2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】中央省庁「FAX全廃は無理」

1 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:45:48.67 ID:N1zpZBr700707.net
河野太郎行政改革担当相が先月、霞が関の全省庁に要請したファクス廃止に対し、「できない」との反論が数百件寄せられ、政府が全廃を事実上断念したことが分かった。情報漏えいの懸念や通信環境への不安などが理由で、一定程度の使用を認める方針だ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/723363984320fff62f4697606b320ee2c1c33b3b

2 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:46:28.17 ID:N1zpZBr700707.net
政府関係者が明らかにした。河野氏はファクスをテレワークを阻害する要因の一つとみて6月末で原則利用をやめ、電子メールに切り替えるよう求めていた。道内を含む各地の出先機関も対象だった。

 しかし、内閣官房行政改革推進本部事務局によると、各省庁から400件程度の反論が寄せられた。民事裁判手続きや警察など機密性の高い情報を扱う省庁でファクスは多用されており、メールに切り替えると「セキュリティーを確保する新システムが必要」との懸念が出されたという。

 また、「通信環境が十分ではない」「危機管理上、複数の回線確保が必要」など、メールへの一本化に難色を示す声も相次いだ。

 当初は防災関連など一部業務についてのみ使用を認める方針だったが、情報漏えいの懸念や通信環境への不安などがある場合は利用を認める。同事務局の担当者は「ファクス利用をやめた省庁も多いだろうが、胸を張って大部分を減らせたとは言えない」と話した。

3 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:46:34.79 ID:OGW6ynsN00707.net
グダグダで草

4 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:46:53.42 ID:7hm1+LXnd0707.net
テスト送信して〜着信連絡して〜本送信して〜
ってアホか

5 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:07.93 ID:4i/ngvUAd0707.net
俺恥ずかしいよ

6 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:23.53 ID:N1zpZBr700707.net
反論400件ほんま草

7 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:41.27 ID:XyKyBdLap0707.net
頭おかしいやろ

8 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:46.28 ID:x2Hh41V400707.net
中抜きの代償

9 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:50.13 ID:vkt3ZNLW00707.net
pdfにするよりファックスの方が楽

10 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:47:50.16 ID:E+lhTgM8a0707.net
今の時代に通信環境が十分でないって離島にでもあるんか?

11 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:04.03 ID:TX3qgIim00707.net
情報漏えい?情報漏えい?

12 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:04.78 ID:F8GF+nz700707.net
危機管理上アナログ線置いとくのはわかるが普段使いはやめろやアホ

13 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:09.78 ID:E+lhTgM8a0707.net
反論もFAXで送ったんかな?

14 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:10.80 ID:8k7QDoRd00707.net
わいの職場もFAX使ってるわ
FAX送りましたって電話が死ぬほどうざい

15 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:34.85 ID:pxYeL9rL00707.net
FAXでセキュリティが守られてメールで守れないって意味不明なんだが

16 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:41.76 ID:k2b6RnIS00707.net
このへんの効率化拒否して残業時間が〜ってバカなんかな
省庁って東大卒ワラワラちゃうん?

17 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:48:41.94 ID:fijsuqOTd0707.net
必要なもんなら残すでええやろ
パソコンの大先生気取りのアホアトピーの気持ちなんて知らん

18 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:01.19 ID:orE/Pyj600707.net
むしろFAXとか今の時代どうやってつかうん

19 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:01.39 ID:6pOXS2kkd0707.net
ちゃうねん
まじで相手の団体とかで「ネット環境なし(迫真)」みたいなとこあるねん
どうしようもないんや

20 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:17.60 ID:DU8vIYA/00707.net
ここで設備投資しようってならないのが最高に日本

21 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:18.87 ID:Q+5F0+kF00707.net
個人情報保護法の縛りが強すぎるからな
そらFAX使わざるをえないよ

22 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:19.91 ID:MPTLQ/NCd0707.net
ファックスはセキュリティ性高いってどういうことなん?

23 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:27.12 ID:qANN25j500707.net
当たり前やろ
しょーもないパフォーマンスに付き合う必要なし

24 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:28.93 ID:BdDjeOtP00707.net
【悲報】ワイ社会人3年目、FAXの使い方しらない

25 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:31.08 ID:TzedHDj900707.net
FAXマジでうざいし紙の無駄よな

26 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:31.28 ID:T+sukWnp00707.net
官僚の反論だけで1人10ページぐらい書きそう

27 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:36.75 ID:iyWKLfvIM0707.net
紙保管も重要だから紙は減らない
紙を送るならファックスのが楽だよな

28 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:54.21 ID:TX3qgIim00707.net
電話回線なら情報漏えいに強いってどういう理屈?

29 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:49:59.67 ID:qANN25j500707.net
>>18
仕事したことないんかお前は

30 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:02.86 ID:fijsuqOTd0707.net
ちなみに日本よりアメリカのほうがFAX使用率たかいからなまだ

31 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:14.97 ID:pUC5OvTJa0707.net
アフリカでは全部スマホで送金してるぞ

32 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:20.36 ID:A5rFCa3G00707.net
>>15
アホがおるとメールに添付された怪しいファイル開いたりフィッシングに引っかかったりするからな

33 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:25.54 ID:54hUXsYD00707.net
回線複数必要?なら用意しろよ
そんなの普通だろうが

34 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:28.27 ID:7hm1+LXnd0707.net
>>22
テスト送信(爆笑)すれば情報漏洩のおそれは少ないからね

35 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:28.80 ID:qANN25j500707.net
>>4
テスト送信w
しねーよアホ

36 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:40.78 ID:E+lhTgM8a0707.net
データでやりとりして必要に応じてプリントアウトでええやん

37 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:48.50 ID:ixWj4DNap0707.net
手書きの必要があるとFAXのが楽なんよな

38 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:50.34 ID:U0knPzcnM0707.net
情報漏洩の観点で言ってるならほんまアホ

FAX番号の方が伝達が楽
クソ入札制度のせいでメールをまともに送受信できる環境がないからFAXが最速

が答え

39 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:50.93 ID:Pd49x/+B00707.net
>>29

40 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:50:58.53 ID:I+V/v+8600707.net
こいつら全部メールにしてもメールを全部印刷しそう

41 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:01.50 ID:awe7EInz00707.net
>>16
東大でも文系の学部卒やしそこまで天才ってわけやないよ

42 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:07.34 ID:mFojrDnu00707.net
無理というのは嘘吐きの言葉なんです

43 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:26.18 ID:6pOXS2kkd0707.net
>>40
するで
ドッチファイルで保管せなあかん
赤木ファイルや

44 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:26.72 ID:8k7QDoRd00707.net
紙でやり取りして最終的に保管するからFAXなんやろ

45 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:33.56 ID:T+sukWnp00707.net
>>25
反論をFAXで送ったんやろな
これが400件送られたら、紙足りなくなるやん

46 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:35.48 ID:0Vx4biihd0707.net
データにしたら証拠残るからな

47 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:36.50 ID:pmnQ6kjo00707.net
セキュリティー言い出したらアホっぽいけどFAXはあった方がええと思うわ

48 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:45.58 ID:jltzcPwm00707.net
幼稚園の頃に自宅にFAXが導入されてバッバの家とやりとりしてスゲーとは思ったけど、
あのクソみたいな紙質から代替手段が出たらすぐ廃れそうと子供心に思っとった

49 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:51:53.50 ID:quTFGl08r0707.net
メールで送ってください!
FAX?いえメールでお願いします!!

50 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:00.43 ID:5uaxVraS00707.net
FAXつかって殺害する事件コナンにあったよな

51 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:10.73 ID:HPS3QSYz00707.net
IT大国ニッポンの最新技術がFAXやぞ

52 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:15.94 ID:CU12i1wsd0707.net
官公署だとメールの方が手間多いんやで
メールの文章で決定取る→空メール送る→送付する→パスワードを送る→送付後の確認メールする→送付後報告を回す→印刷してそれを保持する
これやからFAXの方が楽なんや

53 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:18.56 ID:gt5yF6KH0.net
官僚が対応できるわけないやろ
大学卒業時は優秀やったろうに悲しいなあ

54 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:36.38 ID:wArdfRWqa0707.net
FAXを送るっての仕事やってる感あるからな
メール送るのとはわけが違う

55 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:43.67 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>16
生活残業な
なお嫁のランチ代に消える模様

56 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:52:46.08 ID:RtPGaG/yM0707.net
ジャップってあほなん?

57 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:10.33 ID:syTn5iPm00707.net
河野が無能なのがまた証明されただけ

58 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:19.72 ID:AzE7gI2dd0707.net
欧米もFAXまだ現役らしいってこのコロナ騒動で学んだわ

59 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:31.22 ID:aAHMfy5dp0707.net
別にFAX目の敵にするほどでもないやろ
そもそもFAXが必要ないように根本見直さなきゃ単に無くせ言うてもそら無理ですになるよ

60 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:38.10 ID:CdBQt4uld0707.net
てかこの話の発端って
コロナ集計をWebフォーマット印刷してハンコ押して
FAXしてまたパソコンに打ち込んでと無駄多すぎって話からやろ
FAX捨てろハンコ捨てろってアホやろ

61 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:42.66 ID:vybwTueEa0707.net
>>52
パスワード送るのって禁止されたんやなかったっけ

62 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:42.90 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>57
あいつ役人連中から嫌われすぎよな

63 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:44.11 ID:iAWO6cFId0707.net
省庁に出向してたことあるけどFAXは年一回しか使わなかったな

64 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:46.68 ID:U0knPzcnM0707.net
>>58
FAX反対派はこの事実から目を背けるよな

65 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:53.43 ID:4abTWZ0YM0707.net
設備投資まったくしないからな
中抜き中抜きよ
そら30年衰退するよな

66 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:53:54.82 ID:6ZtRKINPd0707.net
一本化嫌がるのは当然やけどなあ民間ちゃうんやで

67 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:02.85 ID:E+lhTgM8a0707.net
官僚は大学卒業が人生のゴールなんやな
そら有能な奴は絶望して辞めてくわ

68 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:03.74 ID:jkFJrwpO00707.net
>>58
どこの国も行政はアナログやからしゃーない
民間みたいに競走もないし

69 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:06.92 ID:Jmxf47yzH0707.net
>>52
考えたやつ無能過ぎるだろこれ
こんなん発狂するわ

70 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:18.46 ID:2aA6JRRup0707.net
メールだとアドレス聞くのアホらしくて嫌い

71 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:44.15 ID:IHtLje+hM0707.net
情報漏洩ってFAX送信されたらすぐにでも回収しなきゃ実質漏洩してるようなもんだが

72 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:49.12 ID:5nUitQ4f00707.net
システム化すればいいだけじゃね

73 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:50.35 ID:B/EvUupJM0707.net
ちなみに地方銀行だと未だにフロッピーディスク使ってるところあるからなwwwwww
ジャップ終わっとるでwwwwww

74 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:54:58.62 ID:h0cBu6N+00707.net
人件費で予算のほぼ全てを使い果たす裁判所にFAXやめさすなら専用に予算組まないと無理や
というかコロナでただでさえ遅延しとる時にそんな事やらせたらいよいよ崩壊する

75 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:04.80 ID:CzvOuaTu00707.net
送信状とかいうゴミ
というか送信側と受信側で一回ずつ印刷する紙の無駄ってレベルじゃない

76 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:06.54 ID:rHQ0vFTA00707.net
うちは問屋側がファックスだからパソコンで色々注文するとファックスとして送られるシステム使ってるわ

77 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:11.19 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>68
先進国は前時代にシステム導入しきったからやろ

78 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:17.15 ID:6pOXS2kkd0707.net
最近は公印省略も増えてきたで
流石に大臣印とかは無理やが

79 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:21.15 ID:elGKUUM8r0707.net
これは行政系にいたらわかるよな
年配の職員さんたちはFAX大好き

80 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 11:55:25.40 ID:if58gdZtM0707.net
中国さんが指差して笑ってそう( ´ ▽ ` )ノ

81 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:26.57 ID:wkK7/qKPd0707.net
メリケンですら未だに使っとるしな

82 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:36.97 ID:Jmxf47yzH0707.net
>>59
するほどだろ、あんだけ竹本を槍玉に挙げて無能扱いされてんだから

83 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:44.77 ID:/aXQ3w+LM0707.net
半導体に金かけるよりこっちに金かけたら?

84 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:47.74 ID:TX3qgIim00707.net
FAXが他で現役なのと、効率化を推進すべきなのは話が違うよね

85 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:49.10 ID:sRsXyHOla0707.net
送信先さえ間違えなければFAXの方がセキュリティ上は堅そう

86 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:57.43 ID:iyWKLfvIM0707.net
公文書てこと考えると電子一本化は誰も得しない

87 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:55:58.60 ID:EwONjby200707.net
添付ファイルに謎パスワードかける風潮もウザイ

88 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:13.60 ID:wzgoM3rEd0707.net
FAXは必要、どうせFAX禁止したら印刷した文書手書きや押印した奴をPDFに取り込んでメール送信するんだから大した削減にはならん

89 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:16.14 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>64
公務員の給与も他と合わせないとな

90 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:25.56 ID:l57bTBdAr0707.net
FAX道入時はセキュリティの話はどうだったんたろうか

91 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:26.05 ID:KuCgdWk100707.net
手渡し>>>FAX>>>>>メールだからね?

人の手の温もりがない書類なんか読む気にならないよ😅

92 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:31.10 ID:7KHYcsJz00707.net
アメリカだけじゃなくイギリスもドイツもフランスも使ってるからな
医療データのフォーマットが決まってないから紙媒体のFAXが一番楽っていう

93 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:32.16 ID:hyFUxTFFa0707.net
>>35
やるぞ
送り間違え防止や

94 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:33.67 ID:2aA6JRRup0707.net
>>87
勝手になるんちゃうかアレ

95 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:40.27 ID:TLMqjb3c00707.net
FAXはマジでいらんとは思うけど無くしてもいい準備してからの話やからな
準備もなくメールだけにしたらそら対応できんよ

96 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:44.46 ID:E+lhTgM8a0707.net
公文書改竄する奴らがセキュリティーどうこう言ってるんか

97 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:46.64 ID:6pOXS2kkd0707.net
>>89
合わせとるやん

98 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:54.50 ID:uCiPHp+3M0707.net
>>87
勝手にかかるからしゃーない

99 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:56:55.64 ID:MYdhskhn00707.net
技術屋的にはこのニュースどうなん?官僚は文系ばかりやけどほんまにFAX無いとあかんのか

100 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:12.17 ID:pxYeL9rL00707.net
>>32
それfaxの廃止関係なくメール自体使えんやん
メール使ってないの?うそやろ

101 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:14.18 ID:orE/Pyj600707.net
>>29
今の時代ワイの回りでは死滅したぞ

102 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:15.91 ID:KJOMRIhS00707.net
FAXを一回も使った事無いわ

103 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:16.67 ID:MCrswtZ9M0707.net
セキュリティセキュリティってこのガイジ共ってセキュリティの何を知ってんの?
USBすら知らんガイジ老害がセキュリティほざくの滑稽だわ

104 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:17.68 ID:cxKmPUgw00707.net
テレワークってハッカーから見たら楽園みたいな感じなのかな

105 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:24.25 ID:ch554qPb00707.net
FAXって平文やないのか
電気信号を傍受されたら簡単にデコードできるやろ

106 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:25.15 ID:BNqlgWYtd0707.net
FAXって送信音から内容読み取られなかったっけ

107 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:31.45 ID:Ld+jXWSx00707.net
まあネット止まったら終わるしな
あること自体は別にいい

108 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:32.93 ID:wnqq6e+0a0707.net
vpnつないでペーパーレスファクス使えばええやん

109 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:49.67 ID:TLMqjb3c00707.net
>>73
さすがにそれはねーわ

110 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:50.44 ID:pWrR17LNd0707.net
FAXは究極の暗号レベルやからな
今の時代メールみたいなすぐ流出しちゃうデジタルデータ使ってる方がガイジやろ

111 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:51.72 ID:NGrDa9Vj00707.net
いまいち仕組みをちゃんと知らんが、FAXだって画像をデータ化してるんちゃうの
機密の守りやすさは変わらなくないか?

112 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:57:53.83 ID:xw4xboN2M0707.net
FAXのセキュリティ高いって毎回違う暗号で送って解読したら燃やす運用でもしてるんか

113 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:00.74 ID:6pOXS2kkd0707.net
>>104
中央官庁はシンクラだから、テレワーク関係ない

114 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:03.20 ID:7j+wkZRA00707.net
省力化すると消える椅子があるから抵抗するんよ
Excelに式入れないで算盤使ってる連中やぞ

115 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:06.62 ID:/hhAAbkya0707.net
ほんまIT後進国やわ
セキュリティ確保した上でインフラ構築すりゃええやん

116 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:21.76 ID:ovDD77mG00707.net
FAXやないと注文受付けない外注とか未だにあるしな
固定電話が死滅しん限りFAXも生きてそう

117 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:42.20 ID:ScdKs9NbM0707.net
まあ衰退国にそんな体力ないでしょ

118 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:45.24 ID:gBVT5Zaga0707.net
いうて省庁の人らも30,40代でパソコンある程度使えるはずやしなんか理由があるんやろ

119 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:58:56.86 ID:mGfjCLoMM0707.net
これで仕事忙しい!残業だらけ!ブラック!言うとる模様

120 :風吹けば名無し :2021/07/07(水) 11:59:00.24 ID:if58gdZtM0707.net
んで本題のデジタル化はちゃんとできるんよね?( ´ ▽ ` )ノ

121 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:00.34 ID:QvwCLCg300707.net
>>113
多分中央省庁の話はしてないで

122 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:03.71 ID:wnqq6e+0a0707.net
>>91
仕事なんだから読めよ

123 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:04.45 ID:dQp9nwmmp0707.net
これも利権?

124 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:07.90 ID:6X0ZtCy300707.net
>>87
PPAPガチで意味ないどころかマイナスだから廃れてほしい

125 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:08.63 ID:jLZJVM++00707.net
無理じゃねえよやるんだよ

126 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:11.12 ID:ZhZZeH3UM0707.net
>>16
東大卒の奴なんかみんな膨大な時間かけて苦労して勉強してるからな
周りからしたらFAXなんて時代遅れで労力かかる手段でも奴らにとっては何の苦労でもない
現状で満足してしまってるからわざわざ環境変える必要ないんや

127 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:11.75 ID:/hhAAbkya0707.net
FAXなんて緊急事態の時だけ使えるようにしたらええねん
というか今時FAXほとんど使わんだろ普通

128 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:11.97 ID:V4g1bc4K00707.net
FAXは紙文化がある限り無くならんやろ
紙でやり取りする以上、送受信したら即紙で出てくるFAXを使うのは合理的
FAXだけを廃止しても無意味どころか害悪や

129 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:15.51 ID:9m9UHyfX00707.net
わいのとこネットすら繋がってないし

130 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:16.74 ID:U0knPzcnM0707.net
メールが効率的な部署はもうメールに切り替えてるんだよな

個人情報扱う部署だと
電話でメールアドレスを聞く→基幹系から情報系へファイル転送→端末切り替え→メール送信

こんな作業するくらいなら
電話でFAX番号聞く→基幹系からプリントアウト→FAX送信
のほうが楽だし早い

131 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:17.39 ID:ohxqeIMDa0707.net
ファクスは送るだけならいいけど、送る前後に電話で連絡したりするくだらなさが最高にジャップって感じ

132 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:22.86 ID:aZMg9Bjb00707.net
ちゃんとFAX届いたかな?
確認の電話しなきゃ!

