■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
消費税10%、やっぱりどう考えてもおかしい
- 1 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:24:15.85 ID:/++M4ULJ0.net
- 10万のもの買ったら1万も余計にとられるってヤバいやろ
- 2 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:24:29.24 ID:EK9535M/0.net
- そんなもんや
- 3 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:24:43.32 ID:FLxUq5pBr.net
- じゃあなんで日本から出ていかないの?
嫌なら日本から出ていけよ
- 4 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:02.52 ID:aLapfyNKd.net
- >>3
奴隷ちっす
- 5 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:04.37 ID:UQxXz3e/H.net
- ベンツの消費税でもう一台軽自動車が買えるもんな
- 6 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:31.03 ID:PIW+WPOy0.net
- 軽減税率のほうがおかしいわ
なんで新聞が8%やねん
新聞のどこが生活必需品やねん
- 7 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:32.47 ID:gJ9pbwJkd.net
- そもそも3%の消費税作った時点から日本の経済は冷温停止してるんで
10%がおかしいとかそういう話ですらない
- 8 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:37.41 ID:WtiNXCYkd.net
- おかしいって低過ぎって意味だよな
- 9 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:42.35 ID:zGzcH5pc0.net
- まあその税金でレジ袋削減できてるんやからええやろ
- 10 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:25:47.69 ID:K/8DW9UF0.net
- 個人売買の時代だわ
- 11 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:26:11.91 ID:K/8DW9UF0.net
- >>6
工作機関だから
- 12 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:26:15.50 ID:9NEg2CRx0.net
- 消費税上げて社会保険料下げろや
- 13 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:26:23.81 ID:e23Z7Cf90.net
- 超富裕層から税金取るには消費税しかないんや
- 14 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:26:44.63 ID:Y50gRsj7p.net
- 国「お前消費したな、ワイに金払え」
これがまかり通っているという事実
- 15 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:27:16.34 ID:mtHSOimJ0.net
- 消費させて経済回すのが一番の税収になるのに
消費控えさせてどうすんだよ
- 16 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:27:24.80 ID:wCTpYNhm0.net
- >>6
金持ちしか取らんしな
- 17 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:27:41.19 ID:++8npfQV0.net
- 今ごろ15%にあげるタイミングのこと考えてるで
- 18 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:27:54.10 ID:4FpUN36k0.net
- 食いもんから取るなよ
- 19 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:21.65 ID:tj42VR/l0.net
- 25%の国もあんのやろ
やりすぎやろ
- 20 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:21.71 ID:Hd4MoRJx0.net
- オリンピックなんかやるからやろ
たけしの言うように金返せよ
- 21 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:30.93 ID:GacfTEqFr.net
- >>8
法人税はガンガン下げてるぞ
- 22 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:31.62 ID:ROGrX5Dk0.net
- 国「景気ええのに国民元気ないやん・・・なんかあったんか?」
- 23 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:45.62 ID:Qg6hnByl0.net
- >>3
がががが
- 24 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:28:56.40 ID:7terHfrb0.net
- 消費するって生きることだからな
生命税みたいなもん
お前の人生の10パーは国に寄越せと
- 25 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:29:10.43 ID:Y50gRsj7p.net
- 富裕層「ワイらを優遇しろ」
政府「は、はい……」
貧民ネトウヨ「自民党ちゃんしゅげぇええええ!!」
- 26 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:30:50.37 ID:lQeCyOAZp.net
- 税収足りん...計算しやすい消費税上げるか
↓
ちょっと余裕出てきたな...法人税下げるか
↓
- 27 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:30:53.78 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>24
半分ぐらい税金で持ってかれてるで
- 28 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:30:57.71 ID:K/8DW9UF0.net
- >>13
いや金持ちに買収されてるだけ
- 29 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:31:05.40 ID:OLApJndv0.net
- 安すぎってことだよな?
