2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●近代十種でダントツ1位だったドイツまんさん、なんj民みたいな駄馬を引き最下位で咽び泣くpart3

1 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:34:48.86 ID:KWR4cP+l0.net
それまでダントツで1位だったのに抽選で選ばれる馬が最駄馬で競技中に泣く

https://i.imgur.com/KHPonqM.png
※前スレ
近代十種でダントツ1位だったドイツまんさん、なんj民みたいな駄馬を引き最下位で咽び泣く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628343982/
●近代十種でダントツ1位だったドイツまんさん、なんj民みたいな駄馬を引き最下位で咽び泣くpart2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628345378/

2 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:35:45.78 ID:FH9mIUwp0.net
かわいい馬の画像ください

3 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:35:46.07 ID:4iShcmN90.net
もう馬の顔が草

4 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:35:59.23 ID:D5kNLCv40.net
まだやんのか煽りカス

5 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:02.96 ID:MGke3P7Z0.net
「泣いてて草」

6 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:06.37 ID:8UgoxzTva.net
逃げたお客さんのレス貼っておくぞ

757 風吹けば名無し[sage] 2021/08/07(土) 23:28:34.60 ID:0pd3Rrep0

日本馬ってヨーロッパ勢からするとドン引きするくらい気性難らしいからな。
江戸時代とかも宣教師の日記とか報告書に、町中に猛獣が普通に闊歩してるって頭抱えてたし
そういう血統が脈々と続いて来たのが日本の馬やで。

7 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:31.41 ID:Izj60B7m0.net
●つけんな

8 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:37.50 ID:CPm75F0u0.net
表彰式の様子や
https://i.imgur.com/skchBA3.jpg

9 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:49.75 ID:jIG/Xgna0.net
>>2
https://i.imgur.com/uetZRWP.jpg

10 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:36:51.64 ID:SPzSoAa4a.net
ロハスやべーな

11 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:00.89 ID:98064RS00.net
>>6
ID:0pd3Rrep0
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20210807/MHBkM1JyZXAw.html

うーんこの

12 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:00.90 ID:rjXqUubU0.net
うるさい馬を手綱と拍車と鞭で御せる訳ないだろ

13 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:06.68 ID:t4hu45Ky0.net
これもう放送事故だよな

14 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:08.33 ID:i5/n6k8o0.net
Jホースは草

15 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:15.39 ID:W0oj4IxYa.net
>>9
ぬいぐるみ定期

16 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:16.15 ID:p9wvuuWr0.net
>>1
馬ヴェノムみたいな顔やんけ

17 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:22.54 ID:HbF0t+2b0.net
>>2

https://i.imgur.com/c6hkYZR.jpg

18 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:25.96 ID:mQHvPM/80.net
高田秋さん
◎ オセアダイナスティ

19 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:26.00 ID:7rHi2ZPla.net
>>6
在来馬ってもはや保護されるレベルやろ

20 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:31.41 ID:dYPeOg1kd.net
>>9
ぬいぐるみ

21 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:36.26 ID:tpSLFnCa0.net
なんj民が五輪を見て買うもの
スケボー BMX バスケットボール
駄馬new!

22 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:39.86 ID:FwSZOPbw0.net
末尾ディープ湧いてて草

23 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:43.33 ID:sAwaQVp40.net
ステゴ族で騸馬ってマジなん?

24 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:46.41 ID:98064RS00.net
ちゃんと合宿しとった模様
https://i.imgur.com/XvLo1YG.jpg

25 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:48.81 ID:4yVEgn0o0.net
競技概要及び UIPM(国際近代五種連合)大会要件[要旨抜粋]

<馬場>
馬場の表面は砂か芝、いずれの場合も国際馬術連盟(FEI)基準を準拠すること。
<馬の調達計画>
大会 6〜8 か月前 35〜40 頭の候補馬を選別、確保する。
大会 3 か月前 競技場又は近接する施設で熟練したスタッフによる候補馬の調教を開始。
大会 1 か月前 競技場に入厩させ、大会と同等のコースを使ったトレーニングを実施。
<馬の選別>
均一して 120 pの障害飛越が可能な能力を持った競技馬を用意すること
競技馬要件
(グレード)
中障害 C と同等の高さ(12 障害 15 飛越中、高さ 120 pは最大 5 障害)

競技2・3日前にジャンピングテスト実施(実際のコースを使い、ライダーが騎乗)。
テスト状況を踏まえ、国際近代五種連合の競技責任者が最終リストを作成。


まあオリンピックの大量のマスコミが居る環境が特殊過ぎるのやろ
近代五種の選手の馬術スキルも低いらしいし

26 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:52.90 ID:i8N1tE2b0.net
女子
https://pbs.twimg.com/media/E8LpRzEUYAI05ro.jpg
男子
https://pbs.twimg.com/media/E8LpRzEUcAcEE4F.jpg

今日こんな馬おったかな?って思ったらおらんくなってるわ
あと同じ馬は同じくらいの成績出してることが多くなってる

27 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:54.94 ID:FwSZOPbw0.net
>>21
買えないし飼えないぞ

28 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:37:59.92 ID:rjXqUubU0.net
>>23
な訳ねえだろ

29 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:08.82 ID:tVOEC84pd.net
ゴルシみたいなキチガイ顔だな

30 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:09.74 ID:rfjexQai0.net
何故この話題でスレが乱立するのか

31 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:11.37 ID:MGke3P7Z0.net
>>6
あと30分逃げ切ってこいつの勝ちや

32 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:13.55 ID:PvvreJd50.net
オリンピックにj民が出てたらこんな感じなのはよくわかる可哀想だけど笑ってしまった

33 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:14.05 ID:CewhiA8X0.net
日本の馬ってポニーみたいな奴やろ

34 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:16.24 ID:KbFJvAML0.net
>>18
心置きなく消せる
サンキュー秋

35 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:16.85 ID:7rHi2ZPla.net
>>23
サラブレッドすらないぞ

36 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:25.08 ID:P9oKQzal0.net
今日の障害馬術団体のジャンプオフめっちゃ興奮したわ

37 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:29.70 ID:Izj60B7m0.net
つーかせん馬ちゃうの

38 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:37.70 ID:FbgCxziX0.net
すまんウマ娘の話ししてええか?

39 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:40.67 ID:Ox3oxWRO0.net
>>9
かわいい

40 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:42.23 ID:avl8zIVJ0.net
>>6
そもそもこの馬フランス産なのになぁ…

41 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:46.89 ID:OhlHok7+0.net
抽選はやばすぎるやろ
競馬やってる民は馬が抽選のヤバさはとんでもない事やと実感してるし

42 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:48.71 ID:U7tqUsSqa.net
>>9
つぶらな瞳だけ受け継いだ

43 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:54.29 ID:eNfDbP0X0.net
馬刺しにしてこのお姉ちゃんに振る舞え

44 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:38:55.71 ID:TZWT1pIZ0.net
>>18
最悪や…

45 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:01.72 ID:ty7xiYrja.net
画像が面白すぎるのがよくない

46 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:09.01 ID:OjqiuwMN0.net
そんなにこの馬だけ酷いんか?
全く分からんワイに分かりやすく説明してくれ

47 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:12.07 ID:Dik2Mo8rd.net
>>2
サリオスの子供時代がかわええぞ
誰か貼ってクレメンス

48 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:12.31 ID:MUyNazBJM.net
>>40
全然しらん馬の名前がずらりやったな

49 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:14.43 ID:v+dzbkfe0.net
ドイツ女にはいい思い出ないからざまぁwと思った

50 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:17.22 ID:0uE3kn/I0.net
これメイケイエールやろ

51 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:19.15 ID:KzM8i1p/M.net
ゲルマンコの本気泣きなんてなかなか見れんで
何回でも抜けるわ

52 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:22.84 ID:rfjexQai0.net
サラブレッドじゃないし去勢しててもガイジとかそんな品種もおるんやな

53 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:24.86 ID:vWGpn0CJ0.net
競馬も騎手は抽選にするべきでは?

54 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:26.99 ID:q6rN1Yt70.net
自国から連れてきた愛馬とかにすべきやろ
なんでガチャ要素あるねん

55 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:29.96 ID:XG4WzsQT0.net
>>19
岡部が在来馬に乗りに行く番組グリチャでやっとったな
そういえば韓国競馬では向こうの在来馬によるレースもやってたはずやけどまだやっとるんかな

56 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:31.65 ID:Z8g/t5T2d.net
デルマルーヴルあるやろ

57 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:48.34 ID:Yp+9sOL+0.net
この抽選の馬って全馬日本からの供出なの?
ハプニング目当てで仕込みすぎだろ

58 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:45.46 ID:F/erLn4d0.net
え、近代十種って馬ガチャなん?

59 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:47.68 ID:csakD5h1a.net
動画ある?

60 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:49.89 ID:uBIPaFce0.net
映像見たいわ

61 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:39:51.84 ID:MUyNazBJM.net
>>43
乗馬用に輸入されてるからエリートやぞ

62 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:05.81 ID:7rHi2ZPla.net
>>55
最後モンゴルにも行ったやつか

63 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:14.77 ID:zf6DukK60.net
NHKのアーカイブ見たけどガチで地獄の空気になってて草生えた

ガイジウッマ「(カンカン ベルの音)あっ、終わったら帰るンゴ♪スタタタ」

ほんま悪いわこいつ

64 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:15.44 ID:JIB615qJ0.net
>>48
そもそもサラブレッドじゃねえっていう

65 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:17.66 ID:FwSZOPbw0.net
運も実力のうちという言葉がジャパンにはあるねん

66 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:23.44 ID:uwJA/0Af0.net
やってやりましたよ!みたいな馬の顔のせいでおもしろくなる

67 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:23.50 ID:dWtOSIvx0.net
https://i.imgur.com/L3dtTuX.jpg

68 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:31.25 ID:dYPeOg1kd.net
>>9
ラブズオンリーユーちゃん(芦毛オークス2着鞍上ミルコ)じゃん

69 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:34.17 ID:jSiKGl960.net
>>56
中央の重賞じゃ厳しいやろ

70 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:38.00 ID:MUyNazBJM.net
>>64
サラ系やな

71 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:39.92 ID:OA87KEQv0.net
>>2
ほんまこいつあざといわ
https://i.imgur.com/5kPgL4T.jpg

72 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:45.14 ID:P6kbUfaUr.net
試験通ってるんやろ
馬が嫌がったんなら騎手が悪い

73 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:48.23 ID:gzgWJsgO0.net
>>1
まんこがワイの負けやいう顔しとるのに無視してイキっとるとこなんか正にお前らやんけ

74 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:49.42 ID:Drg2jMHt0.net
このぐうかわドイツ人買えた?

75 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:49.99 ID:0il7sPck0.net
>>67
グロ

76 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:53.27 ID:G41GyjnR0.net
ちょっと叩いたくらいで追放ってほんなら20回鞭入れるような騎手はどうなるんや

77 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:54.93 ID:Gx84jMpzr.net
出禁になった一族
https://i.imgur.com/afB0EwU.png

78 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:56.58 ID:b8enJrv90.net
>>67
一歩も動かなさそう

79 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:57.54 ID:ah3cca1U0.net
>>2
https://i.imgur.com/X6Bn4mZ.jpg

80 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:57.67 ID:FwSZOPbw0.net
>>66
戸崎かな?

81 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:40:59.22 ID:TZWT1pIZ0.net
>>2
https://i.imgur.com/wpcujyX.jpg

82 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:00.44 ID:s1nwxWM90.net
>>67
グロ

83 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:02.51 ID:Dik2Mo8rd.net
>>52
去勢しても壁に頭ぶつけて死ぬ奴おるからな

84 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:08.40 ID:A7JHQ6Q+0.net
>>2
https://i.imgur.com/c9J0rnK.jpg

85 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:17.88 ID:IxDGR1Bv0.net
十種なのか五種なのか

86 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:22.84 ID:FH9mIUwp0.net
>>57
全頭海外から持ってきたって聞いたぞ、真偽はしらん

87 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:23.09 ID:KbFJvAML0.net
>>67
また鞍上のせいでスイープトウショウにモザイクがかかるのか

88 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:24.69 ID:ujPtP14K0.net
まだゴルシの方がマシやったな

89 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:25.16 ID:avl8zIVJ0.net
>>26
FAROMEってやつに乗れば楽勝やったんやな

90 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:28.45 ID:jg5MUGRVx.net
>>9
この子、ヘイローのクロス持ってるんだよなあ

91 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:28.64 ID:9yNgfVi/0.net
フェンシング2回やる意味ある?

92 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:31.88 ID:ZYSKeyXYp.net
>>30
有能な女が酷い目に合って泣いてるから

93 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:34.05 ID:CPm75F0u0.net
動画ね
https://sports.nhk.or.jp/olympic/highlights/content/d1685de6-8eee-435b-ace1-77bae84fbd9a/

94 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:34.07 ID:kipZoB8d0.net
そら馬上で号泣してたら言うことも聞かなくなるだろ
ガイジか?

95 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:37.16 ID:EAAX2bu50.net
>>66
バスラットレオンとか一仕事終えたぜ!って雰囲気で空馬で爆走してて草生えたわ

96 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:39.30 ID:vvUzZEbLd.net
合宿とかやってめちゃくちゃ調教しとるんやな
それで本番でこうとか難しいな

97 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:40.45 ID:d5obTPEB0.net
>>2
https://i.imgur.com/Oz7mUD8.jpg

98 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:41.37 ID:/cMHYsKna.net
彡(゚)(゚)(ここでストライキしたらウケるやろなぁ……)

99 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:41.45 ID:l2jXCmYb0.net
今更やけどオリンピックで競馬って何でないんや

100 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:41.82 ID:Y4U2a+qpd.net
キング・オブ・スポーツ(競技人口14,000人)
https://i.imgur.com/jyVlHRM.jpg

101 ::2021/08/07(土) 23:41:44.27 ID:cWfhA3GW0.net
https://pbs.twimg.com/media/E8GOgrpVIAAK0ZZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8GOgrpUYAAZ7iu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8GOgrpUYAQrbYU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E8GOgrtVkAULA3D.jpg

馬を蹴ったと聞いて見に来てんけど人間が蹴られとるやん

102 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:45.29 ID:XG4WzsQT0.net
>>40
ナポレオン三世から贈られた馬の末裔やと思ってたんやろ
ギリギリ江戸時代の馬や

103 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:48.70 ID:JB1PR6B10.net
馬術の失権だらけ見るとこのドイツマンさんだけが不運でわけちゃうやろ

104 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:49.48 ID:/VpKG+Yp0.net
ウォーミングアップはよかったらしいぞ

カメラ向けられて多分フラッシュでめちゃくちゃになったんやろな

https://www.stern.de/amp/sport/olympia/olympia-2021/annika-schleu-im-inteview---war-zu-keiner-zeit-grob--30649572.html

105 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:51.08 ID:0il7sPck0.net
>>81
かわいそうの間違いやろ

106 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:51.79 ID:msUuj5vq0.net
>>81
悲しい😢

107 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:41:57.32 ID:i/R7+nEE0.net
これはなんj馬ですわ まんさんを恨んでる

108 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:01.90 ID:Izj60B7m0.net
>>47
幼駒はみんなかわええよ
デアタクのセレクトセールも賢そうで良かった

109 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:07.79 ID:G+5V5XBD0.net
おっちゃんも馬に泣かされたことあるで
ドンマイ

110 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:11.03 ID:zf6DukK60.net
>>94
一理あるわ
最初からガン泣きやしそりゃ馬も興奮するよ

111 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:11.16 ID:a1p/jo9E0.net
フェンシングの意味ある?
https://i.imgur.com/R9uixNY.jpg
https://i.imgur.com/zQE2jIK.jpg

112 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:24.33 ID:s1nwxWM90.net
>>90
そのうち覚醒くるんか

113 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:25.07 ID:1UyOH2Uhd.net
ユーバーは顔ヘイロー感あるが瞳にまだ理性がある

114 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:28.58 ID:XSmE+0ln0.net
競馬雑誌の後ろの方のページに駄馬の再就職先が載ってることあるけど
乗馬(乗馬とは言ってない)が半分以上やからな
ごく稀に本当に大人しい競走馬もおるらしいけど

115 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:34.65 ID:Y4U2a+qpd.net
>>94
それはそう

116 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:35.66 ID:Z8g/t5T2d.net
>>69
良で走るんレパードS以来やで

117 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:36.89 ID:s1nwxWM90.net
>>81
これの方が虐待やろ

118 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:38.35 ID:6oC+If4C0.net
>>6
そんなわけない

119 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:39.76 ID:R2TfhcDQa.net
なんか知らんがおちんちんふっくらした

120 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:41.37 ID:MUyNazBJM.net
>>104
鞍上もうまいわけじゃないからな

121 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:45.96 ID:U7tqUsSqa.net
>>71
ワイは貼れんけど2本足で立ち上がっているレインボーラインの顔が超あざとい

122 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:48.80 ID:FwSZOPbw0.net
>>94
池添バカにすんな

123 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:49.94 ID:rlOA3+2t0.net
>>91
フェンシングやって水泳やって疲れてからフェンシングやる

124 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:54.50 ID:JIB615qJ0.net
https://i.imgur.com/2RtpB12.png
普段から訓練されている馬を審査したうえで抽選だから環境と騎手の問題なんだよなあ…

