2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】クレヨンしんちゃんの映画最新作、オトナ帝国に並ぶレベルの傑作

1 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:02:52.24 ID:sWuso3om00808.net
ガチで全盛期の勢いを取り戻した模様

ttps://i.imgur.com/kSHQzlK.jpg
ttps://i.imgur.com/U7H0sZR.jpg
ttps://i.imgur.com/GoSg8eE.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:03:20.99 ID:HBPnQO6P00808.net
声がね…

3 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:03:48.25 ID:U7msloDQd0808.net
フワちゃんよかったよ

4 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:03:50.91 ID:8KPtBHU/d0808.net
宇多丸もオトナ帝国戦国に並ぶって言うてたな

5 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:04:25.31 ID:K3qXylQy00808.net
声優をモノマネ路線にするならもっといい声優おらんかったんかって思う

6 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:04:26.09 ID:1W3bZgUa00808.net
声がね…

7 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:04:35.52 ID:nFzfA6Es00808.net
いましんのすけってぽえみぃなんやな

8 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:04:48.50 ID:IM3YZFwc00808.net
これ感動路線映画なん?

9 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:05.06 ID:SUUGJApTd0808.net
まじで評判よくね?
見に行こうかと思ったわ

10 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:09.09 ID:Tky7Us5Qr0808.net
マジレスすると声変わってからの映画全部おもろい
まあこのスレにおるほとんどは見てないやろうけど

11 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:09.71 ID:ap6yDGB+r0808.net
今日久しぶりに温泉見たけど面白かったわ

12 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:25.95 ID:sWuso3om00808.net
>>8
ワイの隣に座ってたJK2人組は泣いてた

13 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:26.28 ID:SUUGJApTd0808.net
>>8
なんかギャグの伏線が最後感動になるらしい

14 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:27.83 ID:ZMNj3lOF.net
声がね…
ゲームの方もやばかったわ

15 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:34.79 ID:Z+qt6028r0808.net
最近の作品シリリ以外ええやん
ユメミーで完全に復活したな

16 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:05:40.44 ID:mAWcOzOYM0808.net
声がね…

17 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:10.32 ID:Yg2xdMIs00808.net
ラクガキは微妙やない?

18 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:12.87 ID:K7PEbvQOM0808.net
声がね…

19 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:13.43 ID:8KPtBHU/d0808.net
B級グルメの脚本家有能すぎやろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:16.62 ID:IsHdupRo00808.net
ボウズ、お前の未来 返すぞ

21 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:31.09 ID:IM3YZFwc00808.net
>>12
>>13
はぇ^〜

22 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:45.43 ID:bzHr/VSu00808.net
見てきた奴少なすぎやろ
熱かったで

23 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:47.43 ID:8KPtBHU/d0808.net
>>17
玄田哲章の軍曹全然活躍しないの残念やったわ

24 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:06:59.53 ID:K3qXylQy00808.net
ひろしみたいに声質そのまま変えるかルパンみたいにモノマネに吹っ切れた方がよかったと思う

25 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:07:05.90 ID:tDviyTOK00808.net
しゃーない見に行ったるわ

26 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:07:26.46 ID:TbQOIgvb00808.net
宣伝で声聞いたけど前の声にそっくりになってきてない?

27 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:07:28.83 ID:W89OW915d0808.net
スパイのやつと動物のやつは語られもしないな

28 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:07:54.21 ID:mq6dXMS+00808.net
はやくネトフリに追加しろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:07:55.25 ID:m2Gd+77j00808.net
声優に罪はないけどどうしても好きになれへん

30 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:08:34.44 ID:8L7NcuJm00808.net
まじ?
観に行くか

31 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:08:42.19 ID:mU/zVSbqr0808.net
全く違う方向性にして欲しかったわ
どうしても鼻についてしまう

32 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:08:53.30 ID:Z6H9hXI+M0808.net
フワが出てるだけで減点だわ

33 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:08:59.32 ID:Tky7Us5Qr0808.net
>>17
ワイはここ数年で一番ええと思う
野原家でも防衛隊でもなくしんのすけとオリキャラでの展開がよかった

34 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:04.99 ID:RpoFN9G6r0808.net
こんな状況やし熱心なファンしか見てないやろ

35 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:12.98 ID:XMkB5PVFd0808.net
下手くそなしんのすけの物真似見せられてる感覚

36 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:16.96 ID:iW2+BixT00808.net
CM見たら声変わってて違和感すごかったわ

37 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:22.44 ID:VWC/4sMRa0808.net
>>27
どっちも好き
これといった評価点もないけど悪いところもないやつ

38 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:52.53 ID:V58EvhHwa0808.net
人死んで感動系?

