2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】火星の人工物、ヤバすぎるwww

1 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:11:52.30 ID:O8ng79ixd.net
https://i.imgur.com/ez8bZ4v.jpg
https://i.imgur.com/PT5wpyM.jpg
https://i.imgur.com/ngZ3ltX.jpg
https://i.imgur.com/VBQ4Cwi.jpg
https://i.imgur.com/gg82qPx.jpg
https://i.imgur.com/yLS3lu4.jpg
https://i.imgur.com/RSZzzml.jpg
https://i.imgur.com/JCz0QBy.jpg
https://i.imgur.com/WtTWAR7.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:05.57 ID:O8ng79ixd.net
ええんか?

3 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:27.66 ID:Yx/l4IvY0.net
ワイが建てた

4 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:28.04 ID:DarlKZhP0.net
ロマン

5 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:32.10 ID:x76x599x0.net
毛穴やん

6 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:38.26 ID:7IOexYiup.net
宇宙人も食事に使うのはスプーンなんやな

7 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:45.79 ID:O8ng79ixd.net
住めそうやん?

火星の自転周期は地球のそれと非常に近く、火星の1日(1火星太陽日、1sol)は、24時間39分35.244秒である。

直径は地球の半分ほどで、質量は地球の約 10分の1に過ぎないため、火星の地表での重力の強さは地球の40パーセントほどしかない。
https://i.imgur.com/N0YYszV.jpg
https://i.imgur.com/ngFFiUp.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:48.23 ID:+2lIroWy0.net
もとクロマニヨン人の住処やからな

9 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:52.08 ID:1E3wvp0R0.net
偶然や

10 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:12:53.84 ID:TYNDh1jmH.net
最後はあかん

11 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:02.48 ID:1X00FKGH0.net
どんな巨人おったらこんなスプーン使うねん

12 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:17.67 ID:/PpLTMvU0.net
テラフォーマーズにはこういうのを期待してたんや…

13 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:29.74 ID:8DEnIyaB0.net
最高気温が20度ぐらいで快適らしいで火星

14 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:37.27 ID:iQcsICH70.net
月には人工物無いんか?

15 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:38.68 ID:9p796WYgp.net
真ゲッターだろ

16 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:39.88 ID:umVwxADI0.net
顔に見えちゃう現象って名前あったよな

17 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:42.19 ID:qkiciKmid.net
>>12
わいはそんなに期待してない

18 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:51.26 ID:L1vBi7dfd.net
かつての地球定期

19 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:55.67 ID:+wOlcELW0.net
6枚目の写真はなんや?
顔っぽい岩って事?

20 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:13:57.73 ID:xUvF8C+Dr.net
現地の二酸化炭素を使って酸素作れれば住めるで

21 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:03.90 ID:+2lIroWy0.net
>>7
大気がないから
宇宙からの放射能と太陽光を直撃する

緑がないから酸素濃度が薄い


過去に文明が脱出したならもう無理やろ

22 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:09.26 ID:Sr1wEqWhM.net
あれがスターゲートちゃんですか

23 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:11.07 ID:FbHxr0mya.net
昔は0.5気圧くらいの大気があって湖もあったらしいな

24 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:16.95 ID:+8naBHn60.net
>>7
人間の体内時計とズレると意外とやばいらしいで

25 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:18.46 ID:1cXEaFVur.net
>>10
な、異界に行くゲートみたい。
撮ったらあかんやつ

26 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:29.27 ID:kKl/+G320.net
解像度が低いだけ定期

27 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:48.76 ID:umVwxADI0.net
壊れた自由の女神ありそうやん

28 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:53.85 ID:6cX4qne/0.net
>>16
志村うしろ現象

29 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:14:55.23 ID:xF89qZX00.net
https://i.imgur.com/qC2up6z.jpg

30 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:05.59 ID:e4c7+4EuM.net
ワイの実家やん

31 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:08.43 ID:+2lIroWy0.net
>>14
あるやろ

無人機なさしまアメ公の旗(アポロが刺したというのはデマ

32 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:15.07 ID:CxS0ao0ta.net
>>13
なお最低気温

33 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:31.49 ID:cyLEnSN7d.net
ジョージ

34 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:34.53 ID:E/AF1giyx.net
小学生が砂場で変な形の石を探してるのと同レベルのお遊びやんか

35 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:40.70 ID:2wV0U5lG0.net
なんでこんなに画質荒いの?普通なにかある場所わかってるなら探査機近づけて詳しく調べようとしないか?

36 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:47.07 ID:muEZs3n/0.net
どうせ
外宇宙進出した前文明地球人「いつか未来の地球人がここに来た時のために意味はないけどそれっぽいの置いて驚かせたろw」
程度の物やぞ

37 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:15:52.22 ID:+2lIroWy0.net
>>24
体内時計は同じレベルやで

38 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:02.15 ID:J7DrPrNC0.net
>>24
人の体内時計は25時間周期やから大丈夫やろ(適当)

39 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:08.93 ID:xF89qZX00.net
https://i.imgur.com/PqoxzTY.jpg

40 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:27.67 ID:FbHxr0mya.net
>>32
最低気温も夜の南極くらいやし

41 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:29.33 ID:hlqs3anD0.net
>>12

>>12
二足歩行のg

42 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:45.34 ID:J7DrPrNC0.net
>>40
アカン

43 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:49.95 ID:ZbSo0FBaM.net
>>14
月自体が宇宙人が作ったものや

44 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:16:57.95 ID:fu3NmNdha.net
予算おかわり系画像

45 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:06.03 ID:uRPiwIRV0.net
二枚目チンポでは?

46 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:06.51 ID:XDdnWH8f0.net
>>35
しない
偶然映ったものを拡大してるって分かんなかったかなw

47 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:12.47 ID:etilZzHHM.net
今どきゲームでもこんなん作れるしなあ

48 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:22.77 ID:DYdlA8HF0.net
>>7
火星育ちは筋力弱くなるんじゃない?

49 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:31.84 ID:3dNLCtejd.net
サ終サーバーみたい

50 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:42.58 ID:BpsYI70+0.net
なんでこんな画質悪いねん
近くで撮れよなめてんのか
心霊写真ちゃうねんぞ

51 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:42.96 ID:enTqUHsl0.net
エジプトの写真混ぜててもわからんやろこれ

52 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:17:55.35 ID:+2lIroWy0.net
不思議ネットコノヤロー

お前は俺の文字をレインボーにできるんか?
できるならやってみろ

53 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:08.06 ID:u4MY0HSH0.net
水ないとかダメやん

54 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:15.53 ID:xF89qZX00.net
https://i.imgur.com/CRAeQnA.jpg

55 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:19.46 ID:LyYfO6+p0.net
火星→地球→地底
人間は地底を目指すべき

56 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:22.79 ID:G+A1qrSha.net
>>24
なんでか知らんけど人間の体内時計は火星のが近いぞ

57 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:31.09 ID:mjzK9uM/0.net
>>21
磁場やろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:32.93 ID:J7DrPrNC0.net
オカルトガイジは与那国海底奇岩を遺跡って言うのはもうやめたんかな

59 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:35.44 ID:OguqBPiEr.net
コラじゃないなら火星に古代人が行ってたのかと思うが現代の歴史と同じ文明の構造物に見える
nasaがわざわざこんなの置くとは思えないし

60 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:18:50.56 ID:u/rO22i90.net
最近の学説だとテラフォーミングは無理というのが有力らしい

61 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:02.51 ID:7cEk0oZM0.net
ジョウジ

62 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:04.79 ID:FSDrmRCIp.net
>>52
いやこれ哲学ニュースやろ

ワイは黄金ペカペカの文字にしてくれや✋

63 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:07.56 ID:xF89qZX00.net
https://i.imgur.com/9hcF1gi.jpg

64 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:17.04 ID:o25wj6Gl0.net
人間の想像力は無限大
ただの岩に夢を描く

65 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:18.72 ID:QHSejXfO0.net
>>36
月の直径の妙とかもメッセージ性ありそう

66 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:24.83 ID:2wV0U5lG0.net
>>46
その偶然映ったものがあった場所をなんで調べに行かないの?