133 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:24.71 ID:xDk1/3pJ00707.net
FAX送って電話で確認連絡が基本やぞ

134 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:27.06 ID:xwL5pBeGd0707.net
FAXはセキュリティ最強やから…

135 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:32.63 ID:7FsVV1zkd0707.net
FAXも使うってだけで依存してるわけちゃうやろ
なんで官僚はアナログだとかそういう話になるわけ

136 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:34.21 ID:pRkUc1pX00707.net
FAXはアメリカかぶれの楽天でも監督への指示に使われてる最新鋭のIT機器なんだが?

137 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:37.01 ID:hUC97GN/M0707.net
昨日食った晩飯レベルのどうでもいい情報ならFAXでも手渡しでもなんでええ
仕事でボトルネックなるようなものや機密情報はやめろ

138 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:50.51 ID:/hhAAbkya0707.net
紙文化を無くそうとしてるのに逆行してるのがなんともアホ

139 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:51.33 ID:elGKUUM8r0707.net
お前らの公務員叩きすごいな

140 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 11:59:58.51 ID:QRwOOEZT00707.net
停電してもFAXは使えるし非常時を考慮すると全廃は無理やろ

141 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:02.78 ID:KsaJRQgEM0707.net
>>124
ペンパイナッポーアッポーペン?

142 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:13.09 ID:V/9VoPfe00707.net
こち亀で両津がFAX音から内容読み取るってやってた気がする

143 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:16.61 ID:6KogU6Xha0707.net
>>130
そうなのよね
今の運用ならFAX使う方が楽で早いと言う嘘みたいな現実がある

144 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:16.65 ID:TLMqjb3c00707.net
>>104
ワイが仕事中5chばっか見てるのもバレてるんやろなあ

145 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:17.53 ID:l0sRh/zJ0.net
アメリカでもコロナ報告に普通にファックス使ってたし廃止する必要ないやろ

146 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:18.73 ID:96oHguard0707.net
アメップさぁ…

新型コロナウイルスの感染が深刻化しているテキサス州ヒューストン。感染者が他人にウイルスをばらまく前に追跡して隔離しようと公衆衛生当局は対応に大わらわとなっている。
ところが彼らには、それ以前に何とかしなければならない問題がある。ファクスだ。

先日、ヒューストンのハリス郡公衆衛生局にあるファクス機が悲鳴を上げた。
ある検査ラボから大量の検査結果が送られ、床全体に何百枚という紙が散乱したのだ。

「何百枚というファクスが届き、機械から紙が吐き出され続ける様子を想像してみてもらいたい」と、同衛生局のウメア・シャー局長は語る。
ハリス郡では、これまでに4万人を超す感染者が記録されている。

147 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:24.35 ID:wj1cShytd0707.net
緊急時用に1本用意しとけばええやろ
って言ってると緊急時に誰も使えないんやけどな

148 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:25.30 ID:FfLnL8NL00707.net
老人大国ニッポンに相応しいわ

149 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:25.74 ID:htZooqsKd0707.net
デジタル庁でもFAX使うのか?

150 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:26.06 ID:qCiedA+BM0707.net
「複数回線の備えが必要」分かる

「セキュリティ確保の新システムが必要」金出せば済む話やんけ 
それにFaxのセキュリティは誤送信の可能性あるからクソゴミやぞ

151 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:26.19 ID:U0knPzcnM0707.net
>>16
効率化しねえから言ってるんだよアホか

152 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:54.36 ID:5yoJjuzld0707.net
セキュリティやら通信がどうやら言ってるけど大半が「パソコンよく分かんない」ってだけなんやろうな
サイバーセキュリティ大臣がUSB知らんレベルの後進国だし

153 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:56.88 ID:QsDmifuZ00707.net
長期間で徐々に減らして最終的には無くす方向ならともかく
短期間で全廃指示はガイジ

154 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:00:59.88 ID:OBqYLDWsF0707.net
正直ペーパーレス進めんのメチャクチャダルイが、FAX全廃できんのは甘えやと思うわ

155 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:06.52 ID:KJOMRIhS00707.net
>>124
意味無いけどそのせいでストレージサービス使い出したのは草

156 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:08.77 ID:/hhAAbkya0707.net
>>147
なんでそんな極端なん?

157 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:16.30 ID:GH2CKS1g00707.net
>>132
すみません、届いてないです
もう1回送りますねー!

(セキュリティ事故な模様)

158 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:16.71 ID:saEUKbPzd0707.net
絶対に使わないってことないやろ
絶対に使うな!完全に撤去しろ!ってブチギレてるやつニートやろ

159 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:22.65 ID:PS4U97ULH0707.net
>>118
何処の世界でもやり方変えることに絶対反対のクレーマーみたいな奴はいるからな
なまじ頭が回るからできない理由づけも良くできてそう

160 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:27.10 ID:jkFJrwpO00707.net
別に新しい技術とか導入しなくても潰れる訳でも給料上がるわけでもないのにわざわざ導入するインセンティブないやろw
取引先が困ろうが知った事じゃないし

161 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:29.12 ID:ETBDP2aHd0707.net
FAX廃止厨はガイジか?
FAX廃止したらFAXできなくなるやろがい

162 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:29.14 ID:Q+gLNbFBa0707.net
つか各庁のシステムぐちゃぐちゃなの直差ないと無理じゃね?

163 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:36.70 ID:VRuOp4I700707.net
FAX全廃論ってジジババに無理矢理スマホ使わせるくらい乱暴やろ
着いて行けない奴は置いて行くとか謎の勝ち負け主張するアホもいるけど
それで相手と通信出来なくなったら元も子もないやん

164 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:39.76 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>146


165 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:01:41.07 ID:KJOMRIhS00707.net
>>104
実際VPN装置に酷い脆弱性あって去年はめちゃくちゃ攻撃されてた

166 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:08.25 ID:tX7W5LQy00707.net
メールの手続きが面倒ならファイル交換専用端末でも置いてVPN構築しろ
そこから取り出そうとUSBメモリ挿してウイルス感染するかもしれんけどインターネット接続しなきゃすぐ外には広がらんやろ

167 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:10.74 ID:4rp19IMZ00707.net
どうせメールで送られても印刷するからFAXの方が手間が少ないってのは確実にある
紙媒体で印刷して紙で読みたいの30の俺ですら思うんだから5060が切り替えられるわけがないだろ

168 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:11.71 ID:AsM+aJtu00707.net
PDFで送るにしても
結局ハンコ押してスキャンしてるから
根本は変わってないんよな
ハンコを無くせよ

169 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:13.07 ID:qqykti1Q00707.net
まあ紙は保存に便利やからな
HDDもSSDも10年程度しか保たない言われてるし

170 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:19.53 ID:/t9jkQVsa0707.net
the老害って感じやな

171 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:20.38 ID:hVxSmulB00707.net
デジタル省もFAXつかいまあす!w

172 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:20.82 ID:GWf5YO9+M0707.net
そらインフラ整えずに廃止しろって言われてもね

173 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:25.13 ID:wLtM2Z7BM0707.net
>>109
フロッピーディスク 地方銀行で検索検索、

174 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:28.61 ID:TLMqjb3c00707.net
>>126
下のやつらはネットネイティブの世代やから今のシステム変えたいと思ってるぞ
上の連中が変えたがらないだけや
上が腐るとそのまま下も腐っていく

175 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:30.91 ID:TzedHDj900707.net
>>45
戦争もFAXなら平和やな

176 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:39.64 ID:4IJvgNjiM0707.net
マジで民間企業から20〜30年くらい遅れとるよな

177 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:48.90 ID:QvwCLCg300707.net
ちな日本に限った話やないでコレ
国別やと前年度最もFAXを新規購入したのはアメリカや
日本はその次でドイツ、フランスと続く感じ

178 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:50.80 ID:awe7EInz00707.net
ふむ…ではセキュリティを開発すればいいのでは?

179 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:50.98 ID:n12eDVwX00707.net
>>139
公務員擁護民とか明らかに敵性な人物は夕方から急に湧き始めるからな
中韓の工作員かな多分

180 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:53.34 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>153
今まで誰も動こうとしなかったのも問題だし
「導入を断念」だから思考停止反対で今後のビジョンすら示しとらんやろ

181 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:02:58.88 ID:Dx/22q8Ya0707.net
自民党の大臣様がやれって言ってるのになんでや…

182 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:00.17 ID:9g3s0ezga0707.net
e-fax使ってるやろ?

183 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:01.86 ID:sE29+ItA00707.net
別に今すぐ全廃させる必要なかろう
まだ利点も必要な場面もあるんじゃないの
Faxで親でも殺されたんか

184 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:02.88 ID:qCiedA+BM0707.net
>>168
ハンコは無くなる方向やけど
代わりにサインになるから
やることはそう変わらんぞ

185 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:03.20 ID:/hhAAbkya0707.net
>>165
アンタVPNの脆弱性がなんで突かれたかちゃんと理解しとるん?

186 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:05.57 ID:G03Xynma00707.net
効率化すると仕事量更に増えて死ぬとか聞いたことあるな

187 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:14.15 ID:qANN25j500707.net
別に誰かに強制されて使ってるわけじゃない
必要性、メリットがあるから使われてることも分からんお坊ちゃま大臣にはそれが分からない

188 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:16.01 ID:LU26elNn00707.net
>>19
特に地方な
回線が弱いから電子化対応出来ませんが普通にある

189 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:22.65 ID:/xEOy6BQ00707.net
我が国の最先端システムがこれやからな
https://i.imgur.com/7GUsPzU.jpg
https://i.imgur.com/0w6tBnT.jpg
https://i.imgur.com/qpTqcAo.jpg
https://i.imgur.com/tzeLZFZ.jpg
https://i.imgur.com/UIkTG7I.jpg

190 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:23.99 ID:XzWkRg8aa0707.net
地方の業者とかネットなかったりするからな

191 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:30.34 ID:jkS0Ow8+00707.net
>>186
日本人は効率化に使われてるからね

192 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:31.58 ID:wXx5ipIy00707.net
実際アメリカでもまだまだ現役
盗聴されにくいメリットがある

193 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:34.06 ID:aEFNR8Z000707.net
でもシュリンクできるでしょ?

194 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:45.89 ID:WPEVrpep00707.net
結局新しい事をやりたがらないだけじゃん

195 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:51.56 ID:qANN25j500707.net
>>183
ただのパフォーマンスよ
あのお方の

196 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:54.61 ID:iH4uYMqn00707.net
"温もり"を失ったら人間おしまいやからな

197 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:57.80 ID:kVZdgRLR00707.net
あーあ

198 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:03:59.56 ID:7TodA9Gh00707.net
まあfaxは無くせないやろ
出回りすぎてる

199 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:01.47 ID:yxN3uyRW00707.net
緊急事態とかファックスやし
サイバー攻撃されてもファックスなら大丈夫というメリットもあるやで

200 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:08.26 ID:1trRVkNHM0707.net
アメリカが未だに公文書にFAX番号が振られて、PCR検査件数の報告にFAX使われてる世界一のFAX大国なんだから別にFAX廃止しなくても良いんじゃね
アメリカでもFAX廃止論なんてないし

201 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:14.95 ID:vcEQU3wwM0707.net
FAXした後に確認の電話やメールするのやめろ

202 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:21.64 ID:QvwCLCg300707.net
>>186
まず紙の資料をデジタル化せんとアカンしな
それの正誤も判定して古い書類処分してで仕事量バカ増えるで
コツコツ長年かけてやるしかなさそう

203 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:23.88 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>163
国民にはあれこれ非現実押し付けるのに?

204 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:27.06 ID:uTMXtHp4M0707.net
地方はネットがないところもあるからしょうがない!!!

衰退国なん?

205 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:32.01 ID:+VTsqxFSd0707.net
ファクシミリとかいう電話とかモールス式電信機よりも古い奴www

ファクシミリ(英語: facsimile)は、文字や図形、写真などの静止画像を、電気信号に変換して送受信する通信方式、またはその用途で使用する機器である[1]。通称はFAX(ファックス)。

ファクシミリが発明されたのは、1843年のことである。これは米国のサミュエル・モールスによる電信機の発明から7年後であり、ベルが電話機を発明する33年も前のことである。

206 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:32.62 ID:G9GYhQLXd0707.net
ガイジ国家

207 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:35.62 ID:KJOMRIhS00707.net
>>185
機器にパッチ適用してなかった

208 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:36.09 ID:foX/j29G00707.net
そのうち日本の藁半紙はエコ!裏紙をメモに使うもったいない精神!SDGs!とか言うかもよ

209 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:38.36 ID:TLMqjb3c00707.net
>>173
やっぱ日本ってクソやわ

210 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:39.56 ID:Iue+Za6n00707.net
>>186
結局人が減るから働いてる側は意味ねえな

211 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:49.68 ID:jxLRiE88a0707.net
>>189
申請者がガイジやろこんなん

212 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:50.29 ID:895hvZqep0707.net
そもそも無理に全廃せんでええから
アホ向けのアピールやめて欲しいわ

213 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:53.79 ID:0wTfXgeK00707.net
情報漏洩→暗号化すればいいだけ
通信環境→整備すればいいだけ

214 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:04:57.81 ID:2hgXrBGCd0707.net
「このファックス送っといて」係りの人が400人いるってことだなこれが日本の余裕よ

215 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:00.84 ID:gBVT5Zaga0707.net
>>199
普段使いするな言う話やろ
別に使うのが悪いわけやない

216 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:01.93 ID:frN/16Cm00707.net
FAXってアナログだけど以外とセキュリティは確保されてるんやろな代替案寄越せよっていう言い分も分かる

217 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:03.40 ID:by5Vu7U4M0707.net
faxくそ楽やねん

218 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:10.17 ID:0VnyV2Rcd0707.net
>>206
アメリカのこと?
アメリカはほぼFAXやで

219 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:15.91 ID:8sZyUFbH00707.net
>>199
これな
効率よりもセキュリティを重視するのは公共分野では常識なのにね

220 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:17.31 ID:kDk0lCQs00707.net
地銀の見学行った時化石みたいなパソコン使っててビビったわ

221 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:20.27 ID:NOTy98a0F0707.net
当たり前やろ
FAX無くすことを目的にしてるやんこいつ

222 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:21.14 ID:vK0S17h900707.net
そらそうやろ

223 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:23.59 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>169
保存したっていざとなったら破棄改竄するんだからどうでもいいのでは?🤔

224 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:27.81 ID:FfLnL8NL00707.net
もういっそのこと全部紙とハンコ使えばいいんじゃない老人にはその方がいいだろ?

225 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:35.28 ID:ilxibHUI00707.net
>>200
そんな事言ったらハンコ大臣があんだけぶっ叩かれたのがバカみたいじゃないですか?

226 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:39.51 ID:vK0S17h900707.net
ファックスやと自動的にpbfにしてくれるから便利やねん

227 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:40.14 ID:BejM6C7v00707.net
ファックスなんてそれこそセキュリティガバガバやろ
暗号化すら出来ひん

228 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:44.42 ID:QsDmifuZ00707.net
>>189
(*×〇×*)

229 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:48.33 ID:Gm/oGte500707.net
>>183
全廃と号令を掛けないと本気で報告してこないからな
どうしても変えられない部分をあぶり出して
長期的課題として解決していくということなんだろうし

230 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:51.41 ID:m+/9X5Mxd0707.net
ジジババ相手には無理やな

231 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:56.90 ID:QvwCLCg300707.net
>>215
普段使いせんと緊急時に使えんと思うんやが

232 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:56.84 ID:DKLbPuan00707.net
ピーピュービロロロロロって音好きなんやろ

233 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:58.58 ID:4IJvgNjiM0707.net
>>216
これわからんのやけどFAXだとなんでセキュリティレベル高い事になるん?

234 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:05:58.94 ID:5GE8ypot00707.net
そもそも言うほどFAXってあかんか?

235 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:03.17 ID:YOuyTyKDd0707.net
来たFAXをデータ化してデータをFAXで送るとかできるやろ

236 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:10.90 ID:KJOMRIhS00707.net
>>199
複数系統持つべきだけど定常業務じゃ要らんやろ

237 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:13.81 ID:ovDD77mG00707.net
伝書鳩と狼煙でやりとりしろ

238 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:15.29 ID:+4y5iZnAa0707.net
FAXって暗号化されとらんから情報盗み放題やろ

239 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:16.64 ID:C6h4CZQxd0707.net
実際faxのほうが楽なとこもあるんやから使えるときは使えや
なんで100か0やねん

240 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:18.28 ID:dt0tJNeup0707.net
>>232
ちょっとわかる

241 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:18.67 ID:DiQ2QXp500707.net
ワイFAX使ったことない世代やから仕組み聞いたときは普通にはえーすごいやん、ってなったけどな

242 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:21.04 ID:7TodA9Gh00707.net
>>173
あんなすぐ消えるゴミみたいな媒体まだ使ってるところあるんやな
お金無いんかな

243 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:22.23 ID:bunlOEGrM0707.net
ワイの会社いまだに自分のPCネットに繋げられてないわ
こういう時マジで中世感じる

244 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:22.39 ID:qCiedA+BM0707.net
>>229
金や物で解決する話なら
そっちに予算割り当てたら良いしな

245 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:26.01 ID:MA5WrFd/a0707.net
FAXの利点ってなんなんや

246 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:34.94 ID:aZE0tUEr00707.net
サービス残業多いです
仕事に使う機器はローテクです
政治家に捏造強要されます下手すりゃ死にます

高学歴でこんなところ入るやつおらんやろ

247 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:35.16 ID:8sZyUFbH00707.net
>>227
晒しage
FAXで暗号化(笑)

248 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:36.77 ID:ud/dnSmBa0707.net
正直書き込みながらやり取りするならFAXのほうが速いし楽やねん

249 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:39.63 ID:8qbjcDrMa0707.net
役所やないけどワイの職場FAXめっちゃ使うわ
もともと紙のもの相手に送るんはメールより楽や

250 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:41.98 ID:iH4uYMqn00707.net
>>204
あるんだけどジジイが覚えたがらないからな
若いのに頭下げたくないやろし排除することが権威を守ることに繋がる

251 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:45.39 ID:+PNKLXHXd0707.net
世界で一番FAXとプリンター買ってるのアメリカだって事実知ったら発狂するやろな批判してる奴ら
所詮ニートなんかその程度の知識なんやで
なんJ民程度が物申せる立場やないぞ

恥を知れ

252 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:06:58.90 ID:hKfKz4ma00707.net
>>218
ドイツイギリスもFAXまみれやで
インフラが早いうちに整ってた国家ほど依存率が高い

253 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:01.95 ID:wH1JUiwyd0707.net
FAXの方がメールより早いからしゃーないわ

254 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:05.24 ID:tX7W5LQy00707.net
>>208
同僚が裏紙生産するためにどうでもいい資料を100枚印刷しててびっくりしたわ

255 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:05.84 ID:0ak/BXPCd0707.net
これ離島防衛とか海保のミサイル警戒情報の関係相当数含まれてるぞ。
漁船なんかギリファックス搭載されてるレベルだからな。

256 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:24.96 ID:yxN3uyRW00707.net
>>215
紙文章を他省庁と共有するとき
ファイルサイズ大きいとファックスになるパターンもあるやで

257 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:26.18 ID:TtZPfo3sa0707.net
そりゃそうやろ

258 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:35.55 ID:jzC71yPN00707.net
ワイもペーパーレスのFAX使ってるけど全部pdfに変換するんやけど写真も送れんしメールの下位互換って感じしかないんやが あんなもんいるんか?

