2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】自動運転の輸送トラック、人間より10時間も早く荷物をお届けしまてしまう

1 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:55:53.26 ID:kIsmw/5n0.net
自動運転のスイカ輸送トラック、人の運転より10時間も早く1500kmを走破

自動運転車技術は、開発が十分に進んで熟成されていけば、いずれ人が運転するよりも事故の可能性を減らせる可能性を秘めています。

自動運転のトラックといっても安全のため運転席には人が乗り、最初の100kmほどはハンドルを握りました。しかしその後は自動運転に操縦を任せたとのこと。


その結果、一般的なドライバーが走行した場合は24時間6分かかったのに対して、自動運転のトラックは約14時間6分で完走することができました。人間に対して10時間もの時短になったわけで、これは企業にとって、在庫の補充や製品の製造をより迅速に行なえると考えると、非常に興味深い結果です。鮮魚輸送や生鮮食料品の運搬といった用途にも非常に有望な結果と言えるでしょう。

とはいえ、よくよく考えてみればこれは予想できた結果かもしれません。というのも、人間の場合はどうし手も休息が必要になります。米国の規制では、トラックドライバーの1日の運転時間は10時間まで、連続で8時間運転すれば、30分の勤務離脱が必要になります。また、24時間のうち1度は連続で10時間の休息を儲けなくてはなりません。

それに対して、自動運転なら給油を除けば、実質ぶっ通しで走行していてもかまわないことになります。

https://japanese.engadget.com/self-driving-truck-is-faster-than-a-human-driver-110529234.html

https://i.imgur.com/UB4RZeP.jpg

2 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:56:28.89 ID:IDGaZzror.net
ていうかじゃなかったら意味ないだろ

3 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:56:48.27 ID:kIsmw/5n0.net
トラックは自動運転で決まりやな

4 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:57:06.35 ID:xYeG221K0.net
飯塚幸三も安心

5 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:57:49.33 ID:kIsmw/5n0.net
人間は睡眠が必要やからなあ自動運転には勝てん

6 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:58:17.85 ID:sZc0CDSs0.net
それもう鉄道で良くね?

7 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:58:52.49 ID:oqIIzTnk0.net
流石に運転席に人間なしで動かせんから誰か人間置くやろ
そうすると結局休息時間が必要で変わらんのとちゃうんか

8 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:59:14.50 ID:kIsmw/5n0.net
>>6
鉄道も重要やけどトラックも必要やん

9 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:59:16.35 ID:V6CxYgEc0.net
自動運転vsガイガイ運転がどうなるかわからんと怖いわ

10 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 10:59:55.76 ID:kIsmw/5n0.net
>>7
将来的には人間が乗らんでもよくなるやろ

11 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:00:35.76 ID:kIsmw/5n0.net
>>9
今と変わらんやろ

12 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:00:59.21 ID:7lkHvbMRM.net
>>9
ガイジが死ぬだけやから問題ない

13 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:01:02.08 ID:LJzaTLWyM.net
日本列島縦断する輸送は自動運転はよやってくれ

14 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:01:06.99 ID:Wby4a6r40.net
どうやって給油すんの?

15 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:01:26.23 ID:V6mGplutH.net
>>14
走行中に

16 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:01:49.56 ID:39b400Zw0.net
>>6
世界的にもかなり頑張って鉄道網敷いてる日本ですら難しいことを外国に求めてやるな

17 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:02:37.12 ID:kIsmw/5n0.net
>>14
そりゃこれは乗っとるやつおるみたいやしそいつがやったんやろ

18 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:02:37.95 ID:39b400Zw0.net
>>7
本当に10時間も縮むなら人間二人置いても採算が合う可能性がある

19 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:02:38.84 ID:ci+jgJm00.net
人が飛び出してきたら轢いたほうが損するかどうか冷静に計算するんだろうな

20 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:02:47.22 ID:GR96bT6nM.net
荷降ろしだけで済むの楽やな

21 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:02:52.04 ID:Wby4a6r40.net
人が乗らんてなったらそのうち自動車メーカーが所有してるのをサブスクする形になるんやろうか

22 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:08.61 ID:39b400Zw0.net
>>12
確かに
自動運転側人乗ってない可能性あるもんな

23 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:22.47 ID:oqIIzTnk0.net
>>10
法律との兼ね合いやから多分非常時に自動運転をやめて手動操作するために乗っとる人間はトラック運転手ではないので休息時間は不要である
みたいな判断で回避するんやろうなと思う
地獄やね

24 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:31.84 ID:6ahTghUUa.net
普段どれだけトラックドライバーがサボってるかよく分かるな
ほらみろ、これでもまだ運送業者の待遇改善とか言うやつおるか?

25 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:33.29 ID:bBuTdYm10.net
陸運より空運発展して欲しい
ドローンで輸送とか夢やん

26 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:34.07 ID:aiU4g6NK0.net
自動運転監視のために乗って寝るだけよ仕事くれんか?

27 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:45.66 ID:HlritCGMd.net
元軽運送業のワイからすると、バカな客の今すぐ来て‼︎とか指定時間のバックれが無くなれば1番いいと思う

28 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:03:55.22 ID:kIsmw/5n0.net
>>18
乗る奴も運転しねえんで乗ってるだけなんだから給料も低く設定できそうやしな

29 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:02.74 ID:aiU4g6NK0.net
ドローンがもっと発達したら
山間部も開発されていくやろね
山国の日本にはええ話や

30 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:08.27 ID:39b400Zw0.net
>>14
14時間くらいは連続で走れるやろ? 流石にその発想は車エアプ?

