2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】日本語、世界で一番難しい言語だった 2

1 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:06.69 ID:D7rHohru0.net
言語が取得できる時間

88周以上 日本語

88週 2200時間 中国語・韓国語・アラビア語
44週以上 タイ語・モンゴル語・ベトナム語
44週 1100時間 ロシア語・ヒンディー語

36週 900時間 インドネシア語
30週 750時間 ドイツ語
24週 600時間 フランス語・スペイン語

https://i.imgur.com/WNY0F3G.jpg

前スレ
【悲報】日本語、世界で一番難しい言語だった
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626233134/

2 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:15.07 ID:D7rHohru0.net
戦犯こいつらやろ
https://i.imgur.com/JbqJWlQ.jpg

3 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:25.03 ID:3VTRRPpe0.net
韓国語は簡単やぞ

4 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:35.12 ID:baDLN6or0.net
そもそもひらがなって何やねん

5 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:41.09 ID:LHFQNVT+0.net
やったああああああああああああああああああああああああ

6 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:44.03 ID:DLdFfqug0.net
ホルホルすなー!w

7 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:45.97 ID:JHbNXCF20.net
これ外国人読めんらしいな
https://i.imgur.com/Kr939nN.jpg

8 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:15:59.31 ID:ROVwK4jk0.net
1000時間もあれば言葉って覚えられるもんなん?

9 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:00.81 ID:xLkhniCQ0.net
英語基準でか

10 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:06.88 ID:Xde5xs360.net
まだやるんか

11 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:07.90 ID:545yKa6g0.net
なんで一番難しいって言えるのにニ番難しいとは言えないんや?

12 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:16.38 ID:gaZh3+Yy0.net
漢字の所為や

13 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:27.10 ID:6PqQh6li0.net
もっと漢文教えろよ

14 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:33.63 ID:5GIOYuyCp.net
ハーフってすぐ日本語の方弱くなるよな

15 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:35.63 ID:4QA3irct0.net
でも日本語は主語の断定が格助詞のおかげで簡単やん
主語のためにドイツ語とかは名詞の性を覚えてさらにそれにあわせて動詞も冠詞も変わるんやぞ
どれが難しいかなんて一概には言えんのや

16 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:40.27 ID:Ve+WkYMP0.net
中国語も難しそうやけど実際はどうなんや?

17 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:44.82 ID:9F0Axvr70.net
一番難しいって事は一番孤立する言語ってことやん

18 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:45.00 ID:ToIYUqdvr.net
フランス語やろうかな

19 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:16:52.76 ID:LJL6vj460.net
もう全員英語に統一したらええんちゃうの?

20 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:07.41 ID:JHbNXCF20.net
>>16
漢字より音が無理

21 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:12.94 ID:LJL6vj460.net
何で日本は戦争に負けた時英語にしなかったんや?
ほんま謎や

22 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:16.33 ID:aymZQQkKr.net
吾輩は猫である→I Am a Cat
英語って欠陥なのでは?

23 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:22.05 ID:4QA3irct0.net
>>19
無理
統一したところで地域ごとに方言が生まれてバラバラになるしそもそも教育できない層はどうすんねんて話よ

24 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:24.60 ID:w498cP/P0.net
フランス語とか激ムズやぞ

25 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:26.04 ID:IEJDiEeeM.net
中国語に自信ニキおる?

残念〜我男〜性交不可〜みたいなんって実際通じるん?

26 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:29.76 ID:m2ywBL62M.net
>>8
日本人でも韓国語ならいけるんちゃうか

27 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:35.79 ID:U3Lca8pua.net
ドイツ語ってSOV語順なのに何で定動詞第2位の原則とかいう訳の分からん法則使ってSVOぽくしとるんや?
全部枠構造の方が圧倒的に分かりやすいやろ

28 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:37.99 ID:SJ8xZFs10.net
アラビア語の変な文字は何やねん

29 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:38.97 ID:kzOndv/v0.net
>>1
英語圏から見たらやで
本質は間違っとらんけど大事な情報や

30 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:39.50 ID:ejWfk90k0.net
日本人からすれば韓国語や中国語は簡単
音読みなら、訛ってるだけやしな

31 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:39.57 ID:VG5Bk2Mr0.net
>>15
スペイン語もそうやっけ?
クソめんどいよな

32 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:48.99 ID:MggVIEe60.net
うおおおおおおおおおおおお

33 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:50.80 ID:UqABbH9A0.net
日本人でも日本語は分からないからしゃあない
https://i.imgur.com/o5XogZJ.jpg

34 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:17:53.79 ID:MggVIEe60.net
日本人すげえ!

35 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:02.94 ID:bWWtbJKY0.net
3年に一度くらい英語ガチろうか気分になるけど
結局、全くできとらんわ。。。

36 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:04.37 ID:m2ywBL62M.net
>>15
日本語には主語なんてそもそも必要ないし

37 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:05.88 ID:bD+Gj6Fhd.net
一部の日本語アニメ・ゲーム翻訳者は政治思想を無理やりねじ込む模様
https://twitter.com/Romly/status/1412400197586411526
(deleted an unsolicited ad)

38 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:11.61 ID:9hNmMVCHp.net
んで今第二外国語習うとしたら何がええんや?

39 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:17.55 ID:iOs1a3ka0.net
韓国人や中国人にとっては割と楽なんちゃうん?

40 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:21.46 ID:ejWfk90k0.net
>>25
漢字の筆談でほとんど通じる

41 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:30.83 ID:XIKplsRvp.net
日本語って全然海外で流行らんよな
これが理由か?

42 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:31.56 ID:4QA3irct0.net
言語の難しさって結局のところ主観やねん
客観的に判断すればどの言語も簡単な部分もあってどの言語にも難しい部分はあるやろ
だから言語学者は「いっしょやどれも!」って投げ出した

43 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:39.63 ID:35KeTeig0.net
は?

44 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:40.17 ID:AmiGwPwuM.net
英語圏の人間はヨーロッパ系言語はいけるやろうけど日本人には難しいわ

45 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:42.09 ID:qpfai/iQa.net
>>1
スレタイ二番にしなかった理由は?
アフィカスだから?
殺すぞ

46 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:47.63 ID:xa1ug+nr0.net
>>38
中国語定期

47 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:54.02 ID:qpfai/iQa.net
>>1
お前殺すからな

48 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:56.27 ID:5GIOYuyCp.net
>>22
種類やなくて個体やからtheじゃないんか
難しいな

49 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:18:59.77 ID:qpfai/iQa.net
>>1
殺しに行く

50 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:01.46 ID:v+Cyk9S10.net
日本兵がロシアで置き去りにされて数十年後に見つかったんだけど、その爺さん日本語を忘れてロシア語しか喋れなくなってたらしいな
ワイもアメリカかイギリスに留学したら英語喋れるようになるんやろな

51 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:04.34 ID:m2ywBL62M.net
>>30
中国語は発音が難しいし
文法も適当でも通じるけどちゃんと中国語の文法覚えようとしたら大変やで

52 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:05.56 ID:iOs1a3ka0.net
>>38
自分が好きなやつ

53 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:17.40 ID:NJSS33Ra0.net
英語
APPLE

日本語
あっぷる
アップル
りんご
リンゴ
林檎
カナとかなの感じ方の違いもあるし頭おかしなるで

54 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:43.95 ID:2NO1yCeXa.net
よう知らんけど日本語と昔の韓国語だけなんで表記体系がバラバラなんやろな
世界広しといえどこの2カ国しか無いのが不思議というか
そもそも文字文化自体貴重なのかね

55 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:46.73 ID:bWWtbJKY0.net
>>39
実際、日本語検定で上位級取得するの中韓人ばっかりだぞ
今はベトナム人も増えてるかも

56 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:51.09 ID:0riRHs7h0.net
>>7
日本人もフランス語読めんし
Prix de l'Arc de Triompheとかどう読むねん

57 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:51.51 ID:02ka9SGX0.net
新字体にして却って面倒になったのガイジやと思う
https://i.imgur.com/ETENjtc.jpg

58 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:52.28 ID:JHbNXCF20.net
>>25
エセ中国語は日本語よりは伝わるらしい
漢文みたいやと
向こうも使ってるみたいや
https://i.imgur.com/yXtDUzw.jpg

59 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:19:52.65 ID:/1nVHgY20.net
漢字っていつから使われてるんや

60 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:02.34 ID:ejWfk90k0.net
>>51
喋っても通じないし、聞いてもよくわからん
ただ筆談すれば全く無問題
それが中国旅行

61 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:04.74 ID:m2ywBL62M.net
>>42
いやどれだけ離れてるかやろ
スペイン語話者にとったらポルトガル語覚えるのは容易なのは明らかやし

62 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:10.09 ID:Q6wBlkPL0.net
まあこれのおかげで令和最新版流行るの抑止出来てるし

63 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:20.93 ID:WUUjA4Lg0.net
>>50
留学なんて甘っちょろいのでは身につかない
英語喋れないと死ぬ環境に行くといいぞ

64 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:25.83 ID:NJSS33Ra0.net
フランス語は数詞がガイジってマ?

65 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:38.62 ID:iOs1a3ka0.net
>>55
やっぱりそうよな

66 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:39.95 ID:pOxrLV8O0.net
日本語の起源に自信ニキがおったら現在の最有力説教えてクレメンス

67 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:40.18 ID:S2iH1BlHM.net
>>15
動詞は性に依存した変化はしないだろ
なに言っとんや?

68 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:46.78 ID:2UZq04IkM.net
>>58
これは日本人によるネタだけどな

69 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:20:57.33 ID:5GIOYuyCp.net
文法が一緒やと覚えやすいんやろ?単語と必要なら文字覚えて母国語と同じ並びで組み立てるだけやし
韓国語以外で日本語と同じ文法の国ってあるか?

70 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:12.59 ID:yjQzJ0Bc0.net
>>50
留学じゃなくて置いてけぼりにされれば死ぬ気で覚えるんやない?😁

71 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:17.56 ID:m2ywBL62M.net
>>22
一人称が一つしかない言語だとボクっ娘の良さとか理解できないんやろうなと思うよな

72 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:27.49 ID:QH4mdYjKM.net
そのわりには韓国人とかペラペラ喋れるやんけ

73 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:38.29 ID:Ynn4MxE70.net
会話してみると外国人の日本語ってすぐわかるよな
特に韓国人

74 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:47.64 ID:EdiLjJht0.net
歌も英語混ざっててわけわからんよな

75 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:48.12 ID:zkfzOKCKM.net
スレタイエスペラント語にしろ

76 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:21:57.18 ID:+a7XsPpHM.net
難しいんじゃなくて英語と言語の距離が遠いだけだろ

77 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:10.92 ID:ncsLk6pkM.net
上のクチはイヤイヤ言言いながら
下のクチは喜んでグチョグチョだな!
この淫乱雌豚が!

こんなの日本人しかわからんだろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:11.86 ID:3aELsNFar.net
ガイジなんJ民でも使えてるからそんなむずないやろ

79 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:15.19 ID:Ca+wSY6a0.net
外人が日本語を覚えるメリット
白人に弱いジャップメスを口説いて即セックスがやりやすくなる

80 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:23.61 ID:4QA3irct0.net
>>61

それもある
でもそれはその人がどの言語を母語にしてるかっていう個人の問題であって人類の言語全体を客観的で中立な視点から見たら決めようがないんや

81 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:23.71 ID:CQR+vp0o0.net
>>55
日本人が中国語とか韓国語勉強したらそれっぽい発音なるし逆も然りやろな

82 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:26.52 ID:5GIOYuyCp.net
>>68
日:我射精!
中:否,射爆了

が好きやった

83 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:32.15 ID:m9AWudWZp.net
難しいって欠点じゃん

84 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:38.03 ID:eGxneJP+0.net
あんま関係ないけど
映画ロードオブザリングでたまに聞き慣れない変な言葉で話してるのあれエルフ語な。
指輪物語の作者が作った言語

85 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:39.48 ID:NJSS33Ra0.net
朝鮮語ってジャップは覚えやすいんやろ?
ハングル覚えられる気せんけど

86 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:50.70 ID:m2ywBL62M.net
>>55
孫文とかの頃も日本は漢字で行けるから人気の留学先やったしな
その頃の日本のエリートはみんな漢文ある程度できたし

87 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:58.37 ID:Pny0C+dw0.net
日本語が難しいってのをどのレベルに設定してるかにもよるよなこれは
確かに難しい言い回しとか難解な表現はあるけど日常的な意志の疎通程度なら多言語と大差ないやろ
ワイも日本語ちゃんと使えてるかって言われたら自信持ってはいって答えられんわ

88 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:22:59.10 ID:qwZ+Kkb8p.net
日本語話すのは割と楽とも聞くけどね
母音が多い分発音しやすいって

89 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:11.21 ID:4QA3irct0.net
>>67
ああすまん語弊があったわ
格変化ってことで片付けてくれ

90 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:17.14 ID:2NO1yCeXa.net
>>50
車の運転に例えたらいきなり公道に出るようなもんやぞそれ
ライティングリーディングだけでも日本である程度できるようになっておく必要はある

91 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:23.02 ID:mVjPd5pCr.net
文法とか難しく考えずに日常会話させる英語習得早いような気がする
海外ドラマとか見てても義務教育で習ったことがそこまで活用されてるように思えないし日本の教育方法て間違ってるのでは?