259 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:35.84 ID:4tJ8+iykd0707.net
別にあってもええやん…

260 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:45.86 ID:TX3qgIim00707.net
そもそも今の官僚は公文書を破棄するし、改ざんするし、
保存する必要ないだろ
民主政治以前のレベル

261 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:07:58.42 ID:eNKgQMZIa0707.net
ワイの会社もイントラ経由できた連絡への返信はFAXか本誌郵送やねん
それでテレワークやれとかほざいてるからね
ちな大手金融機関

262 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:00.66 ID:g2UMS+wT00707.net
アトビに金払ってpdf使ったら税金の無駄遣い指摘されるししゃーない

263 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:07.99 ID:frN/16Cm00707.net
>>217
知らんわボケ

264 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:08.33 ID:av9R1jyUa0707.net
FAXはまだええとしても
FAX送信しましたって電話はいらんわ
電話入れるやつガイジやろ

265 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:14.23 ID:l0sRh/zJ0.net
セキュリティ云々ってPC内で保管しとくより紙で持っとく方がセキュリティ高いしそこからわざわざスキャンして送るよりはFAXのが楽って話ちゃうの?

266 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:14.97 ID:ilxibHUI00707.net
>>251
そういうのって複合機についてるFaxをカウントしてたりするんじゃなくて?

267 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:15.83 ID:McEnLwsn00707.net
>>1
要件定義に当たって確認してから言えよな、セキュリティや災対考えたら全廃は無理。そこ調整した上で全廃というスローガンとして打ち出せよな。

268 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:17.71 ID:ydalxonnd0707.net
>>245
手書きの“温かさ”を伝えられることや🤗

269 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:17.91 ID:m+/9X5Mxd0707.net
老害「メール、わかりません!w」
老害「FAXわかります!!」

大事なことに気づけたようやね

270 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:20.15 ID:4gzxGURP00707.net
ワイのとこはFAXできたのをそのまま作業所にまわしてたからメールとかだと逆にめんどかったな
中小から完全撤廃は無理やろ

271 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:21.44 ID:gBVT5Zaga0707.net
>>231
そうでもないやろ
ちゃんと避難訓練みたいに緊急時の訓練しとけば

272 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:23.40 ID:+4y5iZnAa0707.net
2ちゃん時代の化石おって草


247 風吹けば名無し sage 2021/07/07(水) 12:06:35.16 ID:8sZyUFbH00707
>>227
晒しage
FAXで暗号化(笑)

273 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:28.60 ID:UM7TaNEBd0707.net
対応する前から無理だからうちはやらない!ってキメツケてるから変更の検討すらしてないやろな

274 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:32.06 ID:gyxTxDqLd0707.net
FAX未だにめちゃくちゃ使うわ

275 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:32.25 ID:BWQHVP0900707.net
FAXとか24時間テレビぐらいでしか見んのやけど

276 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:32.42 ID:1WWM3282a0707.net
ファッ!?

277 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:35.99 ID:8sZyUFbH00707.net
電子化すると不都合が出る業界なんていくらでもあるやろ

278 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:39.22 ID:i+r4M3H7a0707.net
金!暴力!FAX!

279 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:41.18 ID:5o95oLsBM0707.net
>>262
なんでそこでadobeがでてくるん?

280 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:49.72 ID:4cVG23ky00707.net
いうてここまでレベルと知能が低いと下手にIT化進めたら攻撃されたときひどいことになりそうだから一周回って一概にアナクロとはいえないのかもしれない

281 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:52.78 ID:v8oIXR5sa0707.net
メールもかなり古い技術やから仕様うんちブリブリやで
インターネットより古いからな

282 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:53.71 ID:AsqIILQDp0707.net
>>254
ええ…

283 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:54.13 ID:aZE0tUEr00707.net
>>251
アメリカの中央省庁がFAX使ってるんか?

284 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:54.35 ID:/R8GkQmb00707.net
FAXってクラッキングされないんか?

285 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:57.37 ID:p/7/QsTC00707.net
意味がわからんさっさと窓から捨てろ

286 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:08:59.80 ID:ANepmTAf00707.net
faxだと関係ない奴がダッシュでとりにいったら終わりじゃね?

287 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:00.83 ID:TLMqjb3c00707.net
>>254
本末転倒とはこのことやな
そしてその同僚絶対無能yわ

288 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:01.74 ID:4vRLOxGS00707.net
FAX楽やん
なんか問題あるんか?

289 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:05.24 ID:ry8OWRdP00707.net
ワイ仕事で市役所に写真送らなきゃいけないことあったんやけど
メールで送る言うたら「メールは上席の許可必要だけど今日は休んでるからFAXで送ってくれ」って言われた
アホかこいつと思いつつFAX送ったら案の定「写真真っ黒で見えません 明日メールでください」とか言って電話帰ってきた
無能すぎて草も生えんかったけど、中央省庁でもこのレベルなら地方自治体はまぁこんなんでも妥当だな

290 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:06.62 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>279
PDFやろ

291 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:07.26 ID:MA5WrFd/a0707.net
>>268
スキャンしてPDFでも伝わるんだよなぁ

292 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:13.15 ID:iH4uYMqn00707.net
>>264
あれは見てないって言い訳を防ぐためや
結局押し付け合いやから信用しとらん

293 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:16.61 ID:/bwcybXg00707.net
手書きは改ざん防止につながるからな
メールだと本人が書いたかどうか分からないだろ

294 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:18.58 ID:7UoywzWuM0707.net
FAXとか送ったことを知らせてくれなければ捨てられる可能性あるわ
なんなら機密情報を送ってくるなら拡散して金に変えたり上司陥れようとできるやん

295 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:20.19 ID:KsOLS8V/M0707.net
1フロアに1台しかなくて数十人で共有してるのにセキュリティ言われてもなぁ

296 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:25.99 ID:xZS/wC3jM0707.net
衰退国にはむりやって
未だに判子使っとるガイジ国家やぞ

297 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:26.25 ID:rt4CpP8fM0707.net
メールするにも決裁取らなあかんしFAXの方が使い勝手ええわ

298 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:27.28 ID:+28ALCqiM0707.net
ポカポンタスだ出羽守だを馬鹿にするくせに
この手の話になると謎の欧米信仰が出てくる謎

299 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:30.22 ID:rkv0svFg00707.net
FAXに依存している組織はいったん解体したほうが良い
膿がたまりすぎている

300 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:30.74 ID:n12eDVwX00707.net
省庁職員専用の端末くらい作れや富士通

301 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:33.00 ID:BejM6C7v00707.net
>>279
pdf誰が作ったと思ってんねん?

302 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:36.72 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>264
はあ?
昔のマナー講習でそう言われたで

303 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:42.31 ID:ud/dnSmBa0707.net
老舗の食品メーカーとかガチのまじでFAXのみで受注とかザラやからな

304 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:45.72 ID:1trRVkNHM0707.net
>>225
バカだと思うよ

305 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:46.97 ID:S3kGS/MGM0707.net
>>288
送るための資料を印刷して送付状をつけて〜とか馬鹿みたいじゃん
メールの方が手間が少ないし紙の節約にもなる

306 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:50.13 ID:EZg/UXXU00707.net
他国にとってはデジタル化したほうが情報が抜きやすいとw

307 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:52.26 ID:snyVimILd0707.net
でもメールや電子印鑑には思いやりと温もりがないんだよなあ

308 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:53.11 ID:TX3qgIim00707.net
内田洋行に椅子の座面注文しようとしたら、FAXオンリーだった

309 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:55.80 ID:6BqW+1cep0707.net
河野のやろうとすることって毎回頓挫してるよな

310 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:09:58.18 ID:ilxibHUI00707.net
>>254
それだけで雑誌記事作れそうなバカらしさだな

311 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:00.06 ID:QhbtR/7Wr0707.net
だって楽天もFAXだし

312 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:02.27 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>284
盗聴すればいける

313 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:03.03 ID:s5kqK+hc00707.net
官僚って思ったよりガイジ度高いな

314 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:04.40 ID:HFUOY5V700707.net
>>266
日本だって役所にあるFAXは全部複合機やで

315 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:05.58 ID:JaJLZbFya0707.net
まあアメリカでも普通に使われてるからね
なぜか報道されんけど

316 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:07.04 ID:JHJJ9JSgM0707.net
>>301
マイクロソフトですけど

317 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:08.03 ID:l0sRh/zJ0.net
>>168
ハンコはけっこう廃止されとらん?
うちにくる厚労省からの書類ハンコ省略ってなっとるのばっかやで

318 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:10.24 ID:q+zkgkO/r0707.net
METIは早くSkype止めろや
こちとらonlineだから月末にアプリログイン出来なくなるのに

319 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:10.44 ID:W0E8iG9bd0707.net
全廃する必要性どこにあんねん
なんJのニートの戯言真に受けるなよ

320 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:11.42 ID:o0t16MYHM0707.net
テレワークの移行でも思ったけど、やっぱ長年築き上げてきたシステムに居心地の良さみたいなものを感じるんやろな

だからこそ短い試験的な期間だけで〇〇は非効率でした、って判断するのもある意味アンフェアだと思うんやが

321 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:11.58 ID:QvwCLCg300707.net
メールよりセキュリティ性高いのって嘘やろ?
単に使う側がメールの方がミスりやすいってだけちゃうんか

322 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:12.13 ID:CQMSIPbId0707.net
データ化したら全部筒抜けになるからな

323 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:14.13 ID:jIbhyRprd0707.net
>>289
そんな仕組み初めて聞いたわ
警察なら分かるが

324 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:15.27 ID:ioPVoKjYd0707.net
先進国こその問題なんだよな
FAXが普及する前に電子メールが登場した途上国は移行障壁が低い

325 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:15.78 ID:ovDD77mG00707.net
隙あらば破棄したり改ざんしたり黒塗りするんやしもう全部口頭でええやろ
究極のエコや

326 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:16.21 ID:frN/16Cm00707.net
>>296
ハンコ使ってええから承認フロー見直せよ何人に許可取らなアカンねんアホか

327 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:18.45 ID:5o95oLsBM0707.net
>>290
>>301
すまん言葉足らずやったがなんでadobeに金払うんやって話や

328 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:18.92 ID:TOvCqG4z00707.net
ワイの仕事もめちゃくちゃ紙でやってたけどコロナでPDF化されたわ

329 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:23.59 ID:om8OvfGGd0707.net
>>233
端末がハックされない

330 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:25.13 ID:TLMqjb3c00707.net
>>251
アメリカが間違っているって考えには至らんのか

331 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:26.04 ID:KxkDXkVY00707.net
ワイ霞ヶ関やけど議員からFAXくるしな
というか議員にメアド知らせたくないし

332 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:29.76 ID:BejM6C7v00707.net
>>293
お爺ちゃん
今は電子署名ってのがあるんやで

333 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:34.45 ID:9w3/NOfSp0707.net
フロッピーディスクはセキュリティ最強だからアメリカのミサイル基地の最重要情報もフロッピーディスクとか聞いたことあるぞ
ホンマかは知らん

334 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:41.20 ID:sE29+ItA00707.net
>>229
それならええ方向やね

335 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:43.14 ID:EA4aR06PM0707.net
FAXバカにするけどシェア的にはアメリカ、日本、ドイツの順で使ってるぞ

336 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:45.24 ID:0kE81qOAa0707.net
>>254
ガイジかな
どうしてもメモ用紙欲しいなら普通印刷機から新品の紙抜くやろ

337 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:46.88 ID:D5zEhzx400707.net
>>186
仕事が早くなったら人が減らされるだけやな

338 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:48.83 ID:mf4nm1KC00707.net
>>303
FAX送信するソフトあるやろ
大昔に見たっきりやけど

339 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:50.61 ID:EUjJXo99d0707.net
公務員やけど未だにメールが使えずFAXしか無理って病院いくらでもあるから全廃は無理やで

340 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:51.59 ID:Ff2cxurMD0707.net
>>45
昔はFax延々と送りつけて紙を無駄にさせる嫌がらせとかあったな

341 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:55.69 ID:4gzxGURP00707.net
FAXしたあと電話しとかんと客が捨てたり確認してなかったりするとこっちのせいになるからな
送信済みになってるのにきてましぇーんって平気でクレームつけてくる

342 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:10:55.86 ID:bunlOEGrM0707.net
>>264
正確な手順はFAXを送らせていただきますの電話をしてFAXを送ってから確認の電話をするらしい
ちなみに一度も守ったことがない

343 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:05.39 ID:UM7TaNEBd0707.net
イギリス人なんて20年前くらいまでビビるくらいの男尊女卑と古い慣習残りまくりの老害国家やったんに一気に垢抜けたわな
どういう改革してったのか興味あるわ

344 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:07.21 ID:fGse0ysZ00707.net
運用変えるのは面倒だからな
変えることにより余計手間がかかったなんてのはよくある

345 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:08.53 ID:gBVT5Zaga0707.net
>>256
メール添付で送るんはちゃんとセキュリティルール守れても添付できない容量送ろうとすると急にガバったりするしそれはええかもな

346 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:08.84 ID:FxQ9xAjid0707.net
>>283
使っているで

347 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:09.74 ID:JXRnvAswd0707.net
>>251
アメリカって遅れてるんだなって感想しかないけど

348 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:09.84 ID:vUS1tLyBa0707.net
ニートの考えるFAX
https://i.imgur.com/ETDFwa8.jpg
実際に使われてるFAX
https://i.imgur.com/9TokkNJ.jpg


便利なもんが消える訳ないやん

349 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:12.96 ID:SfHoim+Vd0707.net
なんか高齢議員がFAXばかり使うからそれに付き合ってるとかもありそう

350 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:13.47 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>288
枚数が増えると確認、管理する時間だけで無駄金積み上がる
送信前後のチェックしたり資料保管も場所や経費全て税金やぞ
まあだからこそやめへんのやろが

351 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:15.30 ID:pwOrV2mId0707.net
IT後進国ニッポンの末路

352 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:20.61 ID:1trRVkNHM0707.net
>>283
使いまくってるやろ
特に去年はフル活用してたで
PCR検査の報告はFAXだから

353 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:24.34 ID:om8OvfGGd0707.net
>>245
受信データ印刷の手間が無い

354 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:26.39 ID:7F0T4sHB00707.net
惨めな土人国家だなぁ…

355 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:27.08 ID:Tg8ob5N0d0707.net
https://i.imgur.com/sqMFGfb.jpg

356 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:34.13 ID:nFu3WbNCd0707.net
faxってそんなセキュリティ性高いんか?

357 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:34.86 ID:RaSc08sld0707.net
ファックスとかもう10年単位で使ってないけ一体何に使ってんの?

358 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:35.36 ID:EbPBYM5+a0707.net
何に金消えてるんやろな

359 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:36.59 ID:c+E05jf/00707.net
ハンコよりFAXの方が先やと思うが

360 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:37.80 ID:ZDejBiMga0707.net
>>223
一理ある

361 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:44.28 ID:vCBmxUYFd0707.net
>>283
使いまくっとるで

362 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:44.76 ID:4vRLOxGS00707.net
>>305
多くて5枚くらいやろ
送付状なんかつけんぞ

送りつけるだけならFAX楽でええわ

363 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:52.18 ID:uCiPHp+3r0707.net
河野くん一体何が出来るの?

364 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:11:56.20 ID:0oD2GFXq00707.net
>>251
残念だけど世界一はロシアな

365 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:01.09 ID:QvwCLCg300707.net
>>283
大統領選挙でFAXがどうのこうの話題になってたぞ

366 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:01.90 ID:wpzhk4NVr0707.net
裁判手続きはマジでファックスばっかや

367 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:02.46 ID:7F0T4sHB00707.net
これは本当に恥ずかしいわ…
老いぼれが牛耳る国だからやろな

368 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:03.26 ID:+4y5iZnAa0707.net
>>356
電話回線に盗聴器つけられたら筒抜けやで

369 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:03.71 ID:O6kigReEa0707.net
先進国ほどFAX使いまくりよな

370 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:07.48 ID:oMpLmBK/d0707.net
>>348
業務用と家庭用の違いだけやろそれ

371 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:08.70 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>329
今時は複合機が普通やろうからどうやろなあ

372 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:12.63 ID:awe7EInz00707.net
このままやとそのうちアメリカも日本も先進国全部中国に抜かれるやろな

373 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:14.14 ID:CC3+bRbTr0707.net
アナログだからこそのセキュリティもあるんだよなあ

374 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:17.72 ID:9wrp3aKjd0707.net
>>331
せやな

375 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:18.50 ID:a5eCn0JA00707.net
誰も全廃しろとは言ってへんやろ
むしろ完全廃止ってリスクしかなくね?

376 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:19.61 ID:dBKnfpBWr0707.net
>>109
「まだフロッピー」の現実 地銀、現状維持が改革阻む
2021年2月5日 23:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB160VR0W0A211C2000000/
「まだフロッピーディスク(FD)を使っているのかと驚かれるが、これが現実なんです」。3.5型の雄だったソニーが国内販売を止めて10年。山形市の山形銀行事務センターには、今も多い日で1日400枚が県内各地から郵送されてくる。

これが現実や
今年の記事やでこれ

377 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:21.50 ID:KJOMRIhS00707.net
>>320
業務フローなんて人の慣れの問題だしなぁ
確かに愚息ほど可愛いと思わないと

378 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:22.41 ID:D5zEhzx400707.net
>>342
ええ…
ガイジ手順やな

379 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:26.48 ID:mf4nm1KC00707.net
>>355
管理職と経営者の仕事定期

380 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:31.76 ID:hgQuqJBJd0707.net
>>35
金融機関におるけど
必須なんだよな…あと根拠資料もいるぞ

381 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:34.98 ID:jwIONDMjd0707.net
>>362
これ
送りつけるだけなら絶対ファックス

382 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:35.31 ID:vguce72/00707.net
>>348
で?何がちがうん?

383 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:41.05 ID:7F0T4sHB00707.net
みじめや…

384 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:45.43 ID:j9QoORSrp0707.net
もうトランシーバーでやり取りしろよ

385 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:46.31 ID:BWQHVP0900707.net
紙媒体で保存したいなら構わんけどまさかFAXで送ってもらったものをスキャンしてPCに取り込んでるみたいな全く意味のないことはしてないんよな?

