2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

経済学部生ワイ、「インフレ、デフレ」、「円安、円高」をよく分かっていない

1 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:08.67 ID:+CvCI1sv0.net
あかんのか?

2 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:57:49.45 ID:TIcUG+UCp.net
そんな基本的な事も分からず単位が取れるんか

3 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:00.46 ID:+CvCI1sv0.net
>>2
余裕で取れる

4 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:02.40 ID:6BM1HQWwp.net
ググればそのくらい出てくるやろ

5 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:13.89 ID:/gF3Zlcj0.net
あかんだろ、流石に外国語系統のワイでも知っとるぞ
厳密な定義は知らんけど

6 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:16.30 ID:Z8LxYq9w0.net
雰囲気やろ
なんも変わらんやん

7 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:19.95 ID:mjHprO570.net
f

8 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:58:46.32 ID:Z8LxYq9w0.net
ただの数字遊び定義

9 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:02.60 ID:5DKMZWiD0.net
株の空売りとかもわからん
何回聞いてもわからn

10 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:15.80 ID:4VSBiNxh0.net
マル経かな

11 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 02:59:42.92 ID:+CvCI1sv0.net
>>4
インフレデフレは、なんか物価とかそんな感じやろ

12 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:08.59 ID:+CvCI1sv0.net
>>5
すごいやん

13 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:26.31 ID:i/eya39J0.net
円が安いから円安や
逆に円が高いと円高やな

14 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:26.50 ID:aW6JFz6W0.net
どマクロならいけるやろ

15 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:00:39.52 ID:+CvCI1sv0.net
>>7
近大や😎

16 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:10.98 ID:+CvCI1sv0.net
>>10
マルクスとかよく分からん😊

17 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:15.96 ID:zbx18TO50.net
経済史は良いけどそこに数字が出てくると頭痛くなる

18 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:38.94 ID:+CvCI1sv0.net
>>13
円安やと日本側がええんやろ確か?知らんけど

19 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:01:48.61 ID:jVFLhUmI0.net
>>15
えぇ…

20 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:00.19 ID:aLeqW7KW0.net
円安と円高を勘違いしてるガイジ割とどこにでもおるよな

21 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:08.13 ID:+CvCI1sv0.net
>>14
1回でマクロとミクロの単位取れたけど違いすらよく分かってないわ

22 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:19.42 ID:zbx18TO50.net
>>13
これ訳しが悪い強い弱いの方が分かる

23 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:24.34 ID:sZjdM28e0.net
インフレは世の中に金が供給される(金利安)から株式、不動産、モノに金が流れて価格が値上がりする事やろ?

24 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:02:27.06 ID:aW6JFz6W0.net
>>21
はへぇ
エコノメは?

25 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:28.60 ID:+CvCI1sv0.net
>>23
デフレってドイツの紙幣おもちゃにして遊んでるやつやっけ?

26 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:34.70 ID:TIcUG+UCp.net
米牛肉が安く買える円高や
牛丼が200円で食えるデフレや

27 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:43.90 ID:+CvCI1sv0.net
>>24
なんやそれ
魚の目しかわからん

28 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:58.11 ID:TIcUG+UCp.net
>>25
インフレや

29 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:58.52 ID:yw/2gL8sF.net
>>25
それハイパーインフレのやつじゃないの

30 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:03:58.69 ID:yw/2gL8sF.net
>>25
それハイパーインフレのやつじゃないの

31 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:05.80 ID:hGr4Il/T0.net
インフレわからんのはおかしくね
物価指数とか通らんかったんか

32 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:35.08 ID:sZjdM28e0.net
日本も普通にインフレしてるよな
コンビニとか明らかに高くなってるやろ

33 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:46.83 ID:HElbZtcIr.net
円高円安やなくて円強円弱の方が表現としていいと思うわ

34 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:51.69 ID:+CvCI1sv0.net
>>26
円の価値がドルに比べて高いってことか?

35 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:56.69 ID:r6Gb2BLNd.net
コブ=ダグラス型生産関数とレオンチェフ型生産関数の違いぐらいは経済学部なら理解しとかないとな

36 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:04:56.81 ID:PVchHqAM0.net
高校で習うやろ

37 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:09.11 ID:qQp4OGYg0.net
>>32
スタグフレーションや

38 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:23.43 ID:+CvCI1sv0.net
>>28-30
違ったわ

39 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:30.29 ID:snCnAQ200.net
容量少なくして値段だけ据え置きを
インフレじゃないって無理あらへんか?

40 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:43.12 ID:1988VHLX0.net
>>32
厳密にはスタグフレーションやで

41 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:05:46.63 ID:+CvCI1sv0.net
>>35
モンハンか?

42 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:20.76 ID:aW6JFz6W0.net
>>27
エコノメトリクスとか計量経済学とかやらんのか?

43 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:21.41 ID:O19/3QRDr.net
法政大の経済学生だけどこの大学はマル経と現代経済学を両者ともに学んでいくらしい

44 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:22.29 ID:9yf7+v0u0.net
>>39
モノによって違うから難しいんやろ

45 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:45.58 ID:+CvCI1sv0.net
>>36
公民の先生に何回か個別で解説してもらった記憶あるわ

46 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:46.37 ID:yw/2gL8sF.net
>>32
賃金上昇に物価上昇が追いついてないからなぁ

47 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:50.65 ID:svEZJRz+0.net
どのレベルの分からんやねん

48 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:06:53.71 ID:HrdPwQDO0.net
経済学なんて勉強しても現実では全く役立たんから勉強するだけ無駄やで

49 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:18.49 ID:yw/2gL8sF.net
>>46
物価に賃金だった

50 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:23.95 ID:+CvCI1sv0.net
>>42
わからん
統計学はやった

51 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:38.84 ID:/bS5swlB0.net
>>32
平均賃金が下がってるのに物価が上がるの何なん?

52 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:38.83 ID:9yf7+v0u0.net
スタグフレーション言うほど物価の変動もない

53 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:07:46.83 ID:+CvCI1sv0.net
>>47
基礎的な部分から分からない

54 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:00.90 ID:hGr4Il/T0.net
購買力平価とか面白い学説のくせに大した意味のない空論

55 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:30.72 ID:+CvCI1sv0.net
これでも経済学部経済学科なんやで😎

56 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:08:53.50 ID:hGr4Il/T0.net
計量経済学って統計学ちゃうんか…?

57 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:03.38 ID:SeReyEr/0.net
ワイは啓蒙主義もマルクス主義も違わからん

58 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:09.65 ID:aW6JFz6W0.net
>>53
学ぶ気あるならマンキューマクロミクロをそれぞれ4回ずつ読み直せ

59 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:22.30 ID:r6Gb2BLNd.net
>>42
上位の大学の経済学部か、普通の大学の上位学生しかやらんやろな

60 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:23.04 ID:hQ0F+Wqe0.net
法学部が説明しようか?w w w

61 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:09:50.04 ID:snCnAQ200.net
>>51
原材料全部輸入するしかない日本の場合
日本国内の賃金なんか関係なく
資源価格上がったら物価上がるしかないやん

62 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:07.54 ID:+CvCI1sv0.net
>>58
マンキュー…?
満州しか知らんわ

63 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:29.29 ID:+CvCI1sv0.net
>>60
おしえて

64 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:35.43 ID:hGr4Il/T0.net
マルクス経済学は労働の再生産と社会的分業(搾取)とイノベーションすると生産性がいまいち伸びないみたいな話は覚えとる

65 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:10:41.00 ID:r6Gb2BLNd.net
>>41
名前は知らなくてもテストには出ると思う
微分して最大値を求める問題や

