2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】ワイ将、バイオハザード8を7時間でクリアしてしまう

1 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:53:42.18 ID:POpi5Llq0.net
これクリア急いでたとかじゃないんやで・・
なんやこの短さ・・

2 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:54:01.34 ID:uYQOHrKh0.net
赤ちゃんトラウマ定期

3 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:54:36.72 ID:+PDb7nYu0.net
時間はともかく面白かったやん

4 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:54:52.10 ID:6fs43mts0.net
こういうのがあるからダウンロード版買いたくない

5 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:56:42.24 ID:Cfm2GNfc0.net
あの人形使いの陰キャほんまに出す必要あった?

6 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:56:51.83 ID:OezyVWh/p.net
無理やろ

7 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:57:20.67 ID:6hz5vg1HM.net
ゲハに報告しないとな

8 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:57:28.93 ID:QPqCTn/Pa.net
>>5
バイオ3.5のpvで出した以上出すしかなかったんや…

9 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:58:42.98 ID:f93HzhjPa.net
デカ女、魚男、機械おじさん「変身してイーサン殺してやるぞ!」
人形おばさん「ギャー!(ハサミで刺されて死ぬ)」

一人だけ雑魚すぎじゃね?

10 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:58:43.12 ID:EbezxjSE0.net
ローズ急成長すぎん?
やっぱりあれは

11 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:59:33.80 ID:Cfm2GNfc0.net
>>9
あいつだけ段違いで雑魚過ぎる

12 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:59:39.19 ID:26EYGv/jM.net
最初の絵本って
デカ女=こうもり(吸血鬼)
怪魚=ゲロ
鉄馬=磁気男
であとひとつなんやっけ人形に対応してるのって

13 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 02:59:54.99 ID:DR01S27K0.net
ニートは時間が融通利くしどんなゲームでも早めにクリアできるだろうな

14 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:00:09.19 ID:r5Tu7Texd.net
3時間ぐらい全秘宝探し定期

15 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:00:16.71 ID:Eji0EAVKa.net
>>9
執拗に同じ箇所を突き刺すイーサンで笑ったわ

16 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:00:38.78 ID:bqhvuzQOM.net
>>13
お、実体験か?

17 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:00:50.42 ID:26EYGv/jM.net
>>9
でもあの屋敷怖かったやん?
ホラー枠やろ

18 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:02:32.46 ID:uYQOHrKh0.net
人形おばさんのボス戦は最恐赤ちゃんも含めたものなので…

19 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:02:32.51 ID:N/yJnmnUa.net
赤ちゃん「キャッキャ…マン↑マン↓マン↑…」
ワイ「ちょうど一回やめようと思ってたんだよね」

20 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:05:04.99 ID:ucWRnGxT0.net
俺もクリアしたけどやり込みあるからいいじゃんばいおは

21 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:06:10.59 ID:ZyBRE/zWd.net
今金稼ぎ周回してるけど人形屋敷苦痛すぎるわ
敵で金稼ぎ出来んし怖いし
マーセナリーズに逃げてる

22 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:06:11.68 ID:2r4orIBf0.net
バイオって毎回短い言われとるな
ワイはこれくらいでいいと思うわ

23 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:06:21.06 ID:esx31dCV0.net
あんま長いと周回めんどいから適切

24 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:07:16.51 ID:bqhrXWtja.net
バイオは時間内にクリアすると特典あるから短めじゃないと無理やろ叩いてるのはにわかや

25 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:07:33.28 ID:H5y+4f+x0.net
バイオって初代からして短いしそんなもんちゃう?

26 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:07:37.72 ID:AaXoVpjJ0.net
ナイフ縛り今回もある?

27 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:07:58.70 ID:ZyBRE/zWd.net
>>26
あるで

28 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:08:48.72 ID:esx31dCV0.net
最高難易度敵硬すぎない?
全然死なん

29 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:08:57.32 ID:z6iRYlSt0.net
>>12
ドレス与えてたカイリキーちゃう

30 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:09:16.53 ID:B1o8WVIad.net
バイオ7と比べてどんくらい短いん?

31 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:09:47.76 ID:GG2IRjqt0.net
豆腐モードみたいなのあるんやろ?

32 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:10:05.90 ID:eF1vkXFr0.net
クリス長期の任務で一仕事終えた後にBSAAがBOW使う異常事態でまた駆り出されるの草

33 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:10:16.01 ID:4Lio3Itla.net
ネタバレ見なくてよかったわ
全然ハッピーとかじゃないけどバイオにしては爽やかな終わりやったな

34 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:10:37.31 ID:da+doPm90.net
>>16
チンフェも岡も自己紹介しかしてなかったからな

35 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:10:50.58 ID:gmVhnFnL0.net
赤ちゃんに食われるのだけ怖いよな

36 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:10:57.48 ID:2r4orIBf0.net
クリスがBSAA行くのはDLCよな?

37 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:03.92 ID:3bTPfwcfp.net
イーサン「なんなんだこの城!」腕クッツケー

ワイ「なんなんだこいつの身体…」

38 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:08.72 ID:fhBFApC50.net
マーセでもやれよ

39 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:33.11 ID:ARg4dpDN0.net
何を言うとルンや
わいなんて魔界村23分でクリアするために240時間ぐらいプレイしとるわ
ワレも真剣に取り組まんかい

40 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:37.69 ID:ApGESpEL0.net
イーサンに当たるかもしれないのに滅茶苦茶発砲してきたクリスさん…

41 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:38.37 ID:NBjBGECQ0.net
クソ怖いのにクソ長い時間やらされるのを望むとかマゾか?

