かはともかく出来高払いやろし

173 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:06.89 ID:mfKhqyv90.net
>>152
本来あんなクソ安い単価で働くとかキチガイな所業なのにアニメーターなりたいってのが湧いてくるのが不思議でしゃあないわ

174 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:07.86 ID:PPoPhi/j0.net
>>108
これな

175 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:08.96 ID:Ng3SDAy+r.net
インボイスって副業にすらダメージ与えそうだけどなにかしたい?

176 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:15.02 ID:CCZ21Hdq0.net
会社で世話できなくなった途端この扱いかよ

177 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:17.52 ID:4r0SWLEf0.net
派遣との違いとは・・・?

178 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:33.71 ID:PPoPhi/j0.net
>>118

>>1
自民党「格差は親ガチャの結果?
いいえ、それはただの自己責任!!」

少子化加速は自民党による長期にわたる氷河期差別の結果

デフレマインド?違います、中抜きまつりのしわ寄せが庶民にきている

トリクルダウンの失敗はアメリカもみとめた。

アベノミクス以降、マネーを刷れば刷るほど格差拡大中抜き祭り、下請け9階層もめずらしくない。

三十年ぶりの高値記録するも庶民は不景気
株価と実経済の乖離

179 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:34.89 ID:KbIQ+oz00.net
指揮命令どうなるんや?
みんな委託なら指揮命令できないやん

180 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:35.56 ID:lg5rcP650.net
確定申告めんどうなんやが😡

181 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:38.46 ID:evJbEKWjp.net
すまんこれ雇われる側にメリットあるか?

182 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:38.96 ID:VH9n3eOUa.net
職業選択の自由があるのって高学歴の新卒の健常者だけだよな

183 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:43:58.85 ID:IAgs8BpyM.net
インボイス制度死ね😡

184 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:02.92 ID:guRPGawj0.net
>>170
45歳定年制を62歳の糞ジジイが提唱するとか地獄絵図過ぎるわ

マジでサントリーは不買

185 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:03.45 ID:UbV6VLFa0.net
>>161
君は税務署をバカにし過ぎや
生活費全部経費にするレベルの金額経費にしたら収入に対する経費が高すぎてさすがに目をつけられる

186 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:10.58 ID:fT3bxhgG0.net
>>177
させる仕事のフォーマットの有無やな
マニュアルとかじゃなくて

187 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:13.32 ID:fEVen8X+0.net
>>161
アホかお前は

188 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:16.09 ID:NRxOIehsH.net
>>177
指揮命令系統が全然違う
派遣と違って個人事業主に指揮命令してはいけない
そこはちゃんと法律で守られている

189 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:34.49 ID:EEbEPIX+0.net
>>173
雇用と労働という観点だけからすればやりがい搾取でしかない

190 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:40.32 ID:88nd4CNl0.net
>>161
もちろん税金対策はした上で差額は生じるもんでな
しかも法人化して銀行なり公庫から金引っ張ろうとすると過去の納税額も査定に組み込まれるし安くすりゃええってもんでもないのよ

191 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:40.63 ID:FE1TNxIJd.net
うちの会社は少し違うんだが
労基法守らなくてもいいように社員を役員にしてる
1000人規模の会社なのに役員が200人いる
法律でどうにかしろよマジで
最低役員報酬1000万以上とかにしろ

192 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:42.17 ID:8KKIjVM10.net
自分で管理できない人のためにマネジメント企業みたいのが沢山出てくるやろな
派遣会社か

193 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:44:47.88 ID:T4Pw2cp80.net
スキルの必要な業種やったらええんちゃう
営業とかは論外やろうけど

194 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:04.60 ID:2ernzg6k0.net
>>173
どんなに安かろうがやりたいって人達やからしゃーない

195 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:14.93 ID:PPoPhi/j0.net
>>143
これ

196 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:35.50 ID:5J6994CRr.net
>>171
せなんや

受任稼ぎに躍起にならざるをえんから受任前のビッグマウス大きくなる
弁護士法人は避けるべきだな

比較的誠実な個人弁護士と「信頼関係作って」委任するのが絶対ベスト

197 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:42.63 ID:9ip1uPNea.net
ワイも会社にこれにしろって言ってんのにやらせてくれんわ 
脱税節税し放題やん

198 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:48.48 ID:GtYDG8080.net
>>191
名ばかり管理職やん

199 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:51.57 ID:sVUD5YBZd.net
>>181
無いよ、経営者側の考えやし
嫌なら正社員雇用先探せばええ

200 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:53.12 ID:U8i4Nctg0.net
すき家の店員も個人事業主の時代や

201 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:45:54.96 ID:+i9U7o8Hp.net
>>165
保険は会社が半分負担や
退職金もある
使ってなくても概算控除で税金は減るのがリーマンや

202 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:03.78 ID:PYNCMWKG0.net
これ普通の社員はいやがるだろうけど、電通なんて自分で残業当たり前&イベント担当してたら休みの日もがんがん行きますって調教されてるから、こうなっても会社の駒として働く脳筋多そう

203 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:06.15 ID:2ernzg6k0.net
>>192
それただの派遣社員では?