66 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:23.47 ID:+CvCI1sv0.net
これでも一応産近甲龍生なんやで

67 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:11:59.04 ID:r6Gb2BLNd.net
>>64
なんで伸びないの?搾取率とかは少しだけやったが

68 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:01.11 ID:+CvCI1sv0.net
>>65
まだ2回生やからよく分からんわ
けど微分のやり方忘れたわ

69 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:13.47 ID:2ElHud17d.net
産近甲龍ならもうなにも気にせず自由に生きていこうぜ

70 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:24.37 ID:hQ0F+Wqe0.net
>>63
インフレは通貨価値が下がる現象で
デフレは物価が下がる現象だぞ、インフレの方が好ましい
メモしとけよ

71 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:28.00 ID:d4O0MT/1d.net
どうせ社会出たら使わんよ

72 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:12:36.66 ID:e2BGPVg7d.net
レス乞食やん

73 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:09.74 ID:gsRfk+zw0.net
ワイも理工学部やが数学とか物理とか諦めてるで

74 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:15.62 ID:r6Gb2BLNd.net
>>68
多分2回で習う。上に凸の関数の微分して最大値求めるやり方くらいは復習しときや

75 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:13:18.41 ID:rTyqofpHp.net
文カスなんてそんなもんよ

76 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:05.12 ID:r6peuJQc0.net
円高とか円安って言葉が悪いわ

77 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:17.19 ID:qyhOaZV10.net
革マル派っていうマルクス主義をじっくり学べるゼミ?みたいなのがあるからそこに入って勉強するのもいいかもしれん

78 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:18.38 ID:r6Gb2BLNd.net
>>58
あんな文字小さくて分厚いもん4回とか無理や

79 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:36.15 ID:EqMMZMNH0.net
経済学部ってぶっちゃけ理系だよな

80 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:37.48 ID:hQ0F+Wqe0.net
みんな幸せ僕も幸せがキーワードな

81 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:14:56.72 ID:+CvCI1sv0.net
>>70
パン100円やとすると
インフレ=100円でパンが買えなくなる
デフレ=100円でパンが2個買えるようになる
ってことか?

82 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:07.25 ID:e2BGPVg7d.net
>>75
>>79
どっちなん..

83 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:21.60 ID:r6Gb2BLNd.net
>>73
数学3入試で使って合格点とったのに無理なんか?

84 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:52.58 ID:hQ0F+Wqe0.net
>>81
違うぞ僕は明日もっと稼げるがスタート地点

85 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:15:55.82 ID:+CvCI1sv0.net
>>76
アメリカ目線なんやっけ?

86 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:03.29 ID:snCnAQ200.net
いつも思うけど円で取引してくれる国なんてそんなないし
アホみたいに円発行したら
円安になって輸入出来なくなって死ぬだけでは?
円発行しまくればいいとか意味分からん
そんな通貨欲しい外人おらんやろ

87 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:09.38 ID:rmqChTN/d.net
>>37
>>40
シュリンクフレーションじゃないんか?

88 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:43.86 ID:hGr4Il/T0.net
>>67
生産性か生産力だか細かいとこまで覚えてないが
なんかそういうモデルで分子がそんなに伸びなかったから数字としては落ちてるって話だった
労働の再生産(一般人が生活することで金回す)が基礎やから同じ労働力で生産効率上がってもマクロ的な視点だとパイの奪い合いで膠着にしかならんのかなぁとかそんなこと思ってた

89 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:47.47 ID:yw/2gL8sF.net
インフレ、デフレは貨幣現象なんや

90 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:53.60 ID:rTyqofpHp.net
>>82
数3数Cから逃げた奴が理系なわけないやろ

91 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:16:55.19 ID:+CvCI1sv0.net
>>79
マクロかミクロか忘れたけど計算多くてビビったわ
オンラインテストじゃなかったら死んでた

92 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:01.17 ID:TeD7+3ZR0.net
>>83
物理はともかく数学とか数さんどうこうの話やないからな

93 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:09.43 ID:oKWyezC+0.net
中学社会レベルやろ

94 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:12.19 ID:aW6JFz6W0.net
>>78
どうせ初めは意味わからんからさっさと読むし
3回目になると一度読んでるからさっさと読めるやろ
いけるいける

95 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:15.37 ID:+CvCI1sv0.net
>>84
??
よく分からん

96 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:35.43 ID:+CvCI1sv0.net
誰かインフレデフレをパンで説明してくれや…

97 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:39.12 ID:W+86DSXO0.net
勉強する気ないやろ

98 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:50.03 ID:e2BGPVg7d.net
>>90
理系でも使ってないやついるけどあれは文系だったのか

99 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:17:59.88 ID:r6Gb2BLNd.net
>>80
他学部が経済学基礎習うときによく聞く言葉やな
逆にその最大多数の最大幸福は全然知らんかった

100 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:03.29 ID:8FdbJBXP0.net
ワイおっさん最近経済学に興味を持って独学で勉強してる
ピケティも読んだし問題点も理解した

101 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:23.36 ID:hQ0F+Wqe0.net
資本主義は誰かを幸せにしておこぼれをもらう事で
自分が最低限の幸せを得る事だぞ

102 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:34.22 ID:/nkwhC/m0.net
IS-LM分析やっけ
もう忘れたわ

103 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:40.41 ID:hQ0F+Wqe0.net
学べよ

104 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:47.65 ID:8FdbJBXP0.net
インフレデフレは高校レベルじゃね

105 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:18:56.09 ID:yw/2gL8sF.net
通貨供給量が増えるとインフレに
増税するとデフレになります

106 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:16.55 ID:8FdbJBXP0.net
>>105
増税してもデフレにはならんぞ

107 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:22.97 ID:3y9fn7nS0.net
>>68
難しいことを言わんなら、x二乗がxになる(指数が一つ下がる)だけやで
3次関数が2次関数に、2次関数か一次関数に、一次関数が定数(点)になる
微分後の関数の傾きを「導関数」という。

すこし説明すると微分は平均変化率の事なんやけど
曲線を無理やり三角形で計算するために
極端に小さい範囲を計算する(微小な数デルタX)で分割するってことや
(微小数ぶん)大きい三角形から小さい三角形を引き算したものを、微小数で割る
その計算結果はグラフの傾き(導関数)になる

108 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:23.54 ID:r6Gb2BLNd.net
>>100
最適な生産数量を求める問題とかちゃんと解ける?じゃないと勉強したとは言えん気がする

109 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:26.37 ID:r6peuJQc0.net
>>85
何の話や
高いとか安いとかって先入観が入るからきちんと理解し辛くなってるんや

110 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:28.49 ID:+CvCI1sv0.net
ちなみに高校は日本史選択してた

111 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:19:28.82 ID:9yf7+v0u0.net
>>87
両方とも成り立つ
スタグフレーションと言えるかはなんとも

112 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:03.23 ID:hQ0F+Wqe0.net
頭使えばあしたはかわる

113 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:09.45 ID:xSjVY/Ev0.net
上にも出てるけどマンキュー読め

114 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:21.55 ID:1rlGQtPkM.net
せっかく経済学んでるなら頑張れよ
経済ガチってる奴は株で無双できるぞ

115 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:22.41 ID:8FdbJBXP0.net
>>108
そっちはまだ
どちらかというと経済史とかをやってるとこやな

116 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:20:28.96 ID:+CvCI1sv0.net
>>107
まっったく理解出来ん
こんなん無理や多分落胆や😨

117 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:18.41 ID:jDq89cmo0.net
ぶっちゃけ産近甲龍の経済で就職予定ならわかってなくてもええぞ
大卒資格だけあれば十分やろ
単位取れてるなら別のこと考えたほうがええわ

118 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:22.91 ID:8FdbJBXP0.net
>>114
経済ガチってる奴はそもそも個人投資が厳しいことも分かるのでは?