42 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:11:56.17 ID:da+doPm90.net
無敵とか無限銃あるん?怖がりやけどやりたいんよ

43 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:12:01.15 ID:SIrprgPhd.net
>>28
スナイパーライフルにF2ライフルってあるやろ?
あれ全額フルカスタムしてみ
ライカン1発になるで

44 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:12:28.79 ID:iSqCD1lT0.net
仲間「イーサンに全てを話すべきだった」

クリス「いや時間なくて〜ミランダ復活すると思ってなくて〜」

仲間「それでも話すべきだった」

クリス「…そうだな」

クリスガイジ過ぎへん?

45 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:13:00.74 ID:ApGESpEL0.net
その上ミランダ乗せた車に同乗しないで逃したクリスさん…

46 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:13:04.70 ID:da+doPm90.net
クリスの仲間がオペレーションラクーンシティの連中説とハンク説好き

47 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:13:18.36 ID:oU4s9Do20.net
赤ちゃんが怖いだけのゲームやったわ

48 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:13:24.75 ID:z6iRYlSt0.net
>>32
エピローグのローズマリーが所属してるのがクリスの新興組織としたら、次回作はvsBSAAよな
シェリーとローズのパツキンW主演とかやりたい

49 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:13:24.76 ID:eF1vkXFr0.net
作中唯一クリスが隊長になって死傷者出してないハウンドウルフ隊とかいうガチの精鋭
ケイナイン、アンバーアイズ、ナイトハウルとかコードネームかっこええわ

50 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:12.96 ID:z6iRYlSt0.net
>>36
DLCやろな
9はエピローグ後の時間軸やろ

51 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:20.47 ID:W/OLIBvTa.net
>>49
あれゴーグルマスクしてるけど過去に出てきたキャラの可能性あるんかな いくらなんでも生存率高すぎる

52 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:33.51 ID:OG70+6C70.net
マーセがメインコンテンツ定期

53 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:40.39 ID:26EYGv/jM.net
>>29
それやな
自分でもop見直したわサンガツ

54 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:51.52 ID:SIrprgPhd.net
>>49
ユーザーの100%が全員死ぬ思うてたよな
本物の兵士や

55 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:14:53.54 ID:4eM5vS2E0.net
8も7で爆弾すべてをジャスガで切り抜けてた頭おかしいRTA勢みたいなやつらが出てくるんかな

56 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:15:07.51 ID:ApGESpEL0.net
イーサンが頑張って敵倒してるのに関わるなとか言って殴ってくるクリスさん…

57 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:15:14.20 ID:dapjcg3P0.net
これまじ?
そんな内容少ないんか

58 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:15:21.34 ID:oU4s9Do20.net
>>44
脚本の都合や
その後のラスボスへの一撃入れた後に何のフォローもせんかったの忘れんからな

59 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:15:46.74 ID:6S4e+xi00.net
バイオ3とか初見でクリア2時間かからんぞ

60 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:02.91 ID:ZyBRE/zWd.net
ローズってイーサンの子供ってことでええんやんな?
時系列あんま分かってないけどワイはてっきりベイカーの血が入ってるんやないかと思って勝手に脳破壊されてたわ

61 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:07.67 ID:al6RfYr60.net
1070tiで快適かね?

62 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:11.89 ID:eF1vkXFr0.net
>>51
女隊員みたいなやつ居たけどシェバかもしれんな

63 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:14.04 ID:z6iRYlSt0.net
>>51
ハンクワンチャン

64 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:19.91 ID:gmVhnFnL0.net
カビの親玉を倒していくのに何作使うんだろう

65 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:16:30.18 ID:6S4e+xi00.net
>>44
許してやってくれ彼はゴリラなんだ

66 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:17:23.79 ID:K7X0dDGxd.net
>>59
そりゃ別コンプリートの探索要素無いしな

67 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:17:52.97 ID:z6iRYlSt0.net
カビの大元殺したからコネクションが保管してる分も死滅したんやろか?
イーサンも砕けてたし原種以外にも影響あるのか
擬態設定出されちゃうと全てを疑わなきゃいけなくなってしんどいわ

68 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:17:59.29 ID:uj/l+J7Ia.net
デュークって4の商人みたいに深く考えるだけ無駄な存在かと思ってたら死神の可能性あるんだよな

69 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:18:30.72 ID:BVzZwtYjp.net
ところでジルとクレアって今何やってるの?

70 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:18:42.15 ID:5aoziV730.net
10時間前後が1番ちょうどいい
終わったら他のゲームに移ればいいだけだし

71 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:18:44.00 ID:iSqCD1lT0.net
>>62
パツ金の白人やからちゃうやろなぁ

72 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:02.37 ID:oU4s9Do20.net
結局ミアっていつから入れ替わってたんや?