204 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:07.50 ID:os6yqRlU0.net
なお収入

205 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:09.40 ID:WKkcKOT40.net
マジで奴隷法進みすぎて草
このままじゃ産業革命のイギリスみたいになるで

206 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:09.82 ID:xnuCEz3H0.net
>>173
それしか出来ないからや
絵が描けるなんJ民みたいなもん
それに実力があれば成り上がれるし

207 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:28.85 ID:fT3bxhgG0.net
>>181
そもそも雇うとか雇わないとかという関係ではないやろこれ

208 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:33.25 ID:xWedk9X40.net
お互い?

209 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:35.93 ID:59tSiKX50.net
手取り30万程度の社員を雇うだけでも会社は月70万近く(ボーナス込み)の人件費がかかってるやろ?

210 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:40.77 ID:ZEQBGnqx0.net
業界によるやろうけどフリーランスになった方がまだええやろ

211 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:46:44.70 ID:5J6994CRr.net
>>191
もう名刺でミエ張れるぐらいしかメリットないな

212 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:01.77 ID:q8R7IiRX0.net
不利な契約結ばされて実務内容は何も変わらんのやろ

213 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:07.70 ID:mfKhqyv90.net
個人事業主になるって事はライバル会社と契約してもなんの問題もない筈なのになぜか日本だとそういうのが忌避される

214 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:11.91 ID:88nd4CNl0.net
>>177
派遣は派遣会社との契約になるが個人事業主は発注先の会社との直接の業務委託契約になるで

215 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:19.81 ID:fT3bxhgG0.net
>>210
だからこれがフリーランスやろ

216 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:21.84 ID:f8YRRynmr.net
社会保険料とかもう誰も払いたくないし破綻しとるやろ

217 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:22.89 ID:yNUDF7QR0.net
お給料どうなんの?

218 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:32.13 ID:GoMcjYgA0.net
従業員のメリットってなんや🤔

219 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:33.28 ID:xf9/pzSW0.net
なお副業は禁止する

220 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:42.73 ID:i47LSFoq0.net
>>19
それを許さず守るのが政治の役目なんやけど
竹中=自民党に何を期待するのかって感じやな

221 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:43.00 ID:wsbSXxA50.net
>>64
現物資本だから‥

222 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:47.01 ID:N6A5tnN80.net
まあ現在の正社員を個人事業主にするって話でないだけまだ有情や

223 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:52.44 ID:9ip1uPNea.net
>>34
インボイス制度やろ 
でも1人の時間欲しい奴や脱税節税したい奴が
1人親方してるからそんな理由で社員に戻らんで 
1人親方の楽さ知ったら社員とか無理
ソースはワイ

224 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:52.70 ID:EEbEPIX+0.net
>>201
だからなに?
税金払うだろ
個人事業主だけ売上から税金引かれるからリーマンの方が有利、みたいなのは印象操作でしかないぞ
環境も含めてケースバイケースだろ
お前の思い込みたい願望が出てるのかもしれないがな

225 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:47:56.07 ID:gFb/SiTjr.net
フリーランスのほうが普通に自由なのに会社に縛られてまでも働きたいって人が多いのちょっと日本人感あるわな
外国知ってる人はフリーランス選ぶ人が多いと思うわ
フリーランスだったら週に2日働いて月50万とかフレキシブルに働けるしな

226 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:11.16 ID:NRxOIehsH.net
>>218
従業員は意識が180度変わる
常に「自分の市場価値」を意識する思考を手に入れられる

227 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:15.29 ID:NXO3x+gId.net
>>205
アメリカみたいになるだけやで
能力や勤勉な人間はどんどん報酬も増えるけど、怠惰で無能な人間には奴隷みたいな低賃金の仕事にしかつけなくなるだけよ

228 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:16.59 ID:2ernzg6k0.net
>>218
電通の肩書きがある

229 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:22.96 ID:+i9U7o8Hp.net
>>196
わいの知り合いは保険会社の仕事回してもらう感じでそんなんでもなかったで
士業は特殊な業界やしまああんまり気にせんでええわ

230 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:23.82 ID:xnuCEz3H0.net
>>213
黙っててもバレるんか?