119 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:33.52 ID:+CvCI1sv0.net
>>109
円安やったら輸入が多くて円高やったら輸出が多い的なんちゃうん?

120 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:40.24 ID:hGr4Il/T0.net
最大多数の最大幸福は大きな政府的な考えやな
昔はほっといても市場原理でなんとかなるやろ理論やった
外部性や公共材で市場の失敗が考えられるとゲーム理論みたいなことをやりだすんよな
あと経済学で重要で且つよく無視される「人々は合理的な判断をする」っていうのもあるな

121 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:46.95 ID:9yf7+v0u0.net
>>96
パン値段がどんどん高くなって買えなくなるのがインフレ
パンの値段が安くなって無限に食べられるのがデフレ

122 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:52.03 ID:jDq89cmo0.net
>>114
株で儲けてる経済学者ねぇ

123 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:53.33 ID:1rlGQtPkM.net
>>116
それ高校の教科書の微分の最初のページに載ってる奴だぞ

124 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:57.42 ID:/zGzbijr0.net
経済学って結果論だよな

125 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:21:59.67 ID:73HLZsTs0.net
伊藤積分…?ギルザノフの定理…?

126 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:01.16 ID:oLA+yid3d.net
私文とかガチでこんなんばっかりやぞ
早稲田レベルでもクソガイジみたいなの割とおるからな
下のほうはもう完全に終わってる

127 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:04.66 ID:o38Ns9j70.net
ワイ慶應経済卒、利回りが分からない

128 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:09.45 ID:+CvCI1sv0.net
>>117
東京でサラリーマンになりたい

129 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:11.55 ID:yqPOw4Xkr.net
マンキューよりクルーグマンのほうが読みやすいで
もちろん新書じゃなくて専門書のミクマク一冊ずつあるやつ

130 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:12.33 ID:6gvjhND/0.net
投資やると色々わかってきて経済学部の授業も楽しくなってきたわ
やっぱ実践せんとあかんね

131 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:33.34 ID:8FdbJBXP0.net
>>120
最近は行動経済学がトレンドだって聴いたで

132 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:22:54.56 ID:r6Gb2BLNd.net
>>94
まあワイは無理やったから買わされたけど読まないで、過去問と参考書のらくらくミクロマクロ経済学やったわ

133 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:07.09 ID:AX5aBL/Zp.net
コロナ禍でアホが生まれてしもうたか

134 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:09.52 ID:0cbwQkTR0.net
株買え
おもろいぞ

135 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:15.47 ID:r6peuJQc0.net
経済学部が入試に数学必須じゃないのは謎すぎるわ
高校数学できへんやつが経済学部で何を勉強すんねん

136 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:22.29 ID:snCnAQ200.net
どうせシカゴ学派の理論を理解やなくて
名前と説覚えて終わりくらいやろ

137 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:26.71 ID:8FdbJBXP0.net
>>124
結果論の積み重ねが経済学だって学んだで

138 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:23:32.34 ID:9yf7+v0u0.net
>>134
初心者はどうすればええんや?

139 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:01.14 ID:jDq89cmo0.net
>>128
なら深く考えるだけ無駄や
東京でサラリーマン言うてもそんな大したとこには行けへんしな

140 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:12.66 ID:9yf7+v0u0.net
>>135
言うて思想やしもともとは
考え方が1番大事

141 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:27.79 ID:hQ0F+Wqe0.net
面白いからもっと語れ

142 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:30.88 ID:3y9fn7nS0.net
>>106
ただ企業は供給量を維持するため(売り上げを減らさないために)
物の値段を可能な限り維持しようとするから
労働者の賃下げ(原料を安く買いたたいたり、人件費を下げたり)して
結果的にデフレになりやすいで
あと物の値段いうけど、定価なんてあってないようなもので
売れない場合はガンガン値下げするからな

143 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:39.23 ID:ypZ9N/pc0.net
マンキューは結構スラスラ読めるで

144 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:39.52 ID:WSPtkvQVa.net
でも円安がいいか円高がいいかは答えないよな

145 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:45.50 ID:o38Ns9j70.net
>>135
経済史とか

146 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:24:54.24 ID:+CvCI1sv0.net
>>121
インフレ 物価↑貨幣価値↓
デフレ 物価↓貨幣価値↑

なるほどサンガツ簡単には理解出来たわ

147 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:08.38 ID:r6Gb2BLNd.net
>>131
ノーベル賞とったんやっけ?双曲的な時間割引率はなるほどなあと感心したもんや

148 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:13.85 ID:v4y+ooGv0.net
>>15
後輩やん
マクロの先生誰や?

149 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:51.57 ID:upee77wX0.net
民主党政権のインフレ政策って何があかんかったんや

150 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:53.81 ID:3y9fn7nS0.net
>>135
高校数学の難問はアレやけど
基本的な考え方くらい大学入ってからでも追いつくで
数学科でガチってるわけやないし

151 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:55.46 ID:1rlGQtPkM.net
>>135
センターレベルの数学できてて大学入って真面目に勉強してたら数学は困らん

152 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:25:57.61 ID:+CvCI1sv0.net
>>133
高3とかの偏差値余裕で40とかやったからなぁ
元々アホや

153 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:05.57 ID:hGr4Il/T0.net
コースの定理の会社側「営利活動で汚すけど、汚されたくなかったらお前ら住民が汚染権買い取れ」←こいつのサイコパス感

154 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:07.16 ID:8FdbJBXP0.net
>>142
増税だけしてなにもしなかったらなりやすいのはまぁ事実やな
ただ増税つっても消費税だけやないからな

155 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:26.09 ID:r6peuJQc0.net
>>140
逆に論理的な考え方を作るためにどこも数学せなあかんかもしれんわ

156 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:30.14 ID:hQ0F+Wqe0.net
>>144
円安の方が都合がいいけど二流のやり方だぞ

157 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:34.13 ID:9yf7+v0u0.net
>>146
インフレやとお金はどんどん使った方がええ
デフレやと待った方が得
こう考えると実感としてわかりやすいかも

158 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:39.06 ID:r6Gb2BLNd.net
>>135
最近は理系入試とか増えてるやろ
たしか慶応の経済学部は入試形式でその後の学びが決められるらしいし

159 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:51.80 ID:dXkVWqAvr.net
>>35
代替の弾力性が0か1かってやつやね

160 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:52.83 ID:TeD7+3ZR0.net
>>151
言うほどセンターレベルの数学できるか?

161 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:26:58.36 ID:+CvCI1sv0.net
>>148
中国人の先生か藤なんとか先生のどっちかやった

162 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:05.77 ID:E9xHbinL0.net
よく分からんからカードゲームに例えて

163 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:14.47 ID:iZpeDDr/0.net
為替相場って誰が計算してるんや?

164 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:37.51 ID:dXkVWqAvr.net
>>56
統計的手法を用いて経済の実証分析を行う学問
また、その手法を研究する学問

165 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:27:40.69 ID:1rlGQtPkM.net
>>160
センターレベルはそこそこの高校で真面目に勉強してたらできるやろ
というかそれすらできなかったらどんな大学入るんや

166 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:28:01.07 ID:ypZ9N/pc0.net
学部レベルなら数学2Bまでと数3に関してはちょっと齧ればなんとかなるって聞いたけどどうなん?