31 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:32.30 ID:V6mGplutH.net
>>29
ドローンは効率悪すぎる
あくまで緊急用だろう

32 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:39.26 ID:kIsmw/5n0.net
>>25
まあ未来館はそっちの方が上やな

33 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:46.48 ID:39b400Zw0.net
>>28
それは多分難しいと思う

34 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:04:57.98 ID:WMc1a14Bd.net
>>30
頭悪そう

35 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:08.75 ID:7lkHvbMRM.net
>>25
燃費悪いから陸走った方がええな

36 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:18.78 ID:T93E7x5ea.net
睡眠時間考慮してませんでしたー
あ、はい

37 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:21.13 ID:6/TFYBPsp.net
>>25
空が渋滞起こしそう

38 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:33.37 ID:08BcFGFaa.net
なんJ運輸(株)作りたい。

各地のJ民でバトンたっちするんや

39 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:35.72 ID:HlritCGMd.net
佐川とかヤマトは人でもいいが、ウーバーは自動運転にして欲しい。 
 運転マナー悪すぎて轢きそうになった事何度もある

40 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:40.93 ID:cuqe525Vd.net
トヨタ終わったな
つまり日本の終わりや

41 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:05:55.82 ID:oqIIzTnk0.net
>>18
二人おいても採算取れるなら二人置けばええやろって気がするんやけど違うんか?
結局休息がなくなるのが時短の根拠なら自動運転関係なく二人置けば時短される気がされるんやけど

42 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:10.65 ID:CVlOBQes0.net
深夜3時に到着しても誰も搬入口にいないやろ
朝8時以降の就業中に持ってこいや

43 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:14.01 ID:39b400Zw0.net
>>34
車がないと生きていけない田舎者そう

44 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:15.30 ID:zH07qJWH0.net
自動運転っていったって遠隔で監視してんだから意味なくね?

45 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:20.57 ID:kIsmw/5n0.net
>>38
おまえアホやろくる予定だったやつが来ないに決まってんじゃん

46 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:31.51 ID:gfDCe+wra.net
なお監視員が14時間張り付かなければならない模様

47 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:47.36 ID:39b400Zw0.net
>>41
そのとおりでございます……

48 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:06:53.93 ID:HlritCGMd.net
これが使われるのってアメリカの大陸横断してるトラックとかなの?
 トランスフォーマーのコンボイみたいなトラックの

49 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:07:30.50 ID:39b400Zw0.net
>>44
教習車の助手席にブレーキついてるのと一緒やろ

50 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:07:32.22 ID:Wby4a6r40.net
>>30
ガイジ

51 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:07:36.09 ID:5S0jrIGyM.net
自動給油できるん?

52 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:07:38.08 ID:+8VRYzCIa.net
高速くらいは自動運転できるようになるとええな

53 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:07:38.69 ID:GQOY/cjO0.net
予言しとく
当たらない当たり屋みたいなのが成立する

54 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:08:28.95 ID:1R1yRf4x0.net
これ本当に実験したんか?
ピッタリ休憩の10時間引いただけじゃねーか
つーか乗ってる人間は休憩無しでいいのか?

55 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:08:46.94 ID:CVlOBQes0.net
トラック運ちゃんは夜中に働かなくてよくなるけど
倉庫を24時間営業にしなきゃいけないとかアホ過ぎるだろ

56 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:09:48.93 ID:7lkHvbMRM.net
>>53
証拠が残るから無理やね

57 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:09:53.75 ID:dhJu/0+P0.net
どういうルートなんだろうな
ほぼ一本道ならAIのが優秀だとは思うけど

58 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:09:56.21 ID:PXFxynOT0.net
日本はそんなに広くない

59 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:13.26 ID:CVlOBQes0.net
無駄なコスト増するだけやな

60 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:33.07 ID:/ttFfc3d0.net
でも万が一のために結局人が乗ってそう

61 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:39.52 ID:cb2Vn/KI0.net
自動運転の車に煽り運転する奴が現れるのはいつになるんやろか

62 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:44.41 ID:VqUSfFNB0.net
エアコン付けて寝ててもええんか

63 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:47.24 ID:NUD2tCX2d.net
ジジイが突撃してくるぞ

64 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:48.71 ID:kIsmw/5n0.net
>>41
今はそれでもええかもな
将来的にはドライバー必要なくなる

65 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:10:48.71 ID:kIsmw/5n0.net
>>41
今はそれでもええかもな
将来的にはドライバー必要なくなる

66 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:16.40 ID:2S8wPTkM0.net
>>9
高速道路自動運転専用道にすればいいよね

67 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:19.53 ID:hiSC1Y4hr.net
>>38
なんJ民はすぐうんち漏らすから荷物届く時にはうんちまみれやろなぁ

68 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:36.88 ID:kIsmw/5n0.net
>>57
AIさんは眠くもならんしイライラしないし運転向きやと思うわ

69 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:39.00 ID:7lkHvbMRM.net
>>61
煽っても無意味
焦らないし車間も取る

70 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:54.29 ID:RYB/SvAr0.net
>>14
ガソリンスタンドでガソリン入れてもらう

71 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:11:58.32 ID:2S8wPTkM0.net
>>18
高速バス方式かな

72 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:12:08.60 ID:1Oexp2wQ0.net
>>9
つまるところ、本当に不運な事例を除けば
交通事故ってのはガイガイVSガイガイのときに起こるんや
有能VSガイガイは事故らないし
有能VS有能も当然事故らない

つまり自動運転VSガイガイは事故らない

73 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:12:41.71 ID:CVlOBQes0.net
搬入口を24時間営業しなきゃいけない方がコスト的にマイナスだろw
トラック運ちゃん2人ぐらいの人件費と比べるまでもない
電気代に搬入口の10人以上の人件費

74 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:12:42.13 ID:CVlOBQes0.net
搬入口を24時間営業しなきゃいけない方がコスト的にマイナスだろw
トラック運ちゃん2人ぐらいの人件費と比べるまでもない
電気代に搬入口の10人以上の人件費

75 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:12:56.94 ID:FKy6DcGud.net
雪国とかチェーン巻いたりせなあかんから結局人力に頼る事になるんご

76 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:12:58.05 ID:PXFxynOT0.net
高速道路でいつも通りの区間なら自動運転で寝てもいいかもな。工事や事故の時はハンドル握るようにしてさ

77 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:01.98 ID:N1/0YSSt0.net
自動ブレーキを全車に実装できないのに自動運転の話してるやつはバカかクズでしょ
どう考えても過酷事故を避ける方が順番先なのに