125 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:54.57 ID:vWu0rzCE0.net
今回会場の設計考えたやつって馬のこと知らないんか?
あんなデカデカとオブジェおいてなんか影響あるのぐらい想像できそうなもんやけどな

126 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:55.00 ID:jSiKGl960.net
>>76
5万円の罰金やぞ

127 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:56.89 ID:WlcAB/eH0.net
>>26
FAROMEくん優秀やな

128 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:42:59.60 ID:98064RS00.net
>>53
ワールドスーパージョッキーズシリーズ

129 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:03.26 ID:ah3cca1U0.net
>>47
https://i.imgur.com/kToaoWw.jpg

130 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:08.44 ID:eisVFOjq0.net
🐎😭

131 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:14.93 ID:A7JHQ6Q+0.net
>>81
社畜定期

132 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:17.61 ID:em+D9nF5a.net
言うほど馬に性格とかあるか?
人間があの血統はこうだかと穿った見方をしてるだけだろ
そんな高度な生き物じゃない

133 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:18.30 ID:ziehlFQt0.net
>>2
https://i.imgur.com/R9JSqvn.jpg
https://i.imgur.com/cR4lSXE.jpg

134 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:22.84 ID:msUuj5vq0.net
>>129
これほんますき

135 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:27.27 ID:MUyNazBJM.net
>>114
乗馬訓練に入っただけで乗馬になったわけやないからな

136 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:34.15 ID:QNmfWYP20.net
>>9
かわヨ

137 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:34.30 ID:vWGpn0CJ0.net
>>46
6人失格になった選手がいてそのうち2人がこの馬に乗った選手でこの馬に乗った選手は全滅らしい

138 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:35.47 ID:MYjaMjxea.net
オリンピックの馬術競技に日本から出場した唯一のサラブレッドがシンザンの孫
やシ1

139 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:37.53 ID:aggn915Gr.net
>>9
こんなかわいい娘も成長するとめっちゃ強そう
https://i.imgur.com/m6QrPwU.jpg

140 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:40.58 ID:XSmE+0ln0.net
超絶フラッシュ焚かれても一切取り乱さなかったオグリキャップって偉大やわ

141 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:40.97 ID:GP48o5RD0.net
>>125
馬が怖がらないと障害にならないから毎回あんな感じなんだって

142 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:41.16 ID:rfjexQai0.net
>>67
グロ
スイープトウショウの基本的馬権の侵害

143 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:41.64 ID:PmmQofDud.net
そら落とされますわ
https://i.imgur.com/ju6GToE.jpg

144 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:42.03 ID:QedyUj370.net
近代じゃないやんこれ

145 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:47.38 ID:rjXqUubU0.net
>>132
猫や犬にすらあるのに馬に無い訳がない

146 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:50.26 ID:e/JRCGYe0.net
Twitter見るに虐待だって騎手が全面的に叩かれてるな
用意された馬叩いてるやつ日本人ぐらいだわ

147 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:50.66 ID:P9oKQzal0.net
https://i.imgur.com/8QH853m.jpg

148 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:52.95 ID:eSNEk82Q0.net
いう事聞かないのでコーチが殴って馬上で鞭連打しながら号泣
いや、これ馬が被害者だよね?

149 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:53.35 ID:HbF0t+2b0.net
鞍上で号泣してた騎手といえば?

150 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:57.09 ID:ArvY2KuQM.net
近代五種のどのへんが近代なんや??🤔

151 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:43:57.98 ID:i/R7+nEE0.net
馬は人間のオスじゃないから女の涙も全く気にしないぞw

152 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:02.88 ID:oBp5vdbR0.net
騎手がこんな取り乱してたら馬にも舐められるわな
運ゲーではあるんやろうけどこの選手に限っては本人にも非はあるやろ

153 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:03.01 ID:OA87KEQv0.net
>>113
ゴルシも若い頃はそこそこまともやった

154 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:06.82 ID:CPm75F0u0.net
>>114
マイネルホウオウみたいなのは一握りか

155 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:09.73 ID:/VpKG+Yp0.net
>>125
五輪で開催国のモチーフのオブジェ置くのはそういうもんやからや

156 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:09.81 ID:Dik2Mo8rd.net
>>129
サンガツ

157 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:12.19 ID:TZWT1pIZ0.net
>>129
この一枚でなんJ民の心を掴んだスャリオス君

158 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:13.91 ID:jSiKGl960.net
>>116
馬場状態でひっくり返せる力はもう無いと思うけどなぁ

159 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:14.24 ID:jHD4AWCv0.net
海外じゃ日本叩かれてないやん
動物虐待反対
馬とかスポーツじゃないから競技から外せ
やるにしてもランダム馬やめろ

こんな感じやな

160 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:14.51 ID:b8enJrv90.net
>>149
みんな大好き漢岩田

161 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:21.30 ID:RFgFcZ7nr.net
この糞馬は今大会初めて使われたんか?
逆に最高の馬引いた奴は金メダルとれたのか?

162 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:22.05 ID:OjqiuwMN0.net
>>137

ありがとう

163 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:24.45 ID:6oC+If4C0.net
>>150
近代の軍人がやるスポーツ一覧みたいなもんや

164 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:24.42 ID:A7JHQ6Q+0.net
>>132
https://i.imgur.com/gjCU5zG.jpg

165 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:24.57 ID:98064RS00.net
>>143


166 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:25.42 ID:+eTdHaxg0.net
>>2
かわいいタケゾーなら
https://i.imgur.com/CdiOkSa.jpg

167 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:27.07 ID:jg5MUGRVx.net
>>104
よしカメラ大好きでファンサービス大好きな馬を連れて行けばいいな

168 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:27.61 ID:ktuX7qnp0.net
>>99
選手じゃなくて馬の力で決まるかららしいで モータースポーツも同じ理由

169 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:29.47 ID:/+t20G6P0.net
あの馬もちょっとキチゲ解放しただけなんやろ?
鈴なったら普通に帰ってったし

170 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:30.99 ID:LZCMIS3fd.net
ホンマに駄馬の顔してて草
馬界のなんJ民やろこれマジで

171 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:32.79 ID:3FWUJT/3a.net
>>132
ちょっとでもいいから馬と関わってみろ
知ったかはアカン

172 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:36.22 ID:G+5V5XBD0.net
戦って泳いで乗って走って撃ってなら別の競技で代替できるやろし近代やめて現代でええやろ

173 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:39.83 ID:uZX9U3Skp.net
これジャップは賠償もんやろ
まともな馬も用意できんのか

174 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:41.95 ID:7rHi2ZPla.net
>>86
滋賀県の乗馬クラブの馬やから偽や

175 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:44.19 ID:PVAoqpaw0.net
これほんまかわいそうやわ

176 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:44.50 ID:pRnIY52a0.net
>>146
動物愛護団体がクソリプしてるだけでは?

177 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:45.71 ID:e0Y3YM4G0.net
>>146
やっぱそうだよな!!!
人間の娯楽でキモいコース走らされて叩かれてかわいそうに

178 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:50.70 ID:3S0izrJi0.net
ガイジーウマもっと貼れ

179 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:52.09 ID:CPm75F0u0.net
>>125
国際的な資格を持つスペイン人の仕業や

180 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:55.00 ID:1oN276Gt0.net
>>52
大暴れしたならともかく上手く動いてくれなかっただけやし

181 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:55.36 ID:XG4WzsQT0.net
>>125
ロンドン五輪にもビッグベンや夢の架け橋ロンドンブリッジが置いてあったわ
でもあのカラフルさは流石にね

182 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:44:57.57 ID:KbFJvAML0.net
>>143
これもう池添のせいだろ

183 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:01.41 ID:4YKfumdN0.net
>>143
そういうとこやぞ!😡

184 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:03.76 ID:Z8g/t5T2d.net
>>158
まあ調子悪くなると難しい血統ではあるけどな

185 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:07.37 ID:1meRIgbb0.net
>>93
何分くらいかわかる?

186 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:07.72 ID:zWvl/jkJ0.net
>>143
あのさぁ

187 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:13.77 ID:66mNRVks0.net
>>164
レジェンド

188 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:14.72 ID:7Rmf/MHQ0.net
>>133
かわいい

189 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:14.87 ID:/huBCXtM0.net
>>26
このクソウマどれや

190 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:15.43 ID:dy/4MWrs0.net
https://i.imgur.com/G8mh1aa.jpg

191 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:17.36 ID:GQCnmNC40.net
何のために馬抽選にしてるん?

192 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:19.21 ID:HUQoUmMb0.net
なんかさ、これこそ '人生' だよな

193 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:22.26 ID:KrAFLEcK0.net
父ステイゴールド母父サッカーボーイの禁断のガイガイインブリードらしいな

194 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:22.43 ID:TIUtdBde0.net
>>100
近代五種作ったのが近代五輪創始者のクーベルタン男爵やから不人気とわかってても消せないって聞いたぞ

195 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:24.95 ID:WK/eyObb0.net
https://twitter.com/BannedFrankie13/status/1423875209677914112?s=20

最初の頃は言う事聞いてたけど
ハードルミスってから
馬が怖がったな
(deleted an unsolicited ad)

196 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:33.06 ID:FBHK5ymv0.net
https://i.imgur.com/1wbemNY.jpg
これ思い出した

197 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:34.08 ID:jXwGpLI80.net
どっかに動画上がってないの?見てみたいわ

198 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:36.49 ID:OA87KEQv0.net
>>132
性格は間違いなくあるし、遺伝もする

199 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:42.53 ID:IXCFOKXx0.net
>>18
こマ?ワイ終了のお知らせ

200 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:48.43 ID:rA7HAlyn0.net
暴力団黄金旅程組で温厚な舎弟(直参比)
https://i.imgur.com/QJwgR1j.jpg
マイネル軍団の女ボスになった娘は

https://i.imgur.com/9jzb4v0.jpg

https://i.imgur.com/eg03DZQ.jpg

https://i.imgur.com/B6LCPAs.jpg
https://i.imgur.com/GdM8bkA.jpg

幹部クラスの顔になって草も生えない
血ってこわE

参考資料

http://blog-imgs-45.fc2.com/2/c/h/2chkeiba2chkeiba/Wch1ZFm.jpg

201 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:49.96 ID:G41GyjnR0.net
>>129
一枚で多数のサリオス民を生んだ宗教画

202 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:51.47 ID:98064RS00.net
>>193
サラブレッドじゃねえぞガイジ

203 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:51.93 ID:hwsWZuK70.net
https://i.imgur.com/pfBbvTq.jpg
https://i.imgur.com/aGTDQmG.jpg
https://i.imgur.com/j6bvhbN.jpg
https://i.imgur.com/vlW6nka.jpg

楽しかった他の競技…😭😭😭😭

204 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:52.69 ID:P9oKQzal0.net
https://i.imgur.com/aRCusNw.jpg
https://i.imgur.com/jBexOKy.jpg

205 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:54.37 ID:NosmskbQ0.net
>>150
古代五種(レスリング・円盤投・やり投・走幅跳・スタディオン走)
に対して
近代五種(射撃・水泳・フェンシング・馬術・ランニング)

なんやで〜

206 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:54.83 ID:rjXqUubU0.net
>>193
父も母父もヘロド系だよ

207 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:55.76 ID:FH9mIUwp0.net
>>146
競馬板で20年以上馬のアンチやってる基地外もいる国やしな

208 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:45:57.98 ID:EkCqmc1L0.net
くそムカつく顔したウマで草
上のまんさんかわいそう

209 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:02.20 ID:eisVFOjq0.net
🐴💦「うわコイツ泣いとるやんけ…はよ帰ったろ!」

やぞ

210 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:04.07 ID:XG4WzsQT0.net
>>143
確か学ばないは馬術のエリートやなかったか

211 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:06.35 ID:L/hHAz0Ra.net
動物を道具にするんやからしょうがないわ

212 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:08.58 ID:OI94/WYC0.net
ぶっちゃけ賢い馬なんておるんか?
テイエムオペラオーは和田を育てたとか言われてるけどホンマなんか?

213 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:13.51 ID:t5tObk1I0.net
馬によって左右されるならさ
全員同じ馬に乗ればよくない?

214 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:20.98 ID:l63cvDXwd.net
>>2

         /бヽ/бヽ
         ./   /   /二ミヘ
       人_ _入_ _ノ ヾミミミミ
  ___/          ミミミミミ
  ヘ、              ヾミミミミ
     ̄ヽ─〜〜-〜-ヽ    ヾミミミミ
            ___ノ´     ヾミリミミミ
       < ̄ ̄ __     ヾミミッミミ
          ̄ ̄   \    ヾミミミミミ

215 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:21.86 ID:CewhiA8X0.net
>>194
呪いの装備みたいやな

216 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:23.19 ID:dy/4MWrs0.net
https://i.imgur.com/DcbULd5.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:25.06 ID:1oN276Gt0.net
>>94
泣いたりしたらう馬がなめたり不安定になったりするわな

218 ::2021/08/07(土) 23:46:25.33 ID:cWfhA3GW0.net
>>150
現代ではないっちゅうことかもな

219 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:27.86 ID:rjXqUubU0.net
>>213
疲れるだろ

220 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:39.58 ID:LZCMIS3fd.net
>>191
どんな馬でも御することが出来まっせーって腕を競う競技なんやないの
まあ馬の質にも限度はあるって話

221 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:42.07 ID:b8enJrv90.net
フェンシングと乗馬両方やる人間が世の中にどれほどいるのか

222 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:44.07 ID:0il7sPck0.net
>>196
気性ヤバすぎて競技用乗馬に転向できなかった馬やんけ

223 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:45.55 ID:/huBCXtM0.net
>>26
あーセイントボーイか
2回出て2回とも0で草

224 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:47.42 ID:t6LENAhi0.net
>>146
本人もコーチもめちゃ叩かれてるしそもそもこの競技ありえなくね?虐待だからオリンピックから追放しようみたいな流れになっとるな

225 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:51.54 ID:A7JHQ6Q+0.net
>>129
すやすやサリオスほんますきホーム画面にしとる

226 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:52.39 ID:utRKPMh00.net
ほんとに失礼やけど奇跡的な面白さやなこの画像

227 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:56.42 ID:/VpKG+Yp0.net
>>195
これ普通に技術不足ちゃうか

228 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:56.92 ID:BWtbcNTk0.net
>>143
このツイートを馬が見たんやな

229 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:57.07 ID:0J6iOMmR0.net
調べたら、このなんJ馬は最初にロシアの選手乗せてガイジムーブで失格になって
それ見たドイツマンさんは別の馬に変えれたけど、わいはいけるでとそのまま乗ってるやん
号泣もそれ恥じてるんやろ

230 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:46:58.75 ID:ROQQSoTy0.net
動画見た感じ乗ってるやつがド下手すぎるだけちゃう?
ちっさいころ乗馬習ってたワイの方が上手いやろ

231 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/08/07(土) 23:47:04.27 ID:AjDUSgvT0.net
https://i.imgur.com/S6CVjGZ.jpg

232 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:05.63 ID:8x06r0WK0.net
この競技の動画見たら
馬に引きずられたり振り落とされてて草
なんやねんこの罰ゲームみたいな競技

233 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:06.50 ID:ItOL+hsa0.net
馬も仕掛けも嫌いになってきたわ

234 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:07.38 ID:rE01L9eAd.net
>>150
明らかに第一次世界大戦までの軍人のやるもんやん

235 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:11.27 ID:CHRL0uJv0.net
>>11
オリンピックのどの競技も見てなくてほぼ食い物のスレに居ただけなのに何故●スレに来てこんなレスを...

236 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:15.07 ID:e0Y3YM4G0.net
>>195
これ最初の障害物失敗したの人間のせいじゃないの?

237 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:15.27 ID:t5tObk1I0.net
>>219
一週間毎に乗ればいいじゃん

238 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:19.43 ID:1oN276Gt0.net
>>104
カメラマンが理解してなかったんかな

239 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:21.67 ID:WlcAB/eH0.net
>>205
古代五種面白そうだから見てみたい

240 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:21.84 ID:jIG/Xgna0.net
>>129
ママオスの色気よ

241 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:25.54 ID:BSZ4BEgF0.net
近代五種はマイナーでつまらないから五輪種目から削れという意見が毎回のように出てくるけど、めっちゃおもろいやないか

242 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:26.56 ID:GP48o5RD0.net
次回から馬じゃなくて自転車でええやろ
なんならスケボーで

243 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:29.69 ID:NosmskbQ0.net
>>212
基本的に家庭犬レベルの賢さはあるらしいで

244 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:31.86 ID:P9oKQzal0.net
>>143
弟馬術やっとるんちゃうんか

245 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:34.22 ID:32sUTO100.net
>>26
セイントボーイ2人も潰してるやんけ
300とったエアロスミスで失格もおるやん

246 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:36.06 ID:zbDals5b0.net
>>125
むしろ影響を出す為に置くんだってさ
馬をなだめる能力も力量として測られるみたい

247 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:43.94 ID:1vbn5gh7d.net
駄馬「まんさん泣いてて草」

248 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:46.03 ID:zWvl/jkJ0.net
>>195
これ人のせいちゃう?

