2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイより田舎に住んでるやつ、ガチのマジでいないwwww

1 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:03:39.86 ID:uIoNgqEC0.net
https://i.imgur.com/dd5a4Lw.jpg
https://i.imgur.com/1ZpDq4G.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:03:49.16 ID:uIoNgqEC0.net
おるか?

3 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:04.59 ID:QbDaV7rc0.net
周りどんなかんじなん?

4 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:09.58 ID:uIoNgqEC0.net
マジでネットとゲームくらいしかやること無いンゴ

5 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:18.35 ID:xq/N9JNmd.net
楽しそう

6 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:38.12 ID:uIoNgqEC0.net
>>3
ワイの近所は家が結構立ち並んでるけど、少し離れたら山しかない

7 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:39.24 ID:2heUGM/00.net
ガチ近所で草

8 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:39.91 ID:RgptDmLSd.net
離島民いっぱいおるやろ

9 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:40.36 ID:gZm3DGEY0.net
早明浦ダムの近くか?

10 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:41.99 ID:Xeg8W8fQ0.net
セックスめっちゃしてそう

11 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:48.99 ID:WLFOy56B0.net
虫すごそう

12 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:04:54.10 ID:GMj5lq2E0.net
高知の山の中とかホンマに何もないやんけ
ちな高松市民

13 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:09.83 ID:uIoNgqEC0.net
>>5
全然楽しくないぞ

14 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:24.01 ID:QbDaV7rc0.net
>>6
栄えてるところまで移動時間どれぐらい?

15 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:24.58 ID:CClL1PeAd.net
よく分からんけど高知なら鰹毎日食えるんやろ?

16 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:28.81 ID:pu2XbQ9Od.net
仕事あんの?

17 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:32.89 ID:RgptDmLSd.net
高知市激近やん甘えるな

18 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:36.96 ID:uIoNgqEC0.net
>>7
うせやろ?

19 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:39.38 ID:WaqC7I90p.net
まじで悲惨やで
こんなところくに公共交通ないし

20 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:39.64 ID:Or7Y0pOva.net
コンビニは徒歩10分以内に何個ある?

21 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:41.99 ID:/USt4idR0.net
童貞?

22 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:45.05 ID:9crN/Fia0.net
マムシ出るん?

23 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:54.79 ID:DK6mYrRq0.net
>>1
くそ良いとこやん
住みたいマジで

24 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:05:58.73 ID:xq/N9JNmd.net
>>13
のんのんびよりみたいにならへんのか

25 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:10.19 ID:Or7Y0pOva.net
陸の孤島

26 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:16.19 ID:gZm3DGEY0.net
ダムカード集める時に四国の真ん中を横断する酷道走ると平気で1時間毎の片側交互通行とかあるな

27 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:17.23 ID:CsPKd5ei0.net
Amazonとどくんか?ここ

28 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:26.51 ID:DIrzM3Gfd.net
いいなー
でも海遠いのはいややな

29 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:33.97 ID:uIoNgqEC0.net
>>9
せやで

30 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:43.98 ID:OBHDxii0M.net
麦わら帽子と白いワンピースが似合う幼なじみがいそう

31 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:56.24 ID:ZyCJxChfM.net
わいも晒していい?
みんなたまげるで

32 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:57.37 ID:uIoNgqEC0.net
>>14
高知市の中心部まで車で1時間や

33 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:06:57.45 ID:1/ylCvYi0.net
通販来るんかこれ?

34 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:01.38 ID:2RbB5a1e0.net
なんの仕事してんの?

35 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:05.79 ID:X7vAavQS0.net
島根県の隠岐の島や

36 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:12.65 ID:ouvCe0fy0.net
ええな羨ましいわ

37 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:18.01 ID:uIoNgqEC0.net
>>16
公務員と農家くらいしかない

38 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:23.06 ID:BTv/RL9t0.net
南海トラフでも被害無さそうでええやん

39 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:26.02 ID:gZm3DGEY0.net
>>29
今年旧役場見れそうやから行った時寄るわ

40 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:30.05 ID:FaDF9zPM0.net
コンビニまで遠そうやな

41 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:32.85 ID:DK6mYrRq0.net
>>35
羨ましい

42 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:35.30 ID:PJEi1bhqa.net
>>30
若い女がおらんやろそもそも

43 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:35.91 ID:7c/35JCN0.net
陰惨な事件とか起きてそう

44 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:39.86 ID:pzcQS6cG0.net
高知行けばイオンモールあるやん
甘いわこれくらい

45 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:46.32 ID:uIoNgqEC0.net
>>20
徒歩なんかでコンビニ行かへんで

46 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:47.72 ID:a3grEcnL0.net
モンベルあるとこけ?

47 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:50.93 ID:2qHosx0c0.net
おっすげえ
土地ポイントがすげえ高いわ

48 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:55.93 ID:v4Xvx5Gf0.net
前に北海道の離島J民おった気がする

49 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:07:57.10 ID:9crN/Fia0.net
そういや津山30人殺しって岡山だっけ

50 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:01.92 ID:70rk1lA80.net
多分イッチの家の近くまで行ったことあるわ
https://i.imgur.com/tnVY9Ws.jpg

51 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:05.04 ID:PWY+VGr20.net
なんj民100人とおうち泊まりに行っていい?

52 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:12.73 ID:uIoNgqEC0.net
>>24
老人ばっかりやからそんなんならんわ

53 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:18.89 ID:JqwQWbJv0.net
風景見たいわ

54 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:19.26 ID:X7vAavQS0.net
>>41
コンビニも無いし、物価高いで

55 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:22.02 ID:uIoNgqEC0.net
>>27
届く

56 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:23.00 ID:mbNkRpoN0.net
四国スーパー林道?

57 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:38.84 ID:C0xnsF0q0.net
クマ出る?

58 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:42.05 ID:+oAGLi4wd.net
車持ってる?

59 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:44.20 ID:GbvLFaM8M.net
吉野川で釣りし放題やん

60 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:47.99 ID:uIoNgqEC0.net
>>33
普通に来るで
アマゾンも楽天もヨドバシも

61 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:48.77 ID:Z8VOEHo9d.net
熊でそう

62 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:49.29 ID:OSi/nPoL0.net
どこで買うの?

63 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:08:49.71 ID:Xx+t90rA0.net
全国20万以上都市 (四捨五入)2020 1.1


【北海道地方】 札幌市 197万 旭川市 33万 函館市 25万

【東北地方】 仙台市 109万 いわき 34万 郡山市 33万 秋田市 30万 盛岡市 29万 福島市 28万 青森市 28万 山形市 25万 八戸市 22万

【関東地方】 特別区 965万 横浜市 374万 川崎市 153万 さいたま 131万 千葉市 98万 相模原 72万 船橋市 64万 八王子 58万 川口市 59万 宇都宮 52万
市川市 50万 松戸市 49万 町田市 43万 藤沢市 43万 柏市  43万 高崎市 37万 横須賀 39万 川越市 35万 越谷市 35万 所沢市 34万 前橋市 33万
 水戸市 27万 市原市 27万 府中市 26万 平塚市 26万 草加市 25万 茅ヶ崎市 24万 つくば 24万 調布市 24万 大和市 24万 春日部 23万
 上尾市 23万 厚木市 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 西東京 21万

【中部地方(北陸)】 新潟市 80万 金沢市 47万 富山市 42万 長岡市 27万 福井市 26万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 233万 浜松市 79万 静岡市 69万 豊田市
42万 岐阜市 40万 岡崎 39万 一宮市 38万 豊橋市 37万
長野市 37万 四日市 31万 春日井 31万 津市 27万 富士市 24万  松本市
24万  鈴鹿市 20万 (甲府市 19万)

【関西地方】 大阪市 274万人 神戸市 152万 京都市 147万 堺市 83万 姫路市 53万 東大阪 49万 西宮市 49万 尼崎市 45万
 豊中市 40万 枚方市 40万 吹田市 38万 和歌山 36万 奈良市 35万 高槻市 35万 大津市 34万 明石市 30万
 茨木市 28万  八尾市 27万 加古川 26万 寝屋川 23万 宝塚市 23万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 120万人 岡山市 72万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 26万 呉市
 22万 松江市 20万 (山口市 19万 鳥取市 19万) 

【四国地方】  松山市 51万 高松市 42万 高知市 33万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 160万人  北九州 94万 熊本市 74万 鹿児島 60万 大分市 48万 長崎市 41万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 25万 佐賀市 23万

64 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:01.09 ID:YCFfcOwBd.net
友達が宿毛に住んどるぞ

65 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:07.69 ID:uIoNgqEC0.net
>>34
公務員や
それ以上は特定されそうやから秘密

66 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:08.21 ID:DK6mYrRq0.net
>>54
ダイビング三昧したい

67 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:13.76 ID:619yy7IY0.net
イッチ車持ってる?

68 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:18.28 ID:/PbnxLfCa.net
明徳義塾とかあるとここの辺だっけ
違う?

69 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:23.25 ID:Xx+t90rA0.net
北海道554万人
東北948万人
関東4342万人
甲信越544万人
東海1494万人
北陸308万人
関西2067万人
中国760万人
四国406万人
九州1329万人
沖縄140万人

70 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:24.21 ID:xq/N9JNmd.net
こういうとこでバカンスしてみたいわね

71 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:39.46 ID:Ws5RwUfr0.net
土砂とか大丈夫なんか?

72 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:41.31 ID:Bn+i6amrM.net
土佐ってかちやん

73 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:47.00 ID:FaDF9zPM0.net
田舎って水道水がめちゃくちゃおいしいよね
ペットボトルに入れて売れるレベル

74 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:09:53.68 ID:uIoNgqEC0.net
>>50
ファッ!?
何しに来たんや

75 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:11.21 ID:sAHwrUZx0.net
住み込みでなんとか木材ってとこで林業とかやってそう

76 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:25.12 ID:2jXS7el3a.net
小学校全校児童何人やった?
ワイのとこは58人やったで

77 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:30.60 ID:/PbnxLfCa.net
>>65
あー
親の為に就職を市役所(町役場)にしただろ?
ワイと同じパターンやな

78 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:39.63 ID:mbNkRpoN0.net
いやまじで昔そこ通ったことあるんやがひでぇ田舎だった
国道という農道だったわ

79 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:47.18 ID:uIoNgqEC0.net
>>67
当たり前やろ
持ってなかったら生きていけへん

80 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:54.02 ID:70rk1lA80.net
>>74
オッヤと四国旅行やで
高知にもカツオのたたき食べに行った
その帰りに撮った写真や✌

81 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:10:55.52 ID:X7vAavQS0.net
>>66
南の島とはまた違ってダイビングは確かに楽しい。

82 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:00.48 ID:0/A95AAM0.net
電気来てなさそう

83 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:03.55 ID:Dgrsp92n0.net
家賃いくら位でどんくらいの広さすめんの?