78 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:09.49 ID:cb2Vn/KI0.net
>>69
無意味かどうかは煽り運転する奴に関係ないでしょ
そもそも煽り運転自体が無意味なのにやってるんだから

79 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:12.48 ID:WvEgQ4Xv0.net
>>42
荷受なんて24時間365日や

80 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:16.79 ID:dhJu/0+P0.net
倉庫もAIにしたらええやん

81 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:43.13 ID:gfDCe+wra.net
>>69
後ろから煽られても車間はとらんやろ

82 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:45.17 ID:CVlOBQes0.net
トラックの運ちゃんは搬入口の営業中に到着するように調節して運んでるか遅いだけだろ

83 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:53.81 ID:2S8wPTkM0.net
>>76
自動運転推奨区間みたいなのあってもええわな

84 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:13:59.15 ID:VqUSfFNB0.net
>>61
あおり運転察知したら青いパトランプみたいなん出したり警告アナウンス出したりするんかな
そこらの対策楽しそう

85 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:02.78 ID:B83Gdd48M.net
飯もウンコも要らねえの?

86 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:12.66 ID:gfDCe+wra.net
>>70
トラックなんやし軽油ちゃうか

87 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:23.59 ID:gK5YDW2b0.net
日本の高速道路はあえてカーブつけてたりするから無理やろ

88 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:25.30 ID:hOICtHq90.net
はよテレポート技術開発してくれよ

89 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:36.59 ID:B83Gdd48M.net
>>76
寝起きの場所はめっちゃ事故多発しそう

90 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:39.85 ID:dhJu/0+P0.net
完全AIは責任問題があるから生贄を1人乗せておかなくちゃいけない

91 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:41.75 ID:2S8wPTkM0.net
>>87
新東名はそういうのやめてる気がする

92 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:14:48.89 ID:NbU+VCm3d.net
>>72
んなわけない

93 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:02.16 ID:UVpY9dIO0.net
走行ルートが確定してる運送系は自動運転増えそう
大型車が対応できるのかは知らんが

94 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:07.80 ID:gfDCe+wra.net
>>72
有能vsガイガイでも事故るから
自動運転vsガイガイでも事故るよ

95 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:10.53 ID:kIsmw/5n0.net
>>78
そんなんAIさんに撮られてすぐ警察に動画付きで通報やろ
そんな感じになると思う

96 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:12.99 ID:KfI/tFF40.net
自動運転監視員は良さげな仕事やな

97 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:20.67 ID:B83Gdd48M.net
>>77
自動ブレーキシステムで過酷事故防げるんか?

98 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:22.94 ID:PXFxynOT0.net
トレーラーの20メーター以上ある連結させてるやつに運転手2人付けて16時間ぶっ通しも悪くないと思うけどな、でもそんなに距離走る必要なさそう

99 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:28.53 ID:CVlOBQes0.net
そもそも運ぶ荷物で重量が大きく変わりブレーキの効きも大きく変わるのに自動運転が毎度成功するのか?

100 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:44.30 ID:7lkHvbMRM.net
>>81
後ろから煽られるだけが煽りじゃないから前後想定してレスしたんやが

101 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:50.04 ID:B83Gdd48M.net
>>93
深夜のコンビニトラックとかの細かい単位のほうが向いてるかもな

102 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:50.55 ID:RYB/SvAr0.net
>>72
本当のガイジは自動運転車を見つけると無理矢理当たってあてられたとか難癖つけるだろう
明らかに状況がおかしくてもガイジだから無理矢理当たる
一般人の理論を持ち込んではいけない

103 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:15:59.38 ID:2S8wPTkM0.net
>>99
重量センサーで決めたらええ話よね

104 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:18.15 ID:tbFh7rB7r.net
>>96
まあでも乗車する車に対応する免許は持っとかんと手動の時に困るやろうし取らんといかん資格多そう

105 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:19.73 ID:2S8wPTkM0.net
>>101
一般道はまだきついっしょ

106 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:31.91 ID:V6mGplutH.net
>>101
街中こそ危なそう

107 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:40.51 ID:FHKfZpEZ0.net
長距離はそうなんだろうけど
結局個別のお宅に届けるのは人間やろ

108 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:52.67 ID:gfDCe+wra.net
>>77
自動ブレーキも自動運転も新車の話なんだから
全台買い替えが終わるまでは全車に実装なんかされんわな

109 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:16:55.19 ID:B83Gdd48M.net
>>99
だから実用化まだなんじゃないの
路面の状況やタイヤの擦り減り具合も完璧に診断できるようにならんとな

110 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:07.40 ID:7lkHvbMRM.net
>>77
機械に防げんかったら人間が運転しようが変わらんで
むしろ人間より被害を防げる可能性のほうが高い

111 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:22.31 ID:itKKSfXQd.net
安全面が〜とは言うけど、そもそも物流より人命が大事だったら車自体走れないやろ

112 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:25.40 ID:O6KZkzW+0.net
休憩時間分早く着きましたってだけなら実験する必要も無いなw

113 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:29.49 ID:zIIb+8sn0.net
長距離はさっさと実用しろ

114 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:31.17 ID:B83Gdd48M.net
>>105
>>106
そこまでスピード出さなくて済むからマシかなって

115 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:33.86 ID:2S8wPTkM0.net
都市間輸送だけどうにかなればあとは軽バンでどうにかするんや
大型乗りが減ってきたらそうするしかない

116 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:34.81 ID:wpls2c0n0.net
>>72
なんJの車スレ見てもガイガイだらけだから事故はなくならんぞ

117 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:17:59.01 ID:gqaFwaVKa.net
最先端の技術を使って運ぶのがスイカで草

118 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:02.64 ID:p1rpq9t8d.net
これからはAIの時代やで
https://i.imgur.com/NH15zeT.gif

119 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:06.63 ID:2S8wPTkM0.net
>>112
休憩時間削れるよって話や