39 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:09:57.21 ID:32umzxXI00808.net
マラソンへの移行がむりやりなんが気になったわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:03.07 ID:I4/v5sdaM0808.net
ラクガキが爆死したからって宣伝必死すぎやろ

41 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:10.76 ID:w0A2bsEg00808.net
声が違う

42 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:13.47 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>27
動物はゴミだけどスパイのやつ好きやぞレモンちゃんが可愛いし

43 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:36.72 ID:Z+qt6028r0808.net
>>40
もうゴールデンタイム外された時点で死に体やろ

44 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:52.41 ID:e9F3FMHRp0808.net
ステマ定期
俺は認めんぞ

45 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:10:57.42 ID:juewIZvS00808.net
コミカライズ版が先に出てた奴やっけ

46 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:07.66 ID:495pNCua00808.net
そりゃ公開して直ぐは評価高いよ

47 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:10.91 ID:FZHA0xaIa0808.net
予告で感動推ししてないのがええわ

48 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:21.01 ID:QgQ0COrRa0808.net
焼肉ロードのクレしんテレビスペシャルを映画化したみたいなバカ騒ぎ感狂おしいほど好き

49 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:30.71 ID:K3qXylQy00808.net
考えてみたらしんちゃん映画でかすかべ防衛隊の友情がメインになるのって今までなかった?

50 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:36.79 ID:OUidUzmA00808.net
まあロボとーちゃんやな

51 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:51.71 ID:RyvRV0us00808.net
メスイキに見えた

52 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:11:53.14 ID:1nz1UTZea0808.net
でんでん現象やろ

53 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:12.74 ID:fFNIaW2U00808.net
温泉もオトナ帝国らへんやろ?あれすきや

54 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:13.16 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>49
カスカベボーイズ知らないとかにわか以下やろ

55 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:16.69 ID:n+aee51K00808.net
正直しんのすけの声はもう違和感無いわ。2年前の新婚ハリケーンの時は物真似感ヤバかったけど

56 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:17.60 ID:CCVBmDSgM0808.net
なお評価数
https://i.imgur.com/tAZbYbQ.png
https://i.imgur.com/QioaDvy.png
https://i.imgur.com/ehoHbMJ.png

57 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:25.63 ID:EUOn9U6ca0808.net
>>49
カスカベボーイズ

58 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:12:40.91 ID:e9F3FMHRp0808.net
クレしん映画の歴史を塗り替える大傑作 「謎メキ!花の天カス学園」レビュー
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2108/07/news012.html

こんな臭い記事がでたら終わりだよ

59 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:03.97 ID:495pNCua00808.net
>>56
そらそうよ

60 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:24.38 ID:FZHA0xaIa0808.net
>>49
 b級グルメ もそうやな

61 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:26.94 ID:8KPtBHU/d0808.net
カスカベボーイズぐらいには面白かったで

62 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:36.00 ID:e9F3FMHRp0808.net
>>4
宇多丸が言ってたんじゃなくてリスナーのメールだろ

63 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:40.99 ID:VOqXqqKnM0808.net
今回も興行収入10億前後だろうしそろそろやばくない?
ドラえもんやクレしんはコロナ禍になっても30億70億なのに

64 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:44.73 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>55
小林由美子さすがやなって思うけどまだ小学生っぽい時あるわ

65 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:57.10 ID:pjxccwPJa0808.net
見てきたけど別に普通に面白かったなってレベル
大げさに言いすぎ

66 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:13:57.28 ID:YO32QBr8a0808.net
タイトルが不敬すぎるやろ

67 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:14:19.19 ID:MOIsBewma0808.net
>>63
どゆこと?