73 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:04.56 ID:miB3+xoF0.net
3時間クリアが難しい

74 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:34.68 ID:RM/lznwq0.net
プロペラマンって元々ハイゼンベルクの父親って設定だったらしいね

75 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:38.48 ID:6S4e+xi00.net
鬼武者1のボリュームとか今だったら大炎上するんやろなぁ

76 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:43.85 ID:z6iRYlSt0.net
>>44
わかってないな
クリスはイーサンに死んでほしくなかったんだよ
ピアーズとの一件で乗り越えてるように見えても辛いのは変わりない
もしミアが乗っ取られてる事実を知ったら村に乗り込むのがイーサンだって知ってるからこそ真実を告げなかったんだわ

77 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:50.26 ID:Zs9fs8ya0.net
7未プレイでも話分かるか?
1-6はやっとる

78 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:19:57.76 ID:da+doPm90.net
>>46
ウルフパック所属でフォーアイズおるからワンチャンあると思うんやがなぁ声も似とるし

79 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:20:10.29 ID:RM/lznwq0.net
パッケージ全然関係ないよな

80 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:20:23.83 ID:eF1vkXFr0.net
ジェイク、レオンあたりの動向は気になるわ

81 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:20:24.24 ID:Yi9pVvau0.net
クリスはマスクしろ

82 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:20:25.32 ID:E3WIQ0yg0.net
>>5
https://i.imgur.com/mOdfrXc.jpg
かわいいからいる

83 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:20:37.30 ID:oU4s9Do20.net
>>77
冒頭に7やってないプレイヤー向けのムービーあるけど
どうせなら7やってからのほうがええで

84 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:21:19.14 ID:miB3+xoF0.net
マーセナリーズって大味だな
ヘッショ関係無く連射してコンボなぞるだけなんやな

85 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:21:20.37 ID:z6iRYlSt0.net
>>72
ローズの誕生が2020/08やからそれ以降だね

86 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:21:34.82 ID:Zs9fs8ya0.net
>>83
7の予告見るだけで怖かったから敬遠してたわ
6までと全然ちゃうくない?

87 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:21:58.25 ID:z6iRYlSt0.net
>>75
思い出補正で久しぶりにプレイしたら一瞬で終わって泣いたわ

88 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:03.22 ID:RM/lznwq0.net
アートワーク見ると色んな要素結構削ったんかなと感じる

89 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:16.92 ID:bl335Lot0.net
ワイ9時間でクリアしたけどsteamには12時間って表示されてるけどなんでなの?
3時間も死に続けたはずはないけど

90 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:20.87 ID:uYQOHrKh0.net
オペラクのフォーアイズ大好きやったんやが
ワンチャンあるのか?

91 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:25.40 ID:eF1vkXFr0.net
>>79
そもそもクリスお助けキャラレベルやったし
なんの意味やったんやろな

92 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:25.67 ID:Cfm2GNfc0.net
プレイ動画を初見で適当にシークしたらハイゼンベルク戦だったみたいでイーサンがアーマードコアやってて笑ったわ

93 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:29.64 ID:0sH/cXJl0.net
次はまたジェイクあたりが来るやろか?
BOWの話っぽいし

94 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:31.02 ID:z6iRYlSt0.net
>>77
7はやらなアカンぞ
6までやってるなら絶対やったほうがいい

95 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:36.55 ID:E3WIQ0yg0.net
>>89
ムービーは加算されないんじゃない?

96 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:22:47.02 ID:ApGESpEL0.net
そういやクリスの仲間の隊員に白髪のおばさんいなかったか?これがバーサとか?

97 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:23:03.41 ID:/tUpVJRh0.net
イーサンの最期はちょっと泣けたわ子ども取り返したのにあんまりやろ
まあ続編でしれっと出てくるかもしれへんけど

98 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:23:14.28 ID:z6iRYlSt0.net
リベ2で出してしまったアレックス・ウェスカーとかいうガンを今後どう処理していくのかは見もの

99 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:23:22.96 ID:iSqCD1lT0.net
>>76
死んでほしくないからっていきなり家強襲してミア殺してイーサンぶん殴って気絶させてミアの死体とローズとイーサン一緒に乗せて村で再開したと思ったら何の説明もなく「ここで何やってんだ!?大人しくしてろ!」は酷すぎない?

100 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:23:53.65 ID:z6iRYlSt0.net
>>89
ワイも18時間やってたのにインゲームは12.5時間やった
どう言う計算なんやろ

101 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:23:56.15 ID:grsiIca30.net
何十時間も疲れるしこんくらいがちょうどいい

102 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:13.58 ID:q69L2eNk0.net
>>60
ミアはルーカスにやられとるやろ

103 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:13.82 ID:/tUpVJRh0.net
7は序盤が超ホラーなだけで中盤からドンパチになるしな
むしろ超ホラーな序盤をVRでプレイしたらほんまにしょんべんもらしそうになるくらい怖かったわ

104 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:17.81 ID:0sH/cXJl0.net
>>99
許してやってくれ彼はゴリラなんだ
公式にもそう呼ばれたんだ

105 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:22.32 ID:K7X0dDGxd.net
>>79
やっぱりかなり没になった要素ありそうだよね
7みたいに追加DLC連打して欲しいけど
あの時みたいに告知無いしなぁ…

106 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:28.16 ID:Zs9fs8ya0.net
>>94
まじか
ホラー要素増えてて怖いわ

107 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:35.04 ID:RM/lznwq0.net
城マップ良かったわ他はうーん

108 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:48.58 ID:CGRn706S0.net
クリスパートで無双できるの草
ワイが一体一体おびき寄せて倒してたのを薙ぎ払えるのおかしいやろ

109 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:24:55.20 ID:jeROgk7N0.net
でか女エロすぎない?
サイレントヒルのナースくらいエロい

110 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:20.66 ID:miB3+xoF0.net
ローズをエリーみたくしてラスアスつくれそう
けどあいつエブリンなんよな
敵役か

111 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:21.32 ID:oU4s9Do20.net
>>86
8に比べたら圧倒的に怖いぞ

112 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:35.76 ID:ucWRnGxT0.net
今作のクリスはマジでウザゴリラでしかなかったわ
6からずっとピリピリしてるけど、いい加減立ち直れよ

113 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:38.38 ID:1WfSUpx4M.net
なんか深夜のスレは暴れてる奴らいなくて静かやな

114 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:44.57 ID:z6iRYlSt0.net
>>99
相当ひっ迫してたんだろ
ミア入れ替わりからのハウンドウルフの動向が語られてないから何とも言えないが

115 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:47.83 ID:JWpFyuLe0.net
人形とこp.tぽくない?