67 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:45.55 ID:10xep+BH0.net
>>52
むしろ逆や
なぜエジプトの風景と似てるかを考えてみると納得すらいく

68 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:46.63 ID:WYAPbFp9p.net
人の体内時計て火星とピッタリなんやっけ

69 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:49.38 ID:psJdPCVwa.net
前の地球やからな

70 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:19:57.09 ID:lNsPfpZy0.net
元々火星に住んでた奴らが地球に移住しに来てるからな
なのにまた火星に住もうとするなんて笑いもの

71 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:22.02 ID:08Zj2lzc0.net
>>64
岩に紙垂付けたろ!w

72 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:25.59 ID:FbHxr0mya.net
今でもわずかに大気中に水蒸気が残っているらしいけど
大気と水蒸気の流出は現在もゆっくり進行中だって

73 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:27.48 ID:zFa3SlbZ0.net
マイクラのネザーゲートみたいなんあって草

74 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:27.79 ID:YdkjOJ0f0.net
ビックバンとか惑星衝突とかあったらしいけど
なんで今ってそういうのが起きないんや?

75 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:29.74 ID:8IwoCsJ2d.net
文明あったとしても造形稚拙すぎるだろ、スフィンクスレベル作れよ

76 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:20:37.84 ID:r+MWwwDV0.net
マット・デイモンが撮影の時作ったんやろ

77 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:12.27 ID:bPMZSgz10.net
ロマンでもなんでもないわ どれも偶然の産物

78 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:18.35 ID:QPOIERjWr.net
      _人人人人人人人人人人人人人人_
        >    な なんだってー!!    <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_
    /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
.     !ヘ /‐- 、u.   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |
    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
.   ,`| u       ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
_,,..-<:::::\   (二> /      !  _`-っ  / |  7   ̄ u |i'/
. |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''⊃  , 'v>、
 !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`

79 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:25.40 ID:WYAPbFp9p.net
>>74
そういうのが起きてないから

80 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:28.87 ID:P1XJnP2m0.net
火星って数万年前に文明が途絶えたんだよな

81 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:34.10 ID:QFv+c3P10.net
死んだらここでリスポーンするんや

82 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:57.63 ID:4Z9Z5Z5ha.net
>>74
その2つを一緒に並べとるのおかしいやろ

83 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:21:59.66 ID:rtSc8AMP0.net
火星の地底におるで

84 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:11.86 ID:FRDjZN8s0.net
kasei ha iwa ga ooi

85 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:24.07 ID:OtcqGZ4+0.net
凄い寒いのって火星やなかったっけ?

86 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:25.68 ID:BpsYI70+0.net
>>46
偶然映ったものじゃなくて偶然そう見えた物をピックアップしてるだけやろ
近づいたら只の石だったりするんや
それが高画質での接写がない理由や

87 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:35.02 ID:QPOIERjWr.net
                 __
              __ / /≠ヤ |
           。、ofio)テ,, /ゥィィ丿。
          {; ' -ヘ:{:ノノF彡'
         |:_:_ ::} ::从/
            弋ゴ::ノ::: :::>。、
         /:×G:::≠::::ヽ-。、
     _ 、、 // -‐-;-= =-ミ、 '⌒ヽ:ヽ
     r'、:、u´: :j
   :::ト:::::::゚。、:jょ
  └1 ::代:;ノ:rゝ-...斗: ':{:`:{:
    Raう! :::〉 :: | じ
      `セ-'}、j、:。:
           ノつぅ:/≧:fs:{ j、.j、_jr:く:) ゚:/
            ::〉:黒γ{。{:| :::レ'ii:/:}:i /
         / ::: {:fY):': ´:: /。:。:/ |
          。イ ::ハ{|} f |:γ´:Y ::::::
        ./ ':: / :::ゞ!:: {:!::} :: i
       / ':: / ::: /ヽ: `} j ィ' :::!
        !{::: {:: / l ::: l :::: |
        |:ヽ_ノ爪人:f⌒Y:リ
      ゚、:ヘノ:ハ{弋_:ノハ。
        V八::: L∨:{:: |
        ゝ::: {ゝ::: !!
           YムZ::!
          ノ:ム}:ハ
      、... <:。:_:::} {:::ム
      `ー'ー-''¯{:_::ム
                   ゝ'ー」

88 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:38.34 ID:YdkjOJ0f0.net
こういう画質が粗くて不気味に見えるってオカルトブームの頃に似てるよな
技術が発展してより鮮明になったらなくなりそうやけど

89 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:48.40 ID:QxYuzWXY0.net
関さん、このスレ>>666まで伸びませんよね?

90 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:22:56.61 ID:QJihHCFrd.net
キングギドラに滅ぼされたのは金星やったっけ?

91 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:09.69 ID:s1gOlUzj0.net
仮に火星に廃墟になったビル群や町や教会があったとして
それがなにか宇宙事業と関係あるんか
ほーんで終わるだけやろ

92 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:16.14 ID:AVB55C0XM.net
こち亀でそんな話あったな

93 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:16.68 ID:2p5VqDsf0.net
不思議ネットの雰囲気変わって見なくなったわ

94 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:43.38 ID:3crW1jM40.net
>>29
余計なこと(アンチコメント)

95 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:49.56 ID:cSCJP0Vfa.net
結局これはなんだったんや?
https://i.imgur.com/foJy1s9.jpg
https://i.imgur.com/KAJBfHW.jpg
https://i.imgur.com/PHkB1nI.jpg

96 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:23:50.00 ID:foRV2w9A0.net
>>24
全く問題ないって実験たくさん聞いたことあるんやが

97 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:03.36 ID:AVB55C0XM.net
>>14
月の内側は住めるようになってるで
選ばれし人間だけが住める

98 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:04.64 ID:FbHxr0mya.net
>>60
大気の薄さと水をどこかから調達せんといかんしな
それ以前に重力と磁場を大きくしないと調達したところですぐ宇宙に流出する
無理やろ

99 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:17.10 ID:4vvfpFOb0.net
>>95
どっかのアート集団のただの作品や

100 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:29.44 ID:m7HLsNgl0.net
てすと

101 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:31.09 ID:wEJgCy/C0.net
火星って昔表面に水が流れてたんだろ?

102 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:48.96 ID:xJFvq0OE0.net
>>88
別に火星に昔なんかの文明があってもおかしくないし
なんでそんなに否定したいんや

103 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:50.55 ID:UzTfIkPda.net
なお全てただの岩or突起物の模様

104 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:24:53.42 ID:YdkjOJ0f0.net
>>91
この宇宙のどこかに似たような惑星は存在すると思うけど
結局宇宙を行き来できるまで発展できなかったんだろうな

105 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:04.68 ID:F9p9KyHJ0.net
火星の人面岩ほんとすき
https://i.imgur.com/aOCerD9.jpg

106 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:05.80 ID:GJAQkndc0.net
ガウォークおるやん

107 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:26.37 ID:TqB3SYJ1M.net
j民ちゃんには夢がないね

108 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:26.78 ID:AVB55C0XM.net
>>95
嫌がらせ

109 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:39.15 ID:l50SJI+k0.net
>>16
大槻教授現象やな

110 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:55.58 ID:I2aAoLV30.net
>>95
バトルファイト始まりそう

111 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:56.09 ID:AVB55C0XM.net
>>105
アメリカにもこういう崖あるよね

112 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:56.44 ID:G6JjzUqFd.net
バエルは?