68 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:14:26.99 ID:vwVHcRALd0808.net
声がきついわ
なんでしんちゃんのモノマネやってんねん

69 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:14:44.56 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>67
私は知的障害者ですって自己紹介や

70 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:14:44.60 ID:495pNCua00808.net
>>55
毎週アニメ見てるからじゃない?
映画だけだと違和感しかない

71 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:14:58.38 ID:Z+qt6028r0808.net
>>63
10億なら普通に儲けてる方ちゃうか

72 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:23.45 ID:aNfgAy3ua0808.net
オトナ帝国をいち早く映画として認めた映画秘宝

73 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:37.97 ID:0yPk5jrb00808.net
感動路線で出来がいいってことか?
オトナ帝国とか戦国とか笑えるところはくそ笑えて最後にほろりとくるってのが良かったんやが

74 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:38.80 ID:QsQsoZI+M0808.net
クレしん映画って過大評価ばっかやん
シリリもカンフーも評判良かったわりに全然やったぞ

75 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:43.79 ID:QgQ0COrRa0808.net
映画って映画やるだけがビジネスちゃうからな
ポケモンがアニメずっとやってるのもそういう事やし

76 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:49.87 ID:TW3mmKxE00808.net
>>43
ま?今何時にやってんの

77 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:15:51.33 ID:KQ1qGjSV00808.net
オラ夏も正直言うとしんのすけの声変更前に出してほしかったで

78 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:06.26 ID:495pNCua00808.net
>>72
トトロもやで

79 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:16.77 ID:J/eG76Bz00808.net
オラ泣き

80 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:26.59 ID:jh0K5nWX00808.net
でもテレビの視聴率ひどいらしいやん
打ち切られるんちゃう

81 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:29.40 ID:UD0YhTVv00808.net
天皇陛下侮辱してないか?

82 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:34.06 ID:U96nbnueM0808.net
>>75
でもアニメも左遷されたよね

83 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:36.12 ID:zjOj32Un00808.net
>>74
カンフーはまだしも、シリリの評判がいいとかどこでその評判見たんだよ

84 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:37.37 ID:a/PZ99T500808.net
>>49
カスカベボーイズとかいうガチの名作

85 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:48.91 ID:BzmvBJtW00808.net
ひろしとみさえが1mmも話に絡んでこなかったな
終始エリートとカスの対比を続けてどうかなこれ、、ってとこで最後風間くんがお前とずっと一緒にいたいからっていう流れは中々上手かったし綺麗だった
最期しんのすけが負けるのも良かった

86 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:49.95 ID:KPFzXPShd0808.net
しんちゃんの声だけは未だに慣れることが出来ない

87 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:16:54.88 ID:Z+qt6028r0808.net
>>76
土曜日17時に飛ばされてガクッと逝った

88 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:07.09 ID:l+Vw/Pxi00808.net
なんか評判良いらしいけどそんなに良いのか

89 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:09.53 ID:z9CbOd0JM0808.net
>>83
yahoo映画とかいうゴミサイトだと星4超えてたな

90 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:11.23 ID:TW3mmKxE00808.net
>>87
あちゃー😣

91 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:21.73 ID:QgQ0COrRa0808.net
クレしん映画はジャングル好きや大人になるとアクション仮面が立ち上がるシーンで大人たちが泣いてるのがよく分かる

92 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:37.72 ID:495pNCua00808.net
>>89
最も当てにならないレビューサイト

93 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:38.69 ID:VKMpC3tep0808.net
>>74
何でその2つなんだよ

94 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:17:58.55 ID:c/orU6FGM0808.net
ロボとーちゃんは?

95 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:24.37 ID:Z+qt6028r0808.net
>>94
ワイは好きやで

96 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:37.70 ID:RgXA5XR700808.net
>>48
途中は面白かったけど敵のアジトに乗り込んでからがくそつまらんかった記憶

97 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:49.58 ID:ss/KFYm8M0808.net
>>87
金曜の末期の時点でやばかったけどな
そっからさらに落ちるとは

98 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:53.69 ID:YyzfNAJMa0808.net
ワイケツだけ爆弾結構好きで泣けるし主題歌いいと思ってるんやがあんま語られんよな

99 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:53.81 ID:ASMCr4mI00808.net
ドラえもんが声優交代に成功してるのに何故模範できなかったのか

100 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:18:58.03 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>94
腕相撲の下りは良かったけどロボとーちゃんとひろしとしんのすけで合体したまま倒して欲しかった

101 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:19:01.23 ID:8KPtBHU/d0808.net
>>94
ロボとーちゃん死ぬから好きやない

102 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:19:04.15 ID:zjOj32Un00808.net
越えなきゃいけないハードルがプリンセス金矛ケツだけ爆弾新婚ハリケーンやから余裕余裕

103 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:19:13.76 ID:IYLhITQXH0808.net
>>56
そりゃ往年の名作と公開したばかりの映画の評価数が並んでるわけないやろ