249 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:47.25 ID:FH9mIUwp0.net
>>212
賢いから人間をナメるんやアホは従順らしい

250 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:49.73 ID:tpSLFnCa0.net
振り落としたり暴走したりじゃなく時間使って弄んで心を削っていくのが秀逸

251 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:50.92 ID:rjXqUubU0.net
>>237
そんな長い間オリンピックできないだろ😅

252 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:51.90 ID:57cntHsa0.net
>>204
なんやこれ
水曜日のダウンタウンか?

253 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:52.72 ID:Dik2Mo8rd.net
>>81
ええ加減に引退させたれ

254 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:56.42 ID:CPm75F0u0.net
>>185
こいつは最後や
けどスキップしながらペナルティ増えまくっとる馬の挙動見るのもオススメ

255 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:47:57.85 ID:2LHF+jR90.net
なんj馬

256 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:01.82 ID:DFKNt8Tp0.net
今回は運がなかったね。これは仕方ない。もう割り切っちゃおう。

257 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:06.60 ID:IxDGR1Bv0.net
>>212
賢いのと言うことを聞くのは別やしな

258 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:19.04 ID:MUyNazBJM.net
>>249
レース理解してるタイプの賢いやつもおるけどな

259 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:21.21 ID:jIG/Xgna0.net
>>230,231
お前はもう一回競馬学校通い直せ

260 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:28.89 ID:s0wwEIGm0.net
東京オリンピック三大名スレタイ あと一個は?

近代十種でダントツ1位だったドイツまんさん、なんj民みたいな駄馬を引き最下位で咽び泣く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1628343982/

【悲報】卓球女子シングルス 昔強かったらしい58歳の勘違いババアvs 韓国期待の新生19歳との試合始まる
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1627197301/

261 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:34.64 ID:QNmfWYP20.net
フラッシュをたく記者さんサイドにも問題があるのでは
お馬さんびっくりやで

262 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:34.95 ID:zWvl/jkJ0.net
>>205
スタディオン走ってなんや

263 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:43.15 ID:QEQ1F29sM.net
抽選て
これ欠陥競技ちゃうの?😨

264 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:46.68 ID:SkmLCu2fa.net
馬ガチャ成功しないと上位に行かないぞ
https://i.imgur.com/ZhNAprA.jpg
https://i.imgur.com/OJOSV9o.jpg

265 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:49.39 ID:6GeknQlx0.net
>>129
この後母と今生の別れを迎えたんだよね…

266 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:49.98 ID:OhlHok7+0.net
でも柴田大知だけユーバーレーベン飛ばしてるあたり乗り手の差って明らかだよね

267 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:50.92 ID:D5kNLCv40.net
>>260
何がおもろいねん

268 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:51.32 ID:/ErcB9rCd.net
メロディーレーンの動画上げてるインスタのアカウントのフォロー欄なんなんや

269 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:52.45 ID:i8N1tE2b0.net
>>239
十種競技「あの」

270 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:54.29 ID:CewhiA8X0.net
>>241
つまらないからマイナーなんちゃうしな
銃とかある時点で日本ではできんし

271 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:55.26 ID:TZWT1pIZ0.net
>>243
馬に色んな餌やる動画で好きな物食わせたらもっと寄越せって顔出すのに苦手なもん食わせたら警戒して暫く食わなくなってたな

272 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:55.95 ID:U384WGFv0.net
まんさん煽りに使える画像で草

273 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:48:56.80 ID:3LshIGMN0.net
>>258
賢すぎて騎手とかいう重荷を捨ててそう

274 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:00.21 ID:gRsOG5Mq0.net
>>212
嫌いな鞍上振り落とす程度には賢いぞ

275 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:00.81 ID:DONV0uy+a.net
>>260
どこが名スレタイなの?

276 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:02.60 ID:CHRL0uJv0.net
>>260
おはローラン

277 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:04.03 ID:MGke3P7Z0.net
>>203
やめなよ…

278 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:04.79 ID:l2jXCmYb0.net
>>168
ほーん、オリンピックは人メインなんやな

279 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:08.36 ID:+CuoRWdpp.net
>>2
https://i.imgur.com/fUhrOYM.jpg

280 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:08.75 ID:GP48o5RD0.net
>>195
怖がってというか
初回でミスってやる気なくなるやつに見える

281 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:08.73 ID:HK6FJsop0.net
ほんまこれ草生えるわ

282 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:11.12 ID:B6DHU//00.net
>>93
時間は?

283 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:13.43 ID:llTty6yq0.net
エルムのレピアーウィットって絶対罠なんだよなぁでも買いたい砂被らんし

284 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:13.48 ID:9yNgfVi/0.net
5種とか10種競技いらんわ

285 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:18.20 ID:cyCSetD10.net
>>36
くっそおもろかった

286 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:21.17 ID:3newLEvbd.net
>>97
たまに城島リーダーがこんな顔する

287 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:23.44 ID:N9Do9Deu0.net
なんJ民みたいなって考えた奴天才

288 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:26.31 ID:Izj60B7m0.net
>>230-231


289 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:28.87 ID:FwSZOPbw0.net
>>280
ワイやん

290 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:31.27 ID:wYtAxE2u0.net
>>230-231


291 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:32.70 ID:1aUTz2hxa.net
>>146
そも競馬乗馬自体が動物を搾取してるからクソだよね、って風潮になり始めとる

292 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:35.66 ID:rfjexQai0.net
明日の重賞がエルムSとレパートSでは競馬の予想の話になるわけでもなくこんな話題でしかスレ立たないわね

293 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:39.53 ID:ccq7tq3D0.net
>>262
200メートル走や

294 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:41.57 ID:OA87KEQv0.net
>>212
ゴールドシップは賢いと言われてる
そして人間を舐めてる
あとはオグリキャップも頭良かったらしい

295 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:43.07 ID:HK6FJsop0.net
>>2
https://i.imgur.com/zXI87uT.jpg

296 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:43.45 ID:FH9mIUwp0.net
>>271
あれかわいい、馬によって好きなもん違うのもかわいい

297 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:46.20 ID:XSmE+0ln0.net
気性荒くて闘争心強い馬をあんだけ操るジョッキーって凄いよな

298 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:46.46 ID:UQEuvfTT0.net
一番頭のいい競走馬ってなんや?
毎回ギリ勝ちして体力温存したオペラオーとか馬のくせに新聞が読めたダイタクヘリオスとかおるけど

299 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:49:55.09 ID:W0LDA9RX0.net
お馬ちゃんかわよ

300 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:06.01 ID:rA7HAlyn0.net
>>249
その人間舐め腐って賢い馬を従えこそ一流と言うのが日本馬術の伝統や
その延長線上にいた選手がこの人
https://i.imgur.com/tejsvbp.png

301 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:22.41 ID:XG4WzsQT0.net
>>234
二次大戦の序盤でポーランドの騎馬隊がナチスドイツに蹂躙されるシーンが集中再放送の映像の世紀で流れとったな

302 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:23.62 ID:ZuLQIpEA0.net
>>243
1歳児って聞くが

303 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:25.25 ID:gzgWJsgO0.net
>>204
下の画像本当にあった呪いのビデオやんけ

304 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:26.68 ID:Q3dfpove0.net
動画見たら笑えないわこれ

305 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:29.01 ID:TIUtdBde0.net
2028ロス五輪ではフリスビードッグが開催国枠で採用される可能性あるから動物好きJ民は期待しとけよ

306 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:30.11 ID:MGke3P7Z0.net
>>229
それマジ?

307 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:37.20 ID:0il7sPck0.net
>>295
チンコビンビンですよ神

308 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:43.90 ID:32sUTO100.net
>>195
ミスったのはタイミング下手やったからか?
途中まで問題ないやんけ

309 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:52.74 ID:RMMfrOb1a.net
馬は下手くそに乗られるのは普通に虐待だぞ
変な姿勢で体重かけられるし動きを無理矢理制限してくるし身体の使い方もグチャグチャにされるから下手くそが乗るとすぐ故障する

310 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:54.79 ID:MUyNazBJM.net
>>295
ユニコーン()

311 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:50:58.26 ID:AQrL+b5G0.net
>>212
育ててはいないやろ
ご機嫌で1着取ってただけや
別に和田じゃなくても良かった、とかは考えるな

312 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:00.79 ID:zWvl/jkJ0.net
>>300
これが日本唯一の馬術金メダリストなんだよね…

313 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:08.58 ID:CPm75F0u0.net
>>270
レーザーガン練習できる施設ってないんか?

314 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:11.16 ID:kyulNDyYa.net
>>305
いいね

315 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:11.27 ID:CHRL0uJv0.net
>>283
罠っていうほど買いたい要素あるか?

316 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:15.18 ID:s6VJst+80.net
そら上でガン泣きされちゃ馬もビビるよ

317 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:23.34 ID:3AjtnBota.net
>>2
https://i.imgur.com/To9FspH.jpg

318 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:24.61 ID:8kiKcyMap.net
近代十種でググっても出てこなかったんやけどこれ近代五種よな?

319 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:24.68 ID:ItfGLkWg0.net
そういやインターナショナルSとか凱旋門賞とか英仏のレースには挑戦してるのにドイツの競馬って全然聞かんな
あんま人気無いんか

320 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:26.17 ID:vWGpn0CJ0.net
五輪にも競馬導入してよ

321 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:27.68 ID:Qqw38S610.net
ワイ熊本県民
醤油持ってウッキウッキで待機

322 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:35.13 ID:OvsszZCd0.net
>>317
ソダシちゃん

323 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:36.90 ID:CZyM88Jl0.net
お馬さん叩かれてかわいそう

324 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:45.76 ID:cyCSetD10.net
>>212
馬場馬術見てなさそう

325 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:46.48 ID:98064RS00.net
なお終了の鐘がなった途端何事も無かったかのように颯爽と帰った模様
https://twitter.com/BannedFrankie13/status/1423875617695617025
(deleted an unsolicited ad)

326 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:48.19 ID:4YKfumdN0.net
>>305
フリスビーよりアスレチックコース走るやつがええわ

327 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:49.36 ID:zWvl/jkJ0.net
>>320
発展途上国の負担がデカすぎる

328 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:56.50 ID:oTouMl0U0.net
>>298
グランアレグリアは国会中継を聴いとるぞ

329 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:51:58.78 ID:MUyNazBJM.net
>>317
これちょっとガイジうつってへん?

330 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:02.91 ID:rfjexQai0.net
>>283
無能TVでは評価高かったよな
亀谷と夏目の本命だけど

331 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:05.50 ID:P9oKQzal0.net
クロスカントリーのこのオブジェすこ
これが何なのかわからんけど
https://i.imgur.com/ELe7nFz.jpg

332 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:07.41 ID:Q3dfpove0.net
最初からガン泣きしてるから乗るまでにも何かあったんかな

333 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:07.59 ID:c4LoO6vE0.net
銀と金みたくすり替えが行われてたんやろ

334 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:19.34 ID:tXnMqACBd.net
究極の乗馬論や
https://i.imgur.com/Zv4yJDh.jpg

335 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:28.51 ID:R2TfhcDQa.net
鈴なった途端にトコトコ帰るところかわええ

336 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:28.98 ID:MGke3P7Z0.net
コーチはなんJ民は叩かれても気にしないという前提知識がなかったんやなぁ

337 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:36.45 ID:7ypMFJkH0.net
>>200
アッシュゴールドうしおととらの白面の者と似てる

338 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:41.99 ID:I1fmtVXIa.net
>>2
https://i.imgur.com/Imsme3c.jpg

339 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:44.90 ID:SPzSoAa4a.net
>>200
牝馬絶対孕ませるマンと化したゴルシすこ
このまま適度に種付け楽しんで長生きするネイチャコース歩んでほC

340 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:46.07 ID:G41GyjnR0.net
>>195
これ見たら普通に騎手が悪いやろ
前半はちゃんと飛べてるしヒステリー起こしてギャン泣きしながら鞭入れたって意味ないやん

341 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:46.52 ID:3lKcawNKa.net
>>334


342 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:48.05 ID:MUyNazBJM.net
>>325
退社ワイ

343 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:48.08 ID:gzgWJsgO0.net
>>312
バロン西け?

344 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:51.55 ID:MZVb7Xlz0.net
クソ雑魚駄馬だらけのステゴ基地いい加減うざいから死ねよ気持ち悪い

345 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:52.08 ID:1aUTz2hxa.net
>>334
言ってしまったら人間なんて重荷でしかないからしゃーない

346 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:54.59 ID:XSmE+0ln0.net
そもそも夏に馬走らせんなや
馬は秋と春だけでええ
夏はお休みでOK

347 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:54.93 ID:h8DBZq0m0.net
>>320
競馬場整備できるだけの国が少ないから…

348 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:56.22 ID:OhlHok7+0.net
しかも馬ガチャの割合でかすぎやろ
他の競技は0になることほぼ無いのにここはとんでもない点数出す可能性あるし

349 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:52:56.33 ID:A7JHQ6Q+0.net
>>334
オペに教育された末路

350 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:05.08 ID:CPm75F0u0.net
>>331
ドラゴン障害って名前だった気がする

351 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:05.70 ID:gUhqqBOoa.net
可哀想やけど泣くのはおかしいやん
この競技やってたら馬の扱いの難しさわかってるはずやろ

352 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:06.16 ID:FH9mIUwp0.net
>>327
野球とどっちが上かな

353 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:10.93 ID:b8enJrv90.net
>>334
若い頃に味わってしまった

354 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:11.18 ID:zWvl/jkJ0.net
>>334
オペに脳破壊されとるやん

355 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:12.36 ID:MZVb7Xlz0.net
>>339
気持ち悪いから自殺しろ早くクソジジイ

356 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:14.45 ID:s6VJst+80.net
>>324
踊ってたのホンマカワヨ

357 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:17.13 ID:ZuLQIpEA0.net
>>321
薬処理されたら食えんで

358 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:23.60 ID:df7KqNee0.net
>>334
お前だけ

359 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:23.72 ID:0fov3+oI0.net
コーチが馬殴るくらい相性悪いんか
馬ガチャ過ぎて馬可哀想だから再抽選の制度くらいあった方がよくない?

360 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:26.81 ID:QLB12HmL0.net
>>319
シュタルケってドイツじゃなかったか
デインドリームで凱旋門勝ってたな

361 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:26.84 ID:UC2/cYZx0.net
SaintBoy
https://kurier.at/sport/reit-drama-um-deutsche-fuenfkaempferin-annika-schleu/401465605

そりゃ記事にもなるか

362 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:27.06 ID:wPJbCFwgp.net
馬の耳に念仏ならぬ馬の耳に念独ってかwwwwwwwwwwww
違うかwwwwwwwwwwww

363 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:27.67 ID:e0Y3YM4G0.net
>>332
ツリーの下の方の動画見てみろ
その前にハードルミスってる

364 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:28.40 ID:bATye83Y0.net
近代5種なんてガチ競技にはならない
上級専用の花相撲みたいなもんだし

五輪ごとに種目を変えるくらいのことやってもエエやろ

365 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:28.51 ID:P9oKQzal0.net
>>350
ドラゴンやったんかサンガツ

366 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:36.49 ID:MUyNazBJM.net
>>334
(第三コーナーでしごきながら)「究極は何もしないことだと思う」

367 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:36.83 ID:LZCMIS3fd.net
>>247
言ってそうwwww

368 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:36.99 ID:8VcIXIcT0.net
>>306
交換できたらしいで

369 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:37.09 ID:D4AB0SSx0.net
>>334
終身名誉リュックサック

370 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:38.01 ID:dS8rZIKeM.net
>>338
https://i.imgur.com/YW1UymY.png

371 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:39.24 ID:LP5DHKep0.net
泣くのはちょっとって気がする

372 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:39.63 ID:wPJbCFwgp.net
>>362
やるじゃん

373 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:45.34 ID:TZWT1pIZ0.net
>>328
ワールドプレミアは競馬関係者に不正受給を指南していたらしい

374 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:51.62 ID:jg5MUGRVx.net
>>224
競技人口300人で金メダルってアホちゃうかって話だしな

375 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:53.66 ID:yIcx+DOla.net
>>332
ロシアンが0点取って帰ってきて馬がおかしくなって、競技前20分で仲良くなるフェーズで仲良くなれんかったんや

376 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:55.61 ID:X6QRWbJ70.net
>>26
セイントボーイってロシア選手も0ptだったんだな

377 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:56.13 ID:bGJBpxfo0.net
>>328
頭悪くなりそう

378 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:57.79 ID:rA7HAlyn0.net
>>312
公家やのうて武家の出やし競馬村で言う気性難を手懐ける秘伝持ってたんやろうな
侍の馬術は人蹴り殺さんとする暴れ馬従えるのが理想としてるから
あれや日本人はガイガイしてる馬を好むんや

379 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:53:59.07 ID:Lq7FiXYfa.net
三浦皇成みたい騎乗技術でいけると思うのは自惚れ

380 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:01.34 ID:df7KqNee0.net
スレタイのは実際どやったん?
かわいそうな出来やったんか?

381 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:02.01 ID:SPzSoAa4a.net
>>334
ディープボンドくんめっちゃしばいてなかった?