231 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:31.25 ID:sVUD5YBZd.net
>>210
フリーランスやんけ

232 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:37.43 ID:nnCII10/0.net
>>198
労基法上で認められる管理職って日本に存在するのか?
勤務時間に囚われない、経営に関する重要な権限を持つ、平より明らかに給料が多いだっけ?
これ役員じゃね?

233 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:57.43 ID:4r0SWLEf0.net
>>225
不安定な自由より安定した不自由を選びたくなるもんなんや

234 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:48:58.01 ID:8hXOietF0.net
昔の土方スタイルよな
一人親方を集めて仕事やらせるっていう

235 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:09.30 ID:qp4D963Y0.net
>>225
無理無理
そんな自由ないよ

236 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:09.58 ID:WxcVYgL50.net
>>225
みんなそんな感じなんか?

237 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:18.21 ID:hxfRZxzn0.net
資本家に好き放題させたら18世紀のイギリスみたいになるってわかりきってるのに

238 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:31.44 ID:PPoPhi/j0.net
無駄に多い県、無駄に多い市、無駄に多い地方役場の公務員 地方議員も無駄に大杉
デジタル化とセットで合理化すすめろ

239 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:39.52 ID:GoMcjYgA0.net
>>226
そのメリット求める奴おるんか

240 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:42.05 ID:+i9U7o8Hp.net
>>232
役員手前の執行役員はまあ大丈夫やろ
課長係長は話にならん

241 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:45.96 ID:NXO3x+gId.net
>>225
ニートの妄想やめろw

242 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:47.32 ID:fT3bxhgG0.net
>>225
都合のいい仕事ばっかだとええんやけどね

243 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:47.79 ID:2q41+IW80.net
芸能界やん

244 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:48.20 ID:KeDe6TLg0.net
経費で節税できるようになるんだから喜べよサラリーマン
しょっちゅうそう言ってるやん良かったな

245 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:53.66 ID:WGWs3ORSd.net
>>208
これがウインウインの関係っヤツよ(指パッチン)

246 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:49:58.66 ID:88nd4CNl0.net
>>213
業界にもよるが基本そういうムーブは業界全体から締め出し食らう可能性あるから忌避するやろな
転々としても実力あればOKなのって戦略コンサルぐらいちゃうかな、あれは外資系が主流だからやろうけど

247 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:08.17 ID:jgHV8JSZ0.net
定年は45歳にしたがってるしもう終わりだよこの国

248 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:14.19 ID:sVUD5YBZd.net
>>218
仕事減っても簡単には解雇されない、会社が社会保障を負担してくれる

249 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:20.98 ID:qp4D963Y0.net
>>238
二十四時間年中無休にすれば
人は減らさんでもいいよな

250 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:23.80 ID:XwvsmyCo0.net
確約された立場がないから結局不自由になるのがフリーランス

251 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:24.37 ID:5J6994CRr.net
転職してもやっていけるだけのスキルが身につく実践的な企業グループ勤務ならエエが

中抜きライクなこと主体で一生懸命何年勤めてもスキルがほとんど自己啓発頼りな超大型企業グループは今後は地獄やな

ワイは途中で見切りつけて法務にコンバートした

252 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:29.88 ID:FE1TNxIJd.net
>>198
そうだよ
>>211
狭い業界だから見栄もはれない
糞ブラック勤めてんなぁって相手に思われるくらい

253 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:33.47 ID:8KKIjVM10.net
会社員のテンションで毎日仕事に取り組めるやつなら個人事業主でも食ってけるよ

254 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:35.25 ID:RjBKcxAc0.net
大学から紹介された会社がこれやったな

255 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:41.19 ID:wsbSXxA50.net
>>161
社員の方が経費で落とせるんだよなぁ

256 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:51.80 ID:g7u5rx6d0.net
>>218
別の企業でも契約して働けるようになるんじゃないの?社員じゃないんだし

257 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:50:53.70 ID:fT3bxhgG0.net
>>247
支給額落として年金前倒しすりゃええんと違うのか
年寄り?知らん死ね

258 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:01.45 ID:Wq7GuPhYr.net
これされた奴全員集まって会社として受けたらええのに
なんぼ何でも人間を舐め過ぎやろ
奴隷と変わらんやん

259 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:11.48 ID:+i9U7o8Hp.net
>>246
医者や弁護士、会計士もかなり動く

260 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:11.58 ID:d4ULQ4Gz0.net
うちコンプラで外注に委託出すときは作業者とうちが直接会話してはならないとかクソめんどくさいルールあるんやけど
こういうのって関係ないんか?