- 30 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:31:59.02 ID:VLtZHkUK0.net
- だからポイントで還元してくれてんだろ
- 31 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:32:00.58 ID:LHjNg07ar.net
- 消費税は30%くらいあってもええぞ
一番平等に近い税やからな
- 32 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:32:22.46 ID:4IiVRezl0.net
- 5パーの時代に買い物しまくったやつ勝ち組やん
半額やで
- 33 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:32:56.60 ID:grXeAMZK0.net
- 消費税100%
- 34 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:32:56.71 ID:Hd4MoRJx0.net
- >>32
0の時代もあったぞ
- 35 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:33:11.21 ID:9NEg2CRx0.net
- 消費税は誰からも取れる平等な税や
SBが払った法人税の額知ったら呆れるで
- 36 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:33:18.59 ID:4IiVRezl0.net
- >>13
金持ちは生活必需品高くなっても余裕あるけど貧困は死ぬから貧乏人不利な税制やん
- 37 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:33:48.42 ID:ViuOf69j0.net
- >>34
物品税「すまんな」
- 38 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:33:58.56 ID:P8zGhegX0.net
- 国の借金ガーって言ってるやつ多いからまだ上げられるわ
- 39 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:34:00.12 ID:JFw0JbPFr.net
- 最低でも20%、目標25%が国の方針やぞ
10%ごときにウジウジしててもしょうがない
- 40 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:34:42.11 ID:5ckdRyL7M.net
- 貧乏人が1番得するのが消費税アップやぞ
今の税制は完全に富裕層優遇
- 41 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:34:54.92 ID:GYDkpdRsp.net
- 国税庁が毎年発表してる消費税の滞納率高すぎて草ァ!
国民ってアホやから預かり金って性質理解できんくて使ってまうんやろな
- 42 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:35:45.71 ID:LaujbdCQ0.net
- 105円(5%税込)→113円(8%税込)
これと比べりゃ理不尽さは無い
- 43 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:35:47.93 ID:M2jL7ciM0.net
- 消費税はワイの大嫌いな学生・主婦・老人・無職からも搾り取れるからいい税金や
直接税納めてない勢は直接税を納める側の痛みを知れ
あとこの手のスレではワイは口を酸っぱくして言ってるけど
税金は「納める」ものであって「払う」ものではないからな
- 44 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:35:55.99 ID:e23Z7Cf90.net
- >>36
国単位で脱税をフォローしてくれる多くがある時点で労働せずに済む高所得者は税金なんて払わなくて済むんや
- 45 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:35:59.82 ID:WPh5NiY8M.net
- ワクチンのスレだと生命科学の基礎的なこと知ってる奴らが説明してくれるけど
税金の説明してくれるやつあんまおらんよな
よく考えたら高校とか教養課程だとやらんよな
- 46 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:36:05.09 ID:pJpR9Cyqd.net
- 税金ヤクザ国のジャップランドに産まれたのが運の尽き
- 47 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:36:14.32 ID:Gwxn8Ubra.net
- 税金が還元されてないとこに突っ込めよ
- 48 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:36:36.24 ID:O1n1pppEM.net
- 資産課税していいぞ
- 49 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:36:42.77 ID:UTGQFcCF0.net
- 貧乏人がさらに貧乏になっただけやな
生活苦でも自民に入れてる奴には税金が上げることで何かしらメリットがあるんやろうけど
- 50 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:37:13.19 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>38
これ
- 51 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:37:24.51 ID:nit82sFhM.net
- >>5
これマジ?
- 52 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:37:42.52 ID:iJFkLBQm0.net
- 法人税下げて消費税上がってくの見るとなんか苦笑い起きるよな
- 53 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:38:05.76 ID:ILD+Tlnpp.net
- 所得税上げろよ
年収10億円以上は税率80%でええやろ
- 54 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:38:06.00 ID:nit82sFhM.net
- 間接税と直接税の歳入割合が変わっただけ
- 55 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:38:30.10 ID:fz+8PSIGr.net
- 必ずもっと上がる消費税
上げない言うてる政党もあるが政権とったら上げるしかないんだよ
- 56 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:00.67 ID:ZrC73DKA0.net
- キャピタルゲインで所得税ほとんど払ってない富裕層と所得税無い高齢者から取れる消費税は貴重やろ
貧乏人に厳しいのも確かだけど、それ以上にそれらの層から取れる恩恵のがデカいやろ
- 57 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:04.00 ID:N1jkYZji0.net
- >>14
国「お前働いたな?お前車持ったな?お前ガソリン注いだな?お前家持ったな?お前親の財産引き継いだな?」
- 58 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:05.42 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>52
法人税下げても給料変わらんのにな
- 59 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:08.47 ID:em0RVUB5x.net
- >>53