120 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:08.74 ID:WEPjKa7D0.net
そのうち途中でハッキングされて荷物全部盗まれたりする事件とか起きそう

121 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:32.82 ID:dhJu/0+P0.net
青森県大間町市山口県下関市が有料道路で22時間19分だから時間的には日本でも使えそう

122 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:33.71 ID:N1/0YSSt0.net
日本の道路事情で自動運転とかコスト青天井だな
狭い平地を無理矢理開発したツケを払い続けることになる

123 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:33.70 ID:V6mGplutH.net
>>114
街中はチョロチョロしてる物が多すぎる

124 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:34.62 ID:J9/2JeBpd.net
>>72
一時停止無視の車に突っ込まれて死にかけたワイはどうしたらよかったんや

125 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:36.48 ID:gfDCe+wra.net
>>100
前から煽ったら無意味じゃなくね?
低速&追越妨害されたら自動運転にできることなんてないわ

126 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:41.14 ID:U7Rhg/3Np.net
自動に仕事取られるわけには行かない!
眠らず行くぞ、スピード上げていくぞ、強引な運転で行くぞ

127 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:41.37 ID:2S8wPTkM0.net
>>114
人がいない前提で組める高速のほうが楽な気する

128 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:48.53 ID:C6Pv7cvl0.net
>>109
人間はそれできてんの?

129 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:49.07 ID:B83Gdd48M.net
テスラの自動運転を後部座席から撮影してて死亡事故になったやつとか
ユーザーがバカだとどうにもならん例だよな

130 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:57.43 ID:PXFxynOT0.net
>>102
最初はあるかもしれんな
わざと事故起こしたって立証してエゲツない判決出すしかない

131 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:18:58.61 ID:oqIIzTnk0.net
>>118
会社でのワイ貼るのやめろ

132 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:00.79 ID:CVlOBQes0.net
>>103
デスクワークしかしたことなさそう
重量測定ほどあいまいなものなんてないのに

133 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:09.83 ID:0CroNLXC0.net
自動運転はあぶねーよ

134 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:19.92 ID:2S8wPTkM0.net
>>122
市内輸送までやろうとするのが悪い

135 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:23.44 ID:lLs4ckSb0.net
限界集落あたりで使える無人バスはまだかな

136 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:28.70 ID:B83Gdd48M.net
>>128
人間は機械と違って柔軟な対応ができるから…

137 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:33.16 ID:VqUSfFNB0.net
>>118
デデンデンデンデン

もうすぐ俺たち殺されるで

138 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:37.68 ID:6uukvzr10.net
自動運転専用レーン作るべきだな 徐々に自動でないと不便な世の中に変えれば完璧

139 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:53.77 ID:PXFxynOT0.net
>>121
そんなルート走ってる運ちゃんどれほどおるんかな?

140 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:19:55.52 ID:2S8wPTkM0.net
>>128
重量計算間違えて飛行機落ちたりするな

141 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:00.41 ID:p1rpq9t8d.net
>>131


142 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:07.57 ID:oqIIzTnk0.net
>>128
割と汎用制御機として人間は優秀やで
いきなり寝たりするだけで

143 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:15.16 ID:C6Pv7cvl0.net
なんか自動運転を定速で走り続けるだけのものと勘違いしてるやついない?
人が乗る車ですら手放しと自動ブレーキと前車追従の機能が付いてるのに、ブレーキがどうのこうのって言い出すやつは何考えてんの?

144 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:24.12 ID:2S8wPTkM0.net
>>138
高速を自動運転専用にしたらええ

145 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:25.97 ID:V6mGplutH.net
>>135
ゆっくりなヤツなら実験はしてたりする

146 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:27.63 ID:tbFh7rB7r.net
今なら搭載車増えとるしアダプティブクルーズコントロール搭載車専用レーンとか作ってほしいわ

147 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:28.88 ID:gfDCe+wra.net
>>99
毎回ブレーキ性能100%で止まるわけじゃないから

148 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:43.45 ID:2A6pk52Va.net
専用道路とかが出来たならワンチャンありそう
なお開発工事費

149 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:55.00 ID:7lkHvbMRM.net
>>125
だから低速だろうが急ブレーキされようが車間空けて被害軽微にできるようにするって書いたやろ……

150 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:20:57.03 ID:qWJqQNzl0.net
トラックは自動運転で良さそうやな

151 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:08.28 ID:2S8wPTkM0.net
>>135
選手村でそれやってた気がする

152 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:13.10 ID:V6mGplutH.net
>>118
何もかも完璧で草

153 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:22.18 ID:PVNgBn75a.net
すげぇな
1500キロも自動運転車が走れるように整備したのか
確か走らせるには5g電波がなきゃだめなんだろ

154 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:23.52 ID:+HFpuowxM.net
速度違反しとるやんけ

155 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:27.50 ID:spQ3aKms0.net
>>6
線路だらけになるぞ

156 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:38.76 ID:MmQ3tcsz0.net
自動運転のトラックに乗っておくだけの仕事まだー?

157 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:38.80 ID:CVlOBQes0.net
戦闘機みたいに乗せる貨物がない乗り物ならAIも可能かもしれんが
それでも気圧の違いや風量の違いでやはり厳しいだろうな

158 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:46.16 ID:5horTnn50.net
座ってるだけのドライバー
クソ眠いだろ

159 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:48.28 ID:7lkHvbMRM.net
>>143
頭平成のままアップデートされないんやろ

160 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:49.13 ID:2rJLGtS/0.net
なお日本

荷主「早くついても困るからその辺で待っとけ」

https://i.imgur.com/PW2qso5.png
https://i.imgur.com/nHOE6Ss.png
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-607811.html

161 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:52.27 ID:TMDF/rWhp.net
休み必要ないからな

162 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:21:53.98 ID:PXFxynOT0.net
>>144
それはアリかもな

163 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:06.85 ID:dhJu/0+P0.net
後ろからの煽りは撒菱散布でええやろ

164 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:22.13 ID:2S8wPTkM0.net
>>158
スマホいじってもええはずや

