2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワイ社畜、ついに精神が限界を迎えた為副業を始めることに決定

1 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:13:51.13 ID:yZn/UX4+0.net
軌道のり次第辞めるわクソが

79 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:32:56.75 ID:FIopHr8LM.net
普通に日系企業は99%くらい副業禁止やと思ってたんやけど違うん?

ニキらのところ教えてや

80 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:15.39 ID:hdL75RBn0.net
>>60
そら金よ
社畜よりコスパ悪かったら続けれん😎

81 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:19.80 ID:C16teIg2d.net
特に行動せず2chなんかやってる時点で副業なんて無理だろ

82 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:22.97 ID:yZn/UX4+0.net
>>79
おれんとこは違うし禁止しててもどうでもええやん
どうせ辞めるんやし

83 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:39.06 ID:yZn/UX4+0.net
ドローン☓英語でなんかできねーかな

84 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:52.27 ID:9aOoVplN0.net
英語できるなら本業と関連して専門知識活かせる翻訳の案件取るくらいしかなくね

85 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:33:52.53 ID:WZ/GFRxK0.net
>>78
留学してた大学が有名というか難関大学なら
その話とかもできそうやけどどうなんやろ

86 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:25.49 ID:yZn/UX4+0.net
とりあえず法人向けのメディア運営はやってみるわ!

メディア運営系は時間くっそ掛かりそうなのが難点やけどうまく行けば同じ相手に色んなもの売れるのがええね

87 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:34:45.09 ID:VLBVVebed.net
>>79
黙ってやってばれたらスミマセン

でもクビにしようにも、属人特化してるから無理ですよね?ちなみに資料は俺しか把握してません

人事やってたけど、こういうパターン糞多い

88 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:12.20 ID:yZn/UX4+0.net
>>84
それは一番最初に考えた
でも需要ある専門分野って理工系やからなあ

89 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:35:53.81 ID:A6auLJVAM.net
今年は桜の木切ってメルカリで1000円くらいで売り捌いてるわ
なんかキャンプやるやつが買ってくれる

90 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:03.78 ID:yZn/UX4+0.net
>>87
どういう経緯でバレるん?
黙ってたら確実にわからんやろ

91 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:16.05 ID:yZn/UX4+0.net
>>89

いろんなビジネスあるな

92 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:50.07 ID:yZn/UX4+0.net
キャンプで桜の木って何に使うんや?
髪に挿して風流を楽しむんか

93 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:36:54.51 ID:aILl7Vw70.net
副業楽しいで
というか楽しくなきゃやらん
続かんしな

94 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:27.05 ID:yZn/UX4+0.net
>>93
楽しいことしたいわ
何やってるんか知らんけど俺も楽しいことで生きていけるように頑張るわ!

95 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:29.49 ID:wKGMboWm0.net
ワイは今の仕事続けながら作家目指すで
目指せ印税生活😠

96 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:45.77 ID:aILl7Vw70.net
>>90
基本的に雑所得扱いされるんやが
20万円超えると申告がいる
アルバイトとかも上限あるやろ?

97 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:49.52 ID:A6auLJVAM.net
>>92
カッティングボードとかいうやつらしいで
ワイからしたら墓場に生えとる邪魔な木を頼まれて処分しとるだけなんやが

98 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:50.14 ID:yZn/UX4+0.net
>>95
頑張ってくれや!
最近は電子書籍も増えてるし先は明るい!

99 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:51.28 ID:2t6QUrs6d.net
>>90
住民税関係でばれるのが大半ちゃうか

100 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:37:52.18 ID:MU45nO+n0.net
ダイソーで転売出来そうなグッズ探してメルカリで相場見るとそこそこ利益出そうなやつ結構あるんよな。
しょぼすぎて自分ではやらんけど副業や学生の小遣い稼ぎとしてなら結構面白そうや

101 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:38.25 ID:F0iI6lQL0.net
絵描くだけで2〜3000円は稼げるか?