84 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:03.75 ID:619yy7IY0.net
>>79
車の免許は?

85 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:07.92 ID:Xx+t90rA0.net
九州大分市の景観
http://livedoor.blogimg.jp/chiriokunijiman-.23/imgs/a/e/ae417714.jpg



四国でいえばどこレベル?

86 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:08.55 ID:lBfbEvVl0.net
>>65
ダムの管理所やな😎

87 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:10.57 ID:a1f2DQAX0.net
高知市まで車で何分や?

88 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:31.64 ID:qTLIpgC/0.net
好きで住んでるんか?

89 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:31.69 ID:BVbHFfEg0.net
光回線通ってんの?

90 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:45.57 ID:uIoNgqEC0.net
>>76
150人や

91 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:49.07 ID:rvO8k+d/0.net
食料品店とかあるの?こういうとこ
どうやって暮らすんだ

92 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:52.68 ID:mbNkRpoN0.net
道幅は狭いしトレーラーは切り返しで通っててマジでマチュピチュかと思たわ

93 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:55.20 ID:RkTzBAQLd.net
高知屋旅館あるとこか?

94 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:59.17 ID:pNqQuhDM0.net
電車走っとるんか?
わいもど田舎出身やが

95 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:11:59.45 ID:DK6mYrRq0.net
>>81
コロナ落ち着いたらダイビングに遊びに行くからよろしくやで

96 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:03.61 ID:lbbHzoQnr.net
ケンモメンには能登半島の珠洲の先のやつがおる

97 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:06.87 ID:WLFOy56B0.net
いま部屋何度くらいなん

98 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:07.44 ID:t3tYOAx40.net
わいのいえ

99 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:07.50 ID:sorVUthD0.net
>>79
土佐町なら毎日オンベリーコとひばり食堂行けるやん

100 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:13.01 ID:2jXS7el3a.net
>>90
めちゃくちゃ多くて草
どこが田舎やねん

101 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:13.84 ID:deZ2kqCR0.net
>>73
んなわけねーだろ
普通に不味いわ

102 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:16.99 ID:RON0uswtr.net
青ヶ島やで
これから台風直撃や💥

103 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:20.96 ID:a50qIYv90.net
新居浜市民からしたらこんなとこすんでんのが信じられん
ほとんど直角みたいな山だらけやん

104 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:21.73 ID:uIoNgqEC0.net
>>80
ええな

105 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:22.72 ID:Ud6SzQQe0.net
釣りとか山登り出来るやん
ゲームとかもったいないで

106 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:27.32 ID:t3tYOAx40.net
ワイ徳島の神山とかいうガチのど田舎やが?

107 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:28.76 ID:X7vAavQS0.net
>>95
楽しんでくれやで

108 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:28.92 ID:deZ2kqCR0.net
>>85
高松くらいかなあ

109 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:34.34 ID:wI7O2ymu0.net
ガチでやばいな
夜やることなさそう

110 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:45.54 ID:deZ2kqCR0.net
>>106
神山はガチやな
ワイは鳴門

111 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:45.73 ID:d0oMxCIC0.net
ワイのジッジとバッバおるところやんけ
イッチ見たことあるかもしれん

112 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:46.93 ID:9r9mffgza.net
ワイの負けや
https://i.imgur.com/h3Mxs7n.jpg

113 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:47.45 ID:619yy7IY0.net
高知ユナイテッドSCの応援してん?

114 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:47.69 ID:eix9meE70.net
イケハヤで草

115 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:48.08 ID:o4z8KXqEa.net
ちな土佐清水民
今年は帰るでー

116 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:50.96 ID:0/A95AAM0.net
車とかなさそう

117 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:57.05 ID:FaDF9zPM0.net
>>101
場所にもよるやろうけど長野はまじでうまい

118 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:12:57.63 ID:G98J0CsW0.net
ワイ南大東島やで

https://i.imgur.com/BSRDClN.jpg
https://i.imgur.com/qSfH2SF.jpg

119 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:04.50 ID:HXUXH42V0.net
なんで都会に出んかったんや?

120 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:06.51 ID:wI7O2ymu0.net
都会に買い物や遊びに行くときは車で二時間半かけて高知までお出かけするんやろ?

121 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:09.21 ID:Or7Y0pOva.net
>>73
東京のほうがうまいぞwww
管理の質と量がちゃうわ

122 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:11.91 ID:QEWjM/Qb0.net
デリヘル来るん?

123 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:20.75 ID:uIoNgqEC0.net
>>94
走ってるわけ無いやん

124 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:32.61 ID:gRiD/ToJ0.net
航空写真じゃなくて周囲の写真をはらんかい

125 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:34.99 ID:XF6EIFRw0.net
ワイも近場のコンビニまで徒歩10分もかかる田舎や

126 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:39.72 ID:tFbV25Ila.net
昔出会い厨を秘境駅に呼び出すのあったな

127 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:43.07 ID:+Gdia7Soa.net
こうして見ると山ばっかやなホンマ

128 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:48.14 ID:deZ2kqCR0.net
いうて毎日カツオ食ってるんやろ

129 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:13:49.10 ID:uIoNgqEC0.net
>>119
両親おるからしゃーない

130 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:05.77 ID:/PbnxLfCa.net
>>118
なんかカッコええな字体

131 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:06.41 ID:xq/N9JNmd.net
田舎J民集まってきて草
豊かな暮らししとるな

132 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:21.66 ID:8pRnb+gw0.net
離島J民おったやろ

133 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:33.16 ID:tUS9o9J5p.net
>>121
それはない
水道水くっせえもん

134 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:36.81 ID:deZ2kqCR0.net
田舎は電車無いから楽でええよな

135 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:39.34 ID:WMll3kNo0.net
なんJ田舎部

136 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:49.27 ID:/nfvy+2T0.net
でも高知に住むなら沿岸部のほうが栄えてるけど、津波のことを考えたら内陸で正解やろ

137 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:14:57.67 ID:omHfkkA30.net
>>118
建設業でしゃーなし行ってるやつやん

138 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:00.52 ID:uVyOiuDwp.net
ワイは姫島っていう離島に住んでるで

139 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:07.57 ID:619yy7IY0.net
>>129
高知ユナイテッドSCの応援してん?

140 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:09.53 ID:pNqQuhDM0.net
>>123
そうなんか
小学校の生徒多すぎやから田舎ではないな

141 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:12.14 ID:uIoNgqEC0.net
ド田舎ワイの休日

朝になんJ
昼にPCでApex
夕方になんJ
夜にアニメ鑑賞

マジでクソつまらん

142 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:17.67 ID:0HJPZ/HNM.net
>>121
水が良くても水道管がウンコなんだよなぁ

143 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:27.26 ID:LKOckMGa0.net
津波来るか知らんけどすぐに山登れるやんけ

144 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:29.64 ID:619yy7IY0.net
>>141
高知ユナイテッドSCの試合観戦は?

145 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:35.99 ID:x72O0ZSKa.net
ワイ高知の三原村やで

146 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:40.72 ID:EU9ePncx0.net
高知県民はうどん食うん?

147 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:42.13 ID:FaDF9zPM0.net
>>121
水源が重要やろ
東京はカルキ臭するぞ

148 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:42.49 ID:HUQoUmMbd.net
めっちゃ近所で草
飲みでも行かんか?

149 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:47.60 ID:deZ2kqCR0.net
>>141
リア充やん

150 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:49.58 ID:xq/N9JNmd.net
>>132
何か地元しかないハンバーガー屋のスレ建ててたの見た記憶

151 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:15:53.72 ID:uIoNgqEC0.net
>>139
興味ないンゴ

152 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:15.69 ID:0HJPZ/HNM.net
>>141
東京出たところで変わらなそう

153 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:16.67 ID:QknfDOS0M.net
>>96
それもう日本ちゃうやろ

154 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:24.73 ID:XV2cc4CD0.net
>>141
トンキンのワイと同じで草

155 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:27.65 ID:qvcMNIKea.net
ネット通ってるくせに田舎ヅラすんなよ

156 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:31.51 ID:hcPTyqQM0.net
>>112
住所見えとるけどええんか?

157 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:32.00 ID:pu2XbQ9Od.net
病気になっても医者かかれへんやろ

158 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:32.39 ID:t5SFEytip.net
>>141
都会に住んでても変わらんからセーフ

159 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:38.98 ID:QEWjM/Qb0.net
気軽にキャンプできそうで羨ましい

160 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:46.82 ID:Zvo8U/1f0.net
>>112
安曇野?

161 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:47.59 ID:xq/N9JNmd.net
>>141
うーんこの全国均質化

162 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:47.61 ID:sAHwrUZx0.net
今んとこ北海道の辺境に住んでた奴がトップ田舎民か?

163 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:51.75 ID:sorVUthD0.net
>>146
四国は香川で修行したうどん職人だらけや

164 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:54.67 ID:rMJC77Q4F.net
小笠原ニキと礼文島ニキおったやろ

165 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:55.43 ID:STfieQyf0.net
ぽつんと一軒家に出そう

166 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:16:56.93 ID:zn4Xavnra.net
>>112
住所開示してて草

167 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:06.14 ID:s7VlQON0d.net
>>1

https://i.imgur.com/j64XNOf.png

168 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:12.81 ID:4eDczWyx0.net
ネットない時代って考えられんはのやが
暇潰せるの本くらいか?

169 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:20.78 ID:EU9ePncx0.net
>>102
青ヶ島ニキやんけ!?
またカンパチの釣果アップしてくれや

170 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:20.79 ID:pu2XbQ9Od.net
>>156
仮に見えたとしても行く奴おらんやろ

171 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:26.79 ID:ow/S2c+GM.net
脱藩しないの?

172 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:32.81 ID:STfieQyf0.net
>>141
状況民も変わらんぞ

173 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:37.33 ID:uxZqekmv0.net
先週ひろめ行ったぞ
たたきそんな大したことないやんけ😡

174 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:37.77 ID:619yy7IY0.net
>>151
なんでや?
高知の誇りを胸に戦ってるんやぞ

175 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:40.66 ID:ChpOObzed.net
都市部じゃなければ、ガチれば特定できそうな田舎J民多いな

176 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:17:47.07 ID:NCF1uiy6M.net
根が陰キャならどこ住もうが友達おらんしやることネットとゲームやし関係ないやん?