92 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:28.74 ID:oJvc/xA50.net
インドネシア語は4週間でいけるらしい

93 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:30.14 ID:se8jQ34F0.net
日本語が一番うまいのはチョン
あいつら日本語より発音多い言語使ってるから発音が上手い
外国語訛りがない日本語喋るよ
シナは明らかに訛ってる

94 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:31.25 ID:SOgcayfa0.net
>>48
種全体の中からどれでもない一匹を取り出してるイメージやからaで合ってると思う

95 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:35.92 ID:5fbyWW7u0.net
>>7
考案したデザイナーすごい

96 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:47.65 ID:t7N9Qfw8p.net
明治時代かなんかに日本語廃止論出たんだよな
そこで廃止してくれてれば英語の勉強しなくて済んだのに

97 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:55.96 ID:ejWfk90k0.net
言語取得のゴールデンエイジみたいなのはあって、
小さい時に日本に住んでれば、それなりにペラペラにはなるやろな
格好が白人や黒人でも日本語ペラペラなのはそういうやつら
もしくは語学の才能ある人間に、特殊な訓練受けさせたガチのスパイ

98 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:56.81 ID:hp5PZEn60.net
草は中国語だとFuckだから中華圏で日本語の意味で使う時は草(日本語)と書くんやで

99 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:23:58.41 ID:545yKa6g0.net
>>84
「ちょっと突然だけど、日本人って白人から見ると、
指輪物語やRPGのエルフのイメージかね。」みたいなぶっこみっぷりで草

100 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:03.36 ID:QIFr53Aw6.net
「日本語の意外な歴史」っていう滅茶苦茶面白いサイト紹介しておくで
jojikanehira.com/

日本語は古代中国語とインディアン祖語を基に、ベトナム語系(長江文明の言語)・タイ語・ウラル語系・印欧語族が合流してできた言語

101 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:03.56 ID:JHbNXCF20.net
>>50
ちなみに留学生の半分は留学先言語覚えずに帰ってくるぞ

102 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:10.20 ID:SN2Pnh4Sa.net
英語圏から見た時の話でアジアンから見たフランス語とかも困難やろ

103 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:12.31 ID:V+1lB7MC0.net
>>7
日本人でもコンソメって単語知らんかったら無理やろ

104 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:15.53 ID:0riRHs7h0.net
>>69
日本人って文法といえば語順のことだと思う傾向あるよな

105 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:16.88 ID:H6BNAh7f0.net
はえーすっごい

106 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:30.98 ID:XdUBQR0e0.net
>>96
代わりに推されてたのフランス語やから結局英語は勉強せなあかんぞ

107 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:34.83 ID:oh1iSavn0.net
>>101
なんための留学なんですかね汗

108 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:36.45 ID:S2iH1BlHM.net
>>92
四週間シリーズほんますこ

109 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:41.22 ID:ZyqzaD3Lr.net
一番難しい言語使う民族が何で一番簡単な言語を使いこなせないんや

110 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:46.28 ID:E34ix2Vvp.net
日本語母語って外国語の習得には結構不利だよな
中国語と韓国語以外は遠すぎる

111 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:46.42 ID:8qs413Pa0.net
いや一番難しいのはアラビア語やろ
右から左に書く以前に文字の切れ目すらわからんわ

112 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:51.93 ID:Odi14DaE0.net
>>100
むちゃくちゃやな

113 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:24:59.75 ID:yjQzJ0Bc0.net
>>91
日常に使いそうなやつ声に出してるだけでも大分違うからなぁ
単語何十回も書いてたやつは無意味や

114 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:00.19 ID:545yKa6g0.net
>>91
一行目外国人の日本語やん

115 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:06.58 ID:iUdWb1tZ0.net
>>96
フランス語じゃなかったっけ

116 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:19.95 ID:u84LLcEiM.net
カタカナとかいう更に難しい言葉

117 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:20.69 ID:nvJ6sRcp0.net
英語から一番遠いのが日本語やからそうやろ

118 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:22.03 ID:l1ZsN5Yr0.net
読み書くが難しいだけやん?
聞く話すは、あっという間に習得していく外人だらけだぞ

119 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:24.81 ID:m2ywBL62M.net
>>85
ハングル自体は機能的に作られてるから覚えるのは大変ではないで
https://i.imgur.com/Hkoqcas.jpg

120 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:27.08 ID:BqEXLL4/d.net
多分だけど話すのは難しくないんだろうな
読み書きは平仮名片仮名漢字とあって難しい

121 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:34.16 ID:KIMPqksx0.net
>>107
被差別体験

122 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:36.82 ID:9FkyhfDpM.net
総理大臣ですら使いこなすのに苦労するからな
そら激ムズ言語よ

123 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:38.21 ID:gq9MP/pBr.net
中国人は日本語を習得しやすいと聞いたけど、日本人が中国語を習得するとなると難易度がどうなのか気になる。音素の都合上、日本人が中国語を学ぶほうが大変なんだろうか。

124 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:40.02 ID:S2iH1BlHM.net
>>104
ほんまにな
前スレで中国語と英語の文法は同じとか抜かしてるのいて腰抜かしたで

125 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:43.44 ID:NJSS33Ra0.net
日本語「尊敬語謙譲語丁寧語あるぞ」
日本語「基数詞が細かくあるぞ」
日本語「一人称が性別年齢立場で細かく変わるぞ」
日本語「オノマトペが無数にあるぞ」
日本語「時制が曖昧だけど前後の文脈で読み取るんだぞ」
日本語「関係詞がないから修飾節は文章のど真ん中に入れるぞ」
日本文「ひらがなとカタカナと漢字を組み合わせるぞ」
日本文「漢字は音読みと訓読みがあってカタカナみたいな漢字もあるぞ」
日本文「お前らの国の言葉もこっちが勝手に表現するから対応して覚えろ」

126 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:52.35 ID:4QA3irct0.net
>>100
日本語史的に日本語の起源でまだわかっとらんちゃうのか

127 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:25:53.71 ID:Odi14DaE0.net
>>116
文字?
言うほど難しいか?

128 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:03.82 ID:m2ywBL62M.net
>>93
韓流アイドルの日本語はだいたい訛ってるやろ

129 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:07.16 ID:2MiZoZ7ap.net
ちっぽけで閉鎖的な島国のローカル猿言語が使えたからって何になるねん

130 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:15.10 ID:JUwoB85t0.net
>>21
国民のほとんどが日本語使えるのに英語に直すのは膨大な手間がかかるからやないのかな?

131 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:21.47 ID:skJ2yd4Ca.net
日本語は結局どの語族に分類されるんや?

132 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:27.85 ID:1Ea92R4Jr.net
>>100
この時からなんでもかんでも組み合わせる奴らやったんやな

133 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:32.63 ID:VEd9s9p0r.net
スペイン語とポルトガル語なんて標準語と津軽弁よりよっぽど近い

134 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:33.22 ID:v3mGm+PQa.net
週25時間を2年近く必要って塾通いかってくらい詰め込んでるな

135 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:33.98 ID:VUQKJic+0.net
日本人ですら日本語は難しいと思ってるか難しいと自覚も出来ず不完全なまま使ってるからの二択がほとんどやろ

136 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:34.21 ID:QIFr53Aw6.net
>>66
>>100

137 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:35.32 ID:2NO1yCeXa.net
>>69
これはガチ
ワイロシア語勉強してた時日本語と照らし合わせるより英語と照らし合わせた方がやりやすかったわ
Кто зто(これ なに)でそのまんまwhat is thisだし
Где туалет (どこ トイレ)でそのまんまwhere is the restroom だし

ロシア語はBe動詞や冠詞がない分英語より良心的な言語やで

138 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:38.78 ID:EoEJgPgF0.net
>>11
一番は形容詞にもなるけど二番はならないのか
なるほどこれは一番難しいわ

139 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:45.83 ID:v+Cyk9S10.net
言葉だからたくさん勉強すれば誰だって使えるようになるよな、

140 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:47.59 ID:rT0mEK4U0.net
まだやっとったんか
マラヤーラム語が可愛いのは内緒やで

141 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:26:51.06 ID:m2ywBL62M.net
>>98
草(中日双語)とかもあるなら
fuckかつ笑みたいな

142 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:00.53 ID:2MGaqawS0.net
>>93
おい十円五十銭て言ってみろ

143 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:00.63 ID:ejWfk90k0.net
万歳とかも、日本語だとバンザイだし、韓国語だとマンセーだし、中国語だとワンスィーとかになるけど、
結局、万や歳をどう読むかだからな

144 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:02.94 ID:545yKa6g0.net
>>111
ある文字の形と似たのが3種類くらいあるし
他にも必ず切れ目になる文字とかも5種類くらいあるし想像よりは切れ目認識できるようになるの楽だぞ
ただテキストの範囲に限った話で手書きやとわからんが

145 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:04.07 ID:5fbyWW7u0.net
>>58
謝謝茄子草

146 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:09.22 ID:3W29w4O90.net
ホルホルもクソも無いよな
難しいんやぞ
何も良いことはない

147 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:23.03 ID:QIFr53Aw6.net
>>54
文字の無い言語が9割とかなんとか
日本語も2000年前までなかった

148 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:27.78 ID:oTt7ONBLa.net
>>140
変な絵文字あれ由来なの知らんかったわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:28.30 ID:Ynn4MxE70.net
>>93
訛りないのは少数派やん
新大久保とか行ってみ

150 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:31.50 ID:yjQzJ0Bc0.net
>>100
弥生時代の日常会話って動画最近見たけど意味わかんなくて草生えた

151 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:32.13 ID:5GIOYuyCp.net
>>94
そうなんか
ずっとあの猫は「ワイやで!!!!!!」くらい主張した猫なんかおもてたわ
授業でやらんかったから読まずじまいやったんやサンガツ

152 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:39.41 ID:NJSS33Ra0.net
>>119
右側にカタカナみたいな奴あるけどこれ母音と子音が一緒になっとるんか?
漢字を捨てた甲斐はあったんやね

153 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:47.23 ID:gq9MP/pBr.net
>>22
日本語の人称代名詞って数だけはあるくせにどれもまともにプレーンに使えない

154 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:48.24 ID:iRlOpALB0.net
中1 haveは「持つ」という意味です←わかる
中2 haveは「食べる」という意味もあります←自分に近づける的な感じでまだわかる
中3 haveは「〜すべき」や過去分詞系に使います←わからん

haveなんでこんな色んな意味が大量にあるんや

155 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:27:53.88 ID:pOxrLV8O0.net
>>136
サンガツ

156 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:13.65 ID:4QA3irct0.net
言語の話題ってすごい人気あるのに言語学はあんま知られとんのよな

157 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:18.79 ID:7aDzZVzV0.net
ヒアリングは大したことないけど読み書きは絶望的やろな

158 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:27.37 ID:VUQKJic+0.net
>>146
暗号として最強や😤

159 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:39.14 ID:E34ix2Vvp.net
フランス語母国語のがええなあ
日本語母語より欧州言語の習得は格段に楽になるやろ
まあ中国語とかはキツくなるけど

160 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:40.19 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>91
海外ドラマの英語はけっこう難しいで
日常的に使われとる英語よりハードルが高い

ようは、どういうやり方でも日本の英語学習は背伸びしすぎやねん
中学レベルがもっとも使われとるのに、その基礎を疎かにするから
学習効率が異常に悪い

161 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:41.65 ID:m2ywBL62M.net
>>126
日本語は孤立した言語であることからクレオール言語の可能性は高いで
クレオール言語の場合だと祖語が辿れなくなるから

162 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:42.64 ID:vNd6g6Uxa.net
そら、なおみも苦手なわけだよ😲

163 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:49.48 ID:/ReLDcYwd.net
>>15
ってかイッチの貼ってる画像は英語話者が習得する場合の難易度やからな
英語との違いが大きいほど時間がかかるってだけや
日本語の場合は発音はめちゃくちゃ簡単やから言語何も知らん赤ちゃんがマスターする場合は比較的難易度低いで

164 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:28:54.79 ID:/ReLDcYwd.net
>>15
ってかイッチの貼ってる画像は英語話者が習得する場合の難易度やからな
英語との違いが大きいほど時間がかかるってだけや
日本語の場合は発音はめちゃくちゃ簡単やから言語何も知らん赤ちゃんがマスターする場合は比較的難易度低いで

165 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:03.48 ID:oJvc/xA50.net
>>106
三単現のsが分からんで英語挫折したドイツ語とかフランス語ならいけた言うてるやつがおった
にっこり笑ってごまかしといた

166 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:05.19 ID:kEbqmvAEp.net
最近中国語覚えてる若い子多いらしいな

167 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:05.27 ID:aLEIsqPe0.net
言語学ブーム来てるよな

168 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:05.36 ID:02ka9SGX0.net
日本人「一緒にしたろw」
https://i.imgur.com/KbeddRn.jpg
https://i.imgur.com/VPKIX8t.jpg

169 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:08.36 ID:iKjEyJ7b0.net
スペイン語は一つのどうしだけで50個活用があるんやで英語は2つだけなのに
こんなんガイジやん
https://i.imgur.com/GhOUqW0.jpg

170 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:10.58 ID:jRdp3NQb0.net
催眠女「大量膣内射精大感謝〜♡♡♡」

こういうのがいい

171 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:12.20 ID:7ZVlpS3Hd.net
>>163
なるほど

172 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:14.21 ID:2MGaqawS0.net
日本人も7割は日本語通じないからな

173 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:16.02 ID:2cIQcKJfp.net
「ゆる言語学ラジオ」面白いで!

174 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:17.27 ID:QIFr53Aw6.net
中国語勉強してるけど、TVの日本語が中国語に聞こえることがある
特に関西弁

175 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:21.12 ID:m2ywBL62M.net
>>143
通貨の圓を
元だったり円だったりウォンだったりするようなもんやな

176 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:23.56 ID:nPBpFDYka.net
ワイ日本語勉強中イギリス人、I Love youをどう訳していいかわからず詰む

177 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:24.65 ID:1Ea92R4Jr.net
>>154
ドイツ後もhaveに相当するhabenが似た役割するよな ラテン語のhaveに何か秘密があるんやない

178 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:25.46 ID:HSvHFzOhp.net
まあ日本人でも日本語喋れてない奴おるしな

179 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:25.74 ID:CQR+vp0o0.net
>>168
有能

180 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:33.75 ID:6He/M1R00.net
実際日本が陰キャ気質なのって日本語が影響してるところあるよな
表情筋ほとんど使わん省エネ言語
便利なとこでもあるんやが

181 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:50.83 ID:ejWfk90k0.net
たぶん、中国語の授業が小学校にあって、本場の中国人が発音教えるだけで、
日本人はかなり中国語できるようになるだろうな

182 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:29:54.09 ID:MoabepI8d.net
>>163
ヨーロッパの言語がほとんど簡単に分類されてるのは単純に英語に似てるからか

183 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:00.35 ID:v+Cyk9S10.net
言語は差異の体系なんや

184 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:05.12 ID:xatHDEdB0.net
どこの国民も母国語が一番難しいと言うってたくさん言語話せる人達が言ってたやろ

185 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:06.47 ID:2NO1yCeXa.net
>>92
ジャワ語「インドネシア国民の半分以上が話してるで〜公用語ワイやろうなぁ...(ニチャア)」

スカルノ「お前敬語表現多すぎだしジャワ人が優位になったら不平等だからインドネシア語作ってそっち広めるわ」

186 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:06.77 ID:KugWyLfWd.net
>>163
納得したわ

187 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:15.52 ID:V/Cnc6bY0.net
すまん、ホルホルええか?

188 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:18.74 ID:oJvc/xA50.net
>>124
中国語の文法あれはあれで結構分かりづらいとこあんねんなあ

189 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:22.10 ID:VUQKJic+0.net
英語さえできりゃ+3ヵ国くらい習得難易度自動的に下がるのずるいよな😡

190 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:25.48 ID:UIy/6koI0.net
これ英語話者目線の話やし単純にそれだけ日本語が英語と遠い言語ってだけやん

191 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:27.98 ID:NJSS33Ra0.net
韓国人って金がキムだとか文がムンだってのは分かるんやろか
廃れたならこっちが古文読むようなもんなんかね

192 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:37.74 ID:JHbNXCF20.net
>>93
濁音言えんやん

193 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:39.02 ID:zT3mTlwg0.net
デンベレ「汚い言語」

194 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:45.60 ID:vtNx90VeH.net
複雑な文章書こうとすると主語と述語が最初と最後に分割されるのなんとかならんかな?