102 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:38:45.33 ID:yZn/UX4+0.net
>>96
確定申告したときにバレるみたいな感じか
じゃあ会社作って代表者親、自分は株保有みたいな感じでええやん

103 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:04.01 ID:aILl7Vw70.net
>>94
食えるようにならんでも仕事以外で金稼げると自信がつくから本業に良い影響があるわ
無駄にしてた時間を有効に使えてることが段取りの上手さにもなる

104 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:05.96 ID:yZn/UX4+0.net
>>101
ツイッターお絵かきマンは結構稼いどるよな

105 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:39:20.79 ID:OFWgskMe0.net
ウーバーも20万以内ならいいの?
副業扱いだよな

106 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:11.37 ID:yZn/UX4+0.net
>>105
ええんやないか

107 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:15.62 ID:RMfANJfsa.net
わい公務員、副業ができず憤慨

108 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:34.47 ID:yZn/UX4+0.net
>>100
ダイソーの商品を落札するやつおんのか

109 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:45.40 ID:yZn/UX4+0.net
>>107
農業やろ

110 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:48.43 ID:3FL2B1cj0.net
>>100
釣り道具はねらい目だけど競争相手増えすぎたな

111 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:53.25 ID:bU+DUyjSd.net
>>101
絵で稼ぐんやったら付加価値つけて単価上げた方がええで
安い値段で描いても少しのやりがいと消耗するだけや

112 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:40:55.06 ID:aILl7Vw70.net
>>105
103万円までは非課税やで

113 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:13.83 ID:C16teIg2d.net
鷹津先生死ね

114 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:44.87 ID:gP9k0ejv0.net
ワイは自転車の出張パンク修理やっとる
学校と駅が近いから結構仕事くるわ

115 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:45.90 ID:yZn/UX4+0.net
ブログなり記事なりが収益化できるまで半年で行けるかね

116 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:41:54.54 ID:3FL2B1cj0.net
去年転売で結構稼いだわ
まぁ確定申告したら5分の1くらい消えたんですけど

117 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:03.92 ID:yZn/UX4+0.net
>>114
理想的な個人事業主や
絶対需要なくならんやんけ

118 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:06.91 ID:MU45nO+n0.net
>>108
割と良いモノ多いしキャラグッズなんかもあるからな。
自分の家の近くになければ割高でも欲しいやつはおる。
そういうの隠れた需要探すのも楽しいぞ

119 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:17.88 ID:zWL6qQyg0.net
一番楽なのはyoutubeやろ
動物系やとうまくいけば稼げるで

120 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:19.33 ID:sXqx0aXs0.net
俺もそれで投資とYouTubeはじめた

121 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:40.38 ID:yZn/UX4+0.net
>>118
キャラグッズは盲点やったわ
たしかにそういうのはほしいやつ多いかもな

122 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:42:59.41 ID:RVOz+1fza.net
社畜言うとるけど時間は取れるんか?

123 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:06.22 ID:yZn/UX4+0.net
>>120
チャンネル登録者どんくらい?

124 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:21.89 ID:yZn/UX4+0.net
>>122
夕方以降と土日は行ける

125 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:24.67 ID:zWL6qQyg0.net
>>107
申請して見たら通るやろ
今時副業禁止とかないやろ

126 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:33.39 ID:3FL2B1cj0.net
絵2年くらい描いてて才能ないからyoutube始めたいけど
やっぱ絵捨てきれない

エロい絵見てるとおれのなかのおっぱい欲求が上がってきておっぱい描かないとしんどくなる

127 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:43:59.69 ID:yZn/UX4+0.net
>>126
むしろそれ絵が転職やろ
立派な才能やで

128 :風吹けば名無し:2021/07/11(日) 17:44:34.71 ID:yZn/UX4+0.net
釣り竿の輸入とかどうや

総レス数 128
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200