177 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:00.06 ID:uIoNgqEC0.net
>>152
ワイが東京住んでたら毎日アキバ行くぞ

178 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:06.14 ID:fu3XM37q0.net
謎の風習があって美人の巫女がいるんやろ

179 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:16.99 ID:X7vAavQS0.net
>>167
よう、ご近所さん

180 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:19.14 ID:pu2XbQ9Od.net
>>177
毎日行くような所ちゃうぞ

181 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:19.37 ID:sorVUthD0.net
>>151
時期終わったけどホタルとか星とかすぐ観に行けるやんけ

182 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:20.09 ID:eGemf/es0.net
ワイの実家から見える景色見せてやんよ


https://i.imgur.com/csps2fz.jpg

183 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:22.45 ID:s7VlQON0d.net
>>177
今アキバどうなっとるか知らんのか?

184 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:27.22 ID:QEWjM/Qb0.net
>>177
今空きビルばっかやで
現実はそんなもんや

185 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:28.81 ID:EU9ePncx0.net
>>163
はえー

186 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:29.87 ID:LKOckMGa0.net
くっそど田舎やと役所に入るの楽とかあるんか?

187 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:33.52 ID:619yy7IY0.net
>>170
Amazonで届け先にしてたくさん注文してやるからな

188 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:47.17 ID:+OrOPPiVM.net
四国はマジでヤバい
虚無

189 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:48.97 ID:s7VlQON0d.net
>>179
まさか隠岐j民がわいの他におるとは..

190 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:49.37 ID:Iv/psHQh0.net
>>177
もう冥土しかおらんぞ

191 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:50.89 ID:20Isnojlr.net
岡山のスターはなにがあるんで

192 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:56.69 ID:1aUTz2hxa.net
ガキが…
ワイの実家なんて未だに1番早い回線がADSLやぞ

193 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:57.26 ID:BSwkHa780.net
これ四国カルストのあたりちゃうの

194 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:57.61 ID:TZultykwa.net
ワイのイメージは?
https://i.imgur.com/rLEiwBx.jpg

195 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:57.84 ID:lRjQBX6+a.net
その辺ならまだセーフや
高知や愛媛の渭南地方(大月村、三原村、愛南町)のほうがクソやぞ

196 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:18:59.83 ID:619yy7IY0.net
>>183
jkリフレも廃業してん?

197 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:01.35 ID:/SK3DuIw0.net
高知が近い時点で都会やん
なめとんのか

198 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:09.69 ID:uxZqekmv0.net
>>187


199 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:35.05 ID:3zlaTy/M0.net
>>141
関東のワイと同じで草

200 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:35.67 ID:uIoNgqEC0.net
>>180
色んなイベントやってるんちゃうの?

201 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:38.31 ID:XV2cc4CD0.net
>>183
パチンカスタウンなんだよなあ

202 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:39.17 ID:TO8XAD8n0.net
ワイド田舎老人ばっかの村人
殺人鬼とか来て叫んでも誰も気づいてくれないと思うと毎晩怖い

203 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:41.08 ID:IDfeee760.net
四国ってもはや日本じゃないやろ

204 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:49.52 ID:4eDczWyx0.net
イッチなんか土着信仰系の話してや

205 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:50.98 ID:OL0LgeHWa.net
>>182
写真から蝉の声が聞こえてくるレベル

206 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:51.60 ID:70rk1lA80.net
>>167
ワイ島根にもおったけど結局隠岐の島には行けなかったな

207 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:52.41 ID:0HJPZ/HNM.net
ガキの時はマジで田舎クソだなと思ってたけど車持ったら昔ほど嫌じゃなくなったわ

208 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:19:57.19 ID:+Hthj8bBM.net
ネットあるんやな
配達も大変そう

209 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:00.77 ID:sXSm+XVzp.net
>>182
ゴルフ場やん

210 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:01.06 ID:X7vAavQS0.net
>>189
ちな西ノ島や

211 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:02.73 ID:FaDF9zPM0.net
>>182
これ田んぼやろか

212 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:15.40 ID:xq/N9JNmd.net
ワイの近所に田んぼと池があって良かった
ビル群に住めるか心配や

213 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:18.00 ID:QEWjM/Qb0.net
キャンプ動画撮って上げりゃええやん
今流行ってるしワンチャンあるで

214 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:33.30 ID:WJPw/4qGp.net
限界集落J民おったよな


17 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 14:24:24.04 ID:jpDKg+bKM0808
ドンキホーテドフラミンゴ41歳!ふっふっふっ福井県三方上中郡若狭町下タ中ふっふっっっふ

103 風吹けば名無し 2019/08/08(木) 14:31:15.06 ID:YaffdRcK00808
>>17
んおおおお!!逝くッ!逝くッ!限界集落!!41人!!!ケモノ共の前で乳首シコられながら過疎アクメキメるぞォ!!見てろよォ!!テメェら!!フッフッフフッフッ!!!

https://i.imgur.com/K9k81K6.jpg
https://i.imgur.com/8B259tV.jpg

215 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:34.92 ID:lRjQBX6+a.net
>>193
四国カルストはイッチの地図の高知県の「高」の左にある愛媛県境や

横線みたいな直線の県境の所が四国カルスト

216 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:36.44 ID:RON0uswtr.net
カンパチはワイやないわ
つまり青ヶ島J民は2人以上いるんやな…こわE
https://i.imgur.com/FEWXmsE.jpg

217 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:38.48 ID:70rk1lA80.net
>>177
秋葉原は就活で一度行ったら1時間で飽きたわ
予想以上にオタク系の店少ないしつまらんぞあそこ

218 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:40.52 ID:aitF67KF0.net
パチ屋とかないの?

219 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:44.34 ID:pNqQuhDM0.net
>>182
猿とか熊おる?

220 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:45.61 ID:biWmVRCeM.net
早明浦ダムすこ
最近雨降ってないから沈んだ市役所見えてるやろ

221 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:50.14 ID:+XLj+sWu0.net
ワイ奄美群島民高みの見物

222 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:50.52 ID:G98J0CsW0.net
>>208
アマゾンやと5日はかかるな
楽天は送料無料謳いながら離島は送料取られるから敵や

223 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:50.65 ID:kEpPZDwc0.net
髪切るくらいしか外出しないニートやからこういう田舎に住みたいと思ったけどニートがいるってバレたら近隣住民から嫌がらせとかされんのかね
噂されるくらいなら別にいいけど

224 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:54.95 ID:s7VlQON0d.net
>>210
ファ!? 同じやないか!!!

225 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:20:55.07 ID:8FbtcFKId.net
こいつには負けるやろ

1 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:04:07.77 ID:sbXzL/Kud
離島民のワイ、なんJ民の話についていけずに泣く

https://i.imgur.com/WCe2cfh.png
https://i.imgur.com/BPGUESr.png


60 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:10:03.91 ID:n1FYs9Yd0
映画館で映画見たことある?


82 風吹けば名無し 2021/04/19(月) 06:11:48.05 ID:sbXzL/Kud
>>60
無い。
まだ都会の方出た事ないからな。
TVCMとか見ても周りにその店が無いから指くわえてみることしか出来ん

226 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:05.82 ID:3zlaTy/M0.net
>>214
流石に草すぎる

227 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:11.77 ID:omHfkkA30.net
>>182
熊かなんかか?

228 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:17.13 ID:eGemf/es0.net
>>205
実際うるさいカナカナが鳴き始めた

>>209
ゴルフ場は別の方向の山やな

>>211
そう田んぼやで

229 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:18.86 ID:uIoNgqEC0.net
>>199
せっかく都会に住んでるのになんでワイと一緒やねん

230 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:20.47 ID:QEWjM/Qb0.net
>>167
カイオーガかな?

231 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:30.63 ID:K3yx78cM0.net
最近雨降ってる?

232 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:32.54 ID:deZ2kqCR0.net
>>214


233 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:45.54 ID:4zYb63eB0.net
>>210
牛食い放題やん

234 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:55.52 ID:biWmVRCeM.net
>>182
これもうひぐらしのなく頃にやろ

235 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:21:56.68 ID:LKOckMGa0.net
>>214


236 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:03.77 ID:S2iP9E3ba.net
北海道のド田舎に住んどるけど夏涼しいスノボやり放題ぐらいしか良い所無いわ
今20度ぐらいやわ

237 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:07.24 ID:Iv/psHQh0.net
>>216
お前もしかして30代半ば?

238 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:09.47 ID:deZ2kqCR0.net
>>225
逆に羨ましいわこんなん

239 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:09.95 ID:+d5ztH/N0.net
毎晩カツオ食ってそう

240 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:13.32 ID:9TuAUEs0d.net
>>214
下ネタ中に見えた

241 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:16.90 ID:pu2XbQ9Od.net
>>214
これ死ぬほどすき

242 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:17.14 ID:aHWGZT030.net
でもお前ただの移動中じゃん
そこに住んでるって嘘じゃん

243 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:24.66 ID:h1cMTSXc0.net
ワイのバッバの住んでた塩江町とかいうド田舎と張り合えるな

244 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:25.30 ID:eGemf/es0.net
>>219
>>227
この辺りの山は猿はおらん
熊は最近街中でも現れとるが見たことはない

245 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:27.41 ID:C+WivoFYa.net
ワイ結構自信もって開いたんやが至極とわかって負けを確信した

246 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:28.58 ID:1qHWa51SM.net
近所にコンビニとかスーパーあるん?