195 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:50.36 ID:nusO6s9Jd.net
受験英語とかいうクソの役にも立たんゴミが悪いわ

196 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:30:59.77 ID:JUwoB85t0.net
一人称の話なんやけど例えばワイがゆめちゃんっていう女の子だとして「ゆめはこう思うよー」みたいな感じで自分の名前を一人称で使うのって日本人だけ?

197 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:00.70 ID:545yKa6g0.net
>>169
でも規則的な変化してるからセーフ

198 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:07.32 ID:Pny0C+dw0.net
>>193
黙っとけ名誉白人が

199 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:10.39 ID:yeMjUHJHd.net
>>163
逆に言うと日本語と英語は違いが大きすぎるから日本人が英語マスターするのも大変ってことやね……
日本人の英語話せない率の高さも納得

200 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:17.20 ID:0Sf15Q10M.net
>>93
パンニハムハサムニダ〜

201 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:18.11 ID:3343ve9Ea.net
>>7
ユンソナ

202 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:18.48 ID:UMwnZZbY0.net
>>173
面白いけど聞けば聞くほど「日本語ってクソだわ」ってなっていくんだよなあ

203 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:20.68 ID:LCEwDBIs0.net
>>184
平凡な人間はみんな母語しか熟知しとらんからな
自分の言語が特殊と思いたがるアホ丸出しの困った性質や

204 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:26.11 ID:5fbyWW7u0.net
>>173
わいも見とるわ

205 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:28.34 ID:oJvc/xA50.net
>>150
さすがにあれはデタラメやろ思ってる

206 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:28.81 ID:gLQJf96gp.net
日本語って勉強してもそのまま使えないしな
ロボットが喋ってる定型文みたいな話し方になる

若い子たちが作り出した今風の話し方、単語を習得しないと流暢に話せない
でもそんな単語は教科書に載ってない

207 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:32.02 ID:BqEXLL4/d.net
>>176
月が綺麗ですねでええやん

208 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:32.15 ID:0msHl3M7a.net
>>193
めっちゃ速く聞こえるらしい
そんで聞き心地は悪くないらしい

209 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:34.23 ID:1Ea92R4Jr.net
英語話者にとって日本語がクソむずいなら日本語話者にとっての英語も同じやな
中学高校大学2年間の8年でもできんわけやわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:38.80 ID:JHbNXCF20.net
>>22
287 風吹けば名無し  2020/08/24(月) 15:11:36.23 ID:JI8WQg63p
>>13
「『吾輩は猫である』外国語訳は?現代翻訳のニュアンス、風雅」(1994・文芸論考)
(略)英文学者でもある作家の石野禎一(52)「吾輩は猫であるを直訳するとI’am a catになってしまい、文芸の訳としてはあまりに滑稽ですよね。現在『吾輩は猫である』は10を越える言語で訳されて諸外国で出版されていますが、日本語翻訳の蓄積が浅いマイナー言語においてはもしかしたらこのような滑稽な直訳も存在するのかもしれません。ですが、英訳の歴史は古く漱石自身も英文学者であります。その代表作である本作の英訳については現代では『呼ばれるもの(be  called)』の意を汲んでMy name is”cat”と置くのが主流と化しています。」

211 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:42.89 ID:rIiHixehd.net
>>199
お前が話せないだけやんwwwワイは帰国子女やからペラペラやけど

212 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:44.29 ID:uTXk+hjLM.net
日本にいて英語をネイティブレベルにすることって可能?

213 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:46.34 ID:iUdWb1tZ0.net
古代日本語の発音
東南アジア系に聞こえる
https://youtu.be/NzwmtkEzAo0

214 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:31:57.50 ID:O4IMcfk/a.net
世界一難しい言語を使っている日本人は頭がいいしつまりワイも頭がいい

誇らしいね!

215 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:02.68 ID:oJvc/xA50.net
>>154
こないだ聞いたけど忘れた

216 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:06.38 ID:nPBpFDYka.net
>>207
ファッ?!なんでそうなるんや!

217 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:08.02 ID:5GIOYuyCp.net
>>154
汎用性が日本語の「お召しになる」に近いな

218 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:11.42 ID:IEJDiEeeM.net
>>82
通じてるやん
これ共通言語化いけるやろ

219 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:11.51 ID:HcP28ZjV0.net
将来言語の習得って動作が一瞬で済むようになったら表現力の高い日本語が基準になるんやないか?

220 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:12.57 ID:R4Qkc7WEd.net
>>211
幼少期から馴染んでたら普通の日本人より話せるのは当たり前やろ

221 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:13.96 ID:m2ywBL62M.net
>>180
ロシア語も口開かないけどロシア人陽キャやん

222 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:29.13 ID:21DQKXh+d.net
>>199
これ

223 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:33.17 ID:hZkKHLHip.net
日本人で中国語勉強してない奴人生8割損してるぞ

224 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:33.87 ID:KVAmvcEl0.net
>>125
オノマトペは好きに作ってええしそのオリジナリティと刺さりっぷりで遊ぶけど他の言語はどうなんやろな

225 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:37.06 ID:QIFr53Aw6.net
日本人は山東半島から朝鮮か遼寧経由で来た人種が多い
それが言語学でもかなりヒントになると思う

226 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:38.96 ID:LCEwDBIs0.net
>>205
すきえんてぃあは大言壮語の塊やからな
検証されてない仮説を事実や真理のように語ることで有名

227 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:40.25 ID:5aK/mVTLd.net
>>199
かなC

228 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:54.02 ID:xXrQnJZJ0.net
日本人もあんまり日本語理解してないやろ

229 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:54.97 ID:oJvc/xA50.net
>>156
HGFG戦で分野もまるで知られてないのが割と衝撃やった

230 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:32:56.23 ID:BqEXLL4/d.net
>>216
昔夏目漱石がそうやって訳したんや

231 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:02.51 ID:rT0mEK4U0.net
言語学ほど不毛な学問もなかなか無いからな
面白さはあっても結論は無いし

232 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:04.83 ID:9eW/dNH00.net
>>7
まあ外国人には判別できんわな

233 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:05.05 ID:WDnh7D4bp.net
中国語がなんとなく読めるの世界中で日本だけだからな

234 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:17.30 ID:0msHl3M7a.net
>>199
中国人も韓国人も英語のハードル滅茶苦茶高いってことやな

235 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:21.25 ID:m2ywBL62M.net
>>206
それは英語もそうだろ

236 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:22.31 ID:vtNx90VeH.net
>>154
日本語の"もつ"だって持つ,保つあるし

237 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:23.25 ID:yjQzJ0Bc0.net
>>226
まじか
次から気をつけるわ

238 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:32.41 ID:2MGaqawS0.net
>>230
それ捏造やで
言いそうやけど

239 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:36.39 ID:SnzmXrEXa.net
日本語は喋るのは簡単らしいね
読み書きになると一気に難易度が上がるとか

240 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:46.51 ID:ek6ACpAvd.net
>>199
中国語と日本語は漢字使うという共通点があるけどアメリカ人が中国語マスターするよりも日本人が中国語マスターするほうが有利かな?
そしたら中国が覇権握った場合は日本人も有利になる?

241 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:51.78 ID:Ynn4MxE70.net
>>223
你妈妈在天安门被坦克压死了

242 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:33:59.90 ID:TICpOuJr0.net
>>233
漢字残って良かったよな
マジで芸術的だと思う

243 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:04.40 ID:yD025ypD0.net
日本人的には韓国語が似てるから覚えやすいらしいけど
中国語はどうなんだ?
大学で単位取った有識者とかおったら教えてくれ

244 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:06.06 ID:5fbyWW7u0.net
>>206
教え過ぎはダメらしい
大学ぐらいでやるとか何とか

245 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:10.66 ID:aj2p3dea0.net
for an English speaker

246 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:16.76 ID:Pny0C+dw0.net
>>93
韓国人特有の日本語訛りって大体の奴に出てるしこれはあんま合っとらんよな

247 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:21.85 ID:NYJZlHlgp.net
>>168
辧・辯・瓣をまとめる→わかる

弁にまとめる→わからない

248 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:26.32 ID:nusO6s9Jd.net
>>234
日本語と違って中国語韓国語には英語に似たリズムがあるから発音はかなり上手くなりやすいってどっかで見たわ

249 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:33.71 ID:qsR2WAXBM.net
英語読み書き喋れるようになりたいわ
中1の英語すら怪しいけど駅前留学したら出来るようになるのか?

250 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:34.23 ID:6+aDS9D/0.net
文法を習った記憶はないな

251 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:34.97 ID:1Ea92R4Jr.net
>>230
逆やないっけ 月が綺麗ですねをi love youってしたんやないけ
しかも「こう訳すのがええ!」って感じやなくてもっとぶっきらぼうにこんなもんでええやろって感じやったとおもう もう広まりすぎてるから言っても意味ないけどな

252 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:36.87 ID:m2ywBL62M.net
>>82
我射爆了

爆発的に射精したとかやっけ

253 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:37.05 ID:iUdWb1tZ0.net
>>240
そりゃそうやろとしか
人種もほぼ変わらんしな

254 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:34:48.04 ID:NJSS33Ra0.net
中国訛りの英語はchinglish
インド訛りの英語はhinglish
この法則やと日本語訛りはjapanglishやけど皮肉を込めてengrishになっとるのすこ

255 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:16.85 ID:tdcuQNb10.net
日本語って文法めちゃくちゃでも会話できるけど英語は文法めちゃくちゃでも会話できるんか?

256 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:18.27 ID:L877u3F3d.net
中国人の英語の発音が思ってたよりうまいやつ多くて義務教育の敗北を感じる

257 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:18.85 ID:bF0yIiJSx.net
>>196
英語でも幼い子どもが自分のことを名前で読んだりhe/she使ったりする慣習表現はある

258 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:26.19 ID:QIFr53Aw6.net
>>213
タイは言うまでもなく、ベトナム民族も中国から押し出された民族だもんね
日本人も春秋戦国あたりで山東半島あたりから押し出された

259 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:33.22 ID:VUQKJic+0.net
各国のwwwwみたいな笑う時のネット語教えてや

260 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:33.57 ID:I3s81VEAa.net
ロシア語ちょっと勉強したけどムリムリムリのカタツムリや
発音が激ムズすぎる

261 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:43.27 ID:TICpOuJr0.net
>>254
韓国もlとrの区別ないらしいな

262 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:48.19 ID:pOxrLV8O0.net
>>213
Minerva scientiaやんけ!
こいつ面白いけど現代語の発音が癖ありまくりで草生える

263 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:49.69 ID:NztDvMV2M.net
英語がありとあらゆるジャンルの共通語なのマジで羨ましいわ
学術書とか論文をいちいち訳さずそのまま理解出来るのはめちゃくちゃアドバンテージやろ

264 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:52.20 ID:Odi14DaE0.net
>>225
満州引き揚げ民は山東方言のエセ中国語やな
王将語がそうやろ
清朝では満州は移住できんかったから清朝瓦解後山東から大量に移民があったんや
そいつらの話していた中国語を聞きとったのが日本の満州開拓民

265 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:35:57.56 ID:BqEXLL4/d.net
>>238
調べたらマジやん…
捏造だったんか…

266 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:07.59 ID:wj0KvHFd0.net
日本語のペラペラの中韓人天才民族やん!w

267 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:09.66 ID:ejWfk90k0.net
習近平とか、日本語だとシュウキンペイだけど、中国語だとシージンピン(シーチンピン)やろ?
東京は、トンジン(トンチン)や
ある程度わかるようになると、どういう風に言い換えるかわかるようになるぞ

268 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:09.78 ID:m2ywBL62M.net
>>243
漢字は簡体字は合理的でそんな覚える必要ないってのは他言語の話者より優位ではある
発音はクソむずい

269 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:15.25 ID:aD6BXjID0.net
日本語クレオールの動画おもろいで
これに限らず言語の成立の歴史は結局戦争の歴史なんやなって
https://www.youtube.com/watch?v=xNd7d951NGo

270 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:23.28 ID:oJvc/xA50.net
>>213
これちょっと文語寄りすぎやないか

271 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:33.99 ID:I3s81VEAa.net
我現在回鍋肉食欲成
↑これ中国人、理解してくれるやろか?

272 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:37.16 ID:mVjPd5pCr.net
英語学習してるけど洋画に出演してる幼稚園児の会話すら聞き取れなくて悲しい
どれくらい時間かけたら小学生レベルの会話できるようになるやら

273 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:39.42 ID:iUdWb1tZ0.net
>>263
ネット検索でヒットする件数がでかすぎるわ

274 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:42.09 ID:1Ea92R4Jr.net
>>261
でも韓国人は英語に近い発音できてるイメージあるわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:36:46.06 ID:QIFr53Aw6.net
>>243
日本と中国で漢字の意味用法が違うってパターンが、落とし穴のように潜んでる

276 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:00.65 ID:fcQfy5SC0.net
大谷英語喋れないのに亀田がスペイン語ペラッペラなのがびっくりやわ向こうのインタビューアーも驚いてたな

277 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:01.24 ID:NJSS33Ra0.net
世界各国の97の計算方法
https://i.imgur.com/zUDKu6G.jpg

278 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:05.32 ID:5GIOYuyCp.net
>>233
中国人とこれは日本語で何でしょうゲームやるの好きやったわ

279 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:12.65 ID:GZx65nTPd.net
>>271
日本語で何が言いたいの?