382 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:03.03 ID:Zb2VGiY70.net
現代5種あったらeスポーツは確定やろな

383 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:13.32 ID:nrJYEFBfr.net
>>2
ワイのおかず貼っとくで
なんJのみんなもマイリトルポニーでシコろうや😎

https://i.imgur.com/1sHp1Tx.png
https://i.imgur.com/nlAG7CM.gif
https://i.imgur.com/1QT8rdQ.png
https://i.imgur.com/Nt0tKSa.gif
https://i.imgur.com/mzEsJnO.gif

384 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:13.87 ID:KjC3BLaA0.net
>>334
お前はディープボンド勝たせろや

385 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2021/08/07(土) 23:54:21.61 ID:eZd+8d3pa.net
https://i.imgur.com/017CTJO.jpg

386 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:23.39 ID:D595djPD0.net
つーか競技やる前から泣いてたの?

387 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:23.54 ID:vWGpn0CJ0.net
>>347
意外とどの国もダートくらいはあったりするんやないの?
アフリカとかはないだろうけど五輪とは無縁だろうし

388 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:25.37 ID:mOn1rnjDa.net
すまんが草生え散らかした
なんでこんなんオリンピックに紛れ込んだんや

389 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:26.23 ID:MZVb7Xlz0.net
>>382
チー牛自殺しろ

390 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:27.73 ID:eJXD76W80.net
>>283
罠って程魅力感じない

391 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:27.86 ID:e3+LxUX70.net
>>2

https://i.imgur.com/kS4SO86.jpg

392 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:28.91 ID:jIG/Xgna0.net
>>362
教養を感じる小洒落たギャグや

393 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:33.04 ID:3LshIGMN0.net
>>342
上司に殴られてそう

394 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:35.39 ID:ZuLQIpEA0.net
そもそも海外って平気で父と娘交配させるんやろ
そりゃガイジ率上がるわ

395 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:37.08 ID:CqT9n/zF0.net
草食べる

396 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:39.08 ID:LC2PzykM0.net
【次走報・関西馬】キセキは京都大賞典、ナムラリコリスはファンタジーSへ

2021年08月06日(金) 15:30 5 9
■3歳・古馬オープン馬(8/6新着、賞金順)
キセキ 京都大賞典
ワグネリアン 富士S ←!??!?
ワイドファラオ 京成杯AH ←!??!?
ロジクライ 北九州記念
ブラヴァス 福島記念
ロードマイウェイ 放牧
フェアリーポルカ 放牧
デュープロセス 朱鷺S
テーオーエナジー 阿蘇S
ワンダフルタウン 神戸新聞杯

397 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:40.64 ID:od1F4P5w0.net
>>334
それで勝てるのはオペラオーだけなんだよなぁ

398 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:47.18 ID:8VcIXIcT0.net
西山馬主はコメントないんか

399 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:47.70 ID:VFAiGYIar.net
>>334
スーパークリーク武と
テイエムオペラオー和田
これどっちが幸せだったんやろうか

400 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:51.30 ID:y6hhC6sL0.net
まあいうて他の馬もヤバいのいたから…

401 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:52.04 ID:hbOfy8VY0.net
>>334
そりゃ馬が何もせんと完璧に走ってくれたらそれが最適に決まってるわな

402 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:52.75 ID:XG4WzsQT0.net
>>331
画像ハラデイの派生でこんなAAなかったっけ

403 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:54:56.52 ID:Dik2Mo8rd.net
>>298
日本だとシンザンやな
本番全勝で引退後も余計な事しないから長生きやった

404 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:07.04 ID:rlN2M3jVM.net
>>195
こら乗り手もあかんわ
ヒス起こして鞭入れまくってもナメてかかる馬ほど絶対言うこと聞かんで

405 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:09.76 ID:MUyNazBJM.net
>>384
和田はちゃんと乗ったのにそれ以上にいっくんが完璧だったのがね

406 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:10.00 ID:jSiKGl960.net
>>384
>>385
てめえはもっと平場でまともな騎乗しろや

407 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:10.70 ID:oTouMl0U0.net
>>338
これやん
https://i.imgur.com/fGSgK7O.jpg

408 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:14.65 ID:rjXqUubU0.net
>>394
な訳ねえだろ

409 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:14.72 ID:MZVb7Xlz0.net
競馬豚ほんと殺すぞ

410 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:18.84 ID:llJ+QdxM0.net
>>329
従姉妹のお陰で目立たないけどソダシも割とガイジやね

411 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:19.35 ID:0J6iOMmR0.net
泣くのも早すぎるやろ
最初はちゃんと飛んでた馬が、失敗して怖がって言うこと聞かんかったらすぐ号泣やし
そら馬も更に怯えるやろ
馬じゃなくてマンさんが悪いで

412 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:22.15 ID:KbFJvAML0.net
>>396
ワグネリアンそこでええんか…

413 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:23.18 ID:TIUtdBde0.net
>>352
サラブレッド用意せなあかんのなら圧倒的に競馬やろ
ブラッドスポーツは伊達やないで

414 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:23.90 .net
>>347
東京>パリ>アメリカなんだから割とワンチャンいけたのにな

415 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:24.00 ID:LP5DHKep0.net
和田が最後にGI勝ったのいつ?

416 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:26.50 ID:j6W/mQ4w0.net
どこがセイントボーイやねん…

417 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:29.49 ID:ZhOIX9p40.net
🤪🤪🤪🤪ヒャッハー ガイジ顔やん

418 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:30.30 ID:Z7/Wj6nO0.net
>>125
リオ
https://i.imgur.com/ZhhPrgb.jpg

ロンドン
https://i.imgur.com/cXIRlKv.jpg

北京
https://i.imgur.com/tEhrNtx.jpg

アテネ
https://i.imgur.com/ikxsLhf.jpg

419 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:31.15 ID:ccq7tq3D0.net
>>386
それまでぶっちぎり1位で意気揚々と乗馬始めたらとんでもねえハズレでボロボロ泣き始めた

420 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:35.01 ID:gzgWJsgO0.net
>>378
硫黄島で騎兵隊やなくて戦車隊率いてたのは皮肉やな

421 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:35.38 ID:bATye83Y0.net
>>319
ドイツは昔サラブレッドより早かった独自の品種で競馬やってたから

サラブレッドがあんまり人気ない

422 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:39.18 ID:OQsduGgT0.net
>>101
死にかけてるやん
オリンピック委員会責任取れたのか?

423 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:42.10 ID:/VpKG+Yp0.net
>>375
この騎手が言うにはウォーミングアップの時は良い感じやったらしいからそれはデマやぞ

実際最初は好調に見えたし
その後ミスし始めたらどんどんボロボロになってったから単純に技術力やろ

424 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:44.77 ID:rfjexQai0.net
>>384
騎手の力で馬の能力上がる訳じゃないしあれくらいが限界やろ

425 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:46.72 ID:e3+LxUX70.net
踏切ミスって馬の気分悪くさせた鞍上が悪いんじゃないんか

426 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:46.97 ID:wq44hjnOM.net
>>2

https://i.imgur.com/iiQGXfo.jpg

427 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:51.62 ID:kkcGOvao0.net
しゃーない、日本が責任を以てセイントボーイくんの代わりにサッカーボーイでもう一度やらせたろ

428 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:54.45 ID:Qz0wF9a6d.net
欠陥競技すぎるやろ

429 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:55:56.31 ID:MGke3P7Z0.net
>>393
上司追放でJ民が残る会社の未来…

430 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:00.65 ID:3FLs4xi40.net
近代5種と馬術廃止して空手とスカッシュ入れろ

431 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:04.27 ID:QLB12HmL0.net
アンカツの格言
https://i.imgur.com/4T83nrM.jpg

432 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:04.58 ID:OhlHok7+0.net
競馬やってたら馬殴る気持ちわかってしまうのがな
ヤフコメのやつらとかひたすら馬擁護してて草やわ
駄馬は何やっても駄馬なんやで
駄馬に人生左右されるとかキレるの当たり前やろ

433 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:14.40 ID:SPzSoAa4a.net
>>407
敗れても 敗れても 敗れても
絶対に首を下げなかった(物は言いよう)

434 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:15.40 ID:7Rmf/MHQ0.net
>>378
ガイガイ馬くらい血の気ないと戦場で使い物にならんやろうしなあ

435 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:15.92 ID:e0Y3YM4G0.net
>>418
賑やかやな
学園祭みたい

436 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:16.81 ID:W5kXQ9aXa.net
フラッシュでテンパるとかエアグルーブやん

437 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:16.99 ID:MUyNazBJM.net
>>410
ワイはマッマのことをいうたつもりやった

438 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:18.62 ID:JuLQ2cjZ0.net
駄馬「歴史は繰り返される…やっぱりドイツと組んだらあかんのや…!」

439 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:18.84 ID:jg5MUGRVx.net
>>249
横山典弘「騎手のことを好きな馬は馬鹿」

とか言ってるしな

440 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:19.86 ID:jIG/Xgna0.net
この子はガイジ要素がなくなって影が薄れたな
https://i.imgur.com/9kqDQVu.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:20.95 ID:DVUcHGKZ0.net
馬の顔で草生える

442 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:27.73 ID:TZWT1pIZ0.net
落馬した後の馬が抜群のコース取りでインついて一着になるの好き

443 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:28.54 ID:ZuLQIpEA0.net
>>408
日本より多いって聞くで

444 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:31.61 ID:eisVFOjq0.net
>>418
人型があかんかったんやろうなぁ…

445 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:32.59 ID:Xhe4qEWF0.net
キングオブアスリート決めるなら十種競技で充分や

446 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:32.97 ID:/VpKG+Yp0.net
>>419
馬は最初ちゃんとやってたやろ
そこから崩れたのは騎手の腕の問題やろ

447 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:33.21 ID:LP5DHKep0.net
>>426
おハゲ

448 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:34.46 ID:MAUfp5rw0.net
>>313
専用施設あるに越したことはないけど
学校の教室とかで普通にやるで

449 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:41.55 ID:4QW+B8Eq0.net
>>334
究極すぎるやろ

450 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:49.60 ID:0il7sPck0.net
>>407
こいつも岡部が思わずブチ切れたガイジ馬やな😁

451 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:50.35 ID:8VcIXIcT0.net
>>195
途中までいけとるし乗り手のせいやん

452 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:56:55.56 ID:ah3cca1U0.net
>>249
人間大好きなディープはスーパーアホってことか

453 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:00.32 ID:MUyNazBJM.net
>>432
少なくとも競馬についてはお前が金をかけなければいいのでは・・・?

454 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:04.97 ID:miHLQ3nbp.net
>>2
https://i.imgur.com/DixfD82.jpg

455 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:06.38 ID:TRQdi8nqp.net
https://i.imgur.com/WlOsTfJ.jpg

456 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:07.84 ID:s6jWd/740.net
>>407
いっくん若いな
この頃3年目ぐらいやっけ?

457 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:08.68 ID:Z5+ZbBfW0.net
馬の当たり外れも運次第で仕方ないのはわかったけど
最低限のこともできない程度の低い馬をまぜたのは
日本の開催能力が低い、基準を満たしていないと
ドイツに言われても仕方ないと思うんやが?

458 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:08.72 ID:rjXqUubU0.net
>>443
1×2を平気でやる国なんてねえよ

459 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:11.51 ID:AjDUSgvT0.net
>>396
喉鳴りだし息を入れる回数が少なくなる距離短縮を選んだんやろうな
それでも追走出来るかはアレやけど

460 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:13.27 ID:OhlHok7+0.net
競馬の駄馬は出走手当くれる存在やけど、近代五種の駄馬って人生めちゃくちゃにする悪魔でしかないやん

461 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:17.48 ID:KrAFLEcK0.net
>>334
でも和田さん何かしまくってる時は馬券内に来るよな

462 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:18.70 ID:sxStISCW0.net
やる方も準備する方も地獄の競技だな
削られへんのやな

463 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:20.03 ID:y37vvInG0.net
何だかんだでさくらとか茶畑はよかったやろ
半日だるまと小梅大夫がアレだっただけで

464 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:21.28 ID:rA7HAlyn0.net
和田さん>>334
で馬鹿にされてるけど
初代総帥もごちゃごちゃ触らず馬を信頼して構えるのが理想と言ってるから
馬鹿になってムチ連打浴びせるのは二流って心構えは理に適ってるちゃうか?

465 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:21.90 ID:G41GyjnR0.net
>>396
ワグネリアン今さらマイルいくんか…

466 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:26.52 ID:lOZQi/yP0.net
>>67
池添ムカつくわ

467 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:29.15 ID:wRNTLPGN0.net
>>432
でもキミは競馬なんかに必死になってる駄人間じゃん

468 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:30.04 ID:Db3tOwekM.net
>>431
ヤマニンゼファー君が証明してしまった

469 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:34.87 ID:9cJq4YAL0.net
ついったの馬術勢は乗り手の技量不足って言っとるな
素人にはわからんけど

470 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:35.08 ID:jSiKGl960.net
>>432
言うほど人生左右するレベルの賭け方するか?

471 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:42.64 ID:0jbMNk97a.net
>>418
こう見ると日本のやつしょぼいな

472 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:44.25 ID:D5kNLCv40.net
>>457
2回出て2回0点やしな

473 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:57:47.09 ID:U7tqUsSqa.net
>>2
https://i.imgur.com/1qs9s86.jpg

474 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:00.23 ID:HUQoUmMb0.net
まあコースのデザインも悪いよね

475 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:05.45 ID:LP5DHKep0.net
>>473
ホントあざとい

476 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:06.22 ID:oFzURlZJ0.net
在来馬に武者鎧着て競馬してほしい
絶対盛り上がらんと思うけど

477 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:11.58 ID:QrKgPTwDd.net
動画見てきたけど最初からクライマックスで草
途中普通に飛んで期待させてからの落とし方も素晴らしい

478 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:13.19 ID:WbMwYELwa.net
選手も馬もコーチも対戦相手も誰一人として幸せな結果になっとらんな
特に選手と馬がなんか可哀想になるわここまで酷いとw

479 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:14.22 ID:Dik2Mo8rd.net
>>438
この馬フランス馬やぞ

480 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:14.93 ID:jSiKGl960.net
>>464
それじゃ丸山元気さんがただのバカみたいじゃん

481 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:22.74 ID:f4T1U8vPa.net
>>6
馬術用の馬と在来馬はちゃうやろうけどこいつのいうことは全般的には間違ってないやろ
なんかの本でこういう話読んだで

482 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:23.50 ID:kipZoB8d0.net
>>432
自分以外の生き物に左右されるような競技やんなよ

483 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:23.76 ID:DVUcHGKZ0.net
どうでもいいけどこんな競技出れる奴相当金持ちだよな
https://i.imgur.com/7FJ2xnc.jpg

484 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:25.22 ID:/VpKG+Yp0.net
>>469
ミスし始めたらコントロールできなくなっとったしやっぱり技術不足なんちゃう

それで鞭入れまくってコーチは殴って散々や

485 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:26.05 ID:Zhqp9JjR0.net
ドイツ血統が黒くてかっこいい馬多いのは遺伝なんやろか
マンハッタンカフェといいエイシンフラッシュといいロサギガンティアといい

486 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:28.38 ID:UC2/cYZx0.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/b1f11de0d0457d29412b9b887c5997daf32c9a70
>競技中に損傷 右下肢に回復不可能な靱帯断裂

>スイスのロビン・ゴーデルが騎乗する14歳の競技馬、ジェットセットが最後の水濠「富士山」を跳んだ後、
>足に重篤な損傷を受けた。

これも海外だと話題になってるけど...

487 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:38.83 ID:y6hhC6sL0.net
>>457
出来ない馬のわけないやん

レス欲しそうだからレスしてあげた

488 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:44.19 ID:eKDEpoYP0.net
>>111
これ見たらウマ以外もそんな点数高い訳やないやん
フェンシングが良いだけ

489 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:45.64 ID:CPm75F0u0.net
>>422
こいつらは単純に技術不足や
動画見たら一目瞭然やで

490 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:45.80 ID:Zb2VGiY70.net
やっぱりトウカイテイオーが一番カッコいい
https://i.imgur.com/BoYNXT6.jpg

491 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:46.25 ID:ZuLQIpEA0.net
>>433
馬主の暴走やっけ?勝てなかったのって
完全にスプリンターなのに長距離走らされてたんやっけ

492 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:47.90 ID:Z5+ZbBfW0.net
>>472
キングボンビーを強制的につけられるようなもんやな、日本が悪いわ

493 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:52.32 ID:KjC3BLaA0.net
>>407
親父はめちゃくちゃ凄い馬なのになこいつ

494 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:54.21 ID:1oN276Gt0.net
>>468
それじゃあまるでヨシトミと負春が下手くそみたいじゃん

495 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:54.93 ID:MUyNazBJM.net
>>483
馬術なんてできない脳筋にやらせてるらしいで

496 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:57.54 ID:cyCSetD10.net
>>380
イヤイヤしてたのは開始前でジャンプ始めたらちゃんと飛んだ
障害5か6でジャンプミスって次の障害で2回拒否さらにその次の障害で2回拒否で失権

497 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:57.87 ID:unws3m2Ga.net
>>18
エルムステークス予想してほしかった

498 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:58:59.85 ID:rfjexQai0.net
>>480
バカじゃなくて病気という風潮
誹謗中傷なのでは?🤔

499 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:06.25 ID:Z0Nl+kVxr.net
>>195
こう見ると馬が100%悪いわけじゃないな
むしろこうなって強情になった乗り手が悪い
人間と馬は50対50じゃないからね

500 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:05.87 ID:iP5sHFeR0.net
もっと他にやるべき競技あるやろ…

501 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:07.49 ID:3LshIGMN0.net
>>470
あの画像貼られるからやめろ

502 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:08.51 ID:0fov3+oI0.net
>>418
こう見ると日本が駄目だったんは目が大きい感じだったからかな

503 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:10.40 ID:SPzSoAa4a.net
>>483
下級はフェンシングすらできんしな

504 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:13.45 ID:MUyNazBJM.net
>>494
さすがに相談役に失礼やろ

505 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:14.68 ID:cEMsgLrs0.net
ベアナックルかな?