104 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:19:38.55 ID:ZdW8o7aq00808.net
こないだ夜中に前のしんのすけが小学生になるやつやってた
やっぱあれくらいシュールじゃないとな

105 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:19:49.63 ID:0yPk5jrb00808.net
>>29
モノマネ路線でいったの最大の失敗やろな
ドラえもんみたいに絵柄から何からリメイクして完全にそれ以前と区別するわけにもいかんけど
それでも矢島に寄せるべきやなかったわ

106 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:19.44 ID:BzmvBJtW00808.net
フワちゃんは不要やったわ

107 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:20.47 ID:Zqcq2sDqM0808.net
うえのきみこやん
見たいから配信はよ

108 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:20.56 ID:Tky7Us5Qr0808.net
新婚不評なん?おもろいやろ
まあクレしんというか完全に主人公はみさえやけど

109 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:21.08 ID:iHvjwl54a0808.net
>>13
最強やんけ

110 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:22.90 ID:jcuWE2oS00808.net
メスイキ!花のチンカス学園!

111 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:25.55 ID:a/PZ99T500808.net
>>91
ジャングルは冒険のワクワク感と熱くなれるとこが両方あって好き

112 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:31.66 ID:QgQ0COrRa0808.net
>>101
そうは言うても生かしといても今後どうすんねんってなるし
魂はひろしなんだからどうやったって家に帰りたいと思うやろあそこで死なせるしかなかったんや

113 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:50.32 ID:495pNCua00808.net
>>108
不評じゃないよ

114 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:50.97 ID:OhkXkpyCd0808.net
有能 本郷みつる(ハイグレ〜ヘンダー)、原恵一(暗黒玉々〜戦国)、水島努(焼肉、カスカベボーイズ)、高橋渉(ロボ父、ユメミー、天カス等)

普通 うえのきみこ(B級、サボテン等)、橋本昌和(うえのきみこと組むことが多い)

無能 ムトウユージ(3分、アミーゴ、尻爆弾)

115 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:52.62 ID:OyWghojQM0808.net
モノマネ路線にしてもしんのすけのモノマネなんか女の9割ができるんだしもっと似てる声優おったろって感じやな

116 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:20:56.87 ID:8KPtBHU/d0808.net
フワカスがカス組生徒として出てくるシーンでめっちゃ笑い起きてたわ

117 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:05.66 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>94
腕相撲😊
巨大ロボ🤔
ピーマン🤮

118 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:20.38 ID:/28hYh3000808.net
2021/08/08 16:06更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *92514(+5454) 217592(.588) ****** 34.4% 199439 僕のヒーローアカデミア TH…
*2 *89236(+1694) 205145(.516) ****** 33.2% 193867 ワイルド・スピード ジェット…
*3 *50781(+2844) 106253(.571) *48.7% 35.7% *67372 竜とそばかすの姫
*4 *43476(+2068) *88783(.765) *51.6% 36.0% *46473 映画クレヨンしんちゃん 謎…
*5 *28941(+3027) *56881(.548) *52.9% 42.2% *40060 東京リベンジャーズ
*6 *15706(+*732) *76995(.599) ****** 54.5% *33043 キネマの神様
*7 *12021(+*457) *31537(.560) *39.2% 32.6% *12467 ジャングル・クルーズ
*8 **7193(+*801) *19152(.488) *34.4% 32.1% *10953 劇場版 Fate/Grand…
*9 **6776(+*362) *35662(.813) *47.0% 47.5% **6987 セイバー+ゼンカイジャースー…
10 **6348(+*429) *35859(.584) ****** 46.1% *12456 映画 太陽の子

119 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:21.98 ID:47Ky5NTBM0808.net
でも興行収入プペル以下じゃん

120 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:29.31 ID:ZTBYxPh4p0808.net
ベンダーランドのババ抜きのシーンすこ

121 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:32.44 ID:PuObQV2Ta0808.net
>>116
起きてないわ

122 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:44.39 ID:aNfgAy3ua0808.net
>>114
なんで一人だけ脚本家

123 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:53.03 ID:8KPtBHU/d0808.net
>>112
別人格としても野原ひろしが死ぬっていうコンセプトが嫌や

124 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:21:55.28 ID:ZdW8o7aq00808.net
またヤキニクロードみたいなギャグ一直線の作品作ってくれんかな
感動を売りにするのもええんやけど、純粋に笑えるのがみたい

