2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

●J民が考える次の覇権種牡馬は?

1 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:05:08.20 ID:oJ1Xi9Bn0.net
そろそろアメリカから買ってきた種牡馬がまた覇権とる気がするわ
※前スレ
●最低最悪の失敗種牡馬オルフェーヴル
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626519844/

756 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:10.53 ID:Z0OXcKrS0.net
オルフェーヴルは受胎率低いらしいが子が走る以前にそこでマイナスになるとキツいわなあ

757 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:13.02 ID:lDCmraWg0.net
照哉さんは今モルタルにお熱なんやないの?まだ頭ロゴタイプ?

758 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:15.91 ID:4+bpTmtU0.net
>>726
笠松に幽閉されてるかと思ってたわ

759 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:17.33 ID:wa1Yrtx/0.net
>>717
もう無理かもわからんね

760 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:17.74 ID:NI43rl5D0.net
怪物バンドワゴンもそこそこ活躍する馬出しそう
母父Unbridled's Songが強い

761 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:20.11 ID:3NI/O4m80.net
>>740
音無もう68歳やろ
この馬の面倒見きれんで
こんな厩舎に良い馬入れんと思う

中原も竹中も試験あかんかったし、多分跡継ぎは生野や

762 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:20.19 ID:tsY9dvrj0.net
もうSS系の時代は終わるやろ
欧州もサドラーガリレオが大分弱ってきた

763 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:29.91 ID:astjIULO0.net
>>738
ワイはシルクやっとらんからそんなイメージが強いよ
実際はそれ以外でも出資で来たりしてるんやろけど

764 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:32.00 ID:0It+umLd0.net
>>749
ほんまこれよなぁ
いつのまにか赤黒罰点最高や!になってたけどな

765 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:33.46 ID:LIajfvFj0.net
>>741
シュネルマイスターはともかくグレナガディアースって強いのかねあれ

766 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:35.71 ID:Z0OXcKrS0.net
>>631
大草原

767 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:38.09 ID:lc8Rhg0e0.net
ステゴ系ってなんであかんの?

768 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:45.23 ID:IGle97Sy0.net
今日ドゥラメンテ牝馬勝ってたしまだまだ可能性ある気がする
ドゥラメンテ産駒今年の一口の出資検討しとるわ

769 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:48.90 ID:bQhLuCc80.net
>>752
シルクは新規も抽優あるから入るのは簡単やぞ
大変なのはその後

770 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:50.06 ID:5tDIHcqo0.net
>>689
ええな

771 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:51.36 ID:/N6ygZQi0.net
>>728
サラブレッドは人間で言うところのいとこ婚すらまれ
でも狭いムラだからみんなに共通の祖先がいたりする

772 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:54.95 ID:vjXLoK7f0.net
>>749
言うほど社台RHってエリートやったか?
少なくとも全盛期でも今のサンデーRキャロットの格は無かったやろ

773 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:51:56.08 ID:xQAVGAqZa.net
>>750
アベレージ高いけどいまいち大物がって感じやったよな

774 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:05.93 ID:SNSEC/DD0.net
ルーラー2歳の方のリーディング死んでるけどいよいよあかんか?
まだデビューしてないってのもあるやろうけど

775 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:16.33 ID:eSWwW1kx0.net
無能TVの印からカテドラル買っとけば当たるな

776 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:19.58 ID:5tDIHcqo0.net
>>741
シュネルは走るまでは期待でめっちゃ上がりそう

777 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:22.24 ID:7vpsOLrva.net
>>751
ハエーサンガツ

778 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:24.67 ID:R0QpXFnha.net
>>760
地味に毎年ノーザン付けてるから有り難いね

779 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:26.70 ID:U9Eaz8lJ0.net
ランディーバースは社台の会員やったな

780 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:26.81 ID:gByAiiT+0.net
>>734
地元だししゃーない

781 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:33.45 ID:6uKgIwON0.net
>>765
朝日杯1着NHKマイル3着やしこっからやなぁ
中内田に逆らえたら行けそうやけども

782 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:39.67 ID:fd+gv0UE0.net
>>769
そうなんか
200口の抽選とかまず当たらんと思ってるけど
というか入ったあとが大変ってどう言うこっちゃ…

783 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:39.95 ID:jcwRlr6Gd.net
ワイがこいつ強いんちゃうかと思ったヴィクティファルスはもうダメみたいですね

784 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:45.62 ID:7gRSu64Rd.net
みんなかわいいゴールドシップ産駒
https://i.imgur.com/oDihNdW.jpg

785 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:46.44 ID:scIpw1J/a.net
>>779
はえ〜

786 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:49.51 ID:3NI/O4m80.net
>>768
ワイも今年は優先してドゥラメンテかリオンディーズを見るぞ

787 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:55.66 ID:SNSEC/DD0.net
>>769
2年目以降取れずに初年度の馬が引退と同時に門を閉ざされるんか?

788 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:57.31 ID:5tDIHcqo0.net
>>710
はえー

789 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:52:57.84 ID:OksVZX5b0.net
サトノレイナスとサトノフラッグの下(サンデーR)が小倉で沈んでるんやが
やっぱジャスタウェイてくそやわ

790 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:02.46 ID:eIJ7vcw+0.net
>>425
現実を突きつけるのやめてもらっていいですか?