386 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:47.32 ID:/Q8W/iY+a0707.net
これも河野さんの足を引っ張る老害ガーみたいな論調になるんかな

387 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:49.71 ID:DdPUtsfQr0707.net
市町村はfaxしか使えないような老人や零細企業も相手するから分かるけど霞ヶ関はもうちょいどうにかならないんか?

388 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:53.17 ID:gkm8dyp800707.net
中央省庁ってメールなんであかんの?
許可でもいるんか?

389 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:12:53.35 ID:4gzxGURP00707.net
>>353
これやな

390 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:00.68 ID:u8EushSmH0707.net
>>349
そんなん秘書がやるで

391 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:04.79 ID:frN/16Cm00707.net
>>368
ネットも同じことしたらダメやしやっぱり飛脚なんやね

392 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:06.09 ID:QvwCLCg300707.net
>>364
気になるからデータ頂戴

393 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:08.68 ID:kUk7EGCqM0707.net
FAXもあったらあったで便利だけどメインで使ってくるのは絶対やめろ
メールも使わないおめーらだよ国税庁

394 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:11.41 ID:Kefg5IbPC0707.net
>>188
電話線きてんのに光ファイバー引けないわけないんだよなぁ😅

395 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:13.55 ID:BhWlq2DI00707.net
>>251
白人コンプの劣等種

396 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:15.20 ID:G/XYZarna0707.net
取引相手がFAXならFAXつかうやろ

はたらいたことないんか

397 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:22.12 ID:WHWW1bB800707.net
>>343
サッチャーとかいうチンコ生えた女がいたから

398 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:27.65 ID:qMV7+cjgd0707.net
PCとスキャナーとプリンターも用意できんのかクソジジイ共

399 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:28.71 ID:sE29+ItA00707.net
>>354
惨め極まりないレスしかしてなくて笑う
センスあるわ

400 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:39.23 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>320
システムって所詮仕事の手段でしかないからな
同じ目的が達成されるなら慣れない新システムに手間取って本来の目的が果たされないことがストレスというのはよくわかる

401 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:41.59 ID:+4y5iZnAa0707.net
複合機やと逆にセキュリティホールなるで


ファクスを送りつけるだけでネットワークに侵入できる──。そんな脆弱性をセキュリティ企業の研究チームが発見した。
https://wired.jp/2018/08/30/fax-machine-vulnerabilities/

402 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:42.64 ID:I9lstW/sa0707.net
>>231
マ?
なんでや?

403 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:42.84 ID:BejM6C7v00707.net
>>352
全部やないで
FAXしか対応してへん医療機関とかあって困ったって話や
日本みたいにFAX100%な訳ちゃうぞ

404 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:45.25 ID:sED60CREa0707.net
セキュリティの観点からあえてそうしてるならええけどわーくにの場合それ以外はよくわからないからみたいなガイジ的理由からやろ

405 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:48.09 ID:Jenz/4RWa0707.net
>>368
ピーヒョロヒョロガーガーガーを聞き取れるんか
なんかそういう専用の盗聴器があるんか

406 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:49.05 ID:Ff2cxurMD0707.net
>>169
保管が必要なものをHDDなんかに入れておくわけない
全部磁気テープやろ

407 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:50.53 ID:12mQeA3800707.net
これ外国人笑うらしいな

408 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:50.84 ID:0ak/BXPCd0707.net
そもそも議員側がファックス以外での回答不可とか平気で言ってくるからな。

409 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:51.98 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>348
言うほど便利ちゃうで
つか書面も複合機から自分のフォルダーにpdfとして飛ばしてメールするのが一番やろにわか

410 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:55.04 ID:16C8YqSx00707.net
日本なんかより機密情報を扱うアメリカでFAXは使われてるのかい?wwwwww

411 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:59.26 ID:KJOMRIhS00707.net
>>321
どこまでの想定か分からんけど公衆回線なのにメールだと暗号化強制出来ない点とか?

アナログ回線の方が強固と思う
電話で使ってるわけだし追加リスク無いから

412 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:13:59.61 ID:8+tUGK9U00707.net
まぁメール使えない時の代替は必要だからな

413 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:00.75 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>385
逆やないん?
FAXで送られたもんがPCへ保存されるんがデフォなんちゃう?

414 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:03.96 ID:S4ER5BHNd0707.net
セクシー大臣は紙の無駄とか言わんの?

415 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:05.96 ID:9sqyQ4p5M0707.net
>>376
USBメモリ32GB
FD 128KB

416 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:11.51 ID:awgPQoqC00707.net
バッファバックアップで残すのはかまわんやろ

417 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:12.61 ID:kD+mJvKc00707.net
まあ絶対ウイルスに感染しないってメリットはあると言えばある…?

418 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:13.30 ID:FWb9KXL700707.net
コピペ通りの日本人多いんだななんJ民って

419 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:14.44 ID:QvwCLCg300707.net
>>403
FAX100%…?

420 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:15.86 ID:iH4uYMqn00707.net
>>391
せめてバイク便くらいにできんやろか

421 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:20.58 ID:/bwcybXg00707.net
>>283
アメリカが世界一のFAX大国やで

https://i.imgur.com/Gon6j5Q.jpg

422 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:20.87 ID:IykmgERjM0707.net
むしろ何でもかんでも電子化ってアホちゃうかと
使い分けで可能な限りFAX以外使わない?ってするのが正しい姿やろ
目的と手段がおかしくなってんねん

423 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:21.11 ID:frN/16Cm00707.net
>>392
そこはFAXでデータくれって言ってや

424 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:22.87 ID:sutsbUn/00707.net
むしろFAXというシステムの何が良かったのか考えた方が新しい発明につながるやろ
IPベースと併用したってええんやし

425 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:24.05 ID:sQzvEPet00707.net
結局添付資料を自分でコピーするのがめんどくさいだけなんやろ

426 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:24.17 ID:ZDejBiMga0707.net
>>393
申請はetaxなのでセーフ

427 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:27.19 ID:jIbhyRprd0707.net
>>414
メール使えば資源は損なわないとでも思ってるんか

428 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:30.70 ID:4vRLOxGS00707.net
>>350
証拠になるような大事な書類は紙ベース
どこでもそうですぞ

429 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:31.31 ID:mukwVay8d0707.net
無理っていうか要するに工数がかかるから無理ってだけやな

430 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:31.50 ID:aqhcRncq00707.net
完全に老害の集まりやな
できないじゃやなくて、面倒だからやりたくないだけやん
アホかこいつら

431 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:36.54 ID:4gzxGURP00707.net
てかFAX完全否定しとるやつは多分想像してる使い方と違うで
便利な部分もあるんだから0か100かじゃなくて使い分けでええねん

432 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:38.29 ID:+4y5iZnAa0707.net
>>391
ネットは暗号化されたりするしネットワーク上になんかおったら気付ける

433 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:38.75 ID:CRXixKTh00707.net
>>396
これ
うちも10年前からFAX減らし続けてるけど未だに無くならん
客切りたいンゴねえ

434 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:38.76 ID:7TodA9Gh00707.net
>>376
いろんな意味で無駄だな
現状維持で逆にコストかかってそう

435 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:40.04 ID:xuz7Ayvkd0707.net
>>264
メールでFAX送信しますからのFAX入れましたの電話までやる奴いるぞ

436 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:41.45 ID:IbVwX+rH00707.net
情報漏洩wwwwwwwwwwwwww
FAXなら安全なんすかねw

437 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:46.18 ID:20RjnPn100707.net
>>409
コピーとスキャンだけはワイも使ってるけど便利やな

438 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:46.34 ID:GzCjR369M0707.net
>>332
「温かみ」と「和の心」がないよね

439 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:48.11 ID:S3kGS/MGM0707.net
>>362
送りつけるだけとかやったことないけど最初のページに宛名書いておくるんか
それとワイの仕事は紙ベースだと数十枚単位でやり取りする必要あるからおそらく話は噛み合わんな

440 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:48.15 ID:VRuOp4I700707.net
>>203
現状情報伝える手段があるのにわざわざ金と時間かけて伝わらない手段に切り替える必要がないやん
言った言わないが重要なのにそれやって情報受け取れない奴が悪いとかアホやで

441 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:49.00 ID:UM7TaNEBd0707.net
>>385
ワイのとこ大手やけどFAXとPDFと原本送付のあわせ技やで
発注に時間かかり過ぎてプロジェクト開始まで1,2か月遅れがデフォなのホンマゴミ

442 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:51.81 ID:G+4rnp8ld0707.net
イントラと物理的に分けられてるってセキュリティ面からしたらかなり利点やろ

443 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:51.82 ID:EOXzmHdtp0707.net
全廃しとる国とかあるんか

444 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:52.19 ID:y50+FbR6a0707.net
非効率な仕事してて不夜城とか笑わせるよ
コンサル会社に入ったらついていけないだろうね
公務員の作るギチギチパワポとかも笑えるで

445 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:14:57.92 ID:czBBFDDk00707.net
>>402
練習してない動きが本番でできるわけないやろ

446 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:07.16 ID:EWQ2mHnoa0707.net
ログ残さず通信したいんやろ
賄賂か天下り斡旋か知らんが

447 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:07.41 ID:L/j2vu1vd0707.net
【悲報】FAXを全廃する必要性を説明出来るJ民、未だゼロ

結局ニートの妄言やったね、ニートなりに想像力働かせることも出来ないようで草や

448 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:12.75 ID:QvwCLCg300707.net
>>423
一本取られたわ

449 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:13.43 ID:+4y5iZnAa0707.net
>>405
そらそうよ

450 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:15.35 ID:IkR9tZJ3M0707.net
全廃する必要はないだろ
メールだと埋もれる可能性もあるし

451 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:25.35 ID:xuz7Ayvkd0707.net
>>348
働いたこと無さそう

452 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:25.53 ID:UZugXIaGM0707.net
24時間テレビもFAX廃止に反対してそう

453 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:29.11 ID:SwrqomWya0707.net
相手次第やな
電話に全く出ん担当者がメールやとすぐ返してくれて「なんやおるやんけ!」ってなったり
メールやとうんともすんとも言わん会社がFAXで発注すると返答ないくせに放っといたらなんか知らんけどちゃんと物送ってくれるとか

454 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:33.15 ID:C6h4CZQxd0707.net
>>422
1と0以外の思考削ぎ落とした究極のデジタル人間が多いなんJで言うても無駄みたいやで

455 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:33.57 ID:h4B4U1SSM0707.net
>>289
ワイの役所はメールくらい普通に受け取れるで、市民からの問い合わせもあるし
どんな部署なんやそれ

456 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:34.76 ID:j66r391R00707.net
FAXのほうがよっぽど情報漏洩しやすいと思うのだが

457 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:38.76 ID:4cVG23ky00707.net
>>405
今やHDDすら音だけでデータ盗られるみたいだし本気でやろうと思えばなんでもいけるみたいや

458 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:39.28 ID:vUS1tLyBa0707.net
>>409
うちではセキュリティかかるので開けませーん

メールが便利ってマジ?

459 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:41.72 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>388
基本的に誤送信やなりすましによる漏洩のターゲットやからね
うちの会社も情報漏洩対策でメールで送ってた個人情報は紙に印刷して相手に手渡しするとかかなりガイジなことやってるもん

460 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:41.80 ID:IbVwX+rH00707.net
こういう怠惰なだけで変化をこばむ老害は首にしろってラーメンハゲがいってた

461 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:41.88 ID:4vRLOxGS00707.net
そういえば最近はメールを送りますって連絡をするだのってしないだのってガイジが現れはじめたな

いつでも好きな時に送って
見る側も好きな時に見れるのがメールの良さやが

462 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:44.60 ID:TuGGFvk5D0707.net
FAXは200dpiやから画質悪いんや
高画質のスーパーFAXとか作れ

463 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:48.96 ID:BejM6C7v00707.net
>>394
電話線きてても光収容されてないから
FTTH使えないとかザラにあるぞ

464 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:51.88 ID:guqZBSppa0707.net
>>422
FAX全廃!完全IT化!って言う方がやった感出るしね

465 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:52.15 ID:sE29+ItA00707.net
>>321
アナログ回線のが強固やろ
量子暗号とか使いだしたらわかれへんけど

466 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:54.89 ID:X1Y3/qURM0707.net
お前らはメールを信頼しすぎや
あれ届かないことも普通にあるからな
そういう仕様や

467 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:55.96 ID:s1yn+ZBQd0707.net
スキャナとプリクラついたホワイトボードは一気に廃れそうなのにな

468 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:56.82 ID:bunlOEGrM0707.net
>>376
お上が主導しないと中小は動かんわな現状から変更するだけでコストになるわけやし

469 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:15:58.65 ID:GNJS0CRo00707.net
FAX多い順に米日独仏英って経済発展の時期的に古い企業の多さに比例してるやん

470 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:00.28 ID:/bwcybXg00707.net
こういう時に世界でFAXが使われまくってる事実知らずに
日本だけがーとか言うやつってちょっとネトウヨに染まりすぎよな

471 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:04.96 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>376
日本の自称エリートが官公庁や銀行、医者と生産性ゼロの穀潰しになったのが日本のオワコン化した主因よな

472 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:07.75 ID:RJ3pgbsJa0707.net
>>405
平文だからピーヒョロロを録音して再現したら同じ文書完成やろ

473 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:08.64 ID:TzedHDj900707.net
>>348
ワアの事務所の複合機で草

474 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:13.17 ID:BWQHVP0900707.net
>>413
コロナ陽性者の集計とかでなんかそんな感じのことやってたような気がするんやけど
FAXで送ってもらったものをパソコンに打ち込むみたいな

475 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:17.59 ID:Kefg5IbPC0707.net
>>348
便利じゃねーよ
プリンターとスキャナーだけ残して消えてくれ

476 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:21.63 ID:5wJ3M8p7M0707.net
いきなり数ヶ月で全廃は無理だろ
この国は急ぎすぎ

477 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:22.86 ID:AyIHynb4d0707.net
機械に仕事が奪われる日なんか永久にこないな

478 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:23.63 ID:UM7TaNEBd0707.net
>>442
MSのセキュリティ講習で最重要パスワードは紙に書いて金庫に入れてくださいとか言ってたの草やったわ

479 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:29.28 ID:+4y5iZnAa0707.net
>>447
セキュリティ的にはうんこやけど、緊急用に多重化しとくのは必要だから必要ってのがなんJの総意やぞ

480 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:36.17 ID:UsRzXq4Cr0707.net
ファックって番号間違えてたら終わりやろ?
たまに使ってたけど、ほんとに送れてるんかいつも疑心暗鬼やったわ

481 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:38.93 ID:54ccbKAFM0707.net
中央省庁でFAX使ってるガイジ国家はジャップだけやで
つうかコロナのカウントを紙ベースでやってるガイジ国家やからそもそもFAXうんぬん以上にガチガイジやで

482 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:39.08 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>461
ワイもそう思うんやがメール送ったんだけど見てないのとかいうガイジ多すぎやねん

483 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:42.17 ID:T5xbJCtBd0707.net
現役官僚「FAXの方が使い勝手いい」

省庁で働いたことないやつら「FAXとか時代遅れ」「官僚ってバカなんやろ」

滑稽だよな

484 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:43.06 ID:IkR9tZJ3M0707.net
>>470
お前の頭が染まってそうw

485 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:51.09 ID:4gzxGURP00707.net
>>477
少なくとも生きとる間はこないな間違いなく

486 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:51.52 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>458
日本語で頼むわすまん😔

487 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:57.16 ID:mukwVay8d0707.net
また糞みたいな納期から糞みたいなシステムができあがるんやね

488 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:57.75 ID:aedbai0tM0707.net
個人情報扱うところはインターネット接続とかメールやり取り無理やろな
組織内のネットワークにしかつながらないとかありそう

489 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:16:59.83 ID:JoBUgIjda0707.net
なんで今でもFAXを使ってるかというとそっちの方が楽で早いからや
内部環境から外部にファイル移行してぇ…パスワードかけてぇ…アドレスダブルチェックしてぇ…パスは別メールで送信や!とか全部でやってたら日が暮れるで

490 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:03.98 ID:4vRLOxGS00707.net
>>432
連絡事項が全て数十枚とかありえんが
メールがいいならメールでええやろ

メール全廃もありえんしFAX全廃もありえん

491 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:05.98 ID:f7XI+e93a0707.net
うちの職場もFAX使ってる
場合によってはメールよりも使い勝手は良い
何故全廃しなきゃいけないのか分からん

492 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:08.94 ID:iH4uYMqn00707.net
>>460
導入したりクビにする権限あるのが漏れなく老人やからな
あと数十年は変わらんやろな

493 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:09.73 ID:QvwCLCg300707.net
>>411
>>465
やっぱアナログが強いんやな
脅迫状とかが未だに手紙中心なのもそれっぽいし

494 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:12.45 ID:6eBK6jQ3d0707.net
工事は電子入札オンリーになってないか

495 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:16.28 ID:GNJS0CRo00707.net
べつに欧米だからって新しい企業ばっかじゃなくて安定してる古い企業もあるに決まってんだからそらFAX廃れる訳ないやろ

496 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:17.38 ID:mGfjCLoMM0707.net
>>428
でも実際は破棄改竄するんだからどうでもええやん

497 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:20.97 ID:+28ALCqiM0707.net
>>320
今まで使ってたものを変えるのは時間と金がかかるってのもあるで
しかも効率化っていうのは金はかかるけどこれでどれだけコストを低下させられるかってのを提示しずらいからなかなかゴーを出せないってのもある
IT化、デジタル化なんて目的やなくてしょせん手段や道具でしかないんやから

498 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:27.71 ID:6pvYGjOMd0707.net
省庁で仕事してるならFAXのがよっぽど早いって分かるやろ
戦犯マイナンバーや

499 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:27.96 ID:PMUgXcPAa0707.net
河野「やれぇ!」

現場「 無理です」
河野「俺はやれっていったけど現場がクソだから無理だってよ」

大体これよな
そら現場に無視されるわ

500 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:31.02 ID:Hy95ejmtd0707.net
FAXなんてクソ画質の使うくらいならスマホで写真撮ってメッセで送りゃええやん
フルカラー4k画質で送れるぞ

501 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:34.44 ID:om8OvfGGd0707.net
>>447
全廃する発想に至るのがアホやわ

FAXがメールの完全下位互換とは言えん時点で適材適所やろ
検査の報告をFAXで集めた運用がアホなだけであってそこからFAX全廃になる意味が分からん

502 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:35.81 ID:tX7W5LQy00707.net
友達の会社は在庫管理表そのままメールで往復させて受発注してるらしくてそれはそれでどうかと思うわ
こういう用途だとじゃあFAXかっていうと違うけど

503 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:36.23 ID:RAobIynMd0707.net
図面は紙一択やわ

504 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:42.84 ID:aDBtZRT700707.net
また手段が目的になってる

505 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:42.96 ID:UU/ItFGD00707.net
情報漏洩防止にはFAXか手渡ししかないという現実

506 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:45.19 ID:66ZW2Y9Sd0707.net
ウチはFAXをjpgに変換してpc保存とかいう謎のシステム導入したわ

507 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:50.31 ID:EWQ2mHnoa0707.net
>>461
急ぎやから電話やねんけど連絡した証拠も要るやろ
だからメール→電話のコンボにすんねん

508 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:51.49 ID:rUbJ2uWtd0707.net
そのへんなチンケな職場と違って情報漏えいが恐ろしいんやろ

509 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:17:55.73 ID:L/j2vu1vd0707.net
>>479
そんなレベルの話をするまでもなく
FAXとメールは全く特徴が違うんだから用途に合わせて使い分けるで別にいいよね

510 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:00.79 ID:Ypnh/jYk00707.net
FAX全廃なんて無理、無理・・・
例えば海外でパスポートを失くすしたとするやん
日本国内で戸籍もしくは住民票を取って現地にFAXせなあかんからな
(本人は帰国できないわけだから日本に連絡して国内にいる誰かにやってもらわなあかん)

こういう、いつの時代や?というのが山ほどある

511 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:01.66 ID:xPG+ou83r0707.net
このままじゃガチでIT後進国なるのに危機感が無さすぎる

512 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:05.10 ID:HFUOY5V700707.net
会社とかじゃなくて個人の手続きで役所や不動産屋とやりとりするときにこの書類足りないってなってじゃあコンビニからFAXで送るわってなったことはあるで
便利なもんやで結局

513 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:06.32 ID:ry8OWRdP00707.net
>>455
建設関係
メールは良いけど新規取引先の添付ファイルはダメらしい
クソど田舎だからマジでIT関係終わっとる

514 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:06.76 ID:4vRLOxGS00707.net
なんかワイのメールがウイルスだから開けないと誰かに言われたわw

515 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:07.76 ID:TW9QXig+a0707.net
今時一般企業でFAX使ってる奴存在するんか?
なぜ廃止できないのかわからない

516 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:07.58 ID:GNJS0CRo00707.net
日本の根本的な問題ってFAXよりも広文書管理のほうやないんか……?