やりすぎると金持ちに逃げられて結局税金足りなくなるからなあ
- 60 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:36.36 ID:J+ouyr1i0.net
- >>13
贅沢品だけ取ればええやん
- 61 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:39.89 ID:FTrDn3KW0.net
- しかも無駄な公共事業に金使うだけだからな
- 62 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:39:47.10 ID:z1HNILdQM.net
- >>48
株とかの金融資産は法人税ですでに回収しとるやろ
あとなに課税すんねん
- 63 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:40:29.08 ID:ExN94jgI0.net
- 法人税に関しては国際的にストップかかっちゃったからなぁ
サンキューメリケン
- 64 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:40:36.41 ID:7RS16+A80.net
- >>59
では逃げた例を出しなさい
- 65 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:40:42.51 ID:ILD+Tlnpp.net
- >>59
逃げ逃げる言うて逃げた試しがないやん
海外なんてゴミみたいな国しかないのにどこに逃げるねん
- 66 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:40:47.06 ID:NNACcJwTa.net
- 消費税って資本主義経済とクソほど相性悪いよな
- 67 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:41:28.18 ID:ByA+cN6M0.net
- 消費税のせいで日本衰退したまであるぞぶっちゃけ
- 68 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:41:42.60 ID:M2jL7ciM0.net
- なんJは親は小金持ちだけど本人はワープアか無職な奴が大半やと思うけど
経済や政治のスレになると持たざる者の分際で持てる者の立場に立って発言しているのが不思議よな
学生時代のプチブル根性が未だに抜けてないんか?
- 69 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:04.13 ID:iGQw9U3h0.net
- 日本って平成の最初の頃と比べてほとんど経済成長してないんだよな
変わったのは所得税法人税が減ってその分が消費税とかの逆進性の大きな税に置き換えられたことくらい
マジで終わっとるわ
- 70 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:06.14 ID:UTGQFcCF0.net
- >>59
日本でしか使えない既得権益で稼いどる金持ちの方が圧倒的に多いやん
- 71 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:06.37 ID:nit82sFhM.net
- 消費税を贅沢税に名称変更して生活必需品は無課税で桶
- 72 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:07.43 ID:iiRL7Jnu0.net
- 消費税5%に減税を公約にして実現させたらずっと政権取れるやろな
- 73 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:18.67 ID:wjOouiBj0.net
- >>13
逆やろ
- 74 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:22.93 ID:Bp+aYqyr0.net
- 自民党「ほな20%にするわ!w」
- 75 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:38.73 ID:CTzJqmBp0.net
- トイレットペーパーやティッシュ10パーは意味不過ぎる
- 76 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:46.18 ID:iGQw9U3h0.net
- 野党さんサイドもここで消費税を5%に戻しますとかいって選挙に打って出たらわかりやすく支持されそうなもんなのになんでその勇気がないんや
- 77 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:53.53 ID:ewpUZgE20.net
- 消費税だけ見たら10%でもええか…ってなるけどこの国はそれ以外からも何重も税金徴収してるから
- 78 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:42:56.18 ID:TLPGmKkh0.net
- 愚民どもはガタガタ文句言わずにとっとと出しやがれ!
- 79 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:07.92 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>59
これ毎回言う奴おるよな
- 80 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:08.83 ID:nit82sFhM.net
- >>59
こういうやつってシンガポールの中田とかフランスのピュータンズの事例に上げるんだよな
- 81 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:11.73 ID:O1n1pppEM.net
- >>62
資産を保有しとることに対する課税や
固定資産税の株バージョン
- 82 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:16.03 ID:flRKPLlw0.net
- 必要所か害悪な税でしかないし
- 83 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:16.72 ID:hk6eK0/90.net
- どう考えても所得税の方がおかしい
- 84 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:18.71 ID:FSfDaR9J0.net
- こんなんだから個人事業主で脱税する奴が増えるんだわ
不平等から抜け出せるのはずる賢いやつだけ
こんなの間違っとる
- 85 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:28.82 ID:P0lDacqBp.net
- >>68
ワイは年収1500万円やぞ
- 86 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:30.44 ID:iGQw9U3h0.net
- 安倍麻生二階菅小泉と癌細胞のような自民議員は数多いがそんな連中を超える癌細胞が財務省
- 87 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:47.28 ID:/aRn/KXxp.net
- 日本の消費税は低すぎなんだよなあ
ネオリベ国家やで
- 88 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:48.47 ID:Bp+aYqyr0.net
- >>75
手で拭けってことやろ
- 89 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:43:58.12 ID:RlGZaR8ea.net
- ワイは国の借金増えすぎてて怖いから増税には賛成
ただ消費税じゃなくて所得税の累進性をもっと上げてほしい
- 90 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:44:00.85 ID:F7SfdRSDr.net