125 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:22:36.02 ID:0yPk5jrb00808.net
>>114
今回高橋監督か、期待できそうなんやけどCM見る限り微妙そうなんよなぁ

126 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:22:39.68 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>98
グデグデグッデーのとこ酷すぎて見るの止めそうになったわ

127 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:22:40.10 ID:a/PZ99T500808.net
>>114
原〜水島とかいう黄金時代

128 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:22:42.50 ID:JCqftKLb00808.net
声全然ええけどな
そもそも最初期クレしんと中期クレしんでも全然違うし

わさドラみたいに脳内除去して
死にコンテンツにならなくて良かった
まだ楽しめる

129 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:35.93 ID:2iFyezVOa0808.net
ラクガキの延期後公開って鬼滅の前やったっけか
おもしろかったけど映画館行くのに抵抗あった頃やしな

130 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:36.36 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>102
新婚out
3分シリリin

131 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:36.42 ID:HavJv3iA00808.net
去年の映画はよ地上波放送しろ😡

132 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:49.89 ID:+a9AKMzv00808.net
一番つまらんやつ教えてくれ
今まで見たことあるのはヤキニクロードだけ

133 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:50.32 ID:yUIsolorr0808.net
湯浅時代の4作品を超えるのは無理だろ

134 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:23:56.12 ID:5d8cAwNW00808.net
クレしんのラクガキングダムもポケモンのココも名作なのに興行収入はプペル以下という事実

135 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:06.99 ID:0yPk5jrb00808.net
>>124
また水島監督が一本やってくれんかな
ギャグにしてもあの人が一番キレキレやったわ
ヤキニクロードほど映画館で笑い声響きまくってたしんちゃん映画もあまりなかった

136 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:25.05 ID:miD+w12Nr0808.net
>>114
本郷単体で戻ってきた金矛はクソだったから、やっぱ原(と水島)がすごかったんやなって

137 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:25.52 ID:Rd+6JvU600808.net
メスイキに見えたわ

138 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:31.12 ID:78+iCsl000808.net
戦国はクレしんしとしては微妙じゃね。クレしんじゃなくてもそこまでだし

139 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:36.95 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>131
「ED良い所で無理矢理カットしたろ!」

140 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:43.57 ID:+zTE22en00808.net
後日談がないから余韻みたいなのはあまり無かったな

141 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:46.64 ID:wD/2+JIZ00808.net
天かす学園予告で面白そうに見えたけど実際おもろいんか

142 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:48.12 ID:bCjmsg3jM0808.net
>>136
でも原も近年のオリジナル見るに戻ってきても金矛みたいなの作りそう

143 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:55.37 ID:Z+qt6028r0808.net
>>135
ヤキニクロードは道中とか熱海の描写がいちいち細かいのも良かった
最後秘宝館なのもよかった

144 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:24:58.38 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>132
一個だけ出すならプリンセス

145 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:03.08 ID:zjOj32Un00808.net
今のクレしんスタッフにキレッキレのギャグとか一番無理やろ

146 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:23.71 ID:C79Bpklrd0808.net
>>110
これ

147 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:23.74 ID:a/PZ99T500808.net
>>132
3分ポッキリ

148 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:28.27 ID:Z+qt6028r0808.net
>>132
金矛

149 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:30.32 ID:+a9AKMzv00808.net
>>144
サンガツそれ見るわ

150 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:32.44 ID:GIml5MxD00808.net
闇黒タマタマヘンダーランドレベルなら見たい

151 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:46.93 ID:aNfgAy3ua0808.net
>>133
湯浅時代ってどれや
ロボとーちゃんとかもがっつりやってたろ

152 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:47.15 ID:ZcKBXGfyM0808.net
なんでクレしんはやれてドラえもんは来年やねん😡

153 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:25:49.18 ID:GIml5MxD00808.net
>>149
見るんか…

154 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:09.73 ID:zjOj32Un00808.net
原の単体映画見ると正直アレやし、水島の調整すごいという結論にワイは至ってる

155 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:17.30 ID:JKXPt/1800808.net
前半キャラ紹介ばっかで退屈やし
取って付けたような仲違いは雑やし
風間くんの気持ちも犯人もバレバレで意外性もなかった
後半30分の勢いは良かったけどそんなに持ち上げるほどのものでもない

156 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:18.54 ID:Wb3Orkied0808.net
今年のクレしんはぼく夏を楽しむコンテンツやから

157 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:24.02 ID:OhkXkpyCd0808.net
>>122
脚本は結構入れ代わり多いけど割と名前を残してるからや
B級、サボテン、カンフー、新婚、天カスとええ作品多いし有能やったわ

158 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:27.53 ID:A5dvyqm1p0808.net
風間くんのハシビロコウはなんかめっちゃ笑ったわ

159 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:32.46 ID:j3IFg02e00808.net
わりと評価高いよな
ワイもいいなと思った

160 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:36.02 ID:iV16vdjPM0808.net
臼井儀人っていうほど原作やってるか?