517 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:19.86 ID:GNJS0CRo00707.net
日本の根本的な問題ってFAXよりも公文書管理のほうやないんか……?

518 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:25.55 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>499
公務員なんかやれって言われなきゃ何十年でも同じことするやつらだから
言わんとアカンやろ

519 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:29.18 ID:nLuxW9/kM0707.net
別に全廃する必要はないやろ河野
相手のある話や

520 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:36.58 ID:vUS1tLyBa0707.net
>>486
会社ごとに勝手な独自のセキュリティ入れてて添付ファイルなんて送ってもトラブルだらけなんだよ
やれ開けないやら何やら

521 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:41.39 ID:foYJcM6a00707.net
もうメーカーがfax機能潰さな無理やろ

522 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:41.70 ID:X4QSVVIpp0707.net
三木谷もファックス使ってるやん

523 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:43.50 ID:4gzxGURP00707.net
完全IT畑の側ならFAX全廃とか言っててもわかるけどそれ以外でそんなこと言っとる奴は無職か学生やろ

524 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:45.85 ID:IykmgERj00707.net
いうてお漏らししてるのいつも電子データやん

525 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:48.61 ID:gWZ3tdGr00707.net
>>321
もう伝書鳩飛ばせよ

526 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:49.16 ID:qzt7KfPT00707.net
メール添付とか自分で印刷せなアカンやん
FAXはいきなり印刷された紙が現れるんやで
世界的にも最高レベルの技術や

527 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:51.71 ID:ud/dnSmBa0707.net
>>453
相手のシステム的にFAXのほうが処理が早く進むのはあるあるやな

528 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:52.87 ID:ToOpnuHg00707.net
【悲報】日本のIT、そろそろガチらないと中国に追い抜かれそう

529 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:53.87 ID:a5eCn0JA00707.net
>>454
なんJ以外もそうやろ

530 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:18:57.11 ID:sED60CREa0707.net
>>516
漏洩気にしても改竄してたら意味ないわな🤣

531 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:00.87 ID:qR90pRJj00707.net
FAXで送信状っているかね
電話やメールでやり取りしてるならいらんと思うんやが

532 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:01.18 ID:GNJS0CRo00707.net
>>518
なら大臣にその分野で実績ある人間つけろや
SNS人気取りおじさんなんて要らん

533 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:01.35 ID:YjkivICsa0707.net
ちなみに全部やないやろうけどPDFも使わんとこあるで
富士ゼロックスのdocuworksてやつ使うんや

534 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:06.07 ID:dBKnfpBWr0707.net
>>515
顧客からファックスで注文書が送られてくるんや

535 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:06.19 ID:g+LE6CNja0707.net
もういっそ全部解体したらどうや

536 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:07.24 ID:4e8kxQ5r00707.net
>>415
給与のやりとり未だにフロッピーでやってるところあるで
ネットに切り替えろ言っても拒否しやがる

537 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:08.00 ID:QnqxMYEj00707.net
廃止自体は可能やけどやり方考えたりそれまでのコスト払うのが億劫なだけやろ
目先のことしか見えないジャップらしいやね

538 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:08.74 ID:u2GVtYru00707.net
FAXは仕方なく2回ほど使った事があるが本当に誰が常用してるんや…

539 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:12.48 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>506
パソコンで管理できるんやから便利やん

540 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:12.71 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>510
現地って大使館?

541 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:16.32 ID:6mf2KkACM0707.net
音声コピーするだけで内容見られるFAXじゃないと確保できないセキュリティーとは

542 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:17.17 ID:M26zUES9d0707.net
FAX嫌いマンってFAXが嫌いなんじゃなくて送信後の電話確認が嫌いなんだろwww?

543 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:19.30 ID:O+v5qhbuH0707.net
>>477
新しいテクノロジーが来てもそれに付随して新しい仕事が大なり小なり出てくるから未来永劫ないと思う

人類は仕事から逃げることはできないんや😭

544 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:19.65 ID:bcDJzahaM0707.net
これで官僚は残業時間ガー激務ガーやっとんか
ただ激無能なだけやわ

545 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:20.00 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>474
役所はそんなかんじやろけど民間やと送られてきたファックスは一旦PCに保存されてるところおおいんちゃう?

546 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:21.75 ID:+TbP9ayt00707.net
以前、「厚労省」って差出人のヤフーフリメからきたウイルスメールを
疑いもせずに開いて情報流出した役人が多数いたこと考えたら、
FAX全廃はできなさそう

547 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:23.58 ID:IykmgERj00707.net
>>528
とっくに抜かれてるんだよなぁ

548 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:26.04 ID:KNXfRb3Da0707.net
日本で産まれて誇らしいです

549 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:27.49 ID:hS8EGyuTr0707.net
無理なんじゃなくて老人の頭が新しいことを覚えるのにアレルギー反応示してるだけや
だから頭かち割って死骸を外へ投げ捨てればIT化の波来るで

550 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:28.25 ID:7jlNY03U00707.net
>>74
web期日で事実上ファイルのやり取りも何でもやってるんやからいけると思うんやけどな
裁判所のせいにしてるけど弁護士もFAX多用してるしな

551 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:29.07 ID:mukwVay8d0707.net
メールって普通に読み捨てられるんだよな
返事ない時は電話する

552 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:30.97 ID:8VFyxyblp0707.net
パソコンで書類作成→印刷→ファックス→確認の電話→ファックス受け取り→スキャナーで電子化

ワイ社もこんな感じや
どこが電子化やねん

553 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:34.26 ID:mfN+vMHX00707.net
マジで情報リテラシーもIT感覚も昭和で止まってる老害ばっかで草
団塊ジュニアの氷河期世代を排斥したツケやね

554 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:34.80 ID:sutsbUn/00707.net
>>444
あれは落としたらイカン情報だらけになってその判断基準を作り手が持ち得ないからしゃーないところもある
得点制やなくて減点制の文書とプレゼンテーションは相性がクソなんや

555 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:35.36 ID:gWZ3tdGr00707.net
>>496
はい焚書

556 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:37.38 ID:bunlOEGrM0707.net
>>471
一番できるやつの道が医学部ルートしか用意されてないのは人材の損失でしかない
結果が30年ゼロ成長の国とか今前提となってる全てをひっくり返さないと詰んでるわこの国

557 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:40.40 ID:ElV853MH00707.net
うおおおおおおお

558 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:56.87 ID:zXmj+MjS00707.net


559 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:54.27 ID:S3kGS/MGM0707.net
>>531
ファックスだと個別じゃなくてあっても部署に1台とかやろ
誰宛か分からんとやっぱ不便ちゃうか?って思うで

560 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:58.67 ID:rhUqmUpK00707.net
情報漏洩なんて言い訳は建前で、FAX番号しかしらん相手や、FAXしかおいてないような業者ばっかりと仕事しとるからやろ

ホンマIT後進国やで

561 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:58.97 ID:H2NQHfFxr0707.net
たまーに使うけどめんどくさいから廃れてほしい

562 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:19:59.14 ID:SwrqomWya0707.net
ワイが前勤めてた会社なんて数年前まで売り上げの管理紙の帳簿やったわ
エクセルに代わったあともそのデータUSBに入れて郵送してたけど

563 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:03.68 ID:4e6mTFVwd0707.net
>>403
何いってんだこいつ

564 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:03.18 ID:btBZT7om00707.net
ワイみたいに先進的な人間だとFAXどころか固定電話置かないからなあ

565 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:07.19 ID:Qis0DL0Va0707.net
ガガイのガイ

566 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:11.69 ID:LU26elNn00707.net
適材適所ってのは分かるが
FAXのがセキュリティ強いってのは分からんなあ

567 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:12.11 ID:C6h4CZQxd0707.net
>>483
現役官僚「メールも使ってるけどFAXのほうがいい場面もあるから全廃は無理」
アホ「官僚はアホ!老害!ジャップ!」

これが現実

568 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:13.86 ID:X4QSVVIpp0707.net
>>409
ワンクッション増えてるやん

569 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:15.89 ID:hAbDOwEHM0707.net
一度設備投資したシステムを変えるのはどこの国も大変よ
先進技術は既得権益がない途上国のほうが圧倒的に受け入れられやすい

570 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:16.77 ID:WwbRt0QMp0707.net
無くす努力はすれば良いのに
役所の人間はそれさえしない

571 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:17.67 ID:21vrFCb6H0707.net
ワイの会社は客先とのやりとりがFAXなのはまだええとしても商品の入荷出荷の報告が紙でしか出てこないのほんま草

572 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:18.88 ID:sE29+ItA00707.net
>>523
IT関わってたら客が未だにFax現役なの当たり前に知ってるわ

573 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:18.89 ID:mfbT0cgBd0707.net
メールボックスなんかいちいち開けてられんから
FAXがホットライン的な使い方になるんよね

そこはよくわかる

574 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:27.26 ID:sn97uhKo00707.net
>>528
周回遅れもいいとこよ

575 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:29.30 ID:yWR5qJ78d0707.net
メールのがあかんわ
データ残るやん

これが皆思ってて表に言えないことやぞ
ソースはワイの部署

576 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:30.29 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>533
軽いからええよな
社内文書はそれでメールするわ

577 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:38.31 ID:rEriI2p8M0707.net
>>528
周回遅れが追加されるのかな?

578 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:39.84 ID:zWK72j76a0707.net
外部はしゃあないとしても省庁・行政間はチャットサービスでええやろ

579 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:41.01 ID:sJXdfCwGM0707.net
>>496
アンチ乙
キチンと保管して海苔弁渡してちゃんと開示した!ってアピールもするぞ

580 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:43.84 ID:27S4zXluM0707.net
無能

581 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:45.09 ID:n1Nle00ia0707.net
1回しか使わん集計に何億もかけてシステム開発するよりは増しや

582 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:50.50 ID:fGOEOwiw00707.net
このあと官僚がファックス会社に天下りするんだよね?

583 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:56.15 ID:IlLFdTrgr0707.net
>>415
1.44とか1.52MBやろ

584 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:56.29 ID:moYKyp94M0707.net
クラウドタイプのFAXにすればええやん

585 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:20:58.75 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>575
なにうあらかしたんや?

586 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:00.71 ID:4IJvgNjiM0707.net
FAXで授受される文書って最後まで電子化されないんか?
電子化して保存されるならFAXのメリット皆無やろ

587 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:00.78 ID:C4Tc7/Bx00707.net
>>16
サラリーマンがいくら集まっても無意味

588 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:03.95 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>532
そういう人間登用したら役所の仕事がわかってなくてダメとか村八分にして追い出すんやろうけどなあ

589 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:06.09 ID:vmt9c5tra0707.net
つーかFAXが非効率みたいな風潮が意味不明やわ
ボタンひとつで送信完了
相手もトレーから出してファイルするだけ
めちゃくちゃ効率的やんけ

590 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:06.50 ID:xpa89uwkp0707.net
所詮ハンコ担当大臣よ
期待するだけ無駄

591 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:09.79 ID:ioPVoKjYd0707.net
>>518
正直、政治家が1番のガンだぞ
役所に文句を言う前に議会から紙を無くせよ

592 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:16.42 ID:JrYgUmOO00707.net
もう終わりだよこの国

593 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:20.18 ID:I4zeqOzTr0707.net
>>289
市町村勤務やが流出防止のため大容量の添付ファイルは主査以上じゃないと内部端末に移せないってルールがあるしその市役所にもそういう類のもんがあったんちゃう?

594 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:26.91 ID:+pSq3Q07M0707.net
>>552
今どきFAXの受信データPDFとかで内部保存されてるやろ

595 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:27.26 ID:wid0M04La0707.net
FAXってセキュリティええのか

596 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:27.61 ID:4e8kxQ5r00707.net
>>559
挨拶状入れるやろ

597 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:30.02 ID:iXhc2Ggld0707.net
ワイのとこはFAXとメール半々やな

598 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:33.18 ID:hgQuqJBJd0707.net
>>531
取引先は一社やないしずっとFAXに張り付いているわけにもいかんからな
あれば仕分けの時便利やなってくらいやね

599 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:33.39 ID:QSq0xpVAa0707.net
ゼネコン周辺の仕事なんで役所仕事も多いがFAX一番使ってるの役所やろ

600 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:34.48 ID:BejM6C7v00707.net
>>466
別にFAXの移行先はメールでなくてもエエやろ

601 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:37.14 ID:qCiedA+BM0707.net
>>582
ファックス会社ってどこ?

602 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:38.20 ID:y3lVCwiC0.net
河野さぁ
https://i.imgur.com/ciK2PIy.jpg
https://i.imgur.com/jENOT0F.jpg
https://i.imgur.com/K2Qgvqz.jpg
https://i.imgur.com/5nDJqFs.jpg
https://i.imgur.com/lBdsoDn.jpg

603 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:43.17 ID:McEnLwsn00707.net
>>574
所詮業務系の周回遅れは更改のタイミングでなんとかできるけど、プロセスが無能すぎる

604 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:45.07 ID:VxV3rSQZM0707.net
>>546
普通にリテラシー高いまともな人間も開く可能性あるわ

605 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:46.05 ID:kD+mJvKc00707.net
取引先が使ってるならこっちも使わなアカンてなるよな

606 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:46.16 ID:BYOBWdH7a0707.net
これやろうとするなら、中央省庁だけじゃなくて取引先の民間事業者にFAX全廃させなあかんからな
周知期間と移行期間で5年は必要

607 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:54.03 ID:S3kGS/MGM0707.net
>>586
FAXがそのままPDFに変換されて紙は出ないみたいなシステムというかソフトもあるで

608 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:54.68 ID:ofUlh+8/0.net
>>428
御社は電子署名ってご存知ないの?

609 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:58.87 ID:ARPKCaLj00707.net
別に使えるもんは使えばいいじゃん

610 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:21:59.26 ID:ERXfTgWE00707.net


611 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:00.34 ID:7jlNY03U00707.net
>>589
ファイル管理を紙ベースでやってるとこはそうやな

612 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:06.63 ID:sJXdfCwGM0707.net
>>520
pdf開けないところがあるっとマジ?

613 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:08.03 ID:iH4uYMqn00707.net
>>552
PDF化にしても割と三度手間くらいになっとるな

614 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:08.41 ID:SwrqomWya0707.net
>>527
多分FAXは溜め込むわけに行かんしメールみたいに振り分けがないからサボると1日で訳分からん山になるから事務員かなんかに細かく取らせてるんやろなと思った

615 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:09.34 ID:Jenz/4RWa0707.net
>>552
PCFAX使えばマシになりそうやな
少なくともいちいち印刷せずにやり取りできるで

616 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:14.32 ID:SxUShRnVd0707.net
受注業者諸々のインフラ整備までやらないと役所だけ全敗しても意味がないわ

617 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:18.12 ID:UM7TaNEBd0707.net
>>570
まあ仕組み変えることの労力と責任と、周りが変化に文句しか言わない状況で仕組み変えよう!なんてやる気が起きる人間はまずおらんわな
ワイだったら絶対に旗振りとかしたくないわ

618 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:20.95 ID:xTQeYQXBM0707.net
>>600
でもメールになるやろ?

619 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:21.38 ID:FZvO2Ff6M0707.net
メールも古いねん廃止しろ
LINEでええやろ

620 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:25.89 ID:jng5S6iJM0707.net
ファックスが非効率っていうのはニートや

621 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:28.09 ID:EWQ2mHnoa0707.net
FAXじゃなきゃダメな具体例1個1個挙げて各項目でひろゆきとレスバしてみてほしい
多分官僚が正しいと思えるようになる

622 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:29.77 ID:T5xbJCtBd0707.net
>>567
実際にどんな業務があるかわからんのに
FAXさえ無くせばいいと思ってるやつは最高にバカやわ
むしろちゃんと検討して必要だから残すってのはええこと

623 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:30.91 ID:tqK63k8G00707.net
>>532
菅に言ってどうぞ

624 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:31.90 ID:8bzc8SNad0707.net
官僚「メールもそら使ってるけど場合によってはFaxの方が効率的だから全廃はやめとくわ!」

彡(゚)(゚)💢「…?よく分かんないけどfaxは昔からあるからなんか古臭くてダサいから辞めるべきンゴオオオオ!撤廃しろオオ!」

官僚「ええ…」

625 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:33.13 ID:8ZnT049ed0707.net
古い人間が変化を拒み世界から置いていかれる

626 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:37.55 ID:voV4pg6DM0707.net
>>202
そもそも住民票が紙なのに電子化されるわけない

627 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:39.68 ID:T2UiuV4va0707.net
>>18
役所によってはインターネットが普通のパソコンとは遮断されてるところがあるんや
メールで送るにはインターネットを使わなあかんからいちいちインターネット環境に移すのが面倒くさい
せやからFAXのが手軽なんや

628 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:41.12 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>570
そういうことに血道を上げても評価されないから誰もやらんのよ

629 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:41.45 ID:H0BINIz800707.net
田舎の役場だからFAX現役バリバリや
発注やら入札やら

630 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:46.81 ID:tQq0ELTBa0707.net
「もしもし、今FAX送りました!」
見るたび爆笑してるわ

631 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:50.00 ID:qR90pRJj00707.net
>>559
分からん場合は確かにあった方がええな
ただ宛名がそのものに書いてあったり注文書とかなら別にいらん気がしてる

632 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:22:50.56 ID:414wV4YYa0707.net
FAXってサイバー攻撃で中身盗み見られたりする?