116 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:25:53.51 ID:AwIrVp6na.net
海外だとドミトレスク
日本だと3姉妹が人気みたいやな

117 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:00.60 ID:pR0WN8R+0.net
この骨格絶対ドスジャグラスやヨツミワドウのキャプチャ使ってるやろ
https://i.imgur.com/gwJPx67.jpg

118 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:24.88 ID:PlhPeGY/0.net
文句言うな
個人情報流出させるぞ😡

119 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:27.42 ID:tNn9TXk7M.net
全体的に7より怖くないけど一箇所だけバイオシリーズでいちばん怖いところあった
泣きそうになった

120 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:28.33 ID:z6iRYlSt0.net
>>60
金髪はイーサン譲りやぞ

121 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:37.92 ID:d8e7KHUP0.net
2周するくらい面白い?

122 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:37.99 ID:xvjMMnEyp.net
エブリンの

気づかなかったの?プギャー

は酷いと思ったw

123 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:42.28 ID:mUiQO86na.net
>>117
最期まで汚い野郎だ 吐き気がする

124 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:49.62 ID:RM/lznwq0.net
>>115
絶対意識してるやろね

125 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:52.90 ID:miB3+xoF0.net
村が主人公です
これちょっと納得いかんかった

126 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:55.25 ID:Zs9fs8ya0.net
>>111
怖いの嫌やわ
ってかヴィレッジって8になるんか

127 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:26:59.74 ID:CGRn706S0.net
>>89
ロードとムービー時間は含まれてないんじゃないの

128 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:04.96 ID:eF1vkXFr0.net
ハウンドウルフ隊全員隊員名でとるやん
pixiv大百科やけど

129 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:26.48 ID:bl335Lot0.net
なんでBSAAが悪い奴らになってるの?

130 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:27.42 ID:z6iRYlSt0.net
>>106
ワイも敬遠してたがやって本当によかったぞ
出来はホンマに良い

131 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:43.14 ID:K7X0dDGxd.net
>>117
こいつがハイデンベルクよりHP上なの知って驚いたわ

132 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:47.92 ID:4eM5vS2E0.net
7はホラーホラー言われてるけど怖いのは序盤だけで敵はモールデッドばっかりだしトータルで考えたら言うほど怖くないよな

133 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:50.80 ID:/tUpVJRh0.net
無限ロケットピストルとるまではやりたいけど最高難度無限武器あってもむずそうやわ

134 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:53.53 ID:ucWRnGxT0.net
>>119
赤ちゃんか?

135 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:54.18 ID:0sH/cXJl0.net
>>129
もともとは悪いやつら定期

136 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:27:55.50 ID:9fzhvO080.net
>>56
最初から共闘しておけばイーサンあんな末路辿らずにすんだのにな

137 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:28:03.50 ID:z6iRYlSt0.net
>>107
ハイゼンベルグ工場クッソ長くなかった?
迷路すぎて周回時スラスラ行ける気せんわ

138 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:28:09.73 ID:RPF8DEtzM.net
ラストのローズは急成長してるから10代に見えるだけでヴィレッジから3年くらいしか経ってないって言ってる奴おったけど
それなら中身が3歳児じゃないとおかしいからな

139 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:28:19.45 ID:RM/lznwq0.net
ドミトレスクの真の姿見て軽口叩けるイーサン凄いわ

140 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:01.01 ID:iSqCD1lT0.net
>>122
あいつ研究で歪んだとかじゃなくて素で性格悪いと思うわ

141 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:01.01 ID:JO/Ics3ca.net
>>139
魚男見てお前ちょっと変だぞで済ます男だからね

142 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:07.21 ID:Zs9fs8ya0.net
>>130
サンガツ
やってみるわ

143 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:07.50 ID:K7X0dDGxd.net
>>129
オブライエンが引退して10年以上たったから

144 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:45.85 ID:z6iRYlSt0.net
そんなことよりNot A Heroのクリスの顔が違い過ぎるのはなんだったんだよ
今回のはちゃんとゴリってたけどよ

145 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:47.96 ID:/tUpVJRh0.net
>>121
周回前提の敵の強さやしな
武器のカスタムとかクリア特典でできるし

146 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:29:51.24 ID:wYCbf5sR0.net
もっとドミトレスクの娘たちと戯れたかったわ

147 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:30:07.17 ID:pR0WN8R+0.net
イーサン「人形に武器とられた・・・せやハサミ顔面にぶっ刺したろw」

148 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:30:08.99 ID:eF1vkXFr0.net
>>139
メンタル強者過ぎるよな
化け物見て煽るノリがもうデビルメイクライなんだよ

149 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:30:15.11 ID:I3b9SGFE0.net
半年したら4800円くらいでやれそうやな

150 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:30:56.64 ID:/tUpVJRh0.net
>>141
7でイカした家族みてるし訓練してない一般人なのに倒してるしな

151 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:31:40.21 ID:miB3+xoF0.net
鐘5個鳴らすギミックが難しさのピークだった

152 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:32:01.41 ID:CGRn706S0.net
>>126

VIll ageや

153 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:32:06.92 ID:z6iRYlSt0.net
お前らオズウェル・E・スペンサー君の名前出てきた時どう思った?