280 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:14.44 ID:oJvc/xA50.net
>>225
その割には体格貧弱やし
そこから朝鮮半島行った人のが多い

281 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:19.31 ID:iUdWb1tZ0.net
>>270
本番は後半からや

282 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:30.70 ID:YESANzjs0.net
>>263
英語圏だと頭柔らかいクソガキの頃からゴリゴリプログラミングできて二十歳前には一流ハッカーになれるからな
日本で英語分かる小学生どれくらいいるんだか

283 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:34.58 ID:o9jbqDQBM.net
韓国語が難しいって英語圏基準か?
日本人からすると中国語は分からんけど韓国語はかなり簡単な部類やし

284 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:36.04 ID:v+Cyk9S10.net
>>273
情報量が桁違いや

285 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:36.53 ID:Bp7LOZe1d.net
>>199
加えて発音の問題もあるわ
日本語は音の種類が少なめでしかも子音単独で発音する場面がほとんどないやろ?
子音の後にはだいたい母音が付いてる
要するに世界でも有数の発音ヌルゲー言語なんや(その代わり文法と文字がムズい)
発声は大人になると固まってしまうからマスターするのは無理なんよ
だから幼少期から英語やってないと綺麗な発音を手にするのはかなりのハードモードや

286 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:38.16 ID:6+aDS9D/0.net
聴いて話して覚えるのが一番
ずーっと聴いてたらある日突然わかるようになる

287 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:43.05 ID:BrUChXaQa.net
難しいことって自慢にならんよな

288 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:45.49 ID:ZaYt0yPnp.net
言葉が簡単な国ほど文明が発達するよな
伝達スピードが速い

289 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:46.61 ID:oJvc/xA50.net
>>231
コーパスで割と根拠は示せるようになってると思う

290 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:56.50 ID:MlRdm5AO0.net
英語基準やん

291 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:59.13 ID:T5dw1pF5d.net
在日朝鮮人が使えるんだから大して難しい言語じゃないぞ

292 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:37:59.69 ID:iUdWb1tZ0.net
>>277
これいつも思うけど日本が一番効率的やろ

293 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:02.39 ID:QIFr53Aw6.net
>>264
それは初耳
今でも多いよね山東出身の東北移民

294 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:21.40 ID:MyeXpzWud.net
>>285
やっぱり英会話スクールって神だわ

295 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:24.96 ID:3xaBHNXad.net
世界で二番目に有用な言語ってどれ?
スペイン語か?独学したいんやけど

296 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:34.99 ID:m2ywBL62M.net
>>264
満洲協和語のこと?
満洲で日本人と他の民族とのコミュニケーションとして使われたピジン語
私日本人アルヨ
「私は日本人です」の意味。
姑娘(グーニャン)きれいアルネ
「お嬢さんはきれいですね」の意味。
あなた座るの椅子ないアルヨ
「あなたが座る椅子はありません」。否定辞「ない」+肯定語「ある」となるため、しばしば誤解を生じる。
アイヤー(哎呀)
「わたし買ふ買ふ、いくらいくら、売る売るあるか?」
「たかいたかい、まけるまける、よろしい」
とか

297 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:35.91 ID:9F5ml5ssp.net
日本人wwwwwwwwww
死ぬ直前まで母国語を勉強wwwwwwwwww
それでもなお習得できずwwwwwwwwww

298 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:37.00 ID:YROjke4zd.net
ダニエル・カールとかやっぱ凄いな

299 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:37.25 ID:JjHl2H3h0.net
>>93
たちつてと言えんやん

300 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:43.24 ID:nusO6s9Jd.net
>>276
結局どの程度必要に迫られてるかってことやしな
プロレスの中邑もバスケの八村も1年でクソ上手くなってたし

301 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:44.56 ID:TICpOuJr0.net
>>263
その分外国語ボロボロらしいな

302 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:38:46.77 ID:PXTCxHgO0.net
韓国語のほうが難しそうやけど
あの○とかの組み合わせ見てもさっぱりわからんし発音もむずそう

303 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:00.51 ID:SOgcayfa0.net
>>211
やっぱ帰国子女だと日本語不自由になるんやね...

304 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:02.03 ID:oJvc/xA50.net
>>243
リスニング以外は結構簡単

305 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:03.03 ID:GXw1ko8V0.net
ガラパゴス国家の真髄やな

306 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:04.91 ID:YQkM82aVd.net
>>231
音声認識と自動翻訳で今メチャクチャ需要あるぞ

307 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:05.27 ID:MVLt3o6hp.net
日常英会話が一番簡単なのに日本人はそれが出来ないから劣ってる
って言説があるけどワイからすれば日常会話は最も難しいんじゃないかと思うわ
練習する機会に恵まれないから一般の日本人が上達するのは難しいはず

308 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:11.97 ID:GZx65nTPd.net
>>271
我现在想吃回锅肉

309 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:33.01 ID:V80gb6NJd.net
>>285
ハワイ語は日本語よりも発音簡単なことで有名やで
母音が3つしかないんや
そんで子音の後には母音が来る
だから日本人でも余裕

310 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:47.32 ID:7BQYUP0G0.net
多分話すのは大したことないけど書くのがきついんかな
でも日本人って日本語にめちゃリソース割いてるから、文章読むのめちゃ早いらしいな

311 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:50.13 ID:Cn558xasd.net
>>254
engrish好き
https://i.imgur.com/KJVRkBW.jpg

312 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:50.16 ID:rT0mEK4U0.net
>>299
ざじずぜぞも言えんわな

313 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:52.40 ID:5GIOYuyCp.net
>>279
ワイは今ホイコーローが食べたいナリ!

314 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:54.78 ID:oJvc/xA50.net
>>261
rて割と珍しい音やから

315 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:56.30 ID:Odi14DaE0.net
>>296
それピジン語やろ
餃子の王将で使われるエンザーキーとかああいうエセ中国語や

316 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:39:56.31 ID:Y9jb6V8/0.net
ひらがなだけだったら割と完璧な言語よな
発音記号の概念がほぼ無いようなもんやひ

317 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:06.29 ID:NJSS33Ra0.net
>>275
手紙があっちやとトイレットペーパーとかそら分からんわ

318 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:13.09 ID:O4IMcfk/a.net
>>243
会話しなければ余裕

319 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:16.63 ID:ioGyqZ65d.net
なんか知らんが「つ」の発音が難しいみたいやな

320 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:17.79 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>154
所有しとる「状態」のイメージ、感覚
そこから、さらに「そういう状態になるやん」ということや

行為や行動ではなく状態についてなので
むしろ「持つ」や「所有する」の意味でないことの方が多い
(have+前置詞とあったら、状態+前置詞みたいなもので、前置詞の意味の方が強くなる
副詞でも同様))

321 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:21.61 ID:S2iH1BlHM.net
>>264
細かいこと言うと清朝末期は漢人も満州に移住できたぞ
闖関東

322 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:23.51 ID:M4bxpR450.net
韓国語習得は難しい(心理的に)

323 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:23.82 ID:m2ywBL62M.net
>>246
本当に日本語ペラペラなのは日本当地化に教育受けたエリート層か在日朝鮮人くらいやな

324 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:32.53 ID:KVAmvcEl0.net
>>256
これどうやって当時の発音を作ったんやろか
コメントに懐かしがってる元平城京民おるからホントなんやろけど

325 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:39.19 ID:KNAZgAbZd.net
>>285
日本人で帰国子女以外で英語話せるやつってガチで凄いよな

326 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:46.00 ID:G5psF28r0.net
>>38
単位だけ欲しいなら韓国語が1番楽

327 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:46.74 ID:uCqqXCHFd.net
ロシア語の方がやば無い?読み書き両方だと

328 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:47.45 ID:TMs+K/0fM.net
同じゲルマン語系のドイツ語より
ロマンス語系のフランス語やスペイン語のほうが習得が早いのはなぜなんやろな

329 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:55.11 ID:2NO1yCeXa.net
>>295
中国語除いた話者数多い言語ならスペイン語やな
今アメリカ合衆国でもスペイン語話者が絶賛増加中やし
近いうち公用語になるんちゃうか

330 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:40:56.68 ID:R0tDwp5Y0.net
日本人すげえ…→俺すげえ…

331 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:03.73 ID:s5K+bd2Dp.net
>>7
ユンソナ定期

332 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:11.93 ID:gni+uDNIa.net
英語ってどうやって学習したら喋れるようになるんや

333 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:11.99 ID:hlvx7DQrd.net
>>163
これやん
誰だよ日本語が世界一難しいとか言い出したバカ

334 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:15.16 ID:rT0mEK4U0.net
日本語で一番おもろいのはオノマトペの豊富さよ
これに限って言えば間違いなく他言語を圧倒しとる

335 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:24.26 ID:1Ea92R4Jr.net
>>307
日常会話は文化背景ありきやしな

336 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:30.60 ID:T9voDP1ia.net
韓国語分かっても役立ちそうにないのが残念やな
あっちで日本語話せる人大量におるしあっちのコンテンツも日本が近くてでかい市場やから翻訳されまくってこっち来るし

337 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:37.04 ID:10HMXyyN0.net
世界で3種類の文字を使うのは日本語だけ

338 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:39.53 ID:NYJZlHlgp.net
日本語が難しいことの弊害

新田恵海さん★141 時、来たる
https://raptor.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1460171765/

14 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:18:09.53 ID:GTg+pSe4H
@lonreena
えみつんのイベントにアンチ目的で行く奴おるかーー?
どうせ会場入ったら会場の空気に気圧されて
「やっぱ面倒だからやめたwwwwwwww」みたいな感じで必死に自分に言い聞かせちゃう奴おるかーー?
ねえそれ怖じ気付いてるだけだよ?
君が強いのは家で独り言言ってる時だけだよ?www

40 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:04.13 ID:JR2qbFYF0
>> 14
空気に気圧すこ

66 風吹けば名無し 2016/04/09(土) 12:19:41.68 ID:BAdhYQNk0
>> 14
空気に気圧ってなんやねん草

339 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:51.80 ID:cE7P22jj0.net
こんご1000年位でヤベー奴が世界統一して言語を英語で統一して強制みたいなことをやって欲しいわ
昔はそれぞれの国に国語があって不便だったのよて未来人が話の種にする世界

340 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:41:53.65 ID:Odi14DaE0.net
>>321
せやな
ようしっとるな

341 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:13.98 ID:/bMBV+R4p.net
母国語が複雑で難しいのって時間の無駄だよな
言葉を覚えるのに必死で文明の発達に使えない
一生国語勉強して死ぬようなもの

342 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:22.89 ID:m2ywBL62M.net
>>315
エンザーギー?はザンギからとか聞いたことあるけどそれとは別に
満洲引き上げ民なら協和語も関係してるんじゃないの?

343 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:24.39 ID:1Ea92R4Jr.net
まあワイ日本人だからやろうけどエロにおいては日本語の表現力に勝るものないと思うわ
おっぱいとか最初に言い出した奴天才すぎて頭おかしいわ

344 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:25.99 ID:fr3JwUD4r.net
>>339
バベルの塔以前やな

345 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:26.46 ID:oJvc/xA50.net
>>299
ちはなんでそこにいるのか

346 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:31.72 ID:BMhEGH4xa.net
>アルジャーノンに花束を
原題はFlowers for Algernon
この小説は日本語訳版が原作を越えてしまった稀有な例です
物語は、主人公自身の知能が高くなったり低くなったり変化していく"経過報告"という日記の形で進んでいくのですが
原作の英語版では知能の低い幼児などが書く文章を「誤字や脱字」でしか表現出来ないのに対し
日本語はそれを「ひらがな」で表現出来ます
それだけでなく場面に応じてをひらがなカタカナ漢字を上手く使い物語の根幹である「知能の変化」を巧みに表現しています
これがアルジャーノンに花束を日本語訳版が原作の文章表現を越えてしまったと言われる由縁です

347 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:42.10 ID:vVifTowHd.net
>>234
そらフランス人やドイツ人が英語学ぶのに比べたら中国人や韓国人もハードモードよ
だけど日本人よりはイージーモード

348 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:42.62 ID:mt68zl820.net
欠陥言語やんけ

349 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:43.27 ID:UV7IC16L0.net
>>338
空気に気圧民ほんと見てて恥ずかしい
飯盒炊飯に通じる何かがある

350 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:43.86 ID:oJvc/xA50.net
>>308
現在要らん

351 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:52.04 ID:m9pVSiH8p.net
日本人は英語の読み方をカタカナで書くやろ?
あれが発音をめちゃくちゃにしてる原因や
日本に存在しない発音なんだからカタカナで書くのは無理
その発音では現地で全く通じない

中国では日本語覚える時に漢字で読み方を書く
これもよく聞くカタコトの日本語にしてる原因や

発音が悪いのではなく覚え方が間違ってる

352 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:42:52.19 ID:SOgcayfa0.net
>>311
ワイは嫌い

353 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:11.77 ID:m2ywBL62M.net
>>328
英語の語彙の半数はフランス語かラテン語がフランス語を経由して入ってきたものだからとかじゃないか

354 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:12.65 ID:yKzU2palp.net
中学3年間、高校3年間、大学4年間
合計10年間勉強しても日本人はアメリカ人と話せないのなんで?

アメリカの小学生の簡単な会話も聞き取れないし返せないよね?
幼稚園児とも会話できないかもしれない

この語学力やばくない?

355 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:31.51 ID:QIFr53Aw6.net
>>280
倭人は「小さい人」って意味だけど、古代中国の歴史書によると倭人は春秋戦国時代には朝鮮半島、それ以前は山東にいたよねたしか
昔の山東人や朝鮮人がわりと小柄だった可能性もなくないか?
まあ山東人は孔子とか遺骨調査見るに昔から大きかったので、やはりよくわからんが

356 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:32.97 ID:qiCwlNbRp.net
中国語は声調言語やぞ
声のトーンで意味が変わる
下げるのか、上げるのか、フラットなのか 同じ単語でも意味がまるで違う

日本にはそういう単語はない 文字が同じなら全部同じ意味
日本人はイントネーションで意味が変わるのに慣れてないからこの会話の仕方を知らない

日本の母音は、あいうえお5種類なのに対して中国語は35母音もある

357 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:37.47 ID:ejWfk90k0.net
言語もそうだけど、考え方が欧米圏とは違うから、なかなか日本人が欧米になじむのは難しいよ
寄付とかコミュニケーションとかそういうやつね
キリスト教が前提にあるから

358 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:42.37 ID:5fbyWW7u0.net
マオリ語は発音めっちゃ楽やで
マオリ語で大卒資格も取れるぞ

359 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:42.87 ID:Q9CqRRqY0.net
真面目な話習得難易度ってのはその人間の母国語で決まるから単純比較出来ないよ

360 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:43.89 ID:tKLImgcv0.net
英語 アルファベット26文字
日本語 ひらがな50字+カタカナ50字+漢字数万

もうアホやろこれ

361 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:43:49.65 ID:6+aDS9D/0.net
地球連邦もジオン公国も全員日本語しゃべってた

362 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:02.79 ID:pOxrLV8O0.net
>>258
でもベトナム語はオーストロアジア語族って言われてるし不思議よなあ
まあワイが無知なだけで普通のことなのかもしれんけど

363 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:03.99 ID:oJvc/xA50.net
>>324
方言とかから再建したんやろ

364 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:12.49 ID:MTu6VyFla.net
>>213
専門の学者以外のこういう動画はあんま真に受けたらいかんで

365 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:14.52 ID:3xaBHNXad.net
>>329
中国語は中国国内だけやもんな使えるの

366 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:29.07 ID:m2ywBL62M.net
>>351
韓国人もコーラがコラになるし
現地語に外来語を落とし込むこと自体は言語的に自然のことやろ
覚えるときも日本だとまともに発音記号とか学校で教えないしな

367 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:38.18 ID:wehAnj+Ap.net
【悲報】海外の友達「なんで日本企業はロゴにデカデカと社名を描くの?(笑)」

https://blog.btrax.com/jp/files/2021/06/country-logos-main-f.png

https://blog.btrax.com/jp/files/2021/06/logos-us2.png
https://blog.btrax.com/jp/files/2021/06/logos-jp3.png
https://blog.btrax.com/jp/files/2021/06/logos-cn3.png

368 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:39.19 ID:5GIOYuyCp.net
>>285
日本語って口の手前の方で喋ってる感覚やわ
よく合唱で「腹から声出せ!」って言われるけど喉からだけで十分声量でるジャイアンもおる
ハイスクールミュージカルやらディズニーチャンネルの歌をノリノリで真似したら発音の仕方変わって多少矯正かけられると思うで

369 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:42.30 ID:5fbyWW7u0.net
>>354
文法から先をやらんからや

370 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:48.91 ID:fr3JwUD4r.net
>>365
国内だけで強いからもーまんたい

371 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:53.43 ID:MVLt3o6hp.net
>>354
10年間とは言うけど密度が極めて小さいからほぼ意味ないんやろなぁ
英語の授業無くして早く帰らせた方がええやろ

372 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:44:55.06 ID:JjxF9GMb0.net
マジで英語に変えた方がいいかもしれん。
このままでは、エイリアンになるぞ日本人。。。

373 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:03.94 ID:Odi14DaE0.net
>>342
むかし漢語方音字彙で調べたことがあるんやが山東っぽい方言音(もちろんあわないところもある)
共和語はワイよく知らんからなんとも、、、共和語でなんかおもろい本あったら教えてくれや

374 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:09.36 ID:5tnoQXU60.net
今更ながら目的はないけどマジで英語勉強始めようと思うんだけどどうすればいい?
恥ずかしながら小学生レベルも怪しいわ
読み書きから始めればいい?