247 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:36.66 ID:X7vAavQS0.net
>>224
徳川行こうぜ

248 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:39.25 ID:xq/N9JNmd.net
>>214
地理的には京都府の隣なのに

249 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:40.85 ID:pXLr2pA20.net
こんなところネット繋がらんやろ

250 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:44.28 ID:NCF1uiy6M.net
>>223
逆にどうやって生きてるのか興味持たれるやろなぁ
別にニートとかは気にせんやろけど老人以外は

251 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:46.32 ID:omHfkkA30.net
>>225
徳之島か?
もう発展してきてるしフェリーですぐ奄美いけるから嘘やと思うぞ
小学生とかのガチキッズやったら知らん
ちな去年いった

252 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:52.07 ID:gtxaZ+l50.net
チャリンコ🚴‍♀乗れ

253 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:55.29 ID:70rk1lA80.net
>>214
若狭町くらいなら全然限界集落ちゃうやろ
敦賀にも近いし滋賀の高島、高速使えば大津や京都も近いし

254 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:22:58.14 ID:s7VlQON0d.net
馬もおるで🐴
https://i.imgur.com/MOpOMbh.jpg

255 ::2021/08/07(土) 16:23:05.24 ID:n+3rz6U3a.net
>>216
風景写真とか見せてや

256 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:07.18 ID:S2iP9E3ba.net
>>214
人生楽しんでそうですこ

257 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:18.14 ID:204kL2gR0.net
四国の真ん中ってポツンと一軒家でよくみるな

258 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:39.62 ID:Z7/Wj6nO0.net
まだ都会やんけ

ワイの婆さんみたいに橋がなかったら、現代文明と会わなかったみたいな土地やないやんけ

259 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:40.21 ID:YfdhgLzm0.net
高知のすぐ近くやん

260 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:40.29 ID:pNqQuhDM0.net
>>254
ええやん😲

261 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:40.96 ID:QkOTQEir0.net
>>214
41人!草

262 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:41.28 ID:SnW369YV0.net
落ち武者の子孫かな?

263 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:41.38 ID:s7VlQON0d.net
>>247
ガチのマジで現地民なんやな

怖くなってきた

264 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:44.60 ID:3qBVzK6p0.net
今度嫁の実家に挨拶するんやがまぁまぁの田舎らしいんや
スーパーコンビニなしでたまに移動式スーパーで買い物するって言ってたやんやがどのくらいの田舎なんや?

265 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:54.47 ID:HPAlbW/J0.net
高知の東南部と最南部の方がヤバそう

266 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:23:56.31 ID:3zlaTy/M0.net
>>254
かわいい
最高や

267 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:14.85 ID:NTS9030aa.net
来週旅行で行くつもりだったけどキャンセルしたわ
龍河洞行きたかった…

268 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:17.02 ID:FaDF9zPM0.net
>>254
牧場あるんか
ええな

269 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:25.13 ID:eGemf/es0.net
>>214

>>234
変な風習とかは無いけどヒグラシはうるさくないとる

270 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:26.33 ID:BSwkHa780.net
こういうところで育つと心優しい子になりそうよな
東京の女子高生みたいに学校終わりに渋谷とかなんか悪いことばっかり覚えそうで怖いわ

271 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:32.28 ID:sorVUthD0.net
>>246
イッチの町はスーパーもコンビニもあるで山の中やけど大した田舎ちゃう

272 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:33.94 ID:DyXkDCgn0.net
イオンもないんか?

273 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:34.71 ID:HWxo3X/Op.net
大都会は何の意味が…

274 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:34.96 ID:1aUTz2hxa.net
離島民多すぎるやろ
やっぱネットくらいしかすることないか

275 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:51.42 ID:4zYb63eB0.net
海に面してると田舎でも楽しそうでええわ。山ん中は地獄だろ

276 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:51.48 ID:co+nJE7B0.net
>>214
ふっふっ福井県すこ

277 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:53.31 ID:g1F3fptEp.net
こういうところって特有の風習とかあるの?

278 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:24:56.26 ID:ZZM9auUi0.net
カブトムシいる?

279 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:01.31 ID:70rk1lA80.net
なんJ民ってどこにでもいるよな
こええわ

280 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:05.28 ID:LKOckMGa0.net
ど田舎の同じところに住んでてなんjしとる同士とかばれたら嫌やろ

281 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:08.30 ID:QknfDOS0M.net
geogueeserでやたら淡路島に飛ばされるんやけど淡路民おらんの?

282 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:09.33 ID:/nLdshAM0.net
田舎やろ😎
https://i.imgur.com/tPKN6eS.jpg

283 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:12.89 ID:Z7/Wj6nO0.net
離島民とか穴兄弟多すぎやろ

284 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:13.63 ID:p/MWOKna0.net
山越えれば街あるやん

285 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:20.47 ID:aHWGZT030.net
>>254
わいんとこにもおるが?
https://i.imgur.com/fnwPgn5.jpg

286 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:26.93 ID:TfWjxVJJd.net
GTAの手抜きマップみたいやな

287 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:30.10 ID:0HJPZ/HNM.net
>>223
嫌がらせとかはないで
ただニートへの風当たりの強さは都会の比じゃないと思う

288 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:41.46 ID:aLzpmwZVa.net
>>112
わいとめっちゃ近いやん
ワイ塩尻やで

289 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:42.58 ID:LRUC+2Fu0.net
夢叶ァ!!

290 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:49.63 ID:uIoNgqEC0.net
ゲームしかやることないから、プレイ時間凄いことになっとるで

https://i.imgur.com/r77xo42.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:56.81 ID:+lV93q1Yp.net
ワイ留萌、高みの見物

292 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:25:58.06 ID:omHfkkA30.net
>>285
仔馬の脚グネグネで草

293 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:02.31 ID:X7vAavQS0.net
>>263
いつも見張っとるで🤤

294 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:12.31 ID:QkOTQEir0.net
>>282
デトロイトか?

295 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:17.93 ID:6enNtA7D0.net
>>214
近くに駅あるやん

296 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:18.18 ID:TZWT1pIZ0.net
ならワイと遊ぶか?
https://i.imgur.com/oMJMU0v.jpg

297 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:23.28 ID:rYi1gfnmp.net
>>225
こんなところにイオンモールあるんか

298 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:27.61 ID:h1fu9/jKd.net
>>282
何が楽しいん?

299 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:44.13 ID:QkOTQEir0.net
>>290
TF2ってまだINM鯖あんの?

300 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:45.39 ID:/nLdshAM0.net
>>294
ニューヨークやで

301 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:26:50.39 ID:osIhrdrq0.net
心筋炎は危険ですよ店ないと寂しいな

302 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:00.06 ID:wRNTLPGN0.net
>>270
かなり排他的になるで
ワイの元同級生やがネトウヨに目覚めた後韓国からの交換留学生をレイプして退学させられたし

303 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:10.43 ID:omHfkkA30.net
>>297
沖縄をなんやとおもとんねん草

304 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:18.31 ID:sZiiFyc+0.net
転職して北海道来たがコンビニまでチャリで1時間半かかって草なんだ
https://i.imgur.com/C2DFquV.jpg
https://i.imgur.com/ojJlred.jpg
https://i.imgur.com/V630uwh.jpg
https://i.imgur.com/sPc9eSW.jpg

305 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:18.83 ID:yYbumgWA0.net
幽霊でる?

306 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:19.48 ID:70rk1lA80.net
>>297
こんなところて
沖縄本島やぞ

307 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:23.94 ID:07UP6ZmC0.net
贅沢言うなよ
https://i.imgur.com/wrIT0MB.jpg

308 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:28.31 ID:uIoNgqEC0.net
>>299
もう3年以上やっとらんから分からんわ

309 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:30.92 ID:FaDF9zPM0.net
>>290
ワイと同じくらいtf2やってるやん
最近久しぶりにやったらチーター増えててビビったわ

310 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:35.48 ID:R2T2TgA90.net
流石にツーリング中とかやろ

311 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:38.71 ID:1QC+SIA30.net
ワイの負けや
https://i.imgur.com/M71JWSS.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:39.74 ID:MIW5FRPhd.net
https://i.imgur.com/FRI75HX.jpg

これから天童市帰るンギ😁

313 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:41.92 ID:iueDKHoWd.net
なんJってたまにガチ田舎住んでる奴湧くよな
前は稚内J民いたぞ

314 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:42.15 ID:BGvfDdEK0.net
https://i.imgur.com/4oin3hN.jpg
わざわざ浪人買ったわ

315 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:54.86 ID:zi0aYEYK0.net
>>285
意外と撫でても平気よな

316 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:27:55.80 ID:70rk1lA80.net
>>304
本当に狐いるんだ

317 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:00.68 ID:eS1LGLsjr.net
>>214
明日で二周年やんけ

318 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:03.15 ID:G98J0CsW0.net
青ヶ島村になんj民て人口150人とかやろ
本当にいるんか

319 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:10.93 ID:RrEx4t6jd.net
>>311
優勝やろ

320 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:12.37 ID:70rk1lA80.net
>>307
位置偽装?

321 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:12.43 ID:AafPmgwZd.net
>>263
俺も同じ島だわ

322 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:22.07 ID:QknfDOS0M.net
山陰地方の山間部って結構憧れるわ
理想の田舎って感じでいい

323 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:29.31 ID:+lV93q1Yp.net
>>313
稚内なんて都会やんけ舐めんな

324 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:41.98 ID:QEWjM/Qb0.net
>>304
すげぇ

325 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:44.59 ID:K3yx78cM0.net
四国って案外狐いるよな

326 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:49.21 ID:jOkYkGfX0.net
ネット回線速そう

327 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:59.26 ID:sZiiFyc+0.net
>>316
そこらじゅうにおるぞ

328 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:28:59.42 ID:S2iP9E3ba.net
>>313
稚内とか都会やろ殺すぞ

329 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:01.86 ID:NLcXrNgx0.net
>>307
ワイもこの前仕事で石垣与那国行ったで🤗

330 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:09.32 ID:C9Q4r8wp0.net
北方領土民はいないか?

331 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:17.15 ID:sorVUthD0.net
>>316
北海道のキツネなんて良く見れるやろワイ四国でキツネ見たで激レアや

332 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:18.43 ID:DOGfs3fP0.net
そろそろポツンと一軒家の取材くるやろ

333 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:24.11 ID:uT5kPySSd.net
>>304
野ウサギおる?