154 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:32:14.40 ID:pR0WN8R+0.net
ここすき
https://i.imgur.com/sUS92pC.jpg

155 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:32:15.69 ID:RM/lznwq0.net
>>137
同じような所歩き回らされる上に強い敵多いからダルかったわ

156 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:32:52.05 ID:EDOzkugP0.net
お前ちょっと変だぞは今更な反応過ぎてフフッてなった

157 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:33:03.49 ID:Fkj93IC80.net
人形屋敷怖すぎだろ

158 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:33:10.99 ID:/tUpVJRh0.net
工場パートは長さはそうでもないけど地形が入り組んでて道覚えんのが大変だわ
2時間切れるプレイ動画見たけどルート覚えてるのすごいわほんま

159 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:33:31.05 ID:26EYGv/jM.net
>>97
ローズが未来で墓参りまでしてるのにそれはないんちゃう?

160 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:33:58.69 ID:ApGESpEL0.net
人間工場は電源落ちたあたりが普通に怖かったわ

161 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:04.95 ID:z6iRYlSt0.net
>>155
Village of Shadowやるけどあそこのエリアだけホンマにダルいわ

162 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:25.84 ID:uYQOHrKh0.net
イーサンはカビのおかげでメンタルや痛覚耐性も強靱になってるんやろ
全部カビや

163 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:32.32 ID:Thij2lLv0.net
BSAA対クリスはDLCやろね
7もクリス編がDLCだったし

164 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:37.99 ID:eRSOH3Ec0.net
バイオ7やってないと十分に楽しめない系?

165 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:53.92 ID:/tUpVJRh0.net
>>159
どっかの悪い奴が生物兵器として回収してるとか無いかなって
まああんまりそういうのは無いやろけども

166 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:55.26 ID:da+doPm90.net
カラ殺そうち好き
絶対意識しとるやろ

167 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:34:55.63 ID:eF1vkXFr0.net
ミランダの研究所からH.C.F(エイダのいるところ)がカビを分けて貰ってさらにそこからコネクションに渡してエヴリン完成やっけ
生物犯罪組織多すぎて草生える
もう終わりだよこの世界

168 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:35:04.04 ID:z6iRYlSt0.net
正直アルマゲドンする一番最後でイーサンの顔出して欲しかったわ
そうすりゃ一応ビジュアル隠し通してたのも効果的になるのに

169 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:35:06.24 ID:iSqCD1lT0.net
>>164
ガッツリ7の後日談や

170 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:35:35.77 ID:UsT+6JCvd.net
>>163
そのDLC情報が7みたいにタイトル告知されて無い恐怖

マジでDLC無かったら評価下がるわ

171 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:35:50.45 ID:eRSOH3Ec0.net
>>169
うーん、Steamのセットで買うかなぁー

172 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:35:51.00 ID:/tUpVJRh0.net
>>164
やってたほうが良い
やってなくても楽しめるけどやってたほうが主人公であるイーサンへの感情移入がすごくできるし

173 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:36:23.62 ID:Y0F4dcXo0.net
クリアして即売りしたら実質千円で遊べるじゃん

174 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:36:33.35 ID:kievFLM6d.net
母親の愛で娘を鏡から救い出したとか言ってたけどミア何もしてなくね?相変わらずの隠し事おばさんやったわ

175 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:36:47.78 ID:z6iRYlSt0.net
たしか5の設定だとBSAAってトライセルがスポンサーだったよな
あの当時BSAAも悪い組織だと認識してたがまさか本当に腐敗するとは

176 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:20.36 ID:pR0WN8R+0.net
https://i.imgur.com/ChCNc1T.jpg
https://i.imgur.com/G9dhOB6.jpg

177 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:24.55 ID:ucWRnGxT0.net
ローズが最後エヴリンって呼ばれてたし
エヴリンの人の心に入り込んで操る能力がローズにはあるんだろうな
そんなヤバい奴を主人公にしたら緊張感なくなるし
ジェイクみたいにこれから活躍すると見せかけて音沙汰なくフェードアウトのパターンだろうな

178 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:34.60 ID:eRSOH3Ec0.net
前作から今作のプレイ動画ちょいちょい見てるんだけどイーサンの体頑丈過ぎちゃう?

179 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:44.39 ID:miB3+xoF0.net
7はおもろいぞ
DLCまでやればスッキリする

180 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:56.06 ID:Thij2lLv0.net
>>175
クリス居ないにしてもジル何やっとんねんって話しよな

181 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:56.73 ID:ku/76TJKd.net
>>170
流石にDLCあるだろ…
実は7発売当時はDLCイーサンマストダイまでしか情報無かったんだぞ

182 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:37:57.67 ID:bl335Lot0.net
最初の村襲撃で巨人倒してたらボス戦はカットされるのか?

183 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:38:06.66 ID:z6iRYlSt0.net
7のときのイーサンがミアに対して冷めてるような描写はなんだったん

184 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:38:44.86 ID:+glR1Sgi0.net
>>178
そんな質問するとネタバレくらうぞ

185 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:38:47.70 ID:ioiZD+uP0.net
>>178
伏線やぞ

186 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:21.30 ID:Thij2lLv0.net
>>179
むしろクランシー君の末路で嫌な気分になるやろ

187 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:23.05 ID:pQg6frBW0.net
8のDLCあるとしてジョーのポジ誰になるんやろか

188 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:40.90 ID:z6iRYlSt0.net
>>177
良い奴らはフェードアウトしてもいいけど、アレックスウェスカーが音沙汰もないのは流石に違和感しかないね

189 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:44.63 ID:ZbWKplqy0.net
8の敵もアンブレラが作ったんけ?