261 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:19.44 ID:bBcR8nQNd.net
>>27
副業できるは個人事業主云々別にデカいメリット扱いするのが最近の風潮やからな
副業禁止規定がないことが会社選びの条件の一つとか謳ってる就活誌とか普通
一企業から得られる収入で生活していくのは難しくなるのを当然のこととして書いてる

262 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:33.78 ID:5J6994CRr.net
>>229
いや。
クライアント目線での発言や
j民へのアドバイス

弁護士法人は避けろ最悪食い物にされるぞ

263 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:40.07 ID:WkTIugGp0.net
やったらやったで今より高い金払わないとマシな奴は逃げるから無能の集まりになるだけやろ

264 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:43.32 ID:gFb/SiTjr.net
Youtuberのマナブさんとかが社員になるのはアホって言ってたけどホンマその通りやろ
フリーランスのほうが案件あるし稼げるのになんでやらんのや?

265 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:47.61 ID:WGWs3ORSd.net
>>243
サラリーマンが全員若手お笑い芸人やご当地アイドルとして光が当たる時代になるなんてええことやんなぁ?

266 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:51:56.26 ID:E3xKLXld0.net
消費税が上がって目に見えて売上落ちて労働基準法は厳しいけど守らん会社は全然守ってないし社保も高くなってくしそらね
会社に無限の体力があるわけないやん
倒産したらいいじゃ済まんで
そのうちでかい連鎖倒産起きると思うわ

267 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:15.78 ID:SAH4rNja0.net
DHC会長やっぱ正論だったんじゃねぇか

268 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:16.65 ID:bBcR8nQNd.net
>>260
本当は偽装請負ってやったらアカンはずやけど、規制緩和でどんどん推進しろってなってる

269 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:21.49 ID:8hXOietF0.net
>>255
基本的に控除から何から会社員の方が優遇されるんだよな
というか同じ収入の場合だと保険料と年金も全然違うな
フリーランスなんてやるもんじゃないっていうかだから個人経営の店の人とか
子どもにやらせたがらなくて就職とか進めて来たわけで

270 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:21.70 ID:d4ULQ4Gz0.net
ぶっちゃけ副業って何するんや?
ワイ制御の博士持っとるけど何もできへん

271 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:42.16 ID:OdmRZH1Za.net
>>264
フリーランスが増えたら報酬が下がるなんて目に見えてる事やん

272 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:52:54.34 ID:8KKIjVM10.net
>>258
働きアリの法則みたいなもんで、会社回せる有能と仕事貰うだけのやつと無能で分かれちゃうから結局やりがい搾取は変わらんと思うで

273 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:08.41 ID:rIOm4OZzM.net
糞ITでこれやってフリーランスとか吹聴してるやつ

274 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:13.27 ID:4tCe70fsr.net
Youtubeでフリーランスの一日とか見てるとかなりいい生活してるからフリーランスが儲かるのは事実やろ
映像作るフリーランス作家なんかは普通に毎日遊んでたぞ

275 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:15.41 ID:tNQU31GWd.net
>>14
だってそいつら年収2000万円ぐらい貰ってるやん

276 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:20.62 ID:U8i4Nctg0.net
>>270
ウーバーイーツや

277 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:20.85 ID:8PsMR9Fqa.net
何言ってんだこいつ

278 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:24.54 ID:NRxOIehsH.net
個人事業主もメリットどんどん増えてる
目減りし続けてた国民年金も、厚生年金から分けてもらえるようになるしな

279 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:34.45 ID:bBcR8nQNd.net
>>270
ウーバーイーツやろ

280 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:42.39 ID:E3xKLXld0.net
>>270
コンビニバイトや

281 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:46.55 ID:ePYa5vys0.net
正社員と非正規の格差が社会問題になってるな…せや!の精神やぞ

282 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:53:47.97 ID:d4ULQ4Gz0.net
>>276
えぇ…

283 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:12.66 ID:qg5omb0ia.net
末尾r暴れすぎやろ

284 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:23.01 ID:4tCe70fsr.net
>>270
両学長見たほうが良くない?

285 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:24.49 ID:5J6994CRr.net
>>263
それでアメリカ並に流動性が高まれば長い目で見てええことちゃうん?

7回転職できてようやく一人前らしいし

給与そこそこ良くても転職可能なレベルのスキル身につかん企業は見切られることが多くなる

286 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:32.26 ID:2ODWdGnUa.net
>>14
やばすぎだろ

287 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:33.86 ID:NXO3x+gId.net
>>265
なお現実は9割以上の人間は吉本の客引きや雑用等をタダみたいな報酬でやらされる模様

288 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:39.19 ID:KbIQ+oz00.net
>>260
あるに決まってるやん
法律しらんのか

289 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:41.74 ID:6w5TxluA0.net
真っ当に働いてる無能寄りの人間が消される制度って印象やわ

290 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:54.09 ID:0TgcPZoZd.net
これの欠点は他にいい条件が出たら逃げられるってことやね
無能しか囲えなくなるから逆に社員にした方がええかもしれん

291 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:54:56.55 ID:aSyJ+/Qsp.net
こんなん昔問題になった偽装請負やんけ

292 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:55:02.72 ID:5L44wwC20.net
ソープランドで採用してるやつ?