113 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:25:57.90 ID:cD8N27k10.net
滅んだ火星人はタコやから骨も残っとらんのやろな

114 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:04.45 ID:6QhYHVHL0.net
このスレは666で終わるんだよね

115 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:09.23 ID:9/YL2jQ20.net
>>16
ヤジュセン理論な

116 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:10.10 ID:PKzYdqg9a.net
火星と金星だったらどっちが移住出来る可能性あるんやろ

117 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:10.61 ID:YdPknghpr.net
なんで未だに火星に植物持ち込みしないんや?
火星でも育ちそうな藻かなんか見つかっとるやろ

118 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:13.01 ID:jdL2pE+M0.net
>>52
あそこ最近管理人変わってオワコンになったとか聞いたんやけど

119 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:14.84 ID:2pSlLyaA0.net
ワイたちの故郷なのに完全にリセットされてて草
思い出せよ

120 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:16.89 ID:9t09tEvdM.net
クソ画質で想像力煽るの昔のオカルトと同レベルで草

121 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:26.00 ID:EMpCb3Afd.net
>>102
可能性の高さの問題だけやん

122 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:33.15 ID:/X1izgUr0.net
>>95
自称アート集団が作ったヤツ
後にネタバラシして高値でこれ売った

123 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:47.84 ID:25rsI7GCd.net
>>14
遠い所から来た宇宙船に衝突しまくって固まったのが月やで

124 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:51.39 ID:Pme7tm1G0.net
火星移住、テラフォーミングをするぐらいなら、
外洋に人工島をつくるほうが遥かに低コストやない?
海はいっぱいあるんだから

125 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:54.57 ID:FbHxr0mya.net
>>101
ほぼ確実視されとる
火星探査機のパーサヴィアランスが今おるところも昔湖だったと思われる場所やで

126 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:26:54.62 ID:08Zj2lzc0.net
>>95
バンクシーの作品や

127 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:01.29 ID:dFYve++10.net
ワイが教えた

128 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:14.11 ID:9+qo7/iad.net
他の星に生物なんて存在するのか?
今まで見つけてもいないだろ

129 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:20.33 ID:YdkjOJ0f0.net
その気になれば月とか火星に
虫とか植物とかばら撒いたら勝手に繁殖しそうだよな
やってみてほしい

130 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:30.53 ID:WYAPbFp9p.net
>>95
なにこれ
火星と地球に同じ物が?

131 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:34.10 ID:1ooMNjCk0.net
>>48
ずっと火星で生活する分には問題ないでしょ

132 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:35.40 ID:+ejWzgU40.net
人間は元々火星に住むように作ったけどやっぱ地球がいいわって神様が地球に住まわせたんよな

133 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:43.86 ID:Gy1BrSzP0.net
>>102
あーあ
''気付いた''な

134 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:44.15 ID:3oW/voJ70.net
>>7
人間は25時間周期言われるから元は火星発祥なのかもな

135 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:27:58.51 ID:UQzsfQZXp.net
それもこれもアヌンナキのおかげよ

136 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:03.98 ID:QHSejXfO0.net
>>101
強酸化作用あって飲めたもんじゃないらしいで

137 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:06.62 ID:TPugU7kc0.net
これでええならワイの毛穴拡大しても人工物ありそう

138 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:22.31 ID:08Zj2lzc0.net
>>137
電脳コイルやん

139 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:22.73 ID:aXJQmTIla.net
やーばいでしょ

140 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:28.33 ID:3oW/voJ70.net
>>48
でも地球の重力一般人には強い感

141 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:35.24 ID:Rpej/5eO0.net
"人"工?

142 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:37.53 ID:MNkOmzEK0.net
そもそも火星自体人の作ったものだよ

143 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:42.05 ID:9RV+3oqsM.net
火星は寒くてちょっとね…暖かそうな金星にしとけ

144 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:43.46 ID:FbHxr0mya.net
>>117
火星に微生物やその痕跡がある可能性があるからや
変に持ち込んで汚染されてしまうと分からなくなるし最悪火星の生物を駆逐してしまう

145 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:45.94 ID:YdkjOJ0f0.net
>>128
観測できないだけでおるやろ

146 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:28:49.76 ID:dGCHVS2Xd.net
人口減っちゃうから宇宙に出る必要無いよね

147 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:00.94 ID:1ooMNjCk0.net
>>95
こいつら逆ギレしてて草

148 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:01.03 ID:k04oO5E3a.net
>>95
これ見つけた時滅茶苦茶ワクワクしたんやろなぁ

149 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:03.16 ID:VMazVy5f0.net
ぶっちゃけ苔生やして光集めたら住めそうじゃね?

150 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:17.26 ID:jN1dnGhYr.net
NASA「どうせ人類到達できんしCGで遊んだろ!w」

151 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:27.84 ID:6QhYHVHL0.net
適した大気が作れるんかどうかよ

152 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:48.99 ID:ZE3DRVrFa.net
火星なのかよくわからん

153 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:29:54.66 ID:iP7mNiyP0.net
なんでも野獣先輩に見えるのと同じやぞ

154 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:01.94 ID:pW6HGh9qp.net
海も山も川も自然がないのに住めるわけないだろ

155 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:09.68 ID:eNxkFNY40.net
いつも思うんやけど地球外生命体が存在するには水が必要ってなんで地球基準なん

156 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:19.58 ID:Jd/iacaSa.net
>>129
Gならやってくれそう

157 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:19.66 ID:2wV0U5lG0.net
人工物(笑)に探査機送って調べれば文明があったかどうかなんてすぐわかるのになぜやろうとしないんだい

158 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:19.78 ID:3oW/voJ70.net
>>151
酸素濃度って0.2%ぐらい上げた方が良くないかな

159 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:34.96 ID:qvc+Wds/0.net
https://i.imgur.com/uZzTvzR.jpg

160 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:44.17 ID:yMOZAOjbM.net
宇宙がいくら広くても太陽系から出られないからつまらんね

161 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:44.64 ID:08Zj2lzc0.net
>>155
それを生物と定義してるから

162 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:30:50.05 ID:YdkjOJ0f0.net
てか最初に宇宙に行こうって思った奴が一番やべえわ
無重力とか空気がないとかどうやってわかったんや

163 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:31:45.26 ID:gSfIMavj0.net
早く火卒と地卒でマウント取り合いしてぇ

164 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:31:45.85 ID:9/YL2jQ20.net
ワイの金玉に住む虫A「おい、どうやら金玉星ってここだけじゃないらしいぞ」
ワイの金玉に住む虫B「もっと住みやすい金玉があるかもしれないのか、夢が膨らむ」
ワイの金玉に住む虫C「そんなわけないやろ、ここ以外にないって」

165 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:09.53 ID:+ejWzgU40.net
>>162
太陽の周りを公転してるからや

166 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:17.04 ID:L0u+Blcf0.net
1枚目ゴキブリか?