334 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:40.08 ID:70rk1lA80.net
>>327
>>331
ええな
ワイも北海道行けたら狐みたい

335 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:46.10 ID:QXpccDMud.net
>>182

https://i.imgur.com/jyN6Ovo.jpg

336 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:50.77 ID:PILfHsm1M.net
八ヶ岳山麓民ワイ、(このスレでは)低みの見物

337 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:29:52.88 ID:iueDKHoWd.net
>>323
そいつパチ屋まで4時間かけて行ってたぞ

338 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:02.22 ID:g4Bk699PM.net
北海道はヒグマに遭遇するのが嫌やわ

339 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:08.51 ID:icOVbzf80.net
マダニとか普通にいそう

340 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:14.67 ID:IVnA7V6Zp.net
どーこだ
https://i.imgur.com/wCswfqz.jpg

341 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:20.46 ID:sZiiFyc+0.net
>>333
うさぎはまだ見たこと無いな
見たのは鹿、狐、雉、熊のウンコ

342 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:36.84 ID:RFgFcZ7nr.net
その辺行ったわ
この綺麗な滝あるやろ?

https://i.imgur.com/WLBwFkx.jpg

343 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:45.85 ID:+lV93q1Yp.net
>>337
言っとくけど稚内にもパチンコ屋はあるからな
アイツはわざわざ旭川まで行ってただけや

344 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:47.37 ID:omHfkkA30.net
>>340
前スレ立ててたなこいつ

345 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:47.64 ID:IPeRr6tZ0.net
光回線はくるんか

346 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:52.70 ID:S2iP9E3ba.net
>>330
親戚が樺太におる奴は地味におるけど北方領土は聞かんな

347 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:30:59.13 ID:yI7ep1bB0.net
なんjには青ヶ島民がおるから
そいつが優勝や

348 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:03.22 ID:L1U+KOBxd.net
みんな色んなとこ住んでて興味深いな

349 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:08.22 ID:ZgbrcqZMd.net
ワイの前の家映ってて草

350 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:08.42 ID:NLcXrNgx0.net
稚内とかの単なる田舎より、昔は栄えてたんだろう釧路とかの寂れた街の方が気持ちが下がる

351 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:09.80 ID:G98J0CsW0.net
>>340
小値賀島か?

352 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:09.77 ID:sorVUthD0.net
>>342
にこ渕は全然場所違うで

353 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:10.84 ID:TOzRgtAMa.net
こういうスレでID乗せた画像が上がらなくなったのはもうアフィカスしかやってないからか?

354 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:13.48 ID:RON0uswtr.net
>>237
?確かに最近30代増えてきたね でも20代の若いのもおるよ 住民票移してない工事業者さんとかもたくさん居るし

355 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:17.79 ID:Kj+KxIAEp.net
こんな訳わからん辺境の地からンゴンゴ書き込んでる奴がおると思うとなんか感慨深いよな

356 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:24.33 ID:K2WRWdZV0.net
大分に行ったときですら昭和にタイムワープしたかと思ったのに

357 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:45.19 ID:+rM3cVND0.net
>>304
エキノコックスおるやん

358 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:45.19 ID:Zh7nW+Ul0.net
きれいなもんやろ
https://i.imgur.com/iBiXR18.jpg

359 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:54.50 ID:GLAR1kbw0.net
https://i.imgur.com/yTJ9gvX.jpg
ワイに勝てるんか?

360 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:31:56.11 ID:TuWgyTkUd.net
今治住みワイ、低みの見物

361 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:08.54 ID:G9qs6wOvp.net
ええやんオオクワガタとか取れそう

362 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:09.08 ID:omHfkkA30.net
>>354
なんか娯楽あるん?
砂浜ある?

363 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:09.50 ID:FI0s0p8p0.net
ネット繋がるんか?
ADSLやろうけど

364 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:10.42 ID:RFgFcZ7nr.net
>>304
すげえ所やな牧場の仕事にでもなったんか?

365 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:12.23 ID:sAHwrUZx0.net
離島でも屋久島はめっちゃ都会やったな

366 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:14.72 ID:WWgHPRR0p.net
>>214
ぶっちゃけテレビ環境は北陸の中ではトップ定期

367 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:16.69 ID:DrE5Xa4PM.net
>>354
つまりもっと上ってこと?ガチおじいさん?

368 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:38.25 ID:g4Bk699PM.net
wifi問題なく入るならワーケーションのテストでちょっと僻地に行ってみたい

369 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:39.45 ID:3f1Cuimra.net
ワイは沖縄のやんばるのめっちゃ奥出身やで

370 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:42.03 ID:i5FD0dHz0.net
北海道の島がおったやろ

371 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:48.78 ID:WnvU5Pqja.net
クソ田舎民に聞きたいんだけど若い女の子少ないのって不満無いんか?

372 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:32:58.39 ID:0+EYk0Im0.net
四国の俺が来たぞ
車がないとどこも行けん

373 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:02.84 ID:/Sepwu6vd.net
ワイは島根の津和野や
山しかない

374 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:13.90 ID:0RuTfzJ8p.net
海見えるの良いなあ

375 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:24.53 ID:t1loUu6A0.net
礼文島民は見たことある

376 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:27.06 ID:K8auCvC60.net
イッチのとこは田舎じゃなくて秘境やろ

377 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:29.06 ID:mZRu0UY4M.net
野生の狐って結構おるよな
ちな熊
https://i.imgur.com/tay7jOq.jpg

378 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:29.68 ID:eGemf/es0.net
>>335
親しみを感じる

379 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:33.30 ID:sZiiFyc+0.net
>>364
せやで写真の牧場は全然関係ないとこのだけどええ景色やったから撮った

380 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:34.01 ID:0/Zdk6u5d.net
https://i.imgur.com/IzJ0Pyh.jpg

今ちょうど散歩してるやで〜

381 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:54.83 ID:y0pZ+pPnd.net
イッチの土佐町グーグルマップで見てみろやローソンあるし田舎は田舎やけど大した田舎ちゃうで

382 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:33:59.32 ID:9U5K3kXK0.net
>>214


383 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:14.67 ID:YB9HlMWs0.net
https://i.imgur.com/vcOaed9.jpg

ワイの方がど田舎やぞ

384 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:18.37 ID:sZDMY/c9M.net
田舎民ワラワラやな

385 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:19.22 ID:cj9YYjHn0.net
>>334
狐はガイジみたいな声出すから怖いんよ

386 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:22.27 ID:KlIA+/aUd.net
悪石島J民おらんかったっけ?
偽装かもしれんけど

387 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:23.28 ID:RFgFcZ7nr.net
>>352
確かそんな名前やったわよう分かったな
地元の人から穴場って聞いてたんやけど

388 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:23.59 ID:G98J0CsW0.net
>>359
前も張ったけどさとうきび畑や
https://i.imgur.com/TKMTRrG.jpg

389 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:26.20 ID:GvHGxPaiM.net
むつ市の先端おったやろ

390 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:26.36 ID:+kQijKZZa.net
>>371
かなC

391 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:26.54 ID:R6vdQRnhM.net
クソデカてんとう虫
https://i.imgur.com/ZPLI7Kc.jpg

392 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:29.93 ID:znDz1Ou3r.net
>>225
サンバーガー?

393 ::2021/08/07(土) 16:34:33.73 ID:n+3rz6U3a.net
>>358
写真とるの上手やな

394 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:39.85 ID:9WQ/FZCD0.net
山口の山間部なら住んでたコンビニとスーパー徒歩圏内て便利やった

395 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:43.61 ID:L1U+KOBxd.net
夏にこのスレってのがまたええな

396 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:34:46.68 ID:TuWgyTkUd.net
たまに地元の都市が恋しくなるけど四国は本物の田舎を味わえるからそれはそれで良いわ
災害はマジで怖いけど

397 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:03.71 ID:1aUTz2hxa.net
https://i.imgur.com/souUJsE.jpg
ワイの散歩道や

398 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:06.39 ID:0+EYk0Im0.net
>>391
四国の俺だけど直島やんけ

399 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:07.49 ID:oEIkL2B+0.net
http://i.imgur.com/Vuh5ULO.jpg


地方はどこでも同じ景色
国道沿いにイオンツタヤブクオフホムセンQBハウスサイゼリヤユニクロ紳士服チェーン山田電機の塊
この糞の塊は見たくもない
これらが出現すると脳みそがキューってなって、ここがどこだかわからない感覚に陥る。

400 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:11.47 ID:RFgFcZ7nr.net
>>379
お給料安そうやけどよう決断したな
まぁ景色エエところで羨ましい

401 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:23.65 ID:vjZNoAPtd.net
ワイ浦川原民高みの見物

402 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:28.23 ID:nabznRURd.net
ワイの地元よりマシやろ
http://imgur.com/4oELZr2.jpg

403 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:33.75 ID:izyYrVtp0.net
高知って室戸や土佐清水ばかり秘境秘境言われるけど1番やべーのって海に面してない山間部よな

404 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:41.21 ID:Wyia/BIW0.net
うちの実家は水道通ってないくらいのとこやわ

405 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:41.98 ID:C57l2nWeM.net
高知のラスクうまいよな 名前忘れたけど

406 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:42.80 ID:RON0uswtr.net
>>362
砂浜ない 凪てれば唯一の港で泳げる
今台風でこんなだけど
https://i.imgur.com/NsHobrq.jpg

407 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:50.08 ID:2m/u5yKW0.net
遊びに行くならありやけど住むのはきつい

408 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:53.74 ID:GLAR1kbw0.net
https://i.imgur.com/WsvRJWZ.jpg
田舎民あるあるやと思うけどこういう意味わからんルートで散歩するよな

409 :風吹けば名無し :2021/08/07(土) 16:35:54.28 ID:vHy9FSdRr.net
>>32
近いやん

410 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:35:58.72 ID:sc/+zDyZ0.net
都内実家住みワイ一日中なんJ

411 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:01.10 ID:yhsqh2IBa.net
田舎ランクってこんなんよな
離島>>山間>>>>>>>>>>>>>>>>>地方(自称田舎)

412 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:02.67 ID:+rM3cVND0.net
高知って確か日本一生産性低いんだっけ
酒のんでるイメージしかない

413 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:04.26 ID:ToMMPhqUd.net
青ヶ島J民が優勝やろ

414 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:08.44 ID:s1nwxWM90.net
ちょっとまえ礼文島のやつおったよな

415 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:13.44 ID:h1cMTSXc0.net
>>397
綺麗やなあ

416 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:17.54 ID:RFgFcZ7nr.net
>>380
釣りしたら大きい魚釣れそうで羨ましい

417 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:18.45 ID:TuvttSuE0.net
光回線とおってるん?

418 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:19.69 ID:tvLRVqwYa.net
房総半島やけどかなりのものやで
街までは30分くらいやけど

419 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:21.78 ID:QEWjM/Qb0.net
>>388
トトロ感ある

420 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:26.51 ID:1TKftOVSM.net
>>304
こん!