- なんだ
また負け組が嫉妬してるのか
- 91 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:44:02.44 ID:ExN94jgI0.net
- >>72
>>76
共産党はずっと言ってるよね
結局国民が消費税を望んでるってことだよ
- 92 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:44:26.48 ID:nit82sFhM.net
- >>87
社会保険料名目の年貢を考慮に入れた負担率は世界トップレベルなんだよね
- 93 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:44:29.74 ID:UFb6if3fd.net
- >>6
そもそも生活必需品が軽減税率な訳やないし
- 94 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:45:28.66 ID:RlGZaR8ea.net
- 借金増やす一時的な人気取りマニフェストとかは支持できんわ
- 95 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:45:45.72 ID:OLApJndv0.net
- 所得税の累進なんかあげても意味ないんだけどな
上位より中間層が苦しむだけで
キャピタルゲインの20%をやめない限り上位層にはなんの影響もない
- 96 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:45:56.33 ID:OP5vX1Jj0.net
- 財源どうするんだ勢って無駄遣いにはだんまりだよな
- 97 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:00.51 ID:O1n1pppEM.net
- 金融緩和の恩恵受けまくった地主と資産家から取るのが1番なんやから資産課税以外ないぞ
- 98 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:18.70 ID:Bp+aYqyr0.net
- >>69
今や海外からの観光客の主要な要因が物価の安さやからな
もはや発展途上国と同レベルで見られてる
- 99 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:22.29 ID:uaZU/1rhd.net
- 軽減税率とかいう現場を混乱させるだけの税率さっさと廃止しろ
- 100 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:23.92 ID:/aRn/KXxp.net
- >>92
保険が嫌とか言ってる事完全ネオリベやん
事故っても自己責任の世界が好きなんやね
- 101 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:45.45 ID:ExN94jgI0.net
- >>94
これまでの借金作ってきたのはどこの党の政策なんですかね…?
- 102 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:46:51.21 ID:GQxZThnU0.net
- 消費税以外の税金で他の国より高くなってる
年金とかも実質税金みたいなもんやし
- 103 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:47:18.90 ID:s8nfaD+I0.net
- 食料品にかかってるのおかしくねえか?
もう自民終わりでしょ
- 104 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:47:21.25 ID:RlGZaR8ea.net
- >>92
いやそれを入れるのはおかしいだろ、病院行かんのか?
- 105 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:47:49.33 ID:ByA+cN6M0.net
- >>89
まんまと麻生とか財務省に騙されてるアホ
- 106 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:48:02.19 ID:ExN94jgI0.net
- >>104
その理論は健康な若年層に効かないぞ
- 107 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:48:02.76 ID:TJkkUdZua.net
- >>98
その観光もコロナで終わったしな
どうすんねんやろこの国主要産業が完全に死んで
- 108 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:48:07.51 ID:WV2jRHV60.net
- 税上げるのはいいけど社会保障が改善してる気がせんのはどこに金いってんだと感じる
- 109 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:48:59.94 ID:s4eOjpyYr.net
- >>108
あほ
元々社会保障の維持言うとるやろ
税金上げてなかったらサービス落ちてるんや
- 110 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:04.79 ID:RlGZaR8ea.net
- >>101
そうね、だから増税します支出減らしますって政党現れたら支持するで
減税します支出増やしますが話にならんだけ
- 111 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:07.08 ID:/jl9nyNh0.net
- >>108
直近だとオリンピック
- 112 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:10.49 ID:ExN94jgI0.net
- >>108
消費税上がった分がまるまる法人税減税分だもん
ここについて反論できるなら誰かしてくれよ
- 113 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:25.50 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>104
若い奴は行かないから無駄金やと思って生きてるぞ
- 114 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:30.00 ID:4q0vdW+O0.net
- >>60
どうやって線引きすんねん
- 115 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:38.78 ID:IWknuOnxa.net
- >>3
それができるやつはもうとっくに日本から出てそう
- 116 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:42.71 ID:O1n1pppEM.net
- >>108
平均寿命は伸びてるし高齢者へのサービスは向上しとるんやろ
- 117 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:49:50.44 ID:LHjNg07ar.net
- 個人を生かすより企業を生かす方が日本にとっては意味があるからね
- 118 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:09.89 ID:ByA+cN6M0.net
- 心配しなくて地獄の増税ラッシュが始まるから
なお賃金は据え置き非正規は拡大しまくり
- 119 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:25.40 ID:MonMbhgRM.net
- >>107
2000年代前半はIT強国だったけど今は見る影もないな
- 120 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:31.07 ID:/aRn/KXxp.net
- >>113
だから皆保険なくして税下げろって本気なん?