633 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:01.36 ID:gaFIIZsJ0.net
>>602


634 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:04.61 ID:YjkivICsa0707.net
>>576
わいんとこはあんま軽くないなビューアーだけなら軽いけど
xchange viewer7でPDF見る方がだいぶ軽い

635 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:07.66 ID:C4Tc7/Bx00707.net
>>556
英強数強ではない純ドメ人間が量産されても意味ないわな

636 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:11.50 ID:7jlNY03U00707.net
>>630
テスト送信が抜けてるぞ

637 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:12.51 ID:p4uTMBUSd0707.net
なんJ見てると底辺の思考が垣間見れて面白いわ
1か0でしか考えられない奴らが多すぎる

638 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:13.40 ID:fIRz/Pr900707.net
明確にFAXがメールより優れてる点ってなんや?

639 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:15.96 ID:O+v5qhbuH0707.net
>>570
むしろ役所は「現状維持」の権化じゃないんか

640 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:16.47 ID:fGOEOwiw00707.net
別にファックスなくても、なんjに官僚集合スレ立ててレス経由でデーター渡せば良くね?

641 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:19.94 ID:WFWtTOEgd0707.net
ファーストコンタクトにFAXは結構使えるからな

642 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:20.02 ID:/1iMXqK300707.net
数年先を見越して設備投資するより中抜き中抜きで金取る事しか考えなかった結果

643 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:22.67 ID:KNXfRb3Da0707.net
>>602
消せ消せ消せ

644 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:23.45 ID:+28ALCqiM0707.net
>>567
老害言うとる奴は「自分の考えが正しくて理解できない奴は間違っている」ってのが根底にあるから
年取っていろんな考え方ができなくなってくると老害化すると思うわ

645 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:24.17 ID:xHE+I1Ojd0707.net
脱FAXとかハンコとかに拘ってるのマジでアホすぎるやろ
アホコメンテーターが適当なこと言い過ぎやねん

646 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:26.77 ID:27S4zXluM0707.net
ワイの会社の請求処理システム

システムで顧客情報登録

システムで認証

紙で打ち出す

紙にハンコもらう

複写して片方保存

財務部にもっていく

財務部がシステムとの情報を照合

システムで支払い完了の通知が来る

647 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:27.93 ID:lDYUT1Uw00707.net
FAXってセキュリティ皆無だろ
盗聴も簡単
機密性って何を言ってるんだろう

648 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:28.37 ID:xe9fN0ne00707.net
むしろ日本の役所なんてウイルスメール簡単に開いてシステムウイルス大感染させて最悪なことやらかしそうやし
FAX使ってデータは紙でファイルにまとめますとかアナログのままにしといた方がよっぽど情報守られてセキュリティ安心できそう
というかメール開いてからのウイルス感染バーン!って度々やらかしてるよなお役所

649 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:29.73 ID:iH4uYMqn00707.net
>>617
給料据え置きで仕事だけ増えるからな
郷に従った方がええ

650 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:35.45 ID:NqbO9A2AM0707.net
>>567
河野侮辱とか反日か?
もしかして在日か?

651 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:36.32 ID:1zT4jvdid0707.net
むしろどこの国も使ってないからセキュリティが強いとかない?ないか…🙄

652 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:36.68 ID:Iue+Za6n00707.net
>>589
紙で保存するならええねん
省庁はデータ化するやつもfaxするからな

653 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:39.64 ID:o7X252j600707.net
内部だけで使うならええんちゃう?少なくとも謎のPDFファイルとか開く可能性はないし

654 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:42.02 ID:GNJS0CRo00707.net
>>588
役所の仕事わかってないのは河野でも同じなんやからそこに改革の通用力持たせるための大臣地位なんやないの?って思ったけど官僚が政治牛耳ってる現状無理やったな………

655 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:47.50 ID:6mf2KkACM0707.net
無理とかじゃなくていつまでに全廃するからそれまでに何とかしろって言わなきゃ来世紀まで使うことになるぞ

656 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:47.78 ID:mfN+vMHX00707.net
企業「履歴書は手書き!経歴書も手書き!カバーレターも手書きでつけろ!封書の宛名も当然手書き!」
老人「支払いは現金!電車は切符!財布を手にモタモタモタモタァ!」
アホくさこんな非効率的なことでしか人選できないから中国どころか東南アジアにすら負けるんだよ

657 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:48.10 ID:QnqxMYEj00707.net
はんこ捺すためだけにわざわざ紙に印刷してはんこ捺した後またPDF取ってとかはほんま無駄やと思う

658 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:56.42 ID:4vRLOxGS00707.net
銀行はメールダメ
本当は生書類持ってきてと言われるが、FAXだけは許すとのこと
なぜFAXは許されるのかと言うと、こっちの電番ミスでこっちの情報が他人に知られてしまう漏洩は銀行側は知ったこっちゃ無いからだということであった

659 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:56.53 ID:+pSq3Q07M0707.net
>>607
紙で出るのは家庭用だけやろ
省庁ならMFP入ってるんちゃうの

660 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:57.15 ID:+TbP9ayt00707.net
>>632
出来なくはない
でもその労力考えたらフィッシングメールで釣ったほうが早い

661 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:57.98 ID:b9c+40cqr0707.net
普通に考えて取引先の企業や相手がfax使ってるならこっちも使える環境整えとくやろ?
それを全廃要求とか河野って働いたことないんか

662 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:23:58.66 ID:SwrqomWya0707.net
今からFAX送るで〜この送るでの紙も合わせて計5枚行くで〜
送付状くんは働き者

663 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:00.46 ID:T2UiuV4va0707.net
個人情報が入った書類やとインターネットメールで送るのが危険やしいちいちパスワードかける手間もあるからFAXのが早いんよ

664 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:00.59 ID:moYKyp94M0707.net
>>607
今どきの複合機なら基本機能でついてる気がする

665 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:05.38 ID:haBO3B+2p0707.net
いい大学出てるはずの人間しかいないお役人様が
何で日本のどこよりも無能揃いなの?
ほんまに不思議やわ

666 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:05.50 ID:1rXNJz8Oa0707.net
メールやと記録が残って消してもフォレンジックで掘り返されてなかったことにできひん
FAXならシュレッダーかけて燃やせばなかったことに出来るから楽やねん
隠蔽するのに便利やからFAX様々よ

667 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:06.93 ID:qZQ7hamnM0707.net
電話回線で送れるから災害時とかは便利や

ほかは廃止しろアホボケカス

668 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:11.54 ID:fGOEOwiw00707.net
竹中「ファックスの代用システムの開発、我々にお任せください!!」

669 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:13.72 ID:H7WYnTKMr0707.net
>>55
お前は嫁いるの?

670 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:21.11 ID:xe9fN0ne00707.net
>>647
パソコン上だけのやり取りにしても情報お漏らししてるんですがそれは…

671 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:23.51 ID:zd5Duut/r0707.net
システムベンダーに処理完了したらFAXしてやって言われてるけどデジタル化とはなんなのか

672 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:28.63 ID:LvfKnxQhM0707.net
>>632
難しい
デジタル化してる場合はできるけど複合機相手に攻撃せんといかんやろな

673 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:47.27 ID:xa00CW+ga0707.net
>>16
ガリ勉のチー牛しかいないんでしょ
アイツら学歴以外取り柄ないし

674 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:50.83 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>589
FAX→「あの紙無くしたからもう一回送ってください…。すいません…。」
PDF→「…。(プリントアウトボタン、ポチッw)」

675 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:53.12 ID:EA4aR06PM0707.net
地銀がフロッピー止められないのは取引先の中小零細企業がフロッピー使い続けるからやからね
潰れて然るべき化石企業が残ってるせいで日本の発展妨げてる

676 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:24:58.48 ID:jPJ99H2ad0707.net
アメリカとか中国とかどこでもいいが海外の官庁はFAXなくてもできてるんやろ?

677 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:01.90 ID:+TbP9ayt00707.net
>>659
コピー機とFAX一体型になったやつ使ってるとこ多いんちゃう
行政とかでも

678 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:07.50 ID:SDMF/6E+d0707.net
電材の商社や代理店なんて日本で一番デカイとこもファックスやぞ
メーカーなら現役バリバリやろ

679 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:08.96 ID:PfBzV0uMa0707.net
デジタル庁長官がまずやったこと

NEC恫喝して地元のお友だち企業使おうとする

これなんだよね
そういうのが目的の組織なんだよ

680 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:13.59 ID:4gzxGURP00707.net
用途によってメールとFAXどちらがいいか変わるのになんで優れてるだなんだの話しになるんや・・・
ワイの職場でも電子化進めてるけどこれだけは絶対FAXっていうのもあるで

681 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:13.81 ID:7jlNY03UM0707.net
おじいちゃんに合わせることしか出来んのか
だから衰退したんやで

682 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:20.17 ID:dWecCRqyd0707.net
懸念や不安で断念するなら最初から無理だわな

683 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:20.74 ID:s+t5SFZ1d0707.net
むしろFAXの方が情報漏洩心配やろ

684 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:25.09 ID:vbGwDi6Y00707.net
FAX使えるだけまだ羨ましいわ
エンタメ業界の版元監修なんて画像データをプリンターで出力して電車で持っていくからな
あれほんとアホらしい

685 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:32.53 ID:8ofAMFBu00707.net
一口にファックスと言っても、未だに感熱紙のロールでピーガガガな昭和の遺物なのか複合機の機能の一部なのかで話変わらない?
前者ならさっさと入れ替えるべきやし、後者ならファックス機能だろうがスキャンしてメールとして送付だろうが送信の仕組み同じやろ

686 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:34.50 ID:4IJvgNjiM0707.net
>>483
現行業務がFAX利用前提に組まれてるなら当然そう言うやろ

687 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:38.84 ID:jVX5LwIH00707.net
災害のこと考えたら役所が運用上FAX使うのは別に構わんけど、それを民間とのインターフェースにするのはやめろ

688 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:39.48 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>658
それメールでもよくね?

689 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:39.89 ID:z/2X3xpXa0707.net
コンピューターウイルスにかからないからな

690 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:39.58 ID:WCjp7w3400707.net
セキュリティ上仕方がないならわかるけど、それ以外は怠慢やろ
保健所とか病院から送られてきたFAXを手入力してコロナ感染者を集計してふんやろ?

691 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:43.96 ID:0kE81qOAa0707.net
そもそも電子裁済とかもそうやが結局やってる感だそうとしてるだけよな
電子化する言うたら聞こえはええが上司が決裁出す奴に色々聞きたがるから結局電子だろうがハンコだろうが効率なんてなんも変わらんからな

692 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:44.07 ID:4vRLOxGS00707.net
>>619
あーまじでメール使えんやつおるで
ただしラインは使える

693 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:46.53 ID:+pSq3Q07M0707.net
>>677
それをMFP言うんやで

694 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:46.46 ID:OrgMRugVd0707.net
問題が起きないと改善しようとしないの本当にダメだわ
業務の効率化を提案しても問題発生してないじゃんで潰される

695 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:55.41 ID:27S4zXluM0707.net
入札の結果ファックスのところ普通にあるからな

696 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:25:59.26 ID:ihK7F0Mka0707.net
>>679
自演でゲーム条例作ったヤクザだもんなあ

697 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:01.35 ID:BT6x352nM0707.net
河野大臣裏でジャップ連呼してそう

698 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:01.65 ID:qJadLkQyp0707.net
ウチは完全にGoogleサービスに移行したな。メールもチャットもドライブも。異端か?

699 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:06.98 ID:dgHciq6nM0707.net
winmail開けんのやが😰

700 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:11.56 ID:RsydwclY00707.net
言うて複合機の中にも送信履歴あるからセキュリティなんて大して期待できんやん
銀行口座自分のに差し替えて書類作って振り込ませたやつ捲れてたの笑ったわ

701 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:12.64 ID:8jk5RQ1A00707.net
実際これでFAXは古臭いし省庁はアホなんて無条件に批判してるのはバカだろ
お前らが思いつく程度のことなんかとっくに検討してるわ

702 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:16.88 ID:GJyJBCA0M0707.net
この国先進国名乗るのやめたら?

703 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:17.46 ID:QEKdfWJVM0707.net
メールアドレス書いてFAXで送るのは時々あるわ

704 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:17.61 ID:+TbP9ayt00707.net
>>693
あ、そうなのね
失礼

705 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:18.22 ID:JVIo2N+NH0707.net
>>528
って言うけどさあ、今年中国の役所と書類のやり取りした事があるけどPDF不可電子サイン不可だからハンコと直筆サイン(ボールペン不可)して郵送してこいって言われてなんで思ったより進んで無いなって感じたで

706 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:18.25 ID:12mQeA3800707.net
やっぱ脳に障害があるんだろうな

707 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:19.65 ID:tYHPhKDEM0707.net
>>533
xdwファイルはドキュワークスが無いワイの職場だと開けんで困るわ

708 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:21.44 ID:xHE+I1Ojd0707.net
上場しとる大手企業にFAX無いんか?って話やろ
1円でも利益増やすことに必死な企業のトップが切り捨ててないんやで
その現実は重く受け止めな

709 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:25.56 ID:b1oVCXoQd0707.net
これもう自分達はオールドタイプですって認めてるようなもんじゃん

710 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:30.54 ID:SwrqomWya0707.net
>>685
さすがにピーヒョロロロロ〜を未だに使ってる会社は無さそう

711 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:30.65 ID:sUn2fRbrd0707.net
官僚「メールもそら使ってるけど場合によってはFaxの方が効率的だから全廃はやめとくわ!」

彡(゚)(゚)💢「…?よく分かんないけどfaxは昔からあるからなんか古臭くてダサいから辞めるべきンゴオオオオ!撤廃しろオオ!」

官僚「ええ…」

712 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:31.81 ID:tQq0ELTBa0707.net
明確にFAXが使える点はまじで「老人でも使える」の一点やで
メール(PDF)が劣ってる点はまじで「老人が使えない」の一点やで

713 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:38.17 ID:YjkivICsa0707.net
>>707
確かビューアーフリーソフトやで

714 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:39.16 ID:kF6+kQIPM0707.net
>>394
引けないぞ
ソースはワイの実家

715 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:46.51 ID:fGOEOwiw00707.net
諦めたってことは河野が官僚に論破されたってことやろ
イキってたくせに河野よっわ

716 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:49.27 ID:H341FzqJD0707.net
ご送付するの怖いから
ふぁXやめてほしい

717 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:49.26 ID:414wV4YYa0707.net
>>660
>>672
はえー
でもいまのFAXってほとんど複合機として社内LANに繋がってる気がするし
むしろ侵入口としては使われそうな気がするけどなあ

718 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:50.46 ID:xHt7MtNAd0707.net
インタフェースとして他の部署が使ってる以上全廃は無理やろ

719 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:53.16 ID:1rXNJz8Oa0707.net
てかこのスレ見ててもなんJにFAX全廃民おらんやん
ここで全廃民煽ってる奴は誰と戦ってるんや

720 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:53.43 ID:7kuU0AZIM0707.net
FAX機密性高いか?🤔

721 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:54.46 ID:LvfKnxQhM0707.net
>>685
複合機でも基本はG3でピーガガーやろ

722 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:26:56.40 ID:MbJNRS/ZM0707.net
むしろ全廃の方がおかしいやろ

723 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:00.78 ID:5cbCEuqJd0707.net
>>675
処理する方も媒体はFDが一番速いから…

724 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:03.76 ID:27S4zXluM0707.net
>>705
中国の役所は手書き多いよな
共産党内部はそんな感じ

725 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:04.46 ID:2TIZjlgH00707.net
もうメールも古いんだよな
GoogleのスプレッドシートのようなLINEのような
同じ空間でやりとりできる環境が動的に作られてその都度破棄されて
ってそういうサービスがほしい

726 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:04.62 ID:xe9fN0ne00707.net
>>698
システム障害ある度に大混乱起こしてそう

727 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:08.97 ID:4gzxGURP00707.net
>>692
メール使えんてどういうこと?
送り方もわからんとかそういうレベルの話しなんか?

728 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:09.06 ID:mfN+vMHX00707.net
>>570
NHKとかもそうやけど、公務員も努力してもしなくても給料変わらないならそりゃ努力しないよね?
サボって適当にやってても国民が勝手にお金ガバガバくれるんやし
つまり公僕やNHKはこれ以上努力したくない奴が必死に努力して席ゲットする仕事なんや

729 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:09.25 ID:4vRLOxGS00707.net
>>688
外につながるようなインターネッツ回線をセキュリティーのためそもそも置いてないと言っていた
本当かどうかは知らん

ここは怖いインターネッツですからね

730 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:12.67 ID:jVX5LwIH00707.net
21世紀になってからFAX便利だと思ったことがまじで一度もないわ

731 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:14.27 ID:KNXfRb3Da0707.net
誰宛か明記してぇ…
相手に送信の電話してぇ…
送信してぇ…
印刷してぇ…
読み通したら該当会社のファイルに入れてぇ…

何かあったらいつでも取り出せる!
これは効率的!

732 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:15.00 ID:eMlJXpXYp0707.net
メールで情報漏洩する確率よりFAXで送信先間違えるリスクの方がデカいと思うが

733 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:24.29 ID:HUp+3gZF00707.net
電話回線が1番傍受簡単やろ

734 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:24.68 ID:OrgMRugVd0707.net
>>720
証拠が後に残らんし

735 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:28.85 ID:eNKgQMZIa0707.net
>>679
しかも都内一等地に馬鹿でかいオフィス借りてるしな
本気でデジタルやるなら事務所なんか作るなよ

736 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:29.69 ID:IbtbTcIyd0707.net
FAX導入される時も当時の爺達は文句言いまくったのかな直接じゃないと心配だの何だの

737 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:30.41 ID:zWK72j76a0707.net
医者はIT化嫌うけど会計士はバリバリ多用してる
中途半端な学歴のやつのほうが効率化考えてるわ

738 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:33.20 ID:bh5bqGFnd0707.net
FAXの方が効率的なら海外は何でやってんの?