375 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:09.38 ID:GXw1ko8V0.net
>>346
ぜんぶひらがなでかけばひょうげんりょくすごいねさいこうだよ

376 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:19.78 ID:NJSS33Ra0.net
日本語で最も意味が多いのは生らしいが英語で意味が多いのってなんやろ
as辺り?

377 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:22.90 ID:545yKa6g0.net
>>354
アメリカがお隣さんの国じゃないからやろな

378 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:26.80 ID:BqEXLL4/d.net
>>339
英語は表現が狭くてつまらないんで却下

379 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:28.68 ID:yX0WGFFT0.net
20カ国語「日本語はとても簡単。読み書きも。日本人も韓国人もみんな自分の言語が難しいと言う。後日本の外国語教育と環境はマジでクソ。クソみたいに役に立たない英語を勉強して喋りもしないのに他人の発音や文法にケチをつける。発音や文法なんて二の次でいい。とりあえず喋れ。それからだ」

ボロクソ言われてて悲しかった

380 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:38.29 ID:QIFr53Aw6.net
あと中国語は四字熟語とかの「成語」がやたら多い

381 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:42.82 ID:yX0WGFFT0.net
>>379
20カ国後喋れるお爺ちゃんや

382 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:49.86 ID:545yKa6g0.net
>>367
誰でも文字が読めるからや

383 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:55.81 ID:4QA3irct0.net
>>351
でも外国の文字を自分たちの書記体系で書けるのは強みでもあるんやで
英語みたいに外来語をそのままのスペリングで取り入れまくると発音とスペリングの体系がメチャメチャになってまう
他言語習得に影響を与えてまうから諸刃の剣になるんやけどな

384 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:45:59.42 ID:XEHe7hdW0.net
単語だけ並べれば通じる

385 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:05.32 ID:rT0mEK4U0.net
>>372
Englishmanで草

386 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:06.98 ID:m2ywBL62M.net
>>360
漢字は多く見積もっても常用漢字2000字プラス1000字くらいだろ
まあスマホやパソコンで打ち込むことが増えて一般的に使われる漢字は増加傾向らしいけど

387 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:09.12 ID:8W7vAakVp.net
日本人がTwitter好きな理由が何となくわかったわ
海外は動画コンテンツ(TikTokとか)で盛んなのに
日本は今でも画像一枚に長文の説明文の投稿やってる

388 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:10.37 ID:S2iH1BlHM.net
将来はアラビア語やりたいンゴねえ
子音むずすぎですよ悪魔

389 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:29.48 ID:iUdWb1tZ0.net
>>367
ロゴとロゴタイプを混同するなよ

390 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:29.80 ID:oJvc/xA50.net
>>356
普通語基準なら楽勝やろ4つしかないのに

391 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:31.27 ID:5fbyWW7u0.net
>>367
象印・タイガー魔法瓶・ドムドムバーガーは日本が誇る3大カワイイ企業や
覚えとけ

392 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:32.57 ID:bjqZWW+Ed.net
>>354
文法を学ばない(受験のツール)
声に出して読まない
発音ミスっても先生に指摘されないしスルーされる
一日に数分簡単な会話をしない

393 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:40.90 ID:02ka9SGX0.net
>>354
日常会話を殆どせんからや
後は先進国とかでは必ずやるフォニックスを習わんし

394 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:42.39 ID:3VjDy3CMp.net
象は鼻が長い

↑主語は?

395 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:45.40 ID:u884AvTJ0.net
日本語に一番近い言葉ってなんや?

396 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:46.40 ID:8PyDC8s+0.net
>>367
父さん動物好きなんやな

397 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:49.08 ID:OZwrtc7q0.net
>>243
まじで単語が聞き取れんわ
ピンインのローマ字しか合わん

398 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:46:59.37 ID:Odi14DaE0.net
>>355
>倭人は「小さい人」
尾崎雄二郎「言うほどせやろか」

399 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:04.19 ID:EMYMfYJa0.net
英語「so」

日本語「そう」

これもう奇跡やろ

400 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:12.66 ID:oJ4eZnUTd.net
全世界英語強制でええわマジで
誰も損しないねん

401 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:17.03 ID:eSlWFDTm0.net
難しいかは分からんけど英語とめっちゃ相性悪くて、日本語感覚身についた後だと学習に悪影響出るって中高の時教わったわ

402 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:18.44 ID:SOgcayfa0.net
日本人のカタカナ発音バカにされるけど まずスペルの通りに母音を飛ばすだけでもだいぶマシになるだろ don't とかドントじゃなくてドンtって発音するんや

403 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:19.15 ID:lCuvvzB0a.net
英語圏のやつらからしたらそうやろな

404 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:22.28 ID:rT0mEK4U0.net
>>389
シンボルマークなんだよなぁ

405 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:42.97 ID:B2p9Sc5Zd.net
>>366
コーヒーがコピになるのかわヨ

406 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:43.76 ID:m2ywBL62M.net
>>367
海外も割とそうだろ
印象操作だわ
https://i.imgur.com/2SvBbQk.jpg

407 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:44.99 ID:Q9CqRRqY0.net
>>367
識字率が高いから

408 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:47:53.98 ID:TYjaRXjzp.net
>>382
アメリカは?

409 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:04.49 ID:Ldd4X8TB0.net
>>387
日本語は文字あたりの情報密度が高くなるからツイッターに強いらしい

410 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:05.01 ID:U//ddBlAr.net
経済的に豊かです
差別酷くないです
他宗教に寛容です

母国が貧しかったり治安が不安定だったり差別が酷い国は頑張って日本語勉強するといいよ

411 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:09.30 ID:oJvc/xA50.net
>>362
そこから更に押し出されて台湾から更に太平洋に漕ぎ出した人らがオーストロネシア系や

412 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:11.51 ID:+JGQm1nP0.net
>>394
elephant is nose is long

413 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:18.43 ID:tLAN/4Um0.net
北センチネル島の住民って何語喋ってるんや

414 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:25.67 ID:9DfTMNrY0.net
>>367
どこの企業なのか一番わかりやすいやん?
今はロゴで大体わかるけど日本はネットとかテレビがなかった時代から存在してる企業だらけやから昔の風習で名前書いてるんやろ
任天堂とか100年超えてる企業とかザラにあるからな

415 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:25.87 ID:gPZZKVOU0.net
マソソソ・マソソソ

416 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:37.22 ID:4QA3irct0.net
>>402
日本語はほぼ必ず母音がくっつく開音節やからなぁ
もうしゃーないやろ

417 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:38.01 ID:KM3tZYiqM.net
>>387
外人は画像で会話するけど日本人がそれやると「絶対に」文字付きだよな

418 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:41.74 ID:7f93ojYW0.net
https://assets.media-platform.com/lifehacker/dist/images/2018/08/03/%e3%82%b9%e3%82%af%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%83%e3%83%882018-08-039.24.49.png

419 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:43.18 ID:G5psF28r0.net
>>241
坦克だけわからんけど多分戦車やろなあ

420 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:46.71 ID:P46NedA40.net
同音異義語の多さはマジでクソだと思う

421 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:46.75 ID:oPjDPkye0.net
夢とDreamってどっちも寝て見る方と希望して見る方同じなのなんでやろな

422 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:49.37 ID:MVLt3o6hp.net
東京外国語大学が出してる発音図鑑ってアプリ有能やからオススメや
コレでワイは4chanで発音を褒められる程度にはなれたンゴねぇ

423 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:53.21 ID:5GIOYuyCp.net
>>351
中国も英語のCoca-Colaを可口可乐にしてるがな
日本もヴェルサーチを最近ヴェルサーチェにしたしアップデートしようとはしてるぞ

424 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:48:54.17 ID:wv1DhdlUp.net
>>406
アメリカにはロゴ(絵)だけの企業があるが日本にはない

425 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:02.46 ID:S2iH1BlHM.net
>>395
高句麗語

426 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:06.03 ID:hepHgmf50.net
言葉による感情表現の仕方が日本は独特すぎるんよな
倒置はおきるし単語の選択も変わってくるしで

427 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:06.11 ID:iUdWb1tZ0.net
>>399
えーとwellもや

428 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:08.84 ID:sFMlutDn0.net
まぁ日本に住んでる日本人すら怪しいしな、慣れてしゃべることができるってだけで
日本語のテストすればほとんどが怪しいかもしれん

429 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:10.00 ID:+rSqAEzIM.net
>>399
name
なめぇ
みたいなもんか?

430 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:10.65 ID:73fRHQ+H0.net
難しいというか
母音と子音が少ないから同音異義語が多くて
それを雰囲気で見分けろというのが学習上の妨げにはなっている気がする

文章上では漢字を組み合わせることでこの問題を解決したが
口述口頭ではこの問題がクリアされておらず未習熟から学ぶと顕在化する

431 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:12.81 ID:iRlOpALB0.net
>>320
なるほど「状態」と言われれば腑に落ちるわ
日本の英語教育ってもっと感覚的かつ論理的に教えて欲しい
馬鹿みたいに単語と日本語を無理矢理結びつけて一つの英単語に複数の意味があるように見せるし文法をろくに教えずとにかく長文読ませたり理系のワイが大嫌いになった原因やと思う

432 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:13.91 ID:LqTHMzw00.net
>>292
上二人も自分とこが効率いいと思ってると思う
結局慣れよ

433 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:15.36 ID:/ga7pEqPd.net
>>367
ボウタイ入れるくせにホンダはHONDAで入れるのかよ
馬鹿じゃねぇの

434 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:19.78 ID:yoTAq3Uwd.net
日本語を覚えて話すこと自体は難しくないけど日本人は世界一自国語話す外国人に厳しい民族ってセインが言うてたわ
自分らは英語棒読みで発音悪くて言い間違いだらけの癖に外国人の日本語に関してはごく僅かなブレでもめちゃくちゃ厳しいからハードル高いって

435 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:22.93 ID:aD6BXjID0.net
中国語の元素表 漢字見ただけで性質分かるしこういうとこ合理的やわ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/63d/1772022/20121205_3631713.jpg

436 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:25.85 ID:NJSS33Ra0.net
中国語は発音の違いだけで歌が作れるんやろ

437 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:27.71 ID:QIFr53Aw6.net
>>395
すでに滅んだけど、高句麗語や百済語はかなり近かった可能性がある
分かってる数詞だけでも相当一致してるとか

438 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:28.79 ID:B2p9Sc5Zd.net
アメリカの投票用紙に外国語書いてあってビビったわ

439 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:28.90 ID:oJvc/xA50.net
>>380
一文字を嫌う二文字が好きてよく言われるな

440 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:41.83 ID:4g57t+/Kp.net
>>414
アメリカはロゴだけでどこのメーカーかわかるぞ

441 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:43.07 ID:D2mlPl090.net
フランス語短いな・・・(察し)

442 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:47.56 ID:34zhsKy40.net
古代日本にはガチで渡来系ペルシャ系おったから奈良〜平安にかけての言語構成にペルシャ語が使われてるってマジなんか!?
ロマンあるわ

443 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:47.63 ID:eBTOta560.net
それじゃあ日本語ってコスパ最悪やな
習得難しいのに極東の小さな島国でしか使えないなんて

444 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:50.05 ID:gPZZKVOU0.net
韓国語は比較的最近できたんで簡単かつ洗練されてるゾ

445 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:52.90 ID:rT0mEK4U0.net
>>421
心とheartもやな
どっちも心臓兼ねてるし

446 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:49:56.07 ID:VOhbNkiia.net
まあ日本がコンテンツ大国なのは母国語で良かったと思える唯一の点やな

447 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:06.47 ID:CgoWAtrdM.net
英語圏からしたらやろ

448 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:12.64 ID:S2iH1BlHM.net
>>419
tǎnkèや
tankの音訳や

449 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:13.55 ID:SEWLetqL0.net
Englishが0とかふざけとるんかこれ

450 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:13.83 ID:2MiZoZ7ap.net
>>274
あいつらがcoffeeっていうとcopyとしか聞こえんぞ

451 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:15.97 ID:65fweIfM0.net
日本語しか喋れんけどここまで自由度高い言語あるんか?

452 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:27.83 ID:Q9CqRRqY0.net
>>387
英語はどうしても文章構成の文字数多くなるからね
それこそ文字数制限した場所じゃ呟く事しか出来ない

453 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:36.34 ID:MKk2Y7xFp.net
英語話者が習得するまでの時間やろ
そりゃあ言語体系全く違う東アジアは時間かかるわな

454 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:37.33 ID:2NO1yCeXa.net
>>411
そいつらが環境に適応して肌が黒く進化したのに白人が白人のまま移住した結果皮膚ガンワラワラ出てると言うギャグみたいな本当の話

455 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:42.06 ID:oJvc/xA50.net
>>397変換してたら結構適当やからネイティブでも分からんもんなんやな思ってる

456 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:43.78 ID:GyzixmEMM.net
>>410
イスラム教徒「給食から豚抜いてよ」
日本の学校「ダメ」

言うほど寛容か?

457 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:44.32 ID:+rSqAEzIM.net
>>387
twitterが一番盛んなのはいまでもアメリカなんやが

https://i.imgur.com/Z1jCboO.jpg

458 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:46.59 ID:2Zau9Pyld.net
中国語は、基本的に修飾+的+モノなのに有が入ると英語の関係代名詞みたいになるの謎

459 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:52.58 ID:SOgcayfa0.net
>>421
英語から意味が足されたんじゃなかったっけ?