190 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:47.58 ID:uYQOHrKh0.net
カメラ改造のやつで
エンディングの最後にローズ乗せた車が走り去るとこの手前映すと
イーサンが立ってるらしいから実は生きてる設定?
正規で映ってない時点で没設定とも言えるけど

191 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:39:53.04 ID:eRSOH3Ec0.net
>>185
サンガツ
作中で説明あんならえかったわ
ずっと露骨過ぎて疑問やったんや

192 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:07.41 ID:6S4e+xi00.net
8のエヴリンは分からせたいメスガキ化してたな

193 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:07.73 ID:P2UHcusS0.net
>>177
顔も設定もパラサイトイヴになるだけだな
バイオではない

194 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:07.80 ID:eF1vkXFr0.net
初見巨人ライカンはハイゼンベルクが変身した姿やと思ってたわ

195 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:17.22 ID:miB3+xoF0.net
>>186
ルーカス逃げてゾイ不明だと気持ち悪いし多少はね

196 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:24.45 ID:d8e7KHUP0.net
>>145
プレイ動画で満足してたけど買おうかな😃

197 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:35.69 ID:TopaBJqh0.net
クリスとかいう無能ゴリラがもうちょっと働いてくれたらなぁ

198 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:44.16 ID:YCMeU5eaa.net
7イーサン
「マジかよ」
「マジかよ」
「クソっ」
「マジかよ」
8イーサン
「おいウソだろ!?」
「狂ってやがる」
「こいつらイカれてやがる」
「やってみろよ(イキり)」

199 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:40:46.45 ID:5HBT8JPPM.net
>>153
これスペンサーの手紙じゃね?あっやっぱスペンサーの手紙やん

ってなった

200 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:04.91 ID:flIjA0Gl0.net
>>89
ムービー、ポーズ画面、アタッシュケース、マップは加算されない

201 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:08.86 ID:e/GQ1XYta.net
>>178
もう人間じゃないからなんだ🤗

202 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:16.94 ID:jSm60NUg0.net
なんで急に短い言われてるんや?
バイオって毎回10時間前後でクリアできるゲームやん

203 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:32.08 ID:eF1vkXFr0.net
>>189
アンブレラ創設よりずっと前から存在していた感じのやつや
アンブレラとの繋がりは社長がインスピレーション受けたのと傘のロゴマークだけ

204 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:34.87 ID:Thij2lLv0.net
>>190
1人称カメラ扱いで立たされてた説が濃厚や

205 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:38.75 ID:RM/lznwq0.net
でっかい狼みたいなのに下半身ガブガブされてたのになんともなくて草生えた

206 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:47.46 ID:PmxwcZfV0.net
マーセおもろいの?

207 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:55.27 ID:z6iRYlSt0.net
>>199
文面から滲み出る香ばしさがね

208 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:41:59.33 ID:uYQOHrKh0.net
何なんだこの城は…(手首くっつけながら)

209 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:02.66 ID:CGRn706S0.net
>>190
スタッフのお遊びとかやろ

210 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:04.32 ID:1mWUtzRyd.net
>>153
なんで今更って思ってしまった

211 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:29.98 ID:uYQOHrKh0.net
>>204
あーそれが1番自然だなw

212 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:30.90 ID:pQg6frBW0.net
>>202
こーわこーわこわくなーいのおかげで買ったやつ増えたんやないか

213 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:45.87 ID:jSm60NUg0.net
はよ三人称にもどしてくれや

214 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:50.98 ID:tiiaB1zD0.net
回復薬やと思ってたやつ実はよく100均とかにある緑色の液体肥料みたいなもんやったかもしれんと思うと草

215 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:54.35 ID:z6iRYlSt0.net
>>200
これマジ?
マップもアイテムも加算されないって今まであった?

216 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:42:59.79 ID:xvjMMnEyp.net
>>208
ワロタ

217 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:01.47 ID:Fkj93IC80.net
通常版の配信見たんやけど右手の入手やイーサンの心臓ぶちゅがなかったりして物足りんな

218 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:18.07 ID:Ms/mcL5v0.net
イーサンっていつが初登場?
シリーズ多すぎてわけ分からんわ

219 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:24.57 ID:9YZr5ExQr.net
MGS モンハン ダクソ サイレントヒル PT 青鬼
この辺パクリすぎ

220 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:28.38 ID:6S4e+xi00.net
まぁバイオ6って言う聳え立つ糞がある限り
バイオは終わらない

221 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:31.71 ID:flIjA0Gl0.net
イーサン「イカれ野郎が!(手首装着)」
ワイ「(お前がな…)」

222 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:36.40 ID:ApGESpEL0.net
「(千切れた右手をくっつけながら)ヨシ!」

223 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:44.63 ID:Fkj93IC80.net
>>218
7野郎

224 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:49.48 ID:miB3+xoF0.net
左手指モブゾンビに噛まれてそのままなの草

225 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:43:59.54 ID:eF1vkXFr0.net
次回作の相手は多分コネクションやろ
コネクションの創設者もアンブレラ元幹部らしいし胡散臭い新生アンブレラ社もアンブレラ元幹部と研究員が立ち上げたんや
もうアンブレラ残党全員始末した方がええわ

226 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:00.12 ID:ucWRnGxT0.net
郷土料理作って味見しようとするイーサンにおたまぶつけたり
絵本読んであげてるミランダシュールだよね

227 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:06.94 ID:ioiZD+uP0.net
バイオ7とre2友人に勧めたらガチで怖いからやりたくない…って敬遠されてほんま萎えたわ
そいつ3,4,5派やし絶交したい

228 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:17.24 ID:1mWUtzRyd.net
>>220
副大統領戦(どう足掻いても1時間以上戦う)

229 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:26.11 ID:ZbWKplqy0.net
>>203
あざーす

230 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:27.29 ID:pQg6frBW0.net
>>214
中身カビキラーに変えたら死ぬんかな

231 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:32.81 ID:B4KSQhgNa.net
指と右手切断と心臓の部分って規制だとなんともないから損してるよな

232 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:34.35 ID:ioiZD+uP0.net
>>227
4,5,6や

233 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:35.23 ID:pR0WN8R+0.net
実際磁気ジジイの話聞いてたらミランダ殺してたん?