506 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:14.73 ID:lM/7tjt80.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1424017333375361036/pu/vid/772x360/OB2lCLiinzk-9Fxt.mp4
外人も駄馬って言ってるし駄馬やろ

507 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:16.02 ID:bR6XAqM90.net
>>457
なおドイツでは選手が袋叩きにあってる模様

508 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:16.34 ID:Z5+ZbBfW0.net
>>487
出来なかったやないか

509 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:24.86 ID:pcDWmxY/0.net
>>418
最後の画像のムチがサーベルに見えたわ

510 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:25.18 ID:Drg2jMHt0.net
>>194
聖域やな

511 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:31.71 ID:ah3cca1U0.net
>>490
ドゥラメンテやぞ
https://i.imgur.com/cO7AXDm.jpg

512 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:33.81 ID:MGke3P7Z0.net
そもそもこの競技の意義がわからんわ
乗り越えるかどうかは馬次第でしかも自分が育てた馬じゃないとか騎手はただ乗ってるだけやんけ

513 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:41.42 ID:0h8b90tW0.net
マジで死ぬほど笑った

514 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:41.52 ID:SPzSoAa4a.net
>>491
首下げなかったからやで、ほんまに

515 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:50.57 ID:rlN2M3jVM.net
>>446
ワイ低い障害なら飛べるんやが結構前半も無理矢理飛ばしてる感じあるで
馬が我慢してなんとかいうこと聞いてたんが一気に崩れた感じや
どっちにしても5種勢だからかしらんが乗り手もガチ障害馬術勢とは比べ物にならんくらいレベル低いわ

516 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:56.21 ID:kipZoB8d0.net
>>457
ガイジ

517 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 23:59:58.72 ID:OhlHok7+0.net
>>486
無知が騒いでるだけで馬の予後不良なんてよくある話じゃん
農耕馬みたいに丈夫にしたらその分競技力落ちるんやから

518 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:01.01 ID:Ew3jvRg4a.net
初めて画像貼ったわ
エロ画像誤爆しないかドキドキした

519 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:06.24 ID:PzXcLU1D0.net
乗る馬は抽選なんやな
ほんま気の毒や

520 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:06.42 ID:Dn2AaPPu0.net
>>491
キングヘイローの適正距離はいまでも謎や
有馬でも掲示板これるし

521 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:07.19 ID:7bSFv4N+0.net
>>483
最後何で繰り返すんや…

522 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:10.17 ID:cps2tGt3d.net
これがオルフェーヴルって馬ですか?

523 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:13.79 ID:SdRjZ8Ir0.net
jホースならおっぱい揉ませたら言うこと聞くのに…

524 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:13.93 ID:28lfXJvHa.net
>>490
松井とジーターが会話してるっぽいやつやん

525 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:14.05 ID:Ntx+JtgKp.net
https://i.imgur.com/jom3PfZ.jpg

526 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:17.08 ID:WU30Ln5Ga.net
そもそも普段日本語で調教受けてる馬ってゲルカスの言うこと聞くの?

527 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:22.45 ID:vdU8sr11a.net
動物を使う競技の時点で欠陥だろ
時代に反してる

528 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:24.27 ID:xF3G6MFt0.net
っぱしディクタス系って最狂だわ

529 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:38.88 ID:0yyW4b+K0.net
>>93
これ見ると最初はガイガイしながらも飛越してるな
一回失敗してからやる気なくなったんか

530 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:40.00 ID:i92d872U0.net
五輪なんだからコントレイルくらい出してやれよ
どうせレースに出ないで暇してるんだし

531 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:41.70 ID:GjXIujerM.net
>>491
別にマイラーでもスプリンターでもないで
気性が糞やったのとフォームが日本の芝にあってなかっただけや

532 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:42.52 ID:taXd1IDW0.net
>>515
乗り手のレベル低いの馬もわかってまうんやろか

533 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:52.00 ID:kIeRZpq2r.net
>>507
愛護でしょ?
そもそもこんな競技やってる時点で切れてそうな連中やん

534 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:56.10 ID:ZY0x2e8aa.net
まんさんが何回も跨がるの失敗して馬のほうがしゃがむ動画持っとるやつおらん?

535 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:57.37 ID:KU9BoDTUH.net
動画見たけどこの馬鹿女の腕が悪いんとちゃうの?勝手に泣くなよ気持ち悪りぃ

536 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:00:59.74 ID:loiDrVhgr.net
安心と信頼のあの一族は弾かれた模様
https://i.imgur.com/A1YNhRg.png

537 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:02.38 ID:lLJsX1MX0.net
近代十種てなに?
近代五種のこと?

538 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:02.73 ID:DmpadKLG0.net
>>520
マイラーやろ

539 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:08.19 ID:ug/yu3wt0.net
競馬とF1はオリンピックでやったら楽しそうだけど各々の国内の業界や企業の威信をかけてやるわけになるから決勝で無理して選手死にまくりそう

540 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:10.36 ID:Fql4UF6c0.net
>>507
袋叩きされるほど人気あるスポーツには見えんのやが
こんな下手くそがオリンピック出れるくらいレベル低いし

541 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:11.16 ID:wgffB7590.net
>>506
素早いジャブ

542 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:13.41 ID:1u9xs11b0.net
>>483
いうほどか?
馬は貸与、銃はレーザーガンやからたいしたことないやろ。

543 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:17.10 ID:SdRjZ8Ir0.net
>>490
なにこれ?サンデーサイレンスの子供?

544 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:17.53 ID:D6tom+WE0.net
今回の馬術
・クロスカントリーで予後不良が出て動物愛護系に絡まれる
・障害の和風デザインでクソリベラルや反オリンピックに絡まれる(デザイナーは外国人)

あーもうめちゃくちゃだよ

545 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:19.10 ID:xy+ueFo+0.net
WSJSでも泣くんか?

546 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:19.51 ID:DmpadKLG0.net
>>525
さとう珠緒定期

547 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:19.66 ID:nXQModXv0.net
じゃあ今日の野球決勝を試合前のくじ引きでアメリカは金属バットで日本はプラスチックバットで試合しろって言ってるようなもんやで
これでキレない奴おるの?
大げさじゃなくてマジでこういう事

548 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:24.54 ID:3SspcNrr0.net
そもそもなんでこんなバカ馬用意したんだって話よ
やる前からアホなのわかるやろ

549 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:26.54 ID:r+jy73HA0.net
大半の人が1秒も見てないであろう競技のスレがここまで伸びるのスゴいわね

550 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:27.42 ID:xyxi8PX20.net
>>527
近代と断ってるからセーフや
現代に近代スポーツやってる選手は覚悟してるはずや

551 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:28.55 ID:K0gXucLhp.net
https://twitter.com/bannedfrankie13/status/1423874937878683650?s=21
(deleted an unsolicited ad)

552 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:32.09 ID:5LjlRV2Q0.net
>>101
別人定期定期

553 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:33.21 ID:5GKPNlH00.net
そら優勝ほぼ確定してたのにくじ運の悪さで優勝逃したら泣くわな

554 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:40.57 ID:689Kx+X/0.net
ごめんけどこれで笑うなって無理や

555 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:41.04 ID:vAAP0KJDM.net
>>532
わかるで、なんでか知らんが奴ら見抜いてくる
指示の出し方が気に入らんとかなんやろな

556 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:41.40 ID:0x+AwGaa0.net
>>512
どんな馬も従える豪腕or短時間で馬の気性見抜いて馬と信頼関係構築するスキル
ちゃんと人間主体なんやで

557 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:44.99 ID:GTTaRoZa0.net
>>2
https://i.imgur.com/2Bc7xut.jpg

558 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:46.52 ID:9yGBYqZC0.net
>>490
遠近感壊れる

559 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:46.52 ID:ybV69TC30.net
駄馬丸出し

560 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:48.35 ID:tMT5cy6N0.net
>>517
思うんやけど助けられないのかなって思うわ
人間のエゴかもしれんが

561 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:48.80 ID:D7bFoJqeM.net
よろしくニキー!

562 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:50.59 ID:66LefYLS0.net
>>490
丸と堂林

563 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:01:52.77 ID:xJhjW2Sua.net
>>325
酷いなこんな地雷用意するとか有りなのか

564 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:00.00 ID:EKfT7p9O0.net
少なくとも競馬でガイガイ馬しばいて手懐けようとする騎手はおらんし乗馬用ならある程度気性が安定してる馬宛がわれるやろうから選手の問題やったんやろなぁと

565 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:01.03 ID:m11MVMfG0.net
>>532
あ、こいつ下手やなってわかると速攻で舐めた態度になるぞ
普通に頭いいからな

566 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:01.33 ID:METTfshna.net
>>512馬術って戦争の名残りだろ?
拾った馬をすぐ操れる技術がどーのとか

567 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:06.61 ID:Jmcw0kcR0.net
ロゴタイプ乗せればよかったのに

568 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:06.63 ID:N88FQI2P0.net
競馬の本場たる欧米が動物愛護の本場なのもなんだか不思議やな

569 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:15.21 ID:9yGBYqZC0.net
>>543
ルドルフの子供

570 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:15.24 ID:b9Chjkh40.net
乗った奴が全員完走不能な馬寄越してくるのは流石にアカンわ
しかも競技中にフラッシュ焚いて馬ビビらせるメディア居るとか
どういう状態なんか意味分からんぞ
何の為のメディアパスやねん

571 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:21.34 ID:E2aesHUf0.net
>>432
選手は金どころか人生かけてるしな
馬ぶん殴って何が悪いねんと思うわ

572 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:34.58 ID:thMHFpqZ0.net
https://i.imgur.com/vWJQHUo.jpg
馬殴り大会とか野蛮杉内

573 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:37.64 ID:iYyyMSPl0.net
>>547
金属バットとプラスチックバットを混ぜる訳ねえだろ
基準クリアした馬しか使ってねえわ

574 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:38.19 ID:Fql4UF6c0.net
>>549
批評家気取りで上から語れればなんでもええからな

575 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:39.74 ID:wgffB7590.net
>>544
デザイナー外人なんや

576 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:40.61 ID:WU30Ln5Ga.net
これでお前らも分かったか?
どんな有能な騎手でもガイジ馬引いて凡走するのはありうる話だから誹謗中傷はやめよう🥺

577 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:40.61 ID:0yyW4b+K0.net
てか最初の方のブラジルネキも泣いてんな

578 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:43.06 ID:Z6klbpZw0.net
>>483
射撃あるおかげで日本やと警察か自衛隊しか出来ねえな

579 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:43.95 ID:taXd1IDW0.net
>>555
>>565
馬からしたら命がけやしそらそうなるわな

580 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:49.73 ID:EzD8uFzN0.net
>>544
前者はともかく後者は何も考えずに日本叩きネタに飛びつくいつもの愚かなバカサヨムーブやなとしか

581 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:51.29 ID:BnxFoukc0.net
キセキノテイオーも元々馬術の子だって見た

582 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:52.81 ID:7bSFv4N+0.net
>>560
無理や
馬が耐えられん

583 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:54.56 ID:eGIyrDbL0.net
>>540
ドイツは馬術大国らしいで

584 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:57.11 ID:EU41wTU70.net
>>560
医療発達してだいぶ助けられるようになったんやで

585 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:58.67 ID:Lbkj+X2G0.net
このガイジ馬前のロシア人の時の途中からキチゲ発動して全く動こうとしなくなってて草
予備の馬選べるのに選ばなかったこいつが悪いやろ

586 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:02:59.16 ID:e+UaI44lp.net
>>2
https://i.imgur.com/UIMD88R.jpg

587 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:04.43 ID:BRJlQUMZ0.net
>>550
英語ではmodernなんだよなぁ

588 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:06.24 ID:vc65gHvQ0.net
なんか女が号泣しながら馬シバいてて草

589 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:09.28 ID:DmDsjZTm0.net
>>2
https://i.imgur.com/nQKLzFO.jpg
https://i.imgur.com/ehSJnHz.jpg

590 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:12.73 ID:QnLzMa0L0.net
もし五輪競馬でクロノジェネシス鞍上ルメールが勝ったらメダルはどの国にいくん?

591 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:21.01 ID:H3KQ3oC9M.net
>>195
これで騎手悪い言うてる奴ツリーの最初から見てるか?
>>195のツイートの動画は苦労の末によーーーーーーやく走り出させた後のものやで

592 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:23.65 ID:xJhjW2Sua.net
>>572
ライブドア日本語下手くそかよ

593 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:25.61 ID:Fql4UF6c0.net
>>583
それで出てきたのがこいつなん?

594 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:27.48 ID:1u9xs11b0.net
>>573
乗せた騎手を皆0点にする駄馬なのに?

595 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:28.44 ID:xVQVXCn10.net
>>361
翻訳かけたら2大会続けてこんな目に合うとは・リオと同じ状況って出てきたけど前回も馬ガチャ失敗したのか

596 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:34.56 ID:bTlAvVaB0.net
カメラアピールする可愛い娘置いとくぞ
https://i.imgur.com/1peSFqE.gif

597 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:35.75 ID:9yGBYqZC0.net
>>576
まあそれはハルウララと武豊で証明されてるわね

598 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:41.53 ID:iYyyMSPl0.net
>>560
無理だから殺すんだよ

599 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:42.93 ID:GjXIujerM.net
>>589
ブチコがかわいいっていうの違和感しかないわ

600 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:47.18 ID:vyFcNzA40.net
>>544
クリソベリル定期

601 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:51.11 ID:q4vJb5aYd.net
>>195
結構炎上してて草

602 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:52.13 ID:mZZJKzFca.net
ダイヤモンドジュビリーくらいの連れてこんと

603 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:54.65 ID:e+UaI44lp.net
なんでガイジ馬用意したんや…

604 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:58.13 ID:nXQModXv0.net
>>560
脚は馬にとって心臓やから無理や
競技自体を世界から抹消して競技馬の生産自体無くなるしか解決策がない

605 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:03:58.45 ID:IQHIvhS70.net
明らかに誰か競技から閉め出すようの馬やけど
そんなもんがラインナップされててええんか

606 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:00.65 ID:GbbJ5avDa.net
>>565
ノーザンホースパークで乗馬体験させてもらった時スタッフにアドマイヤジュピタ乗れんの?って聞いたら乗っても舐めて動かんでって言われたわ

607 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:04.46 ID:q/aX7uuP0.net
最初から様子がおかしかったならまだしも競技をやる上で馬を上手く操れずに馬からの信頼を無くした感じに見えた

608 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:04.45 ID:W6OeseP00.net
>>568
グランドナショナルなんて愛護団体がそこら中でデモやってる中で開催してるって話やし

609 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:07.23 ID:E/q//9Ol0.net
これ以上の欠陥競技ってある?
ワイこんなアホみたいな競技みたの初めてや

610 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:08.05 ID:xF3G6MFt0.net
>>506
なんとかしろいって言ってるな

611 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:09.58 ID:LJ9emVUAp.net
これ乗馬馬失格やん

612 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:11.86 ID:eGIyrDbL0.net
>>577
そら踏まれて死にそうになっとるし

613 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:14.57 ID:6aDM0smx0.net
>>383
4chやったらアク禁もんやぞ

614 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:15.14 ID:0x+AwGaa0.net
>>599
目瞑ってるのは可愛いやろ

615 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:15.59 ID:AlhCo8hy0.net
>>1
清田みたいな顔した馬だな

616 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:15.93 ID:7Dmn/2rq0.net
今度は“動物虐待” 近代五種・ドイツ代表監督が馬を殴って大会追放!


https://news.yahoo.co.jp/articles/87c7144e4b5fa0108cfd569d6270857d3b12d264

617 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:18.02 ID:HrlB/oOX0.net
>>571
1000歩譲って選手がしたならともかく
外野(コーチ)がしたらいかんでしょ

618 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:18.31 ID:ugbTqql30.net
>>564
馬も訓練受けて行くから飛べないことはないからな

619 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:24.12 ID:wx+HrhQCM.net
>>235
「なんJ民みたいな駄馬」ってところだけに食いついたんやと思うで
引き寄せの法則や

620 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:25.25 ID:iYyyMSPl0.net
>>594
金属バット使ってもバッターが下手くそだったら1点も入んねえだろ

621 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:31.59 ID:loXkPaLC0.net
>>576
オークス取れる有能な馬を掲示板外に飛ばす騎手は?🤔

622 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:31.77 ID:xm8sm4Nl0.net
>>383
ポニカスcytubeに帰れ

623 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:38.88 ID:sF/FLsX00.net
>>583
馬術競技だとずっとドイツばっかり金メダルらしいな。しかも大昔から騎兵の家系とか
らしい

624 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:39.05 ID:28lfXJvHa.net
最大の謎はドイツまんさんが1回は馬変えれたのに変えんかったことよ

625 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:39.37 ID:BRJlQUMZ0.net
>>521
走ったあとに射撃やらせてみたらブレブレで面白いやろなぁの精神や

626 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:40.37 ID:fmPl6+oN0.net
>>557
ノーザンテースト?