167 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:28:07.03 ID:8FdbJBXP0.net
>>147
ノーベル経済学賞はかなりアレやからどうでもええけど
今までのリベラル的な政策がかなり見直され始めてるのは行動経済学の影響やろな
人間はそこまで合理的な判断が出来ないって言う当たり前の理屈がやっと浸透した

168 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:28:42.29 ID:HX3ItMPGp.net
s

169 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:28:50.50 ID:v4y+ooGv0.net
>>161
張琳と藤本か?両方ハズレやで

170 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:28:58.66 ID:oe1UohyY0.net
そのくらいやったら今どき中受でも出るで

171 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:01.23 ID:r6Gb2BLNd.net
>>125
そこまできたら君は経済学部として誇ってええぞ

172 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:02.35 ID:9yf7+v0u0.net
>>155
それはわかる
ただ個人的には勘が大事な気もする

173 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:02.68 ID:+CvCI1sv0.net
>>139
神田で働きたい

174 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:12.12 ID:TeD7+3ZR0.net
>>165
しぶんせんがんなんて数学に全く触れる気のないやつばっかやろ

175 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:18.11 ID:hGr4Il/T0.net
経済学で微分知らんはガチエアプやな
どれだけ避けてきたんや 先っぽだけでもいきなり微分やぞ

176 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:18.48 ID:3y9fn7nS0.net
>>149
銀行に金をぜんせん送ってない
銀行いうんは個別に金もってるわけやなくて日銀で繋がってるんや
せやからアベノミクスみたいに日銀当座預金(銀行自身の口座)に大金を突っ込まないと
インフレにしょうがないんや
紙幣なんか刷ってもマネタリーベースは全く変動しないが
アベノミクスで国債を経由して日銀当座預金に数字だけ書き加えて
帳簿上の数字のやり取りを行えば3年で6倍まで増加した
それでもインフレ2%にはまだ届いてないだ

177 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:19.35 ID:1988VHLX0.net
>>154
消費税増税はデフレの要因になりうるけど
法人税上げるとむしろ設備投資や人件費にお金をかけるからデフレ対策に良いみたいなんは聞いたことあるな

178 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:23.32 ID:+CvCI1sv0.net
>>169
その先生や!
でも両方単位くれたで

179 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:34.62 ID:8FdbJBXP0.net
大学の経済学部ではピケティとかって扱うんか

180 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:37.77 ID:lYyWFrFR0.net
ワイも宮廷下位の経済卒業したけどなんも経済のこと分かってないぞ
ほんまになんもわからんまま卒業したわ

181 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:41.68 ID:54FR50KR0.net
ワイ政経選択してよかったと思った

182 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:29:43.15 ID:dXkVWqAvr.net
日本の経済学部だと読むのがマンキューだからせいぜいIS-LMみたいな時代遅れのケインジアンの理論で終わってしまうのがね
学部レベルではミクロ的基礎づけとかほとんど出てこない

183 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:05.97 ID:/nkwhC/m0.net
>>166
1次方程式と偏微分
あとちょっと行列とラグランジュの未定乗数法

これくらいで卒業はできるで

184 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:10.43 ID:+CvCI1sv0.net
>>175
高2で数Bでやったで
でもやり方忘れた

185 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:27.35 ID:lYyWFrFR0.net
>>183
これすらわからなくても卒業出来るで

186 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:38.18 ID:r6peuJQc0.net
>>150
ワイ数2で詰んで私文の商学部行ったんやけど数学が必須科目にあってほんまに辛かったんや
浪人したからまる2年数学せんと行ったら死んだわ

187 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:45.90 ID:iZpeDDr/0.net
マジで誰が教えてくれ
1円=110円とか誰が計算してるんや?

188 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:30:51.54 ID:9yf7+v0u0.net
>>176
そもそも民主党がインフレ政策やったっけ?

189 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:31:17.32 ID:OuiWz3WE0.net
1ドルあたり何円なのかってのを書くときにドル/円って書くのおかしくね
円/ドルちゃうんか

190 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:31:22.23 ID:S702+eCKd.net
>>187
ファッ!?w

191 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:31:31.45 ID:0Z3wjRu3M.net
>>187
計算やない結果や
自然とそうなったんや

192 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:31:48.28 ID:yw/2gL8sF.net
>>187
見えざる手や

193 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:31:54.57 ID:jDq89cmo0.net
>>187
計算なんて誰もしとらんぞ

194 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:32:00.32 ID:lYyWFrFR0.net
そもそも為替とかで数字変わってるけどあれってどうやって計算してんの?
誰が決めてるんや?

195 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:32:06.08 ID:9yf7+v0u0.net
>>182
マクロをミクロで基礎づけする意味あるん?

196 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:32:21.56 ID:0JcyQpzk0.net
ガチで国立の経済やけど
わからんでも卒業できるで
なんなら全部のテスト一夜漬けでいけるで
ほんまにゴミや
経済学部なんかなくてもええ

197 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:32:54.55 ID:r6Gb2BLNd.net
>>167
まあ行動経済学も双曲的な時間割引率が影響してるから合理的に不合理な行動してるだけやけどな。
今日の1000円と一週間後の1100円なら1100円が合理的やけど双曲的なやつは今日の1000円や

198 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:32:56.94 ID:9yf7+v0u0.net
>>196
天才なだけやん

199 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:33:05.88 ID:3y9fn7nS0.net
>>175
高校数学やと原理はともかく計算してテストで点取らんといかんから
丸暗記でぼんやり経過してしまうのはあるやろう
もっとじっくり定義や原理的なものを解説していけば
微分積分の意味わからんということはないと思う
ただ計算の性質上、展開や因数分解、素因数分解、コンビネーション
指数法則、対数、ベクトルやら高校数学の全てが詰まっとるから
成人しても苦手という人は絶対おると思う

200 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:33:24.12 ID:0JcyQpzk0.net
>>198
え、そうかな?..

201 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:33:24.16 ID:r6peuJQc0.net
>>187
ビルトインスタビライザーて人や

202 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:33:48.54 ID:h/ajWuMjM.net
宇宙人が地球に攻めてきて人口半分になりました。
亡くなった人の資産を相続します。お金増えて嬉しい。
でも人口半分になったから作り手いなくなって、お金めっちゃあるけどモノ全然ない!

これがインフレ

203 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:33:59.61 ID:bnJk5RTxM.net
>>18
バブルの頃は逆やった

204 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:01.79 ID:lYyWFrFR0.net
なぁなんでFXの1円何ドルとかあんな変わってるん?

>>198
授業の練習問題覚えるだけやで

205 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:12.59 ID:jDq89cmo0.net
>>196
そもそも〇〇大の経済卒っていう称号が大事なだけだからなぁ
学びたいと思って大学行くやつが少ない以上自然なことだよ

206 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:22.48 ID:+CvCI1sv0.net
ワイ数Aとか数Iのテスト余裕で6点10点取るくらいの数弱やからなぁ…
数2Bになってから6-70点くらいは取れるようになったけど

207 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:24.32 ID:dXkVWqAvr.net
>>195
経済分析をする際に経済主体の最適化を考えないのはどうなん?って話や
詳しくはルーカス批判でググってくれ

208 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:24.77 ID:0Z3wjRu3M.net
私立大学の経済学部卒業して浪人生になって3年で国立医学部通った同級生いたけど天才やったんやろうな

209 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:29.51 ID:r6Gb2BLNd.net
>>194
裁定取引と言って市場が決めてる
わかりやすく言えば転売価格や

210 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:35.50 ID:9yf7+v0u0.net
外国為替の取引には、銀行、証券会社、一般の企業、個人などが参加していますが、市場には、銀行間の取引が行われる「インターバンク市場」と、銀行と顧客(一般の企業や個人等)との取引が行われる「対顧客市場」の2つがあります。 ニュースなどで「今日の外国為替市場は…」というような場合には、銀行間の為替取引を指すことが一般的です。

って書いてある

211 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:35.87 ID:oe1UohyY0.net
ワイ経済学部やけど計量経済や金融工学にしか興味湧かんから、実質的には数学科目しかとっとらん

212 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:36.63 ID:HrdPwQDO0.net
>>176
国債を通して銀行と取引しても
銀行の帳簿上の資産は変わらんのだが?