161 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:26:49.99 ID:BlkqeF1O00808.net
>>135
これ。ヤキニクもカスカベボーイズも面白かったし

162 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:02.36 ID:j3IFg02e00808.net
>>158
普段あんなんやらん子だからこそ唐突なハシビロコウは笑った確かに

163 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:14.03 ID:miD+w12Nr0808.net
>>132
一番がっかりしたのは3分で、その後のケツだけ爆弾で映画館で見るのやめた

164 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:16.76 ID:noK1M6Mtd0808.net
クレしん映画はいつも採点クソ高いだろ

165 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:23.50 ID:ddFoHc2v00808.net
映画好きの臼井儀人が考えるB級映画のパロみたいなのが良かったんであって
クレしんギャグと言えばこれ!みたいなケツ推しクドいキャラ推しになってからは何もおもんないわ

166 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:25.68 ID:JFM5ypR300808.net
うえのきみこ脚本やん
ダンディの頃から好きやでこの人

167 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:34.68 ID:ljbeWNT9a0808.net
ちょっとぉすみません、なんj民クレしん映画品評会の会場はどちらでしょうか?

168 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:50.04 ID:GIml5MxD00808.net
>>160
ハイグレとぶりぶりざえもんの秘宝は漫画原作やっけ?

169 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:27:55.38 ID:aNfgAy3ua0808.net
>>160
未来少年コナンとかかけらも残ってないのに原作ありやし、ベースとキャラが残ってれば立派な原作や

170 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:01.06 ID:j3IFg02e00808.net
ワイ3分ポッキリも嫌いじゃないけどなあ

171 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:13.85 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>167
👊

172 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:21.76 ID:4KmO3Kym00808.net
アマプラ入ってる奴はおもちゃウォーズ見てくれや
てか映画化されんやろか

173 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:26.22 ID:2iFyezVOa0808.net
>>160
最近アマゾンアンリミテッドで原作読んでるけど結構元になったキャラ名や話多いで

174 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:28.53 ID:0yPk5jrb00808.net
>>143
昨日アベマでカスカベボーイズとヤキニクロードやってたんやけど些細な会話がいちいち細かく面白いんよなあの人の映画
秘宝館とか子供わかるわけないやん

175 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:31.38 ID:LmEqtvdZa0808.net
ジャングルのアクション仮面対パラダイスキング
ひろしの回想、階段登るとこ
ロボとーちゃん機能停止

こういうシーンあるんか?

176 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:34.75 ID:Z+qt6028r0808.net
ここの人全体的にくれしん映画厳しい気がするなあ
子供向け映画なんやし軽く笑って見る感じがええで

177 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:38.86 ID:zjOj32Un00808.net
>>162
いうほど普段から変なことやらん子か?
https://i.imgur.com/5lqR13q.jpg

178 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:51.53 ID:xaO4/rJc00808.net
ヒロアカかクレしんどっち見た方がいい?

179 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:28:54.42 ID:V5lUNvG600808.net
>>170
子供の頃は好きだったけど最近見たら微妙だったわ

180 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:25.32 ID:32umzxXI00808.net
クレヨンしんちゃんの映画ってまだYou Tubeにあるんか?

181 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:28.04 ID:GIml5MxD00808.net
ジャングルのアクション仮面としんのすけは面識あり設定でええんよな
あれってハイグレ魔王があった世界線なんやろか

182 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:29.29 ID:wgZwZmrO00808.net
センスないやつしかいないやん

183 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:35.17 ID:pELkNKLOa0808.net
シリリは背景とかはかなり好きやわ

184 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:37.48 ID:RmHVi3nBp0808.net
>>170
ネグレストが評価分かれるのと
ずーっと同じ展開が続くのがちょっとな

185 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 16:29:39.93 ID:IStxdban00808.net
この前観に行ったのに寝不足でほとんど寝てしまった

総レス数 185
34 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200