- 121 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:37.39 ID:GQxZThnU0.net
- >>98
これを勘違いして 日本は他の国より物価安くて凄いみたいな奴おるけど 他の国が金持ちになって日本が貧乏になっただけやからな
- 122 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:38.60 ID:s8nfaD+I0.net
- もう終わりだよなこの国
さっさと脱出した方がええわ
- 123 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:45.49 ID:Tyi/rHMB0.net
- >>108
維持するために必要な額がどんどん上がってるんだろ
- 124 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:50:47.08 ID:nit82sFhM.net
- >>104
sageガイジのお客さんの分際で語りかけるな
全肯定しろよハゲ
- 125 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:51:34.56 ID:nit82sFhM.net
- >>108
NAKANUKI
- 126 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:52:27.76 ID:97Lt1Fc+0.net
- >>98
免税がガバいだけや
おま国やられてるから別に安い訳でもないし
- 127 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:52:33.98 ID:XmK50UgKa.net
- アフガニスタンにばら撒いたODA8000億円が完全な無駄になったのも地味にやばいやろ
オリンピックの比やないのに、これなんの反省もないまま終わりそうやな
- 128 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:52:42.48 ID:Tyi/rHMB0.net
- すぐ中抜きとかオリンピックとか馬鹿が出てくるな
話まともにできへんわ
- 129 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:52:54.68 ID:ZNTQTzOca.net
- >>101
小沢一郎が幹事長やってたころの自民党
- 130 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:00.46 ID:WV2jRHV60.net
- >>123
じゃあもうサービスは変わらんのに搾取だけ上がるんか…
馬鹿馬鹿しい時代やな
- 131 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:16.27 ID:SW4bg3Fi0.net
- 結局経済を犠牲にしてまで税率上げた意味ってなんやったんや
- 132 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:20.92 ID:oPV9rhS4a.net
- >>81
持ってるだけで税金掛かるとかそんなんしたら一生株価上がらなくなるな
ただえさえ利益に20.315%も取られてるのに
- 133 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:29.86 ID:UTGQFcCF0.net
- >>108
あの手この手で業務委託して税金をお友達に垂れ流してるよ
https://i.imgur.com/NlfkKHY.jpg
- 134 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:44.05 ID:hCltrB0Z0.net
- 社会保障って具体的にどんなんに使ってんの?
- 135 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:53.80 ID:O1n1pppEM.net
- >>132
不動産は固定資産税かかるけど上がり続けてるぞ
- 136 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:53:58.68 ID:55ApUSUzd.net
- でも国民は勇気と希望を貰ったよね
- 137 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:54:21.77 ID:flRKPLlw0.net
- >>108
増税分の二割も使っていないんやから足りんわ
- 138 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:54:45.85 ID:juQQAWzH0.net
- 消費することが求められてるのに税金とるとか頭おかしいわ
せめて3%に戻せや
- 139 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:54:54.76 ID:oPV9rhS4a.net
- >>135
不動産は貸して儲けられるからな
貸株でそんなことは出来んわ
- 140 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:07.53 ID:RlGZaR8ea.net
- 50代クソ老人の逃げ切りを防ぐために今増税して欲しいわ、借金作るだけ作って逃げ切りとか許せんだろ
ケツを拭え老人
- 141 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:16.98 ID:+DzWZRuua.net
- >>130
使うやつが増えてるだけや
その内お前もガンガン使う側に回る
- 142 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:27.31 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>120
年齢に合わせて金額は調整するべきやとは思っとるよ
- 143 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:30.32 ID:O1n1pppEM.net
- >>132
あと利益に20%って所得税の最高税率と比べたらゴミ見たいな割合だからな
- 144 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:31.44 ID:SG7aEnNMM.net
- 消費税の税率がおかしいって低すぎって意味だよな
- 145 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:40.35 ID:flRKPLlw0.net
- >>131
財務省と政治家と財界の利のためや
- 146 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:55:46.25 ID:iGQw9U3h0.net
- 竹中平蔵に対する「竹 平蔵」って蔑称うますぎてすき
- 147 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:56:29.87 ID:/aRn/KXxp.net