213 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:41.16 ID:+CvCI1sv0.net
>>203
なんでや?

214 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:34:58.30 ID:zbx18TO50.net
もしかして日本の経済が悪いのは経済学部が機能して無いからなのか!

215 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:00.32 ID:lYyWFrFR0.net
>>209
市場は誰が決めてるんや?
誰かが計算してるわけやろ?

216 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:08.32 ID:Bef/futkM.net
簡単やで
わいみたいな賢くないやつでもわかる

217 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:17.64 ID:EdUbLF2/d.net
>>194
その値段で買いますってやつと売りますってやつの取引が成立すれば決まる
そのやりとりをひたすら繰り返してるのが為替

218 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:23.29 ID:8FdbJBXP0.net
>>197
ワイの読んだ本にもそれ書いてあったわ
そいつにとってはそれが合理的なんやって考え方
はえーってなったし

219 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:31.99 ID:r6peuJQc0.net
>>158
早稲田の政経も数学必須にしたしな
その流れは続きそう

220 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:38.27 ID:Bef/futkM.net
今はわかりやすいスタグフレーションや

221 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:51.24 ID:+CvCI1sv0.net
ちなみに経済学部に行った理由は、その試験日で1番倍率が高かったから

222 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:35:51.48 ID:zsOsI7M0M.net
卒業して分かった
ワイが学んだことは全て机上の空論や

223 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:01.32 ID:EdUbLF2/d.net
>>215
買うやつと売るやつ

224 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:01.65 ID:dXkVWqAvr.net
>>211
金融工学勉強できる学部って少ないんじゃ?
ミクロなんかほぼ数学みたいなもんよ

225 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:08.30 ID:8GwP53o/0.net
ワイもテストはノート見つつも公式暗記と過去問演習だけやって何とかなったわ

226 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:22.86 ID:+CvCI1sv0.net
後ワイが入ってから偏差値57.5→55になるんやめろ😠

227 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:27.51 ID:8FdbJBXP0.net
>>214
ワイはこれがあるんじゃないかと思って最近経済学勉強してるし
経済学部で学ぶことが知りたくてしょうがない

228 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:30.39 ID:bnJk5RTxM.net
>>167
カーネマンなんかどっちかと言うと心理学者やからな
ワイは行動経済学を勝手にノーベル心理学賞と思っとる

229 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:52.79 ID:lYyWFrFR0.net
>>217
それやったら常に同じ値段で決済されるだけで値段変わらへんやん

230 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:53.24 ID:oe1UohyY0.net
>>213
円安になりすぎる、つまり行き過ぎたインフレがあかんことは何となくわかると思うやろ?
まあ金利下げたせいで大変なことなったけど

231 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:36:58.79 ID:zgZqGNSF0.net
高卒ワイの理解

・インフレ

物価が上昇する
賃金も上昇する
株価も上がる
限度を越えるとジンバブエみたいになる

・デフレ

物価が下落する
賃金も下落する
株価も下がる?
限度を越えるとどうなるのか分からん

・円安

為替市場で円が沢山売られると円安になる
輸出産業は有利、輸入産業は不利になる
相対的に円が安くなるので輸入製品とか旅行とかが高くつく

円高

為替市場で円が沢山買われると円高になる
輸入産業は有利、輸出産業は不利
相対的に円が高くなるので輸入製品とか旅行とかが安くなる

232 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:13.46 ID:zbx18TO50.net
>>197
ユダヤ人の格言に明日のお金よりも今日のお金って言葉があるわ

233 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:20.54 ID:dXkVWqAvr.net
最近の流行りは行動経済学よりもマーケットデザインとかちゃうの?
まあどちらにせよ既存の経済学の応用やね

234 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:28.76 ID:iZpeDDr/0.net
>>215
オークションみたいなもんじゃね
市場全体が1ドル=110.84円なら買ってもいいけど1ドル=110.85円なら買わないみたいな相場感になってるみたいな

235 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:32.20 ID:Tyc9cBux0.net
経済を学んでも儲かるわけじゃないという悲しい事実

236 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:35.79 ID:Bef/futkM.net
ちなみにスタグフレーションは最悪やからな
デフレとインフレの悪い所取りや

237 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:39.17 ID:TeD7+3ZR0.net
経済学ってなんかつまらんかったんよな

238 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:52.94 ID:IDqinhbd0.net
ドル円とかは市場の取引によって決まってる。
株価とかも板って言って1000円売り100株 999円100株みたいになってる

239 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:37:53.14 ID:3y9fn7nS0.net
>>194
為替の数字自体は売り買いやで
先物(外国為替市場)は差金決済(先物、投機みたいなもん)するから
なんか複雑やけど基本的に値段を決めるのは普通に取引して売買や
差金決済で為替を狂わせるのは為替介入か金融危機か、戦争みたいなもんやね
露骨にグラフが変な形になる

240 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:01.56 ID:8FdbJBXP0.net
>>228
確かに心理学だわな
ピケティも経済学はこれまで社会を無視しすぎていたみたいなこと言ってたし
それがトレンドなんやろなって感じは伝わってくる

241 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:11.57 ID:dXkVWqAvr.net
>>235
まず経済と金融って割と別物やから
会計とか金融学べば多少は稼げると思うけど

242 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:19.11 ID:C6oBnFb30.net
ワイ素人だけど1ドル〇〇円ってこういうことやないんか?
「1ドル110円で売るで」

「1ドル110円で買うで」

「買い手が多すぎて110円の売りなくなったから109円になるで」

243 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:20.42 ID:DBO7ChZu0.net
現役早稲田商学部の神に質問あるか?
すべてを手中に収めているといっても過言ではない
私は全てを知っている
https://i.imgur.com/jiFLXSx.jpg

244 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:26.44 ID:+CvCI1sv0.net
>>230
極端はダメやな

245 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:26.68 ID:Nn0aacMVM.net
経済学部を数学って言ってる人もやっとするわ
数学はただのツールや
そんなだから一部の理系から数学コンプレックス扱いされるんだぞ

246 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:28.75 ID:EdUbLF2/d.net
>>229
成立しなかったら安くするか高くするか値段変えるやろ

247 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:35.06 ID:hGr4Il/T0.net
数学使わんかったの商法とか日本経済史くらいやったな
ロジスティックスも税制度も公共経済もモデル&数字やったで
ロジスティックスはアルゴリズムで税制度は消費税の逆進課税についてやったりまぁ楽しめるで

248 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:35.97 ID:2ElHud17d.net
>>227
残念やが日本の経済学部で学べることってあんまり役立たんぞ

249 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:39.23 ID:zbx18TO50.net
>>227
頑張れや!