421 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:29.80 ID:GBK54Mab0.net
ワイの部屋からの景色や
https://i.imgur.com/7Ge7O5F.jpg

422 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:30.54 ID:q02wZi/Op.net
ワイが住んでる名古屋ですら田舎やと思う時があるから名古屋以下の田舎には住めへんわ

423 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:32.84 ID:L1U+KOBxd.net
>>406
近所の風景荒々しくて草

424 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:34.13 ID:WWgHPRR0p.net
>>304
こん!🦊

425 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:40.31 ID:yhsqh2IBa.net
>>408
ヤギJ民おるやん

426 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:42.75 ID:h6+7wKpNM.net
これ言うとカッペ発狂するけどさ
田舎に住んでるやつってマジな負け組だよな
まず遊ぶにしても都心に出るのに時間も金もかかる
機会的損失がハンパじゃない
彼女と遊ぶにしてもカッペは地元のイオン(笑)とかだろ?
思春期の大事な時期に田舎だと世界観狭い人間になるのも確定
田舎で得するのなんて引きこもりくらいだろw

427 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:45.52 ID:9WQ/FZCD0.net
>>417
なくても最悪ケーブルテレビの回線がある

428 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:47.00 ID:g4Bk699PM.net
直島はインバウンド向けに色々そろってて不便なことないやろ

429 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:48.23 ID:8VXJ6Fuh0.net
>>50


430 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:48.70 ID:Snc5Jqhc0.net
ワイの田舎ド田舎なのに駅だけ中途半端に大きいわ
https://i.imgur.com/YHrl2hJ.jpg

431 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:49.20 ID:A7vT8V7l0.net
>>391
これ草間彌生?

432 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:49.50 ID:tAu1e2S50.net
>>167
島流し食らったんか?

433 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:36:53.12 ID:0+EYk0Im0.net
>>412
ひろめ市場は朝から飲めるわ

434 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:04.09 ID:pVbvjIRnM.net
離島j民

435 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:10.15 ID:eGemf/es0.net
>>397
ノスタルジックやな〜

436 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:14.36 ID:L7WWGtMp0.net
>>397
ええな

437 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:14.79 ID:RFgFcZ7nr.net
>>408
ホンマにその辺住んどるのか?日本には見えん

438 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:14.90 ID:AafPmgwZd.net
>>411
離島は規模によるな
1万人いるとこは大都会並み

439 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:15.01 ID:uVbfi0rMa.net
早明浦ダムらへん?

440 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:25.83 ID:Zh7nW+Ul0.net
>>393
大変やで
https://i.imgur.com/ab4Vl7X.jpg

441 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:32.55 ID:9WQ/FZCD0.net
田舎住みの一番の問題は進学校に通えないことやな

442 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:33.11 ID:G98J0CsW0.net
>>426
イオンがある時点で都会なんだよなあ

443 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:35.87 ID:TuvttSuE0.net
>>427
それはきついわ…

444 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:37.04 ID:6klLixbP0.net
>>406
青ヶ島生まれなん?

445 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:38.03 ID:bfncIif+0.net
数日前に奥尻島J民おったやろ

446 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:39.58 ID:eUppJ6xW0.net
>>214
駅があるだけましやろ

447 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:46.31 ID:HPHyl9quM.net
>>403
足摺岬のちょい北(宇和島よりは南)あたりはかなり田舎やろ
スクモとかいう所は陸の孤島に思える

448 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:49.81 ID:0+EYk0Im0.net
>>431
同じようなんが南朝鮮のパラダイスシティにもあるわ

449 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:37:57.10 ID:tvLRVqwYa.net
>>426
エアプかよ
陰キャはどこでも同じやから置いといて
田舎の陽キャは都会に興味ないんやで
バーベキュー&海よ

450 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:00.12 ID:GLAR1kbw0.net
>>440
夏特有のクッソ明るい緑ええな

451 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:01.42 ID:cj9YYjHn0.net
>>426
イオンもないぞ😩

452 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:02.04 ID:HX6gBIyJ0.net
割と近くて草
まあ実際に行こうとしたら時間かかるけど

453 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:06.14 ID:9WQ/FZCD0.net
>>443
fps格ゲー以外なら余裕やろ

454 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:06.30 ID:YI5U/62ea.net
ワイ和歌山県民どこであろうとド田舎

455 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:14.84 ID:L1U+KOBxd.net
>>426
世界観狭そう

456 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:15.92 ID:sztAe0iad.net
神石高原町だから互角だわ

457 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:16.61 ID:LonZ66W50.net
北海道住みたいンゴオオオ 一週間だけ

458 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:19.65 ID:sorVUthD0.net
>>439
そう大した田舎やないからイッチ逃げてしもうた

459 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:21.64 ID:0/Zdk6u5d.net
>>416
大きい魚はあんまおらんで
鮎はめっちゃおるけど

460 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:25.16 ID:4FTo/JGza.net
四国のいわゆる酷道を山越えしたときはガチの「集落」をしばしば見かけたな

461 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:26.57 ID:RFgFcZ7nr.net
>>167
こんなところ住んでる奴がこのスレに二人もおるんやから日本は狭いな

462 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:29.04 ID:LhehpNf00.net
昔田舎の親戚の家行ったら当然のようにゴキブリおってビビったわなんかそれまでゴキブリって都会におるもんやと思ってた

463 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:30.13 ID:kwqUI+UC0.net
檜枝岐村やぞ

464 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:36.28 ID:di6eW7T2d.net
ここまで田舎やと農家で土地持ちだらけやろうしニート引きこもりも文句言われなさそうやな

465 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:42.44 ID:XzygMCRl0.net
これもう明徳義塾やろ

466 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:42.60 ID:Snc5Jqhc0.net
>>426
イオンまで1時間やぞ

467 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:44.01 ID:EblQDZAX0.net
土佐町「ローソンあります。ドラッグストアあります。エディオンあります」

言うほど田舎じゃなくて草

https://i.imgur.com/uWvMYv8.jpg

468 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:47.82 ID:r2aL84Xup.net
>>402
新潟っぽい

469 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:52.26 ID:c4pbX3oq0.net
ええなあ
大自然系youtuberで生計建てられるやろ

470 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:52.89 ID:y47aqArfa.net
おまえらのガチ田舎に10代のこのレベルおる?
https://i.imgur.com/EiKifIB.jpg

471 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:53.65 ID:/5Gu3kgbH.net
>>426
田舎出身って要は親が競争社会に負けた負け組だろ?
俺はそっちのが苦痛だわ

472 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:54.27 ID:JtjCZAMta.net
水綺麗やろ?

473 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:55.87 ID:vqBySiTwd.net
>>50
くさ

474 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:56.74 ID:q01lf/XV0.net
地獄のようなとこに住んどるんやな

475 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:58.08 ID:eUppJ6xW0.net
ネット普及であんまデメリットないな

糞遅いとかもないんやろ

476 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:59.07 ID:VIgCc89Z0.net
>>285
宮崎か?

477 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:38:59.41 ID:RFgFcZ7nr.net
>>459
鮎ええやんけ
ここどこなんや釣りいくわ

478 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:09.06 ID:7iR36xqu0.net
何歳?
結婚してる?

479 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:11.41 ID:L1U+KOBxd.net
>>454
アクセスが悪いンゴねぇ

480 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:14.94 ID:mLoXYmgma.net
ワイと同レベルやろ

481 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:17.69 ID:sc/+zDyZ0.net
>>358
呉?

482 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:18.14 ID:9WQ/FZCD0.net
カメムシの楽な倒し方言ってみろ答えれんやつは田舎エアプや

483 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:21.24 ID:0+EYk0Im0.net
四国の俺だけど日本一小さい県に住んでるわ

484 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:28.31 ID:R5bUXKD70.net
四国ってあんま災害なくない?南海トラフは怖いけど

485 ::2021/08/07(土) 16:39:30.23 ID:n+3rz6U3a.net
>>440
スマホでこんなにキレイにとれるんやなワイもちょっと頑張るわ!

486 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:31.20 ID:0/Zdk6u5d.net
田舎エアプ民「田舎ってイオンしかないよな」

最寄りのイオン行くまで2時間以上かかるんだよなあ…

487 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:34.27 ID:s1nwxWM90.net
>>440
瀬戸内海か?

488 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:37.51 ID:UFP26tOE0.net
田舎ってセックスしかやること無いからヤりまくれるらしいな羨ましい

489 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:38.88 ID:K2WRWdZV0.net
田舎の人って近所の人ともいい仲なの?
…なんちてw

490 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:42.56 ID:iE70aXt+0.net
高知競馬あるやん

491 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:48.45 ID:5wD2FQrba.net
せめて海がもっと近くあったらよかったのにな

492 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:52.53 ID:MgAHx0RL0.net
>>482
見て見ぬふり

493 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:39:58.16 ID:Snc5Jqhc0.net
>>484
高知台風香川水不足のイメージ

494 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:00.83 ID:+d5jjMVaa.net
>>470
ッッッッ

495 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:01.16 ID:HPHyl9quM.net
>>462
田舎のゴキブリはかわいいもんやで
ムカデや蛇やらやばいやつもっとオルシ

496 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:03.67 ID:gSBWJ0X50.net
イッチ何歳?仕事は?

497 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:09.02 ID:G98J0CsW0.net
>>470
島に高校がない

498 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:13.41 ID:RON0uswtr.net
>>444
ちがう 島民の過半数は島外ちゃうかな?しらんけど

499 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:19.57 ID:nabznRURd.net
>>468
田んぼだから新潟って安直すぎんか?


まあ新潟なんやけどな

500 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:24.27 ID:/5Gu3kgbH.net
田舎って近所の奴らが誰がどこ中学行ってどこ高校出てどこでバイトしてるとか全部把握してるって聞いたけどマジ?
気持ち悪すぎるだろ

501 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:33.50 ID:ipAIRLTV0.net
田舎嫌だわ
虫ばっかりいるし

502 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:36.33 ID:rT0zHTkx0.net
首都圏に住んでる人間に聞きたいんだが神奈川県と埼玉県やったらどっちの方が田舎って認識でおるもんなん?

503 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:40.47 ID:RFpRIXPnM.net
ワイ鹿児島の下の方やわ

504 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:44.30 ID:9WQ/FZCD0.net
>>500
爆サイを煮詰めたような民度

505 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:55.07 ID:iQrlVsHn0.net
マジでなんj民って日本全国に潜んでるんやな

506 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:40:57.26 ID:vE0o8ap50.net
>>397
こーゆーのでいーんだよ

507 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:02.76 ID:0+EYk0Im0.net
>>493
香川は災害まじでないわ
平和だわ

508 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:02.82 ID:MgAHx0RL0.net
もしかしてj民頼ってバックパッカーやったら日本一周できるんか?