165 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:25.65 ID:Q58K7q+O0.net
日本の狭い道だと高速のみ専用レーンで走って出口で人に乗り換えるか、出口近くに専用の集積所作るくらいが限界かな
それでもだいぶ効率化できると思うけど

166 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:33.89 ID:gfDCe+wra.net
>>149
書いてないやん

167 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:46.62 ID:CVlOBQes0.net
開発費を線路にかけた方が早いだろw

168 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:55.30 ID:V6mGplutH.net
>>157
AIはともかくラジコンで飛ばすのはかなり前からやってる

169 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:22:59.60 ID:7lkHvbMRM.net
>>166
うーんこの

170 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:00.92 ID:2S8wPTkM0.net
>>165
そうなるだけでも人手不足だいぶ変わるやろな

171 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:04.91 ID:m6Ige21S0.net
でもドライバー雇った方が安く済むよね

172 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:06.13 ID:t836xsSk0.net
一応人乗ってないとだめなのか

173 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:31.25 ID:w2SgnDktd.net
>>143
自動ブレーキをどこまで過信するかやな

174 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:37.99 ID:2S8wPTkM0.net
>>167
鉄道貨物頑張ってもなぁ

175 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:45.61 ID:F/r/OdRod.net
>>24
430って知ってる?

176 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:45.89 ID:C6Pv7cvl0.net
>>157
戦闘機って何使って戦うか知ってる?

177 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:58.98 ID:DPENsjvd0.net
これもう人類が働く意味ないのでは?

178 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:23:59.33 ID:yYsXndBu0.net
これ以上の利便は求めたらあかんのやと思うけどな
もう何が便利かも分からんくらいに限界超えてるやろ

179 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:01.50 ID:Cvsn2Axu0.net
高速道路なら導入できそうだしええやん

180 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:03.02 ID:dhJu/0+P0.net
>>172
荷物が破損した時の責任押し付けられるから必要

181 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:07.30 ID:itKKSfXQd.net
>>173
どこまででも過信はしたらあかんやろ

182 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:19.19 ID:CVlOBQes0.net
不確定要素に弱いAIを用いるってのがそもそもアホの発想よな
確定要素になる電車でええやん

183 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:22.74 ID:4ibFnUkx0.net
運ちゃん終わり屋根・・・

184 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:23.14 ID:Q58K7q+O0.net
>>118
美少女の外見にしといたら愛されキャラになれる

185 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:38.38 ID:2S8wPTkM0.net
>>178
人に運転させる場所減らすのは安全のためでもあるから

186 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:24:47.96 ID:39b400Zw0.net
>>77
自動運転じゃない車を動かしたら逮捕されるようにしたらいい
テレビでは近いことやったんだから余裕やろ

187 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:10.84 ID:kDG6iuwGa.net
まぁそれ前提で整備してるならそうやろとしか
街中の自動運転なんてテスラも無理って匙投げてたやん
一番欲しいのここやぞ

188 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:18.34 ID:HX3MKTuW0.net
>>99
そんなん速度主体にすればええやん
技術者でもないのに頭悪いレスすんなよ

189 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:20.01 ID:PXFxynOT0.net
1週間のうち1日は自動運転のみとかにしてもいい気がするわ高速道路

190 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:28.38 ID:MP8w8g7EH.net
アメリカは土地クッソあるからこういう技術で日本とますます差開くやろなあ

191 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:35.28 ID:39b400Zw0.net
>>177
国民の半分が働いてない日本に住んでんのにまだ人間が働く意味あると思ってんの?

192 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:36.81 ID:1hKPuPMy0.net
アメリカの都市と都市の間とかなんもないとこ何百キロと走るなら
自動運転採用したら凄まじく効率上がるだろうな

193 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:39.46 ID:SeYrxkgda.net
これただAI使いたいだけやろ
鉄道でいいよねってなるわ

194 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:39.82 ID:0Gm/rZce0.net
長距離輸送は電車とこれに任せてドライバーは貨物駅から都市部へってのが今後主流になるんかな

195 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:40.36 ID:C6Pv7cvl0.net
>>178
素手でマンモス狩りしてる時代だったら良かったのにな
生まれる時代間違えてるよ君

196 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:25:42.31 ID:gfDCe+wra.net
>>169
どこに書いてんのかねぇ

69 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 11:11:39.00 ID:7lkHvbMRM
>>61
煽っても無意味
焦らないし車間も取る

100 風吹けば名無し 2021/08/06(金) 11:15:44.30 ID:7lkHvbMRM
>>81
後ろから煽られるだけが煽りじゃないから前後想定してレスしたんやが

197 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:03.16 ID:2S8wPTkM0.net
>>187
町中でもやろうとするのがアホなんや
高速道路ぐらいまでは自分で運転させたらええ

198 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:05.31 ID:5Odam5AH0.net
自動運転なら休憩なしで働かせることが出来るってことか

199 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:08.11 ID:w2SgnDktd.net
無理な割り込みとか急ブレーキとかにどれくらい対応出来るかが課題よな

200 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:10.82 ID:8xxVntbJ0.net
どうせアメリカやろ

201 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:19.93 ID:yYsXndBu0.net
>>187
まぁ無理やからな
斜め前の車のボディに反射した自分の車でブレーキ掛かったり雨でブレーキ掛かったり無理過ぎる

202 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:24.07 ID:ygPRLLGaM.net
トラックの大半が高速やねんから高速だけ自動運転でもかなり違うやろ

203 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:24.38 ID:DPENsjvd0.net
>>182
飛行機はほぼ自動なのに電車はいまだに手動なの意味わからんわ

204 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:32.72 ID:2S8wPTkM0.net
>>194
そのほうがエコになったりするだろうしな

205 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:26:59.09 ID:V6mGplutH.net
>>203
まあ無人運転の鉄道っぽいのはあるよ

206 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:27:15.32 ID:bzXnIa980.net
自動運転車に煽り運転機能つけたらちょっとおちゃめで売れそう

207 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:27:18.24 ID:7lkHvbMRM.net
>>196
後ろに付かれて車間取るってどういう状況やと思う?
AIが法定速度無視して加速して突き放すと思ったんか?