460 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:50:59.09 ID:4xxy3aGWr.net
つい最近母国語すら怪しいのに異国の言語の解釈について揉めてた人がいたような🤔

461 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:11.28 ID:5GIOYuyCp.net
>>382
痛烈やな

462 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:12.59 ID:pOxrLV8O0.net
>>411
はえー
他の島から来た奴らが言語を伝えたんじゃなくてその逆なんやな

463 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:17.06 ID:9DfTMNrY0.net
>>440
日本の企業のロゴってあるんやろうけどあまり見かけんよな
当てはまるなら家紋とかその辺やろか?

464 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:16.90 ID:oJvc/xA50.net
>>409
中国の教科書クソ薄いからな

465 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:26.87 ID:oPjDPkye0.net
>>459
はんえー

466 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:26.97 ID:MVLt3o6hp.net
>>446
なんjとか日本語でしか成立せんやろうし日本人で良かったと思うわ

467 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:38.80 ID:jOMPRvAt0.net
https://pbs.twimg.com/media/Era4zQHVkAIXS9K.png
これの中学生正答率が38%、高校生でも65%

468 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:45.00 ID:xstQfZsD0.net
フランス語簡単なんか?
ひろゆきフランス語ボロボロやけど

469 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:46.21 ID:BMhEGH4xa.net
>>421
(将来の)夢
英語:dream
日本語:夢

(寝て見る)夢
英語:dream
日本語:夢

これもう奇跡だろ
普通は同音異義語って翻訳すると全く別の言葉になるのに

470 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:46.53 ID:jf0wNbIy0.net
英語って人物の性格とか細かいニュアンスとか文で表現できるんか?
日本のアニメとか英語にしたらキャラの属性全く分からなくなりそう

471 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:50.74 ID:cE7P22jj0.net
英語読むことは出来ても全然ききとれないし通じないわ
センターもリスニング苦手だったしそもそも聞くことが苦手なんだろうな

472 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:50.88 ID:S2iH1BlHM.net
>>442
マジなわけないでしょ
なんでシルクロード経由でペルシャ人が来てたら日本語にペルシャ語の影響があることになるんや

473 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:51:52.10 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>256
教育ちゃうで
中国は発音が豊富だから聞き取れるだけや

だから中国人が日本語を習うと
日本人は五十音意外の言葉を使ってますよね?とか言い出す
(日本人はあいうえお・・・と五十音しかないと思っているが、
実は音を使い分けて、もっと別の言葉も使っている、どういうことなのか?と疑問に思うそうだ)

474 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:06.37 ID:oPjDPkye0.net
>>445
まぁ心苦しいも胸痛むも慣用句やけどガチで胸痛む時あるわ

475 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:09.94 ID:iUdWb1tZ0.net
>>457
枢軸国が日本だけで草

476 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:16.92 ID:JHbNXCF20.net
「無貌の神」← The Faceless God 
「魔宴」 ←The Festival 
「生きながらえるもの」← The Survivor
 「深淵の恐怖」 ←The Abyss 
「墳丘の怪」← The Mound
「哄笑する屍食鬼」← The Grinning Ghoul 
「深きものども」 ←The Deep Ones

日本語訳のが良くない?

477 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:18.51 ID:Q9CqRRqY0.net
>>449
それは仕方ない
だってこれ英語圏の奴を基準にしたランキングだから

478 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:21.56 ID:QIFr53Aw6.net
>>439
それはガチやな

479 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:26.70 ID:5GIOYuyCp.net
>>435
揺るがない金すき

480 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:30.10 ID:D/0KkJdb0.net
>>424
あるが?
https://i.imgur.com/oMDbZ6A.png

481 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:32.25 ID:MVLt3o6hp.net
>>468
まだ英語の方が簡単
ちな大学の第二外国語フランス語

482 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:52:53.34 ID:5Yh/CCMgd.net
日本語があるおかげで文化的に侵略されづらいってのはありそう

483 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:06.05 ID:9DfTMNrY0.net
>>480
どこやっけそれ?

484 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:09.76 ID:cE7P22jj0.net
>>467
正解わ?

485 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:13.71 ID:rT0mEK4U0.net
てか悔しい時にクソっていうのも割と世界共通なんよな

486 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:14.87 ID:aymZQQkKr.net
>>451
ないで
日本語が書くのは難しいけど話すのは簡単と言われるのはこの圧倒的自由度のおかげや

487 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:22.38 ID:vcqCGdUD0.net
>>53
アポーな

488 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:28.46 ID:iUdWb1tZ0.net
>>469
これはアメリカンドリームの方のドリームを日本語にも持ってきたって話やったと思う

489 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:30.95 ID:G5psF28r0.net
>>292
実際日本語の数字の数え方がいちばん合理的だと言われとるで
英語とか11の時点で怪しいしな

490 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:38.16 ID:QIFr53Aw6.net
>>442
印欧語族がかなり入ってきてるという説はあるよ
代表的なのがわた(海)=water
aqua(水)とは違う系統

491 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:43.38 ID:JrbjXQNUd.net
>>317
今は手紙はあんまり使われんな
一般的なのは卫生纸(衛生紙)

492 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:43.95 ID:D/0KkJdb0.net
>>435
ニホニウムとかどうなるんやとかおもったけど
鉨で日本関係なかったわ

493 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:52.93 ID:MVLt3o6hp.net
>>482
文化的に、ではないが日本語のせいで移民が来にくいという説はマジなんやろか

494 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:53:57.01 ID:oPjDPkye0.net
>>469
どこの世界にも大口叩くヤツおって「まーた夢見てるわアイツ」って言われたんやろな

495 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:02.85 ID:SOgcayfa0.net
>>53
禁断の果実な

496 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:07.95 ID:NJSS33Ra0.net
中国やと横文字の当て字を決める会あるんやってな
コカコーラの可口可楽は発音も漢字も寄せとるとか
最強の夜露死苦やな

497 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:08.72 ID:tLAN/4Um0.net
>>483
えぇ…

498 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:12.40 ID:eBTOta560.net
英語とスペイン語とフランス語とかいう習得簡単で世界中で話されてる有能言語

英語
https://i.imgur.com/ziTZk4e.png

スペイン語
https://i.imgur.com/RnKzIsS.png

フランス語
https://i.imgur.com/vxT7lBr.png

499 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:13.79 ID:JhfHwlj80.net
外国人が日本語の1音1音区切る話し方聞くと知的障害っぽい話し方やと思うらしいな

500 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:33.60 ID:1Ea92R4Jr.net
アメリカの小学生ってうんことちんこで盛り上がるんか?

501 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:34.76 ID:65fweIfM0.net
道路
road

これわざと?

502 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:41.17 ID:AcLHPu7x0.net
>>467
1

503 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:42.94 ID:3kqS9go50.net
小笠原方言みたいな感じで混ざりあって出来たんやな

504 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:48.38 ID:iUdWb1tZ0.net
>>480
鉛筆が無関係と知ったときの衝撃

505 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:51.49 ID:+sN5hauvr.net
話すのわりと行けそう 読み書きはキツイな

506 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:52.29 ID:68nkYHRRa.net
>>452
文字数の問題でいつもアメリカ人とDMで話しとるわ

507 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:58.59 ID:G5psF28r0.net
>>319
「ち」と「つ」が私はた行です!って我が物顔で居座っとるのがそもそもおかしい
お前らchiとtsuやんけ

508 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:54:59.62 ID:SMDlylQe0.net
難しいかどうかなんて相対的なもんやろ

母数の多い英語やスペイン語から始める奴が多いから日本語が難しく感じるねん
逆に韓国や中国からしたら日本語は簡単な部類や

509 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:02.10 ID:osh2MMyLd.net
世界には共通言語があった可能性があるらしいで

ペトログラフっていうんやけど

バベルの塔みたいなのがあったんかな〜と妄想が膨らむわ

https://hikoshima-guu.net/smarts/index/17/

510 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:02.51 ID:9DfTMNrY0.net
>>497
三菱か?

511 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:07.47 ID:nusO6s9Jd.net
https://i.imgur.com/jYSbvFS.png
各国でこんな感じのクソダサい翻訳されまくってるのによく流行ったよな

512 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:08.41 ID:2NO1yCeXa.net
>>483
ミシュビシ(フィリピン人発音)や

513 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:18.69 ID:eL2PJYKX0.net
明治時代の日本人やったらアラビア語も多少簡単になってたんやろうか

514 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:28.14 ID:oPjDPkye0.net
>>467
いち

515 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:34.12 ID:zErcpXtv0.net
つまりゴミ言語ってことやね

516 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:37.85 ID:D/0KkJdb0.net
>>470
日本語でもロード・オブ・ザ・リングのmanにしか倒せないのくだりは表現できないし

517 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:39.62 ID:AB2/smfGa.net
日本語て話すのはくそ簡単てアメリカ人はいうとった。なお漢字

518 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:46.03 ID:LqTHMzw00.net
>>484
https://i.imgur.com/TIE00Ex.jpg

519 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:52.50 ID:9DfTMNrY0.net
>>512
サンガツ

520 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:55:54.30 ID:jf0wNbIy0.net
英語「I」
日本語「私、僕、俺、あたし、うち、ワシ、ワイ、我、自分」
こんなん無理やろ

521 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:18.92 ID:oPjDPkye0.net
>>511
日本語音声で見る理由わかるわ
フラーッシュ!なんて叫びながら切るやつ嫌や

522 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:28.42 ID:545yKa6g0.net
>>507
もし発音に拘るマンいたらちつ見たらイライラしそう

523 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:30.52 ID:34zhsKy40.net
あと日本人が3好きなのなんで何やろな

三大〜やら

524 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:31.54 ID:D/0KkJdb0.net
>>491
手紙は便所紙みたいなニュアンスか

525 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:36.45 ID:2Zau9Pyld.net
>>467
今の中高生って現代文でこんなのやってるの?

526 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:41.92 ID:W6C6wffda.net
>>482
音楽とか本当独自の発展遂げてるもんな
唯一ヒップホップが流行ってない国やろ

527 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:45.42 ID:NztCSkOq0.net
逆に言えば欠陥言語なんだよな
日本人でさえマスター出来てない

528 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:49.68 ID:vcqCGdUD0.net
>>98
母草(マザーファッカー)になるんか?

529 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:50.10 ID:R7yJrWdC0.net
日本語検定1級のテキスト見ると漢字に綴りを表記しているから西洋人からするとひらがなやカタカナよりも漢字の習得が難しいんやろうな

530 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:57.09 ID:pOxrLV8O0.net
>>490
こマ?ロマンもりもりやな

531 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:58.78 ID:4QA3irct0.net
[wä̝i wä̝ ɡä̝Qko̞ː de̞ aɪpʰiːeɪ o̞ʃie̞ɾɯbe̞kijä̝to̞ o̞mo̞ɯnjä̝gä̝nä̝ː]

532 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:56:59.42 ID:65fweIfM0.net
>>511
だからアニメ好きなんちゃう

533 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:06.08 ID:NYJZlHlgp.net
漢字の有能さが如実に現れとるな
https://i.imgur.com/rCLlnZh.jpg

534 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:10.78 ID:UrOlRxM8K.net
でも外人さんがしゃべる分には世界で一番周囲は温かく見守ってくれそうやん?

535 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:15.15 ID:318NtVB4d.net
>>520
これに関しては英語がどうかと思う
何でもかんでも纏めすぎやろ

536 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:18.94 ID:iUdWb1tZ0.net
>>523
世界三大なんちゃらは日本だけらしいな

537 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:26.64 ID:NJSS33Ra0.net
>>491
衛生紙やとティッシュみたいやな

538 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:32.37 ID:oPjDPkye0.net
>>523
三種の神器やろな

539 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:45.95 ID:EcvmVVrid.net
日本語のひらがなカタカナ漢字みたいに、いくつか混ざっとる言語って他に無いんか?

540 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:47.91 ID:mo/MY6SOa.net
タイ人「日本語ガイジすぎる…なんやこの文字…」
https://i.imgur.com/Nys38KM.jpg

541 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:50.33 ID:jOMPRvAt0.net
>>498
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/2/2b/Colonisation_1800.png/1200px-Colonisation_1800.png
見える見える

542 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:55.96 ID:hepHgmf50.net
中国人からすれば英語の習得は容易やし英語話者からすれば難しい日本語の習得も特に問題ないのすごいよな

543 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:59.03 ID:5fbyWW7u0.net
>>470
意外とあるやで
that is awesome!なら男が言いそうなイメージやし、how awesome!なら女がよく言いそうな感じ

544 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:57:59.41 ID:2FkerL150.net
日本人ですら日本語を十全に扱えないけどこういうのは海外でもあるものなの?

545 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:03.21 ID:545yKa6g0.net
>>533
英語から遠い言語ばっかで草

546 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:05.56 ID:JHbNXCF20.net
>>533
やがこのせいでTwitterでレスバや自分語りや政治垢が増えたぞ?