- >>138
求められてないぞ
もう内需の時代なんかとっくに終わって輸出かインフラ税金か観光で稼げない企業は潰れた
- 148 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:56:38.74 ID:iGQw9U3h0.net
- 自民党「エンゲル係数が上がったのは肉食ブームだから」
これマジで終わってるよな
- 149 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:56:55.06 ID:0AbiHR1x0.net
- 財務省と経団連ってぶっ潰した方が良いだろ
国民で反エスタブリッシュメントの組織作ろうや
- 150 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:11.63 ID:ila/6Q7t0.net
- たまにマスク2枚配布で還元されたりするしええやん
- 151 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:20.98 ID:O1n1pppEM.net
- >>139
配当出るし税率次第では余裕やろ
- 152 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:31.06 ID:0Wit/Am6d.net
- 累進課税の方が意味不明や
株の税率代わりに上げろや
- 153 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:41.86 ID:tfWagsCE0.net
- 100歩譲って増税はしゃーないけど何も還元されんのがおかしいやろ
他の重税国家はその分見返りあるからね
- 154 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:48.51 ID:BRqOWyb0d.net
- 国民が目先の利益に釣られるから軽減税率なんて訳のわからん制度が生み出されてしまったんや
- 155 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:53.54 ID:Fyj/iQpEr.net
- 底辺パヨクは大変そうやね
- 156 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:57:54.94 ID:mBxt48FU0.net
- >>3
永住権って、知ってるかな?
- 157 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:05.99 ID:osuMy4XZ0.net
- 金持ちから絞り取ればええねん
特に政治家
あいつら成果に対してもらってる量がおかしいやろ
- 158 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:10.29 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>149
そんな元気ないぞ
- 159 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:17.02 ID:Z4DCxbzM0.net
- >>3
お前の私有地じゃない定期
- 160 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:26.46 ID:ZNTQTzOca.net
- >>106
馬鹿だからわからんのな
人間いつ病気になったり怪我したりで病院のお世話になるかわからんのに
- 161 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:27.75 ID:u1MxMlrd0.net
- >>146
中抜きしてて草
- 162 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:29.54 ID:Ym4al6Vdd.net
- 貧乏人のほうが負担割合多いクソ税制
さっさと凍結しろ
- 163 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:31.55 ID:0AbiHR1x0.net
- >>22
景気悪いからや
- 164 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:57.87 ID:bFWPhVEw0.net
- >>149
ほとんどの人が行動を起こさないように奴隷精神を植え付けられてるのがなあ
- 165 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:58:59.67 ID:ItZg2W310.net
- まずリーマン級きたら上げないって言ってたやろが
- 166 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:15.92 ID:u1MxMlrd0.net
- 金持ち優遇しても国は強くならんことが証明されたよね
よって消費税は廃止すべき
- 167 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:33.35 ID:OLApJndv0.net
- 消費税ごときで生活苦しいやつって自分は無能の貧乏人ですって名乗ってるようなもんだろ
- 168 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:35.72 ID:97Lt1Fc+0.net
- >>153
医療サービスで還元されてるんやろ大半は死にかけの年寄りにやけど
- 169 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:36.08 ID:nit82sFhM.net
- >>128
お前は増税が間違ってないと立場を翻す気がない財務省信者やからな
説得する気なんてそっちもないやろ
- 170 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:43.38 ID:0AbiHR1x0.net
- 今大学生やけどいずれシンクタンク入って政策起業家として経済政策模索して日本経済を成長させたるからな
待っとけよお前ら
- 171 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 16:59:48.79 ID:AtOvPgze0.net
- 貯金の約10%を強奪されてるとか異常だよな
- 172 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:00:04.60 ID:Z4DCxbzM0.net
- >>108
9割くらいはコウノトリさんが運んでいくんやで
- 173 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:00:22.22 ID:ZrC73DKA0.net
- >>165
きてないやん
株高で富裕層はむしろ資産増えてんだから
- 174 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:00:27.01 ID:4fYOMuTmd.net
- ガソリンって消費税どこにかかってんの?