739 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:35.06 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>708
別にほんまに必死ではないやろ
メンバーシップ型雇用とか舐めた事やってんのに

740 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:54.57 ID:tqK63k8G00707.net
FAX全廃派はメアド電話で聞いてくるアホにどう対処しとるんや?
面倒くさくて名刺FAXで送ってるから良い案あったら教えてクレメンス

741 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:56.29 ID:tg/o5uKBa0707.net
ワイの職場もFAX使っとるわ
その近くにパソコンあるのに面倒でしょうがない

742 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:56.35 ID:4vb0NUDLM0707.net
有能父さん
tps://i.imgur.com/sMPo3Ry.png
tps://i.imgur.com/mM0BGZk.png
有能兄さん
tp://imgur.com/yWk5cXQ.jpg
tp://imgur.com/IetSVaM.jpg
無能な弟
tp://imgur.com/SiCp8aI.jpg
tp://imgur.com/GXy2cen.jpg
ネトウヨ「中韓は隠蔽をしている!」
http://imgur.com/iRyTZ6n.jpg
ネトウヨ発狂w

743 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:56.54 ID:kD+mJvKc00707.net
全廃はするべきやないけど民間企業はもう少し電子化頑張れやと思うで

744 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:27:58.40 ID:8jk5RQ1A00707.net
>>732
メールだって送信先間違えるが

745 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:03.87 ID:xjevQglga0707.net
伝書鳩でも飛ばしてろ

746 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:07.15 ID:GNJS0CRo00707.net
役所の古すぎるシステムをどうにかするのが必要なのと新しいシステムを使うのは別の話なのにそこ混同されがちなの河野の人気取りのせいやと思ってるわ

747 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:08.12 ID:m+/9X5Mxd0707.net
老害「ID!?パスワード!?知らん!!」
まんこ「ID!?パスワード!?忘れたわよ!(毎回)」

これも何とかしてくれ

748 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:08.94 ID:2YX5MfVMa0707.net
FAXって相互間2Dプリンタだから
こう言えばなんか最新の感じするやん

749 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:10.58 ID:gCKVZYle00707.net
FAXのほうが効率いい状況ってなんや?
使うやつが爺さんって時か

750 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:14.75 ID:1rXNJz8Oa0707.net
>>737
効率化せんでも儲かるからな

751 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:15.50 ID:HUp+3gZF00707.net
>>708
ソフトバンク無いけど

752 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:15.77 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>729
それはないやろ
田舎のJAなんて3回線か4回線はいってるぞ

753 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:16.56 ID:Iue+Za6n00707.net
faxは利点あるけど電話はチャットツールにしてくれ
電話帳に登録してないと相手が誰かもわからんてゴミすぎる

754 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:16.97 ID:EoYIUJpBp0707.net
>>708
外資系とかはそもそも無かったりするな。ある会社もFAXをメインで使用してるとこなんて無いやろ

755 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:17.42 ID:mfN+vMHX00707.net
>>679
でも「日本はこんなもんじゃない」という精神論があるから…

756 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:27.04 ID:l0sRh/zJ0.net
>>647
FAX盗聴簡単レベルならメールとかハナクソレベルやろ

757 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:21.21 ID:27S4zXluM0707.net
Google workspace導入してもWord使い続けるアホが多いよな
Word使う必要ないレベルのやつに限って使うのに文句を言う

758 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:22.51 ID:/1iMXqK300707.net
>>694
問題起きてからじゃ取り返しのつかないケースもあるのにな

759 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:24.01 ID:EA4aR06PM0707.net
>>679
NECが糞みたいな仕事しかしないからしゃーない

760 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:25.53 ID:HiLdgmnb00707.net
FAXの方がセキュリティ高いってFAX専用線でも引いてるんか?

761 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:29.16 ID:Fym+AVo100707.net
最近メール送って立て続けにパスワード送ってくるタイプ多いけどあれでセキュリティしっかりしとると思ってる層ってなんなんや

762 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:30.67 ID:SiNVnbOe00707.net
>>712
通信方法まるっきり違うのになんでそうなるん
頭悪いの丸出しやん

763 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:30.99 ID:AUS3UeP1a0707.net
河野ほんと口でかいだけの無能だよな
進次郎の方がなんぼかマシレベルの無能
こんなやつ支持してる奴はもれなくバカ

764 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:32.61 ID:WSOc6URfM0707.net
PulsesecureとForticlientしねよ
要望多すぎ

765 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:35.17 ID:VG6S5R1Ta0707.net
ファックスを紙出力せずに直接サーバ保存させればいいだけだろ

766 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:38.02 ID:rc57bDh500707.net
>>738
海外もFAX使ってるぞ

767 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:44.36 ID:4vRLOxGS00707.net
>>727
いやーワイもよくわからんw
送られてきたメールを見ることはできる、とのこと

マジやぞ、ちな40代
ラインにしてくださいとのこと

768 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:46.03 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>729
あとATMにも回線いるで

769 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:47.30 ID:5dceJDKoM0707.net
河野大臣裏でジャップ連呼してそう

770 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:47.65 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>729
もうだめぽこの国

771 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:52.10 ID:+pSq3Q07M0707.net
>>717
暗号化された領域に保存されるし、アクセスに認証が必要
まぁ、攻撃されて漏れる可能性がゼロではないけど、多機能サーバーとして売ってるから一応セキュリティーにも力はいってる

772 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:56.08 ID:z5GXXAeGd0707.net
なんで出来ないと思うの?達成する方法を考えるんじゃないの?
オリンピックは出来ないのに出来る方法考えろってゆったじゃん

773 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:59.26 ID:fGOEOwiw00707.net
データだけ送って、開封パスワードは別ルートで送るとかは結構効果的やで

774 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:28:59.62 ID:vIsch7El00707.net
ワイ自営業やけどPC-FAX便利やで

複合機契約しないで済むし

775 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:01.88 ID:HWc2Zow6a0707.net
大抵シュレッダーかけなきゃいけない情報だから社内のやり取りにFAX使うのは全然ありやけど客にFAX強要させるのはどうかと思うと皆が言ってるのに変わらないのが弊社

776 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:02.43 ID:xHE+I1Ojd0707.net
>>739
んなわけないやろ
少なくともヒラ社員やら謎ベンチャーの社長なんかよりはよっぽど真面目に考えてやっとるわ

777 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:04.73 ID:gxIzqIt9d0707.net
ワイ新人、FAX送信して「話し中」のエラーが出てびっくり😳

弊社の番号に送っていた模様🤗

778 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:09.26 ID:A8cZQKecd0707.net
何もシステム作らんでただ止めろは無理
メールにしたらお漏らしするしチャイナに抜かれる

779 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:10.36 ID:2TIZjlgH00707.net
インスタンスで共有空間が作られて
そこで文字、声、動画、画像のやり取りをして
継続する場合は残し、一過性ならその都度破棄して
というオールインのサービスをクラウドとともにまずは国営で強靭なものを作って
海外産のにたサービスを駆逐して民間に流す
需要は甚大だからここで初めて日本の巨大IT企業が生まれる

780 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:11.91 ID:XFHRPqIod0707.net
googleやらoutlookやら使う訳にはいかんししゃーないやろ

781 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:14.59 ID:eMlJXpXYp0707.net
未だにFAXで書類要求する会社あるけどマジでめんどいんじゃ
情報漏洩防止の為に送信時の立ち会いが必要やし着信確認せなあかんし

782 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:16.39 ID:7jlNY03U00707.net
>>730
出欠連絡で「カバーレター付けずに丸だけ付けて送り返せ」っていう指示ならメールより少し楽

783 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:20.23 ID:ZyxnlcKA00707.net
なんなら建築系とかまだフロッピーディスクでやりとりしてるやろ

784 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:24.10 ID:LvfKnxQhM0707.net
>>717
アナログ回線は基本分離しとる
途中でデジタル変換しとらんならストレージに入る必要がある

785 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:26.22 ID:GJyJBCA0M0707.net
大正時代の技術にいまだすがるの草

786 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:27.12 ID:FAeUeQgJM0707.net
581 風吹けば名無し 2021/06/27(日) 14:16:14.57 ID:NuVxxLzur
いい加減
日本のことしか知らん

海外こと知らん

海外の悪いニュースも知らん+日本の悪いニュースは知ってる

日本しか悪いことは起こらない

みたいなガキじみた発想やめたほうがええで

787 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:28.42 ID:33mIHurZr0707.net
ワイ「よしっ書類作成したぞ!pdfにして管理部門に送信っと」
管理「確信したよ!これでおっけー👌じゃあこの書類は10年保存だから紙で出力して上司の印鑑押してファイリングしてまた送ってね」

もう終わりだよこの弊社

788 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:28.88 ID:YeFQOduMa0707.net
メールは24時間どこにいても確認出来るのがメリットだけど家にいても確認できてしまうのがデメリットなんやで
相手がアレやと永遠に仕事中になる

789 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:32.54 ID:haBO3B+2p0707.net
>>727
ファイルの圧縮の仕方分からんくて
クソデカ容量のまま添付して結局容量オーバーで送れてないのに気づかない奴
お前の職場にもおるやろ?

790 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:37.33 ID:YkrnAY1TM0707.net
通信環境が十分でないって、整備すればええやん。
こんなん言い訳やん。

791 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:38.27 ID:pciCQOiWd0707.net
完全に連絡し合う相手決まりきってるしょぼい企業なら全廃でもなんでもしたらええけど
中央省庁なんて無限に連絡取り合うのに自ら間口減らすメリット皆無やろ

792 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:40.99 ID:hgQuqJBJd0707.net
>>753
これはなんとなく思うわ
呼び出しはうるさいし取次ぎの手間もなくなるし

793 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:41.77 ID:Jenz/4RWa0707.net
>>700
履歴は残るけど内容は確認できなくないか?

794 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:46.07 ID:7jlNY03U00707.net
>>737
医者自身が事務やらんからやろな

795 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:46.17 ID:mwCI4q0Ya0707.net
FAX送りました!って電話すんのホンマアホ
じゃあ電話でええやん鼻から

796 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:46.89 ID:8ofAMFBu00707.net
>>773
PPAPはなんらセキュリティ対策になってないらしいで

797 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:47.05 ID:S3kGS/MGM0707.net
言った言わないを無くすために民間はメール使ったりデータ残るようにしてるけど役所は言ったを消すためにFAX使ってるやろ
FAXなら隠蔽も簡単や

798 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:49.51 ID:tQq0ELTBa0707.net
低い方に合わせる社会を辞めないとたぶん永遠に撤廃でけへんで

799 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:51.71 ID:fIRz/Pr900707.net
FAXのほうが効率ええ状況おしえてや
仕事で1度もFAX使ったことないからわからへん

800 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:53.12 ID:qsAQCVFga0707.net
誰かファックスから情報盗んでニュースにしたらペーパーレス化進むか?

801 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:57.19 ID:UU/ItFGD00707.net
faxいらんなんて揚げ足取りなんてどうでもええからいちいちCD焼いてラベル作る電子納品とかいうクソガイジ行為を終わらせろや
つーか電子納品なんて不正し放題やからやめろ

802 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:29:59.04 ID:GNJS0CRo00707.net
>>779
政府「ほな300億円で頼むわ」
これじゃ後進国化もやむなしやろ

803 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:02.64 ID:WM0ZsX3JM0707.net
>>100
そのまさかやで
内部でしかメール使えん

804 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:04.36 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>774
4万んくらいの複合気かったらええやん
FAXの機能もついとるで

805 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:05.96 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>740
ショートメールでアドレス送れ
固定電話やと無理やが

806 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:10.53 ID:J+U7v8OH00707.net
>>627
これ
メールすら自席で出来ないらしい

807 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:10.83 ID:3Y+K06jqd0707.net
民事訴訟はほとんどFAXやね
刑事訴訟も上申書とかは出す前に事前にFAXすることあるし

808 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:12.06 ID:s6YxEa9ld0707.net
建築業界で働いてるけど建築士が老人ばっかりなせいで「パソコンなんてわからん!紙こそ正義!FAX!FAX!メールはゴミ!」っていうのが業界全体の暗黙のルールになってる
もう終わりだよこの国

809 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:13.38 ID:O+v5qhbuH0707.net
>>725
バーチャルオフィスの可能性に期待しておけ🙋

810 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:13.58 ID:SwrqomWya0707.net
なんか送信結果で失敗になってるくせに実は送れてて相手にめっちゃ同じFAX行ってることあるよな

811 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:15.35 ID:tqZklvS4M0707.net
国も官僚共も変化が出来ない無能やからこういうのが好きなんやろ
https://i.imgur.com/wKM1r9j.jpg
https://i.imgur.com/JSL9JP2.jpg

812 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:20.03 ID:awe7EInz00707.net
メール←セキュリティよわよわ後進国
FAX←IT後進国
もう終わりだよこの国

813 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:20.09 ID:wlqjT8WG00707.net
ファックスの方が面倒では

814 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:24.41 ID:8jk5RQ1A00707.net
>>737
会計士は世界的な外資のシステム使ってるからやろ
医者は良くて大学病院レベル、酷いと個人やし当たり前や

815 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:31.40 ID:mfbT0cgBd0707.net
>>747
これ世界各国の課題だけど、先進国は金掛けてでも生体認証入れてるんかな?

816 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:39.02 ID:4gzxGURP00707.net
>>789
さすがにそのレベルのはおらんな・・・というかそれって警告でるやろ?気付かんやつおるんか

817 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:40.17 ID:7V2VRo7Zp0707.net
これも老害のせいだよな
PDF化して送信って受け取って開いて印刷して〜ができないんだよ

818 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:44.84 ID:8jk5RQ1A00707.net
>>737
会計士は世界的な外資のシステム使ってるからやろ
医者は良くて大学病院レベル、酷いと個人やし当たり前や

819 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:49.12 ID:VSLe4cdbM0707.net
外国の病院も使ってんだよなあ
セキュリティは最強なんだ

820 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:49.65 ID:c7fJ7Pika0707.net
役所ってなんで画像データとかエクセルとか
わざわざzipで送ってくるん?

821 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:53.13 ID:YIuVR4O4d0707.net
>>807
田舎の裁判官とか判決文未だに手書きおるぞ

822 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:30:57.01 ID:4vRLOxGS00707.net
>>752
顧客とメールのやりとりをしたくない方便かもわからんね
とにかくメールは無いですのでってさ

823 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:00.30 ID:LFhZPfTVd0707.net
ガイジ国家

824 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:00.59 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>776
真面目に考えてこれなのか(絶望

825 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:00.92 ID:vIsch7El00707.net
>>804
修理面倒でしょ
使い続けてるとなんか不具合起きてくるし

826 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:02.58 ID:bkDusSxuM0707.net
>>13
こうやるんやで
https://i.imgur.com/xMVhN9K.jpg

827 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:05.71 ID:H+DufiUB00707.net
>>155
シャドウITはほんまクソ

828 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:10.64 ID:mVP4IdRla0707.net
>>759
https://i.imgur.com/a0PRlJc.jpg
なおなにもしてないゴミには金をおしまんもよう

829 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:12.20 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>740
まいかい>>805の方式やわ

830 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:19.66 ID:id6fdw8vd0707.net
>>35
core30総合職本社勤務やけどやるぞ
そのくせDXとか言っててへそで茶を沸かすわアホらしくて

831 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:19.68 ID:qCiedA+BM0707.net
>>743
中小企業で 
会社で一つしかアドレスないから
それ利用しての連絡はやめてくれ
と言われたことあるわ

832 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:23.94 ID:1rXNJz8Oa0707.net
ファックスのええところ
会社のかわいい女の子がファックって言うところや

833 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:24.83 ID:YkrnAY1TM0707.net
必要な設備投資をしろよ。

834 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:27.55 ID:8J6shU1hd0707.net
飛脚を復活させるか
セキュリティはあのロウみたいな赤いやつ

835 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:29.54 ID:z5GXXAeGd0707.net
>>820
パスワード付きで二回目のメールでパスワード送ってくるぞ

836 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:32.70 ID:r/lJnmWq00707.net
>>679
あれも反改革派が切り取りして文春に流したとかいう話があるしどんな世界なんだよ

837 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:36.00 ID:7jlNY03U00707.net
何の断りもなく50枚くらいファックスで送ってくるのはやめてほしい
せめて深夜に送れ

838 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:37.79 ID:M4kvZ0SKF0707.net
おっさんってもしかしてまんこより無能?

839 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:39.83 ID:jcmFd9Qzd0707.net
自分の生活だったら絶対効率化するんだけど仕事の効率化ってどうでもいいんだよな
だって時間でお金くれるし

840 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:42.16 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>826
天才

841 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:42.68 ID:xe9fN0ne00707.net
>>796
✒🍍🍎✒

842 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:43.53 ID:FZvO2Ff6M0707.net
>>796
こいつセキュリティー弱いのか
https://youtu.be/0E00Zuayv9Q

843 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:45.40 ID:PN9tB30Qr0707.net
>>513
建設ならisusとか使っとるやろ

844 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:46.94 ID:WM0ZsX3JM0707.net
>>22
FAX送るときに送り先を二人で指差し確認するんやで

845 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:47.25 ID:JQDnJEJ2d0707.net
>>251
出た!
アメリカ引き合いに出せば大人しくなると思ってる奴

846 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:48.32 ID:8ofAMFBu00707.net
>>826
ひどい

847 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:50.03 ID:1dACUWAG00707.net
>>570
FAXなくすメリット、デメリットの
比較もろくすっぽしてないと思う

848 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:52.64 ID:eNKgQMZIa0707.net
ちなみにうち大手金融やけどメール一つ打つのにもくそくだらないルールてんこ盛りやからまずメール打ちたくないストレスで仕事が全然進まん

例えば改行を一字レベルでぴっちり揃えて文章が四角く表示されるように書くとか
そんな体裁にしたところで会社業績に何のプラスなんやっていうか明らかに効率下げてマイナスなことが礼儀とかいう精神論でまかり通ってるからな

849 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:54.76 ID:o/ANbZTtM0707.net
ヒューマンエラーチェックもシステム要件に入れればいいのにこいつらそこのやり方は頑として変えないからな
デジタル化してもあまり意味がない

850 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:31:57.46 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>799
老人にPCの使い方を教えなくていい
ほんまにこれ以外無いって

851 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:01.97 ID:4vRLOxGS00707.net
>>747
ワイも知らんぞ

852 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:02.03 ID:mfbT0cgBd0707.net
>>729
実際、警察は警察用WANとインターネット回線に繋げてメールとかする端末は切り離されとるしな
銀行でそこまでする必要あるかはともかく

853 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:02.15 ID:Ypnh/jYk00707.net
>>320
そもそも先進国は未だに固定電話を捨てられないでいる
携帯・スマホが爆発的に普及したのは発展途上国からなわけでさ
(ようは固定電話のインフラが脆弱だった)

新しい何か?は出遅れていた国・地域の方が一歩先に進みやすい

854 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:10.53 ID:VSLe4cdbM0707.net
外国の税務署と病院はセキュリティ強いから使ってるところ多いんだよなあ
頭ごなしに批判するのもあれやぞ
ハンコはクソやが

855 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:10.67 ID:W8qoTXkga0707.net
今さら仕事のルーティン変えるのめんどくさいもんな、少しわかる

856 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:11.39 ID:qR90pRJj00707.net
>>835
あれってどのくらい効果的なんかな

857 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:14.80 ID:EoYIUJpBp0707.net
>>779
なお利用企業の通信インフラが耐えられない模様

858 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:16.17 ID:zxbADzM6d0707.net

なんでやねん

859 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:16.31 ID:aMTNJv5kd0707.net
60代ぐらいの奴ら3行ぐらいのメールつくるだけで20分ぐらいかかるからな

860 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:18.54 ID:hgQuqJBJd0707.net
>>826
これやってみたい
やったJ民いない?

861 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:20.77 ID:ydtxwGD8d0707.net
枯れた技術の水平思考

862 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:22.78 ID:5dceJDKoM0707.net
FAX以前にジャップって何にも出来とらんやん
衰退国として着実に歩みを進めてる

863 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:23.74 ID:Pdbwwkgld0707.net
>>825
3年つことるけど調子ええで
設置するときちゃんと水平とれてないんちゃうか?