208 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:27:27.53 ID:HX3MKTuW0.net
>>197
これよな
長距離運転の自動化がずっとメインだったのに、アホが街乗りメインだと勘違いしてるよな

209 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:27:34.49 ID:ge6sR+pOd.net
ここで言われてる懸念点がある区間だけ手動で運転させるハイブリッドでええな

210 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:27:42.12 ID:39b400Zw0.net
>>193
なりません
すでに置いてあるインフラの範囲で効率化できることには大きな意義があります

211 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:12.94 ID:39b400Zw0.net
>>178
そんなことはすべてのブラック労働がこの世から排除されてから言えよ老害

212 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:18.18 ID:C6Pv7cvl0.net
>>203
ドア閉めるって言ってるのに飛び乗るハゲオヤジのせいやな
ドアは一度閉じたら開かないようにして死のうが千切れようが飛び乗りガイジはみ出しガイジを成敗する使用なら定時運行無人運転余裕や

213 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:35.06 ID:tbFh7rB7r.net
カメラオンリーやと悪天時に死ぬしセンサー併用やと一気にコストかちあがるし

214 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:36.49 ID:8aw4QUxDM.net
土地があれば高速の出入り口にでかい倉庫やステーション作って高速間は自動運転みたいなの簡単そうだけどな

215 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:41.87 ID:2S8wPTkM0.net
>>208
町中が危ないのはわかるけどそれは人間が頑張ることや
あくまで機械は自動ブレーキとかでサポートするだけや

216 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:28:53.87 ID:Cvsn2Axu0.net
3車線の高速道路なら一番右の1レーンを完全に自動運転トラック用にしたらいいとか思ったけど結局バカが侵入するから線路みたいなものは作れないか

217 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:24.53 ID:2S8wPTkM0.net
>>216
3車線の高速があんまないんだよなぁ

218 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:32.53 ID:CVlOBQes0.net
車の運転ほど不確定要素ないやろ
気温でタイヤの硬さもグリップも変わり
乗せてる人数や荷物で加速もブレーキも変わり
道路の舗装次第でスムーズから跳ねまくるバラツキ有り
よほど空飛んでる方が確定要素や

219 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:34.61 ID:Hn1KNvqu0.net
日本の運送業がブラックすぎるよな
とくに生鮮食品関連

220 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:43.44 ID:tbFh7rB7r.net
それこそ現実的な話になってきたら宇部興産が専用道路で実験するやろ

221 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:45.83 ID:C6Pv7cvl0.net
自動運転は信用ならん😠


もうエアバスの飛行機乗れないねぇ

222 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:29:56.82 ID:H5/LRp2Na.net
飛行機だって緊急事態と着陸以外はオートやし、最初と最後だけ運転するために人置いとけばええやん

223 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:15.22 ID:w2SgnDktd.net
煽り運転して来た俺が教えるけど煽り運転って後ろから車間詰めるだけじゃないんやで
前でチンタラ走るのも煽り目的でやるし急ブレーキもそうやで
何故か警察は車間詰めるのだけ煽り運転認定してるけど

224 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:22.49 ID:2S8wPTkM0.net
>>222
高速道路をそういう扱いにしちゃえばええんや

225 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:42.22 ID:39b400Zw0.net
>>221
未だに自動運転が信用ならんとか言ってるやつが飛行機に乗れるほど稼いでるとは思えない

226 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:48.78 ID:1cwRPeg2r.net
やっぱり中国様の技術力は世界一やね

227 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:51.93 ID:tbFh7rB7r.net
>>222
言うてもガイジパイロットがおらん前提のシステムやん飛行機とか

228 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:52.30 ID:vyMP8pIcr.net
走行中のバーストとか不意なトラブルの時どうするんやろか?
路肩停めるとかの知能あるんか?

229 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:52.70 ID:5Odam5AH0.net
事故起こしたときの現場対応や責任取らせるために人間が必要だから完全自動化は絶対無理や

230 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:53.86 ID:2S8wPTkM0.net
>>225


231 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:30:59.26 ID:C6Pv7cvl0.net
>>222
無人機の遠隔操縦みたいにできやんのかな
そしたら時間ずらせば一人で何台も操作できるやん

232 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:08.32 ID:yYsXndBu0.net
>>223
免許取れよ
今は前でチンタラするのも煽りで逮捕されるわ

233 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:22.72 ID:VzWDdvSTd.net
>>72
ある調査では事故で最も多い原因は追突で約35%やって
ガイジの方から突っ込んでくるんや

234 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:33.93 ID:gfDCe+wra.net
>>207
お前は何を言っとるんや?
>100で前からの煽りやって理解したから
前からの煽りは無意味じゃないやろって返したんだが?

235 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:34.17 ID:39b400Zw0.net
>>223
それ全部車間詰めるためにやってる行為では……?

236 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:36.17 ID:Q58K7q+O0.net
>>217
とりあえず東名阪間からスタートだろうけど、地方区間は山が多くて簡単に拡張できんのが日本の国土の辛いところ

237 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:44.66 ID:CVlOBQes0.net
道路舗装の工事業者が全部統一なら可能かもしれんがそんな事やるぐらいなら線路を引きまくった方が早い

238 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:46.78 ID:dhJu/0+P0.net
>>222
飛行機は操縦が複雑難解で不確定要素少ない
自動車は操縦は容易だけど不確定要素多い

239 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:31:49.70 ID:8xxVntbJ0.net
>>220
あれの現場作業員がそんな実験でペイできるぐらいおるとは思えんわ

240 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:32:21.10 ID:gfDCe+wra.net
>>218
見えないエアスポットがそこら中にあるんだよなぁ

241 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:32:27.27 ID:5zcRPKD0d.net
自動運転実用化したら
その後に人間は運転したらあかんって時代がすぐ来るやろな

242 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:32:27.98 ID:2S8wPTkM0.net
>>231
こういう案もある
https://i.imgur.com/Mn4ikp7.jpg