- 175 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:00:37.10 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>160
草
- 176 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:01:23.54 ID:nit82sFhM.net
- >>148
信じる馬鹿が多すぎるのも終わっとる
そもそも今の摂取カロリー数が戦後直後レベルで低いしな
国民総ヒョロガリ
- 177 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:01:31.61 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>170
大学出る頃にはリーマンやってるで
- 178 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:01:44.51 ID:Xeq9/Hjga.net
- 30年日本凋落させた罪で○○党と○○省の奴らって死刑になってもおかしくないやろ
- 179 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:01:46.28 ID:iGQw9U3h0.net
- https://www.sagatv.co.jp/files/bgeditor/img/17/9078__MV-jgqLjg7zjg4jjg5zjg7zjg4kgMS0wNA-D-.jpg
・中抜きを繰り返して上級を肥え太らせる
・破綻したら最後に直接担当してたやつの責任になって他の連中はトンズラ
これホンマよくできた風刺グッズだよな
- 180 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:26.78 ID:jTMnGwzV0.net
- とりあえず米とか野菜、肉、魚とかスーパーに並ぶような食品は免除にしてほしい
外食はしゃーないと思うが
- 181 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:29.73 ID:Px5PUYGId.net
- >>3
ガアァァアイ
- 182 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:34.57 ID:ff4XdWUJ0.net
- 金はグルグル回さなあかんて言うけど消費税って何にでもかかるから最終的に国に全て取られるんやないんか?
- 183 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:35.75 ID:0AbiHR1x0.net
- 美しい国やなぁ
https://i.imgur.com/xoADbdH.jpg
- 184 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:39.34 ID:iGQw9U3h0.net
- 自民党ってマジで国民をナメとるよな
対抗馬がいないから安心みたいな気風なんだろうけど
- 185 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:41.26 ID:cuMjXggOr.net
- 自動車税どうにかしてくれへんかな
地方では必需品やのに
- 186 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:41.92 ID:Z4DCxbzM0.net
- >>170
介護職志望か!頑張れよ!
- 187 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:02:54.67 ID:ByA+cN6M0.net
- 自民党に乗っ取られてるけどどうすんだよ
次もまた脳死自民で乗っ取られたままかな
国民の手で日本奪還しないと
- 188 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:09.80 ID:B3szQFg30.net
- 金持ち貧乏人等しくかかるんやから公正な税金やろ
一刻も早く30%まで上げるべき
- 189 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:13.26 ID:RlGZaR8ea.net
- 借金見ないふりして先延ばしにするのは止めて、無駄に数と収入の多い今の50代から税金取るほうが絶対いい。
目先のことしか見ずに減税でキャッキャしてると犯人が逃げ切ったあとにドカンと増税されそうで怖いわ。
- 190 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:13.91 ID:0nVQKwBu0.net
- なんで消費税なんか導入したかというと
元々9割くらいあった所得税の累進課税率を半分以下の4割に減らして税収が減ったからや
金持ちを優遇するためにな
そして一時的にバブルが来て数年で崩壊した
こうして格差が広がったんや
- 191 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:14.75 ID:bFWPhVEw0.net
- >>178
国による殺人よな
- 192 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:23.63 ID:ByA+cN6M0.net
- >>179
中抜きジェンガは草
- 193 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:30.85 ID:nit82sFhM.net
- >>183
なお各段階で付加価値()がついてGDPは増える模様
- 194 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:03:50.34 ID:6+1F5NXqa.net
- >>193
増えてないぞ
- 195 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:04.26 ID:ByA+cN6M0.net
- 経済発展にはむしろ邪魔だろ消費税とか
国民貧しくなりすぎて内需ひえひえになってるし
- 196 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:14.49 ID:Z4DCxbzM0.net
- 没落し続ける30年のうち10年担当したアホがおるらしいで
- 197 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:47.59 ID:Vji9Hptu0.net
- 下げますじゃなくて撤廃する政党居らんのか?