864 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:31.03 ID:c7fJ7Pika0707.net
>>835
大体今日の4桁とかやな
どこのエロ画像サイトやねん

865 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:35.12 ID:iH4uYMqn00707.net
>>835
毎度同じパスでもやってる感が出るからな

866 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:42.34 ID:4vRLOxGS00707.net
>>760
引いとるやろ普通

867 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:43.99 ID:8rUAUlAKa0707.net
ワイお役所やがFAX使ったことないで😩

868 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:55.74 ID:lJakkOdtM0707.net
>>796
メールとFAXとか別ルートで送るのは効果あるんやで
メールだけでやると同じ作業の繰り返しで誤送信対策にならん

869 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:57.37 ID:1rXNJz8Oa0707.net
>>856
効果ないぞ
1通目見られる奴は2通目も見られるから

870 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:32:57.60 ID:HWc2Zow6a0707.net
>>826


871 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:00.11 ID:G76O9u7ha0707.net
>>9
実際これ
ファックスなくす必要はないやろ

872 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:01.78 ID:rc57bDh500707.net
>>251
欧州サッカーで移籍承認のFAXが送信エラーになったから時間切れで移籍出来ませんでしたっていうアホみたいな事件が数年前にあった事実

873 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:07.95 ID:nYKJjoPC00707.net
>>856
全くないでppapって業界ではバカにされてるで

874 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:10.19 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>835
無意味だって聞いた

875 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:10.55 ID:tQq0ELTBa0707.net
老害「PDFって何?」 ←原因これやぞ

876 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:13.36 ID:i3clE4TT00707.net
7pay!!ニチャア

877 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:13.57 ID:33mIHurZr0707.net
>>835
これなんでなん?弊社にもおるけどバカやろ

878 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:15.06 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>856
意味なくはないけど大いにあるとは言えないらしい

879 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:19.27 ID:QXH4R60ta0707.net
アメリカの会社もFAX使ってるぞ

880 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:20.19 ID:1xs6hts/d0707.net
テレワーク(笑)

881 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:21.38 ID:f7fYwF7W00707.net
アメリカの保健関係もファックス現役だったよな
ある意味先進国病かな?

882 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:24.92 ID:KJOMRIhS00707.net
>>801
懐かしい
ラベルシール適当に貼ったら剥がれて機器壊してめちゃくちゃ怒られたわ

883 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:24.89 ID:+TbP9ayt00707.net
>>747
「何もしてないのに壊れた!」
これも

884 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:25.89 ID:OrgMRugVd0707.net
>>856
PPAPは大手でも止めてるところあるぞ

885 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:26.25 ID:JQDnJEJ200707.net
普通にファックス使うわ取引先によるけどなんJのファックスいらんとか言うやつはブルーカラーとかの底辺やろ

886 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:29.73 ID:WM0ZsX3JM0707.net
>>16
効率より安全とお作法の方が大事やからな
戦後からの伝統やからもうどうしようもない

887 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:30.75 ID:Sacy+SdJ00707.net
富士ゼロックスが困るからや

888 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:31.01 ID:rJNdNEhR00707.net
これは嘘つきの言葉

889 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:36.18 ID:7jlNY03UM0707.net
もう日本ってここから浮上すること無いやろな
沈没してくだけや

890 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:42.06 ID:ZoFw+aTw00707.net
はやくネット投票ありにしろよ

891 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:48.04 ID:hAyE0odXd0707.net
ハンコはすんなり廃止方向行ったのにFAXが反対されるってことはまだまだ必要ってことやろ

892 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:49.41 ID:CRXixKTh00707.net
>>856
効果ないぞ
古いセキュリティルールで決まってるからそうやってるだけ

893 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:51.38 ID:YSd2rUUiM0707.net
>>16
東大卒(特に文系)って厳密性やら網羅性にこだわって糞無駄なことやりだす典型やん

894 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:52.86 ID:w0oKeoAZM0707.net
国、政治家☓
官僚省庁☓
企業倫理☓
給与☓
経営☓
民度☓

技術力◎
技術者◎
↑こいつが引き抜かれない理由ww

895 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:55.18 ID:WCjp7w3400707.net
>>856
2通目送る時に送り先間違えにワンチャン気づける

896 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:33:59.45 ID:VSLe4cdbM0707.net
ガイジ「いまだにファックス使ってる日本は後進国!」

ワイ「外国の病院もファックス使ってるぞ」

ガイジ「」


やったぜ

897 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:00.33 ID:8ofAMFBu00707.net
P パス付きzip送ります
P パスワード送ります
A 暗号化
P プロトコル

これ外人笑うらしいな

898 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:01.93 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>848
ZOOMで上座、下座とか気にしてるガイジ民族やからしゃーない
諦める事やな

899 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:10.07 ID:jkVqau4Vd0707.net
でも今までずっとこんなことしててもそんな問題取りざたされてないんだから省庁って大した情報扱ってないんじゃないの🤗

900 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:10.87 ID:z5GXXAeGd0707.net
>>877
多分ビジネスマナーやろ知らんけど

901 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:10.99 ID:zxbADzM6d0707.net
>>859
政府が70代以上にスマホの使い方教えるのに税金使うとか言ってて今おかしいと思った

902 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:20.97 ID:tqK63k8G00707.net
>>835
FAXよりこっちのが害悪
クソクソアンドクソ

903 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:21.68 ID:hgQuqJBJd0707.net
>>889
あんまり沈まれると金融で働くワイは困るンゴねぇ…😨

904 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:25.77 ID:y6/oBKvG00707.net
とことん後進国やな
若くて優秀な奴が海外逃げるのも仕方ない

905 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:30.04 ID:7jlNY03U00707.net
>>893
東大のせいにしてもしゃあない
国民性の問題や

906 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:32.64 ID:S3kGS/MGM0707.net
PPAPは数年前に多くの企業が導入したから標準装備になってることが多いな
最近になって意味ないぞって盛んに言われるようになった

907 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:33.31 ID:aDBtZRT700707.net
>>886
効率追求のあまり仕事ミスったら意味ないよ

908 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:45.21 ID:nYKJjoPC00707.net
>>904
逃げ終わってるんやぞ

909 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:48.21 ID:obVzB02Sr0707.net
FAXとかどうでもいいけど国会はさっさとタブレット化しろ
毎回夜中に紙の印刷させられてムカつくんじゃ

910 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:48.53 ID:8WDn06YC00707.net
地方自治だけど急ぎで非課税証明書欲しい時は出張所で申告書受け取って本庁舎にFAXで送ってもらうぞ
アホ住人が本庁舎に来ればそんなことしなくて済むんだが

911 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:49.67 ID:KNXfRb3Da0707.net
>>811
効率的ですわあ

912 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:54.44 ID:zWK72j76a0707.net
メールでファイル送る意味もわからん
オンラインストレージでええやんか

913 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:34:55.56 ID:mVP4IdRla0707.net
>>898
リモート飲みで注がせるポーズするのはもはや恐怖やな

914 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:01.30 ID:fGOEOwiw00707.net
ピコ太郎スレかな?

915 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:02.57 ID:5PMXhaikM0707.net
もう終わりだよこの国

916 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:05.13 ID:5dceJDKoM0707.net
ジャップの老害って他の国に比べてガイジ度高い気がするんやけど他の国ってどうなん?
USB知らんガイジがIT担当大臣になったりするん?

917 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:05.68 ID:tL4fCUuX00707.net
イキりの言うこと真にうけるやつなんかおらんやろ

918 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:08.16 ID:12mQeA3800707.net
メール添付は1度BASE64に変換されて容量増えるから非効率

919 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:08.71 ID:KJOMRIhS00707.net
>>856
無意味やな
誤送信は気付けないだろうし

今のメールセキュリティは勝手にzip解凍してウイルススキャンもしてくれるから、
むしろその妨げになる言われてる

920 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:11.85 ID:o68WWmsta0707.net

無理じゃなくてやらせろよ

921 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:16.36 ID:SiNVnbOe00707.net
>>879
大抵の馬鹿が見てるのは架空のスーパーIT大国だからそんなこと言っても無駄やな

922 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:16.48 ID:1dACUWAG00707.net
>>773
特定のユーザーにしか参照できない
クラウドサービスの方が上に決まっとるやろ

923 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:18.00 ID:UU/ItFGD00707.net
>>882
ほんまアホ臭い
しかも中のデータは改竄して横領し放題
納品まではネガ入りでアナログでやらせんとなんの意味もない

924 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:18.48 ID:Tcepc9sAd0707.net
ファックスの入力作業で給料出るってええなあ

925 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:20.65 ID:i3clE4TT00707.net
>>747
老害「これ壊れてるぞ」
ワイ「コンセントちゃんと差してますか?」

926 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:21.02 ID:dKvT95P1M0707.net
>>835
送るのも開くのも面倒くせーからやめてほしい

927 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:21.77 ID:C+shrYPtd0707.net
>>906
ピコ太郎がなんだって

928 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:24.18 ID:CerNDddzM0707.net
>>896
こどおじ無職ネトウヨイラッイラで草

929 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:34.72 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>912
難しいこと出来ないんだからしゃーない

930 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:35.99 ID:nYKJjoPC00707.net
>>912
機密性が担保されないからだめ
っていわれる

931 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:39.39 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>861
言うてFAXって別に安くないよな

932 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:45.63 ID:GtFq1oiT00707.net
何やらせてもダメな奴やなw
ワクチンもダメFAX廃止もダメどうせハンコ廃止も無理なんやろwww

933 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:47.08 ID:eMlJXpXYp0707.net
>>895
パスワードメールは自動送信されるわ

934 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:48.78 ID:zxbADzM6d0707.net
>>904
アニメーターが中国の案件受けたらお金3倍貰えたって
そりゃあ日本から離れるわ

935 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:55.22 ID:aDBtZRT700707.net
未だにISDNの需要すら結構あるしな
コロナでヤマハのルータが売り切れて阿鼻叫喚で草

936 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:35:59.77 ID:z5GXXAeGd0707.net
弊社はファックスは勝手にPDF化してデータ保存されるわ
なお事務員の見落とし原因で注文漏れがある模様

937 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:00.45 ID:G76O9u7ha0707.net
>>835
ワイ役所
バカらしいから一通目にパスワード書くわ

938 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:06.47 ID:33mIHurZr0707.net
最近は取引先も若い世代が増えてメールとか要件だけで済むから楽なんだ
ジジイほどメールに毎回会社名部署名名前連絡先をつけて送ってくるんだ

939 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:07.84 ID:fGOEOwiw00707.net
でも新しい仕組み作るときに、その開発会社に中抜きされるやろうからもう今のシステムのままのほうが税金浮いてええやろ

940 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:08.08 ID:1xs6hts/d0707.net
>>887
平井が富士ゼロックス推しとるんか?

941 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:08.34 ID:dYdxuLmPM0707.net
>>912
無能国「オンラインストレージってなんや?」

942 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:10.53 ID:dKvT95P1M0707.net
だいたい添付ファイル暗号zipするとそこのウイルス検査できねえじゃん

943 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:11.09 ID:Iue+Za6n00707.net
>>909
ガチのやついるやん
お疲れ様やで

944 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:11.13 ID:x/ZvkbFGa0707.net
電子メールの暗号化とかジャップには一生出来なさそう

945 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:12.72 ID:VSLe4cdbM0707.net
>>928
レッテル貼りは反論じゃないぞ

946 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:16.60 ID:UbZNW7eCr0707.net
そもそもfaxってITに疎い人に情報伝えるためのインフラやろ?
それを役所が全廃しようとするとか信じられんのやが

947 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:17.60 ID:EMhe1ll9M0707.net
>>16
入った瞬間が一番有能で段々染まっていって無能になるんや

948 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:19.55 ID:0ifr43ura0707.net
FAX云々よりも確認連絡とかそう言う二度手間三度手間を廃止すべきでわ?🤔

949 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:21.60 ID:rJNdNEhR00707.net
PPAP意味ないけど誤送信防止のために続けるで〜とかいう謎方針の弊社
もし悪意のある第三者に渡ったらzipのパスワードなんてブルートフォースでイチコロやろ

950 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:22.24 ID:6cnQiz9id0707.net
>>520
アホちゃう?

951 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:22.38 ID:KObTuhfcd0707.net
省庁なんて未だに一太郎使ってる雑魚だぞ
変革に対応できるわけない

952 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:29.38 ID:6EX5Vm3Cx0707.net
問題はなんの準備もなしに全廃だけするとこなんだわ

953 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:31.36 ID:OrgMRugVd0707.net
>>933
なんの意味があるんや…?

954 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:35.48 ID:nT153WFg00707.net
見積書をFAXで送った後pdfスキャンしてメール添付で送って
届きましたか?の確認の電話入れるのが普通だよね

955 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:38.72 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>913
初めて聞いたわ
コントやろそれ

956 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:45.53 ID:Ypnh/jYk00707.net
>>799
そもそも統合された入力システムがあればええだけやからな

日本がダメなのは入力システムがあってもバラバラなのが大問題
だからわざわざ別に手書きしたり紙に出力して、FAXでやり取りして、
そして受け取った側は入力するという、2度手間、3度手間をしとる

957 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:45.75 ID:+pSq3Q07M0707.net
>>912
この前すげぇやらかしがあったばっかりやんけ!

958 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:46.92 ID:G76O9u7ha0707.net
>>938
署名機能知らんガイジやん

959 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:48.43 ID:1dACUWAG00707.net
>>912
自前でその程度のサーバー立てろや、
と思うわな

960 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:48.62 ID:bRrjiKF0a0707.net
>>934
ただのバブルやん
昔の日本だって札束で殴ってたんやで

961 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:49.79 ID:zxbADzM6d0707.net
>>931
資源使うから
セクシーはここ止めなあかんのに

962 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:55.78 ID:cbyl6mKop0707.net
いや普通に世界中の企業でも当たり前のようにFAX使われてるし、どの国でも売られてるから。適当なこと言ってんじゃねえよ

963 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:36:57.38 ID:iH4uYMqn00707.net
>>937
やらかしたら吊るしあげに合いそうやな

964 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:00.41 ID:rIfOEi5za0707.net
>>916
こうなり得るのって下に合わせる風土やからやと思うわ
危機感持たんと学習なんてせえへんで
切り捨てるくらいの覚悟で行かなあかん

965 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:03.09 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>954
イライラしてくる

966 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:05.27 ID:YeFQOduMa0707.net
>>916
そういうのは若い奴が担当するんやで
台湾のオードリータンとか
当選回数とか党内の力関係で大臣が決まるのが異常

967 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:07.26 ID:CRXixKTh00707.net
>>893
理系でも無駄にルールにこだわるやつおるやん

968 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:16.02 ID:4vRLOxGS00707.net
>>951
一太郎の方が使いやすいから、一太郎はもっとがんばってほしい

969 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:16.94 ID:tQq0ELTBa0707.net
>>947
中日の野手かな

970 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:19.49 ID:KJOMRIhS00707.net
>>827
ワイ情シス部門だけどproxyログ監査して一斉に遮断する計画あるわ
事前周知はしてるけど大揉めするで
その日は電話出るつもり無いわ

971 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:19.82 ID:1dACUWAG00707.net
だいたいにして、FAXも誤送信あるのに
何言ってだこいつら

972 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:24.70 ID:7ayqi4Uwd0707.net
PPAP
✎🤗🍎

973 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:24.82 ID:iCWluHCO00707.net
ファックスって書いてる奴
どこに「ッ」要素があるんや?

974 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:25.79 ID:QBJEFYzV00707.net
メール用の端末メモリ2GBで動かんのや

975 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:26.31 ID:ocvfzJ5d00707.net
河野太郎ってネトウヨが持ち上げてたけど進次郎と同じタイプの人間よな

976 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:31.14 ID:OrgMRugVd0707.net
>>949
悪意のない第三者ならパスワードなければ漏洩を防げるから…

なお同じアドレスにパスワードも送信する模様

977 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:35.20 ID:nJSCvwuyd0707.net
お前らの言うスーパーIT大国の情報は信用できない
出羽守の海外・外国・欧米・欧州並

978 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:35.35 ID:+NIVeyzo00707.net
裁判所に関わるとわかる
あいつら本当に無能

979 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:35.52 ID:tkIDuNkna0707.net
>>937
PPAPは送った後じゃないとパス分からないんじゃない?

980 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:40.71 ID:G76O9u7ha0707.net
>>963
ならんやろ
電話でパスワード言うならともかく

981 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:49.62 ID:aTT4ealpd0707.net
ハイテクやなぁ

982 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:50.56 ID:Fb9OAZbHd0707.net
>>951
アンチ乙
Excel97-03使ってるぞ

983 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:37:53.04 ID:mfN+vMHX00707.net
テプラとかいう昭和のラベルプリンターがいまだに重宝されてる国やからな
お察しやで

984 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:00.66 ID:6LXQZbAu00707.net
一気に全廃とかいうヤツがアホ

985 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:01.86 ID:awe7EInz00707.net
>>916
老害はどこの国もガイジやで
でも他の国は最近やっと若いのが役職つき始めた
進次郎はバカやけど若いのがトップになることはええことよ

986 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:03.06 ID:TuGGFvk5D0707.net
>>958
その署名機能はおじぎできるの?
できないとアカンでしょ

987 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:05.21 ID:2P3RnLoRd0707.net
ワイ零細総電子化する金も時間も人もいない

988 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:07.59 ID:tLpmB/XYM0707.net
>>938
ええ…

989 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:11.85 ID:m+/9X5Mxd0707.net
>>953
手間が──────省ける

990 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:14.67 ID:G76O9u7ha0707.net
>>979
役所のシステムは自分でパス設定できた

991 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:26.07 ID:qGQx++9ya0707.net
メインはメールやらで回線がおかしくなった時の補助としてFAXは置いとくべきとは思うけどね
全廃はアカンわ

992 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:30.46 ID:6EX5Vm3Cx0707.net
全部電子化してほしいホンマに
予算ないじゃねえんだよつけろよ所管課のうんこどもがよ

993 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:30.95 ID:iH4uYMqn00707.net
>>980
公務員は犯人探し好きやで
若いうちはわからんかもしれんが

994 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:41.30 ID:vsoagHTEa0707.net
普通の企業で当たり前にできることがなぜできないのか
要領悪いから超残業になってるんだろコイツラ

995 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:41.66 ID:+mnsHUpQ00707.net
無理じゃなくてやるんだよ
他の先進国ができてるやんけ

996 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:43.36 ID:PN9tB30Qr0707.net
>>801
写真紛失して電子納品の時にグーグルマップをトリミングしたの突っ込んだら通って草
何が信憑性チェック機能や

997 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:49.69 ID:4vRLOxGS00707.net
>>983
パソコンからなんやかんや印刷よりテプラの方が早くて綺麗で便利だから…

998 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:54.61 ID:OrgMRugVd0707.net
>>989
最初からパスワードかけなくてよくね?

999 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:54.86 ID:vK+pOUAlH0707.net
めっちゃ臭いうんち出たンゴ

1000 :風吹けば名無し:2021/07/07(水) 12:38:56.00 ID:UU/ItFGD00707.net
往々にして揚げ足取りばっかやな
無職しかおらん

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★