791 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:02.56 ID:Su6FH24V0.net
>>765
もう衰えてる気もするんだよな…

792 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:03.33 ID:mW9NYrSW0.net
ゴルシの運命はユーバーレーベン次第な感じか

793 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:04.36 ID:djpg+jKg0.net
>>684
ウインブライトさんが意外と活躍したら面白いんやけどね

794 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:16.11 ID:jHuH4H7T0.net
>>774
距離適性長めで晩成傾向あるから早めに出してこなくなっとるで

795 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:19.44 ID:xLkvXJyD0.net
>>784
ずいぶん見栄えよくなってる

796 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:26.31 ID:Z0OXcKrS0.net
>>661
ロゴタイプの主取勝ち上がれなさそう

797 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:31.85 ID:ZLIXlnSXd.net
>>750
トニービンもブライアンズタイムもいたし

798 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:34.87 ID:oJ1Xi9Bn0.net
>>778
ノーザンって割と身内贔屓するよな

799 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:42.42 ID:0It+umLd0.net
>>782
最優先の抽選使えるのは一頭だけなんや
それ以外は実績で買うしかないが絨毯爆撃で出資するのが基本路線になるから実績加算するのが大変なんや

800 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:44.33 ID:YrIN4xSf0.net
>>792
牝馬で運命決められたら終わりやろ
牡馬でそれなりの出してからが勝負や

801 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:46.20 ID:bQhLuCc80.net
>>782
上にも書かれてる通りシルクは実績制やから入った後は基本札束の殴り合いや
それが無理なら抽優頼みと不人気行くしか手段が無い

802 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:46.43 ID:lDCmraWg0.net
総帥という重りを捨てたマイネルと有能息子のウインが吉田兄弟とゴドルフィンを潰すぞ

803 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:49.44 ID:NI43rl5D0.net
>>778
馬主がノーザンに預託してる牝馬にひたすら付け続けとるからな
良血揃いやし期待しとる

804 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:53.46 ID:3NI/O4m80.net
>>792
GI馬出しただけで立派や
絶対失敗すると思ってたねん、ゴールドシップ

805 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:53:54.09 ID:K9ESBaQA0.net
>>782
本当に欲しい馬いたら年300-400万を3年お布施しないとあかん

806 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:00.75 ID:aMV51hzX0.net
ドゥラとかモーリスは一口狙いどころやろ
モーリスはもう株上がって買い時過ぎたかもな

807 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:02.88 ID:wa1Yrtx/0.net
>>751
アラブ系やっけ?
全兄弟クロスのやつやろ?

808 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:19.54 ID:jcwRlr6Gd.net
ゴールドシップ産駒の特徴
かしこい
おとなしい
丈夫

809 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:48.52 ID:gByAiiT+0.net
StromCatとかUnblidled's songsとかちょっと早熟傾向、ワンペース、キレがないという
SS以後の日本の競馬に合わん感じがね

810 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:56.45 ID:uC9OYp1z0.net
子供が生産者に迷惑かけるレッテル貼られるとナカヤマフェスタみたいな扱いになる
ドゥラメンテは正念場や

811 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:54:56.99 ID:Su6FH24V0.net
>>808
東京が得意

812 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:04.48 ID:00V/3BCb0.net
名馬座の時間やぞ🤗

813 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:06.10 ID:U9Eaz8lJ0.net
バンドワゴンとかロカとかクラシック狙えそうな馬に和田乗せてるの草

814 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:15.20 ID:3NI/O4m80.net
>>728
昔、ちょうど晩年ミスプロが高騰してた時期にウインロックスミリーってミスプロ牝馬にミスプロ付けてたな

815 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:23.86 ID:NI43rl5D0.net
フランケル産駒といえばタニノフランケルはどうなったんや

816 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:28.62 ID:scIpw1J/a.net
忘れるとこやったわ

817 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:34.70 ID:OksVZX5b0.net
>>815
地方

818 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:35.83 ID:rgWHSz98p.net
シルクの実績が大変っていわゆる一口10万〜とかを狙う人やろ?
5、6万前後の馬狙い打ちで抽優使ったら毎年どうにかなるんちゃうの?

819 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:38.00 ID:IGle97Sy0.net
>>806
セレクトセールより一口向きよなモーリス
ただ言うほど人気してない印象や

820 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:38.06 ID:jHuH4H7T0.net
>>808
丈夫ではないで
かなり故障馬出とるし
松岡なんか産駒乗って故障落馬して今もリハビリや

821 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:39.68 ID:ZRiJDEr2d.net
ヘロド系ってまだおる?