293 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:55:16.91 ID:r+pZfvmC0.net
>>274
一握りの成功者だけみて判断すんなよ

294 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:55:21.37 ID:d4ULQ4Gz0.net
>>288
日本語不自由やな死ね

295 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:55:41.08 ID:87kaidf20.net
SES逆転勝利ってマジ?

296 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:55:52.54 ID:6/4qBb3ya.net
だいたい30超えて雇われのやつの気が知れんわ 
ワイ中卒土方やけど22で独立したで
大手企業で安泰ならええけどその辺の会社に一生飼われ
続けてワンワン言っててええんか...
税金が高すぎるとか言ってる連中も大体雇われやし 
雇われなら脱税も節税もできんやんけ

297 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:04.39 ID:bBcR8nQNd.net
>>281
竹中平蔵とかまさにそう主張してるやん
非正規が困窮してるのは正規雇用が悪い
非正規諸君は正規雇用をなくすべく戦えって

298 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:15.48 ID:0TgcPZoZd.net
>>287
それだと生活出来んからって吉本がナマポ斡旋するんよな
安い仕事しとるからナマポ切られる心配ないし

299 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:20.41 ID:CagQ5mA00.net
正社員制度廃止して全員フリーランスでええと思うよ
多分1〜2割の人の給料は増えるやろ
で5割の人の給料は減って残りはトントン位やろ

日本のサラリーマンなんて無能の怠け者矢視
君らの会社でも多分半分くらいの人は給料分の仕事してないやろ?
それ上位1〜2割くらいの人が君らの分の給料稼いでるんやで

日本の社会主義体制が崩壊しただけや

300 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:23.67 ID:wG5sUI96d.net
終身雇用制度が崩壊したら社会保険どうするんやろな
健康保険制度なんてまず一番に崩壊するでしょ

301 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:24.17 ID:ZJfhsZ94r.net
フリーランスやってる人のブログ見てるとほとんど働かなくても月に1〜2件の100万くらいの軽い案件やるだけであとは遊んで暮らしてるんだよな
フリーランスならんやつアホやろ

302 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:27.13 ID:88nd4CNl0.net
>>259
あー士業もそうなんか
事務所の得意な専門分野と本人の磨きたい分野が違ったら合致するとこに移るのが双方のためやしな

303 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:28.01 ID:wXHdLFcHd.net
やっぱ資本主義ってダメだな
共産主義こそナンバーワン☝

304 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:46.80 ID:q8R7IiRX0.net
>>232
給料はともかく時間と経営を満たしてる奴なんてほとんど居らんやろうな
けどそれを訴えるやつも居らんから問題ならない

305 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:55.23 ID:PaUXS6Ns0.net
そんなとこで働くな
ちゃんと雇ってくれるとこはある

306 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:57.74 ID:x1pOVqWda.net
>>295
若いうちはまだSESは悪くないと思うただ、年収上がらんから年々絶望増すだけや

307 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:56:58.02 ID:KbIQ+oz00.net
>>301
おまえはどうなんや

308 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:00.70 ID:8hXOietF0.net
>>274
あれ見てるとひと昔前の土方の一人親方彷彿とさせるわ
結構実入りがよくて毎日酒盛りとか回らない寿司とか食って新築の家も建てて子どもを大学に行かせたりしてたけど
今じゃ目もあてられない

309 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:02.09 ID:S7Fh3hnw0.net
個人事業主はidecoの掛け金4倍盛れるぞ

310 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:16.98 ID:8KKIjVM10.net
>>274
有能サラリーマンの一日みてサラリーマンは稼げるのは事実って言ってるようなもんやぞ
出来るやつはどこでも稼げる

311 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:24.12 ID:sVUD5YBZd.net
>>274
儲かってるならYouTubeに動画なんて上げないやろ、YouTubeに動画上げてる職は本業が苦しいってことや

312 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:35.15 ID:mfKhqyv90.net
年間一千万貰うようなのはそらフリーランスなった方がええけど年収500万とかのやつがフリーランスなって社員時代より稼げるかって話よ

313 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:35.35 ID:AtjCNMEsr.net
副業認めてる会社と認めてない会社あるけどどこで変わるんやろ

314 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:45.80 ID:5J6994CRr.net
>>296
脱税は辞めろよ

あと顧客獲得はオンリーワンの強みないとペコペコ頭下げて歩くことになる件について一格言お願いしたい(煽りでなく)