509 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:06.84 ID:Xp8YPx3Z0.net
 てst

510 :毎日いっくん:2021/08/07(土) 16:41:07.04 ID:Mihu5tzQa.net
毎日いっくんもいきたいよ!
仲間にまぜてよ!
https://youtu.be/qfcgwb5uT8Y

511 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:07.29 ID:nabznRURd.net
>>482
ヘットな

512 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:09.58 ID:R5bUXKD70.net
>>495
朝コーヒーのもうとしてマグカップに手伸ばしたらムカデ2匹巻き付いてたわ
キャッ!てなった

513 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:09.92 ID:S2iP9E3ba.net
>>426
彼女とイオンとか意味わからんわ
セックスセックス、スノボスノボやろ😅

514 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:14.85 ID:g4Bk699PM.net
>>498
青ヶ島てパチンコ屋あるんか?

515 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:17.82 ID:omHfkkA30.net
>>406
きっつ…
実質流刑地やん

516 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:21.76 ID:uVbfi0rMa.net
川近くて裏山やわ

517 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:22.53 ID:L1U+KOBxd.net
>>397
これもうPS6のオープンワールドやろ

518 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:30.75 ID:uIoNgqEC0.net
>>467
田舎やろ
コンビニとドラッグストア無かったら生活できないやん

519 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:32.27 ID:9U07Z/E90.net
>>182
これ佐賀やろ

520 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:36.37 ID:sZiiFyc+0.net
>>502
埼玉

521 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:41:56.91 ID:hfcTMd7l0.net
ワイ東京住みで実家が田舎やけど
住むなら断然田舎だよ
東京は空気と水が汚いからマジで住み続けると短命になる気がしてる

522 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:01.49 ID:0L37GQPlr.net
>>290
大阪に住んどるワイより少ないわ

523 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:01.63 ID:9WQ/FZCD0.net
周りが田んぼで山が近くにないとムカデあんまり出なくて快適や

524 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:03.26 ID:IQPtQhAAM.net
田舎ってマジでブスとか知的レベルで頭悪いやつ多いよな
金持ちが多く住む都心ほどイケメンで能力も高いやつ多いとかマジで残酷だよな

525 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:04.07 ID:pVbvjIRnM.net
川近そうだし釣りしてこいよ

526 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:09.75 ID:LT6Q0Fvid.net
>>285
ファッ!?
ガチで串間民か?

527 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:15.60 ID:M9VQxLoza.net
この前小笠原諸島J民おらんかった?

528 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:16.59 ID:0+EYk0Im0.net
>>495
トイレ行ったらマムシおったりするけんの

529 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:23.38 ID:G8RwvCDQ0.net
近所で草

530 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:36.49 ID:R5bUXKD70.net
なんで田舎の夏の写真見ると涙出るんやろ

531 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:37.02 ID:G98J0CsW0.net
>>518
田舎にコンビニはない
お前のとこは地方や

532 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:38.85 ID:e8I5HJQ6d.net
ワイ、車の運転苦手だったけど田舎に住んでから嫌でも運転しなければならないから上手くなったわ

533 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:40.71 ID:1yLEfZS20.net
隣に家があるとか都会やろ

534 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:50.77 ID:sorVUthD0.net
>>518
無いのがホンマの田舎なんやで

535 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:52.23 ID:r2aL84Xup.net
>>468
湯沢-魚沼の辺りに見えるわ
新幹線走っとるし

536 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:55.14 ID:iQrlVsHn0.net
>>502
ワイ神奈川住やけど埼玉やろ

537 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:58.36 ID:tLy60CX00.net


538 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:42:58.47 ID:N3I0cLOb0.net
>>167
これ位離れてると逆に人生楽しそうやな

539 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:07.52 ID:Aq2izm3a0.net
いろんな場所のやつおるのに
似非関西弁の猛虎弁全員使ってるのなんか感動的やな

540 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:09.76 ID:sZDMY/c9M.net
やっぱり方言なんか?

541 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:23.67 ID:+CuoRWdp0.net
中学まで田舎そこから大学まで東京暮らしが理想か?

542 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:29.60 ID:Oaxy8Bmyd.net
なんJでも通販で配送対象外とか料金割増になりそうな田舎民はなかなかおらんな

543 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:32.83 ID:4zYb63eB0.net
愛媛も台風ほとんど来らんやろ

544 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:33.00 ID:nxJj5QTI0.net
>>167
こういうDQNは停めても無駄なんだよな
俺も遊泳禁止の場所で遊んでるDQNに向かって
危ないぞ、沖に流されたらどうするんだ!って注意したら
DQN「おきに流されるって、後鳥羽上皇かよwww」
DQN女「マジ受けるんだけど、超承久の変〜」
とか言って聞き入れなかったわ
死んで当然だと思った。

>>188
いや、マジで。

俺「ふざけるな!マジで帰って来れなくなるぞ!!」
つったら、
DQN「は?後醍醐さん普通に帰ってるしww」
DQN女「パねえ、パねえ建武の新政マジパねえww」
とか言うから、
勝手にしろ!!って呆れて帰ってきた・・・。

これ思い出したわ

545 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:35.46 ID:0qAP4yDWp.net
ワイは大阪出身やけどクソ田舎か東京かどっちかがええわ中途半端なのが一番つまらん

546 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:37.11 ID:IQPtQhAAM.net
>>500
だから廃れていくんだろな

547 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:38.47 ID:ho/ZYt0Y0.net
1番最寄りのコンビニが車で30分なんやがこれは田舎か?

548 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:41.98 ID:7ruRpch/d.net
ミステリーとか読んでるとちょっとの間こういう村泊まってみたくなるわ

549 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:42.87 ID:eGemf/es0.net
>>482
ワイは空きペットボトルに落として捕まえとる
>>519
新潟や

550 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:45.05 ID:mnvptOc60.net
大都会高松住みのワイ高みの見物

551 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:48.30 ID:M9VQxLoza.net
微妙に田舎なのが一番つまらんやろ
都会にはなれず何も得ず

552 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:51.84 ID:WxE9EVke0.net
>>397
綺麗すぎる

553 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:43:58.27 ID:kjK+eh6fx.net
ガチの田舎ってまだゴリゴリの男尊女卑残ってるよな

554 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:05.24 ID:97tCbIz9r.net
高知でe-sports関係で働いてるやつが高知のe-sport協会に裏垢でキレてたな

555 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:12.36 ID:bctGvngkd.net
😬😬
https://i.imgur.com/ztoAUg4.jpg
https://i.imgur.com/rpZNclB.jpg

556 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:12.39 ID:HX6gBIyJ0.net
都会にいてた頃も休日外出ることほとんどない引きこもりやったから田舎に住んでもあんま変わらんのよな
外食がほとんどないのは痛いけど

557 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:15.30 ID:3xldLD4J0.net
文京区民ワイ高みの見物

と言いたいがコロナで東京から出られないのつらい
空気綺麗な温泉に行きたい

558 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:15.79 ID:3GbhRPe9d.net
https://i.imgur.com/tsmPYQ5.jpg
ワイも近所の写真貼ってええか?

559 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:18.16 ID:lqW08AIE0.net
四国のしかも内陸とか絶対やべ〜わ
山の中の酷道しかなかったぞ

560 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:28.14 ID:M2AP4VOe0.net
>>167
こんなところにもなんj民がおるとか終わってるわこの国

561 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:33.05 ID:3xldLD4J0.net
>>397
羨ましい

562 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:38.48 ID:4zYb63eB0.net
>>550
高松市内、鳥の集団がおって怖いわ

563 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:38.74 ID:TuvttSuE0.net
光回線通ってるかどうかが重要やなあ

564 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:38.91 ID:JtjCZAMta.net
>>500
止められてる水道料金を窓口の同級生に払うんだぜ、アツイだろ

565 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:39.38 ID:omHfkkA30.net
>>555
きっつ
建設業やろ

566 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:44.65 ID:eeTuTkhdM.net
理想の田舎って神戸の北区とか仙台の太白区だから
わけのわからん秘境じゃないぞ

567 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:44.72 ID:BgwbMnxWM.net
いっつもスマホで写真撮ってるし一眼買おっかな
被写体は風景しかおらんけど
https://i.imgur.com/XsfSI1v.jpg

568 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:48.79 ID:g4Bk699PM.net
>>558
数年前の倉敷か?

569 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:51.06 ID:2VzNcLvGd.net
堂々とMTBで山道走れそうで羨ましくい

570 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:52.43 ID:EU9ePncx0.net
>>216
マ?良くなんJ釣り師のスレに釣果アップしてたのニキちゃうんか

571 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:52.84 ID:iQrlVsHn0.net
>>551
言うても電車1時間乗れば都会に出れるレベルの田舎なら
都会と田舎両方味わえてええんちゃうか

572 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:56.80 ID:4FTo/JGza.net
九州も宮崎はガチ田舎結構あるな
山の方が多いのに南国アピールしてるところも高知とかぶる

573 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:44:58.46 ID:TYfJaybXd.net
>>522
働けよカス

574 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:04.52 ID:O4/bt4310.net
>>503
大隅半島かそうでないかによる

575 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:10.48 ID:W0Y34wF60.net
仕事なにやってるんや

576 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:12.13 ID:s1nwxWM90.net
>>555
おった
なんj見すぎやろお前

577 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:17.46 ID:T36r2gGa0.net
四国の中で高知だけアクセスの難易度高い

578 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:18.43 ID:AT0HENmQa.net
>>500
話題がないからしゃーない

579 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:19.12 ID:sZDMY/c9M.net
>>557
ええなー 憧れるわ

580 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:26.80 ID:9WQ/FZCD0.net
光無くてもドコモの使い放題プラン契約すれば済むやろ

581 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:37.11 ID:JJsqhF11M.net
>>512
ワイは親戚から貰ったブロッコリーにナメクジ付きまくってたことある🤢

582 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:42.63 ID:4F3N55zT0.net
やっぱ町の人全員知り合いなん?

583 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:43.12 ID:iE70aXt+0.net
でもどんな田舎でも公務員はおるんやろ

584 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:43.30 ID:L1U+KOBxd.net
>>555
ここが礼文島か
始めて見たやで

585 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:44.64 ID:Z/NT1U3f0.net
現地行ったら特定できそう

586 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:59.46 ID:YjiHbXiPd.net
となりまちやんけ!