547 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:08.89 ID:eJFF7Ebqa.net
日本語は話すのは簡単だけどリスニングは結構苦労するらしい
英語話者からするとかなり早口で喋ってるように聞こえるとのこと

548 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:09.09 ID:G5psF28r0.net
>>504
どうせ鉛筆会社やし争う必要ないか…の精神

549 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:16.48 ID:frGUIpsja.net
ワイら日本人は逆で見るなら英語は難解言語やな

550 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:16.92 ID:1Ea92R4Jr.net
>>523
大体そういうのって宗教とか神話とかの文化背景が関わってくるやろ 3は三種の神器とかやない 7はキリスト圏から由来してそう

551 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:17.22 ID:EAhe/Mgqr.net
日本の音楽が独自発展は草

552 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:21.64 ID:5GIOYuyCp.net
>>523
三顧の礼は中国からやね

553 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:23.27 ID:MVLt3o6hp.net
>>534
コレはあるやろなぁ

554 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:23.74 ID:yn8j4mKLp.net
難しいからそこの面白さみたいなのは否定できんけど難しいことによるマイナスがデカすぎるわな

555 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:25.26 ID:jf0wNbIy0.net
>>533
ハングルもすごいんやな

556 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:27.87 ID:D/0KkJdb0.net
>>518
でもAlexって男のイメージしかなかったから意外やわ
ロシア語の愛称だとサーシャだよな

557 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:33.19 ID:33X1ub3vd.net
>>534
なお見守ってくれるのは白人黒人だけの模様

558 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:38.59 ID:l0l+0BSWp.net
英語はどうやったら話せるようになるんや

559 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:49.08 ID:rvw6Ug77a.net
>>540
お前らの言語の方がよっぽどガイジやろ
なんやねんそのウネウネ

560 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:58:52.96 ID:rT0mEK4U0.net
>>539
一応韓国は人名に漢字を使っとるけどそれくらいやな
稀有な例なんよ

561 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:03.24 ID:gntAHxbva.net
>>551
今のボカロ風JPOPはどこの国にもないやろ

562 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:03.33 ID:D/0KkJdb0.net
>>493
だからベトナムでは日本が支援して小学校から日本語教えてたりするぞ

563 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:05.21 ID:QIFr53Aw6.net
>>530
山東半島まで印欧語族というかコーカソイドが入って来てたのは、遺骨調査で分かってる
今でも身長は中国で断トツ高い
そっから追い出されてきたのが日本人だから、日本語に印欧語があっても不思議じゃないし、血統も入ってる可能性あるな

564 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:13.10 ID:4xxy3aGWr.net
>>534
そりゃ日本語がマイナーだからやろ
日本語が英語並にポピュラーな世界だったらお前日本語もできねえのかってなるぞ

565 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:16.99 ID:0iq3iEMcd.net
>>38
ほいよ
これ、言語別のGDP・アチアチ・ランキングね

【言語内総生産ランキング】
1位 イギリス語
2位 中国語
3位 スペイン語
4位 アラビア語
5位 日本語
6位 ドイツ語
7位 ロシア語
8位 ヒンディー語
9位 ポルトガル語
10位 インドネシア語
11位 フランス語
12位 イタリア語
13位 トルコ語
14位 朝鮮語

https://i.imgur.com/sDh14DO.jpg

566 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:25.86 ID:tBWFBeLWd.net
>>558
文法学んで自分で簡単な文章作って独り言言いまくる

567 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:28.36 ID:Oql3INhQ0.net
英語の一人称がIだけのせいで洋書が読みにく過ぎる

568 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:41.87 ID:o3ac+9bha.net
英語は情緒が無いからな

569 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:42.22 ID:aymZQQkKr.net
>>467
流石にその正答率はうそだろ
どう間違えるんだよこんなの

570 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:43.55 ID:S43mG/gy0.net
つい最近までフランス在住の日本人がフランス語の解釈に苦戦してたやろ

571 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:44.19 ID:BOW5PHk9d.net
>>565
アラビア語つえええええ

572 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:45.73 ID:oJvc/xA50.net
>>462
最近遺伝子的にも海渡ってた事が分かったらしい
ボートこき続けて渡ってきた人らやから頑強でラグビー強い
陽岱鋼とかの祖先

573 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:49.77 ID:5GIOYuyCp.net
>>547
ダルそうに喋るとほんまに聞き取れへんらしいね
ゴニョゴニョ喋るな!ってやつや

574 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 13:59:52.91 ID:D/0KkJdb0.net
>>533
フランス語薄

575 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:02.41 ID:EcvmVVrid.net
>>560
はえー
そんなやから日本語もできひん日本人がたくさんおんねん

つーか韓国に漢字あったんやな

576 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:07.58 ID:/+C/d4MGd.net
>>571
アラビア語圏は石油取引で稼げるからな

577 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:15.74 ID:0riRHs7h0.net
>>550
キリスト教にも三位一体あるけどどうなんやろ

578 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:27.03 ID:aD6BXjID0.net
日本語が早口に聞こえるっていうのは母音子音を分解してるんやろか?
五十音のそれぞれの音が2つに分かれて聞こえるとか

579 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:28.66 ID:bJQ54Ciya.net
>>93
そうでもなくね?モンゴル力士とか生活の仕方もあるけど一番訛り少ないと思うわ

580 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:30.01 ID:JrbjXQNUd.net
>>524
>>537
トイレットペーパーも衛生紙やで
テッシュペーパーやと面紙やな

581 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:37.81 ID:SOgcayfa0.net
>>543
難癖つけるわけじゃないが how+形容詞って教科書以外できいたことないんやが使うんかな

582 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:42.20 ID:2NO1yCeXa.net
>>565
言語になると急にアメリカの名前が消えるの好き

583 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:45.73 ID:OYNnePnM0.net
ハングルが最強、日本語はジャップも読めない奴いるし、効率悪過ぎ、土人言語

584 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:45.62 ID:oJvc/xA50.net
>>507
サンスクリット語の影響やっけ

585 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:46.36 ID:QIFr53Aw6.net
中国って目の青い人いるからね漢族でも
南京出身の先生がそうだった

586 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:00:55.23 ID:1Ea92R4Jr.net
>>533
表意文字は見ただけで意味わかるからズルいわ

587 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:02.16 ID:IUnYuJrbd.net
>>565
フラカス弱すぎやろ

588 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:05.35 ID:SMDlylQe0.net
日本語って欠陥言語やろ
ひらがなカタカナじゃ伝わりづらいから中国の感じに頼らないとダメやんけ

589 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:10.08 ID:iUdWb1tZ0.net
>>565
日本語ようやっとるやんけ
ドイツ語はヨーロッパ広域やし

590 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:18.43 ID:w2azqzSUd.net
>>565
日本語いけるやん!

591 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:22.38 ID:4xxy3aGWr.net
>>565
こう見ると日本語とドイツ語凄くね?

592 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:25.14 ID:9DfTMNrY0.net
>>550
七人の侍定期

593 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:32.35 ID:eGxneJP+0.net
>>516
セオデンの娘エオウィンがナズグルのアングマールの魔王倒す時のセリフか

594 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:38.78 ID:kvlcX+PEd.net
日本語は性別に触れずに文章作れるから面白いわ

595 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:40.78 ID:enQbWY8kp.net
日本人でも日本語出来てない奴多すぎるからな
そら難しいわ

596 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:46.89 ID:Nywrv/oR0.net
欠陥言語とかいうやつの理想的言語はなんなんや

597 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:01:50.34 ID:S2iH1BlHM.net
>>528
草泥馬、な

598 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:01.72 ID:TICpOuJr0.net
>>591
ドイツ語は4カ国くらいで使われとる

599 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:05.98 ID:oJvc/xA50.net
>>528
ファックの意味の漢字と草の字が発音一緒

600 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:14.28 ID:vcqCGdUD0.net
>>575
ムンジェインとかが漢字表記されてる時に何も思わんかったんか

601 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:23.06 ID:BazRs4EJ0.net
「墓地に送られた時」「墓地に送られた場合」
「墓地に置かれた時」「墓地に置かれた場合」

602 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:23.50 ID:545yKa6g0.net
>>523
あくまでイメージやけど外国はスラッシュメタル四天王とかbig 4とか
3より4でくくるイメージあるな

603 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:28.01 ID:G5psF28r0.net
>>492
音がニーだからニホニウムのニに合わせたんちゃうか

604 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:37.27 ID:JHbNXCF20.net
>>601
死ね

605 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:43.93 ID:JhfHwlj80.net
日本語ってダウン症みたいな話し方だよねって言われた事あるわ

606 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:46.67 ID:tKswolMa0.net
漫画読んでると日本人で良かったって心から思うわ
オノマトペが理解できないと面白さ半減どころじゃないからな

607 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:47.06 ID:S43mG/gy0.net
エスペラント語って定着しなかったよな

608 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:02:51.50 ID:545yKa6g0.net
>>601
日本語で書け

609 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:02.59 ID:TICpOuJr0.net
>>594
第三者の性別わからん時って英語でどうするんやろな

610 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:08.71 ID:r8STmovrM.net
英語は発音と綴りが一致しないから面倒やわ

611 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:11.21 ID:yjQzJ0Bc0.net
>>601
😵‍💫

612 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:13.44 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>468
男性名詞、女性名詞とかを覚えなあかん
しかも性別のオスメスとは違うからな

「コロナ」も男性なのか?女性なのか?と定義していくクソ言語
しかも男女のどちらになるかは恣意的でマジふざけとる

613 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:16.85 ID:NztCSkOq0.net
「Fukudome」がアメリカで「Fuck do me」に見えるってネタにされてたよな

614 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:23.64 ID:QIFr53Aw6.net
>>607
なお

615 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:41.19 ID:4xxy3aGWr.net
>>598
スイスオーストリアリヒテンシュタインくらいやろ
ドイツの周辺国家やん

616 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:50.76 ID:itWRsyANM.net
>>606
外人はオノマトペASMR楽しめないのか

617 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:53.69 ID:Nywrv/oR0.net
3の究極感
4の安定感
5のバラエティ感
6のキモい感
7のワクワク感

ここいらは共通してるんやで

618 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:55.31 ID:4QA3irct0.net
>>581
本読む分には出てくるな
今コーパス調べたら話し言葉でも若干出てきたわ

619 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:55.64 ID:QIFr53Aw6.net
>>605
連打してるように聴こえるとか

620 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:03:56.62 ID:oJvc/xA50.net
>>575
ベトナム人も漢字の名前やで

621 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:03.99 ID:rT0mEK4U0.net
>>593
横からやけど I am no man やから逆やと思うで…

622 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:06.17 ID:5GIOYuyCp.net
オカマって日本語訳やと「シャネルは外せないわ!」みたいに典型的なオカマ口調になるけど英語や他の言語やとどうなってるんや?
見分け方あるんか?

623 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:13.36 ID:iUdWb1tZ0.net
>>612
これからのポリコレ時代どうなっていくんやろうな

624 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:18.91 ID:1Ea92R4Jr.net
>>594
叙述トリックが豊富になるしな

625 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:20.56 ID:SOgcayfa0.net
>>609
heだったけど男女差別だ!ってなってhe/sheとか、一人でもtheyとか言う they is みたいな感じで

626 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:24.14 ID:IdnGjZz5M.net
一番難しい言語話せるのに一番簡単な言語がまともに話せないのはおかしいだろ
つまりただマイナーなだけ

627 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:24.75 ID:5Dz3oIbUd.net
ブラジルとエクアドルで縄文式土器がみつかってるの凄い

海流にでも乗って流されたんやろか

日本ブラジル中央協会
https://nipo-brasil.org/archives/12500/

628 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:28.70 ID:nusO6s9Jd.net
>>613
福岡もFUCK OKに見えるらしいで
ソースはノエルギャラガー

629 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:31.55 ID:+sN5hauvr.net
世界でヘンリー王子のちんぽが盛り上がった事実

630 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:32.51 ID:8nWwAHf+d.net
>>2
錘マジ?

631 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:33.18 ID:Cxw9q1Eta.net
日本人は中学高校で英語を6年間やっても全く習得出来ないから何週以上とか関係ないな

632 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:41.90 ID:Nywrv/oR0.net
シャピシャピしたカレー

適当につくった言葉でもニュアンス伝わるのはすごいよね

633 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:04:45.95 ID:4QA3irct0.net
>>609
singular theyって調べてみ

634 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:08.83 ID:9/urRRjod.net
>>565
英語→言わずもがな
中国語→大国中国の力
スペイン語→中南米で圧倒的
アラビア語→産油国パワー
日本語→腐ってもGDP三位の日本
ドイツ語→経済大国ドイツ
ロシア語→ロシア+旧ソ連とか
ヒンディー語→超大国インド
ポルトガル語→ブラジルでも使える
インドネシア語 ← こいつ
フランス語→大国フランスにアフリカとかも
イタリア語→まあそこそこ経済大国

635 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:11.20 ID:itWRsyANM.net
>>612
月はフランス語では女性名詞で
ドイツ語では男性名詞とかふざけてるよな

636 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:12.66 ID:bJi60GFo0.net
ワイトルコ語勉強してるで

637 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:16.53 ID:4QA3irct0.net
>>626
日本語の母語話者数は世界の言語第9位やで

638 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:27.74 ID:22K3F4kW0.net
最近ワイの中でゆる言語学ラジオというYouTubeチャンネルがブームや
日本語に詳しくなれるで

639 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:29.20 ID:xfNrfIPwa.net
言語同じ国多いとその国の特色無くなりそう
誰でも移動できるし
イギリスの有名人とかアメリカに住んどるの多いし

640 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:33.18 ID:545yKa6g0.net
>>635


641 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:33.20 ID:bWQqwCUyd.net
>>38
中国語以外あるけ?

642 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:44.73 ID:r2t9tRCEa.net
>>607
少数民族が母国語を大切にしつつエスペラント語を第2言語として世界中の人と会話できるようにって目的で作られたけどそれ英語でええやんで済まされたんだよな

643 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:46.19 ID:QGlsLZhMa.net
で、一番えっちな言語は?

644 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:05:56.78 ID:065ChFjzd.net
>>628
My name is Asou
外人「Assho-!?😳」

645 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:03.15 ID:64n+Wx/qM.net
これって英語圏の人間が学ぶ難しさランキングやからこれで上やからって別に世界一難しいわけでもないし、
そもそも英語圏の人間が学ぶの難しいってことは世界のメインストリームから外れるってことやから別にいい事でもないよな

646 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:03.72 ID:vHazhW3wa.net
構造上に欠陥があるから難しいってだけよね

647 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:07.46 ID:+sN5hauvr.net
>>606
カスンッ…とボキッ…って字面だけでダメージの具合わかるの凄いわ

648 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:23.26 ID:Nywrv/oR0.net
女性名詞男性名詞っておもろいよな

へー、君は女なんだ……って思うことある

649 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:26.07 ID:EcvmVVrid.net
>>600
>>620
言われてみりゃそうやな
カタカナ表記の方が見てた記憶あるからおかしくなってたわ

650 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:26.58 ID:SMDlylQe0.net
つまり中国語が最強ってことやろ
ひらがなもカタカナも中国の漢字がルーツなんやし

651 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:30.84 ID:7Kvkz9CEd.net
>>615
とはいえそいつら全部先進国やからな

652 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:35.37 ID:1cORVpY+d.net
日本語検定一級のthat that that thatみたいな文なんやっけ

653 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:35.79 ID:5GIOYuyCp.net
>>623
日本語配慮され過ぎやろ
「貴方は」で解決やん

654 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:39.68 ID:0riRHs7h0.net
>>588
そんなこと言うたらヨーロッパの言語はラテン語とギリシャ語以外みんな欠陥言語やんけ

655 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:41.66 ID:S2iH1BlHM.net
>>612
実際は音の響きから個人が勝手に決めてるぞ
アカデミーフランセーズは「正しい」性を決定してるが守ってない奴も多い

656 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:43.32 ID:IdnGjZz5M.net
>>637
マイナーメジャーの基準は分布だろアホかよ

657 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:51.60 ID:G5psF28r0.net
>>559
この画像日本人が「こいつらウネウネのミミズ言語使ってるンゴwwwww」ってバカにしたことへの反論として作られたからな

658 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:51.42 ID:oJvc/xA50.net
>>638
もうちょい今時の話してくれてええのに思う

659 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:06:54.02 ID:QIFr53Aw6.net
>>632
オノマトペは結構ちゃんとした語源があったりする

660 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:03.66 ID:9DfTMNrY0.net
>>634
ドイツ語って音楽用語とか医学でも使うで

661 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:16.08 ID:ueV8X1QNM.net
>>606
https://i.imgur.com/bkWA7AI.jpg

662 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:26.11 ID:PHsInDAy0.net
>>565
ジャップとゲルカスイケるやん!