167 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:18.90 ID:QHSejXfO0.net
>>155
「代わりの生化学」やね
何も科学で分かってないから、タイタンあたりでケイ素生物が発見されない限り進まんよ

168 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:26.93 ID:FbHxr0mya.net
>>155
地球の生物しかわからんから
地球と全く違う形態の生命を探そうにもそれがどういう生物かがわからんから難しいし予算も引っ張れない

169 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:31.04 ID:CQtUB3COa.net
人は誰もが己の知識や認識に頼り縛られ生きているそれを現実という名で呼んでな
知識や認識とは曖昧なモノだその現実は幻かもしれない人は皆思い込みの中で生きているそうは考えられないか?

170 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:32.58 ID:w9/lY/du0.net
>>155
水は宇宙規模で最高の生命誕生装置やから

171 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:39.05 ID:+uC7QPwB0.net
>>46
頭悪そう

172 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:43.53 ID:YdkjOJ0f0.net
寝る前に宇宙の端っこについて考えと楽しいよな
宇宙にはしっこなんかあるんか?
もし宇宙も地球みたいに丸だったら
宇宙の外はどうなってるのかとか

173 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:48.49 ID:iH//3ddV0.net
>>155
まあまあ頭良い人間が色々な環境も想定して化学反応考えた結果他の元素とか物質では厳しいよねってなったんちゃうのん
Wikipediaに代わりの生化学ってページがあるので参照されたし

174 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:32:52.05 ID:eeAgbIbE0.net
>>16
シミュラクラ

175 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:00.83 ID:XH9QxAxia.net
どうせ火星行ったら地球は狙われているって言われるんやろ?

176 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:08.58 ID:hDhRimLy0.net
こんなん野獣先輩のシルエット探してキャッキャしてるホモガキレベルやん

177 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:57.65 ID:3PJn/q2cp.net
https://i.imgur.com/yLS3lu4.jpg


やっぱりセイキンは宇宙人じゃないか(安堵)

178 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:58.16 ID:hmHW1A7wF.net
>>14
月そのものが人工天体やで
ムーとかの科学誌を見な

179 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:58.71 ID:EKEsr9vU0.net
>>23
むしろ火星の方が人間の体内時計に合ってるんや
ソースはキバヤシ

180 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:33:59.80 ID:YcHajtG20.net
>>95
どう見ても宇宙の旅に影響された人が作ったやつやろ

181 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:06.14 ID:B+hjdhHAM.net
哲学ニュースnhkですがそろそろまとめますね

182 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:09.27 ID:3oW/voJ70.net
>>155
科学者はメタンで代替できないかとか色いろ想定はしてる

183 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:25.70 ID:lhOJhoZDa.net
はえー

184 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:36.12 ID:YdkjOJ0f0.net
この宇宙のどこかに地球と似たような惑星があってそこでワイらみたいにネットが発達して
休日なんjやってるような奴がいるんやろうなぁ

185 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:41.78 ID:0cpQmJQGp.net
嵐ばっかりやし住みとうない

186 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:45.88 ID:iH//3ddV0.net
宇宙空間にもアミノ酸あるし宇宙人って案外地球生命と構造変わらんやろ

187 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:49.10 ID:mjeYhqOM0.net
じょうじ

188 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:50.39 ID:08Zj2lzc0.net
予測すらされてない想像上の生命体を考慮していちいち定義を曖昧にするのは無駄やからね

189 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:34:57.99 ID:3oW/voJ70.net
>>184
おらんぞワイらだけやぞ

190 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:35:09.12 ID:zVrwRPYn0.net
マジレス多すぎだろ

191 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:35:20.12 ID:I0PbRe/G0.net
火星人「核戦争と水不足でこれ以上住めンゴ…せや!隣のちきうに移動したろ!」

1000万年後地球人「熱くて死にそうや…せや!となりの火星に移動したろ!」

これ繰り返してるんやろ

192 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:35:29.08 ID:TjkkXs3oa.net
イーロンマスクさんが火星移民目指してるんやろ

193 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:35:33.77 ID:jv7pdfvD0.net
>>184
惑星煽りとか出来たら胸が熱くなるな

194 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:06.36 ID:3Jy0R45Sd.net
ただの宇宙ゴミで草
こんなんで喜んでるやつおるんか

195 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:07.43 ID:3JbA5jvVa.net
セイキンおって草

196 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:19.31 ID:h7CFNWlM0.net
火星から地球をテラフォーミングして住んでるのか

197 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:30.21 ID:w9/lY/du0.net
>>177
これはどこが人工物っぽいん?

198 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:42.59 ID:WYAPbFp9p.net
宇宙の端っこ見てみたいけど
端があったらあったでそれは嫌やな
限定された空間の中で生かされてるような感じで

199 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:36:45.07 ID:8IwoCsJ2d.net
>>178
自転しながら地球に常に同じ面向けてるとかおかしいよな

200 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:03.18 ID:YdkjOJ0f0.net
この地球でさえ
大昔は国同士が煽り合ってたんやから
宇宙にも絶対ワイらみたいな生き物はいるよな

201 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:21.97 ID:iSuc0P1+d.net
地球以外の太陽系で生物が居る可能性が一番高いのはエウロパ

202 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:27.29 ID:d3ZWiAAN0.net
酸素と水
どうにかできひんのか?
今の科学技術で何とかしようよ

203 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:28.81 ID:3PJn/q2cp.net
>>197
真ん中の岩を縦に見たらセイキンの顔になっとる

204 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:41.48 ID:sB0dS0sT0.net
宇宙は光の速さで広がってるので
その端を見ることはできないとかそんなんやなかった?

205 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:44.03 ID:/X1izgUr0.net
>>184
イルベ民みたいな「やっぱどこの国にも似たようなクズはおるんやなぁ」って扱いになるやろな

206 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:51.54 ID:Hq5AGHv00.net
>>155
シンプルな話やけど生物が有機体である限りは溶媒がないと生まれようがないねん

207 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:37:52.50 ID:GC9iirzh0.net
なんでもっと近くで撮らんの?

208 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:05.29 ID:38O06SJEd.net
死ぬまでには火星とか行きたかったけど無理そうやね

209 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:09.57 ID:Pz+sV51J0.net
>>36
逆ぅ逆ぅ!
火星が住めんくなったから地球へ生き物連れて移住したんや

210 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:19.60 ID:696av+yh0.net
>>200
大昔?

211 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:29.45 ID:4jsLBcqg0.net
火星人はタコさんと決まってるんだが?

212 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:29.70 ID:YdkjOJ0f0.net
今じゃ当たり前に飛行機で外国行ける時代やから
宇宙間を宇宙船で行き来できる時代に生まれたいわ

213 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:39.68 ID:w9/lY/du0.net
>>203
ほーん
気づかんかったわサンクス

214 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:40.40 ID:ujmJx4tYd.net
じょうじっ

215 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:46.78 ID:+YsOYGj6a.net
タイタン

216 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:47.17 ID:AD+60rkZ0.net
>>201
ガリレオ衛星の名称好き

217 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:51.26 ID:2IB+dBRE0.net
テラフォーミング出来る技術とパワーあったら地球の問題余裕で解決してそうやな

218 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:38:54.71 ID:FKHQHZ2d0.net
>>197
これ地球やぞ

219 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:11.40 ID:WfCkskReM.net
思ったんやけどもう少しマシな静止画ないんか?

220 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:15.25 ID:sB0dS0sT0.net
宇宙人が攻めてくれば
地球上の戦争はなくなるよね

221 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:23.42 ID:+YsOYGj6a.net
エンケラドス

222 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:38.51 ID:Qr9Hc4fEp.net
>>111
ラシュモアは天然物だった…?