250 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:38:40.33 ID:oe1UohyY0.net
>>224
ワイは学部やけど大学院科目取ってるから金融工学もバリバリやるで
測度論とか正直何なんかよくわかってないけど

251 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:02.56 ID:Bef/futkM.net
円安のせいで物価があがって内容量も激しくシュリンク化している
終わりだ😿の国

252 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:16.74 ID:8GwP53o/0.net
後期に行動経済学の授業あるから楽しみやわ

253 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:22.46 ID:+CvCI1sv0.net
経済心理コース行きたいわ

254 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:23.64 ID:jDq89cmo0.net
>>235
経済学が儲けるためのものじゃないからね

255 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:48.19 ID:IDqinhbd0.net
>>231
そんな感じであってるはず

256 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:39:57.37 ID:r6Gb2BLNd.net
>>218
そうやな。自分にも当てはまったから勉強したあと実践しやすい

257 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:02.82 ID:8FdbJBXP0.net
>>248
やっぱそうなんかな
知り合いの経済学部卒になに学んだか聞いても苦笑いやったし
そもそも神の見えざる手を未だに信じてたし

258 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:23.51 ID:lYyWFrFR0.net
>>246
けどその市場で一つのレートになるっておかしくない?
一人一人が別々の値段で取引しててそれの平均でも取ってるんか?

259 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:27.69 ID:yw/2gL8sF.net
>>243
チャラいの?

260 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:29.85 ID:bnJk5RTxM.net
>>213
産業構造が今と全然違ったから
国内に工場作って国内で生産して国内で売れば飛ぶように売れた時代やったから
そんな時代であればプラザ合意で円高進もうとむしろ海外資産買いまくれるし円が強いことを歓迎してた

261 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:30.22 ID:dXkVWqAvr.net
>>250
やるやん
ワイはまだ位相やろうかなぐらいやわ

262 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:37.85 ID:GqcJy+cga.net
>>253
アンケート答えた?

263 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:38.32 ID:9yf7+v0u0.net
数学頼りだと数学から漏れるところが抜け落ちそうな気がする

264 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:40:53.37 ID:O3OOhS1b0.net
円安円高はむしろドルが安くなったのか高くなったのかで考えてその逆って見たほうがイメージしやすいかもしれんな

265 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:41:00.68 ID:J1sU3A5qd.net
経済学部に限らず文系も数学必須にしていいし理系も日本史か世界史くらいは必須にしていい
文系は論理的思考力足りてないし理系は社会のことわかってないのが多い

266 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:41:09.67 ID:DBO7ChZu0.net
ドル円の均衡レートは70円くらいだろ?今未曽有の金融緩和でむりやり円安にしてんねん

267 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:41:31.05 ID:dXkVWqAvr.net
つーか言っちゃアレやがせいぜい学部レベルの勉強で役に立つ/立たないとかナンセンスずきないか?
それそもそも勉強したうちに入るんかも微妙やろ

268 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:41:40.55 ID:8FdbJBXP0.net
むしろ今までの経済学は数学に寄りすぎてたってのが流れやから
経済学部が文系の日本はこれから巻き返せる可能性があるはずなんやけどな

269 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:41:55.78 ID:TRiuVgOI0.net
一応国立出身だけどマクロミクロは初歩の本程度の知識だけで卒業出来るし
なんなら統計とか簿記でコア系埋めれば触りもしなくても問題無かったわ

270 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:01.28 ID:r6Gb2BLNd.net
>>232
目の前の利益をどれだけ我慢して将来の大きな利益を取れるかが成功の秘訣やな

271 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:28.06 ID:oe1UohyY0.net
>>261
正直学部程度やったら位相数学なくても大丈夫やけどな

272 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:38.12 ID:lYyWFrFR0.net
マジで簿記やった方が100倍役に立つわ
会計士とか取れればそれで就職できるし

273 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:43.90 ID:IDqinhbd0.net
>>242
板的にいえば110円なくなるくらい強い買い圧力だったら次は111円だと思う

274 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:49.46 ID:8FdbJBXP0.net
>>265
国語の文章題なんかは本来一番論理的思考が身につく科目なんやけどな
みんな暗記で点獲って大学入るんやろか

275 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:52.69 ID:2ElHud17d.net
>>257
常識としてちょろっと触りだけ知っとるのはいいことやと思うけどね
日本の経済どうこう言い出したら独学や留学は必須
しかも凡人ならそこまでやっても活かせずに無駄に終わるよ

276 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:57.12 ID:lrW/tCXfa.net
イッチ仲良くしよ

277 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:42:58.82 ID:yw/2gL8sF.net
>>268
かといって思想も哲学も日本は3流だぞ

278 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:05.07 ID:+CvCI1sv0.net
>>260
海外に売る必要なかったてことか

279 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:10.70 ID:+CvCI1sv0.net
>>262
まだ

280 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:11.06 ID:3y9fn7nS0.net
>>116
二次関数が直線になる
その直線は二次関数の接線(一か所だけ交わる)と覚えるんや
経済やと身近な感覚がないから物理の自動車の
距離→速度の変換とかを見た方が分かりやすいと思う

速度を積分すると距離が出るんやけど、これは時間×平均速度で移動距離が分かるって単純な理屈や
ただ微分積分は「ごく小さな数値」の変化を知るために
ごく小さな数値で割り算(微分)
ごく小さな数値と掛け算(積分)
を可能にするような数式を構成している

281 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:13.43 ID:EdUbLF2/d.net
>>258
せやで
だから今100円くらいのもんに1000円で注文入れても普通に成立するけどいきなり市場価格が1000円になったりはしないんや

282 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:34.92 ID:r6peuJQc0.net
>>243
好きなラーメン屋は?

283 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:35.55 ID:+CvCI1sv0.net
>>276
ええで

284 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:46.66 ID:shfwl1KTa.net
>>268
日本の経済学者は経済音痴すぎてあかん

285 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:43:57.92 ID:dXkVWqAvr.net
>>271
学部レベルは大体終わってるンゴ
まあ院の教科書と並行しながらやわ

286 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:02.81 ID:Ejqnqa//a.net
>>279
あれ30日までやんな
心理行かへんやつも答えた方がええんか

287 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:04.73 ID:I6QIPV0d0.net
物価が上がるのがインフレ下がるのがデフレ
円高は円の価値が高いつまり輸入or海外旅行有利
円安はその逆で輸出が有利or海外旅行不利

288 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:10.98 ID:8GwP53o/0.net
経済学部のゼミってどこが1番役に立つやろか

289 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:15.59 ID:C6oBnFb30.net
>>273
そこから間違ってたか😅
全然分かってなかったわ

290 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:29.70 ID:3tlMkqmBM.net
>>231
高卒にしちゃわかっとるやん

291 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:48.13 ID:+CvCI1sv0.net
>>280
なるほど

292 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:53.58 ID:ZvoIxZ8G0.net
供給より需要の方が多いのがインフレ
需要より供給の方が多いのがデフレ

293 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:53.79 ID:lYyWFrFR0.net
>>281
あー、なるほど
納得したわ
現在のレートに囚われずそれぞれが自由に自分の設定した価格で売り買いできて、その平均が市場レートとして設定されてるってことなんやな

294 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:57.01 ID:brrerehc0.net
それ高校の整形でやらん?

295 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:57.51 ID:I6QIPV0d0.net
orというよりandやな

296 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:44:59.14 ID:3eAy4hSPM.net
実質賃金がずっと下がってるのに
食料自給率まで低い国で円安は致命的

297 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:09.50 ID:+CvCI1sv0.net
>>286
一応答えた方がええんちゃうか
何にするん?

298 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:13.69 ID:8FdbJBXP0.net
>>275
ワイが経済学勉強してて思ったのは
他の科目と違って過去がどんどん否定されたり復権したりするから
中途半端な知識はむしろマイナスやないかなって感じてる

299 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:22.68 ID:hGr4Il/T0.net
>>272
会計士なるの死ぬほど努力せなあかんやん…

300 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:26.84 ID:72tZS4PjM.net
>>266
105〜108ぐらいやろ

301 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:43.98 ID:DBO7ChZu0.net
経済学部経て経済学者より数学科経て経済学者のが強い

302 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:45:49.47 ID:8FdbJBXP0.net
>>277
心理学とかは強そうやん…
みんな好きやし

303 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:11.81 ID:tX4qmzeGa.net
>>297
ワイ全然決めてないねんな
前期授業も適当にとったし
やばいわ

304 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:15.68 ID:9yf7+v0u0.net
なんかマクロのミクロによる基礎づけってのがモヤる
やっぱり意味なさげじゃ無い?