315 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:49.62 ID:Wq7GuPhYr.net
個人で仕事出来る奴はメリットあるよ言うけどそんな奴はいつまでも会社におらんやろ
副業出来る言うても副業で上手く稼ぐ能力ある奴もいつまでも会社におらんから会社から言われてこれやる奴にメリット皆無やん

316 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:57:56.18 ID:wsbSXxA50.net
>>269
控除とか云々以前に住宅手当やら交通手当やら出張手当やら出してくれる会社員が最強なんだよなぁ
飲み会も参加費無料で好きなだけ食わせてくれてたし人間関係さえ円満に出来れば儲かってる中小企業が一番良い

317 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:02.21 ID:slwmB+x70.net
個人事業主なったら残業やり放題か?😁

318 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:08.63 ID:/UBfgDmxa.net
フリーターや派遣が持ち上げられてた時代もありましたね

319 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:18.29 ID:FcAbb+sM0.net
>>310
普通に考えれば分かるカラクリが見えないあたり美味しいカモがおるんやな

320 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:29.30 ID:GXHhXcsMM.net
もう終わりだよこの国

321 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:43.96 ID:KbIQ+oz00.net
>>317
そらそうよ

322 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:44.59 ID:Qt5tLWuOd.net
ピンハネの割合によるな
負担と責任だけ押し付けられてたいして給料変わんないとかよく聞く話

323 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:46.47 ID:QLsO0PSIM.net
>>264
君のお仕事教えて😊

324 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:47.57 ID:BKY+8viP0.net
>>225
無職のかんがえるさいきょうのしょくぎょうって感じ

325 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:47.59 ID:7LWgHBjTa.net
日本は中小企業が多すぎるんや
それを守ろうとするから賃金が上がらし
グェンがいっぱいやってくる

326 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:49.51 ID:4UwzB4trp.net
z

327 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:50.62 ID:wG5sUI96d.net
>>317
残業の概念がなくなるな
この仕事いついつまでに頼むよ
で終わりよ
できなきゃ次から仕事貰えないだけよ

328 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:58:57.06 ID:8KKIjVM10.net
ちなみに個人事業主で小規模共済加入してないやつは加入しとけよ

329 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:12.16 ID:d4ULQ4Gz0.net
今はそこそこ稼いどるけど正直技術の進歩スピード早すぎていつか脳みそが追い付かんくなるのが怖い
ワイはハードとソフトの中間で技術革新はまだゆっくりな方やけどワイより早い業界におって40代とかでまだ前線におる人たちはホンマにすごい
フリーランスっていつまで最前線におれるんやろな

330 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:12.21 ID:ckCtXAToM.net
>>120
人がいても有能が定着しないと意味ないぞ
会社にノウハウがあるならそれを盗むつもりで有能が腰掛けするかも知れないけど

331 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:12.80 ID:XRUqa4EJ0.net
フリーランスって稼げる能力と人脈と営業力があって初めて成立しうるやろ

332 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:15.70 ID:X8RKvOt4a.net
フリーランスは企業の方が頭下げて依頼のお願いしてくるからくっそ気楽やで
一番いい仕事を選んでやれるし休みたきゃ好きなときに休めるし

333 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:52.58 ID:5J6994CRr.net
>>315
結局会社にしがみつくしかない無能が足元見られてドンドン給与減らされるわけだな

AIにとって変わられるマニュアル社員も多いやろうしこの流れは止められんな
>>1

334 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 07:59:56.54 ID:tNQU31GWd.net
>>285
前提として偉い人が新卒プロパー至上主義で、根無草みたいなのは根本的に信用してないんやから変わる訳ないんだよなあ

個人事業主うんぬんで踊らされてる奴らは仕組み作ってる上級のもっともらしい詭弁に洗脳されてるだけやで

335 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:00.65 ID:yJ13FGgF0.net
もうそろそろ限界が近いね

336 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:13.86 ID:x1pOVqWda.net
>>316
雇われのほうが基本的に抱える悩みも少ないから精神衛生上ええしなそれなりの金さえ貰えれば会社員のほうがお得

337 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:16.29 ID:nnCII10/0.net
>>304
問題は残業代が出ないことだろ
課長クラス以上でも残業出る企業ってあんのか?