223 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:48.19 ID:YdkjOJ0f0.net
>>220
今度は宇宙戦争になりそうやな

224 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:39:51.23 ID:K0nUsOPZ0.net
火星の砂ってどんな成分が含まれてるんやろ

225 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:40:02.36 ID:jv7pdfvD0.net
>>220
インデペンデンスデイみたいな話やな

226 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:40:21.66 ID:VoAKyE6xa.net
月の地下にはフォン・ブラウンシティーがあってアナハイムという企業が秘密裏に人型ロボットを作ってるらしいな

227 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:40:24.00 ID:+wOlcELW0.net
火星には行けるけど金星には行かんのか?

228 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:40:41.07 ID:ZRH2YSEqr.net
環境にあった生物生まれるやろから酸素とか関係ないやろ知らんけど

229 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:40:47.60 ID:egvRyX5w0.net
戦争の残骸やで

230 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:12.34 ID:YdkjOJ0f0.net
この20年以上宇宙開発のペースが遅くなっているのは悲しい
いつまで短距離の移動でキャッキャしてるんや

231 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:19.73 ID:zBfUtnkE0.net
>>216
無駄にかっこいいよな

232 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:21.90 ID:5Uy7iNIm0.net
火星に文明があったにしろなかったにしろ
今の人類のレベルだと解明不可能なので
そんなに興味が湧かない

233 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:22.31 ID:0u6Ziaee0.net
>>227
環境がね

234 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:41.82 ID:HHp02GUg0.net
火星の地下に住むなら移住する意味あんま意味ないような

235 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:46.19 ID:iSuc0P1+d.net
>>227
内側に衛星飛ばすのは難しいんや

236 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:41:55.53 ID:8d3uCmP20.net
あの火星の人影はなんやったんや

237 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:06.03 ID:SPJeWxe10.net
なんぼ撮ってもこのレベルしかないという

238 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:09.85 ID:6Mz3GsSd0.net
火星に水もってったら植物育てられるか?

239 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:14.48 ID:muEZs3n/0.net
>>155
どこか遠くの地球外生命体が住む星で地球が観測されていて
「この星は猛毒の『酸素』と『水』に覆われており生命体が住んでいるとは考えにくい」
とか言われているかもしれんよな

240 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:15.48 ID:FbHxr0mya.net
>>227
探査機なら行ってるで
日本の探査機あかつきが大活躍中や
でも地表に降りたら大気圧と温度ですぐ壊れるから地表の調査はなかなか進まんのや

241 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:32.07 ID:XH9QxAxia.net
いつになったらガミラスかグラドスあたりから攻めてくるんや

242 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:32.68 ID:kbhRiIaB0.net
恒星間航行能力を持った宇宙人が攻めて来るとか有り得んぞ
そのレベルの技術力が有れば惑星なんか一瞬で破壊できる

243 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:42:58.93 ID:hbDrYriF0.net
>>14
アポロが鏡置いた
それ使って月との距離測れる

244 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:17.59 ID:J7DrPrNC0.net
>>242
普段からとんでもないエネルギー扱ってそうやしな

245 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:18.41 ID:Dr8ziJ7Nd.net
6枚目のがぞうってなんなん?

246 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:19.24 ID:E6Hpe2RRd.net
お前ら宇宙興味あるなら三体読めや

247 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:20.11 ID:V5xPOy940.net
>>155
アンモニア生命体もなくはないかもしれんで

248 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:31.86 ID:4fQXmMmfa.net
宇宙人が地球に侵略してくるとして、地球の重力に耐えられるんやろうか

249 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:34.13 ID:YdPknghpr.net
>>144
別にええやん
優先順位一位は火星の緑地化やろ

250 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:39.83 ID:YkpfB7fnd.net
>>155
まず自分達の知ってる基準で考えるのは当たり前やん。今得られてる唯一のヒントなわけやし
それとも科学的根拠もないのに水なしでも生命が生まれる場合も想定して研究始めるんか?
それもいずれやる必要が出てくるかもしれんがまずは一歩ずつ段階踏んでいかなあかんやろ

251 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:45.16 ID:wChtpOMJa.net
まず生き残るのは体が火星の環境に耐性が高い一握りの選ばれし奴やろうな
ほとんどのやつは病気でお陀仏やろ

252 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:48.92 ID:HHp02GUg0.net
マジの話どうすればテラフォーミングできるんやろな?
氷あるとこに核爆弾数発落すとか?

253 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:43:58.63 ID:a1jN7Is10.net
仮に将来火星で人が生活し始めたら火星卒煽り喰らうんやろなぁ

254 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:04.53 ID:Pz+sV51J0.net
多分火星が元々の人類の起源やね
火星が住めんくなったから地球にやってきたんやね
ワイらが思っているより裏で技術がものすごい勢いで進んでいて
裏のトップはもう次の移住先に目星をつけとるんやね

255 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:12.08 ID:SPJeWxe10.net
水分とってる未開星人がいるらしいな

256 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:14.68 ID:+wOlcELW0.net
>>233,235
そうなんやサンガツ!
>>240
なるほど難しいんやな
超高温に耐えなアカンのか

257 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:21.66 ID:YdkjOJ0f0.net
宇宙からなにかメッセージ送ってほしいよな
黒船来航みたいに
なんでこないんや

258 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:29.56 ID:XH9QxAxia.net
>>248
地球の重力のが軽い可能性もあるぞ

259 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:35.76 ID:wrTjWjSK0.net
>>239
地球の酸素や水が観測されてるなら有機生命体がいることも確認できると思うんやがな

260 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:44:51.27 ID:OTJtQPRla.net
>>257
Wowメッセージ来たやん

261 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:07.46 ID:K0nUsOPZ0.net
>>155
常識疑っててええ感覚しとる

262 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:10.91 ID:+wOlcELW0.net
>>254
火星から来たかは知らんけど
進化論には賛成出来ないわ

263 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:12.17 ID:kbhRiIaB0.net
>>257
座標がバレた瞬間に他の文明から攻撃されるからやで

264 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:17.32 ID:8IwoCsJ2d.net
>>257
来てるけど組織が隠してるんやで

265 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:20.22 ID:WYAPbFp9p.net
地球は狙われている!

266 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:43.07 ID:wBip4Kwh0.net
ワイも仮性人や

267 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:48.87 ID:8d3uCmP20.net
火星のデカイ顔って口に歯があったり目の奥に眼球みたいな窪みがあったりするって話昔本で見たけどマジなんやろうか

268 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:45:58.28 ID:2wV0U5lG0.net
火卒ヒョロガリすぎて草

269 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:01.56 ID:CNSYMfoA0.net
ワープくらいちゃちゃっと実装せんかい

270 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:05.09 ID:FbHxr0mya.net
>>249
惑星全体を緑地化するのはほぼ無理や
根本的にまず惑星の重力と磁場を強化せんといかんし
その上でどこかから大量の大気と水を持ってこんといかん
ドームを作ってその中だけ環境を整えるならできるかも知れんが

271 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:28.40 ID:sB0dS0sT0.net
地球外生命体がいる可能性はあると思うが
同時期に同程度に文明が発達してそれらが出会う可能性となるとな

272 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:30.72 ID:R3Nrmqu30.net
火星のくせにクソ寒いらしいな

273 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:37.81 ID:zgCPVO9Id.net
地球に攻めてくる宇宙人がなんJ民みたいなひねくれ者集団やったら終わりやな

274 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:42.03 ID:YdkjOJ0f0.net
>>264
アメリカだとそういう法律あるんだよな
宇宙から招待があった時は秘密にしていいとか