243 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:32:34.18 ID:itKKSfXQd.net
街中は陸路はもう諦めてドローンやな

244 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:32:53.16 ID:mFP6pGPJM.net
無人車襲って積荷盗むやつとか出てこないのかな

245 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:01.48 ID:2S8wPTkM0.net
>>237
鉄道減らしまくったのが今やしなぁ

246 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:02.16 ID:dhJu/0+P0.net
相乗りバイト流行りそうだな

247 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:13.75 ID:5Odam5AH0.net
>>242
急ブレーキかけたら有人のトラックヤバそう

248 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:25.40 ID:kFpdScf+0.net
長距離運転だと普通のドライバーは休憩何度も入れるけどトラックは休憩しないからか

249 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:37.35 ID:w2SgnDktd.net
>>232
制限速度を極端に下回らないならされないぞ

250 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:37.88 ID:7lkHvbMRM.net
>>234
だからその煽りの目的はなんなんや?
目的を達成せんかったら煽る行為は無意味やで

251 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:38.32 ID:Cvsn2Axu0.net
>>242
これ気合で割り込まれたらどうなんの?
割り込んできた車がトラックに追尾されるようになるんか?

252 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:39.54 ID:H5/LRp2Na.net
>>224
それは思うわ。とにかく技術発展楽しみ
>>227
その内ほとんどに自動運転機能ついてガイジいても対応できるようにしてほしいわ
>>231
現地におらな詳細な異常確認とかできんやろし難しいと思うわ

253 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:40.94 ID:2S8wPTkM0.net
>>243
カーボンニュートラルもあるし電気バイクとかもありえるな

254 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:41.58 ID:VblckS7F0.net
>>43
AT限定すら持ってなさそう

255 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:47.60 ID:w+/zJu92d.net
運送もそうやけどタクシーをはよ自動運転にして欲しい
ぼったくられる心配無いし下手くそな運転にヒヤヒヤする事も無くなる

256 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:47.91 ID:39b400Zw0.net
>>244
武器内蔵です

257 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:33:56.08 ID:nDR1tx2O0.net
こういう人と事故ったら死ぬ車じゃなくて老人が乗ってるシニアカーみたいなやつから自動化するわけにはいかんのか?
なんだってまずは規模も危険も小さいものから始めたほうがええやろ

258 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:02.83 ID:yYsXndBu0.net
>>242
無理やろ
なんやこの無線牽引システム

259 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:03.81 ID:C6Pv7cvl0.net
>>242
ありといえば有りやけど、それなら普通にロードトレインで運べよって

260 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:12.91 ID:dhJu/0+P0.net
>>248
トラックの消耗がやばそうだな

261 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:17.22 ID:PXFxynOT0.net
>>242
ええなこれ

262 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:26.12 ID:ZPu1UlVJ0.net
道路の汚れと白線間違えて事故起きたりしとるし完全自動運転なんてまだまだ実用化無理やろ

263 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:32.34 ID:1AWeiRe20.net
>>61
愛知県がクラクションの音で溢れかえる未来が見えるわ

264 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:34:42.22 ID:H5/LRp2Na.net
>>238
まあ確かに台数も全然違うし単純比較はよくなかったな

265 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:35:00.56 ID:DPENsjvd0.net
>>238
まぁいっそのこと空飛ぶ自動車作ったほうが自動化早まるかもな
共有の空中道路を構築すりゃいいわけだし

266 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:35:01.17 ID:vmO+wrVn0.net
労働基準法がないのは効くんかな

267 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:35:12.86 ID:gfDCe+wra.net
>>250
前から煽る目的は走行妨害だろ
だから低速&追越妨害されたら自動運転にできることなんてないって言ってるんだろ

268 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:35:56.90 ID:WEPjKa7D0.net
https://i.imgur.com/k1Hwdh4.gif
うおおおお

269 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:01.52 ID:CVlOBQes0.net
>>242
高速道路のPAでウンコする時後ろの2台の駐車は誰がやんの?

270 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:03.46 ID:yYsXndBu0.net
>>249
免許取れよ
制限速度高速で80kmでも80kmまで出して良いって意味ちゃうぞ

271 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:05.83 ID:PXFxynOT0.net
>>242
てかこれ後ろ無人にせんでも、3人の運転手でローテーションすれば使えそうじゃない?

272 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:09.69 ID:VT4u4MyyM.net
>>266
労基を守れってロボが反乱するんかな

273 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:25.06 ID:G/2ev3r/a.net
自動運転用の道路作ればええねん

274 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:36.95 ID:Vl9WcgwM0.net
何故雇用を減らす方向性の努力を続けるのか労働者も消費者やぞ

275 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:51.25 ID:VT4u4MyyM.net
>>273
ロードチャリカス「エエどうろできたやん!」

276 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:53.37 ID:gCkjsQ7Q0.net
結局荷下ろしが必要な以上誰かは車に乗ることになるで

277 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:55.39 ID:vmO+wrVn0.net
>>274
まあドライバー不足やし

278 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:36:56.30 ID:71ZF/0eya.net
でもいずれ全て自動運転になるやろ
人が運転する限り一定数ガイジは出てくるから

279 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:04.02 ID:2S8wPTkM0.net
>>274
人口減少社会やぞ

280 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:16.55 ID:MeHq5g6EM.net
事故って荷物ぐちゃぐちゃになったら誰の責任になるんや?