234 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:46.62 ID:Fkj93IC80.net
>>227
4は許してや

235 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:44:51.50 ID:z6iRYlSt0.net
>>220
クリス編は名作やん
一番最初のレオン編がクソQTE祭で投げてるやつ多そう

236 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:00.48 ID:ZI9tWNuaM.net
わざわざBSAA担ぎ出すくらいなら最初からアンブレラ潰すな

237 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:18.92 ID:sdCzNNoRa.net
7、8はいい作品だった 停滞していたバイオシリーズをよくここまで復活させてくれた

238 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:20.91 ID:pQg6frBW0.net
>>226
ババアに変装してちょくちょく現れるのはなんだったんやろな

239 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:30.75 ID:lP5u1Yd30.net
まだこれが控えてるから

https://i.imgur.com/5TXSh8H.jpg

240 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:40.94 ID:1mWUtzRyd.net
>>235
シェリージェイクもええぞ

241 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:43.07 ID:5HBT8JPPM.net
スペンサーってアンブレラのボスなんだしもっと出すべきだったと思うわ
主人公勢と1回も会わずに死ぬという
つーかアンブレラの終焉というじっくりやるべき所をガンシューティングゲーでテキトーに終わらせた時点でもうね
色々と扱いが雑やアンブレラ関係は

242 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:43.92 ID:2WdHRCHc0.net
なんかドラゴンみたいなのと戦っててダークソウルかと思った

243 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:52.31 ID:RM/lznwq0.net
>>239
サービス開始が遅すぎる

244 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:52.49 ID:ZbWKplqy0.net
ワイくらいやろな肩ハンバーグにするラジコンバイオ好きなやつ

245 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:45:55.44 ID:z6iRYlSt0.net
>>225
コネクションの創設者がアンブレラ絡みってどこ情報?

246 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:13.01 ID:Fkj93IC80.net
>>239
イーサンおらんのかな

247 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:19.95 ID:Fio/gRJy0.net
人形倒したからいよいよ本体とのバトルだな…なお

248 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:21.04 ID:1mWUtzRyd.net
>>239
Steam評価
ようやく 賛否両論まで戻る

249 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:25.94 ID:eRSOH3Ec0.net
エイダでヘリに乗って延々と戦わされるのって6やっけ?
あそこ長すぎてゲロ吐きそうになったわ

250 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:27.86 ID:NMiWmiina.net
>>242
アーマードコアも始まるぞ

251 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:29.07 ID:Ms/mcL5v0.net
>>223
ありがとうおおきに
昔からいるわけじゃないんやな

252 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:38.56 ID:ZI9tWNuaM.net
>>241
4でいきなり崩壊してるの草
よくあれで叩かれなかったよな

253 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:50.44 ID:pR0WN8R+0.net
>>246
イーサンは死なないからチートだろ!

254 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:54.08 ID:z6iRYlSt0.net
>>227
ヘッショしたいね

255 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:46:58.97 ID:9YZr5ExQr.net
評価は5以上7未満って事でええか?

256 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:04.97 ID:6S4e+xi00.net
>>239
8のでかいババアが出たら海外で超人気キャラになりそう

257 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:11.14 ID:KXpDbfGsa.net
クリス編序盤で惰性でヘリ落としてノルマ達成するカプコン好きよ

258 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:18.82 ID:PW2gREvT0.net
8の戦闘クソつまらん

259 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:25.32 ID:NMm0MK6U0.net
カプコンのゲームってモンハンみたいにクリアがないようなゲーム以外どれもそれくらいでクリアできちゃわない?カプコンゲームはモンハンとDMCくらいしかやらないからそんなイメージ

260 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:46.69 ID:eF1vkXFr0.net
>>245
ボーナスコンテンツのゾイのベイカー邸事件調査書

261 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:46.79 ID:BD6egitf0.net
赤ちゃんの奴はもう1回くらい来て欲しかった
てかバイオなんやから赤ちゃんと戦いたかったわ

262 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:47:57.09 ID:liB/MN8X0.net
イーサン火力ないけど硬さ凄くない?

263 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:48:05.73 ID:/tUpVJRh0.net
>>196
FPS酔っちゃうワイがのめり込んで酔い止めのみながらプレイするぐらいには面白い
戦闘の難易度もそこそこ高いしホラーしてるとこもキッチリあるし
ナンバリングでは4の次に好きかもしれんわ

264 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:48:08.05 ID:6S4e+xi00.net
バイオは初代サイレントヒルが発売してから
明らかに常にサイレントヒル意識してるのバレバレだわ

265 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:48:36.28 ID:eF1vkXFr0.net
>>261
あれ幻覚なんやないか?