275 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:46:51.03 ID:tDPCGJTT0.net
火星ってちきうの未来の姿だよな

276 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:02.65 ID:eiLCvRp+a.net
>>122
そもそもこれに価値があるんかわからんけどもし買うとしたらここにあることに価値を見出すんちゃうんか
移動させて普通に売ったら意味なさそう

277 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:10.02 ID:CYDlvw3ma.net
>>268
まだちきう(笑)に住んでるバカwwwwww

278 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:15.85 ID:ySdESyiC0.net
まあ仮に生物がいたとしてワイらまでその情報降りてくることないやろメリットないやん

279 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:28.61 ID:FbHxr0mya.net
>>252
今のまま大量の氷溶かしても宇宙に流出するだけやで

280 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:29.05 ID:4fQXmMmfa.net
>>258
そう言われればそうか
来れるとしたら上3つからか

1位木星2.36倍
2位海王星1.12倍
3位土星1.02倍
4位地球1倍
5位金星0.91倍
6位天王星0.89倍
7位火星・水星0.38倍

参考太陽27.96倍

281 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:35.88 ID:CAtxA+AFa.net
いつか星の外を自由に行き来出来る世界になるといいな

282 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:56.55 ID:StcvXRRT0.net
誰か行ったことある奴おる?

283 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:57.66 ID:o/gVzdBh0.net
火星で呼吸ってできるの?

284 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:47:57.84 ID:B1PGp+Hm0.net
地球に異星人が干渉してこないのは永遠の謎だわ
時空の限界があるんやろか

285 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:04.40 ID:CAtxA+AFa.net
>>268
Zone Of Endersかな?

286 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:07.80 ID:CNSYMfoA0.net
地球誕生46億年←?
宇宙誕生138億年←???

287 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:08.20 ID:9hHyhy1Kp.net
地球もいずれこうなることを考えると感慨深いな

288 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:10.36 ID:w1VVqJNL0.net
>>239
酸素猛毒はガチやからなぁ
ヒ素をエネルギー源にしてる生物もいるしな

289 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:10.89 ID:YdkjOJ0f0.net
ワイらからしたら
白人黒人とか宇宙人みたいなもんやし
宇宙にもそういう存在がおるとワクワクする

290 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:17.92 ID:V5xPOy940.net
火星の住居は氷でなおかつ3Dプリントで作るかもしれんってロマンよな

291 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:30.34 ID:l50SJI+k0.net
火星どうのこうの言う前に海底とマントルガチれよ
エネルギー資源や宝石貴金属いっぱいあるんだろ

292 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:35.79 ID:eHFNxaPn0.net
火星の人工物は1ミリも信じてないけど大きな地殻変動が起きて火山噴火とか重なったら人類の遺物の99%以上は埋もれて見えなくなるって言われてんだよな

293 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:48.02 ID:Iy507YNP0.net
コンタクトええよな📡

294 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:48:55.15 ID:AQFJkC9o0.net
哲学ニュース過去スレ再放送しすぎで草

295 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:03.50 ID:s7Cu8gIw0.net
>>131
今の人間がどんどんあご弱くなってなくなってきてるみたいに火星で世代交代してたらどんどん細くなっていきそう

296 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:17.99 ID:q6NRc85Fd.net
>>258
地球より重力があってもそれはそれでまともに動けなさそう

297 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:21.44 ID:0u6Ziaee0.net
>>286
なんか宇宙より前に存在してた惑星とかなかったか?

298 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:24.87 ID:4jsLBcqg0.net
ワレワレハウチュウジンダ
ミズヲクダサイ

299 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:25.77 ID:J7DrPrNC0.net
>>291
地球の中が固形か液体金属かもわかってないからなあ

300 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:26.57 ID:NI8s0SBV0.net
火星の断崖絶壁にひっついてる魔法陣グルグルの太陽みたいな生き物なんやろなあれ

301 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:30.80 ID:P4RkpsuPM.net
テラフォーミングって大気圏作ることができたらあとは簡単やと思うんやけどな

302 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:49:54.00 ID:VIIOWuBY0.net
>>275
磁場があるから火星にはならない太陽に飲み込まれるまで全球凍結は何度もするやろな

303 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:50:12.99 ID:YdkjOJ0f0.net
>>295
昔の人って顎めっちゃ強かったり大きかったり発達してたよな
今の若い子みんな顎小さい

304 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:50:17.07 ID:sB0dS0sT0.net
スペースコロニーはまだ作れんのか

305 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:50:44.20 ID:eHFNxaPn0.net
>>291
海底はもうゴミだらけ
マリアナ海溝ですら人類の出したヘドロとゴミが沈殿してるらしい

306 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:00.07 ID:zefTP8Ocp.net
火星にエロ本落ちてたら面白いんやが

307 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:02.31 ID:696av+yh0.net
>>299
内核が固体だと地磁気無くならなかったか?

308 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:08.13 ID:s7Cu8gIw0.net
>>303
すぐかたい言うて食わんからな

309 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:10.58 ID:awIHpS9v0.net
ワイは火星の人類学者や

310 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:25.62 ID:1trwuHuDd.net
>>271
でも飛び抜けて発達した文明なら何億、何十億年も途絶える事なく存在し続けとるかもしれん
そんなやつらは一つの星に定住しとらんやろうが

311 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:51.18 ID:FbHxr0mya.net
>>299
固体の内核があって
その周りを液体の外核が覆ってるんや
地震波の測定で確定しとる

312 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:51:52.34 ID:MVB2yROU0.net
何でもかんでも野獣に見えるのと同じ原理やろ

313 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:52:12.59 ID:w1VVqJNL0.net
>>306
エロ本と認識できるんやろか…

314 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:52:29.82 ID:kSaYsgwta.net
人の顔みたいなクレーター無かった?

315 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:52:33.00 ID:cnGy+NrY0.net
>>199
引力という紐に括られてジャイアントスイングしとると思うとしっくり来た

316 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:52:57.29 ID:Dzv3441Va.net
>>312
これ
結局ロマン追い求めてそう思いたいだけなんよ

317 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:07.15 ID:g5YGrHjs0.net
>>305
まじかよ人類すごくね?

318 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:17.95 ID:ENhQCyOa0.net
>>155
めっちゃわかるわ

319 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:19.25 ID:OTJtQPRla.net
こういうのが自然に出来上がる確率って誰か計算してないかな

320 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:19.27 ID:AuZ1iv/Fa.net
絶対ワイ等より高度な文明持っとる星あると思えんやけどなぁ、ただ向こうが地球の存在に気が付いても「環境保護の為に見守るだけにしておこう」とか考えそう

321 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:29.57 ID:3crW1jM40.net
>>312
これが真理というものか

322 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:29.65 ID:J7DrPrNC0.net
>>311
内側が液体ちゃうんやな
内側にいくほど変質しそうやけどようわからんわ

323 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:46.96 ID:w9/lY/du0.net
>>310
カールセーガンのコンタクトみたいに銀河系内に交通網を作ってるかもしれんな
電波探索してるうちに地球に新駅を作りに来るかもしれん

324 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:53:58.77 ID:4DBLp9vGM.net
重力も弱くて惑星自体デカいとなると火星人もデカそう

325 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:04.13 ID:Po1qDqzm0.net
>>312
なんか草

326 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:16.88 ID:p1hMYxUwd.net
>>46
ザ・チー牛太郎先生おはようございます