下げるだけじゃ一緒なんだわ
- 198 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:50.08 ID:zefBqgFN0.net
- >>190
バブルが崩壊したのに税金だけが上がり続ける闇
- 199 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:51.81 ID:sF9lg76fa.net
- あーなんでこんな日本の政治家は無能なんや
- 200 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:04:52.81 ID:wT2cRXhh0.net
- 消費税50%にして他の税金年金保険を無料にしろ
- 201 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:09.28 ID:YdDNL69O0.net
- 富裕層や企業をねらい打ちした税をことごとく回避されて合法脱税されてしまうから
やつらにしっかり課税しようと思ったら、もう消費税くらいしかないという
- 202 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:15.87 ID:SFQwHWILd.net
- 修正エンゲル係数すき
- 203 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:23.28 ID:IWfpaAh2H.net
- >>108
少子高齢化なんだから
維持するだけでも負担は増えてくぞ
- 204 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:33.81 ID:sF9lg76fa.net
- アメリカは20世紀後半1回衰退した後再び経済成長したというのに
- 205 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:44.57 ID:7acQSLt/0.net
- >>19
医療費安いからなあ
- 206 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:47.87 ID:flRKPLlw0.net
- 国の借金馬鹿と財源馬鹿のせいで衰退まっしぐらマジ笑えんわ
- 207 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:50.32 ID:MKp/l3bw0.net
- 高速道路無償化はどうなったんや?
- 208 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:05:52.91 ID:iGQw9U3h0.net
- 民主党政権は悪夢ってことでいいとして自民党政権は夢よりも恐ろしい現実ということでええんか?
- 209 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:06:04.73 ID:Z4DCxbzM0.net
- >>199
クリステル「無能ちゃうわ」
- 210 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:06:11.36 ID:DU86Os8id.net
- >>201
まるで消費税が確実に収められてると思ってるんか?
- 211 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:06:16.58 ID:sF9lg76fa.net
- >>193
増えてないやんけ
- 212 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:06:56.29 ID:LfvUw3RdM.net
- 北欧は税率高い代わりに一生が保証されているのだよな
- 213 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:00.47 ID:ZrC73DKA0.net
- アメリカって消費税無いよな。そしてヨーロッパに比べると日本は低税率
やっぱ消費税無くすと結局格差が広がる気がしてならない
- 214 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:02.38 ID:0AbiHR1x0.net
- >>208
日本衰退の原因がたった3年の民主党にあると思ってるらしいで彼ら
- 215 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:07.79 ID:bFWPhVEw0.net
- なんで議員は減税をすすめられないんや
役人はなんで増税させるんや
- 216 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:46.94 ID:5rpsPtSZ0.net
- >>13
固定資産税を累進化したり所得税上げたり色々あるやろ
- 217 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:47.79 ID:ROGrX5Dk0.net
- >>215
お金欲しいからや
- 218 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:07:51.71 ID:5/Qm36kaa.net
- 公務員の給料維持の為には不可欠!(笑)
- 219 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:08:08.69 ID:PIW+WPOy0.net
- >>93
結果的には食品と新聞になったが
生活必需品を中心に検討されたんや
- 220 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:08:45.80 ID:x9Rd8nzCM.net
- じゃあれいわか共産党に投票しろよ
- 221 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:08:48.98 ID:0AbiHR1x0.net
- 政治家の罪は重いしそいつらに投票してきた日本国民の罪はもっと重い
国民精神から改造しないと
- 222 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:08:54.51 ID:Z4DCxbzM0.net
- >>212
下から上まで学校全部無料だから全員高学歴になれる
医療費全部無料
名誉職なので議員の報酬ゼロ
- 223 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:08:59.59 ID:Uca0zCjed.net
- 消費したら罰金な
- 224 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:09:22.29 ID:FOpwLVvZd.net
- >>108
これに対する答え誰一人言えてなくて草
正解は借金返済のためです
- 225 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:09:26.76 ID:cgd0dmEda.net
- >>220
そらそいつらに投票するやろ
自民党よりマシやわ
政権取れなくても意思表示になる
- 226 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:09:54.99 ID:vr1rsU0SM.net
- 早く独身税導入してもらいたい
- 227 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:09:58.86 ID:0OVclQV5d.net
- 賃金に見合ってない
- 228 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:10:03.84 ID:x9Rd8nzCM.net
- >>212
わいの地元にもハルデン刑務所欲しいわ
- 229 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:10:18.76 ID:XJYI1Dd40.net
- 消費税もっと増やしてもええから若者に金配れ
- 230 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:10:19.03 ID:5rpsPtSZ0.net
- >>222
いや医療費全部無料は嘘やで
虫歯のように予防できるもんは国民も負担するで
- 231 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:10:27.15 ID:FTrDn3KW0.net
- アベが無能すぎた
- 232 :風吹けば名無し:2021/08/26(木) 17:10:33.12 ID:DU86Os8id.net
- >>141
寿命だけが独り歩きしてるからな
減るわけねえ
総レス数 232
44 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★