822 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:39.93 ID:6uKgIwON0.net
>>807
せやな
ニクルークベンゼジュバや

823 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:48.68 ID:djpg+jKg0.net
>>802
アンチ乙
総帥の配合理論でクラシック取ったから

824 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:58.14 ID:5q9Ioq+90.net
https://www.ruffian.co.jp/recruitment/list/list_horse.php
白いの話題なったんで
ラフィアンの長老たちが産駒に群がってるせいで
会員歴10年選手でも新人と一緒に足切りされる異常事態って話が
90年代からの古参やないと出資チャンス無いはヤバいで

825 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:55:59.61 ID:bwEQ1kaT0.net
>>710
あのゼンノロブロイですら初期はG1馬出していた事実
なお続かない模様

826 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:02.31 ID:0It+umLd0.net
>>809
どうしてもその二頭の血が入るとムキムキになりやすくてスピードが損なわれる気がする

827 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:02.57 ID:hMPurLTK0.net
ゴールドシップ産駒足元弱ない?
注目してる人多いから痛かったね辛かったねをよく見るだけなんやろか?

828 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:02.85 ID:kKmqyMeU0.net
>>760
ノーザンが何頭か付けててびっくりする

829 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:03.44 ID:vpC6442N0.net
最早失敗種牡馬としても名前を聞かなくなったジャスタウェイ…

830 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:07.92 ID:yrE01Lxld.net
ドゥラメンテやろ
続々出てきとる

831 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:15.11 ID:E1cPShlDa.net
復活のディープスカイや

832 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:28.88 ID:OksVZX5b0.net
>>829
ヴェロックスが血を繋ぐぞ

833 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:32.14 ID:gDaZA5LE0.net
23時30分からのアイルランドオークスって視聴する方法ないんか…
スノーフォール見たいンゴ…

834 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:44.88 ID:3NI/O4m80.net
>>821
中央競馬にはおらんでしょ

835 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:47.67 ID:NI43rl5D0.net
>>728
https://i.imgur.com/FN9dYw3.jpg

836 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:48.02 ID:IrpXV3bK0.net
クラフトワーク

837 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:49.19 ID:bQhLuCc80.net
>>818
年1頭でええなら何とかなると思う
それでも最近その層も抽優でも厳しいのちょくちょくおるけど

838 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:50.92 ID:YrIN4xSf0.net
セレクションセールもロゴタイプ産駒3頭しかおらんやんけ
どこで売るつもりなんや社台
https://w2.hba.or.jp/catalog/20210701/index210727.html

839 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:51.16 ID:IGle97Sy0.net
キタサンブラックが丈夫さと馬体の雄大さだけ強く遺伝させる力あって競争能力は牝系から引き出せたら天下取れるかもしれんのに

840 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:51.32 ID:tlCbDryp0.net
エタリオウが種牡馬になっとるという事実
まあ100%馬主の趣味やろうけど

841 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:52.22 ID:gByAiiT+0.net
>>807
アラブは比較的近交多いんだよな
えっぐいのもおるけど

842 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:54.47 ID:6LbMvOjd0.net
>>798
がっつりやろ
何なら社台内ですら差別するぞ

843 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:56.91 ID:xLkvXJyD0.net
>>832
優勝レイ童貞はNG

844 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:56:56.96 ID:99A58uFda.net
ルリカ市丸ディスってて草

845 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:01.54 ID:6uKgIwON0.net
>>829
G1馬は出てるから…(震え声)

846 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:03.61 ID:fd+gv0UE0.net
>>799
>>801
初年度以降ほしい馬要ればってことかサンガツ
それは理解してるでお祈り抽選狙うしかないわ…

847 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:06.56 ID:wa1Yrtx/0.net
>>804
母父短距離系と相性が良くて札幌と府中や軽斤量が得意とかいうディープみたいな傾向を示しているゴールドシップ産駒

848 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:08.04 ID:jcwRlr6Gd.net
2000が適正距離の馬って種牡馬だとあれよな

849 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:08.78 ID:XuPS5tIM0.net
種牡馬をいくら語っても無駄
結局繁栄するのはシーザリオだけだよ

850 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:12.83 ID:IfG4PLy80.net
>>784
今年一のクソレースを載せるな😭

851 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:14.74 ID:00V/3BCb0.net
>>831
クリンチャー頑張ってほしい😊

852 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:14.79 ID:U9Eaz8lJ0.net
札幌記念 名馬座
メリーゴーランドの背景をバックに語る仲村トオル その馬はメリーゴーランドのように回ってきただけで勝利を手にした
ガー(開演の音)logo type

853 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:14.90 ID:scIpw1J/a.net
クラフトワーク…

854 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:15.32 ID:IGle97Sy0.net
>>829
ダノンザキッドさんがね

855 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:15.60 ID:umw2VrCZ0.net
社台ファーム生産馬最後の

G1制覇
20東京大賞典(オメガパフューム)

中央G1制覇
18フェブラリーS(ノンコノユメ)

芝G1制覇
17スプリンターズS(レッドファルクス)

クラシック制覇
17オークス(ソウルスターリング)

古馬王道制覇
14天皇賞秋(スピルバーグ)

海外G1制覇
11ドバイワールドカップ(ヴィクトワールピサ)

856 :風吹けば名無し:2021/07/17(土) 21:57:17.72 ID:lDCmraWg0.net
>>815
サラブレッドオークションに出される→取消→種牡馬入り?

総レス数 968
206 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200