627 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:49.12 ID:grFeFDJP0.net
こんなガチャ許されるなら普通に競馬を五輪競技でええやんけ😡

628 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:49.54 ID:tMT5cy6N0.net
>>582
まぁしゃーないか
馬専門の獣医減っとるし

629 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:50.31 ID:vfG0rif90.net
>>542
馬鹿すぎるやろ
どうやって練習すんねん

630 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:50.63 ID:yca9of9Md.net
>>560
再生医療の発達でその内に助かる様になるやろ
今は屈腱炎の完治を試してる段階や

631 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:50.95 ID:xQpOOmTE0.net
>>547
せいぜいアオダモかメイプルかくじ引きで選べくらいやろ

なお品質最悪のものが紛れ込むものとする

632 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:53.57 ID:0m8cN7d70.net
ドイツ騎手泣き出すのなんか早ないか?

633 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:53.91 ID:8ukoat3qM.net
馬術なんてスポーツと言えねえんだから外せよ
代わりにバイクかスケボーでも入れとけ
そっちの方がよっぽど「近代」的やろ

634 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:56.35 ID:lHaHYrVU0.net
そういや今日学生が育てた競走馬?が走ったらしいけど
どうだったんや

635 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:04:58.56 ID:EzD8uFzN0.net
>>595
馬術スキルに問題がある可能性

636 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:02.46 ID:GjXIujerM.net
>>614
血まみれぶちのブチコが脳内にうかんでくるからこわいねん

637 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:03.65 ID:J8IMPirS0.net
>>560
右足壊死ニキ(馬)は笑えんわ

638 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:05.44 ID:VWnLZbAY0.net
>>2
https://i.imgur.com/NHSnKMF.jpg

639 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:07.22 ID:E/q//9Ol0.net
>>603
ひとつ外れを混じらせると面白いやろなあ…の精神や

640 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:08.20 ID:wgffB7590.net
>>609
クーベルタンが作った種目やから
温存されとる

641 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:09.41 ID:ug/yu3wt0.net
>>547
そういうことやないやろ
6回に投げさせるやつを千賀と青柳と平良の中から選べって言われて青柳を引いただけや

642 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:09.99 ID:Yoj7c4Bsp.net
>>214


643 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:12.94 ID:eGIyrDbL0.net
>>593
中国人全員卓球得意な訳とちゃうからな…

644 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:13.78 ID:qe5VeC6i0.net
ちっちゃい頃のお馬さんの顔がぬいぐるみみたいに毛でフサフサなのはなんでなん

645 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:14.05 ID:TQCRLkh80.net
>>621
柴田大知さんってクソだわ

646 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:16.78 ID:g5qu8LHN0.net
>>374
普通の馬術と比べて明らかレベル低いもんな
やる財力さえあればワンチャンある競技なんてオリンピックからは除外してもええわ

647 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:17.59 ID:HrlB/oOX0.net
>>578
これ高校生でもできるで…

648 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:18.82 ID:e+UaI44lp.net
>>596
ドンキちゃんほんまかわええ

649 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:19.95 ID:z+kcEGbs0.net
鐘鳴った瞬間すたこらするくらいやしパニクってすらないよこの馬
柵にぶつかって痛くてムカついてる所に上がヒステリーかましたり鞭入れられたりしてガン無視モード入ったんやろ

650 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:24.56 ID:mbGKdecs0.net
>>578
レーザーだからやろうと思えばできるだろう

651 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:26.09 ID:sF/FLsX00.net
>>593
これは馬も扱うけど馬術競技じゃないから

652 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:34.07 ID:l9HJZKqx0.net
>>557
可愛いよね
https://i.imgur.com/BDCLCzK.jpg

653 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:34.49 ID:DmDsjZTm0.net
>>599
ブチコはパドックではずっと厩務員に甘えてるから可愛いで
ゲートに入ると頭おかしなるけど
https://i.imgur.com/fG3nxqm.jpg
https://i.imgur.com/ZjFCYgX.jpg

654 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:36.63 ID:iTjg/6iB0.net
日本人的にはステイゴールドの血は避けてたんやけどな>>536
暴れてたのそもそもヨーロッパの馬やんけ
ヨーロッパが悪いよヨーロッパが

655 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:39.55 ID:9yGBYqZC0.net
>>560
馬は足にかかる圧力で血を心臓に戻してるんや
段々予後不良の馬は減ってはいるんやけど、重症だと無理やな
テンポイントでググれ

656 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:41.08 ID:thMHFpqZ0.net
馬術は馬連れて来てるんやろ?
欠陥競技やん

657 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:42.67 ID:GjXIujerM.net
>>644
冬にとってるからちゃうの?

658 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:44.97 ID:Xec/5sA/0.net
競艇のモーターですら全く同じ工場のロットで作られてるにもかかわかず
性能差がでまくるから
最初の抽選勝負なとこあるのに
お馬さんなんてどうにもならんやろ

659 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:47.57 ID:VmrcvzsUd.net
オリンピアンギャン泣きで草
込められた濃厚な意味を噛み締めたいンゴ😌

660 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:49.80 ID:wgffB7590.net
>>623
障害団体
スウェーデン ベルギー メリケンやったで?

661 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:49.90 ID:QnLzMa0L0.net
>>621
柴田大知

662 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:52.19 ID:44VIHHMsa.net
J民が競馬感覚で騎手批判してるの草生えるわ

663 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:52.21 ID:KbPfUC110.net
ワイがスタメンに入った野球チームで試合に勝て的な競技やね

664 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:52.55 ID:9E7KPOXR0.net
>>634
割と頑張ってた
勝ち上がりはしそう

665 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:52.66 ID:ctgW1uiw0.net
>>111
まぁどう考えても剣術が戦場で一番使わないからしゃーない

666 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:52.88 ID:kXehmxIB0.net
こういう差が出る物に抽選要素入れたらアカンよな
IOCはナカヤマフェスタ産駒で統一すべきやった

667 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:05:57.64 ID:cxMkRB8R0.net
クーベルタン・・・・・ハァハァ

668 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:00.04 ID:zzhYaUuTa.net
>>1
スレタイ3位じゃないんか?

669 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:05.03 ID:IQHIvhS70.net
>>607


670 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:06.17 ID:vc65gHvQ0.net
解説の人も「馬交換できたのに…」みたいに呆れてたわ

671 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:12.61 ID:W6OeseP00.net
>>634
5着。距離短縮すればその内順番回って来るやろ

672 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:12.74 ID:PaF5u7mN0.net
馬は鞍上の動作の影響受けるとはいうけど泣いた場合やっぱり影響あるんかね

673 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:15.27 ID:YZOgZEAbr.net
>>633
近代と現代間違えてない?

674 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:18.41 ID:1u9xs11b0.net
>>620
五輪に出れるレベルの選手を全て0点に叩きこむんやからクズ馬としかいいようがないし
そんな馬を混ぜた運営の責任やろ

675 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:18.68 ID:q/aX7uuP0.net
馬術が苦手な選手なんだろうね
馬術が得意な選手や専門家だったらもっと宥める作業をしたはず

676 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:24.03 ID:7hLGhXjG0.net
馬(ここで選手の邪魔したらバカ受けやろなぁ…)

677 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:25.70 ID:GH+eceqE0.net
Twitterの動画の順番がイマイチ分からんのやが、馬がガイガイする前から選手泣いてないか?
そら馬もガイガイ音頭踊るよ

678 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:28.84 ID:VhJFdj/qa.net
>>553
人の人生を弄ぶとか楽しかったろうなあの馬

679 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:35.83 ID:PmRt2oAG0.net
そういや笠松の件どうなった?

680 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:39.36 ID:7bSFv4N+0.net
>>634
9頭立て5着や

681 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:39.44 ID:dbOREgMT0.net
>>517
別にイーブンな条件なら馬の性能を丈夫さに振っても問題ないんちゃうか

それでも掛け合わせでエリート馬を作ろうとする奴が出てくるやろって話なら、その分競技をハードにして競走馬寄りの馬は故障で死ぬように仕向ければええし

682 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:43.67 ID:IP4iOFN20.net
>>634
5着や
いつか勝てると思うけど色々と課題が多いなぁって感じやったわ

683 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:47.73 ID:pzpDV4OO0.net
>>94
これやろな

684 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:54.46 ID:YXyXgr2y0.net
海外の馬術選手が下手だから馬に舐められてるだけって言ってるけどどうなんやろな

685 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:55.96 ID:+3DZqpxLa.net
こんな馬に乗って遊ぶより人間の早食い大会のほうがよっぽどスポーツやろ

686 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:57.71 ID:tMT5cy6N0.net
>>598
もったいないタイミングで予後不良起こす馬多いから聞いただけなんや

687 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:06:58.55 ID:Zf9BPfaU0.net
日本の競技人口31人らしいからオリンピック出たいやつ狙い目やで

688 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:00.20 ID:xm8sm4Nl0.net
>>596
後ろでスノードラゴンがこいつ何してんねんって感じでチラ見するのすこ

689 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:00.83 ID:c9bPL8Ci0.net
>>628
そういう問題じゃない
人間から心臓抜くようなもんや

690 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:01.51 ID:wgffB7590.net
>>656
近代五種は現地調達で
こいつは西山牧場産みたいやが

691 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:05.05 ID:0x+AwGaa0.net
>>646
無理や
近代五輪の提唱者クーデンベルク考案の競技やから
五輪憲章に食い込んでどうもならん

692 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:05.56 ID:fmYxaJfm0.net
高貴なドイツまんさん「違うってそうじゃないって😭」
なんJ馬「おほぉーおほぉ😍」

エロ漫画より何か抜ける

693 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:09.60 ID:eGIyrDbL0.net
>>623
馬場は強いけど他は他国とそこまで大きな差はなさそうやったで少なくとも今大会は

694 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:21.01 ID:e+UaI44lp.net
>>621
そんな脳死逃げ先行クソ捲りガイジ騎手おらんやろ

695 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:21.54 ID:PXQjwLUV0.net
結局この選手はどうなったん?

696 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:25.61 ID:ug/yu3wt0.net
あれ?近代五種って馬術だったっけ?フェンシング2回やってなかった?
そもそもランアンドガンって意味わかんねえわ
ランとガンで分けろよ・・・

697 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:27.61 ID:q/aX7uuP0.net
馬って上に邪魔な奴が乗ってんなって判断してそんな奴に攻撃を受けたらそりゃこうなるよ

698 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:35.23 ID:yNNVlHym0.net
あんなに乗り手が気負ってたら馬に伝わって競技どころかパニックになるに決まっとるやろ

699 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:37.42 ID:TQCRLkh80.net
>>691
ドイツ語で挨拶すな

700 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:37.87 ID:sF/FLsX00.net
>>684
まあ泣き出したりしたら舐められると思うで

701 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:39.99 ID:Fql4UF6c0.net
>>651
よくわからんけどまあええわ
欠陥競技やね

702 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:40.47 ID:7bSFv4N+0.net
>>652
猫と仲良い馬もいれば猫殺したがる馬もおるよな

703 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:43.54 ID:28lfXJvHa.net
>>679
処分受けたアホが不当だって裁判起こしてた

704 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:45.99 ID:uVQT9bXO0.net
真面目な話、女子の近代五種馬術の選手めっちゃ下手くそやったぞ
障害飛ぶための踏み切りも合ってないし、馬は障害飛びたいのに手綱ガッチガチに引っ張って馬止めたり無茶苦茶やで

705 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:46.47 ID:/dxuEbes0.net
写真草

706 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:47.11 ID:b9Chjkh40.net
最初に乗った奴が下手くそで
機嫌悪くなる→パフォーマンス落ちる→急かされる→機嫌悪くなる
の悪循環に陥ってこのドイツの選手が乗る時には
既にキレてる状態やった可能性はあるな

707 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:47.95 ID:1u9xs11b0.net
>>629
馬術クラブなんかそこらじゅうにあるし、プールはもっとあるし、フェンシングは体育館あればできるし、
レーザーガンはどこでも撃てるな。

708 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:48.32 ID:K5JGUVYE0.net
>>687
どんな貴族なら全種目練習できるんやろな

709 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:49.01 ID:E/q//9Ol0.net
これ採点基準的にレース射撃ガチったらエエんちゃうん?
マジでこの競技やるやつ競歩並みに他競技で挫折したやつしかおらんやろ

710 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:49.24 ID:/xFNEi7w0.net
>>81
うつ病相出てる

711 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:50.71 ID:QnLzMa0L0.net
>>634
出遅れて5着
距離選べば勝ち上がりは充分狙えそうではあったで

712 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:51.59 ID:v5Th9V0c0.net
顔がゴルシで草

713 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:52.70 ID:d7nJaYm60.net
「今まで自分の力でトップになってもくじ引き要素で負けるで!w」

これスポーツとしてどうなん?

714 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:53.47 ID:IQHIvhS70.net
なんで馬交換しなかったのかは謎
爆弾でも仕掛けられてたんか

715 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:54.34 ID:3SspcNrr0.net
ドイツのコーチが馬殴って追放されたって記事あったが
こいつのこと?

716 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:54.52 ID:L55vQzTo0.net
表情草生える

717 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:07:59.87 ID:TogcfDhK0.net
馬「笑ろてもらえることが一番の望み」

718 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:02.38 ID:0x+AwGaa0.net
>>699
グーデンモーガンちゃうぞ

719 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:04.17 ID:ryB4y807a.net
明らかに騎手のせいって負けはノームコア横山以外である?

720 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:13.53 ID:r+jy73HA0.net
こんな欠陥競技が当落に脅えることなく次回ものうのうと開催されるのは釈然としないよな

721 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:18.01 ID:iYyyMSPl0.net
>>674
全て(2人)
君の例えなら同じバットを使うバッター2人が0打点で大会を終えたらバットが欠陥品てことになるで

722 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:21.39 ID:TvhrE8z+r.net
>>660
あれ思ったんやけど
第一次大戦でもいたポーランド騎兵ってどうなったんや?
第二次大戦で消えたんかな

723 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:24.37 ID:mamjzIMu0.net
ウマ娘のガチャだと思えば激アマな確率やろ

724 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:27.38 ID:KeuWRea50.net
>>712
ぶち殺すぞてめえ

725 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:28.72 ID:GBiux6/v0.net
この馬もう死んだんだよね?

726 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:32.23 ID:0yyW4b+K0.net
そういや水野自殺ってなんJで話題になったん?

727 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:36.08 ID:KbPfUC110.net
そういえばまだ負けたわけじゃないのか?

728 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:37.54 ID:ktyz/Jeea.net
このあと馬刺しにしてこの選手が食ったんだよね・・・

729 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:37.62 ID:5qdtnSnGr.net
馬みたいな畜生殴って虐待扱いされるのはわからんな

730 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:37.98 ID:u5tbyhBG0.net
馬はクジで決まるのマ?
持ち込みやないんか?

731 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:47.37 ID:hFTQ+/sx0.net
>>719
🦀=🦀

732 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:47.82 ID:Xec/5sA/0.net
>>684
専門の競技選手からしたらそう思うかもしれんな
つうか専門はお馬さん個人かシェアで所有してるんやけどなあ

733 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:50.21 ID:q/aX7uuP0.net
馬術をやってる人なら馬がめちゃくちゃ賢くて騎手の感情の揺れや技量を判断して乗せたくない奴なら言うことを聞かなくなることはよく承知しているはず

734 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:54.53 ID:9IPe6jhf0.net
障害馬術の実況スレで騎手の腕は大して関係ない言うとるやつおったけどやっぱ下手くそはあかんねんな

735 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:55.68 ID:og+3lxj1M.net
>>515
馬J民おるやん😱

736 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:08:59.79 ID:28lfXJvHa.net
グーテンベルクも思いつきで言った競技が100年経っても続いてるとは思わんやろ

737 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:02.10 ID:xJhjW2Sua.net
>>697
馬からしたらこいつ大人しくなったンゴって勝利の笑顔なのか

738 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:02.14 ID:6TzF9I5P0.net
>>227,236,248,280,308
>>340,404,451,499

195の動画で走り出す前これやで
https://twitter.com/BannedFrankie13/status/1423874937878683650?s=19

乗馬素人やから分からんが騎手のせいなんか?
(deleted an unsolicited ad)

739 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:02.97 ID:BPEcH8df0.net
つまり乗鞍全部抽選のWASJの方がガチの騎手の実力が問われるってことなのか

2015-2019
https://i.imgur.com/8LgHwBl.jpg
https://i.imgur.com/r6Q8yrP.jpg
https://i.imgur.com/NEeQSNa.jpg
https://i.imgur.com/VPCkERX.jpg
https://i.imgur.com/W7azJIn.jpg

740 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:08.42 ID:yca9of9Md.net
障害と言えばオジュウチョウサンだっけか?
今何やっとるんや
乗馬か?
オリンピック出れば良かったのに

741 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:09.72 ID:4iJisJCg0.net
>>508
ウォームアップ中は普通に出来てたぞ

742 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:10.37 ID:9yGBYqZC0.net
>>719
キングヘイローのダービー

743 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:10.44 ID:xdzfnxnR0.net
日本の騎手で最後の天才って誰?