338 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:17.10 ID:wsbSXxA50.net
>>274
つべに投稿する奴は本業が滞ってるかただ趣味でやってるかのどっちかやろ
エンタメは苦しい姿を見せないのが普通だし

339 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:30.64 ID:5J6994CRr.net
>>332
ニキが有能だからやで

ちなみになんの職種なんや

340 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:35.30 ID:8hXOietF0.net
>>316
あとなんかあった時によっぽどじゃない限り責任逃れが出来るのも会社員は強い
責任取らされるのは大抵が役員とかで
ある意味でそういう責任料として高い報酬役員は貰ってんだけど

フリーランスなんて一部除いてリーマンと変わらん収入なのに
全て自分の責任で控除もそんなにない税金はいっぱい取られます年金少ないです
何かあったら最高責任者なので一発でブタ箱ですだからな

341 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:38.83 ID:88nd4CNl0.net
>>301
うーんそんな美味い案件があるとして当人がブログでそれを発信する意味合いを感じられんから眉唾やな
案件の額は本当にしても再委託して当人の仕事は納品チェック程度、収入は委託先との差額でギリ生活できる程度、ブログの目的は商材やセミナーへの集客...ってとこちゃうんか

342 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:55.84 ID:nnCII10/0.net
>>240
ならほとんどの企業がアウトやな
課長クラスから残業出なくなるとこばっかやんけ

343 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:00:56.53 ID:YWf+1Pscd.net
>>270
ワイは動画制作者向けに画像音声飾り文字とかの素材作って売ってて月1.5万くらいや

344 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:09.06 ID:XRUqa4EJ0.net
これから能力のないジジイたちが解雇されていって、無能が蔓延る社会楽しみやわ

345 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:10.94 ID:0oixx6i50.net
実際解雇規制強過ぎるわな
こんなん野放しにしてたらどんどんダメになってくわ

346 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:16.95 ID:Ka1aakrD0.net
個人事業主なら個人で客先と契約してもええわけやろ?
ならそれもええんちゃうかな

347 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:24.35 ID:8KKIjVM10.net
>>319
そういう人間ほど文句だけは一丁前に言うからな
そう言う人間との付き合い回避できるのも個人事業主のメリットやね

348 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:29.74 ID:VPVpCdnk0.net
>>80
ウーバーイーツみてると最低額へ向かって全体で報酬下げられるだけでは…
裁量あっても結局仕事量増やさな食ってけなくなるし
派遣増やした時といい信用ならんなあ

349 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:36.23 ID:tGrUK3iB0.net
終身雇用なくなったり定年早めてもいいからまずは転職しやすい状況にしてから言えよと

350 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:42.93 ID:m6r1Z1GC0.net
>>224
キレてて草

351 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:01:48.74 ID:e/3UU14Gr.net
公務員もガンガン副業できるようにしてくれや
20代の給料低すぎやろ
車買うのにもいっぱいいっぱいや

352 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:04.85 ID:XRUqa4EJ0.net
>>349
転職は最近しやすくなっとるやろ
スキルが無いのが悪い

353 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:06.49 ID:WGWs3ORSd.net
>>317
おう定年も無いから老後も好きなだけ残業していいぞ

354 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:14.42 ID:nKEBMRl90.net
底辺契約社員だったけど副業で1000万越えたから会社やめるわ

355 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:26.30 ID:7NRfeerUd.net
>>161
個人事業主の経費って節税になるだけやろ
金はどこから出てくるんや

356 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:28.69 ID:jdSd8uERd.net
終身雇用制度の終わりは
ベーシックインカムとセットだろうな
生活保護なんてなくなるぞ

357 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:30.08 ID:x1pOVqWda.net
>>344
そういう爺貯金だけはあるからお互いwinwinに過ごせそう

358 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:02:53.59 ID:VPVpCdnk0.net
>>354
すごe
YouTuberでもやってるんか?

359 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:15.27 ID:8KKIjVM10.net
>>203
既にあるけど社員から搾取するタイプの企業沢山出てくるやろな
新人の個人事業主人口めちゃ増えるわけやろ?
騙し放題搾取し放題やね。。

360 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:15.70 ID:CwLHQD9/0.net
世の中の大半は無能なのにこんな有能だけにメリットある制度やってどうするん

361 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:16.03 ID:npfQ1r2tp.net
>>304
時間は最近在宅や時差増えまくってて平ですら自由なとこ増えてるから満たしてる場合もある
経営が無理やな
取締役会に課長なんて出ないわ

362 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:16.65 ID:x1pOVqWda.net
>>351
厚生年金が高すぎる手取りが低くなりすぎやろ

363 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:39.53 ID:AGeHZKWa0.net
給料を外注費として消費税抜こうとしているんだろ

364 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:42.39 ID:XRUqa4EJ0.net
ワイは世間で言われてるほど案外SES悪くないと思うけどな
勉強し続ける能力は必要やが

365 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:43.90 ID:+j/vU59F0.net
詐欺師に騙される奴ほど
フリーランスになりたいとか言うよな

366 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:44.20 ID:+ZV+8jGDr.net
>>333
回り回って国民全体の所得は確実に下がるから将来的に首締める結果にしかならんのに
無能やからって何でもかんでも切り捨てればええってもんじゃないやろ