327 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:32.55 ID:m7d8rQcx0.net
火星の重力じゃ数世代住むと子孫はエヴァみたいなアゴ、宇宙人のグレイ体型になるらしいからなぁ
テラフォーミングは無理やろな

328 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:42.96 ID:wBip4Kwh0.net
火星を二酸化炭素で覆い尽くせば温暖化と同じ原理で空気を宇宙外に逃さなくなるんやで

329 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:45.25 ID:cZjfjPHw0.net
これって単純に地球で作った物持ってちゃだけちゃうんか

330 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:49.59 ID:p12QVKNC0.net
クッソヤバい細菌とか居りそうで怖いンゴ

331 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:54:53.43 ID:6WAPQXXl0.net
>>301 それがムズいやろ

332 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:02.50 ID:mD5tzw0M0.net
スプーンあるやん
絶対人間住んでたやろ

333 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:02.58 ID:8cBdNsq3a.net
>>320
銀河連邦法でちきうは守られとるんやろなぁ

334 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:11.01 ID:2wV0U5lG0.net
>>324
火星地球より小さいぞ

335 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:26.87 ID:AuZ1iv/Fa.net
>>333
可能性的にはあるやろねぇ

336 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:30.07 ID:6WAPQXXl0.net
>>302
と思うじゃん?プレート運動は15万年ぐらいで終了すると予想されてる

337 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:30.40 ID:gLXmz3wKM.net
関係ないけどなんでリックアンドモーティ更新されないの?
本国でも中断してんの?

338 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:31.59 ID:FbHxr0mya.net
>>322
核の大部分が鉄とニッケルや
水と違って固体の方が重いからね
むしろ水の方が異常液体やし

339 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:34.21 ID:e43UPGlha.net
宇宙人存在するって言う奴の根拠は?

340 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:35.13 ID:L0CefUYXM.net
>>334
もう寝るわ

341 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:55:42.65 ID:evCaPhBQ0.net
>>14
🐰がおるで

342 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:01.14 ID:AuZ1iv/Fa.net
ケプラーとか絶対生命おるわ、なお1000光年以上離れているのでワープ技術が確立されない限りは到達できない模様

343 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:01.34 ID:Po1qDqzm0.net
>>320
地球なんて辺鄙な場所にある田舎惑星やぞ
そもそも認識されてないんや

344 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:01.42 ID:OTJtQPRla.net
火星開拓するより地球の人が住めない場所を開拓した方がローリスクハイリターンだよね

345 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:03.18 ID:/UlNfgEX0.net
サハラ砂漠定期

346 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:20.33 ID:Gab/0IWb0.net
ちんこ生えてるやん

347 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:30.70 ID:xfDrRXPQd.net
月の土地持ってる奴おったんやけど住めるようになったらほんまにその土地貰えるんやろか

348 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:56:57.15 ID:DvkVLIJb0.net
じょうじ

349 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:57:06.31 ID:OtcqGZ4+0.net
宇宙人襲ってきてもアメリカと中国おるしなんとかなるやろ🙄
中国は寝返りそうやけど

350 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:57:44.10 ID:dOrjrTw40.net
>>343
そうすると都会はどこらへんになるんやろ

351 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:57:56.52 ID:nZWFNOMdd.net
実際どういう手順で住める土地にするんや?

352 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:58:17.95 ID:hlqs3anD0.net
g
>>12
g

353 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:58:23.67 ID:2wV0U5lG0.net
確率論的にいえばワイらの文明は平均レベルや

354 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:58:54.60 ID:EoS2gDg90.net
はえーわくわくするな

355 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:59:04.20 ID:dOrjrTw40.net
密閉されたドームのような施設を作ってそこに住むだけならもう出来るんやろか

356 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:59:06.67 ID:w9/lY/du0.net
>>318
水はなんでも溶かすから原子を撹拌して結合を促す溶媒として優秀なんや
あと比熱容量が大きいから熱しにくく冷めにくいお陰で太陽光の直射する陸上より環境が穏やかになる
炭素は腕が4本あって結合の仕方が多様や
酸素は反応度が高いから猛毒でもあるけど何とでも結合する
水素と酸素があれば水、炭素とナトリウムが加わればアミノ酸ができる
何よりこれらの元素は全部軽くて宇宙に普遍的に存在する
そんなところやな

357 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:59:23.98 ID:MrC0gYXH0.net
ワイら祖先は元々火星から来たって事

358 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 07:59:24.71 ID:08Zj2lzc0.net
>>353
その確率論使うと地球人が宇宙で一番繁栄してる事になるらしいな

359 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:04.79 ID:696av+yh0.net
>>355
いまNASAがそれの検証をどっかの砂漠に火星ハウス建ててやっとる

360 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:05.27 ID:gyCnk0iNr.net
野獣先輩いそう

361 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:06.31 ID:j6MHjwFT0.net
早く地下の氷溶かせや
宇宙人の遺跡があるやろ?

362 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:18.04 ID:yj4YNJr+a.net
>>303
https://i.imgur.com/p8tlOY8.jpg
昔だって顎細いわ

363 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:22.44 ID:VbfxlKLr0.net
昔住んでたけど何もないで

364 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:33.09 ID:dOrjrTw40.net
>>359
ほえー

365 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:44.27 ID:qhYYaUjla.net
>>193
テラ卒は生きてて悲しくならへんの?海(笑)

とか煽られるのか

366 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:00:50.53 ID:4F/w/zgKa.net
>>316
何でも野獣に見えるのはロマンを追い求めてるからだったのか…

367 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:01:02.21 ID:6WAPQXXl0.net
>>351
大気があることが条件
火星みたいに大気を留められない星は無理
二酸化炭素があれば藻とか放置して酸素が増えるのを死ぬほど待つか氷があれば気化させる

368 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:01:09.23 ID:j6MHjwFT0.net
おっぱいが3つになりそう

369 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:01:13.38 ID:8cBdNsq3a.net
アンドロメダは都会ってまじ?

370 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:01:28.49 ID:6yAl1J/D0.net
>>95
山形かどっかのビル

371 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:01:32.30 ID:OTJtQPRla.net
>>356
でもそれ自体が地球しか知らないワイらの視点よね

372 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:02:38.44 ID:w9/lY/du0.net
>>371
元素は全宇宙共通やで

373 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:02:51.08 ID:qhYYaUjla.net
普通に地下都市作るよね

374 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:11.88 ID:sokoRCeM0.net
宇宙スレ読むの好きや

375 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:15.59 ID:v8zYXL3p0.net
もしどこか知的生命体がいるのなら異惑星感sexavとかみてみたいわ

376 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:20.41 ID:p12QVKNC0.net
戦争起きたら火星になんか地球に打ち込める兵器建造するんやろなぁ・・・衛星兵器と違って当分の間は破壊不可能やろし

377 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:36.38 ID:FbHxr0mya.net
>>371
今のところタイタンにメタンとかエタンを媒体にして活動する生命がいるんやないかとは言われているな
2026年にその探査機を打ち上げる予定や

378 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:38.01 ID:gpyc2v6Z0.net
イタズラでタチの悪い奴らが置いたに決まっとるやん
ひっかかりすぎやろ

379 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:51.17 ID:W36HeuHz0.net
地球の地底にも都市があって北極から行けるらしいわ
はよいきてえなあ

380 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:03:56.74 ID:SQ8qs3gap.net
>>105
https://i.imgur.com/CFxDcpC.jpg
正直なところ解明されてほしくなかった

381 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:04:03.68 ID:TjkkXs3oa.net
>>227
ソビエトが探査機を着陸させたんや
気圧が物凄いから数分で壊れたけど

382 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:04:08.97 ID:AyyNfTlI0.net
不思議ネットさん!ワオは火星っぽい色で😱

383 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:01.04 ID:dOrjrTw40.net
>>374
勉強になるわ

384 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:04.34 ID:NQzj5jv60.net
>>376
火星にそういう物を建造できる技術水準の戦争やったら衛星兵器と同じように破壊されるやろ

385 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:06.36 ID:sMsU4i8A0.net
結局テラフォーミングって可能なんか?
実現する前に人類滅亡しそうやけど

386 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:32.10 ID:18Hz4GrG0.net
いつの日か何万年後
今の文明が衰退して再復興されたら人工物だらけの火星が発見されるんやな

387 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:39.39 ID:OTJtQPRla.net
>>372
地球に全ての元素が存在しとるの?