744 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:10.47 ID:6DJa1tIo0.net
イタリア選手の時普通でドイツの時は最初から嫌嫌してるんかな

745 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:11.54 ID:kXehmxIB0.net
>>726
一応話題にはなったで

746 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:18.77 ID:/ETiZ974a.net
>>521
戦場の軍人なら走って撃って走って撃ってを繰り返すのは当たり前だし

747 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:18.89 ID:x4bvjyN60.net
外人動物虐待やめろってブチ切れてて草

748 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:19.13 ID:GjXIujerM.net
>>719
オペの菊

749 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:19.87 ID:0m8cN7d70.net
🐴「よろしくネキーwwwwww」

750 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:22.50 ID:xQpOOmTE0.net
これはお願いします走ってくださいオナシャスって言うべきなのか
さっさと走るんだよあくしろよって言うべきなのか

751 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:31.74 ID:p1cwBbaC0.net
>>740
現役やぞ

752 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:35.81 ID:DJ03x9VNM.net
ここで当たり馬引いてたら得点的には金メダルだったの草
そら泣くわな

753 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:38.03 ID:/0WfY86F0.net
駄馬を出した所はどこなん?

754 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:39.16 ID:W6OeseP00.net
>>722
ナチスドイツの機械化部隊にボコボコにされる映像が数日前NHKで流れてたゾ

755 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:43.18 ID:BRJlQUMZ0.net
>>692
「お願い!前に進んで😭」腰フリフリ
「ほ〜ん🐴」バック

ぐうえっち

756 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:46.79 ID:sF/FLsX00.net
>>736
マジかよ活版印刷最低だな

757 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:49.80 ID:+innqilta.net
>>743
横山典弘

758 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:51.87 ID:IQHIvhS70.net
>>733
最初ってどの場面の話?

759 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:52.41 ID:GdpmnxZj0.net
もういっそのこと五輪で競馬やろうや
4年に1回世界最強の馬決めるのもええやろ
賞金がうんちすぎて名誉以外に価値ないかも知らんけど

760 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:56.91 ID:C2GEmS4I0.net
>>740
ステイゴールド産駒を出すのはなあ

761 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:09:58.19 ID:a50gn1oFa.net
>>722
戦車砲引っ張ったりしとったけどドイツの戦車の前には焼け石に水やったで

762 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:02.14 ID:EwPOzxi80.net
これはこんなくそ馬用意した日本が悪いん?

763 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:02.35 ID:B5RwHqyTa.net
>>344
基地ってなんや?

764 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:04.80 ID:p1cwBbaC0.net
>>742
あんなの誰が乗っても勝てねえわ

765 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:04.98 ID:qe5VeC6i0.net
>>657
競走馬って冬毛でもあんなに顔に毛生えてるんかな 芦毛とかやないとわからんわ

766 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:06.43 ID:lPFo7LhF0.net
>>726
奥さんの後追いって話やろ?
なんかツイッターでは地方競馬がどうこう言われとるの見かけたけど

767 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:08.09 ID:0x+AwGaa0.net
>>719

https://i.imgur.com/MnZETg9.jpg

768 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:12.56 ID:q/aX7uuP0.net
馬からしたら邪魔してくる上に乗ってるクッソ下手くそで精神的に動揺している信頼できない物体だしそんな物に暴行受けたらどうなるかは普通に考えたら分かる

769 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:13.05 ID:vAAP0KJDM.net
>>704
上の切り抜き見ただけやが下手くそすぎてビビるよな
ガチ障害馬術勢の馬借りてきても多分こいつらあかんで

770 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:15.30 ID:WeGdGERDa.net
>>515
馬もなんJするんやな…

771 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:21.58 ID:nXQModXv0.net
抽選で馬を1人あたり5頭は割り当ててそこから選べるようにはすべきやろ
さすがにこれで全部駄馬なら諦めてくれ

772 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:23.57 ID:Gjug5/b1d.net
国分恭介よりはマシだろ

773 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:23.94 ID:QEZ91sbh0.net
>>1
この馬の顔マジか

774 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:25.29 ID:1u9xs11b0.net
>>708
代表選手はナショナルトレーニングセンターでやってるで

775 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:26.26 ID:B5RwHqyTa.net
>>207
それって競馬板見てないとわかんなくね?

776 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:27.05 ID:Jq7Mif9Ra.net
>>738
ほんまになんJ民で草

777 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:32.40 ID:C2GEmS4I0.net
>>759
競馬って元々名誉のためにやってるんやし全然ありやろ

778 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:32.60 ID:D/XMxPcB0.net
>>722
ポーランドって第二次大戦初期にドイツ機甲師団に騎兵突撃かましてなかったけ?

779 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:33.18 ID:yca9of9Md.net
>>751
ええ..
マジかよ

780 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:34.12 ID:iYyyMSPl0.net
>>726
ソースがTwitterの胡散臭いアカウントだからでしょ

781 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:35.04 ID:IP4iOFN20.net
>>767
ロジハラやめろ😡

782 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:39.86 ID:7hLGhXjG0.net
>>722
二次でドイツ軍相手に突撃しとる
よく戦車に突撃したいわれとるけど正確には戦車を有した歩兵部隊にやな

783 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:43.76 ID:QnLzMa0L0.net
>>719
ヨーホーレイク

784 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:45.47 ID:se2qAqqZa.net
>>1
待ち受けにした

785 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:49.83 ID:0dBjHpR50.net
これが池添謙一史上最高の相棒ね

https://i.imgur.com/6pH6pGK.jpg

786 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:52.88 ID:9E7KPOXR0.net
乗っ取る方がパニックになってムチ連打しとったらそら走るもんも走らんわ
今年も重賞2勝の丸山元気を見習え

787 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:56.63 ID:XvQ9VlwzM.net
スポーツって極力運要素を減らさなきゃ駄目だよ
実際は結構運も絡むけど、クジ引きが必須なのはどう考えてもおかしい

788 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:10:57.15 ID:TgEMwKXj0.net
>>490
横の顔デカブサイクとの対比がすごいな

789 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:00.51 ID:/ETiZ974a.net
>>544
和風というかゲイシャのキモデザインはむしろウヨから叩かれそうなのに

790 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:01.94 ID:xdzfnxnR0.net
>>719
ヨーホーレイク川田

791 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:04.14 ID:ufsFFTy0a.net
日本は何やってもダメだなって話?

792 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:07.59 ID:6U5VQ/Uj0.net
>>628
育成にヘタなJ民より金掛かってるんだから助けられるなら助けるやろ

793 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:09.98 ID:CRcdoUucr.net
>>754
>>761
所詮通り道やったんやね
悲しい😭

794 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:10.19 ID:Y8QXxuzK0.net
クローンで同じ馬作ったらあかんの?

795 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:18.63 ID:wgffB7590.net
>>722
ポーランド侵攻のときに騎兵で戦ったの最後ちゃうけ

796 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:26.06 ID:KsptsbKQ0.net
運ゲーなん?

797 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:29.25 ID:1u9xs11b0.net
>>721
バットではないな、競艇のエンジンとペラやね。

798 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:30.48 ID:JomWSIyP0.net
こんな競技いらんやろ

799 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:30.58 ID:WeGdGERDa.net
白人が泣きまくってる姿みて股間がふっくらした

800 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:33.01 ID:4iJisJCg0.net
>>777
元々は富国強兵政策だから軍事目的やろ

801 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:34.05 ID:p1cwBbaC0.net
>>794
クローンは明確に禁止されとる

802 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:44.46 ID:L/gFDgci0.net
442 風吹けば名無し 2021/08/07(土) 23:21:02.48 ID:fSMTfQ030
https://i.imgur.com/FiaWtme.jpg
https://i.imgur.com/WaC6aDE.jpg
セイントボーイくんこいつか

803 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:45.18 ID:RKCXD7A80.net
馬ってよく見るとキモいよな
あんまり可愛がる気せんわ

804 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:53.84 ID:G/ww1nLnM.net
近代5種に1番可愛い選手おったわ
もっと写真ないか?

https://www.yomiuri.co.jp/s/olympic/2020/img/athlete/MPN/1429105.png

ウリアナ・バタショワ
BATASHOVA U

805 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:55.19 ID:GiLBdOuw0.net
>>719
若い頃のいっくんとかコネだけで名馬乗ってたからいくらでもあるで

806 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:11:57.79 ID:28lfXJvHa.net
>>759
JC以上に馬集まらんでマカヒキでも銅取れそう

807 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:01.66 ID:q/aX7uuP0.net
もちろん馬の性格によってはしゃーないな付き合ってやるかって呑み込んで下手な騎手を乗せてあげる馬もいるけどね

808 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:04.92 ID:B8W3Y7+n0.net
>>719
別にノームコアもノリさんがいきなりガイジ逃げしなかったら勝ってたとは言い切れないし負ける原因ってのは複数ある

809 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:07.13 ID:eGIyrDbL0.net
>>740
障害はこのくらいの高さ跳べなあかんから…
https://i.imgur.com/5uyiTxj.jpg

810 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:07.94 ID:GjXIujerM.net
>>765
冬毛のビワハヤヒデかわいい

811 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:08.35 ID:YZOgZEAbr.net
>>794
競技以前にクローン生物を生み出すのが
今日の倫理観じゃあかんやろ…

812 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:15.11 ID:tLOzAqtS0.net
https://i.imgur.com/ccnlUVu.jpg

813 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:26.67 ID:WU30Ln5Ga.net
こんなガイジ馬見てると多分騎兵隊ってそんなに強くないよな

適当に脅かしておけばすぐヒヒーンヒヒーン言って崩壊しそう

814 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:31.84 ID:p1cwBbaC0.net
>>802
何が西山牧場産やねん
そもそもサラブレッドじゃないやん

815 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:33.38 ID:m11MVMfG0.net
>>778
そりゃデマや戦車砲を牽引して対戦車戦を展開してたが衆寡敵せずって感じや

816 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:35.88 ID:RlSNJFiCM.net
🐴「はえ〜今度はあんたか!よろしくやで〜」
選手😭
🐴「ファッ!?なんやこいつ泣き出したわ…赤ん坊かもしれんな…身体揺らしてあやしたろ!」

817 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:40.51 ID:efLv99zvr.net
娘が馬術で五輪金とるために40億かけて設備作ったのだれやっけ?

818 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:40.71 ID:GjXIujerM.net
>>810
https://pbs.twimg.com/media/ERCNM4NVUAAPOQK.jpg
画像わすれた

819 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:41.01 ID:loXkPaLC0.net
オリンピックに競馬あったとして馬主が馬出したがらないだろと思ったけどあいつらみんな金持ちやし名誉のために馬出すのけっこうおるかもしれんな

820 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:45.23 ID:PAzo5n7J0.net
この競技に挑戦できるかというところから運ゲー

821 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:48.21 ID:Axwo9t7c0.net
いかにも女性を差別してる顔してんな

822 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:50.65 ID:ugbTqql30.net
>>707
馬術クラブ行ったことないやろ
ちゃんと借りるとむっちゃ金かかるぞ

823 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:57.37 ID:GEg6PoTua.net
日本馬云々で思ったけど日本で生まれて調教された馬で長いことサイアーライン繋がったのってユタカオー以外おるんか?

824 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:12:59.89 ID:J8IMPirS0.net
>>813
当たらん鉄砲撃たれて糞びびってしまったしね…

825 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:07.86 ID:UX6WHM20a.net
やったことがないどころかロクに見たこともないのに知ったかして馬術を欠陥競技扱いするJ民の根拠のない自信はどこから来るんや

826 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:11.34 ID:sF/FLsX00.net
>>813
500キロぐらいあるこんなんが突っ込んで来たらビビるぞ

827 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:19.89 ID:zHAk/DBD0.net
>>481
日本は去勢しないから

828 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:21.77 ID:E/q//9Ol0.net
見ずに批判するのもあれやなと思って競技見てきたがフェンシング見て強いとも思わんし
走ったり泳いだりするの見て速いとも思わんし
射撃や馬術みてすごいとも思わん

ほかの混成種目であるデカスロンとかと比べても普通にゴミやと思う

829 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:21.90 ID:0Vx8Can/0.net
動画見てると序盤の障害越えるのも指示出すの遅くてヒヤヒヤするわ
ガチの方の馬術競技とレベル違いすぎるやろ

830 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:22.52 ID:C2GEmS4I0.net
>>785
池添どこ?

831 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:24.79 ID:+uQdZiwu0.net
>>649
これ
ウマ全然冷静やわ
ガイジが後ろで泣き出すから鬱陶しくなってるだけや

832 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:27.12 ID:ug/yu3wt0.net
>>759
それオリンピックである必要ねえだろ
勝手に競馬会でやってろ

833 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:29.14 ID:xgx6yqr80.net
>>584
ただ日本は馬専門獣医が少ないのと医療施設が少なすぎて欧米に比べると助けられるものも助けられんて
JRA所属獣医が嘆いてる面もあるんだがな
ただこの場合は重篤だし欧米でも無理そうだが

834 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:30.55 ID:7hLGhXjG0.net
>>813
昔の軍馬は火器の発砲に慣らす訓練しとったんや
このガイジ馬はまともに訓練されてたんやろか

835 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:32.40 ID:z+kcEGbs0.net
糞アマが泣きじゃくりながら鞭入れてきたらお前らかて顔面グーパン入れるやろ
振り落とさなかっただけこの馬は賢いよ

836 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:36.58 ID:28lfXJvHa.net
>>813
戦国時代でさえ火縄銃の音に慣らしてたんだよなぁ

837 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:38.22 ID:1u9xs11b0.net
>>813
騎兵ッて騎乗のままで戦うわけやなくて
戦場と戦場の間の移動が早い兵隊やで

838 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:41.61 ID:NYNyvhGs0.net
一応この馬も審査とかを通った馬なんやろ
このマンさんが下手くそやっただけなんちゃうの

839 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:44.78 ID:0x+AwGaa0.net
>>813
事前に音への耐性付けるんやで
実際問題馬鎧が構造的にメンコやブリンカー替わりになっとる

840 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:46.76 ID:W6OeseP00.net
>>814
セイントやブランドの冠を使ってた頃に同名の馬がいたってだけや

841 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:47.69 ID:eGIyrDbL0.net
>>816
やさc

842 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:56.51 ID:dbOREgMT0.net
そもそもお馬さんに乗る様な競技をスポーツ呼ばわりするのが悪い
近代4種にして出直せ

843 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:13:56.97 ID:C2GEmS4I0.net
>>800
いや元々は貴族が持ち馬競わせて俺の馬はお前の馬より強いやから名誉や

844 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:03.11 ID:hFTQ+/sx0.net
>>759
人やなくて馬主体な時点でオリンピックではないな

845 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:11.65 ID:yca9of9Md.net
>>809
オジュウには無理そうやな

846 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:11.56 ID:B8W3Y7+n0.net
>>802
上で西山牧場産とか言ってるのいたがデマやん

847 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:11.83 ID:BRJlQUMZ0.net
>>707
レーザーガン高いから県ラとかに入らな無理ちゃう

848 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:12.09 ID:q/aX7uuP0.net
>>813
だから昔の騎兵はパートナーとなる馬との信頼関係の形成や技量の上達に滅茶苦茶神経を使っていたと言う文献は世界各地で残っている
騎兵がエリートと言われる所以

849 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:15.67 ID:vq+Cc7wW0.net
新冠辺りにいいの居るやろ

850 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:18.97 ID:U5KL5nppa.net
馬が可哀想
この競技出てるまんさん皆下手くそで馬が怪我しないかヒヤヒヤしたわ

851 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:21.82 ID:gsWiFchi0.net
もうちょっといい馬用意出来なかったの?
あまりにも可哀想だろ

852 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:26.22 ID:9yGBYqZC0.net
>>788
ビワハヤヒデは女人気凄かったんやけどね

853 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:29.43 ID:IODE/awP0.net
>>825
詳しそうなレスを見てそれをちょこっと改変してるだけやで

854 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:37.24 ID:QnLzMa0L0.net
>>738
走り出す前から泣きじゃくって鞭入れてるなら尚更言うこと聞かんやろ

855 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:37.71 ID:plZz+e910.net
>>844
そんなこと言うたら馬術もそうやん

856 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:40.65 ID:7hLGhXjG0.net
>>837
それは竜騎兵みたいな一部の騎兵の話じゃ

857 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:41.09 ID:PmRt2oAG0.net
>>703
自殺の方は?

858 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:42.55 ID:GjXIujerM.net
>>843
日本の競馬のスタートは富国強兵なんや
日本の話やけど

859 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:46.64 ID:GiLBdOuw0.net
>>759
G1レースの賞金億以上でるのに誰が出すかよ

860 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:48.78 ID:gCVzge3D0.net
スイートメドゥーサあたったんか

861 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:49.20 ID:1u9xs11b0.net
>>822
総合大学ならどこでも馬術部あるよな
彼らは貴族か?

862 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:51.28 ID:bot4NI1j0.net
これ以上の欠陥競技ってあるか?