281 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:34.46 ID:5Odam5AH0.net
>>273
日本「そんな土地あるわけないだろ」

282 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:34.77 ID:yYsXndBu0.net
>>280
保険屋

283 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:40.19 ID:DPENsjvd0.net
>>272
AIが優秀ならそうなっていくだろうけど
まだそのレベルのガチ人工生命はないやろ

284 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:37:56.67 ID:C6Pv7cvl0.net
>>276
ブラック運送

285 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:38:01.22 ID:w2SgnDktd.net
>>270
持ってるんだよなぁ
煽りエアプにはわからんだろうけど笑

286 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:38:08.45 ID:utoS0AE2M.net
>>13
主要だけで北海道とか九州は置いてかれるやろな
僻地は輸送料金高くなりそう

287 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:38:25.50 ID:C6Pv7cvl0.net
>>285
ワゴンRのってそう

288 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:38:39.03 ID:gfDCe+wra.net
>>249
急ブレーキはアウト
制限速度以外での走行は譲る義務があるから、まぁ逃げられんよ

制限速度走行のお利口さんなら無問題だが

289 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:38:45.54 ID:7lkHvbMRM.net
>>267
煽る目的は走行妨害そのものじゃなくてその先の運転手への因縁やろ
だから機械にとって煽りをしても無駄やって言ってるんや
まあワイと君のディスコミニュケーションは理解したわ

290 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:39:04.15 ID:uK4AOupzM.net
https://i.imgur.com/2i9fB3W.jpg

291 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:39:04.83 ID:CVlOBQes0.net
トンネル型の貨物専用AI列車と線路を作った方が安く効率良いわ

292 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:40:17.38 ID:VjrtBc3ga.net
>>290
これ見てテスラが高速で急に操作不能になったとか言われてるけど、普通に路肩に停めるまでは動いてたからな
ただ警告ランプ点けるだけの日本車より親切

293 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:40:44.54 ID:o+l2sUvMd.net
何をどうやったら10時間も短縮されんだよ

294 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:40:50.41 ID:L+GotS5WM.net
自動運転に煽り運転したらどうなるん?

295 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:41:07.89 ID:gfDCe+wra.net
>>289
自動運転車止められたら運行会社にダメージ行くから因縁はらせるじゃん

296 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:41:12.16 ID:TqXfJOEf0.net
自動運転が実用化しても責任は運転手って方式は変わらんで
実際航空機とかも完全自動化は出来るけどパイロット無しってのはやってへんし
あとは雇用の問題もあるからな人減らしってのは難しいやろ

297 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:41:29.35 ID:CVlOBQes0.net
トレーラー3台分の駐車スペースある場所しか停められないとか逆にないだろw
ノンストップで運べってか?w

298 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:41:39.46 ID:itKKSfXQd.net
>>290
なんやこれ怖。アプリが動作終了する感覚でエンジン止まるのは嫌やな

299 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:41:55.06 ID:+z41w7qW0.net
>>293
有人だと24時間運転する時は10時間連続した休憩を取る義務がある
そんだけの分

300 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:13.33 ID:Zoq1EMeKa.net
>>298
エンジン…?

301 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:14.36 ID:PXFxynOT0.net
自動追従を先頭ローテーションあかん?使えそうやけど

302 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:27.29 ID:sA1pP7Js0.net
休憩なしで早く運べるなら二人乗せればいいよね

303 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:32.41 ID:7lkHvbMRM.net
>>295
そのレベルだともう煽った側は完全に逮捕やね

304 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:39.03 ID:2vpjK0QHd.net
>>292
アクセル踏んでも反応しなくなって惰性でたまたま近くにあった避難帯に止められただけなんだが…

305 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:42:48.98 ID:itKKSfXQd.net
>>300
すいません…

306 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:43:02.20 ID:C6Pv7cvl0.net
>>298
突然異音と振動が出て最後は煙吹く方がいいよな

307 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:43:07.85 ID:tHhyQ/z80.net
自動運転言うても運転手寝て良いわけやないやろ

308 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:43:16.54 ID:fnnp0iiM0.net
そもそも法令で休憩しろ言われてるのに勝てるわけねーだろバカ
自動運転にしてもしばらくは運転手乗らないといけないってなりそうやけど、休憩無しにしてもいいよってなるのかな

309 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:43:30.41 ID:gfDCe+wra.net
>>303
今でも煽ったら逮捕やん

310 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:12.05 ID:yYsXndBu0.net
結局やってる事は教習官と一緒ですわな
運転してないけど運転手以上に集中して気を張って見続けないといけない
頭が2つで上手に行くわけが無い

311 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:16.40 ID:7lkHvbMRM.net
>>307
自動運転のレベル帯で寝てもいいレベルがあったはずやで

312 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:18.23 ID:8SVH78HZ0.net
でも自動運転に任せてボーッとしてんのってつらくね?
寝たりスマホ見たりもなんか怖いし

313 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:37.83 ID:ZbCYGWm8a.net
>>260
走行距離変わらんなら消耗は大して変わらんやろ

314 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:39.21 ID:Q0jOKC0JM.net
でも時間調整できないよね

315 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:44:55.28 ID:utoS0AE2M.net
>>308
自動運転が事故らないように見てる仕事しんどそうやね

316 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:06.68 ID:xWQhi/ac0.net
>>268
これ好き

317 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:09.93 ID:C6Pv7cvl0.net
>>304
避難帯に停車するまでパワステもブレーキアシストも問題なしやぞ
エンストよりマシやね

318 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:27.30 ID:w2SgnDktd.net
>>288
急ブレーキは理由あればええんやで
極端に何度もしなければな
事故っても車間詰めてる方が悪くなる

319 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:33.59 ID:7lkHvbMRM.net
>>309
そうですね

320 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:40.60 ID:CVlOBQes0.net
助手席にいてずっと監視とか無理やろ
居眠りするわ

321 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:45:45.67 ID:xWQhi/ac0.net
>>272
疲れないし娯楽も要らないのに休息なんかいるか?

322 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:46:01.71 ID:TqXfJOEf0.net
>>308
休憩無しってのは難しいやろ
自動運転で異常が無いかって監督責任は運転手になるはずやし

323 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:46:06.19 ID:yQmU6C4F0.net
無人の自動運転トラックの後ろからガイジ運転手トラックが必死に煽り運転してる未来が見える

324 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:46:07.40 ID:WFmVeE+Ea.net
まるで人間はいらないみたいな言い方やんけ

325 :風吹けば名無し:2021/08/06(金) 11:46:22.44 ID:gfDCe+wra.net
>>313
回転数が上がるって話じゃね

総レス数 325
68 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★