388 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:48.12 ID:Hq5AGHv00.net
>>371
高度に発展すること=複雑な構造の生物になるって定義が覆ればそうかもしれへんな
ただ今の所水みたいに別の分子が生命のスープになれるパターンはなさそうやし

389 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:05:50.39 ID:08Zj2lzc0.net
生き物とかいう貧弱な物質は隕石ですぐ絶滅するからヒトカスが知的生命体になるまで生き残ったのはどれくらい運が良かったんやろなぁ

390 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:03.24 ID:tAi5FpSuM.net
火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

391 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:06.44 ID:awzZ6wBg0.net
>>356
Nは窒素やろ

392 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:14.96 ID:tAi5FpSuM.net
火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

393 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:16.25 ID:TjkkXs3oa.net
ガニメデの地下に深さ100キロの海があるって確定してるのって
あんま知られてないけどヤバいよな
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2015/03/aaaf2cf0875e138be754e01e70756f5c.jpg

394 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:22.79 ID:tAi5FpSuM.net
火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

395 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:36.67 ID:w9/lY/du0.net
>>391
すいませんでした

396 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:39.76 ID:tAi5FpSuM.net
私たちを
詮索するな

397 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:53.95 ID:rId7tSvw0.net
>>393
クソでかい魚いたりするんやろか

398 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:06:59.91 ID:tAi5FpSuM.net
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな

399 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:05.44 ID:ffse0GY5a.net
当時は火星に移住ええやんってなってたけど不便すぎて一部の人間しか残らなくなって地球からも感知されなくなって文明衰退して滅んだもんな

400 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:11.45 ID:L+tq1N0EM.net
>>393
これコア小突けば余裕で住めるようになりそうやな

401 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:20.84 ID:cNMZidOk0.net
 三/⌒ヽ
三(  ゚ω。)   うっほっほ
 三ノ ゝ

402 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:21.70 ID:v1/SzQiPM.net
第一文明だろこれ

403 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:24.63 ID:W36HeuHz0.net
>>393
塩水の海ってそれもう海やん

404 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:28.86 ID:Hq5AGHv00.net
>>387
スペクトル分析で未知の元素あったら気づくやろ
今のところ観測可能な宇宙の元素はほぼ既知と言える

405 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:39.22 ID:08Zj2lzc0.net
>>387
地球に無い元素って残りは全部激重やで
不安定ですぐぶっ壊れる観測の難しいゴミや

406 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:41.65 ID:tAi5FpSuM.net
私たちの地を侵すと言うのなら
私達もまた
同じことをしよう

407 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:43.02 ID:+wOlcELW0.net
>>381
ソビエト時代にそれなら
今の時代耐久性上がったモノでイケないんかな

408 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:47.09 ID:x6lIi9ZUd.net
野獣も居そう

409 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:55.91 ID:KwDRnuJb0.net
鳥居みたいのあるやん

410 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:59.20 ID:l50SJI+k0.net
>>393
濡れスポやん

411 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:07:59.94 ID:rPOAaZ9jH.net
https://i.imgur.com/HxiEjEk.jpg

412 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:08:05.39 ID:FbHxr0mya.net
>>393
内部海に生命おるかも知れんけど
調査のしようがないな

413 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:08:24.67 ID:tAi5FpSuM.net
よく覚えておけ

私たちの地を侵すと言うのなら

私達もまた

同じことをする

414 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:08:28.94 ID:3D8yJX2Tr.net
テラフォーマーズスレやな

415 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:08:38.29 ID:o74pJmh30.net
ちな水があった頃の火星さん
https://i.imgur.com/y6yyXpD.jpg


https://i.imgur.com/g0PBJBd.jpg

416 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:08:41.89 ID:tAi5FpSuM.net
火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

火星は神聖な場所です
下等なヒトなどがアシヲフミイ)ルコとなど許されない

417 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:09:12.67 ID:VETfiBvN0.net
なんか資源とかあんの?

418 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:09:16.84 ID:c5TK4Mh1M.net
ワイ宇宙人やけど今現在も地球🌏の上で観光しとるで

地球でレアイベント発生するから観光に来たんや
他の星も一緒に待機してたらなんかアメリカとかがワイら観測して宇宙軍作るとか大騒ぎしとったけど

419 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:09:28.04 ID:tAi5FpSuM.net
火星には決して何もありません
行くのはやめましょう

火星には決して何もありません
行くのはやめましょう

火星には決して何もありません
行くのはやめましょう
世界中の賢人もそう、おっしゃっている

420 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:09:36.90 ID:FbHxr0mya.net
>>415
この緑はなんの色なんやろか…

421 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:09:57.75 ID:tAi5FpSuM.net
地球から
出てこないで

422 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:01.43 ID:+wOlcELW0.net
火星移住計画って地球の人口爆発との関係よな
地球の人口はどこまで行けるんや?
150億200億とか?

423 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:04.51 ID:rId7tSvw0.net
>>413
末尾Mars

424 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:05.81 ID:OZ/a6fSd0.net
火星はロマンあるわ。宇宙に興味ないけどこれだけは理解できる

425 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:27.02 ID:u/rO22i90.net
>>415
植物はさすがになかったんちゃう?

426 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:38.15 ID:qNMLPe2u0.net
でも月には剛力彩芽のミイラが隠されてるんやろ?

427 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:40.36 ID:tAi5FpSuM.net
来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな来るな

必ず対処する

428 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:40.98 ID:08Zj2lzc0.net
>>415
陸:海が6:4くらいやん
水不足でめっちゃ困りそう

429 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:50.59 ID:LfraMqtb0.net
昔から言われてんじゃん
ナチスの基地があんだよ

430 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:10:54.49 ID:rBosJxXMd.net
火星の大きさがもっとデカけりゃな

431 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:04.96 ID:cNMZidOk0.net
何食べて生きてるのかわからん

432 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:06.48 ID:50y6UmqJ0.net
宇宙移住に本当に必要なものって遺伝子改良とか人体改造だと思うけどタブー視されてるよな
今の人間の体じゃ宇宙の環境はキツすぎる

433 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:11.98 ID:WgzrknMe0.net
>>371
この宇宙すべてで成り立つ物理法則やで

434 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:18.69 ID:K0nUsOPZ0.net
火星人って格安SIM使ってるんやね

435 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:22.01 ID:e43UPGlha.net
>>393
調査できひんの?

436 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:34.09 ID:+wOlcELW0.net
>>415
キレイな星やな
水は蒸発してもうたんか

437 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:41.17 ID:mH/CoqRp0.net
>>393
なんでそんなん分かるん?

438 :風吹けば名無し:2021/08/28(土) 08:11:58.80 ID:AuZ1iv/Fa.net
>>428
だから滅びた……

総レス数 438
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★