305 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:33.78 ID:3ChWhAVz0.net
どこのFランだよ

306 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:36.16 ID:3y9fn7nS0.net
>>188
日銀の旧来のルールを守ったうえでインフレ政策やろね
白川総裁の期間と被っとるし

307 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:36.15 ID:lYyWFrFR0.net
>>299
それはそうやな
けどその究極が会計士ってだけで、簿記2級でもあれば充分会計事務所で働けるし、一般の経理でも雇ってもらえるやろ

308 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:36.75 ID:+CvCI1sv0.net
>>303
ワイも大体適当やしええんちゃうか?

309 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:37.69 ID:uAXkvldI0.net
・インフレ
パンの価値は変わらないのにパンを買うのに金がかかる
フランスはパンは硬ければ硬いほどいい文化なので日本のふわふわパンは受けない

・デフレ
パンの価値は変わらないのにパンを買うのにお金がかからない
白人はアジア人より唾液の分泌量が多いのでパンも水分が少ないものが好まれる

こういう理解や

310 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:43.30 ID:zbx18TO50.net
>>270
単にユダヤ人は長年迫害されて来たから明日(将来)起きる事を信じないだと思う

311 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:46:55.81 ID:2ElHud17d.net
>>298
実際日本には時代遅れしかおらんくて残念なことになってるしその感覚は正しい

312 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:11.68 ID:8FdbJBXP0.net
>>284
経済オンチというかイデオロギーに染まりすぎやろ
経済学基礎みたいな本が労働は絶対的に正しい人間のあり方だって書き出しで吐き気したわ

313 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:20.83 ID:aFqQQ8moa.net
>>308
まあええかサンキュー
なんJにも同じ学科のやつおるもんなんやな

314 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:25.21 ID:+CvCI1sv0.net
>>305
まぐろのところ

315 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:47.31 ID:I6QIPV0d0.net
マネーサプライが増えると貨幣価値が下がって物価が上がる、マネーサプライが減ると貨幣価値が上がって物価が下がる。中3の公民で習ったわ

316 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:50.08 ID:oI3kG9J30.net
単位取れればええんやで

317 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:53.26 ID:VHRLmoz90.net
ワイ文系やが理系科目どころか文系科目でも専門に関わらん分野はもうほとんど忘れたわ
でも理系もそんなもんやろ?

318 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:53.82 ID:IDqinhbd0.net
>>289
でもそんな極端に動かないけどね

319 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:47:57.52 ID:dXkVWqAvr.net
>>312
まあ日本国憲法に勤労の義務ってあるから多少はね?
ワイは同意しないけど

320 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:02.45 ID:+CvCI1sv0.net
>>309
たしかにフランスパン硬いもんな
あれはたまに食べると最高やなガーリックトーストとかで

321 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:08.01 ID:9yf7+v0u0.net
>>298
いろんな説があっていろんな立場があるのが厄介や
金融緩和でインフレ起こせるとか財政出動も必要とか
両方あっても厳しいとか
更にコロコロ言うことが変わるし何が正しいのか

322 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:29.03 ID:3y9fn7nS0.net
>>212
まず銀行が国債を保有する
金利を下げて国債の価格が上がったとき日銀が銀行から
国債を買い取る
これを絶対に行う(拒否したら無意味)
ちょっと違うが基本構造はメフォ手形と同じやで
メフォ手形は手形そのものに利子付けて買うと約束させた

323 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:44.83 ID:+CvCI1sv0.net
>>313
単科大学とかちゃうし規模デカめやし案外居そうやな
ちな君どこファンや?

324 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:49.76 ID:9yf7+v0u0.net
>>306
何かあったっけ?子ども手当くらい?

325 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:51.05 ID:HrdPwQDO0.net
>>298
所詮経済学は机上の空論だから勉強する意味なんて全くないで
貨幣数量仮説とかトリクルダウン仮説とどうなったんや?全然嘘じゃねえか

326 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:48:58.81 ID:8FdbJBXP0.net
>>311
大学を出てあとは勉強しなくなる日本人とは相性最悪よな
だから新自由主義者が減らないんやなって思った

327 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:49:03.26 ID:+CvCI1sv0.net
>>316
せやね

328 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:49:08.18 ID:r6Gb2BLNd.net
>>315
ガバガバやんけ

329 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:49:35.71 ID:lYyWFrFR0.net
あと最近話題のMMTってインフレが一定範囲に収まるなら無限に国債刷っていいって言うけど、無限に国債刷ったら結局インフレするし、MMTで刷れる国債って結局有限やし今と何が変わるんや?

330 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:49:37.18 ID:B/F2usq/0.net
ワイも言葉と意味は知ってるけどよくわからん状態が続いてたけど、投資を始めたら一気に納得できたわ
体験するとわかりやすい

331 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:49:43.90 ID:bnJk5RTxM.net
>>302
正直一番弱い分野やぞ
日本で世界レベルの心理学者は皆無や

332 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:02.29 ID:LD0wdQQxa.net
>>315
アベノミクスやね
教科書通り、マネープリントや

333 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:10.73 ID:zgZqGNSF0.net
デフレって物価下落するんやろ?
日本はバブル崩壊してからずっとデフレだって言われてるけど、昔より物価は上がってる気がするんよな
なんか前の総理の時に年間の物価上昇率2%を目指してたけど達成できなかったみたいな報道あったやん
あれって逆に言えば2%未満ではあるけど年々物価は上昇してるってことよな?
2%未満はデフレで2%以上がインフレっていう理解でええんか?

334 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:11.46 ID:oe1UohyY0.net
>>316
結局これ

335 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:16.31 ID:Cbo5yFtSa.net
>>323
阪神やな
親も周りもみんなそうやし

336 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:28.08 ID:3y9fn7nS0.net
>>321
金融工学と経済は分けて考えたがええんやろう
経済は労働力が余ってないと伸びない
金融は売り買いの量が確保できれば恐慌にはならない

337 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:33.55 ID:FiRZt4Kjr.net
>>315
黒田「これマジ?」

338 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:43.14 ID:9yf7+v0u0.net
>>329
何も変わらん
財政出動しやすいマインドにするためにある
まあ詳しくは知らんけど

339 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:50:48.92 ID:8FdbJBXP0.net
>>321
それはそうなんやけどトリクルダウンみたいにすでに否定された理論を
今更持ち出して失敗するのはさすがにね
まぁ政府側はわざとやってるんやろけど

340 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:01.32 ID:h/ajWuMjM.net
てか株とかFXとかやりゃ色んなこと気になって調べることになる。雇用統計とかまさしくって感じだし

341 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:14.80 ID:I6QIPV0d0.net
>>328
そうなんか?一般的にインフレは好景気とされハイパーインフレに陥った場合はマネーサプライを減らすために増税したり預金の利率を下げるとか習ったが

342 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:20.27 ID:+CvCI1sv0.net
>>335
あれID変わったん?
ちなワイも阪神や今年なんとか優勝して欲しいな

343 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:43.31 ID:lYyWFrFR0.net
>>338
ゴミやんけmmt
何がモダンじゃ

344 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:54.67 ID:xSjVY/Ev0.net
経済学って突き詰めていくと心理学だよな

345 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:51:59.62 ID:+CvCI1sv0.net
>>340
株とかってギャンブルとかと一緒やろ?
ワイ情弱やから損しそうやし