266 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:48:49.87 ID:MhO445dhM.net
>>178
ワイ「相変わらず手に回復薬使うだけで治って草」
開発スタッフ(それちゃんと理由があるんですよねえ笑)

267 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:01.88 ID:+ayrdBswa.net
切れた手がくっつくのおかしいだろ…気付けよ…(ドン引き)

268 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:04.54 ID:eRSOH3Ec0.net
>>262
掌底でふっ飛ばしたり回転蹴りで頭ふっ飛ばしたりしてる奴らがおかしいだけでは?

269 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:08.18 ID:bSxWpPN1a.net
>>264
バイオは影響されるやつがいるのか常に流行りのゲーム意識してるぞ

270 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:19.63 ID:x3Sb6kji0.net
デカおばとか半魚人ベルセルクの使徒みたいやな

271 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:27.99 ID:Fio/gRJy0.net
捧げた思い出によって本人に1番効きそうな幻覚を見せるみたいなの違ったかな

272 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:29.16 ID:/tUpVJRh0.net
>>262
どんな怪我でも薬かければ治るしな
BOW並みやなほんま

273 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:40.79 ID:I8JeYQNP0.net
4冒頭のアンブレラ崩壊って裏の組織が潰れたってことやなくて
表の企業が株価暴落で潰れるのは当然で裏のバイオテログループには雲隠れされたって事やん

274 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:44.33 ID:Cfm2GNfc0.net
>>269
彼岸島の悪口はやめろ

275 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:49:46.89 ID:z6iRYlSt0.net
>>252
4って持ち上げられてるけどガチで汚点やと思うわ
心機一転しようとした結果ただの宙ぶらりんのタイトルで中身が一切ない

276 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:03.53 ID:2WdHRCHc0.net
序盤に指無くなってたけど
あれ最後まで生えてこないん?

277 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:12.46 ID:ucWRnGxT0.net
最初敵硬えって思うけどイーサンもかなりかたいんだよな
何回も斧で殴られてようやく死ぬから意外と戦闘はぬるい

278 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:24.18 ID:6S4e+xi00.net
>>275
最初はGC独占だったからなぁ

279 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:24.61 ID:RM/lznwq0.net
今回は怖いというより痛い

280 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:25.73 ID:5HBT8JPPM.net
ウェスカー死んで10年以上経つのに未だにバイオの敵=ウェスカーのイメージあるよな
こんなに続けるなら殺すべきじゃなかった
シリーズ最終章のラスボスにふさわしい敵が全然出てこないし
アレックスもなんか微妙や

281 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:30.47 ID:BD6egitf0.net
>>265
幻覚やね
今やったら設定とか知ってるから違和感ないんかもしれんけど初見の時は違和感しか感じなかったわ

282 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:32.13 ID:z6iRYlSt0.net
>>260
はーそんなんあったか

283 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:47.20 ID:pR0WN8R+0.net
開発者「イーサンの腕がくっつくの伏線です」

ワイ「服も元通りになるのも伏線やろなぁ」

開発者「・・・」

284 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:50:59.50 ID:ZI9tWNuaM.net
>>275
レオンとエイダの同窓会って感じやったな
2からだいぶご無沙汰やったし

285 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:51:08.74 ID:GYCEWjFpa.net
7でホラー路線に戻ったんか思ったら超能力バトル路線になったんか?

286 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:51:26.78 ID:NPOCJnsSa.net
>>272
B.O.Wやし🤗

287 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:51:57.81 ID:ZI9tWNuaM.net
ビリーとジェイクの音沙汰無し感は異常
まあビリーもういい歳やろけど

288 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:51:59.79 ID:I8JeYQNP0.net
4は一貫してシナリオ、雰囲気面は歴代最クソって評価やろ
評価覆しとるのはゲームプレイの部分だけや

289 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:52:30.92 ID:z6iRYlSt0.net
>>284
ラクーン同窓会は6やし…
ロスイルミナドスとかポッと出で後に何も残さんアホ集団

290 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:52:46.16 ID:by11UUXYa.net
腕切られた!→液ドバドバ→手くっ付ける→よし(安心)→この城調べるか〜

なんやこいつ…

291 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:03.24 ID:ucWRnGxT0.net
俺は4が1番好きだわ
単純にアクションゲームとして出来がいい
頑張れば初期ハンだけでクリアできるバランスとか
石像が追っかけてきたりストーリーはb級映画って感じだけどそれも嫌いじゃない

292 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:03.30 ID:tiiaB1zD0.net
手を前にかざしたら大体はガード出来るイーサンアームを普通に切り飛ばすデカ女の鉤爪切れ味ヤバいやろ

293 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:16.49 ID:Thij2lLv0.net
>>280
イーサンの正体がE・ウェスカーでウェスカーの5体目の兄弟
とかじゃなくて良かった

294 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:31.86 ID:6S4e+xi00.net
なんJ民がバイオスタッフなら
ずっとベロニカみたいなバイオ作って
シリーズ終わらせてそう

295 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:37.31 ID:O7NRJng7p.net
>>290
割とマジでただのB.O.Wやぞ

296 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:46.66 ID:kWJbdf1X0.net
人形はマジでトラウマなうえに周回のイライラポイントだから消えてほしいわ

297 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:47.91 ID:Cfm2GNfc0.net
>>290
あれってイーサンはゲーム内で「いやそうはならんやろ…」って思ってなかったんか?

298 :風吹けば名無し:2021/05/11(火) 03:53:53.65 ID:9YZr5ExQr.net
ベイカーといいベビーといい得体の知れない何がに追われる恐怖は効くな
ドッキリ系は覚えてしまえば怖くない

総レス数 298
56 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200