367 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:03:45.18 ID:DwLbxgr70.net
こんなん業務管理と調整鬼すぎて発注元狂うだろ
管理コストで赤字になる

368 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:02.95 ID:toW4RZT6r.net
解雇規制緩くして労組の力を強くして
転職しやすくする
派遣労働を失くす
これだけでええ

369 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:08.65 ID:8hXOietF0.net
>>351
公務員は公共の奉仕者って位置づけで宣言もさせられると思うけど
だからこそ若いうちは金少なくすんだよね
お金じゃない価値で全体の奉仕者としての自覚を持て、と

まぁ大体はそんなのスルーして歳取ると報酬増えるし不祥事やるヤツも多いし
意味ないけど

370 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:20.80 ID:7NRfeerUd.net
>>173
でも一度技術ゲットしたら同人とかで稼げそう

371 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:27.23 ID:5J6994CRr.net
>>340
ほんまにそうか?

わいのおった超大型企業グループはこんなイメージ

役員「部長のせい」

部長「部門長が悪い」

部門長「課長なにやってんの!」

課長「だからこうしろとあれほど言っただろうが!(大嘘)」

係長以下
「オマエラ責任者ちゃうんかい?なんやねんコイツラ。。」

>>1

372 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:37.73 ID:qg5omb0ia.net
>>274
youtubeに出張ってる時点でお察しやと思うんやけどな

373 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:44.92 ID:nKEBMRl90.net
>>358
漫画家や
人気がいつまであるかわからんからウケてるうちに稼ぎたいし会社行ってる時間もったいない

374 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:04:56.59 ID:Lmyg+Y3Oa.net
>>314

ID変わったけど>>296やで
顧客といってもワイはほぼネットで集客してるからなー
そこまで頭下げて無いぞ 
いい時代になったもんや

375 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:02.37 ID:KbIQ+oz00.net
>>364
SESってただの契約やん

376 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:03.32 ID:U87CllW30.net
一人親方かな?

377 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:28.17 ID:jyogLQl70.net
評価基準や給与水準が正社員と最高でも同等かそれ以下で会社負担の社会保障受けられないとかデメリットしかなくて草

378 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:29.35 ID:0oixx6i50.net
>>371
ワイのとこもこんなもんやけどまあ怒られるだけでほんまに責任取らなあかん場面てそうないと思うで

379 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:33.21 ID:siODDI0sM.net
時給19ドルで好きな時間に好きなだけ在宅で働くワイは勝ち組やね

380 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:51.34 ID:tNQU31GWd.net
>>192
もうとっくに出てきてる
派遣は去年から同一労働同一賃金が決まったから派遣会社の美味しい商売やなくなった

381 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:51.68 ID:8KKIjVM10.net
>>365
自力で解決しようとしない
都合の良い言葉や耳触りのいい言葉しか聞かない受け入れない

そんなんどこ行っても生き残れんわな

382 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:54.17 ID:4xyB756PM.net
美容師とかもそういうのあるよな

383 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:05:57.55 ID:5J6994CRr.net
>>374
なるほど
どんな職種なんや?

384 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:00.92 ID:yJ13FGgF0.net
ITは勉強し続けてどうぞ
SESでいいやって人は公務員に向いてるかもね

385 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:17.23 ID:Ss+IyJBip.net
>>342
よく問題になってるやん
大企業の方がやばいんやで
中小は逆に課長でも取締役会に出たりするけど大手はありえないから

386 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:27.09 ID:VPVpCdnk0.net
>>373
はえ〜すっごい…
アニメ化とかするとええな😊

387 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:36.94 ID:sVUD5YBZd.net
そもそも自分がしてて楽しい仕事や辞めたくない仕事選んでる奴が少なすぎる、フリーランスで好きな時休めますとか地獄なんやがワイは異端か?

388 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:44.39 ID:x1pOVqWda.net
>>379
いうほど高くなくて草

389 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:45.08 ID:U199SaJD0.net
なんでこのスレパカパカ携帯と格安スマホとsageカス目立つんやろか

390 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:56.15 ID:XRUqa4EJ0.net
>>384
転職ガチャでワンチャンあるだけ教師とかよりはマシそう

391 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:57.68 ID:yguu0lNud.net
りらくる竹之内もこれでのし上がった

392 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:06:57.82 ID:0oixx6i50.net
>>372
宣伝目的もあるやろうからそこはそうでもないと思うけどな

393 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:07:07.09 ID:wsbSXxA50.net
>>371
まあ下も不満あるかも知れんが外部に謝罪周りするのは上だからな

394 :風吹けば名無し:2021/09/18(土) 08:07:27.28 ID:s+EF9neu0.net
うーばーいーつも個人事業主なん?
日雇い派遣も?

総レス数 394
82 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★