663 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:29.60 ID:lDiB6ap1d.net
>>615
複数の先進国で使われてる言語は全部トップテンにランク入りしてるやん

664 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:33.82 ID:itWRsyANM.net
>>623
現状だと男女混合チームで10人女でも一人でも男がいれば男性名詞使うとか差別的なとこあるけど
ジェンダーニュートラル的な表記も考案されてる

665 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:38.93 ID:5fbyWW7u0.net
>>622
例えば女装が女装仲間にmy bitch!とか、可愛いものにadorableとか言っていると多分そんな感じ

666 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:48.04 ID:MxNYTUmDd.net
>>33
弘前市民ワイ、余裕

667 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:07:58.90 ID:rT0mEK4U0.net
>>606
昔は漫画輸出する時に困るからってオノマトペ排除の方向にシフトしたんよな
でも結局まだしぶとく残っとるっていう

668 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:03.51 ID:BazRs4EJ0.net
ボーボボ達は田舎に帰省していた
ボーボボ達が丹精込めて育てた割り箸畑は
メルヘンチック遊園地となり
毛狩り隊Aブロック基地となっていた

669 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:03.68 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>558
英語は猛虎弁みたいなものや
なにか一言をポンと言って、あとは説明を加えていく
(そら、そういう、ころやろ、なあ・・・みたいにな)

しかも仕組み的に説明を手抜きするやつだらけなので・・・
どういうことや?、なんでやねん?と聞き返さないといけないところもそっくりや

670 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:07.93 ID:oJvc/xA50.net
>>659
適当に思いついた俗説やったりする

671 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:10.56 ID:KAYTCXpya.net
発音少なすぎて韻踏めないのつまらんよな
日本語で韻踏んでるラッパーはアホやと思う

672 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:17.27 ID:Nywrv/oR0.net
ネットでの話者数は日本語かなり大きいらしいね
さすがに今の時代は順当に落ち着いたやろうが

673 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:30.10 ID:73fRHQ+H0.net
>>627
そもそもベーリング海峡渡ったのがモンゴロイドで
その頃のモンゴロイドと文化が似るってだけちゃうのん


ホンマもんのインディアン、インディゴって田舎にいるジジババの肌日焼けさせたらこうなるやろなって感じやぞ
&ロ愛子みたいな感じというか

674 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:30.59 ID:G5psF28r0.net
>>601
日本語じゃない定期

675 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:33.69 ID:+sN5hauvr.net
>>638
Spotifyで知ったわ 
インドの人は I knowingって使ってそれ知ってるよ〜を表現するって聞いてはぇ〜ってなったわ

676 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:42.47 ID:s3SYdJuud.net
J-POPは6-80年代のメロディアスな洋楽インスパイアで歌謡曲を作り続けてからずっとその延長
その間に洋楽がリズムサウンド重視になってたまたま差別化した感じがするわ

677 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:44.37 ID:5GIOYuyCp.net
>>629
アレ日本だけちゃうんか
いやでも仮にイタリア語でちんこやったとしても世界で盛り上がるか

678 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:45.61 ID:6LSJFVE30.net
孤立した言語(ニチャァ)
日本語とヘブライ語と似てるんだよね

679 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:51.19 ID:kd6Cgvmb0.net
女性名詞男性名詞がある言語とか訳わからん

680 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:58.55 ID:VssdDD3cd.net
>>53
アェポー

681 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:08:59.99 ID:4QA3irct0.net
>>656
んなこといったらほとんどの言語はそうなるやろ

682 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:01.90 ID:7iyEwhNDd.net
>>565
イタリア語ってラテン語の直系やし芸術方面では未だに強いけどこうしてみると凋落しすぎやね
ポルトガル語はおろかインドネシア語にも負けるんかい

683 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:03.22 ID:3wkHfY8Ad.net
ここに最近の流行り言葉とか入ってくるんやろ?
日本怖い

684 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:19.17 ID:jOMPRvAt0.net
>>634
インドネシアは人口爆発で1970年代に大体日本と同じくらいだったのが
今2億7000万くらいに膨れ上がってる

685 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:24.06 ID:5GIOYuyCp.net
>>632
シャバシャバカレーよりじゃがいも固そう😥

686 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:50.19 ID:NztCSkOq0.net
YouTubeで津軽弁喋ってるおばあちゃんの動画見てみるとええで
マジで海外の言語にしか聞こえないから

687 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:53.22 ID:g1pl2DcO0.net
〜したり
死ね

688 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:09:54.20 ID:QYkUE1BZd.net
>>565
英中のツートップが強すぎて他は誤差やろこれ

689 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:03.94 ID:gnGGgFQma.net
難易度はフィンランド語やアラビア語あたりと同じくらいやろ

690 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:09.50 ID:AVfbtW3Ua.net
>>671
普通にラップつまらんから流行らんでいいわ
ポエトリーの方がまだ面白い

691 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:14.40 ID:6OyE2BMU0.net
>>546
そんなのどこの国でもしてるぞ
Twitterエアプか?

692 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:17.99 ID:Nywrv/oR0.net
日本語は言葉の変化がエグい気がする
言葉遊びすきなんよね
英語のスラングなんて屁みたいなレベルやろ

693 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:28.46 ID:LqTHMzw00.net
>>675
日本人がサンキュー言うようなもんか

694 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:28.73 ID:oJvc/xA50.net
>>682
プロトン内でイタリア人は大人しいらしい
話通じる奴おらんから
スペイン人がうるさい

695 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:38.37 ID:PHsInDAy0.net
>>252
射爆で射精したって意味や

696 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:49.72 ID:QIFr53Aw6.net
>>671
愛の言霊とかようやっとるやん

697 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:51.81 ID:pOxrLV8O0.net
>>582
あいつら歴史・文化コンプレックスやばそう

698 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:10:54.44 ID:yjQzJ0Bc0.net
日本語もまともに話せないのに英語学んでる場合じゃないのではと最近思うようになった😨

699 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:01.16 ID:itWRsyANM.net
>>692
ぴえんこえてぱおんとか?

700 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:05.82 ID:P46NedA40.net
自由度の高さと表現力はズバ抜けて高いよなあ
非効率とも言えるけど

701 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:09.23 ID:4QA3irct0.net
>>692
でもコックニーとかはめっちゃ言葉遊びするやん?

trouble and strifeでwifeの意味になったり

702 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:09.87 ID:9DfTMNrY0.net
>>671
これもバカに出来るんか?
https://youtu.be/8TuMWzJd6RM

703 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:15.86 ID:OGxRNmCmr.net
インドネシアの人口もうすぐ3億やぞ
じゅうぶん大国や

704 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:17.86 ID:kRLctao9a.net
娯楽の強さなら英語と日本語あれば十分やな
特に日本人英語できないから翻訳されないもの多いし

705 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:25.49 ID:2FkerL150.net
>>677
日本で広がる→日本ではこういう意味らしいって海外でも盛り上がる

706 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:27.49 ID:jf0wNbIy0.net
ぴえん🥺とか日本語にしか出来ないやろ

707 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:27.56 ID:ENs5fyLKr.net
英語ってホンマに簡単か?
一体何万個単語覚えればええんや

708 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:28.43 ID:MVLt3o6hp.net
>>692
ワイ4chanずっと見てるけどその点は同意や

709 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:38.05 ID:NJSS33Ra0.net
台湾の繁体字ならなんとなく分かるかと思ったら別にそんなことは

710 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:39.35 ID:AFFkPmHxd.net
>>634
インドネシアは人口ボーナスで経済クッソ成長してるからこの位置にいるのは当然やで
経済失速する要素が皆無やしいずれはドイツとか抜くで

711 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:41.59 ID:545yKa6g0.net
>>655
まあ名詞とそれに対応してる形容詞や代名詞などの繋がりを明示的にするくらいの役割しかないしな
(英語だと「このitってさっきのどれだよ」とかなるけど、それを少し防げる)
だから定着してない単語の性別なんかどっちで使われてても不都合ないわな

712 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:44.11 ID:hJy+lIh+r.net
喋るのは簡単だよ文書くのが難しいだけで

713 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:46.77 ID:egiyb5n9M.net
平安時代の日本語再現聞くと東南アジアっぽくて笑う

714 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:56.01 ID:IdnGjZz5M.net
>>681
話者数が多いだけでメジャーな訳ないだろ
日本の中で関西弁話者はそこそこいるけどメジャーになるのか?

715 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:11:56.79 ID:kd6Cgvmb0.net
同音異義
同音異字
同訓異字
同字異音
ここら辺鬼やろ

716 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:01.09 ID:1Ea92R4Jr.net
フランス語って正直母国語圏以外でどの場面で使われてるのか分からん
数学の論文とかやとあいつら意地張って英訳しないでフランス語のままの論文があったりするんやけどそれはなんか違うし

717 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:05.06 ID:5GIOYuyCp.net
>>665
そのシーンにならんと確定せーへんのか…

718 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:07.74 ID:JHbNXCF20.net
>>697
やから「正義」「自由」「民主主義」を掲げとるやん
そして押し付けてくる

719 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:13.54 ID:VSEuaGVW0.net
日本人「日本語は世界一難しい!!」


これ滑稽すぎん?

720 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:26.37 ID:UJUehAFVd.net
仮名文だと古文書でも大体意味分かるな

返々秀より事たのミ申候、五人のしゆたのミ申候たのミ申候、いさい五人の物ニ申わたし候、なこりおしく候、以上、

秀より事なりたち候やうに、此かきつけ候しゆとして、たのミ申候、なに事も此ほかにわおもひのこす事なく候、かしく、

721 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:41.06 ID:oJvc/xA50.net
>>715
生は舐めとるんかブチ切れてもええと思う

722 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:41.99 ID:AGDDKwyQd.net
>>565
アチアチとかいう数年前に使われてたなんJ語まだ生き残ってたのか

723 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:49.65 ID:itWRsyANM.net
>>709
簡体字バカにするやついるけど
入力する文字なら問題ないけど
筆記のこと考えたら繁体字ってゴミよな

724 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:12:56.76 ID:lGeD4uTBM.net
ほんとに凄いしほんとに嬉しい

725 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:06.06 ID:oPjDPkye0.net
昭和のテレビ見ると結構発音違うよな
「私は○○でありましてですね。そうでござんしょう。ですわね。」とか普通に言うやん

726 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:09.18 ID:PYkDn7aF0.net
とりあえずクソみたいな敬語をなくしてくれ

727 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:11.34 ID:1cORVpY+d.net
最近は英語より中国語学んだ方がええと言う意見あるけど仕事で中国語使うのが主流になるのはあと30年後くらいやろ

728 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:20.30 ID:KAYTCXpya.net
>>690
別にワイラップ全く聴かんで
詩読んだりロック聴いてても大体韻踏むからそこの面白さは日本語にないなって思っただけや

729 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:28.10 ID:R0TdPG6m0.net
漢字をよく見ればわかるやろ

こんなん暗号と同じじゃん

730 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:30.75 ID:hMJfmRKfM.net
英会話教室って意味あるんか?
少しの単語と文法ならっても話せなくね?

731 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:35.96 ID:LqTHMzw00.net
>>719
実際事実なんやろ?

732 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:42.40 ID:NJSS33Ra0.net
>>686
国がちゃうで
https://i.imgur.com/iSvZj4k.jpg

733 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:48.93 ID:J7icpIutM.net
ネトウヨが日本人の俺凄いってホルホルしてそう
なおネトウヨは日本語も不自由な障害者な模様
http://imgur.com/T5gjEZ6.jpg

734 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:49.95 ID:02ka9SGX0.net
>>606
https://pbs.twimg.com/media/D6kaZT3UwAUdeDH?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D6kaZT1UwAAs-43?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D6kaZT2UEAEEC2s?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/D6kaZT4UEAIHMT3?format=jpg&name=large

735 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:13:56.77 ID:V6hXx/WP0.net
>>7
外国人が無味乾燥な日本語フォント好む理由のひとつやろな
ただでさえ区別つきにくいのに余計な装飾されたらたまったもんじゃないわ

736 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:03.30 ID:D/0KkJdb0.net
>>715
これかな
https://i.imgur.com/7fmBeoV.jpg

737 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:16.67 ID:1Ea92R4Jr.net
日本語はラップには弱いけど何故かSOUL’d OUTだけは魅力的やわ

738 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:17.21 ID:l1ZsN5Yr0.net
>>655
美しいものは男性名詞で、それに反するものは女性名詞とかな
そら差別の話しになったら揉めだして終わらなくなるわ

739 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:22.68 ID:Nywrv/oR0.net
>>699
同族のなかで通じる狭いコミュニティを作るのが好きなんやと思う
猛虎弁もそうやし、意識高い系の語群たちも
別にそれが良いというわけでも悪いというわけでもない

740 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:24.74 ID:73fRHQ+H0.net
>>715
同音異義語が増えるのは母音の少なさからだな
日本語は5つしかない
ついでに世界どこ行っても超絶難しいと言われるアラビア語は母音3つしかない

741 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:25.94 ID:ZQmpuy0+a.net
>>728
日本語も二音で母音駆使すれば韻踏みまくれると思うがな

742 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:33.61 ID:4QA3irct0.net
>>714
うーん方言の問題とは別な気がするわ
どの言語にも方言はあるし連続した方言の中で政治的な枠組みで線引きして切り取ったのが言語やからなぁ
分布で考えるとそれこそ方言の問題とかも出てまうねん方言連続体って調べてみてくれ

743 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:34.19 ID:rT0mEK4U0.net
英語って文字数に対して表現力低いせいで
ネット界隈やと略語スラングが発達しとるのはおもろいな
see you → C U とか

744 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:34.86 ID:VSEuaGVW0.net
>>731
中国語の方が難しいって結論出ただろ

745 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:54.99 ID:KAYTCXpya.net
>>702
それ韻ちゃうやん
文学の歴史で見ると韻踏まれたのは万葉集初期が最後やで
それも頭韻な

746 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:14:58.52 ID:oJvc/xA50.net
>>723
ワンポーロンのインタビュー繁体字や分からんから簡体字にしてくれなんJで言われたことあるわ
アレはなにも覚えれんやろなあ

747 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:06.48 ID:5GIOYuyCp.net
>>671
ラップより俳句短歌の方が凄いわ
ここは同じ場所を表してるから片方消そう、そしたら4文字空いたからもっと表現できるね
って正気の沙汰やないで

748 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:12.47 ID:Nywrv/oR0.net
日本語はレゲエとは相性いい気がする
ジャパレゲは模倣じゃなくて独自の文化になってるような

749 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:19.67 ID:545yKa6g0.net
>>728
洋楽ロックって語末にyearとtearとかtellとwellがセットで来たりするよな

750 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:23.74 ID:PYkDn7aF0.net
>>744
中国語なんてあるけ?

751 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:48.38 ID:5GIOYuyCp.net
>>705
ちんこ大好き星人やんけ地球って…

752 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:57.42 ID:8OguzLiGd.net
難しい言語=優れてる言語ではないからな

753 :風吹けば名無し:2021/07/14(水) 14:15:58.42 ID:MVLt3o6hp.net
>>747
確かに
学問的な側面ではかなりレベルが高い気がする

総レス数 753
167 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★