346 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:04.65 ID:3eAy4hSPM.net
>>330
日本がどういう経済国なのかと理解できると
円安円高どっちが庶民の生活は楽なのかもわかりやすい

347 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:06.32 ID:2ElHud17d.net
>>326
新自由主義もそうだけど遅れて入ってきたのを遅れて学んでそのまま維持が多すぎて話にならんよね
地獄ですわ

348 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:27.86 ID:3y9fn7nS0.net
>>333
PCなんか20年前は当時の平均的性能でも30万円以上したで
今14万円くらいやん
他は定価ではなく値引き品を考慮するとええと思うで
定価で買ってもらえないから値引きが発生する
それが実際に消費者が払える値段や

349 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:33.58 ID:oe1UohyY0.net
>>329
日本政府自国で通貨発行しとるから、国債は気にせずどんどん発行してもええみたいな感じやなかった?
まあ諸説あるうちの一つや

350 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:42.22 ID:zbx18TO50.net
>>325
経済学が役に立ったじゃんトリクルダウン利用して大企業に利益誘導した奴がいる

351 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:45.03 ID:FiRZt4Kjr.net
どマクロって今でも言う言い方なんかな?

352 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:47.44 ID:0HPevk6I0.net
ひでえな

353 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:52.51 ID:9yf7+v0u0.net
>>333
デフレではないけど世界と比べると全然伸びないからデフレ的ではあるかもしれへん

354 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:52:53.22 ID:8FdbJBXP0.net
>>325
それは言い過ぎや
失敗も多いけど例えば今回みたいな突然の不況での財政出動が正しいのは歴史的に証明されてるし
いかにアップデートするかの学問やな

355 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:08.73 ID:3eAy4hSPM.net
>>333
デフレってのは物に対しても使うんや
パソコンや家電はデフレ化しとる

356 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:11.49 ID:qQp4OGYg0.net
>>343
インフレ率は気にするけどプライマリーバランスは気にせんてだけや

357 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:16.75 ID:Cbo5yFtSa.net
>>342
なんか書き込む度にID変わるわ
知り合いでもなんてないけど先輩にもなるし佐藤輝明さん頑張ってほしいわ

358 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:34.84 ID:mH4fE8l00.net
インフレ←物価上がって給料も上がる

デフレ←物価下がって給料も下がる

スタグフレーション←物価だけ上がる

ハイパーインフレ←短期間に有り得ないレベルで物価上昇

359 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:44.54 ID:VbbDjdIYa.net
>>330
めっっっっっちゃわかる
大学で証券外務員一種、FP2級、簿記二級、宅建取ったけど卒業してから株やら不動産やらやり始めて一気に勉強したことが理解できた

360 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:53:53.39 ID:LD0wdQQxa.net
分かんなくてもええんちゃう?
ワイ輸出企業に勤めてるけど、アベノミクスで30円以上円安になったけど、会社の業績が半端なく回復することを予測できてなかったわ

361 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:15.02 ID:zbx18TO50.net
>>329
今デフレだからある水準までお金刷りましょうって事で無限にするって事じゃないよ

362 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:19.51 ID:+CvCI1sv0.net
>>357
povoか?
ワイも佐藤輝明頑張って欲しいわ

363 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:30.53 ID:9yf7+v0u0.net
>>359
資産形成でメリットあった?

364 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:30.78 ID:+CvCI1sv0.net
>>358
これわかりやすい

365 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:32.25 ID:8FdbJBXP0.net
もう少し経済学の話したいから誰か次くれ

366 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:47.98 ID:3y9fn7nS0.net
>>343
ゴミっていうか金融工学的発想やね
刷った金を国民が使い切れるかは未知数やし
日本みたいな国じゃおそらく国民が吸収しきれん
オリンピックみたいな散財イベントももう無理になったからな
逆にいえばMMTに大したリスクはないと思える

367 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:50.06 ID:3OehhDGAd.net
経済と経営受かったけど数学出来ないから経営選んだワイ偉いわ
まあファイナンスとかは計算あるけどただの四則演算やし
ちなワイガチで中学の連立方程式もルートの外し方も分からんで
もちろん微分積分関数確率なんかは全くわからない

368 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:54:58.97 ID:h/ajWuMjM.net
>>345
FX、ビットコインとかはギャンブルだし株もそういうギャンブル要素も無くはないけど、FXとかに比べたら全然やで

369 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:55:07.19 ID:2ElHud17d.net
>>350
たしかに

370 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:55:32.08 ID:PTqwJsk50.net
財政学とか社会保障論とかの政策系の経済学分野は役に立つンゴ?

371 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:55:34.85 ID:bnJk5RTxM.net
>>315
そのセオリーを持ってしてもインフレにならないのはそれだけ収入が上がってないからや
国が消費者への賃金アップ期待してジャブジャブキャッシュ投入する先から企業がゴソゴソ中抜きしてる

372 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:55:35.78 ID:r6peuJQc0.net
>>326
小泉の頃から新自由主義やってるのに大阪で維新が天下取ったからなー
他がうんこすぎて維新しかないんやけども

373 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:55:40.91 ID:8FdbJBXP0.net
MMTはまぁええけど減税はただの人気集めよな
まぁそれ言わんと政権とれないからしゃーないんやけど

374 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:02.72 ID:9yf7+v0u0.net
マクロはインフレ下とデフレ下で理論が変わる気がするあんまり言われないけど

375 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:17.53 ID:GrsD+4F1d.net
どこぞのアホが日本国民全員に6億円配布とか言うとったけど皆6億円持ってるってわかっとるのに今まで通りの値段で商品を売るかって話やな

376 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:20.77 ID:FiRZt4Kjr.net
>>373
消費税増税2回やって倒れなかった最強の政権があるぞ

377 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:26.14 ID:3y9fn7nS0.net
>>355
食品とかもデフレやで
これは昭和末期まで輸入関税が非常に高く
国内産業を保護していたのもあるんやけど

378 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:43.14 ID:9yf7+v0u0.net
>>373
どこからとるかは重要やろ

379 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:45.83 ID:qo7pKA/Ya.net
そもそも経済学者が有効な政策を打ち出したことってないやん
それとも政府の御用学者がカスなだけなんか

380 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:48.45 ID:SEV7UQChM.net
>>165
ワイMARCH経済やが一次関数できんやつおってびっくりした
私文が舐められるのもわかる気がしたわ
せめて経済学部だけでも数学課せや

381 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:48.65 ID:8FdbJBXP0.net
>>375
物価上げるのが目的ならそれでいいのでは?

382 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:56:55.15 ID:jDq89cmo0.net
>>329
MMTがどうのって言ってる人は今の日本の現状を見てなにインフレ警戒しとんじゃアホかくらいの主張だと思うけどね

383 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:11.48 ID:bnJk5RTxM.net
>>372
大阪は維新前の放漫財政が貴族化してたからな

384 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:18.41 ID:nyyT/YWZ0.net
インフレデフレくらい分かるでしょ

385 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:24.28 ID:r6Gb2BLNd.net
>>341
ごめんあってるわ。読み間違いてた

386 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:25.37 ID:Cbo5yFtSa.net
>>362
povoやな

387 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:36.36 ID:+CvCI1sv0.net
>>368
なんか毎月制限的なんあって、お試しみたいなヤツあったらちょっとおもろそうかなとは思う

388 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:45.37 ID:9yf7+v0u0.net
>>370
1番役に立たなくね?

389 :風吹けば名無し:2021/04/25(日) 03:57:53.82 ID:nyyT/YWZ0.net
>>329
アホすぎん?
無限に国債刷れなんて誰も言ってない

総レス数 389
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★