587 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:45:59.58 ID:EGEugA3d0.net
この間この島住んどるニキもおったしほんまなんJ民どこにでもおるんやな
https://i.imgur.com/qxKs5gT.jpg

588 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:00.47 ID:TuvttSuE0.net
>>518
光回線とおってる?
bpsどのくらい?

589 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:01.81 ID:S2iP9E3ba.net
>>545
人生楽しんで幸せにやっとるならどこに住んでも別にええと思うわ

590 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:10.03 ID:DrAtwM/Gd.net
>>518
採算取れるわけないやろ
コンビニを名乗る個人商店は稀にある

591 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:29.22 ID:sorVUthD0.net
>>559
梼原とか道路広いしエエとこやで仕事あったら住みたいわ

592 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:35.15 ID:M9VQxLoza.net
>>571
電車が近くにないんや微妙な田舎は
バスしかない

593 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:40.60 ID:cWvVetSN0.net
島で暮らしてる人に聞くけど仕事は何してるの?

594 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:41.48 ID:sAHwrUZx0.net
ガチ田舎民やと特定怖くて気軽に風景写真なんて上げれんよな
見る人が見ればすぐわかるし
アンタあの時あの辺うろうろしてたでしょって突っ込まれるし

595 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:42.50 ID:JJsqhF11M.net
田舎に済むならサーフィンか釣りできる海辺の街がええわ

596 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:47.68 ID:vPDFd68vM.net
>>254
ずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいずるいふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんなふざけんな

597 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:47.98 ID:OCJZfVih0.net
疑問なんだけどネットの回線とかポケットwifiも通らないような田舎って日本にあんの?
そこに住んでる人って何してんだろ

598 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:48.31 ID:56fzdF1O0.net
大豊町?

599 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:46:55.61 ID:0+EYk0Im0.net
四国の俺だけどイオンもコンビニもどちらもあるんだが車で25分くらいだ
それに朝と夜は俺の車はマフラーがうるさいからと出せん

600 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:02.98 ID:9WQ/FZCD0.net
>>597
南鳥島

601 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:12.73 ID:v8XxP4pXa.net
ワイんところにもグーグルカー来とったわ
https://i.imgur.com/tWiRBma.jpg

602 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:17.58 ID:sorVUthD0.net
>>595
黒潮町エエで

603 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:22.64 ID:4FTo/JGza.net
>>551
田舎のイオンの近くの新興住宅地とかが一番ちょうどいい気がするわ
村八分にもなりにくいし

604 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:28.19 ID:X7vAavQS0.net
>>593
役場、消防、病院、漁師、あとは個人でやっとるな

605 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:31.50 ID:4eDczWyx0.net
>>555
邦画に出てきそうな建物やな

606 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:35.37 ID:L1U+KOBxd.net
近所に綺麗な風景あるのは羨ましいやで

607 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:38.46 ID:O4/bt4310.net
>>595
その両方満たす宮崎住んでみ
ちびるで

608 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:40.71 ID:WxE9EVke0.net
>>599
何回四国の俺だけど言うねん

609 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:47:50.30 ID:LT6Q0Fvid.net
ワイの地元はおととしついに光回線来たわ

610 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:01.29 ID:G8RwvCDQ0.net
没交渉の同級生とかの消息も親が全部仕入れてくるの酷い

611 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:02.49 ID:rTgVHhq60.net
>>402
長岡かな

612 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:04.52 ID:9WQ/FZCD0.net
賢い奴が街に出ていくせいで変な奴ばっかり残って地獄らしい

613 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:17.34 ID:Aq2izm3a0.net
ワイは大島に住んどるで

614 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:18.19 ID:mQPMtxSNa.net
実際めちゃくちゃ田舎なのに神奈川ってだけで甘えって言われる

615 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:21.41 ID:DrAtwM/Gd.net
別に東西南北どの方向でも良いけれど
車で20分走って信号機にぶつからない地域が個人的田舎の定義や

616 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:22.69 ID:L1U+KOBxd.net
>>608


617 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:27.28 ID:lqW08AIE0.net
>>594
ガチの田舎にはそもそも人がいないのでセーフ

618 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:33.90 ID:JtjCZAMta.net
>>608
九州の俺がワロタw

619 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:53.95 ID:4FTo/JGza.net
>>607
海とか南国のイメージ全面に出してていってみたらほぼ山で草生えたわ

620 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:48:58.24 ID:6GUkM/Xja.net
>>601
明日香村で見た事ある景色

621 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:00.35 ID:S0ohNUDh0.net
産業といった産業がなさそうやな
昔は林業で栄えたんだろうけど

622 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:00.52 ID:FyXb6viUd.net
マイホームヒーローみたいな事件ないんかな

623 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:01.16 ID:shDdMW2Ka.net
田舎に仕事ないって言ってる奴は無能
田舎のが能力差が露骨に出る

624 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:03.15 ID:YjiHbXiPd.net
>>1
そのうち案山子村が勢力広げてきてお前も案山子にされるぞ

625 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:09.81 ID:gkbf3DKw0.net
ネット見てたら都会済みしかいないように見えて実際全国で見たら田舎に住んでるやつのほうが多いよな

626 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:11.56 ID:GLAR1kbw0.net
https://i.imgur.com/O0W7wpG.jpg

627 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:15.52 ID:UNMAK9Yy0.net
path of exileっておもろいんか??

どんなけーむなんや

628 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:15.85 ID:0QvKVwtZ0.net
>>553
男女平等指数な
https://i.imgur.com/zEbpcPl.jpg

629 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:15.87 ID:70rk1lA80.net
>>608


630 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:20.23 ID:ipAIRLTV0.net
>>620
奈良の明日香村はええところだよな

631 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:25.25 ID:sAHwrUZx0.net
>>617
見てるぞ👁

632 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:30.11 ID:OCJZfVih0.net
>>600
あー
もうガチの離島ぐらいじゃないとネットできないとこはないのか
すげぇなどんな田舎も基本ネットできるとか文明様々だわ

633 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:33.80 ID:VmcYdqNHM.net
>>214
姉妹都市で若狭にホームステイ行ったことあるお

634 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:49:54.52 ID:8MO1gOYaa.net
>>630
ええとこやけど住むって言われたら割と悩むと思う
まあすぐ奈良市内出られるけどな

635 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:01.98 ID:OLPkGtsq0.net
てか生まれるとことかガチャなのが可哀想すぎへん?

636 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:15.56 ID:NLcXrNgx0.net
>>555
いま利尻から船でしか行けんやろ

637 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:17.15 ID:2o+cjnol0.net
高知市から車で1時間なら都会で満員電車で通勤1時間のやつより恵まれてないか?

638 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:18.07 ID:mqI1O97Y0.net
>>214


639 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:26.55 ID:RON0uswtr.net
本土だと数十年に一度しか咲かないことでニュースにもなるリュウゼツラン

青ヶ島だとここ数年連続で咲いてる だっれも話題にせん
https://i.imgur.com/gptJoUQ.jpg

640 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:31.03 ID:3yeQUIC/0.net
>>402
南魚沼良いよな

641 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:34.96 ID:3CIB+RthM.net
土佐町とか今遊びに来てる町やんけ

642 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:43.01 ID:UNMAK9Yy0.net
>>635
まあでも都会の方が圧倒的に人多いから確率は低いけどな

643 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:53.77 ID:cj9YYjHn0.net
北海道の田舎は地獄
車ないとコンビニもキツイ

644 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:55.31 ID:O4/bt4310.net
>>619
その山のせいでアクセス悪すぎて陸の孤島と化してる
民放二つしかうつんないし

645 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:50:58.36 ID:YFbeGJr8d.net
>>634
天王寺まで1時間ほどやしな

646 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:01.43 ID:ipAIRLTV0.net
>>634
そうか
修学旅行で石舞台古墳見せられたわ
そのあと民泊した!

647 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:02.04 ID:X7vAavQS0.net
>>639
テキーラの素やな

648 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:02.77 ID:WtPElalbd.net
>>628
埼玉なんでや

649 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:03.42 ID:G8RwvCDQ0.net
>>637
直線距離やばいで

650 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:10.38 ID:WxE9EVke0.net
>>628
埼玉なんでこんな低いんや

651 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:13.23 ID:UNMAK9Yy0.net
>>639
へー

天候が関係するんか?

652 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:16.32 ID:EU9ePncx0.net
>>639
はえー
はじめて見る植物やわ

653 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:17.42 ID:L1U+KOBxd.net
>>639
はえーすっごい
絵画みたい

654 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:32.67 ID:YEC7rNW+a.net
>>639
エッなにこれワイの知ってる蘭じゃない

655 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:32.95 ID:Zh7nW+Ul0.net
>>487
せや
https://i.imgur.com/iLgcW3e.jpg

656 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:37.20 ID:EblQDZAX0.net
土佐町の光回線クッソ速くて草

https://i.imgur.com/lAs04dK.jpg
https://i.imgur.com/uM9zRYp.jpg

657 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:51:41.34 ID:vUhgOioY0.net
知り合いが会社がオフィス引き払って在宅になったからって四国の山奥に引っ越そうとしてるんやけどビデオ通話しながら作業出来るほどネット回線強くなさそう。

658 ::2021/08/07(土) 16:51:43.34 ID:n+3rz6U3a.net
>>639
彼岸花は年中咲いてないか?

659 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:10.12 ID:Ws5RwUfr0.net
>>639
なんやこれサイズ感が分からん
めっちゃ巨大に見える

660 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:14.45 ID:LhehpNf00.net
>>628
男尊女卑といえば九州のイメージだけど意外と埼玉なんやな

661 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:21.38 ID:eBfpClou0.net
青のインプレッサの人名前も住所も晒してたよね

662 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:22.16 ID:1aUTz2hxa.net
>>656
羨ましい限りや

663 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:26.42 ID:CIa335aba.net
>>646
石舞台古墳めちゃくちゃ歴史あるんやろうけどめちゃくちゃ地味で笑うわ

664 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:30.36 ID:s1nwxWM90.net
>>655
めっちゃええよな瀬戸内
今度いくわ

665 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:35.94 ID:UNMAK9Yy0.net
田舎独特の匂いってなんの匂いなんや??

畑とか田んぼとかのちかくのやつ

666 :風吹けば名無し:2021/08/07(土) 16:52:36.18 ID:f3iitpiR0.net
でも部屋でネトゲしてたら、野生の熊に侵入されるほどではないですよね?
せいぜいムカデレベル?

総レス数 666
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200