863 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:55.44 ID:INo+1ogK0.net
これただの軍事教練やんか

864 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:55.60 ID:W5prqxzXx.net
>>702
三大始祖のゴドルフィンアラビアンが猫好きで
セントサイモンが猫嫌いだっけ

865 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:55.68 ID:0m8cN7d70.net
>>649
颯爽と帰ってて草生える。言う程駄馬じゃ無いのでは?🤔

866 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:14:58.60 ID:xgx6yqr80.net
>>838
前に乗ったロシア人も失権してるから難しい馬ではあるんだと思う

867 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:04.68 ID:xdzfnxnR0.net
そもそも馬術が五輪競技であるのに単純に一番重要なスピードを競う競馬がないのはおかしいよな

868 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:04.82 ID:diQLIRJB0.net
>>785
なぜスミヨンが乗ってるですか?

869 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:08.93 ID:jPAN2wV90.net
馬コーチからボコボコにされてて草

870 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:09.93 ID:E/q//9Ol0.net
これ金とっても生活できんやろ…
金持ちの道楽の延長って感じ

871 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:14.44 ID:GjXIujerM.net
>>852
女の人は葦毛ファン多いからな
ゴールドシップも大人気

872 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:19.18 ID:609G9lV50.net
>>740
オジュウチョウサンは飛越低すぎやから人間のハードルみたいになるで

873 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:22.48 ID:9hUnfrWk0.net
>>825
道具の精度結構違ってそれをくじ引きで決めますって言われたらどの競技も欠陥って言われると思うぞ

874 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:22.86 ID:1zxSgb/LM.net
>>813
民衆相手なら騎馬警官は結構有効だけど戦場じゃ実際どうなんかね?

875 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:26.82 ID:Zf9BPfaU0.net
馬の獣医ってクッソ儲かりそうやな

876 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:29.37 ID:IP4iOFN20.net
>>857
引退扱いで処理された
笠松も多分理由を答えることはない

877 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:33.14 ID:HntjWQ5xa.net
https://i.imgur.com/sfLEB1E.jpg
https://i.imgur.com/zE7riVg.jpg

878 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:44.80 ID:xyNh5wtoa.net
>>785
オルフェは別格やけどワイ的にはこっちやわ
https://i.imgur.com/C4DWHJc.jpg

879 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:44.92 ID:tMT5cy6N0.net
>>852
ワイは普通に可愛いと思うで

880 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:52.80 ID:EwPOzxi80.net
やっぱ競馬投入すべきやろ

881 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:56.62 ID:GWIEYGz10.net
>>1
これは河村と後藤を超える五輪のベストツーショット

882 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:15:59.62 ID:sF/FLsX00.net
>>866
フランス産馬だからドイツとロシア嫌いなんやろ

883 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:00.30 ID:b9HQKIHZ0.net
これもう人権侵害やろ

884 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:00.47 ID:MStM28IGd.net
現代五種やろうや
新潟T1000
京都T1200
札幌T1500
府中D1600
浦和D1600

885 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:01.61 ID:28lfXJvHa.net
>>875
儲かってたらもっと数いそうな気がするんですがそれは

886 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:03.24 ID:UX6WHM20a.net
>>873
馬を道具と思ってる時点でもう理解ないよ君

887 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:13.41 ID:nwVoRx1Q0.net
馬競技ひととおり見たけど
馬術の障害だけでよくないか?
馬場は地味すぎるしクロカンは危険すぎるし

888 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:15.30 ID:0x+AwGaa0.net
>>852
芦毛と言うか白馬は女性人気ある
シラユキヒメ一族のお陰で白毛と芦毛の区別定着したが
女性は区別せず群がるで

889 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:18.64 ID:p1cwBbaC0.net
>>877
岩田定期

890 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:23.99 ID:e+UaI44lp.net
まあ確かに最初から乗り手がヒスってたら馬もやる気なくすよな
割と人見て嫌ンゴするし腹立つ乗り方されるとブチギレて制御効かなくなるし
ソースはランドオブリバティ三浦

891 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:24.01 ID:dg45fi360.net
そんな運ゲーみたいな競技なん?

892 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:29.37 ID:tMT5cy6N0.net
しっかり勉学に励んでたらなぁ

893 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:37.05 ID:7O/PBbRW0.net
「抽選だけど一回だけなら交換できる」ってルールの時点で
ある程度運ゲーなのは競技として認めてるんだから
運ゲー薄くする方向に調整したらええやん

前の騎手のせいとかがないように乗るのは1日1人にする
せめて競技前日に馬決めて一日練習できる

こんだけでもだいぶ変わるのでは?

894 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:38.67 ID:klrlTi+30.net
もう食肉加工場に運ばれたんか

895 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:38.68 ID:7hLGhXjG0.net
馬界ではこの馬はイケメンな可能性ある?

896 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:42.04 ID:IODE/awP0.net
いっその事プロの騎手呼んで騎手をくじ引きしたらどうや

897 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:44.48 ID:gsWiFchi0.net
馬術持ち込み制にすりゃいいじゃん?
運ゲーじゃ可哀想すぎるだろ

898 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:44.59 ID:iYyyMSPl0.net
>>825
叩けそうなものを叩くだけの思考停止ガイジだらけやから

899 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:52.69 ID:GjXIujerM.net
>>888
でも実際葦毛が白くなった子のほうがかわいい色してるよな
白毛はちょっとこわい

900 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:54.73 ID:J8IMPirS0.net
>>875
なんか獣医ですらない馬の歯磨きする人も儲かって儲かって仕方ないみたいな話聞いたことある

901 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:16:58.45 ID:D/XMxPcB0.net
>>815
はえ〜知らんかったわ
サンガツ

902 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:03.58 ID:9IPe6jhf0.net
>>882


903 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:07.29 ID:cWJ5EHoGd.net
>>897
格差エグくなるやん

904 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:07.53 ID:C2GEmS4I0.net
馬跳び込みって競技やろうぜ

905 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:09.62 ID:nKPJHMgJ0.net


906 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:18.68 ID:S0iFzKPGd.net
この馬絶対ワザとやろ
なかなかエンターティナーやな

907 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:19.51 ID:q/aX7uuP0.net
乗馬熟練者でも今まで馬に助けられていたことを知らずに新しい馬に乗って初めて自らの未熟さに気づくことが多い

908 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:24.36 ID:0yuX1sBMp.net
>>874
体重400キロの馬が時速30キロで集団で突っ込んでくるんやで
ワイなら怖くて逃げるで

909 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:24.78 ID:NGkWBy4L0.net
馬ってランダムなのかよ
血管スポーツやなw

910 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:25.34 ID:/va+T6dxr.net
>>861
馬の餌稼ぐために
JRAのスタートの後ろでロープ貼ってたり
JRAの馬術大会手伝ったりしてるぐらい
奴隷やで

911 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:32.46 ID:eGIyrDbL0.net
>>897
日本の競技者がおらんくなってまう

912 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:33.73 ID:Gto4VqZC0.net
なんj民は決して駄馬ではない

913 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:35.85 ID:QhtD0IQb0.net
???「せっかくGI獲れるチャンスだったのに駄馬のせいでダメだった(4コーナーで腰を押さえながら)」

914 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:36.50 ID:BRJlQUMZ0.net
>>884
京都は32000mやろ

915 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:37.38 ID:nXQModXv0.net
なんJ民が駄馬であることには全くの異論無いの草

916 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:46.05 ID:22jebUpw0.net
守りたいこの笑顔

917 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:47.33 ID:SYjj2ieYa.net
一回失敗したらもうええわって滅茶苦茶にするのなんJ民見てえな糞馬で草
馬刺しでええやろ

918 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:48.69 ID:ugbTqql30.net
>>861
馬術部は1人1頭ついてると思ってんのか?

919 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:48.88 ID:F0CQmYA/0.net
>>884
魔境浦和やめーや

920 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:55.87 ID:plZz+e910.net
>>914
死んでまう...

921 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:17:58.12 ID:9hUnfrWk0.net
>>886
数日猶予あるならまだしもその日にいきなり渡されるんだから道具以外のなにものでもないやろ

922 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:02.06 ID:QnLzMa0L0.net
>>884
浦和いる?

923 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:08.95 ID:E/q//9Ol0.net
これやってる選手たちがどうやって生活してるんか知りたいわ

924 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:15.35 ID:DmqathW10.net
>>887
馬場馬術は調教技術を見るためにあるから要る
クロカンはあの世界の競馬みたいなもんよ

925 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:17.92 ID:tMT5cy6N0.net
>>910
農業高校もそうなのか?

926 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:23.19 ID:GjXIujerM.net
>>914
汗血馬やな

927 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:29.79 ID:yca9of9Md.net
>>882
人も馬も人種差別が好きなんやな
フラカスらしいわ

928 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:31.91 ID:TQCRLkh80.net
>>914
途中歩いてそう

929 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:32.65 ID:6eN2xQSg0.net
>>910
欅坂の子も部活でバイトしてたって言ってたな

930 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:33.46 ID:BRJlQUMZ0.net
>>920
0多かったわ…

931 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:49.11 ID:owYA5HVqd.net
>>884
クソコース五輪やめろ

932 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:52.52 ID:C2GEmS4I0.net
馬上ダンスとか馬跳び込みやろう
馬飛び込みは馬から綺麗に降りる点数を競う

933 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:18:55.48 ID:GjXIujerM.net
>>925
竹園に売りつけて稼ぐぞ

934 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:01.35 ID:CK+bIqbMr.net
>>897
そんなんしたら馬術と同じくゲイツの娘とかしか参加出来ないし上流のスポーツになるで

935 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:06.94 ID:xgx6yqr80.net
>>923
金稼がなくても生活できる生まれの方達なのでは

936 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:08.52 ID:609G9lV50.net
>>925
部員という名のJRA職員予備軍やで

937 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:10.97 ID:7kW0/IcgM.net
>>858
馬の殖産政策も軍馬生産が目的や品

938 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:19.64 ID:LFIiicGka.net
5年待って結局運は草

939 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:19.77 ID:28lfXJvHa.net
>>914
武インパクト豊が出走してそう

940 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:20.05 ID:1u9xs11b0.net
>>918
五種の選手も1人一頭やないやろ

941 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:20.93 ID:C2GEmS4I0.net
>>929
菅井友香な

942 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:22.09 ID:9E7KPOXR0.net
>>884
どうせなら浦和は橋も除けてジャンプで超すようにしよう

943 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:22.51 ID:QhtD0IQb0.net
新潟2500とかいう騎手が混乱する魔境

944 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:25.90 ID:jPoaSHtr0.net
>>923
日本からは自衛隊と警視庁が参加したらしい

945 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:29.45 ID:SN2vqj0ax.net
コーチ草

946 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:29.70 ID:dbOREgMT0.net
>>855
そうやろ

947 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:29.99 ID:axgUBjsQp.net
馬の顔のこいつ泣いてるンゴwwwwwwww感すごすぎて草

948 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:31.40 ID:UX6WHM20a.net
>>921
道具じゃないから貸与馬が競技性として認められてるんやろ

949 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:37.77 ID:qe5VeC6i0.net
>>818
サラブレッドの太さじゃねえ

950 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:38.93 ID:sSlQ0Zbp0.net
>>690
それは別の馬やぞ
こいつは水口乗馬クラブの馬

951 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:51.88 ID:01g0/9uV0.net
ガイジ馬やんけ可哀想

952 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:53.68 ID:p1cwBbaC0.net
>>923
近代五種なんて金持ちしかやらんぞ

953 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:54.29 ID:GjXIujerM.net
>>923
こういう多種目の選手は
水泳とかランニングとかでうまくいかなかった人を
リクルートしてやってるんやないか

954 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:19:56.86 ID:iaQiG5h6M.net
近代五種ってオリンピック競技で唯一漫画化されてないんやろ?
残念でもないし当然

955 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:00.29 ID:5LjlRV2Q0.net
この馬乗ったまんさんがもう一人おるんやけどその時点でちょっと荒れて宥めるの失敗して、このまんさんが後に乗った時には既に手の付けられへん状態になってたんやで

956 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:01.96 ID:sF/FLsX00.net
>>923
これは知らんが馬術は金持ちばっかりやったな。アメリカ代表がゲイツの娘とジョブズ
の娘が代表争って結局ブルーススプリングスティーンの娘が代表になったんだっけ

957 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:08.68 ID:E/q//9Ol0.net
>>944
自衛隊の人ならフェンシング以外はなんとかなるか…?

しかし思ったより上級ではないんやな

958 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:10.17 ID:Sy59ypHi0.net
動画見たけどやばすぎて笑った

959 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:12.51 ID:6TzF9I5P0.net
終わりの鐘鳴ったらスタコラ帰ってて草

960 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:12.88 ID:D/XMxPcB0.net
NHKの動画見てると他も結構障害にぶつかっとるな
本当にこの馬がとびきりの駄馬なんか?

961 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:17.95 ID:PAzo5n7J0.net
スタジアムにプールまで作って迷惑な競技だ

962 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:22.35 ID:+fv58aqX0.net
>>818
ばんえいでもやっていけそう

963 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:24.68 ID:DRBHp9Nn0.net
実際日本の馬は気が荒すぎて外人騎手ビビるらしいで

964 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:25.38 ID:B8W3Y7+n0.net
>>818
チチカステナンゴかな?

965 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:39.95 ID:tMT5cy6N0.net
>>936
せやからワイの弟はあんまり話たがらないんやな
フジキセキはめちゃくちゃ反応するのに

966 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:45.50 ID:2mNUQJ1D0.net
>>702
生き物苦手馬かよ

967 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:48.07 ID:axgUBjsQp.net
>>923
貴族ばっかやぞ
これやってんの

968 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:49.31 ID:rVecRGSk0.net
>>818
ばん馬かな?

969 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:50.63 ID:bd3qqEtf0.net
>>953
基本軍人で陸上部か水泳部をスカウトしてるらしい
馬術は二の次三の次

970 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:53.80 ID:INo+1ogK0.net
>>954
近代十種の日本チャンピオンなのにフェンシング協会会長になるマンガ描こうぜ

971 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:54.29 ID:In4gIF/fa.net
>>956
登場人物みんな上級なの草

972 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:20:57.30 ID:C2GEmS4I0.net
>>956
草生える

973 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:13.60 ID:9E7KPOXR0.net
馴致・調教面で欧米に追いつくのはいつになるやら

974 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:19.83 ID:vc65gHvQ0.net
馬ガチャいうてもグリチャでやってた馬術のあとにこれ見たからあまりのレベル差にびっくりしたわ

975 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:21.32 ID:bd3qqEtf0.net
>>957
銃剣振り回せる環境て限られてるし

976 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:25.01 ID:ugbTqql30.net
>>940
ちゃんと練習するならむしろ1人複数頭やろな

977 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:26.90 ID:uIzmVGGh0.net
>>948
どういうこと?

978 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:27.46 ID:Fql4UF6c0.net
Q.近代五種はどうして五輪競技からなくならないの?
A.クーベルタン男爵が考えた競技だから

これガチらしいな

979 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:35.44 ID:eGIyrDbL0.net
>>932
馬ダンスはすでにあるらしい
https://i.imgur.com/Xi462O6.jpg

980 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:41.95 ID:E/q//9Ol0.net
>>948
ここの論理に筋が通ってないから君の負けや

981 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:54.75 ID:nwVoRx1Q0.net
>>974
露骨にショボいよな

982 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:54.88 ID:iO5vSE2+0.net
運ゲーで草
まぁ持ち込みにしたら札束ゲーになるんやろうど

983 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:59.84 ID:g0PRgcVN0.net
草はえる

984 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:21:59.93 ID:9hUnfrWk0.net
>>948
急に組まされた相手を相棒とでも言うんか?アホらしい

985 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:00.22 ID:WapE8f0F0.net
>>899
わかる

986 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:05.84 ID:lcTqIPwX0.net
>>956
上級すぎるやろ

987 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:05.99 ID:J8IMPirS0.net
>>979
馬上ヨガかな?

988 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:08.36 ID:e+UaI44lp.net
>>963
騎手ばっか言われてるけど一番海外と格差あるの調教師だよな

989 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:08.84 ID:T1A2voat0.net
号泣して背中で感じるマンコパクパクしてたら馬も取り乱すわ

990 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:09.57 ID:dbOREgMT0.net
>>934
今も上流のスポーツちゃうんか

991 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:10.51 ID:SdRjZ8Ir0.net
ちょっと待て!このスレなんかニワカ臭くないか?
もしかして馬娘から入ってきてるゴミがおる感じ?

992 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:11.52 ID:mj6X8GTZ0.net
>>960
乗り手の技量が全体的に低いんやろな

993 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:12.91 ID:nKPJHMgJ0.net
次スレあく

994 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:22.57 ID:GjXIujerM.net
>>937
星の牝系とか完全に軍馬目的やからな

995 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:23.06 ID:0x+AwGaa0.net
>>963
アメリカはロデオの文化圏のは歓迎やな
やっぱ暴れ馬はボス気質やから走る

996 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:25.59 ID:Krr+PWWK0.net
>>802
近3戦失権しまくりやんけ
壊れた馬使うなや

997 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:35.62 ID:ffrcGO3I0.net
>>818
モフモフ過ぎる

998 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:35.91 ID:C2GEmS4I0.net
>>979
草ァ!幸と的場文男と岩田のドリームチームでいけるやん!

999 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:36.45 ID:E/q//9Ol0.net
>>978
悪しき伝統をぶっ壊してほしい

1000 :風吹けば名無し:2021/08/08(日) 00:22:39.95 ID:aqp29uTK0.net
なんJ民からやたら殺害予告される幸英明さんも実は三冠牝馬ジョッキーという事実

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
206 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200